[アメ横情報]の魚貝類の情報at COOK
[アメ横情報]の魚貝類の情報 - 暇つぶし2ch800:ぱくぱく名無しさん
15/02/26 04:59:49.03 Ehp6Jf8/0.net
上野駅ヨドバシ側のいちばん端にある果物屋。
1パック750円のぶどうを2パック買ったら下半分以上にカビが生えてて食べられなった。
糞詐欺店。

801:ぱくぱく名無しさん
15/03/18 15:14:47.51 Plj2Uo7d0.net
あげ

802:ぱくぱく名無しさん
15/04/03 18:05:22.08 LHFSvwgt0.net
スルメの叩き売りしか買った事が無いが
あの雑踏は年末の風景って感じで心楽しくなるな

803:ぱくぱく名無しさん
15/04/03 20:30:50.44 mejgkoHs0.net
年末と通常じゃ売ってる物が違うけどな、
フルーツ屋が当たり前のように酢だこ売ってるからなw

804:ぱくぱく名無しさん
15/04/18 12:50:26.32 4vn0bey3O.net
魚介類じゃないけどカタカナ4文字の豆屋
賞味期限が来年の雑穀がカビ臭くて食べられなかった。
買った時期がちょっと前だから返金不要で
カビ臭かったから注意しろと商品返したら「元々そういうものだ」と言われた。
今まで同じ種類の雑穀買ってきて、そんな事はなかったから言ってるのにアホか

805:ぱくぱく名無しさん
15/04/19 14:46:08.67 01gwSCfV0.net
買ってるのがアホなんだよw

806:ぱくぱく名無しさん
15/04/29 00:39:14.79 /PoUAldh0.net
築地に流せないものを売るのがアメ横

807:ぱくぱく名無しさん
15/11/06 12:56:51.01 XO7EW3bR0.net
ホンビノス貝安いな

808:ぱくぱく名無しさん
15/12/25 21:51:33.20 c6HQuETc.net
シーズン到来あげ
絶対に行かないけど

809:ぱくぱく名無しさん
15/12/26 10:12:23.25 wlcLHCJj.net
築地のマグロも場外はクズだよ
場内は知らん

810:ぱくぱく名無しさん
15/12/26 15:01:06.10 rrRFp68T.net
>>809
大丈夫だアメ横と比べれば天国くらい上等に思えるからw

811:ぱくぱく名無しさん
16/03/13 08:40:36.51 wpiGeOVn.net
アメ横のスッポンって天然物?
養殖であれは高い気がする。

812:ぱくぱく名無しさん
16/04/09 21:54:30.66 YIx1TuPl.net
地下の食品売り場は検疫通ってるんですか?
輸入禁止食材が置いてあったりするんですけど詳しい方いらっしゃいますか?

813:ぱくぱく名無しさん
16/04/26 16:24:31.81 CdPROF3D.net
良し悪し関係なく、店先のマグロ1000円で全部買い占めた。
だって、1000円の価値しかないもん。
小分けにされても買いませんよ。
纏めて全部で1000円。
粘って買いましたよ。1000円で♪。

814:ぱくぱく名無しさん
16/05/25 15:31:30.67 67eQ9TmW.net
スパイスとアジア系の食材を買うにはアメ横最高
大津屋とセンター地下だけでも価値あり

815:ぱくぱく名無しさん
16/06/03 07:54:46.98 NWW3XwhZ.net
>>814
このまえ都美術館に入れずにアメ横ぶらついてきたんだけど
地下で沖縄産のキャッサバ売ってたな(最近扱いはじめたそうな)
吉池まで歩いたんだけど、吉池は小物扱いの魚はなかなか良いけど
マグロについてはあそこもアメ横らしさに染まってて微妙だったわ
上野側の露店で売ってたボラが気になったけど、チヌと一緒に
並んでたから、沖ボラでは無いのかと思って買わなかったけど
あれはどこで仕入れてるんだろ?買ってみれば良かったかな

816:ぱくぱく名無しさん
16/10/07 13:35:12.03 Tcob3/kR.net
>>814
大津屋の並びのカワチヤもおすすめ。

817:ぱくぱく名無しさん
17/02/02 03:26:35.14 Ke958hOi.net
hosyu

818:ぱくぱく名無しさん
17/07/16 18:49:52.30 Ds7x/HXJ.net
今の時期は生物を買うのは避けるべし。

819:ぱくぱく名無しさん
17/11/04 08:30:05.23 XhelkABN.net
二木の菓子でおつまみとかを買うのはいいよ

820:ぱくぱく名無しさん
17/12/29 20:24:49.45 .net
アメ横「投げ売りマグロ」に注意
URLリンク(news.livedoor.com)

821:ぱくぱく名無しさん
17/12/29 20:58:41.76 t3/r3lGT.net
>>807
オマエ ホンビノス貝に手を出したんか?
オレは取り寄せ 炭火焼で食べてみたが 大アサリって言うのはウソだな 噛み切れん
もう2度と手を出さない

822:ぱくぱく名無しさん
18/03/02 15:56:23.00 e2QRg1TW.net
最近の吉池の魚介コーナーは高い。品数は多いけど
昔と比べて観光客狙い感が

823:ぱくぱく名無しさん
18/12/24 21:27:45.15 FlI5Nxpu.net
極悪詐欺師今泉学:今泉 学 妻と名乗ってるかず 尋ね人探し人
URLリンク(bounty-hunter.jp)
●●●詐欺師情報●●●
URLリンク(itest.5ch.net)
人探し専用サイト メアド非表示 尋ね人探し人
URLリンク(bounty-hunter.jp)

824:飲食店勤務Y
19/03/31 04:39:07.59 XervwuLsh
ホンビノスだろうが素人には分からないから安ければいいんだろうね居酒屋とかでも

825:ぱくぱく名無しさん
19/08/25 16:33:52.35 dkl2WbiEt
アメ横、地上(ビルではない露店)に二件だけ この2件は普通

826:ぱくぱく名無しさん
19/08/25 17:36:19.66 dkl2WbiEt
アメ横ゆくなら たけや にきのかし 赤札どう へ

827:たなかっち
19/12/13 21:11:04.34 LvRQHwmPR
 ブログを開設しました。
  URLリンク(iytanaka.site)
 よろしくお願いいたします。

828:ぱくぱく名無しさん
20/04/03 18:55:18.73 j+OOjnUl.net
YUG

829:ぱくぱく名無しさん
21/09/23 20:15:04.72 NYes3Pn/.net
SQL

830:ぱくぱく名無しさん
21/10/10 11:48:41.26 kVLEg/PM.net
豊洲行け

831:ぱくぱく名無しさん
21/12/26 10:36:04.05 sACTXaqY.net
JR沿線から遠い

832:ぱくぱく名無しさん
22/07/05 12:33:59 G09ZSIx0.net
アメ横の魚屋自体が虫だらけだもんな
マグロ柵をビニール袋に入れて冷蔵庫に入れていたら袋中が蛆虫と小さい蛾だらけになってた
そのアメ横に昆虫食とか笑えんな

833:ぱくぱく名無しさん
22/07/05 12:54:25.17 ONPFOjwQ.net
中国人の集団が殺虫剤噴霧したマグロ柵を露店販売して食中毒起こした事件が2000年代前半にあったよな

834:ぱくぱく名無しさん
22/12/30 20:15:39.93 DeGr/yZo.net
全部腐ってると思った方がいい

835:ぱくぱく名無しさん
22/12/30 22:44:39.72 N5RRhXBW.net
>>833
餃子もあったな
よく冷凍餃子買ってたから心配された
明日は年越し蕎麦食うから軽めの肴にしたいが
何食うか悩む

836:ぱくぱく名無しさん
22/12/31 14:41:54.14 VS3iGuYa.net
アメ横で魚介類買うなら豊洲の仲買で買った方がいい

一見さんには難易度高いけど足繁く通ってればいいもの出してくれる

なお場外はダメ

837:ぱくぱく名無しさん
23/01/20 23:19:33.80 xXV8xRQp.net
昼間はアルファードが路駐してあり、夜はチンピラが包囲しているCoffee by Jalana
露骨にヤクザ経営の店だろーが

838:ぱくぱく名無しさん
23/01/21 20:11:07.33 CpRD+rPK.net
虫だらけマグロといえばアメ横センタービルの路面店だろーが
虫マグロ丼みなとやも有る

839:ぱくぱく名無しさん
23/02/01 17:59:01.18 cp+TDRbH.net
吉池で買った方が当然良いよね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch