質問スレッド128at COOK
質問スレッド128 - 暇つぶし2ch2:ぱくぱく名無しさん
15/04/17 09:08:14.50 OQUAdmVp0.net
■関連スレ、参考スレ その1
※2ちゃんねるのスレ検索 URLリンク(find.2ch.net) URLリンク(2ken.net)
 「食材の名前」等をキーワードに検索すると意外と見つかります」料理板のスレもチェックを忘れずに。
※ページ検索の仕方【ウィンドウズ】Ctrl+F/【マッキントッシュ】Command+F →キーワードを入力。
----今日のメニューを考えてもらいたい人----
ものすごい勢いで誰かが献立を考えるスレ50品目 (過去ログ倉庫)
スレリンク(cook板)
----料理初心者スレ----
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン20】
スレリンク(cook板)
----関連スレ----
【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存8週目
スレリンク(cook板)
鍋・フライパン等、焦げの落とし方
スレリンク(cook板)
◆◆◆ 包丁の選び方 五十四丁目 ◆◆◆
スレリンク(cook板)
キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具26
スレリンク(cook板)

3:ぱくぱく名無しさん
15/04/17 09:08:55.86 OQUAdmVp0.net
■関連スレ、参考スレ その2
100円ショップの料理道具!!600円目
スレリンク(cook板)
アウトドア系料理・調理器具総合スレ (過去ログ倉庫)
スレリンク(cook板)
鉄のフライパンって可愛いね 45
スレリンク(cook板)
◎◎lt;lt;ガスオーブンと電気オーブンgt;gt;◎◎
スレリンク(cook板)
電子レンジ用調理器具part3
スレリンク(cook板)
----製菓・製パン----
●超初心者のための質問スレ014● レス1は必読
スレリンク(patissier板)
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!39◎●
スレリンク(patissier板)

4:ぱくぱく名無しさん
15/04/17 09:09:22.35 OQUAdmVp0.net
■役に立つレシピサイト
調べたい内容は検索するとでてくることが多いので、下記のサイトなどで調べましょう
●レシピ総合
・クックパッド
URLリンク(cookpad.com)
・ボブとアンジー エルネット
URLリンク(www.bob-an.com)
●メーカーサイト
・キッコーマン 醤油、みりんなど和食が充実
URLリンク(www.kikkoman.co.jp)
・味の素 基本から応用まで
URLリンク(park.ajinomoto.co.jp)
・ネスレ マギー パスタ系が充実
URLリンク(nestle.jp)
・キリン おつまみ充実
URLリンク(www.kirin.co.jp)

5:ぱくぱく名無しさん
15/04/17 10:28:23.72 g5bKraGc0.net

ところで>>2URLリンク(2ken.net)って使えなくない?

6:ぱくぱく名無しさん
15/04/17 15:02:59.04 JxuHm/OZ0.net
台湾が産地偽装された食品を公開 お前らも参考になるから見ておけ [転載禁止](c)2ch.net [215630516]
スレリンク(poverty板)
283種類のリスト、ダウンロードできます
URLリンク(www.mohw.gov.tw)

7:ぱくぱく名無しさん
15/04/22 19:34:31.32 iZwv5v9a0.net
里芋の皮を剥くのに、十字に切って茹でて剥くという手法ありますよね?
あれやってもうまくいきません
完全に柔らかくなるまでゆで上げてしまってから剥くのでしょうか?

8:ぱくぱく名無しさん
15/04/22 20:38:18.76 S5cPWDb90.net
完全に茹でなくても剥ける 水から→沸騰して5分くらいで 普通に剥けてる

9:ぱくぱく名無しさん
15/04/22 23:41:57.23 9nIWv5yQ0.net
>>7
粉質のイモ、親芋や赤芽芋のように粘りが少なめの芋なら
茹でずにそのまま剥く方がやりやすいのでは?
軽く茹でて表皮近くの組織をやわらかくして
ツルンと剥けるのは、石川早生や土垂など
粘質のイモの方がやりやすいように思う。
剥きやすさもだけど、里芋の場合触ると痒くなるので…という人も多いので
ゴム手袋して頑張って…

10:ぱくぱく名無しさん
15/04/23 01:11:54.23 ADlcinQa0.net
自分も里芋関連の質問です、内容は全然違いますが…
じゃがいもは傷みだすと芽が生えてきたりするからわかりやすいですよね
でも里芋の場合はどうやって腐ってしまったかどうかを判断するのでしょうか?
実はひと月ほど前に買った泥つき里芋をさっき発見しました
ですが、皮や泥のせいで食べられるのかどうか全然判別つきません
そもそも里芋ってどのくらいもつものなんですかね?

11:ぱくぱく名無しさん
15/04/23 01:16:04.11 jJTb4EDh0.net
里芋はもたないからなあ
とりあえず皮むいてみたら?

12:ぱくぱく名無しさん
15/04/23 07:15:04.28 e/sbfybI0.net
衣かつぎ(衣かぶりかな?)ってどうやって造るんですか?

13:ぱくぱく名無しさん
15/04/23 09:11:05.06 JFImFxl80.net
まず衣かつぎでググります

14:ぱくぱく名無しさん
15/04/23 13:27:00.02 4mcNaP1I0.net
農家に弟子入りする事から始めよう

15:ぱくぱく名無しさん
15/04/23 15:00:17.23 V9MDIIZm0.net
この時期は国産のオクラって売ってないですよね?
ネットに初夏から時期って書いてあってスーパーにもフィリピンさんしかなかったのですが

16:ぱくぱく名無しさん
15/04/23 16:44:49.62 igJrUC1f0.net
>>15
九州産などのハウス物が見つかればラッキー、くらいかも。
露地物は今から苗を植えるくらいの時期です。

17:ぱくぱく名無しさん
15/04/23 23:22:54.88 51AJTX4R0.net
ありがとうございます
夏まで待つ

18:ぱくぱく名無しさん
15/04/23 23:46:58.13 Njsz7nwr0.net
国産じゃなくたってええやん

19:ぱくぱく名無しさん
15/04/24 02:58:06.72 jwBjfuyx0.net
中国産以外ならね

20:ぱくぱく名無しさん
15/04/24 18:46:50.28 BpehApfv0.net
自炊初心者です。
ご飯が上手く炊けなくて困ってます。
米粒同士が糊みたいにくっついてベタベタの塊みたいになります。
ジャーで無洗米を炊いてるんですけど、どうすれば普通のご飯が炊けますか?
いつもは3合炊きのジャーで2合、水はジャーのメモリに合わせています。

21:ぱくぱく名無しさん
15/04/24 18:50:03.23 qk+k21A/0.net
>>20
無洗米でも、研いだほうが美味しいよ。
まったく研いでないんじゃない?
簡単にすすぐ程度でもぜんぜん違うよ。

22:ぱくぱく名無しさん
15/04/24 19:04:58.92 rmoZYC6O0.net
>>21
簡単にでもすすぐ手間を掛けるんじゃ、大しておいしくないのを承知で、
全くの手間なしで食べられる利点だけで選んでいる、無洗米の価値がなくなる。
>>20
大きな店へ行けば、いつも買っているのよりも上等の無洗米があるかも。

23:ぱくぱく名無しさん
15/04/24 19:15:24.72 qk+k21A/0.net
>>20
追記
グーグル先生に聞いたら、釜に水を入れた後に米を入れないと、べたついた炊き上がりになるんだってさ。
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)

24:ぱくぱく名無しさん
15/04/24 19:16:04.50 BpehApfv0.net
>>21 >>22
全く研いでないので次は軽く研いでみます。
あきたこまちの無洗米なんですけど高いのを買うとベタベタにならないものですか?

25:ぱくぱく名無しさん
15/04/24 19:21:56.69 BpehApfv0.net
>>23
ありがとうございます。
炊き方、全く間違ってました。
お米の上から水を入れてぐるぐるかき混ぜてました。
そのうえ、炊き終わりのあと蒸らさなきゃいけないと思って15分置いてました。
水に漬ける時間が1時間以上となってますけど、いつもの7時間は長すぎたかもしれないです。
今度は上手く炊けそうな気がします。
ありがとうございました。

26:ぱくぱく名無しさん
15/04/25 04:02:48.42 hWgDQWQU0.net
>>25
米なんてそんなに神経質にならなくてもいいんだけど
べちゃべちゃになるってことで唯一気になったのは水加減かな
米によって水加減って違うから、その水加減でべちゃべちゃになるなら
次は水を控えてみるといいかも

27:ぱくぱく名無しさん
15/04/25 06:26:33.09 7Xhot+G+0.net
そもそもコシヒカリやあきたこまちはモチモチした粘り気のある食感が売りの米だから。

28:ぱくぱく名無しさん
15/04/25 07:26:24.29 fPzRWT9q0.net
圧力式と土鍋式ならどっちがうまく炊けますか?おすすめのメーカーありますか?

29:ぱくぱく名無しさん
15/04/25 10:59:29.49 TNqe5vJl0.net
>>26
ありがとうございます。
水も多かったみたいなので気をつけます。
>>27
モチモチしたのが好きなんですけど、団子みたいになるので困ってました。

30:ぱくぱく名無しさん
15/04/25 19:27:13.04 JkgDnLSP0.net
解凍して1,2日の豚肉ですが、冷蔵庫から出して冷えた状態だと問題ありませんが、
フライパンで温め始めた時、また手で肉を触ってその手の臭いを嗅いだ時、
悪臭がしました。 足の爪の間のカスみたいなにおいです。
腐敗しているのでしょうか。 焼いて食べたら臭いはなく味は正常でした。
冷凍販売肉を解凍しただけなので、腐ってしまったとは到底考えにくいのですが。

31:ぱくぱく名無しさん
15/04/25 20:30:24.72 OrVkDPOK0.net
解凍後に時間を置いたから、そこから出たドリップの悪臭が手に付いたり、
加熱で蒸発して先に臭って来たんじゃなかろうか。
解凍すっと冷凍で壊れた細胞から、時間経過でどんどこ汁が出るし。

32:ぱくぱく名無しさん
15/04/25 20:52:34.35 fLUjS5un0.net
スペイン産の豚肉だったんだろ

33:ぱくぱく名無しさん
15/04/26 01:00:53.59 W86O5H3T0.net
天ぷら鍋について質問させてください
説明書には揚げ物以外には使うなと書いてあるんですが
これで野菜炒めたり、ラーメン作ったりしたら死人でも出るんですかね
何がアカンの?

34:ぱくぱく名無しさん
15/04/26 01:10:46.04 fn6OZQ9m0.net
専用製品の注意書きなんてそんなもん。
物によっては表面加工が剥がれたりする。

35:ぱくぱく名無しさん
15/04/26 01:28:01.71 W86O5H3T0.net
回答ありがうとうございました
モヤモヤが取れました

36:ぱくぱく名無しさん
15/04/26 04:00:05.80 pOmPc+mW0.net
>>35
これ位使ってもらえたら天ぷら鍋も本望でしょう
URLリンク(blog.livedoor.jp)

37:ぱくぱく名無しさん
15/04/26 07:59:51.58 MvzdtM1/0.net
天ぷら油って何回くらい使ったら取り替えればいいのですか

38:ぱくぱく名無しさん
15/04/26 08:32:22.69 nzu+9Tae0.net
>>37
「油代や大量の廃油なんて知ったことではないわ!」ってんならそれこそ毎回使い捨てればいいし
野菜とか比較的油が汚れにくいものばかり揚げてるなら濾して油を継ぎ足しながら使っても別に行ける
多いのは適当に漉しつつ数回使って取り替えるぐらいだろうけど
その辺の許容値は結局人次第じゃね

39:ぱくぱく名無しさん
15/04/26 09:08:58.05 LQRZ7xK20.net
>>37
参考に
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
うちは減ったらちょい足しで殆ど廃棄しないな

40:ぱくぱく名無しさん
15/04/26 15:17:16.63 bpHCa8ov0.net
鳥胸肉大量に買ってきたんですけど、1週間もたせるとして
①そのまま一週間冷蔵庫
②茹でて一週間冷蔵庫
③3日後に茹でて残り4日冷蔵庫

どれが持ちがいいかな?
冷凍庫ないし茹でてつまみにする位しかしないんだけど、菌って考えると③案がいいでしょうか

41:ぱくぱく名無しさん
15/04/26 15:54:27.77 fn6OZQ9m0.net
オイル漬けでも作ったら。

42:ぱくぱく名無しさん
15/04/26 17:04:49.16 IZG7LR3x0.net
>>40
半分は鳥はむにするとか。鳥チャーシューでも。
加熱してもそう日持ちしないのは茹で鶏と同じだけど
目先は変わって飽きはしないかも。
鳥はむの茹で汁はスープに、チャーシューの煮汁は煮卵や
根菜を煮ると美味しい。
でも一人暮らしで冷凍庫もないのに
生鮮食品の大量買いは大変だよ。腐ったら結局不経済。

43:ぱくぱく名無しさん
15/04/26 18:04:55.23 qJ0bDmXH0.net
>>40
今日のうちに塩茹でして、熱々の状態でジップロックに小分けして空気を抜いて口を閉じ、
ジップロックごと殺菌のためもう一度しっかり茹でる。
(鍋に接触したジップロックが溶けないように上げ底などする)
茹で上がったらジップロックごと流水でしっかり中まで冷やしてから冷蔵。
これなら冷蔵で1週間は持つ。
生のまま調味料と共にジップロックに入れて空気抜いて密封して、
ジップロックごと茹でてから流水冷却する方法もある。
流水冷却である程度冷えてから、製氷器で作った氷を使って、氷水で冷やしてもいい。
あるいは、スーパーなどで(魚などを買った時に)無料で貰える氷などを使っても良し。
その場合は氷だけ貰うんじゃなくて、冷やすべき物をちゃんと買おうな。

44:ぱくぱく名無しさん
15/04/26 22:26:31.87 bpHCa8ov0.net
>>43
ジップロックごと茹でるは本当盲点でした
出張族なのでレンジで米やゆで卵作れる位の腕はあります、レンジオンリーです
アルミでくるんでジップロック包んで水に突っ込めば理想の形になるかな
ゆで卵はこの原理でいけるから、いけるのかな・・・?

45:ぱくぱく名無しさん
15/04/26 22:34:48.55 bpHCa8ov0.net
>>42
ありがとうございます
事前に環境を言わなかったのがダメでしたね
オレは普段家にいなくて、一人で居酒屋かスナックばかりで、毎日腹いっぱい肉肉したのくいたいっ!って思ってました
炭水化物は嫌なので蛋白質だけ食べたかったです

46:ぱくぱく名無しさん
15/04/27 00:41:14.08 O/gsi++V0.net
>>44
レンジだけでやったことはないけどイケそうな気はする。
あと、茹でた後のジップロックを一度開封したらその日のうちに食べ切ること。
だからこその「小分け」ね。

47:ぱくぱく名無しさん
15/04/27 11:54:24.38 tgRP2NRsO.net
とあるレストランで皿洗いのバイトしてたときの話。
ハヤシライスの注文が来たとき、寸胴の中の別の料理の
タレだけをご飯にかけハヤシライスとしていました。
当然、出来上がりは早いです。その別の料理ですが正直忘れましたが
ビーフシチューかハッシュドビーフだったと思います。
ああいうのってありなんでしょうか?

48:ぱくぱく名無しさん
15/04/27 12:10:08.82 q0eFawcO0.net
>>47
ふつうにアリだろ。
むしろ、何が問題なのかわからない。

49:ぱくぱく名無しさん
15/04/27 14:34:10.84 mKEqP/Cr0.net
料理の派生が許せないとな

50:ぱくぱく名無しさん
15/04/27 15:31:03.30 OraBCFSA0.net
もの自体は同じ物だったと思ってた。但しハッシュドビーフの方が
付け合わせの範囲が広い(無しからポテト、ライスまで各種)と理解。
ハヤシライスはその中でライスに限定。
なおビーフストロガノフは考慮外。

51:ぱくぱく名無しさん
15/04/27 17:42:42.60 IinpHNQW0.net
ハヤシは酸味が強い気がしたけど

52:ぱくぱく名無しさん
15/04/27 18:13:37.26 +EVLE59Z0.net
wiki読んだら、どれも正解って感じだw
酸味があるものも、ドミグラスソースのものも
ゆる~い食いもんだ

53:ぱくぱく名無しさん
15/04/27 21:58:25.32 aO7JI6yG0.net
>>31
ありがとうございました。
その後全部食べても腹は壊さなかった。解凍後2日ぐらいは普通で、4,5日は大丈夫かと思ったよ。

54:ぱくぱく名無しさん
15/04/28 07:14:38.99 SheXihS00.net
>>47
俺がバイトしていた中華ではかた焼きソバの具を中華丼にもかけていた、俺は許せないから速攻やめた

55:ぱくぱく名無しさん
15/04/28 07:49:30.56 BNhBDB/o0.net
何が問題なんだ?

56:ぱくぱく名無しさん
15/04/28 08:33:53.39 9jUyaW180.net
何が許せないのか、さっぱり理解できない。

57:ぱくぱく名無しさん
15/04/28 08:50:10.73 1k8KOG0w0.net
釣りだろ釣り

58:ぱくぱく名無しさん
15/04/28 09:55:41.49 Rv90UZ9n0.net
中華丼って八宝菜じゃないんだから
無理して具材8種にしなくてもいいのにきっちり8種入ってるよな

59:ぱくぱく名無しさん
15/04/28 10:04:44.06 zPUvaP1T0.net
んなこたーない

60:ぱくぱく名無しさん
15/04/28 10:19:02.45 zPIP7TQf0.net
意識高い系か・・・

61:ぱくぱく名無しさん
15/04/28 10:30:31.22 CB9id+ZR0.net
うちの地元じゃ堅焼きそばの具はそのままあんかけラーメンのあんだな。これがまた微妙に甘い
あんでそのまま食うとびみょ~。テーブルにある辛子酢で調整必須。

62:ぱくぱく名無しさん
15/04/28 10:40:08.65 wJTwCz5D0.net
全部同じあんかけ使うだろ
五目は色々な具材って意味だし
五目あんかけそば
五目あんかけ焼きそば
五目あんかけチャーハン

63:ぱくぱく名無しさん
15/04/28 10:52:50.55 Pjnj63uM0.net
洋食は五目なんとかって言わないよな

64:ぱくぱく名無しさん
15/04/28 14:00:22.06 6zCwA2Fr0.net
>>62
ねーよ

65:ぱくぱく名無しさん
15/04/28 16:20:58.59 80OI51DN0.net
什景湯麺 五目ラーメン
什景炒麺 五目焼そば
什景炸麺 五目硬焼そば
全部同じ物を乗っけるよ。

66:ぱくぱく名無しさん
15/04/28 23:42:09.37 6zCwA2Fr0.net
中国人レベルだな

67:ぱくぱく名無しさん
15/04/29 01:12:50.52 rD27iJ6S0.net
はじめて書き込みします。
スレチでしたらすみません。
今度義実家へ帰省するのですが、帰省先で何を作ればいいか悩んでいます。
義母は仕事をしており、適当に作って食べてという感じです。
しかし、よそのキッチンでは調味料の取り揃えがどの程度かわからず、また冷蔵庫はパンパンなので作りおきもできそうにありません。
また食材は使いきった方がよいかと思うと何を作ればよいか…
どなたか知恵をください。
乳幼児と夫婦4人で2泊3日の予定です。

68:ぱくぱく名無しさん
15/04/29 01:28:12.86 oUVyt2cL0.net
義母のかわりにメシつくるってことか?GW?盆?
ソーメンとカレーは確実かな。天ぷら。おでん。鍋。おこのみやき。

69:ぱくぱく名無しさん
15/04/29 06:26:34.22 rD27iJ6S0.net
>>67です。
別のスレに移動します。

70:ぱくぱく名無しさん
15/04/29 06:27:38.50 rD27iJ6S0.net
リロードしていなかった…
>>68さんありがとうございました。

71:ぱくぱく名無しさん
15/04/29 18:03:55.79 ai+WTIvT0.net
サンドイッチの具に刻んだベーコンと春キャベツをマヨネーズとからしで和えたものを
挟んだんですが味がいまいちでした、、マヨとからしが馴染んでないと言うか甘みが足りないと言うか、、
他に調味料を加えるとしたら皆様なら何を選びますか?
もしくは簡単で美味しいマヨネーズソースの作り方等有れば教えて下さい

72:ぱくぱく名無しさん
15/04/29 18:44:18.34 nDtv5sRh0.net
スクランブルエッグも混ぜ込むというのはどうでしょう?
マヨネーズと卵は相性もいいですし、とがった味もまろやかになるのではないかなと

73:ぱくぱく名無しさん
15/04/29 18:55:07.44 ai+WTIvT0.net
>>72
レス有難うございます。スクランブルエッグを挟んだサンドイッチは美味しいですよね。
ただ、今回の場合は出来るだけお手軽なサンドイッチを作りたかったので、
恥ずかしながらスクランブルエッグを作る手間さえ省きたい、と言った感じです、、
次に作る際はマヨとからしの他にみりんでも混ぜてみようかと考えているのですが、
マヨが緩くなって具材に絡まなくなりそうな気もします、、

74:ぱくぱく名無しさん
15/04/29 19:03:38.30 nDtv5sRh0.net
なるほどそうでしたか
でもみりんは一応アルコールが入っているので、火を通さずそのまま混ぜるとアルコールの臭みが気になってしまうと思います
あと懸念されているようにどうしてもみりんの分だけ水っぽくなってしまいそうです
やったことはないので実際には何とも言えないのですが…
フライパンを使わないというコンセプトなら、タマネギのみじん切りをまぜるというのはどうでしょう?
甘みもありますしキャベツやベーコンとの相性も良いと思います
なんだかさっきからタマゴサンドのアイデアの粋を出ない案ばかりで申し訳ないですが…
ただみりんもチャレンジしてみて悪いことは無いと思います
個人的にはあのアルコール飛んでないみりんの味と臭いが苦手っていうだけなので

75:ぱくぱく名無しさん
15/04/29 19:10:50.83 ovIYYy6l0.net
マヨネーズに辛子混ぜるからいまいちになるんじゃないかと。辛子入れるなら辛子バターなり
辛子マーガリンにして事前にパンに塗った方がいいと思う。
あとはマヨネーズのブランドを変える。キューピーと味の素でもかなり違う。

76:ぱくぱく名無しさん
15/04/29 19:22:58.03 e7BumNa40.net
いろいろ入れるとベーコンの味が消える

77:ぱくぱく名無しさん
15/04/29 19:46:15.24 ai+WTIvT0.net
>>74
いえ、アイデアを頂けるのは嬉しい限りです。
タマネギのみじん切りはベーコンやキャベツと同じタイミングで包丁を入れられるので楽そうです。
タマネギの甘みが上手く出てくれれば美味しそうですね。有難うございます、試してみます。
>>75
そうですね、からしマーガリンは好きでよくやるのですが、コンビニのおにぎりで有る様な
からしマヨネーズな感じでディップっぽくサンドイッチの具材を作れないかなとふと思い立ちまして、、
マヨネーズのブランドはあまり気にしていませんでした。
そういえば最近マヨの味に不満を感じるのですがメーカーの味の方向性は違いますよね。
他のを幾つか試してみようと思います。有難うございます。

78:ぱくぱく名無しさん
15/04/29 20:02:17.31 O4qgyyCe0.net
>>73
味醂で水っぽくなるのが気になるなら砂糖は?
あともし辛子が和辛子だったのなら、それより洋辛子、マスタード、ディジョンマスタードなど
の方がマヨと馴染むかと (マスタードは洋辛子に酢や糖類ほか調味料を加えて味調整したもの)

79:ぱくぱく名無しさん
15/04/29 20:15:52.06 Tf67hmPg0.net
>>77
キャベツとベーコンなら粗挽きコショウがよく合うよ。
辛くないから少し多めに入れるのお勧め。

80:ぱくぱく名無しさん
15/04/30 01:46:31.08 iw0EoUNC0.net
脂が嫌いじゃなければだけど
キャベツは刻んで少しの塩をまぶしておく
ベーコンは炒めて、脂が多ければ捨て人肌くらいに冷ます
そこに絞ったキャベツとマヨネーズを合わせ、少しの酢と少しの砂糖を加えて合え、場合によっては塩も加える
辛子や胡椒は好みで

81:ぱくぱく名無しさん
15/04/30 06:00:04.79 PdRCVLUL0.net
ベーコンの脂を捨てるとはとんでもない

82:ぱくぱく名無しさん
15/04/30 10:20:47.75 j+j/AQ260.net
アスパラのベーコン巻きってどうやって作るんですか

83:ぱくぱく名無しさん
15/04/30 10:23:59.74 DKZCjrew0.net
>>82
URLリンク(www.google.co.jp)

84:ぱくぱく名無しさん
15/04/30 12:06:24.52 qEla0QgB0.net
ジャーサラダについて教えてください
フルタイム兼業をやっていて、日曜にまとめておかずを作るのですが、明らかに生野菜が不足しています
そこでジャーサラダを取り入れてみようかと思ったのですが、あれは衛生上良くないんでしょうか?
見た目は気にしないので、衛生上新鮮さが特筆してるわけでないなら、タッパーでサラダを作りおきしても同じことでしょうか。
ジャーを毎週消毒して使うのは面倒なのも気がかりです。
また、サラダは日曜に作って最長でも木曜までに食べ切ります。
よろしくお願いします。

85:ぱくぱく名無しさん
15/04/30 12:25:11.89 DKZCjrew0.net
>>84
「ジャーだと長持ちする」の科学的根拠がどうしても見あたらない。
思い込みで「そんなに持つわけがない」という決めつけをしないために色々とぐぐってみても、
正しく「科学的」と言える日持ちの根拠は全く見つけられない。

>明らかに生野菜が不足しています
凝った事せずにトマトスライスとかでもいいと思う。

86:ぱくぱく名無しさん
15/04/30 12:31:13.53 DGv+WKwK0.net
>>85
もうちょっとググってメリットデメリット教えてやれよ
それしか回答しないなら答える資格無し

87:ぱくぱく名無しさん
15/04/30 12:46:22.95 JDXTNcQq0.net
回答者は一人じゃないんだからお前が答えればいいだろ
横から難癖付けんなハゲ

88:ぱくぱく名無しさん
15/04/30 12:50:38.06 iE64R0150.net
>>85出てこーい

89:ぱくぱく名無しさん
15/04/30 12:51:32.60 DKZCjrew0.net
>>86
単にサラダとして考えた場合、「上手に詰め込んだら見た目がきれい」と言うくらいの、
メリットと考えていいのか悩むレベルのメリットしかない。
上手に詰められる人なら皿に盛ってもタッパーに詰めてもきれいに盛り付けられるだろ?
デメリットは「根拠のない日持ち神話に騙されると食中毒になる可能性がある」という、
ジャーサラダの元々の「メリット」とされる物を全面否定する答えしかない。
他の容器云々は、殺菌(煮沸に限らない)出来て密封出来るなら、どれでも変わりないだろ。
次亜塩素酸Naや消毒用アルコールでもおk。
何週間・何ヶ月も保存するなら容器の酸素透過性も考慮しないといけないけど、
せいぜい1週間なら関係ない。

90:84
15/04/30 13:01:04.74 qEla0QgB0.net
すみません。仕事なものですぐレス出来ず遅くなりました。
回答頂いた方、ありがとうございました。
私もググったのですが、やはり衛生と保存にいい、といった根拠が見つけられず、料理が得意な皆様の中ではジャーサラダをどう見てらっしゃるのか知りたかったんです。
わざわざジャーを買い込んできてまでのメリットがあるのかなと。
おかげさまで良くわかりましたので、タッパーで4日分まとめて作る方法をとろうと思います。
平日はトマトをスライスすることすら面倒になってしまい、結局残してダメにしてしまうので、まとめて作る方が自分には向いてそうです。
生野菜が美味しく安い時期になってきたので、ゴールデンウイーク明けにでも始めてみます。
本当にありがとうございました。

91:ぱくぱく名無しさん
15/05/01 09:17:17.27 v0Qi8PlB0.net
作りおきなら、塩トマトやピクルスがいいかもですね。

92:ぱくぱく名無しさん
15/05/01 10:10:09.07 AwIbGtmt0.net
今晩から一泊実家に帰省します。
母が急遽ケガで入院してしまい、父と祖母の家庭で家事を手伝ってきたいのですが
一泊で、ここ2、3日分の足しになる料理を考えたいのですが、タッパーor冷凍
(食器洗う手間も出来れば省きたいのでジプロック袋で保存できると尚よし)の
メニューをいくつか教えてください。
完全に朝昼晩×何日、というのでなくて数食分の足しになるメインメニュー
もしくは副菜の案が欲しいです。
本来であれば今つくって運びたいのですが、この暑さなのか車の中数時間かけて
向かうので、調理してもっていくというよりも、実家でぱぱっとつくれて
多少保存できる料理がいいです。

93:ぱくぱく名無しさん
15/05/01 10:49:06.11 v0Qi8PlB0.net
◆タンドリーチキン
ヨーグルト&カレー粉。ムネでもモモでも手羽先でも、とりあえず漬け込めば日持ちはします。
◆塩トマト
カットしたトマトに大目の塩(クレージィソルト等もOK)をまぶします。そのままタッパで保存。
生でよし、ベイクドでよし、煮込みの具材でもよし。出た水気はドレッシングやソースの元にもなります。
◆ピクルス類
ダイコン、セロリ、ニンジン、ゴボウ等々適当な野菜を湯がいて酢漬けに。
アレンジでニンニク醤油なんかでもいい。日持ちします。
◆炊き込みご飯のおにぎり
炊き立てを熱いまま握り、ラップにくるんで即冷凍。

94:ぱくぱく名無しさん
15/05/02 09:10:57.28 7Dj5b8/K0.net
>>92
それは大変ですね
遅レスになりましたが私も
●お稲荷さん
味付け油揚げは市販品で手抜き
酢飯に刻んだ生姜甘酢漬けを加えると傷みにくくなります
大葉や白ゴマを入れると美味
●牛肉とゴボウのしぐれ煮
笹がきしたゴボウと牛肉を酒・砂糖・醤油で炒め煮に
最後に針生姜を加えます
も少しコクが欲しければ食べラーをちょい足し
常備おかずの定番ですね
●浅漬けサラダ
キュウリや人参、大根などにザク切りキャベツを
塩昆布を混ぜたらジップロックに
漬かりが浅いうちはマヨネーズをかけサラダとして食べられるので揉む必要はありません
●煮玉子
茹で時間は7分
お尻に軽くヒビを入れておくとつるっと剥けます
タレは市販の麺つゆを使って時短
タッパーに漬け込んで好きな時に食べられます
酢を加えると長持ちします
ニンニクを入れると風味良し
●牛乳寒天
棒寒天、牛乳、お好きなフルーツ缶で
タッパーかバットに流し込んで冷やすだけ

95:ぱくぱく名無しさん
15/05/02 09:13:25.59 7Dj5b8/K0.net
>>92
お年寄り向きで考えてみました
詳しくはググってみて下さい
メインは無しです
お刺身などを買ったほうがお手軽なのでw
あと、肉味噌作るのもオススメですね
冷奴にかけたり応用が効きます

96:ぱくぱく名無しさん
15/05/02 10:05:44.50 AlJxpQP/0.net
ホットサンド用のフライパンを買いました。
・ハムとチーズとゆで卵
・ポテトサラダとハムとプチトマト
の2種類は作りました。
これはやっとけというお勧めの具材を教えてください。
料理苦手なんであんまり凝ったものはできませんがよろしくお願いします。

97:ぱくぱく名無しさん
15/05/02 16:06:54.00 cPxWHZBx0.net
コンビーフとジャガイモ
味は塩コショウでもマヨネーズでもおけ

98:ぱくぱく名無しさん
15/05/02 16:45:04.23 ky+5T7Ca0.net
玉ねぎ、ピーマン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch