☆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ52品目★at COOK
☆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ52品目★ - 暇つぶし2ch1012:>>977
16/11/30 17:54:00.65 GiYCRETy.net
ありがとうございます!
サラダを棒々鶏もどきにして、サーモンマリネを付けて、ロールキャベツに茹で人参とブロッコリーを添えてみます
助かりました

1013:ぱくぱく名無しさん
16/12/03 16:57:48.96 2vYv7it/.net
夫婦二人(プラス1歳児ですが、まぁそんなに食べないのでノーカウントで)です。
昨日、親子丼を作った残りの鶏モモ肉1/2枚と玉ねぎ1/4個を使い切りたいです。
ほかに玉子、青梗菜、シーチキン、豚肉、ミックスベジタブル、洋風野菜ミックス、
ジャガイモ、ニンニク、パスタ、豆苗、牛乳、ピザ用チーズ、などがあります。
今晩の夕食をお願いします。

1014:ぱくぱく名無しさん
16/12/03 17:13:08.90 CEM7szWP.net
>>987

・鶏肉、玉ねぎ、ミックスベジを入れてケチャップ味で炊き込んだチキンライス。
・豚肉と青梗菜のオイスターソース炒め
・茹でじゃがと茹で卵のマヨサラダ
・シーチキン入り卵焼き
・豆苗の味噌汁

1015:ぱくぱく名無しさん
16/12/03 17:48:33.45 R1kKmppd.net
>>987
オムライス
ポテトグラタン
青梗菜のスープ

1016:ぱくぱく名無しさん
16/12/06 09:07:03.28 V00yqtZK.net
次スレ立てました

★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ53品目★
スレリンク(cook板)

1017:ぱくぱく名無しさん
16/12/06 11:35:42.39 pAxTnI0F.net
>>990
乙です!
今週はダンナが出張でいないので楽であります

1018:ぱくぱく名無しさん
16/12/08 16:15:27.68 yYGZ4YwJ.net
白菜と鶏もも肉一枚を使ったメインを教えてください(ちなみに昨日はカレーでした)
夫婦二人、副菜は冷や奴とほうれん草のナッツあえに味噌汁です
野菜は他にたまねぎ、にんじん、キャベツ、長葱があります
調味料はオイスター以外なら大体揃ってます
宜しくお願いします

1019:ぱくぱく名無しさん
16/12/08 17:08:16.40 DfeZjs4C.net
>>992
自分は豚と白菜で中華風のうま煮を時々作るんだけど、鶏でも美味しくできるよ。
でもいつも目分量なんで、味付けは自分で加減してね。

・干し椎茸を戻して切っておく(生椎茸や他のきのこでも可)
・白菜を芯とヒラヒラの部分に切り分ける(一人2~3枚くらい)
・白菜の芯は斜めそぎ切り、ヒラヒラは大きめにざく切り
・人参を薄切りにする
・鶏腿も斜めそぎ切りにして、少しだけ塩で下味を付けておく
・中華鍋に油を熱してにんにくと生姜(切り方はご自由に、チューブでも可)を入れ香りを出す
・肉を軽く炒める→人参・きのこ類も炒める→白菜の芯を入れてひと混ぜ→干し椎茸の戻し汁(又は水)を入れ一煮立ちさせる
・中華スープの素(または鶏ガラスープの素)を薄味に入れて、醤油、紹興酒(又は酒)、砂糖、
 胡椒or唐辛子を入れて味見、塩気が足らなければ塩で味を調える
・白菜のヒラヒラも入れる
・具材が煮えたら中華の黒酢(またはお酢)を少しと胡麻油を入れ、水溶き片栗粉でとろみを付けて出来上がり。

分量きちんと書けなくてゴメンね。

オイスターソースがある時はもちろん使っていいよ。

干しえびや干し貝柱があるなら、戻して戻し汁を煮汁に使うとすごく美味しくなるよ。
もちろん戻したえびや貝柱は具材に使える。

1020:ぱくぱく名無しさん
16/12/08 17:44:15.19 XJ72dY2W.net
>>992
白菜、鶏もも、たまねぎ、にんじんで八宝菜かクリーム煮かカレー粉炒め

白菜、鶏もも、長葱、にんじんで水炊き

鶏もも、たまねぎ、にんじんでチキン南蛮

鶏もも、長葱でトリチリソース、付け合わせにキャベツ千切り

1021:ぱくぱく名無しさん
16/12/08 17:47:13.90 XJ72dY2W.net
あ、昨日カレーか(汗)
じゃ、ケチャップ味で酢鳥

1022:987
16/12/08 22:39:17.14 yYGZ4YwJ.net
>>993
>>994

ありがとうございました!
今うま煮にするか酢鶏にするかで悩んでます
どちらも美味しそうだ

1023:ぱくぱく名無しさん
16/12/09 08:29:59.64 IETOoVLc.net
週末、主人の友人が遊びに来ます。
軽めのお酒のアテを並べたいのですが何を作るか悩んでいます。
お酒はビールと日本酒の予定です。

チャーシューと煮卵、カキの和風オイル漬けは作ろうと思ってます。
(カキが好きらしいので)

当日は温めるだけで出せるようなものが理想なのですが、他にどんなものを作ればいいでしょうか?
アドバイスお願いします!

1024:ぱくぱく名無しさん
16/12/09 13:00:18.57 QQkkzrhM.net
>>997
牡蠣のオイル漬けで日本酒、いいなぁ…
それに足すなら、
温…魚ときのこのホイル焼き
冷…野菜サラダ、黒胡椒とマスタード効かせたポテサラ
宅飲みのキモは品数だ、ということで、今日から仕込めるものとして、豆腐の味噌漬け、クリームチーズの醤油漬け、白菜の浅漬け、タコのマリネとか

1025:ぱくぱく名無しさん
16/12/09 15:51:53.54 Oq2mlwO6.net
>>997
酒飲みならそれだけあれば御の字だけどw

王道で刺身
サラダも兼ねてサーモンやタコやホタテのカルパッチョ
クリームチーズ奴(おかかとワサビと醤油)
あとホタルイカの沖漬けとかあれば嬉しいなあ

酒の肴スレ(だったかな?とかでも聞いてみたら面白いのが出てくるかもね

1026:ぱくぱく名無しさん
16/12/09 20:58:13.09 IETOoVLc.net
>>997です。ありがとうございます!
ホイル焼き盲点でした!仕込みも楽だしいいですね。
やっぱり品数ですよね、お漬物も仕込んでおこうと思います。
カルパッチョもいいですね、
沖漬けも私が好きなので買ってきます!

酒の肴スレも覗いてみます。
大変参考になりました、ありがとうございました!

1027:ぱくぱく名無しさん
16/12/10 11:58:22.63 7dwEyEB5.net
埋めがてら。
塩鮭2切れを使って、焼く以外に何か料理作れませんか?

1028:ぱくぱく名無しさん
16/12/10 12:03:53.49 rBxpEKyN.net
バターホイル焼きムニエル鮭フライ位しか思い付かない

1029:ぱくぱく名無しさん
16/12/10 12:25:02.92 0VFIyoc6.net
焼きほぐして鮭ちらし寿司
蒸して、きのこあんかけ
白菜や青梗菜とクリーム煮

1030:ぱくぱく名無しさん
16/12/10 12:40:43.14 vO2u3Sc8.net
焼きほぐして鮭炒飯
じゃが芋やほうれん草などと合わせてホワイトソソースとチーズかけて焼いて鮭グラタン

1031:ぱくぱく名無しさん
16/12/10 12:53:19.14 2bOfMq9R.net
・粕汁
・クリームシチュー
・チャンチャン焼き
・炊き込みご飯

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch