09/02/06 20:06:17 6qwXK+i90.net
何年か前に『中華大辞典』という中華料理のレシピサイトがありました。
現在はサイトが消えてしまい、キャッシュでも観ることができません。
どなたかサイトを丸ごと保存している方はいませんか?
205:ぱくぱく名無しさん
09/05/29 22:46:03 NPufklD00.net
台湾で食べた麺線を作ったことある人いますか?
206:ぱくぱく名無しさん
09/05/30 15:43:42 W05FXKfl0.net
梅菜扣肉を作ろうと思うんだけど、梅菜の代わりに使える物って何かないかな?
できれば漬物以外がいいんだけど・・・
207:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 17:36:22 mVJS62KzO.net
中華料理屋やタイ、ベトナム料理を食べに行くと、揚げたてえびせんが付いてきたりしない?
硬い餅みたいのを揚げると、ジュワ~って6~7倍広がり厚くなるやつ。
あれ好きでたまに買うけど、人気ないのかな?
どこにもスレないし。
あと、千切りポテトを鳥の巣型にして揚げてお皿にして、料理乗せたやつ、一緒に食べると美味しい。
208:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 20:32:07 vqilWFzu0.net
>>204
最初見た時は、何だこのプラスチックは?と思ったけど
揚げるとこ見て吹いたw
中国土産としては結構喜ばれるね。
209:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 00:01:19 X2Voc3AAO.net
>>205
そうそう、餅というよりプラスチックっぽいの。
油切りしても油っこいけど、時々つまみとしてほしくなるの。
中国とベトナム製があって、ベトナムのニンニク入りがおいしかったよ。
210:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 10:29:28 +mI6ay330.net
かきもちを揚げればああいう風になるよ
211:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 16:46:31 4kCZR87J0.net
京都は三条吉野家の跡地にもできたな
うちの近くの王将は24時間営業だよ
俺の行きつけの王将は朝5時まで営業しとる。
中華料理屋としてみると、王将は結構安いほうだと思う。
840円で食べ放題の店舗があるらしい
パワフルセットが食いたいぜ
大盛りでも値段変わらないキャンペーンやってたからラーメンにしたけど
初めに決めてたチャーハン+餃子にしとけばよかった
明日はこれでいこう
チャーハンは懐かしい味がしてうまかったけど、地元の定食屋のチャーハンの方が量あるしうまい
餃子はまあまあ
関東の王将は関西の王将より全メニュー高いんだよ
そして関東の王将は関西の王将に比べ極端に盛り付けが少ない
さらに酢豚もラーメンも天津飯も関西と関東では最早別物
あんもスープも全く違う
関東の王将は作り置きしてる店が異常に多い
関東のバイトに任せてる店舗が多い
余りに関東が不憫だ
王将ってなんか分かりにくいとこにあるよね
212:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 16:46:34 LHIAYLId0.net
>>206
へ~、ニンニク入りか~。
そういえば味付きって見ないよね?
中国じゃ塩や砂糖かけて食べてたけど、
ウチじゃオコゲの代わりに八宝菜とかかけて食べてる。
213:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 16:47:52 LHIAYLId0.net
>>207
かきもちもあんなに膨らむ?
214:ぱくぱく名無しさん
09/06/05 09:29:01 flXZEo6Z0.net
>>209
> ウチじゃオコゲの代わりに八宝菜とかかけて食べてる。
あ、それいいな、こんどやってみよう。
>>208
王将は餃子が一皿4個から6個に変更されて小さくなってから行かなくなった。
東京多摩地区にしかないけど、今は南京亭が良い。
215:ぱくぱく名無しさん
09/06/05 14:48:35 gS9YhHuw0.net
一度本場の水餃子や鍋貼に慣れちゃうと、日本の餃子は・・・
日本人が海外の日本料理屋行ってガッカリするのと同じなんだろうなって思っちゃう。
216:ぱくぱく名無しさん
09/06/06 04:12:29 8e+CmGzxO.net
>>209
私はカルディでベトナム製を270円くらいで買うよ。大判えびせんがたっぷり作れてびっくりするかも。
ニンニク、玉葱、唐辛子、塩が入ってるからそのままどうぞって書かれたた。
おやつというより、おつまみだね。
機会があれば試してみてね。
217:ぱくぱく名無しさん
09/06/06 04:15:39 8e+CmGzxO.net
>>209
八宝菜とかあんかけ物が大好きなので、覚えておきます。
サクサクなものには相性がいいから、きっと美味しいね。
218:ぱくぱく名無しさん
09/06/06 13:02:51 M28Bk1zo0.net
>>213
聞いただけでヨダレがとまらないww
219:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 10:27:04 84Lh258C0.net
広島市中区と南区には、派遣労働者で広島大学夜間部に学籍を置いて通学している中国からの出稼ぎ中国人多く住んでるんだけど
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。
耳の穴、穿って聞けよ!
折れが住んでいるのは広島市南区というところなのだが、近所に広島大学法学部夜間に在学している中国人が住んでいる。
そこまではいいんだがどうも生活保護を貰っているらしく、区役所に出入りしたり
1日中ブラブラしてやがるんだ(日本語は話せない)。
しかも中国から親戚を呼び寄せているらしく、どんどん家族が増えてるんだよね…
こいつらのガキがまた悪さばっかりしやがる!
なんか税金払うのがバカバカしくなってきたよ。
嫌われてるよ、近所の中国留学生一家。
子どもは人の家に来ると、おもちゃを盗んでいく。
母親はうちのランチ会に呼ばれてないのに、上がり込もうとする。
これらを指摘すると最初はへらへら笑ってるが、すぐにキレて、怒鳴ってつばを吐く。基地害だと思う。
強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。
すばらしい教育です。
寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。
京都の子供達が可哀想だね
こんな倫理観持った教員が教えてるなんて世も末だわ
犯罪者のほうが偉い被害者だという認識なんだね、京都教育大学って
夜歩いている人殺しでもしたら、夜歩いているのが悪いんだと言いかねない
怖いね
220:ぱくぱく名無しさん
09/07/18 04:50:55 LhNIi5/q0.net
北京や天津で食べた煎餅果子を自分で作ろうと思うんだけど、
ネットのレシピを参考に作ってみたけど、どうも生地がしっくり来ない。
レシピには小麦粉とだけ書いてあるんだけど、自宅にあった薄力粉じゃダメなのかな?
中力粉?強力粉?
221:ぱくぱく名無しさん
09/08/17 20:18:23 ud6IpLI5O.net
フーテイジャンうまい。
あんなに高くなきゃな…
222:ぱくぱく名無しさん
09/08/19 21:25:24 DLboN9sx0.net
“Death on the Silk Road”『シルクロードの死神』
1998年7、8月、イギリスBBCで放映された、東トルキスタンでの中国の核実験をテーマにした
ドキュメンタリー。ウイグル人のアニワル医師が中国当局に拘束される危険を省みずBBCの取
材に同行。この番組は、その後、フランス、ドイツ、オランダなど欧州諸国をはじめ、世界83ヶ
国で放送され、翌年、優れた報道映像作品に送られる「1999年ローリー・ペック賞」を受賞しま
した。この83もの国々の中に、なぜか我が国は含まれていないのです。
日本のマスコミは黙
223:殺しました。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7772755 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7773913 ※後半でグラフが出て来るので参考までに。 1978年は日中平和友好条約が調印された年で、日テレの「西遊記」の(当時としては画期的な) ロケが中華人民共和国中央広播事業局の協力のもと、シルクロードで行われた年です。
224:ぱくぱく名無しさん
09/08/19 21:25:36 DLboN9sx0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
225:ぱくぱく名無しさん
09/09/22 12:38:54 Fz7FDsMA0.net
どなたか鶏払豆腐という料理知りませんか?
226:んはあ.~ ◆...79L643E
09/10/02 16:19:04 ioblVbjL0.net
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 222
\ヽ ノ /
227:ぱくぱく名無しさん
09/10/14 07:18:04 JOWSFhlO0.net
すいません。うろ覚えなんですが鶏肉の香味ソース付けのおいしいレシピ
ありませんか?昔に周富徳さんがTVでレシピやってたんですがレモンが入って
いて、ゴマ油、砂糖、赤唐辛子、しょうゆ、ねぎ、とか入っていたんですが
どっかレシピ残ってませんでしょうか?昔に作ってレシピ行方不明で急に
食べたくなりました。似たようなレシピでもいいので教えてください。
228:ぱくぱく名無しさん
09/10/14 23:21:30 yHpYWie00.net
♪選びぬいたもの あつめつくる 中華料理♪
229:ぱくぱく名無しさん
09/10/16 21:58:17 m0Z8r9RE0.net
ピーシェン豆板醤ってあんま辛くねえな
味噌のような味だ
230:ぱくぱく名無しさん
09/10/17 01:37:01 VnupHOfC0.net
よく前菜の三種盛りなどに入っている、皮がパリッパリの豚バラ肉の料理は何て名前ですか?
自分でも作ってみたいのですが、料理名がわからないもので。。
231:ぱくぱく名無しさん
09/10/17 23:49:37 ujC9xy2f0.net
中華の三種盛りっていったら、クラゲと茹で落花生とピータンだろ?
232:ぱくぱく名無しさん
09/11/14 06:24:14 6+STRx5wO.net
中華料理上手いにんにくをかけてがつがつ食う
233:ぱくぱく名無しさん
09/11/15 10:33:23 UUJYLJjMP.net
>>226
広式焼肉 広東式豚ばら肉の焼き物
234:ぱくぱく名無しさん
09/12/15 01:30:09 dSKDpUxu0.net
a
235:ぱくぱく名無しさん
09/12/15 23:46:15 GwRZBNHk0.net
>>226
乳豚
236:ぱくぱく名無しさん
10/02/20 05:05:30 BUdijjiw0.net
焼飯とエビチリ食いたい…
237:ぱくぱく名無しさん
10/03/04 21:41:03 kpMQ6SeB0.net
今日はエビチャーハンと回鍋肉と蒸し餃子を夕飯に作りました
餃子が冷めたからなのか、蒸しすぎなのか、ちょっと硬かったorz
ぷりっとさせたかった
238:ぱくぱく名無しさん
10/03/13 12:12:59 Gnrdk/xX0.net
>>233
餃子をぷりっとさせるにはやっぱ皮から自分で作らないとダメでしょ?
回鍋肉は豚肉をちゃんと蒸して作ってますか?やっぱクックドゥー?
239:ぱくぱく名無しさん
10/03/14 04:22:23 bt7o9jtD0.net
中華そば(ラーメンでもOK)の乾麺を安く扱っているネットショップどこかにないでしょうか?
楽天などにはインスタント麺や生麺ばかりで、乾麺があってもインスタント麺並に高いものなかりです。
パスタなどは4kg1500円とかの業務用がありますが、中華そばにも800g300円程度のものがあるようです。
ご存知の方、宜しくお願いします。
240:ぱくぱく名無しさん
2010/03/21
241:(日) 12:12:02 ID:Yu1lmj4P0.net
242:ぱくぱく名無しさん
10/03/21 12:29:11 9BE0tMFe0.net
ビーフンは先に戻すだろ?
アンタのレシピで上手いの出来たのか?
243:ぱくぱく名無しさん
10/03/21 12:46:11 Yu1lmj4P0.net
先にもどすのが普通みたいですが
煮汁で十分戻りましたよ。
おいしかったですが客に食わしたらうまいかどうかは・・・
244:ぱくぱく名無しさん
10/03/21 13:28:50 9BE0tMFe0.net
ケン○ンの使ってるのか?
245:ぱくぱく名無しさん
10/03/21 15:37:05 Yu1lmj4P0.net
県民ではない
246:ぱくぱく名無しさん
10/03/21 17:36:01 GXAIJK4/0.net
ケンカ売ってるのか?
に見えた。
247:ぱくぱく名無しさん
10/03/22 15:00:06 dcoQOvdc0.net
調布の食神って店の麻婆豆腐が安くてうまい(・∀・)イイ!!。
どうやったらあんな感じの本場っぽい味がでるのか知りたいなり。
248:ぱくぱく名無しさん
10/03/22 20:45:50 u6Yy9t2E0.net
本場の味知ってんの?
日本と中国じゃ、そもそも豆腐が全然違うから慣れるまでちょっと大変だぞ。
249:ぱくぱく名無しさん
10/03/25 17:02:29 8mfx3l+N0.net
>>236
めんつゆはちょっと違うと思うなあ
250:ぱくぱく名無しさん
10/05/31 16:55:29 qlpzf+rF0.net
この蟹粉豆腐の上にのってる茶色い虫みたいなのって何?
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
251:ぱくぱく名無しさん
10/06/14 05:03:16 J4cL64Ju0.net
中華って言うとすぐにごま油を炒め油に使うけど(特に料理研究家)
あれはあんまりいただけないなぁ
仕上げに一垂らしで十分。あんま長く熱してると香りが逃げる。
252:ぱくぱく名無しさん
10/06/14 11:57:42 zYYfh07t0.net
中国本土ではごま油が一番一般的な油なんだから仕方ないわな。
253:ぱくぱく名無しさん
10/06/14 12:46:42 sWoZrxTv0.net
ニラレバ作ろうと思うんだけど
レバーって油通しした方がいいの?
254:ぱくぱく名無しさん
10/06/19 19:53:18 4PBQoxkK0.net
ニラもやし炒めに、レバの唐揚げを最後に炒め合わせる
くらいの気持ちでやると美味しくできる
255:ぱくぱく名無しさん
10/06/20 07:24:32 sTTonKIP0.net
ニラレバ?レバニラ炒めだろ?
256:ぱくぱく名無しさん
10/06/20 17:16:28 mhBpBgcf0.net
ニラレバだろ?
257:ぱくぱく名無しさん
10/06/21 03:09:00 s0ycs4Vo0.net
すくなくとも中国ではどっちも見たことないな
258:ぱくぱく名無しさん
10/06/21 09:33:48 m3Ctb3wq0.net
ニレラバ炒め
259:ぱくぱく名無しさん
10/06/25 12:10:41 4uE+fpjv0.net
最近、うちのポチ(3歳メスのノルウェージャンフォレストキャット)がよくネズミを持ってくるんだけど、これ中華料理でおいしく食べられない?
260:ぱくぱく名無しさん
10/06/25 15:02:31 Jlht76Yv0.net
チュー華料理なだけにな!
261:ぱくぱく名無しさん
10/07/04 19:05:47 KFzGzQeC0.net
回鍋肉はじめて作ったけどめちゃうまかった(´Д`)
262:ぱくぱく名無しさん
10/07/05 00:18:23 5ShJdcU50.net
いや、そんなことオレに言われても・・・
263:ぱくぱく名無しさん
10/08/17 00:58:34 cuSigbAnO.net
姫路市内にはろくな中華料理店がない。
とくにおみぞ筋の数字がつく店。
料理にゴキブリ入っていても開き直り。
二度と行かねえよ!
264:ぱくぱく名無しさん
10/08/17 02:17:16 WJ0eXnoj0.net
>>258
ブツが入っていて、どう開き直ったのか是非聞かせてくれ
265:ぱくぱく名無しさん
10/08/17 10:44:09 cuSigbAnO.net
絶対入ってないと思うけど、そう言われるなら、お代はいらないよ…だってw
小さいゴキブリ這いまわってる現場なのにね(笑)
代金叩きつけて帰りました!!
266:ぱくぱく名無しさん
10/08/17 13:37:35 nZYxn+gf0.net
>>260
入ってるGはちゃんと見せたのか?
267:ぱくぱく名無しさん
10/08/18 02:19:25 XTejOrpvO.net
お前一回でいいから行ってこい!!!
268:ぱくぱく名無しさん
10/08/18 03:21:48 iGGA2HEW0.net
>>262
ハァ?何様だテメー?だったら店名晒せやチンカスボケが!
269:ぱくぱく名無しさん
10/08/18 11:31:33 XTejOrpvO.net
写メウッpしてから文句言うてけつかれ、ウンコマン!!!!
270:ぱくぱく名無しさん
10/08/18 14:55:23 pd2KCj9m0.net
>>264
はあああああぁ?おっさん何言うてんねん?
テメーがゴキブリ張本人だろ?
店に因縁つけて慰謝料ガッポリのクレーマーかよ。
怖いわ。マジ4ねよ
271:ぱくぱく名無しさん
10/08/18 17:52:09 XTejOrpvO.net
創造力豊かなチンカス老人だってぇい!
お前と一緒にすな!!!!
272:ぱくぱく名無しさん
10/08/18 18:42:44 0osgOhTI0.net
>>266
オマエ、もう自分が何のために誰と戦ってるか分からないだろ?
273:ぱくぱく名無しさん
10/08/18 23:31:01 0osgOhTI0.net
姫路のゴキブリ中華屋の名前、さっさと晒せよゴラァアアア!!!!
274:ぱくぱく名無しさん
10/08/19 15:34:00 WbOFP/t50.net
おまえら落ち着け。
いや、キの字は1人だけかもな。
275:ぱくぱく名無しさん
10/08/19 19:13:11 LQaZuYv20.net
もう姫路の中華料理はGがデフォってことでいいんじゃね?
276:ぱくぱく名無しさん
10/08/22 01:52:26 7aC7W9fCO.net
お溝筋なら、王将、らーめん六番、陳麻屋、koba and moreくらいしかないから、消去法でいくと、チェーン店の王将、陳麻屋が消えるので、六番かkoba and moreということになる。 店の雰囲気、不潔さからいくと六番じゃないかと思われる。
277:ぱくぱく名無しさん
10/08/22 02:20:35 mEuAYZoU0.net
まあ、姫路なんて日本のどこあるかも分からないようなド田舎だから、
別にどーでもいーけどな
278:ぱくぱく名無しさん
10/08/22 04:17:11 a4KZRwR6P.net
まともな日本語で書けないようなよその国の人には分からないだろうな
279:ぱくぱく名無しさん
10/08/22 15:00:21 0/HoSALf0.net
>>273
おい、これ以上荒らすと、姫路の中華料理組合からクレームが入って、
最初にゴキブリ事件をデッチ上げたスレのヤツが
風評被害の犯人として逮捕されることになるけど、大丈夫か?
280:ぱくぱく名無しさん
10/08/22 15:56:11 OD0qN03T0.net
犯罪者が逮捕されることはよいと思う。
281:ぱくぱく名無しさん
10/08/22 19:01:21 5xHcpepg0.net
とか言ってるけど>>258本人はガクブル状態だぜ
282:ぱくぱく名無しさん
10/09/10 02:44:02 fFYjgmdQO.net
お前、喧嘩売ってるなら写メうっPして、携帯番号載せろ!
283:ぱくぱく名無しさん
10/09/10 04:37:32 4Se1Q4bB0.net
殺人予告キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
284:ぱくぱく名無しさん
10/09/22 12:26:49 t/Jj1epr0.net
「中華料理は人肉を調理して発展した忌まわしい料理。世界三大料理から中華料理を除外するべき」
食文化史が専門のアメリカの大学教授が学会誌に発表した論文で主張★2
スレリンク(news2板)
285:ぱくぱく名無しさん
10/09/23 08:31:12 bbpGaYNw0.net
中国料理は殺菌を兼ねて強火で料理してるからな
中国人には衛生観念ゼロ
286: トイレの後でも手を洗わないから
287:ぱくぱく名無しさん
10/09/24 16:59:00 +0WehghY0.net
そもそも料理になんか興味のカケラもないウヨ坊が
"中国"でスレタイ検索かけてちょっかい出しに
くるんだよねw
288:ぱくぱく名無しさん
10/09/24 18:24:56 DJAZuMe/0.net
>>281
×ウヨ坊
○何年も自室を警備し続ける勇者
289:ぱくぱく名無しさん
10/09/25 16:32:34 AUFUQ5Aw0.net
中華料理はもう食わないよ。
ふざけんなよ。シナ人
290:ぱくぱく名無しさん
10/09/27 15:56:10 uYlywx4tO.net
中国女は、理髪店で坊主頭にする下等民族w
291:ぱくぱく名無しさん
10/10/15 22:17:48 jU6zRju00.net
横浜や池袋、神戸の中華街にはシナ獣用に
胎児のスープや幼児の丸焼きを
裏メニューで出す店があるって本当??
食人は立派な食文化アルヨ
292:ぱくぱく名無しさん
10/10/24 16:37:33 Fh7i+XXT0.net
中国人の胎児食の証拠画像
中国では一般的な家庭料理らしいです
URLリンク(poetry.rotten.com)
URLリンク(www.asyura2.com)
293:ぱくぱく名無しさん
10/10/25 11:56:54 GWZ1zOKuO.net
産む→喰う→産む→喰う
ある意味究極のエコ
294:ぱくぱく名無しさん
10/11/05 07:48:41 pkUJmBUe0.net
【尖閣諸島ビデオ流出】
URLリンク(www.youtube.com)
295:ぱくぱく名無しさん
10/11/24 07:25:29 l4bIaTjDO.net
>>283
中共、シナ人はクソだが料理は別なんだし食べようぜ
料理人が日本人の美味しい中華屋さんも沢山あるんだしさ
296:ぱくぱく名無しさん
10/11/24 08:34:32 TDzF8Ahv0.net
中華料理のデリバリーがない戦場は本当に危険らしい
297:ぱくぱく名無しさん
11/03/04 18:19:54.81 aoVh9mLhO.net
確かに危険
298:ぱくぱく名無しさん
11/03/05 02:04:36.32 RPImlzUM0.net
今では日本の食卓にも普通に並ぶ麻婆豆腐やエビチリやチンじゃおロース、
中国の一般家庭の主婦は、日本の物ほどちゃんとしたものは作れないらしいよ。
299:ぱくぱく名無しさん
11/03/05 02:12:51.34 7p8yqEbS0.net
日本のは和製なんちゃって中華だからあたりまえw
300:ぱくぱく名無しさん
11/03/05 03:20:53.88 RPImlzUM0.net
そのなんちゃって中華さえ作れない中国ちゅぷたちって一体・・・
301:ぱくぱく名無しさん
11/03/16 12:21:03.19 XWSSRMB80.net
【中国】10歳未満の子供のオシッコで作られるタマゴ料理の画像
URLリンク(www.ministryoftofu.com)
302:ぱくぱく名無しさん
11/03/16 22:42:06.22 a2gCibUJO.net
俺の彼女はクックドゥがないと中華料理を作れない
303:ぱくぱく名無しさん
11/03/17 09:14:11.53 8wznrhej0.net
>>294
中国では男も料理をするのが当たり前だから、一般家庭でも自家製餃子や手打ち麺類は抜群に美味いけど、
その他は代表的な料理はトマタマ炒めぐらいで、後は野菜や肉を適当に炒めた物で、味は醤油だけとか単純な料理が多い。
一般家庭で麻婆豆腐や酢豚等、日本で有名な中華料理は作られることはまずないし、
それらは街の食堂やレストランで食される物。
304:ぱくぱく名無しさん
11/03/17 15:58:42.61 iOIG8nMd0.net
屋台みたいな軽食堂が多くて便利だから、自宅で料理しなくても困らないって印象がある。
少なくとも都会では。
305:ぱくぱく名無しさん
11/04/09 12:39:20.61 0C6ntZD+0.net
中国は共働きが多くて、3食外食という家庭も珍しくないからな
306:ぱくぱく名無しさん
11/04/15 00:55:58.37 MqSPjA6G0.net
五香粉を買ってみて、昨日豚肉の酢醤油煮に入れてみました。
確かにほんのり中華風になったけど、物足りなくてhoisonソースを投入。
みなさんはどのように五香粉を活用されてますか?
307:ぱくぱく名無しさん
11/04/15 14:13:24.66 uLDkGQTN0.net
五香粉は煮込みに少量入れますね。炒め物にはあまり使わないかな。
308:ぱくぱく名無しさん
11/04/16 14:36:22.41 ioYnnjaS0.net
>>301
あとはよく道端で売ってる羊肉の串焼きにも
309:ぱくぱく名無しさん
11/04/16 19:49:43.58 yY5ADuHG0.net
揚げ物系かな
310:ぱくぱく名無しさん
11/05/02 14:25:41.07 Mmh8CNzq0.net
名古屋のど真ん中にある本格四川料理の店-四川料理 銀杏
URLリンク(www.ginnan-shisenryori.jp)
311:ぱくぱく名無しさん
11/05/02 14:26:38.80 Mmh8CNzq0.net
名古屋のど真ん中にある本格四川料理の店-<a href=URLリンク(www.ginnan-shisenryori.jp) >四川料理 銀杏</a>
312:ぱくぱく名無しさん
11/05/04 11:10:34.36 plZfUKIN0.net
質問なんですが、天津飯に乗っているアンがうまく作れません
王将の天津飯を目指しているのですが、とろみが全然足りないです
片栗粉の量が足りないのでしょうか?
それとも煮詰め足りないのでしょうか?
水100ミリに対して片栗粉小さじ1くらいだとネットで見つけたレシピに書いてあったのを試したのですが。
それでもとろみが足りないので数回足してもあまりとろみが付きません
どなたか助言のほどよろしくお願いします
313:ぱくぱく名無しさん
11/05/04 11:52:49.53 C8/7DzDX0.net
片栗粉を増やしてもとろみがつかないとすれば
(1)それでも粉が足りない
(2)煮立てるのが足りない
これのどちらかだと思う。
沸騰しないととろみが出ない。
314:ぱくぱく名無しさん
11/05/04 12:03:08.05 jUZ5Vp8z0.net
>>306
水溶き片栗粉は使う直前にちゃんとかき混ぜないとすぐに固まっちゃうから
うわずみだけ入れても意味ないぞ。
315:ぱくぱく名無しさん
11/05/04 12:05:49.30 595fmCnL0.net
たぶん、307さんの言う(1)が原因の場合が多いよ。
中華丼二人前に片栗小さじ1なんて書いてあるような
メチャクチャな料理本だって当たり前に売られているよ。
普通に作れば中華丼1人前に片栗小さじ1が最低量。
トロミの調整は自分の感覚で調整するのが正解だと思うな。
仕上げに胡麻油で照りを出すなら、さらに強いトロミをつける必要があり。
316:ぱくぱく名無しさん
11/05/04 12:25:47.47 plZfUKIN0.net
皆さんご指摘ありがとうございました
原因は>>308さんのいうとおりだったみたいです
最後に片栗粉をそのまま入れてました
水に溶くことすらせずに粉を入れてたので失敗でした
今回は最初からアンの調味料を全て混ぜておき、それを鍋で煮たらうまくとろみがつきました
ありがとうございました
ところで片栗粉を入れる順番で味が変わったりするのでしょうか?
317:ぱくぱく名無しさん
11/05/04 12:33:57.26 595fmCnL0.net
トロミをつけるのは調理終了直前だよ。
疑問があるなら、実験も重要な勉強かもしれんな。
318:ぱくぱく名無しさん
11/05/04 18:14:30.50 C8/7DzDX0.net
>>310
>>311さんの言う通り、料理の全過程を終えて最後にとろみをつける。
材料に火が通り、味を決めて、最後にとろみ。
鍋肌から水溶き片栗粉を回し入れて、火力全開で手早く混ぜる。
お好みでごま油や酢を少量加えるのもいい。
319:ぱくぱく名無しさん
11/05/04 18:15:17.90 kzqKLsQD0.net
>>310
マルミヤとかの麻婆豆腐は最後に入れる片栗粉の中にも調味料が入ってるよね。
もちろんレシピに�
320:るような本格的な作り方をするに越したことはないんだろうけど、 自分は最初の醤作りはしっかりやるけど、他の調味料は全部まとめて一緒に入れてる。 あと水溶き片栗粉とゴマ油、お酢は最後に別々に入れる。
321:ぱくぱく名無しさん
11/05/04 21:07:54.99 TUFCSL5e0.net
>>306
ちなみに王将といっても地域によってアン違うよ
322:ぱくぱく名無しさん
11/05/05 19:49:45.71 RViae0DQ0.net
>>311-312
今日も作ってみました
味おんちなので最初に入れた場合と最後に入れた場合の違いが分かりませんでしたww
しかし何度も料理をしてきた先人たちは、経験からそういうふうにしているのですから、
当然それに従ったほうが良い物ができるのは間違いないでしょうから
次回からは最後にいれて作っていこうと思います
>>313
男は黙って順番を気にせず全部鍋にぶちまける
そういう風に考えていた時期が私にもありました
しかしより美味い料理を食べたほうが良いに決まってますからねw
>>314
そのようですね
多分いくらかの種類のアンの天津飯を食べてきてはいると思いますが、全然気にしたことなかったです
どこの王将行ってもおいしいという感想しか得たことがないですねww
料理をする人はそういうのすごい敏感そうですが
323:ぱくぱく名無しさん
11/05/06 03:53:47.88 wwKwITC70.net
>>315
調味料なんかの順番はある程度適当でも何とかなるけど、
片栗粉を最初から入れちゃうと味がまとまる前に焦げちゃわない?
324:ぱくぱく名無しさん
11/05/06 13:52:14.87 5c0sBGVY0.net
最初にとろみつけちゃうと材料に味がしみないんじゃないかな。
325:ぱくぱく名無しさん
11/05/06 16:11:15.05 Vsr4Ewgk0.net
確かに味は豆腐にしみずにすぐ固まって焦げるだろ。
いや、>>315の料理スキルから察するに、水(スープ)がまだ温まる前に片栗粉&調味料をブチ込んでいそうだから
それなら最後まで焦げずに味もそれなりにつきそうな気もする。
326:ぱくぱく名無しさん
11/05/07 17:05:02.63 uUiHVX+v0.net
ちょっと質問なんですが
炒め物に使った八角やシナモンスティックは
残す物ですか?無理して食べるものなのかずっと気になってます
327:ぱくぱく名無しさん
11/05/07 17:52:18.69 BKCmhkh90.net
各自の判断で。ただし普通の人は食わないな。
328:ぱくぱく名無しさん
11/05/07 21:08:27.94 uUiHVX+v0.net
>>320
ありが㌧
やっぱ残すものだったのか…
329:ぱくぱく名無しさん
11/05/07 23:50:34.45 3p8iHAJr0.net
中華料理でシナモンなんか使うか?
330:ぱくぱく名無しさん
11/05/08 02:37:30.70 uzcKLOBv0.net
>>322
漢字では肉桂と言って……
331:ぱくぱく名無しさん
11/05/08 03:10:10.13 kPJNjOxA0.net
ああ、そか。で、何に使うの?
332:ぱくぱく名無しさん
11/05/09 02:11:30.78 /7R2F2WIO.net
火鍋、ルー(変換デキネ)、甜醤油。炒めはシラネ。
333:ぱくぱく名無しさん
11/05/09 04:34:16.89 ZoQMBOBw0.net
ああ、火鍋ならありえるかもね。今まで気がつかなかったけど・・・
ルーってどんな料理?
334:ぱくぱく名無しさん
11/05/09 21:36:24.06 /7R2F2WIO.net
>>326
漢字だと 三水に 占の中に※
醤油に 老抽王 砂糖 紹興酒
桂皮 甘草 花椒 八角 陳皮 などで
汁を作り 下ごしらえした
肉などを煮て味を含ませる
これを 材料として葱と炒めたり
薄くきり 食べたりする
台湾なんかだと林森北路 辺りの
裏路地あたりで 屋台売されてたりする
(蜂の巣や千枚、鶏肝、など内蔵系が多いけど)
335:ぱくぱく名無しさん
11/05/09 23:05:29.08 GwLQJnB90.net
>>327
336: ふ~ん、本土しか行ったことないから知らんかったわ。 でも美味そうだね。シナモン臭はするの?
337:ぱくぱく名無しさん
11/05/09 23:47:07.49 /7R2F2WIO.net
>>238
ん?大陸でも、皆食べてる。
一緒に働いてた西安の料理人も、個人的に汁を持ってたようだけど
桂皮の香……いろいろな香が混ざっているから
言われればする。と、言うくらい。
多分、広東や北京などの地元の人が使う屋台に行かないと、手に入らないかもだけど。
いろいろな食べ物があるからね。
気がつかない事もあるだろうし、ちと、臭いので合わない人は合わないかもね。
(それこそ、臭豆腐みたいに。)
338:ぱくぱく名無しさん
11/05/10 00:05:31.70 F0dC5tuSO.net
中華街や中国物産展で売れてる、えびせん揚げる前のやつで、ベジータが戦闘能力測る為に使うサングラス?みたいなんにソックリな。
あれって、何度位が一番美味しくあがるんですか?
そのまま食べる以外に美味しく食べる方法有りますか?
339:ぱくぱく名無しさん
11/05/10 00:22:49.77 cUf5FX1LO.net
>>330
蝦片?確か、180℃くらいだったと思ったけど。
塩をして食べる事が多いから、辛いものが大丈夫なら
クミンパウダー 2:1 一味唐辛子
を混ぜたものを、塩多めにした蝦片に
まぶして食べてみるとか。
あとは、エビチリのタレや チリソース(タイの甘辛いソース)なんか
良いと思うけど……
塩をして食べる事が普通に行っていたので、別の食べ方があまり思い浮かばない
ごめんなさい。
料理と一緒にだしてくるのなら、のせて食べる中国人も居るみたいだけどね。
(官保鶏丁とか小さく切り揃えてある料理だと)
340:ぱくぱく名無しさん
11/05/10 00:34:50.15 F0dC5tuSO.net
>>331
参考になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
341:ぱくぱく名無しさん
11/05/10 00:54:21.97 cUf5FX1LO.net
>>332
俺も優しくないな……orz
長文失礼
まず、俺の場合は
36cmの鍋に 深さ半分まで油を入れ沸かす。
この時、お玉で油を時々掻き回し温度の平均化をはかる
蝦片は箱出しするとだいたい、割れているものがあるので
油の動きを見て、頃合いと思った時に、破片を投げ入れる。
鍋底に着くか着かないかくらいで大きくなりながら上がってくれば
商品価値のある、健全な形の物を一気に投入し、軽く油と一緒に混ぜる。
浮かび上がり、色良くなれば、カス上げ 又はザーレンで一気に掬い上げ、
良く油が切れる様に、油寸胴の上で割れないようにひっくり返す。
と、まあ。
現場では、油の温度は計らない。
ので、こういった手順で成功度を上げる。
(経験上、180℃くらいだと思うのだが。)
蝦片は、温度が高いと焦げやすいが、大きくもなる
中国人が好む(ツェ:サクサクと脆い)食感になる
小さく揚がるとやや、硬くなる傾向があるとおもう。
ちなみに、思い出したのだが
蝦片を揚げたものを、おこげ の煎餅の変わりにして
食べる方もいらっしゃるらしい。
以上
いろいろなやり方、作り方があるので
『俺が知っている』だが、参考になれば幸いです。
342:ぱくぱく名無しさん
11/05/10 01:01:39.11 pepbJByp0.net
おお、おこげの代用は美味そう!
確実にデブりそうだが・・。
343:ぱくぱく名無しさん
11/05/10 01:11:50.61 cUf5FX1LO.net
>>334
油切れるを良くするための 180℃でもあるので
以外と油分は……アンて多いや……orz
かけるアンの油の量を減らせば以外とカロリーは低いと思う。
煎餅は空気を含んで、膨らんでいるだけで、それほど炭水化物としての量はない。
熱々の煎餅に アンをジュ ジュ~ゥとかけて、香ばしい煎餅の香が……
なんか、腹減ったwww
344:ぱくぱく名無しさん
11/05/10 01:20:37.84 pepbJByp0.net
>>335 あんた、本当にいいヤシだな。
久しぶりに心が温まった気がしたよ。オレももう寝るワ。
ありが㌧!!
345:ぱくぱく名無しさん
11/05/10 01:26:56.10 cUf5FX1LO.net
>>336
こちらこそ。楽しかったです。
また、どこかでお話ができれば、嬉しいです。
おやすみなさい。
346:ぱくぱく名無しさん
11/05/10 06:53:17.99 PyTEsHDz0.net
>>322
牛ヒレのスパイス炒め
URLリンク(asahi.co.jp)
とか
347:ぱくぱく名無しさん
11/05/11 23:05:56.54 F0urPKzf0.net
中華鍋と中華おたま(?)使ってるんだけど、中華鍋は毎回使ったらザーっとお湯とタワシで洗ってるんだけど、
おたまはどうすればいいの?あれも鍋同様真っ黒に油焼きした方がいいの?
348:ぱくぱく名無しさん
11/05/13 01:08:59.37 LL24uDtVO.net
>>339
(339て携帯だとシラネにn……ゲフンゲフン)
長文失礼
鍋もお玉も、タオル等で空拭きするか(鍋専用の鍋拭き作っておくと吉)火にかけ、水分を飛ばしておくかして
錆びないくらいの使用回数なら、凝った手入れは要らないと思う。
俺が居た3ヶ所の現場では、全てステンレスのお玉で、洗った後はメンテナンスフリー。
油焼きも良いのだけど、加熱を繰り返すと強度劣化が激しくなるので
鍋でも、ザーレンでも頻度の高い店でも、週一回(普通は汚れや焦げが溜まって、熱伝導が悪くなる頃)
直火にかけ、焼く事はほとんどの現場は推奨しない。荒いメンテナンス
食器用洗剤と金たわし、ササラで落ちるなら、それがベスト。(クレンザは、粒子が着く可能性が高いため、現場によっては使わない)
以上
選択肢の一つとして考えて頂ければ幸いです。
349:ぱくぱく名無しさん
11/05/13 09:54:14.82 JTMS4O5P0.net
自宅人の質問にわざわざ使用頻度の全然違う調理場の経験を長文で
350:ぱくぱく名無しさん
11/05/13 14:40:25.62 6zjsrMUp0.net
>>341
人の親切を悪く言う人でなし
351:ぱくぱく名無しさん
11/05/13 17:40:51.31 ZjVapFm00.net
>>340
タオルで乾拭きって、料理に使った後全く洗ったりせずいきなり拭くんですか?
352:ぱくぱく名無しさん
11/05/13 20:45:13.87 LL24uDtVO.net
度々、長文失礼
>>341
そうだね、使用頻度はちがうね
ただ、俺が家庭でも同じ様に管理した事も含んでカキコしてる。
>>342
庇ってくれて、ありがとう。
でも、やはり長文はあまり良く思われないみたい。
短い文章じゃ、内容が伝わらないから(長文でも伝わり辛いけど)難しいです
>>343
ごめんなさい。当然洗った後ですね。
鍋は使用する前の空焼きの時、鍋を加熱したまま、綿のタオルで良く擦る様に拭くと
チャーハンなどは、色が着き辛くなりますし、洗浄後でも金たわしで落とした汚れのカスが
鍋肌に着いているので拭いた方が料理が黒っぽくならないです。
以上
カキコこれで最後にしますね
荒れるとアレなんで(苦笑)
353:ぱくぱく名無しさん
11/05/14 02:48:58.13 5yf6MMPq0.net
>>344
オマエ、毎回一言余計なんだよ。
354: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 21:48:39.13 JBlwdg1F0.net
知り合いの中国人は日本に来て30年くらい。
料理上手の嫁さんが毎日中華料理を作ってくれるらしい。
だけど外で食べているのを見ると、油と調味料を食っているみたい。
何でもラー油どばー!醤油びちゃー!みたいにして食べるんだよ。
素材の味を楽しむみたいのはないのかな。
355:lions
11/06/12 11:28:29.88 0yLumvuu0.net
イシモチの中華風酒蒸し
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
おいしそー^^
356:ぱくぱく名無しさん
11/06/12 12:11:57.39 zNbH3hhr0.net
日本では「中華は太る」と言われているけど、
出張で中国本土に逝ったら中国の女の子は足が長くて
スタイルが良いのでびっくり。
でも中国料理が好きなオレ様は当然ながらデブ体型。
どーなってるんだよ?!責任者出て来いや!!!!
357:ぱくぱく名無しさん
11/07/23 12:16:07.53 kS9Wzig30.net
>>348
国民の90%を占める農民たちは毎日野菜ばっか食ってるからね。
俗に中華料理と呼ばれている料理はレストランで自分たちの月収分ぐらいの金を払わないと食べれないから。
358:ぱくぱく名無しさん
11/07/23 12:20:20.56 gs10h5mn0.net
デブだと即粛清の時代が長かったからな
359:ぱくぱく名無しさん
11/07/24 20:52:12.37 hJeKaR9E0.net
URLリンク(www.fmnagasaki.co.jp)
360:ぱくぱく名無しさん
11/07/25 08:51:50.61 9XT8jyuG0.net
エロ注意!
361:ぱくぱく名無しさん
11/08/04 10:00:23.12 mrxjpLxN0.net
【中国】「韓食は多様で中華は炒め物と揚げ物ばかり」韓流ドラマが中国侮辱?…で炎上、中華料理に関するセリフが怒り買う★3[08/02]
スレリンク(news4plus板)
「韓国料理は多様だが中華料理はワンパターン」 韓流ドラマが中国を侮辱して中国人が激怒
URLリンク(blog.livedoor.jp)
362:ぱくぱく名無しさん
11/08/04 18:12:06.91 pPsf7S4I0.net
朝鮮食が多様wwwwwwwwww
363:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 02:26:34.69 +QRpeelZ0.net
青椒肉絲って素人の俺でも作れるし、料理のうちに入らないよね。
364:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 03:39:50.87 jq+8a20E0.net
肉絲から自分で作るの?
自分は元中華のコックなので出来ん事は無いけど
めんどくさいから家では余り作らないなぁ
365:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 07:20:36.29 a3pE3oAkO.net
中華の高級食べ放題に行ったら干しアワビとか干しホタテとか
俺は庶民的な店のが合うわw
366:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 14:20:46.50 0amhiylB0.net
青椒肉絲はめちゃくちゃ面倒くさいが、うまいんだよな。
包丁仕事に限っていうと、あれほど面倒くさい料理はないわ。
367:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 15:43:11.04 iYVTejdO0.net
素人さんですかw
368:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 17:49:10.56 XoD78GTa0.net
青椒肉絲って肉ニラ炒めのピーマン版だろ。家庭料理もいいとこじゃん。
369:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 18:09:16.68 bSYGT/Ga0.net
俺も中華料理は普通の値段のものが美味いと思ってる。もちろん高くて美味しいもの
もあるが、高いコースになるとフカヒレとかツバメの巣とか、もう一つ中華らしくない
値段と味の解離が大きい料理になってしまう気がする。
韓国人は本物の中華料理食べた事があるんだろ
370:うか?きっとソウルの中華料理屋って豆板醤 の代わりにコチジャン使ってるような店ばっかりなんだろうな。
371:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 19:08:48.21 0amhiylB0.net
普段から料理している人間にとって
「青椒肉絲は肉ニラ炒めのピーマン版」
こういう発想はなかったわ。
たぶん使い倒した農耕牛の堅い堅い肉をいかに食うかという工夫で、
堅いなら細く切ればいい、みたいな発想んだんと思う。
中華の庶民的な肉料理はそういう面がある。
その肉絲にあわせてピーマンも細く切ろう、みたいな。
372:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 21:53:11.67 AHhfH9s5O.net
本物の青椒肉絲の肉って、塊から薄切り→細切りにして下味+卵白やらまぶして油通ししなきゃダメだろ
素人にはムリだわ
373:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 23:44:58.73 iazndHF+O.net
肉絲は肉屋に切らすから問題ない
ただ、筍だけは繊切りを仕入れても不味いから包丁で手切りするしかない
374:ぱくぱく名無しさん
11/08/07 11:45:43.86 J5O0jY5C0.net
クスクス
375:ぱくぱく名無しさん
11/08/07 14:32:50.00 DfDEHFMT0.net
>>363
ただの料理好きオサーンだが、無理というほどではない。
ブロック肉じゃないと細切りにできない。
細切りは手間がかかるし根気がいるが、技術的に難しくない。
よく切れる中華包丁がほしいね。
中華包丁はブロック肉を切るのにとてもいい。
油通しが面倒なら中火でじっくり焼き付けてもOK。
油通しは店の厨房に向いているけど、家庭用じゃないな。
376:ぱくぱく名無しさん
11/08/08 08:42:55.55 GD66vBq00.net
肉の細切りは凍らせた固まり肉を半解凍させて薄くスライスしてからやれば問題ないだろ?
つーかプロはみんなそうやってるし。
377:ぱくぱく名無しさん
11/09/07 16:56:26.76 uCX5Zf+10.net
ねぎ油作ろうと思ったら廃油になったでござる
378:ぱくぱく名無しさん
11/09/09 09:36:07.87 WqFYucDI0.net
油温が高すぎたんだね・・・
379:ぱくぱく名無しさん
11/09/13 02:32:49.10 GuyXtIHGO.net
中華って北京料理、上海料理、広東料理、四川料理とあるけど、1番メジャーで食べやすいのは広東になるのかな
380:ぱくぱく名無しさん
11/09/13 03:08:12.92 7lCgxiMI0.net
日本の中華料理だとそうだね。
食は広州にありっていうぐらいで。
戦前・戦後はあのあたり出身の料理人が多かったらしい。
381:ぱくぱく名無しさん
11/09/13 04:41:04.69 taOhnhhXi.net
韓国料理はバラエティに富んでいるけど
中国料理って種類はあっても炒め物か揚げ物ばっかりだよね
382:ぱくぱく名無しさん
11/09/13 11:26:38.84 BiSbFpfCO.net
(゚Д゚)
383:ぱくぱく名無しさん
11/09/13 17:39:21.76 C6QMsFMq0.net
>>370
4大メジャーだから全部有名だが、日本人の一番評価するのは広東料理だと思う。
やっぱり薄味で素材をいかしているから、納得する味付けになる。やっぱり広東
が中華の頂点じゃないかな?あの当たりは昔から金持ちが多いからいい物食って
いたってことだろ。四川なんか完全に田舎料理だもんな。
384:ぱくぱく名無しさん
11/09/13 18:35:24.52 iFTHDML40.net
日本人の好むのは上海だと聞いたけど。
たしかに広東はあっさり塩味で日本人好みのようだけど、
ある程度、醤油がきいてる上海が実は合うらしいよ。
385:ぱくぱく名無しさん
11/09/14 09:49:35.34 EIgiPkuA0.net
>>372
>韓国料理はバラエティに富んでいるけど ・・・
唐辛子いれるだけの単調な料理じゃないか。
バラエティーなんて全く感じられない。
386:ぱくぱく名無しさん
11/09/14 12:09:03.81 Y9GQ5pv0O.net
チョソうぜえ
パクリ文化しかないくせに
387:ぱくぱく名無しさん
11/09/14 15:21:57.52 cO0nMKW10.net
>>376
少し前に韓国のドラマであったセリフだよ、それ。
中国人が心から馬鹿にしていた。
388:ぱくぱく名無しさん
11/09/16 04:02:32.16 mrhLgq7o0.net
ネットの中国人の反応が「北京ダックぶつけんぞ」だからな
心からバカにしてるんだろう
389:ぱくぱく名無しさん
11/09/20 00:09:38.46 hrI4KMa20.net
最近、台湾料理の看板がやけに目に付く。
まだ食べたことないけど何が違うんだろう?
390:ぱくぱく名無しさん
11/09/20 01:10:55.28 oVprEKdf0.net
台湾にしか無いものなら台湾素食とか茶芸館?
あと台湾は歴史的に開拓民の土地でもあるので豚の内蔵とか血液も無駄にせず使う料理が発達してるよ
391:ぱくぱく名無しさん
11/09/20 16:30:17.84 fpP+WfoZ0.net
>>380
砂糖や果物がほうふなせいか、味付けの甘いのが多い。
中華系は北京方面出身が多いらしいけれど。
392:ぱくぱく名無しさん
11/10/02 23:34:19.10 rXQb3XI00.net
鳳凰や鴛鴦などの飾り切りの作り方が載っている本を探しているのですがどなたか知りませんか?
393:ぱくぱく名無しさん
11/10/11 18:47:22.03 YLbOPsmHO.net
>>370
当たり外れがないのは四川
394:ぱくぱく名無しさん
11/10/11 18:58:59.68 AytzVyuw0.net
>>383
あれは本で学ぶべき技術なのだろうか?(素朴な疑問)
395:ぱくぱく名無しさん
11/10/11 22:29:56.19 jp3GeySGO.net
>>385
だよな
ネットがあるもんな
396:ぱくぱく名無しさん
11/10/16 15:55:23.25 CL3QTUadP.net
>>384
日本人の口に合うのは台湾料理ではないかと。
四川は坦々面発祥の店とか麻婆豆腐発祥の店とか
行ったけど、いわゆる日本人好みの味付けでなく、
花椒をたっぷり使ってそれで唐辛子の辛味を倍増
させたような味なので食べやすいとは言いにくいと思います。
個人的にはウィグル料理の大盆鶏(ずばりの漢字出ないorz)が
しょうゆ系で甘辛くて一番日本人の舌に合うと思っています。
397:パクリ屋
11/10/16 17:28:25.10 PRYbxhu50.net
陳健一直伝!?横濱発本格マーボー豆腐!
URLリンク(kurukurumawaruka.blog55.fc2.com)
398:ぱくぱく名無しさん
11/10/17 05:27:06.60 9qCNVWmd0.net
うん、まずそう
399:ぱくぱく名無しさん
11/10/17 09:09:35.35 o+0H5slL0.net
陳健太郎のマーボー豆腐どお?作ってみる気にはなれないけど
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)
400:ぱくぱく名無しさん
11/11/04 10:41:43.34 w+hbcTi/O.net
微妙
401:ぱくぱく名無しさん
11/11/21 13:59:03.65 LDW9k3xR0.net
厚生労働省は18日、福島県会津若松市で生産された乾燥キクラゲから、食品衛生法の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える
550ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。キクラゲから規制値超の放射性物質が検出されたのは初めて。
今回規制値を超えたキクラゲは市場に流通しており、同県は生産者に自主回収を要請しているが、一部は既に消費された可能性がある。
時事通信
URLリンク(www.jiji.com)
402:ぱくぱく名無しさん
11/11/21 21:23:21.43 tK3UPa0M0.net
四川料理が日本で人気が出たのは陳建民が、日本人向けにアレンジして普及した
からだろう。現地の
403:四川はあんなものじゃない。唐辛子でも、華椒でも大匙で、 ざっくり入れる。とても、日本人がそのまま食えるような味じゃない。陳健一も その辺はよくわかっているはずだ。
404:ぱくぱく名無しさん
11/11/21 21:57:01.37 8ZUnBDUG0.net
>>393
四川料理もほとんどは日本人が食べても美味いと思える辛さだった
味覚自体は中国人も日本人もそんなに変わらないんじゃないかな。
成都の陳麻婆豆腐店で麻婆豆腐と椒麻鶏を食べたけど確かに辛かった、
ただ、日本の激辛!ってうたってる料理のほうが気違いじみてるな。
405:ぱくぱく名無しさん
11/11/23 00:27:15.62 +xUddmQO0.net
>>394
日本の激辛ってネタ的にテレビに出てくるようなデタラメな料理のこと?
だとしたらああいうのを食べる人って味壊して喜んでるだけだからね
味と辛さがバラバラというか
406:ぱくぱく名無しさん
11/11/23 18:04:29.31 V3acHAID0.net
たしかに遊びに走っちゃった部分はあるね
最近じゃ大分アジャストされてきたでしょ
407:ぱくぱく名無しさん
11/11/24 19:22:55.36 Id/UMuRtO.net
今日のキューピー3分クッキングで藤井先生が作った八宝菜はまさに中華料理屋さんのような出来栄えですね
408:ぱくぱく名無しさん
11/11/27 09:14:24.74 I1tO1zRy0.net
これか、具は豊富だけど普通だな…
URLリンク(www.ntv.co.jp)
409:ぱくぱく名無しさん
12/01/09 17:42:37.49 ebh81Hxo0.net
淀屋橋にある現代中華コントンポランは最悪の一言
従業員は全員オウム信者だったりする。
410:ぱくぱく名無しさん
12/01/09 22:00:17.00 4NuWWGYg0.net
「水とき片栗粉」
今までダマができたり、どうしてもうまくできなかった
・小なべに水カップ1入れる
・片栗粉大さじ1投入
・鍋をパチャパチャ振ってまぜる
・溶けたら周りから炒め物の鍋にいれる
これだけでよかったのね
茶漉しとか使ったり、苦労してたのがバカバカしか
411:ぱくぱく名無しさん
12/01/25 16:41:13.58 qHiRP3QL0.net
マーボー豆腐とかホイコーローとかの料理はあんまり好きじゃないな。
八宝菜とか酢豚とかシュウマイとかの広東料理の方が好き。
四川料理ってスパイス利きすぎてエスニック料理みたいでおいしくない。
タイ料理とかメキシコ料理とかのエスニック料理もうまくない。
広東料理がウマイ。
412:ぱくぱく名無しさん
12/01/25 17:48:26.61 YkSud+VZ0.net
中華料理もインド料理も、日本人がアレンジした方が美味いし、世界的にも受けがいい。
日本人の味覚が一番確かだから。
413:ぱくぱく名無しさん
12/01/26 00:52:44.14 OG+tN1CZ0.net
確かというより節操なく色々食べてるせいで当たり障りない味を覚えただけじゃないのか
そこそこ受けは良いかもしれないが印象に残る料理を作る人もいないし
414:ぱくぱく名無しさん
12/01/26 15:50:57.94 EdbiSRba0.net
>>402
日本のカレーってメシマズ大国のイギリス人がアレンジした英国風カレーでしょ?
415:ぱくぱく名無しさん
12/01/26 17:48:31.74 p2bwjHZD0.net
そのまずいカレーを日本人が今の味にした。
416:ぱくぱく名無しさん
12/01/26 19:24:58.46 DqUtujLN0.net
インド人がインドのカレーより美味いと感じるのが日本のカレーだから。
417:ぱくぱく名無しさん
12/01/26 22:40:35.71 41SHk5OT0.net
バカウヨw
418:ぱくぱく名無しさん
12/01/27 00:27:28.62 8quvbMGr0.net
>>405
いや、欧風カレーがそのまま日本カレーだよ?
といってもエスビーやハウスが売り出してるルーの話だけど。
419:ぱくぱく名無しさん
12/01/27 01:02:16.18 gklyMWgY0.net
お前さん、イギリス人の作るカレーを食ったことあるか?
俺はホームステイしていたときにいただいたが、
何というか非常に残念な物だった。
台所をチェックしたが、イギリスでは有名なC&Bだった。
あれが日本式カレーの原点なんだけよね。
でも今の日本式カレーはずいぶん違う物になっている。
台湾で修業したオヤジの中華屋で聞いた話だけど、
中華にもカレーがないわけじゃないらしい。
ココナツミルクを加えるっていうので、東南アジア系の系統かね?
これは伝聞情報だから、詳しい人のツッコミを期待する。
420:ぱくぱく名無しさん
12/01/27 12:06:00.21 O7wFZ0s70.net
>>406
それはチョコレート寿司最高とか言っちゃうスイーツ系のおバカなインド人
インド一般では日本カレーなど見向きもされない
421:ぱくぱく名無しさん
12/01/27 12:49:30.58 CMcPZ5eQ0.net
>>409
イギリスの一般的なカレーをkwsk!
422:ぱくぱく名無しさん
12/01/27 15:11:39.31 gklyMWgY0.net
>>411
家庭料理だとタマネギの甘味もないただカレー粉を溶いただけみたいな物。
それが生煮えだったり、ベチャベチャだったりする米にかかっている。
ただし、都市部には本格インド料理の店があるので、そこは非常にうまいらしい。
サッカーの中田ヒデもそんなことを言っていた。
すまん、俺は外食はほとんどしなかったので、それは伝聞情報。
423:ぱくぱく名無しさん
12/01/27 17:32:04.53 BBcBF6WE0.net
>>410
インド人にとっては日本のカレーはカレーとは絶対に認めないが、インド人も呻るほどの美味い日本料理なのだ。
424:ぱくぱく名無しさん
12/01/27 18:30:23.23 CMcPZ5eQ0.net
>>412
イギリスの刑事ドラマとか見てるとよくカレーが出てくるんで、どんな物なのかと非常に気になっていた。
425:ぱくぱく名無しさん
12/01/27 18:33:07.15 8quvbMGr0.net
>>409
それ、ホームステイした家のおかんがただ単に料理ドヘタクソだっただけじゃね?
426:ぱくぱく名無しさん
12/01/27 18:40:15.12 gklyMWgY0.net
>>415
下手だったのは確かだ。
いい加減中華の話もちょっとしようか。
このごろ中華風の大根漬物に凝っているよ。
軽く干して、醤油・豆板醤・花椒などで麻辣風味に漬けるんだ。
いいつまみになる。
427:ぱくぱく名無しさん
12/01/28 15:37:46.49 ZYkAo+Tt0.net
中華料理といっても広東料理だな。
日本人に合うのは、和食>広東料理>イタ飯(=スパゲッティ)
428:ぱくぱく名無しさん
12/01/28 15:43:48.19 i7qKtyWz0.net
酢豚にパイナップルを入れるのは中国でもやってるのか?日本独自か?
429:ぱくぱく名無しさん
12/01/28 16:53:38.08 NA9tDiif0.net
>>418
wikirks
430:ぱくぱく名無しさん
12/01/28 18:04:00.63 e+f7iygl0.net
広東で食った八宝炒飯ってヤツはパイナップルをくり抜いてそのまま器に使い、
普通の炒飯に残ったパイナップルを加えて炒めて盛り付けられてた。
431:ぱくぱく名無しさん
12/01/29 23:16:20.39 xdmH3DQY0.net
食べ物ってその地の風土にあったものをその地その地で食べてるんだとおもうんだよね。
日本国内でもおのおのの郷土料理で味覚が合わなかったりするし
むりくり各国料理を食わなくていいとおもうんだよね。
中華なんてラーメンと餃子とチャーハンでいいじゃん。
まあ、ラーメンは和製中華らしいけど。
432:ぱくぱく名無しさん
12/01/29 23:32:00.96 OUWb6cBY0.net
じゃあお前はラーメン餃子チャーハン食うなよ
一生そばすいとんおじやで我慢しとけ
せめて破綻に追い込まれるだけの論理性持って書き込めやカスw
433:ぱくぱく名無しさん
12/01/30 20:19:45.35 MMe8yUhq0.net
破綻に追い込まれるだけの論理性
434:ぱくぱく名無しさん
12/01/30 21:03:05.55 gqXJqcgX0.net
生きることと生きることを楽しむってことは違うんだな。
このごろはそんなことも習わないのかね?
学校でも、家庭でも、本でも、人付き合いでも、どこからでも学べるのに
435:ぱくぱく名無しさん
12/01/30 21:26:50.27 KTzxDQA80.net
メンヘルレスはメンヘル板で
436:ぱくぱく名無しさん
12/01/31 01:27:29.46 CBKZ/7zpO.net
破綻に追い込まれるだけの論理性を持って書き込みに来ました
437:ぱくぱく名無しさん
12/01/31 02:00:58.96 ZKEHkFeg0.net
日本における中華は、餃子と酢豚と麻婆豆腐だけで十分です。
それ以外はゴミ。
438:ぱくぱく名無しさん
12/01/31 14:40:53.14 YRfmuoIL0.net
↑
むしろお前さんがゴミだよ。
地上から消えろ
439:ぱくぱく名無しさん
12/01/31 14:51:08.59 boFjJGmh0.net
酢豚はケチャップを使わない味付けがいいなぁ。
パイナップルは入ってても入ってなくてもどちらでもいい。
440:ぱくぱく名無しさん
12/01/31 16:57:33.44 AQtjom6G0.net
麻婆豆腐は唐辛子ゼロじゃないと嫌だ。
唐辛子の辛さは味覚じゃなくて痛覚だから。
唐辛子入りを食うと、体が苦しいと訴えてくる。
中国人は辛さに逃げるな。
辛さ以外のちゃんとした味で勝負しろ。
441:ぱくぱく名無しさん
12/01/31 17:34:32.96 YRfmuoIL0.net
↑
お前さんは甘ったるいケチャップライスでも食っているほうがお似合いだよ。
442:ぱくぱく名無しさん
12/02/05 22:42:26.59 Vzp55dTI0.net
>>430
マーボー豆腐に唐辛子なんて使う?
辛さの決め手はトウバンジャンなんじゃない?
あとは山椒と。
443:ぱくぱく名無しさん
12/02/05 22:43:51.56 Vzp55dTI0.net
あ、トウバンジャンって唐辛子を含んだ発酵調味料だから
マーボーにはトウバンジャンを使うなってこと?
それじゃあ、マーボー豆腐ではなくなるような気がするけど。
444:ぱくぱく名無しさん
12/02/11 19:09:25.18 GRrdCUXa0.net
四川料理は口に合わない
広東料理・上海料理・香港料理・台湾料理がさいこー
北京料理はイマイチ
445:ぱくぱく名無しさん
12/02/15 15:04:00.86 aleNC4CO0.net
某中華料理レシピサイトで見たアスパラガスの蟹あんかけ。
びっくりするぐらいおいしかった。
安物の蟹缶で作ったけど、それでもうまかった。
すごく材料も作り方もシンプルなんだけどね。
組み合わせの妙とはまさにこのこと。
これはおすすめ。
某サイトは検索でもして探してくだされ。
446:ぱくぱく名無しさん
12/02/16 03:25:55.78 6Dj/i6Ur0.net
カニ缶一つ千円以上するよね
もっと安いの無いものか
447:ぱくぱく名無しさん
12/02/16 08:20:57.50 gA1JA8/V0.net
あんかけなんてワタリガニ缶で十分
200円しないよ
448:ぱくぱく名無しさん
12/02/16 08:47:22.50 6Dj/i6Ur0.net
なぜかズワイしか置いてないんだよ近所のスーパー・・・
449:ぱくぱく名無しさん
12/02/16 16:09:19.64 up6QLw400.net
50グラムぐらいの小さい缶ならズワイでも200~300円じゃない?
450:ぱくぱく名無しさん
12/02/18 15:12:57.29 Q0+uJ+1R0.net
缶詰めの話じゃないんだけど
ズワイガニとワタリガニだったら
圧倒的にワタリガニの方が旨いと
おもうのは俺だけ?
451:ぱくぱく名無しさん
12/02/22 05:16:53.88 UlmqyEuY0.net
ワタリガニ缶なんて見かけることさえないないなあ
452:ぱくぱく名無しさん
12/02/22 12:38:34.65 z+MYuWVH0.net
ダイソーとか百均にあんじゃね?>かに缶
453:ぱくぱく名無しさん
12/02/22 14:33:03.13 q9Es1M+50.net
自分の経験からすると、極端に安い蟹缶は避ける方がいい。
業務スーパーで買った蟹缶、結構大きいヤツだったけど、
蟹の味も風味も何もしなかった。見事なほどに。
(おそらく)蟹ではあったと思うが。
454:ぱくぱく名無しさん
12/03/07 23:42:10.39 0WMB8OSA0.net
ラーメンは和製中華で本場中国ではタンメンって
おもってて、でもラーメンとタンメンの違いってなんだろう
て調べてたらタンメンも実は和製中華だったんだね
細長い麺にスープが入ってるっていう形態の料理は実は中国には
存在しない?
455:ぱくぱく名無しさん
12/03/07 23:42:47.69 0WMB8OSA0.net
456:あったとしても、それは和製中華の逆輸入版?
457:ぱくぱく名無しさん
12/03/07 23:53:04.70 0WMB8OSA0.net
URLリンク(www.kantondish.com)
これ本当なんだろうか
458:ぱくぱく名無しさん
12/03/09 10:55:35.04 PjINjsGe0.net
広東湯麺
459:ぱくぱく名無しさん
12/03/10 11:56:22.81 8UZaiYoH0.net
タンメン(湯麺)は中国語では汁あり麺の総称。
味付けに関係なく、スープ+麺という意味。
日本(というか関東)では塩味野菜多めの麺の意味で使う。
460:ぱくぱく名無しさん
12/03/13 09:38:39.24 TKmuU81qO.net
アメブロの玲舫さんのレシピは美味しいね。
461:ぱくぱく名無しさん
12/03/13 19:41:43.26 JOLR2yE70.net
>>444
地域によって違うだろうけど
和歌山ラーメンのルーツはロシアだって論文が発表されてたな
日露戦争のときにもたらされたて感じの内容だったけど
462:ぱくぱく名無しさん
12/03/20 21:29:08.66 EZPEWoso0.net
四川は冬寒く夏蒸し暑くで、住む人が健康を崩しがちな気候風土だったんで
住む人が病気を跳ね返すために、精がつく辛い料理が多く作られるようになった
という話を聞いた事がある
今酸辣湯を作って食べたが確かに辛い(好きだがね)
463:ぱくぱく名無しさん
12/03/31 18:31:20.35 xkB3W7e70.net
Q 油通しってなんのためにやるのさ? どうせあとで炒めんじゃん?
A 青い野菜は調味料と炒めて火を通すと、どうしても色が茶色っぽく汚くなる。
素揚げで火を通し、炒め行程は短時間で済ますことで、青々とした鮮やかな色の一皿に仕上がるのである
そーだったのか・・
464:ぱくぱく名無しさん
12/04/01 15:37:33.74 rH62qeOP0.net
上で広東料理おしてる人が四川料理苦手だって言ってるけど、
そういや広東人は辛いものが超絶苦手らしいね
美味い四川料理って辛さと美味さのバランスが取れてるから病み付きになってしまう
回鍋肉も日本では甘いけどもっと辛いほうが美味いし何より労働者の食いものだから飯がススムススム
担々麺も辛い方が美味いよ、当然汁なしで
465:ぱくぱく名無しさん
12/04/01 17:27:35.40 RCAzffdA0.net
回鍋肉もレシピどおりに作ったら結構辛いの多いけどな
ヒーヒーいいながら食べるほど辛いのとかもあるから
いつも豆板醤はレシピの半分くらいにしてる
使う豆板醤で辛さが違うってのも大きいのかもしれないが
466:ぱくぱく名無しさん
12/04/03 14:37:08.35 StD70k8e0.net
回鍋肉は本気で作るとものすごく面倒くさい。
本来はニンニクの葉で作るらしい。
自分は食ったことがないけれど。
日本ではあまり出回っていないので、陳建民がキャベツで代用したとか。
でも、キャベツでもうまいよね。
あれはもともと辛い料理だ。香りのいい辣油を使えばさらにうまい。
467:ぱくぱく名無しさん
12/04/03 16:27:44.64 C6xxq1QT0.net
豚バラブロックを使う分だけ固まりにわけて冷凍しておくと便利
回鍋肉も人数分茹でるところからはじめるだけ。割と楽チン
468:ぱくぱく名無しさん
12/04/03 16:29:27.89 C6xxq1QT0.net
>>455
やっぱり健民は天才だと思うよ
469:ぱくぱく名無しさん
12/04/03 16:56:04.68 4E255JP10.net
ラー油は材料揃えるの面倒なんだよなあ
どこかでいいの売ってないかな
470:ぱくぱく名無しさん
12/04/03 16:57:06.68 StD70k8e0.net
スパイスも含めて自作が一番。
面倒くさい�
471:ッど。
472:ぱくぱく名無しさん
12/04/04 19:11:07.75 pczwyV3g0.net
回鍋肉濱脇千晶豆板醤
473:ぱくぱく名無しさん
12/08/21 19:19:32.09 VC/DdJTv0.net
てst
474:ぱくぱく名無しさん
12/08/22 08:02:32.64 W3BGMbDP0.net
中国に二週間出張したら
日本で三カ月は中華を食いたくない
見るのも嫌だ
日本料理が一番だよ
475:ぱくぱく名無しさん
12/08/22 14:48:55.53 uk+SWyx+0.net
そんなもんだろうね。
いろいろある選択肢の一つか、それしかないか、これは大きな違い。
イギリスに半年ぐらい留学すると、日本では何を食ってもうまい。
ただしビールを除く。
476:ぱくぱく名無しさん
12/08/24 20:39:42.17 //w87YZj0.net
今、三国と陳健一が出てる番組みてるんだけど、陳健一の場合は、食材がいかせてなくて、
葡萄エビでエビチリとか、既存レシピの材料としか素材をいかせてない。三国はそうじゃないのに。
しかもじゃがいもも、かたくりこ扱いかとおもってがっかりした。
477:ぱくぱく名無しさん
12/08/24 20:50:32.16 raQeo8zM0.net
ある程度有名になったら普通の作り方じゃ番組制作者側が満足しないんじゃない?
478:ぱくぱく名無しさん
12/08/28 10:50:03.66 A4hsOWN60.net
中華って味見は使ってるお玉で直接口に付けてそのまま
またお玉を使うよな
外食で食いたくない
479:ぱくぱく名無しさん
12/08/28 13:39:04.43 9anGRoj60.net
日本料理だって料理番組ならともかく、
小皿にとって味見してる店なんてないよ
480:ぱくぱく名無しさん
12/08/28 14:50:28.26 A4hsOWN60.net
>>467
日本料理はお猪口に入れて親方に持っていて味見して了解取るんだよ
481:ぱくぱく名無しさん
12/08/29 11:43:36.70 Yo+fRSLR0.net
周兄弟の料理は食いたくない
482:ぱくぱく名無しさん
12/09/12 19:53:18.91 2Ul+DJDoO.net
中華料理・コンスコン
483:ぱくぱく名無しさん
12/09/12 23:08:30.69 PWopTYhfO.net
中華料理の味見はおたまに口は付けないよ。 おたまに口は付けずに、口をすぼめて強力に息を吸い料理の汁気だけを吸って味見をするんだよ。 料理中のおたまは熱々だからね。
484:ぱくぱく名無しさん
12/09/13 23:03:39.63 y+ClrVoy0.net
給食の八宝菜のうずらの卵を独り占めしていじめられた元中学生 中学同級生ら損賠提訴
スレリンク(news板)
485:ぱくぱく名無しさん
12/09/14 22:22:29.85 e7lXiK+e0.net
中華料理に詳しい方に質問です
中華食材の店で「糟卤」というのを買ったのですが
どう使っていいのかわかりません
詳しい方よろしくお願いします
↓糟卤
URLリンク(www.do-yo.tv)
486:ぱくぱく名無しさん
12/09/16 21:07:58.88 z8EDj1BW0.net
酒粕で作った漬け汁用調味料ですね
魚介類、肉類、なんでも漬けるみたいですね
日本での粕漬け感覚に近いかも
487:ぱくぱく名無しさん
12/09/16 21:42:17.68 BKp0CoW70.net
分け分からん調味料買うの好きやわw
488:ぱくぱく名無しさん
12/09/18 00:37:51.00 nV5LUPdq0.net
>>474
ありがとうございます
肉を漬けてみます
489:もぐもぐ名無しさん
12/09/23 21:51:55.46 8GBR6Uy70.net
得意先の中華料理屋のおっちゃんから「豚の骨の間のスジないか?」って言われたんだけど、何の部位のことかわかる奴いる?
なんか軟骨みたいな部位らしいんだけど、検索してもよくわからないし・・・
中華料理に詳しい人いたら教えてください
490:ぱくぱく名無しさん
12/09/24 20:03:31.84 FGqd2bTQ0.net
卤水
じゃね?(ルースイ)
どこぞのブログで研究してた
尽食天下の知り合いの上海のところ
491:ぱくぱく名無しさん
12/12/28 10:49:50.24 ZKbFtiu80.net
回鍋肉をベランダ栽培した葉にんにくでつくると美味かったんだが、もっと手軽にいつでも手に入る食材はないもんだろうか
ネギ、ニラでは全然違うし、、、
が、よく考えたらあるじゃん。シャキシャキで熱を加えると独特の甘味がするねぎ、にんにく類の仲間が!
わけぎ
今度ためしてみる
492:ぱくぱく名無しさん
12/12/29 10:03:43.43 lnDWRLQY0.net
ワケギで代用できるならキャベツなんて使われてないと思うんだけどね
493:ぱくぱく名無しさん
12/12/29 10:33:05.92 k3umtUzM0.net
ネギでやってみてあきらめたんじゃね?
分葱を試したかどうかは不明じゃん
494:ぱくぱく名無しさん
13/02/19 01:27:42.96 8IWicse90.net
回鍋肉は本来葉ニンニクで作るという話は聞いていた。
近所のスーパーで葉ニンニクを発見!(妙に安かった)
大量に買い込んで作ってみたよ。
刻んだ段階ではニンニクの香りがあったが、炒めると結構飛んじゃうね。
食感はワケギに近いと思った。
>>479 さんは結構いいところをついていると思う。
陳建民氏がキャベツを選んだのは安定供給が理由だったような。
戦時中ですらキャベツだけは比較的安定してあったと聞くし。
495:ぱくぱく名無しさん
13/02/25 16:30:59.64 FZjR9cyf0.net
有名な評論家・コメンテーターである宮崎哲弥さん、
宮崎哲弥さんが番組でこう発言してます。
「中国の人と一緒に上海カニを食べてたことがあるんですよ。
そしたらね、絶対に手つけないの。有名な日本の、有名な中華料理店ですよ。
『召し上がらないんですか?・・・』
いやいやいや、中国のある程度以上の層の人は上海カニは食べませんから。」
URLリンク(www.youtube.com)
この映像の37分過ぎから。
これって、このスレでも前に報告があったやしきたかじんの番組で証言した中国人ジャーナリストと同じ発言です。
鳥越俊太郎は地溝油の事実を聞かされ驚愕していた。(Youtubeに証拠もあり)
496:ぱくぱく名無しさん
13/03/31 21:41:50.35 SELFXqrR0.net
レイホウのblogがとうとう消えたぞ。レシピ保存しとこうぜ
このまま埋もれるのは勿体なさすぎなんだが
497:ぱくぱく名無しさん
13/04/03 14:44:21.11 SSMqUAwC0.net
ぶっとくて歯触りのいいメンマがほしいんだが、
楽天かアマゾンあたりでおすすめがあったら教えてくだされ。
あと、おなじくぶっといクラゲもほしい。
498:ぱくぱく名無しさん
13/05/01 16:53:24.91 7UF1JH/UO.net
エビマヨに練乳入れてみ
499:ぱくぱく名無しさん
13/05/01 23:37:00.56 TjvQgBw70.net
中華でエバミルクって結構良く使うよね、もしかして秘密のコク出し?w
500:ぱくぱく名無しさん
13/05/19 17:10:17.28 eN2hzibj0.net
横浜中華街で食べた、燃麺とかいう四川の混ぜ緬が忘れられないくらい旨かったので
なんとか再現したいんだけど、どうしても無理。
501:ぱくぱく名無しさん
13/05/20 01:04:23.18 OmHIrpmb0.net
汁なし担々麺とは違うのか?
502:ぱくぱく名無しさん
13/05/20 01:16:03.60 OmHIrpmb0.net
調べてみたら芝麻醤(orゴマペースト)が入ってないかわりに辛味が増強されてるみたいだね
油条麺だってさ
担々麺から芝麻醤抜いて一味か辣油増やせば?
503:ぱくぱく名無しさん
13/05/21 12:09:24.26 Bs0s03vC0.net
おお、それは試してみたいねえ。
504:ぱくぱく名無しさん
13/05/21 18:50:37.20 mkFlOKoO0.net
この燃麺もだけど今広島が担々麺で盛り上がってるみたいだね。行って食い歩きしてみたいな
505:ぱくぱく名無しさん
13/05/25 18:28:04.30 O75mpS7z0.net
>>490
ありがとう。ちょいウェイパー入れて、香棘醤と花椒にラー油多めにしたらそれっぽくなった。
けど、やっぱりちと違うんだよね。まだまだ改良の余地ありすぎで楽しいわ
506:ぱくぱく名無しさん
13/05/25 18:54:22.13 oZakPI8d0.net
酢の量はどうなんだろうな。工夫してみよう
507:ぱくぱく名無しさん
13/05/27 19:25:58.39 4kP7KqeC0.net
燃麺つながりというわけではないけど、四川専門店で食べる麻婆豆腐の豆板醤って、多分
熟成させたものを使っているんだと思うけど、あれって市販されているのかな。中華街とか
行けば手にはいるのかな。
508:ぱくぱく名無しさん
13/05/27 20:22:56.79 3CPvPgxy0.net
店で使う豆板醤は自家製してるのはテレビでやってたな、売ってはないと思う。
509:ぱくぱく名無しさん
13/05/28 17:53:23.20 M1aTuVFI0.net
ピーシェンならピンからキリまで売ってるだろ
510:ぱくぱく名無しさん
13/09/28 21:30:15.39 NExUyYAx0.net
近所に中国国際航空の駐在員一家が住んでいるんだが、週末になると香ばしい匂いがするので気になってさっき行ってきた。
俺「そこの者ですけど、なんか良い匂いしますね。
(関西人は相手を不快にさせないよう、遠まわしに発言します。要するに「お前の家が臭いんじゃ。殺すぞ」という意味です。)
旦那「妻が今週分の鶏油と猪油を作っているんです。」と一言
奥様が大きい中華鍋で鶏皮を炒めていた。
なんでも中国では、その週に使う動物性の油は自分の家で作るそうです。
それから帰る時に、その2種類の油をもらった。
鶏油はラーメンなどのスープに入れて、猪油は焼き飯や野菜炒めなどの炒め物に使うと美味しいそうです。
511:ぱくぱく名無しさん
13/10/07 13:45:04.41 27uuunQD0.net
ウイグル族の料理教室あるみたいね
日時:平成25年10月12日(土) 11:00~16:00
会場:埼玉県和光市西大和団地 集会所
URLリンク(ameblo.jp)
512:ぱくぱく名無しさん
13/10/07 22:27:27.46 /OMzQ0w70.net
ラグメンとかピラウとかかな?
羊肉の豪快な串焼き食いたい
513:ぱくぱく名無しさん
13/10/25 11:02:48.28 x1Xxd7Mh0.net
世界の料理についての番組を見ていると、
よくすり鉢のような道具が登場するということに気付きました。
中華料理の影響がある東南アジアでもよく使ってます。
そこでふと疑問に思ったのですが、中華料理ではすり鉢を使うのでしょうか?
使うとして、どのような形状のものでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。m(_ _)m
514:ぱくぱく名無しさん
13/10/25 12:37:18.72 P/RZYpQA0.net
検索したら何て?
515:ぱくぱく名無しさん
13/10/25 14:14:21.48 x1Xxd7Mh0.net
>>502
ググっても情報が見つからないんですよ (´・ω・`)
中華料理もたくさん香辛料を使うし、お店が発達してない地方もあるし
何か道具がありそうですけどね
各家庭ではやらないのかなー
516:ぱくぱく名無しさん
13/10/25 15:45:16.47 x1Xxd7Mh0.net
というかまず、中華料理や中国が日本に身近すぎて
検索しても関係ない項目ばっかり出ちゃうんですよね・・
517:ぱくぱく名無しさん
13/10/26 17:52:35.68 MQluIqNY0.net
ひとつあったよw
URLリンク(ameblo.jp)
調味の仕方をくわしく知りたいな
518:ぱくぱく名無しさん
13/10/26 18:37:13.54 cBI8Ch8x0.net
>>505
うおおお!!!すごい!よく見つけましたね!
ありがとう!!
へ�
519:[。形は他国のに似てますけど、具のお肉も入れて叩くから、サイズが大きいですね
520:ぱくぱく名無しさん
13/10/28 08:12:22.20 0akvrwkD0.net
きょうの料理ビギナーズ
10月28日(月)午後9時25分
これぞ定番!ビギナーのための中国料理(1)「みんな大好き!マーボー豆腐」
これぞ定番!ビギナーのための中国料理(2)「ふっくらプリプリ えびチリ」
これぞ定番!ビギナーのための中国料理(3)「柔らか豚バラでホイコーロー」
これぞ定番!ビギナーのための中国料理(4)「しっとり香る バンバンジー」
これぞ定番!ビギナーのための中国料理(5)「ボリュームたっぷり 酢豚」
521:ぱくぱく名無しさん
13/10/30 02:50:43.70 l8ViU0+w0.net
中華料理にネギを生のまま薬味に使う料理はない。
刻みネギを薬味に使うのは日本独自の発明。
これ豆な。
522:ぱくぱく名無しさん
13/10/31 22:19:48.02 UMzEZD7m0.net
担々麺とか混ぜ麺系はみんないれるよ
523:ぱくぱく名無しさん
13/11/04 22:48:57.19 ulUJHfSt0.net
>>507 今日の酢豚見たけど手間かかりすぎだし油も無駄。
一人暮らしの自分用にはとても作れん
524:ぱくぱく名無しさん
13/11/07 09:02:00.72 7r+/t+RG0.net
野菜を油通しじゃなく湯通しにすれば?
きょうの料理本編の方にはあったと思う
525:ぱくぱく名無しさん
13/11/09 15:52:24.87 yxVLNdj50.net
まあ・・
ビギナー向けだから簡易的なものを
という考え方もあれば
ビギナー向けだから出来るだけ本来の作り方に近い基本を
という考え方もあるだろうし、難しいとこだな
526:ぱくぱく名無しさん
13/11/09 23:05:07.54 zouJnzPq0.net
湯通しつーか自分はボールで熱湯かけるけど
そのときに塩砂糖油少し加える
表面に油ついてつやつやに仕上がるよ
527:ぱくぱく名無しさん
13/11/10 10:57:37.48 BGYA6T/m0.net
油混ぜたお湯をそのまま下水道に流すのは
ちょっと罪悪感あるな
528:ぱくぱく名無しさん
13/11/10 12:16:29.51 feOun5se0.net
地三鮮(普通はジャガイモ、ナス、ピーマン)なんかも油通し必須なんだよな
529:ぱくぱく名無しさん
13/11/10 13:19:11.70 SkxhpjxD0.net
油混ぜたつったって小さじ1程度の話
530:ぱくぱく名無しさん
13/11/10 14:07:48.77 BGYA6T/m0.net
油をスプレーしてコンベクションオーブンで焼けばいいんだろうか
531:ぱくぱく名無しさん
13/11/11 09:14:43.19 4hROdit80.net
>>507
これから再放送もあるけどURLリンク(www.nhk.or.jp)
監修中華料理シェフが二人いて一人の方のはみんな簡単で美味しそうだけど
もう一人の方のレシピは手間のわりに美味しそうじゃなかったw(酢豚とか餃子)
532:ぱくぱく名無しさん
13/11/11 10:24:50.01 2myA0PqOO.net
>>515
あれ美味しいよね
533:ぱくぱく名無しさん
13/11/11 13:03:22.29 51GIA4te0.net
やさいを油通しするとうまいよね
中華料理の技法は尊敬に値するお
534:ぱくぱく名無しさん
13/11/15 20:02:28.52 aYiQT0zD0.net
元ネタに戻ると酢豚だし
サクサク感が中華料理の最も大事な食感(←cf.鉄鍋のジャン)からするとやっぱり油通しが本道なんだよなあ
正確にはサクサク感が味付けのしっとり感と混ざり合うところ
最初サクサクに味のコーティングでタレが混ざって一体になる
のが理想なんだろうけど、、
日本では酢豚というと最初からグズグズのイメージだろうし
ユーリンチなんかもそうなんだろうか
535:ぱくぱく名無しさん
13/11/26 22:06:24.25 Mcb8vhII0.net
>>508
生の白ねぎって口が臭くなるし辛いしで正直薬味としてはどうかと思う
ちゃんと晒しねぎにしていれば美味しく食べられるんだけど
536:ぱくぱく名無しさん
14/04/16 20:41:10.38 Rf9zZah90.net
>>523
中華なら回鍋肉、坦々麺、炸醤麺、とか�
537:@ 野菜の豆チ炒め。豆チ+酒+鶏ガラスープ+オイスターソースで味付け 甜麺醤の味≒八丁味噌+味醂砂糖(代用品として有名)なので、八丁味噌使った 味噌煮込みうどんや味噌カツソースほか名古屋系の料理に。牡蠣の土手鍋や土手焼きなど 牛すじ煮込みほか甘辛い煮込み料理に。田楽やそのまま生野菜に付けて食べたり 野菜炒めの味付け、適当にアレンジして焼き肉のタレ 日本の淡色味噌と混ぜて北海道の鮭のチャンチャン焼き、鯖の味噌煮 つまり、味噌+味醂砂糖使う料理には大概使えると思う (また甜麺醤の味≒江戸甘味噌でもあるので、東京の人なら東京の郷土料理ドジョウ鍋にも 要はクセのある素材の鍋や煮込みに) XO醤は出汁旨味成分入ってるから言わば日本のめんつゆ見たいなもんでこれだけで 味が決まる。適当に野菜炒めや焼きそば辺りの味付けに 豆板醤はカレーやナシゴレンほか東南アジア系の唐辛子使った料理に また唐辛子&味噌使う料理全般に唐辛子の代用として。味噌ラーメンや焼きそばにも あと甜麺醤+豆板醤で各種甘辛ピリ辛料理や、疑似コチュジャンとして韓国料理に
538:ぱくぱく名無しさん
14/04/16 20:47:56.16 Rf9zZah90.net
補足
豆板醤はアメリカ料理のチリコンカンやジャンバラヤにも使える
レシピはググって頂戴
539:ぱくぱく名無しさん
14/04/16 21:09:29.78 Rf9zZah90.net
補足その2
あとこのサイト↓も参考になる
URLリンク(www.ohtaya.com)
家庭で出来る本格家庭中華料理
540:ぱくぱく名無しさん
14/04/16 21:28:56.76 u8VGvF1i0.net
>>525
これは役立ちそう感謝
541:ぱくぱく名無しさん
14/04/16 22:34:25.21 b8KArjfE0.net
白身魚トウチ蒸しとかするけどなぁ
542:ぱくぱく名無しさん
14/04/20 17:50:23.42 b5PK7MlX0.net
豆チは包丁洗ってから使うの思い出して刻む
めんどくさい
でも代替の無い味だよね
543:ぱくぱく名無しさん
14/04/20 18:20:35.91 333sNU470.net
昨日本で知った
2回ぐらい洗わずに使った
544:ぱくぱく名無しさん
14/04/21 16:11:50.63 wkBlBpnH0.net
>>528
八丁味噌とか近くない?長期熟成の奴
545:ぱくぱく名無しさん
14/04/21 19:51:31.61 0jaQqCVp0.net
八丁味噌で中華もおいしそうだね
546:ぱくぱく名無しさん
14/04/22 22:10:11.14 PlscILHK0.net
八丁味噌ってすでにペースト状??
547:ぱくぱく名無しさん
14/04/23 00:31:08.94 37T+O7u/0.net
かたいよね
548:ぱくぱく名無しさん
14/04/27 14:07:14.50 7d3T9Q1z0.net
>>532
yes
549:ぱくぱく名無しさん
14/06/03 03:39:14.45 naYJt3P50.net
酢豚のパイナップルが蛋白質分解酵素で肉を軟らかくするなんて言われるけどさ、アレって後付けな屁理屈の嘘だよね
生肉に生のパイナップルやキウイを乗せとくと軟らかくなるけど、一般的な酢豚の作り方は、先に肉を揚げてから、
ソースと絡める仕上げ工程でやっとパイナップルと出会うじゃん
もしかしたら消化の際に多少は機能するかも知れないけど、不味いからヤメて欲しいわー
550:ぱくぱく名無しさん
14/06/03 14:51:38.74 wFEU0dxE0.net
生のパイナップルならそれなりに効果あると思うが、大概は缶詰を使うからね、たんぱく質
分解酵素が死んでて意味無いもんな、だから入れる意味も無いw
551:ぱくぱく名無しさん
14/06/08 09:28:43.05 gf1XzBBT0.net
細かく刻んだパイナップルやオレンジのソースは、肉料理に合う
が、ゴロンと塊が具材になってるアレは、中華料理界最大のミステイク
552:ぱくぱく名無しさん
14/06/09 13:12:12.65 szv4i8F10.net
調味料の一つとして、料理に果
553:物のピューレや絞り汁を使うのはアリだけど、あれはいけないね。 弁当が傾いて、甘い煮豆やイチゴがしば漬けと混ざっちゃったときの悲しさ。
554:ぱくぱく名無しさん
14/06/14 14:30:20.73 daD6qBiG0.net
元々山査子の代わりだしね。
555:ぱくぱく名無しさん
14/06/23 01:08:03.73 xqQBV7kp0.net
昭和時代の昔には、酢豚の上にピンクの缶詰めチェリーまで飾られてた・・・・
鶏腿の代わりにセセリでカシューナッツ炒めを作ってみたら、調味の工夫以上に味が良くなって満足
まず、コリコリしてるから食感のバランスが良く、パサついたり皮の臭みなど嫌な部分がなく、でも満遍なく適度な脂があっていいわ
安いんだけど、置いてる店が限られるのが残念
ところで、それなりに調味料揃えてるからクックドゥって買ったことなかったんだけどさ、200円ぐらいしちゃうんだね
食材の買い忘れがないか確認に利用させてもらおうと思って、店で手に取ってみてビックリ
どれぐらい中華風味に振られてるのかは知らないけど、さんざ「大根美味いぞ大根」のCMやってた豚バラ大根なんか、
いかにもな中華らしさに拘らなければ日本の醤油、砂糖、酒、唐辛子程度でも、取り敢えずは美味く作れるじゃん
大根もう一本買えちゃうよ
出来合いのレトルトと違って自分で料理するんだから、材料や火加減が必ずしも一定しないので、
ああいうのって塩梅に困りそうだね
556:ぱくぱく名無しさん
14/06/23 05:37:41.30 /WKJXMXC0.net
そうなんだよびっくりするよね
557:ぱくぱく名無しさん
14/06/23 05:43:24.68 xqQBV7kp0.net
レトルト食品が実勢価格100円ぐらいからあるのに、合わせ調味料だけで200円するのって不思議
558:ぱくぱく名無しさん
14/06/23 14:30:56.23 heiyZonY0.net
中華風にしたきゃ、八角、五香粉、オイスターソースなどで容易に再現できる
もんな、あえて200円も出して買うまでもないよなw
559:ぱくぱく名無しさん
14/06/24 09:34:54.81 Yzujx5p90.net
一応、売り口上は 家庭で手軽に“本格”中華 ってキャッチでブランドイメージ作ってるから
あ、ここ笑ったら失礼だからねw
560:ぱくぱく名無しさん
14/06/25 00:05:03.99 jo2Et0G50.net
ここの住人は更から作れて知らんやろが、本格派とはおもいっきりベクトルが違う
丸美屋マーボーも200円する
ひき肉入りで豆腐だけ買えばいいから、トータルは安いんだが
店とインスタントのラーメンは別物で、たまにサッポロ一番食いたくなるようなもんで、
あれはあれでアリ
豚ひき肉を追加するとウマさアップだが邪道かw
インスタント食品味は、意外に自分では再現しにくいよな
近所にできたこだわりスープのラーメン屋が、見事にチャルメラ味を再現しててフイタがw
561:ぱくぱく名無しさん
14/07/02 17:41:30.28 AcOKsx0Z0.net
とある人にプロのようにおいしい
中華料理を作るには、
家庭の火力じゃ無理ですか?と
質問したら、
----------------------
因みに火力の話が出てますが
強い火力は本格中華には不必要です。
出来れば基礎は習った方が良いけど。
中華料理の基本で野菜を炒める場合も
ステーキのレアの様に生煮えにする事です。
平たく言えば野菜を70度に加熱するのが目的。
だからむやみやたらに高温で炒めたら
野菜が死んでしまいます。
プロの場合は一見強い火力ですが一度に大量に炒めるのと
温度が高く成�
562:濶゚ぎない様に スープを入れて高速で鍋を振って野菜を蒸し炒めながら全体として 70度に持って行くだけです。 ----------------- と答えが返ってきました。 家庭の火力でもいけるのでしょうか?
563:ぱくぱく名無しさん
14/07/02 17:55:31.36 I3nVN+Sh0.net
最大火力よりも、家庭で油通しをサボったりしないで下さいよって思うw
564:ぱくぱく名無しさん
14/07/02 22:22:13.29 OwF02ge70.net
パイナップル入り酢豚が食いたい
565:ぱくぱく名無しさん
14/07/02 22:28:05.90 I3nVN+Sh0.net
食えば?
566:ぱくぱく名無しさん
14/08/07 03:57:11.28 Vz+OCsz50.net
>>545
丸美屋ひさしぶりに食べたら、別物だけどこれはこれでアリですねw
567:ぱくぱく名無しさん
14/08/14 11:29:23.72 yA3CRLAF0.net
リケンはワカメ関連商品ばかりで、多分最古参だと思われるマボちゃんを見掛けなくなった
568:ぱくぱく名無しさん
14/08/21 16:52:59.12 jmDiqu+R0.net
>>545
麻婆豆腐なら、花椒、生姜、甜麺醤をやめて砂糖を多くしたり、鶏ガラスープをやめて味の素にすれば、
インスタントっぽくなるんじゃね?
569:ぱくぱく名無しさん
14/09/12 05:07:28.52 UlPFBR6v0.net
有名中華料理店で、手作りでテンメンジャンを作っている場合、
どうやって作っているのでしょうか?
店によると思いますが、
中国的なテンメンジャンでしょうか?
日本的なテンメンジャンでしょうか?
具体的に教えてください。
570:ぱくぱく名無しさん
14/09/19 22:42:36.41 Du5OpHjli.net
中国本来の甜麺醤は小麦粉と塩を混ぜ特殊な麹を加えて醸造された
黒または赤褐色の味噌。甜麺醤とは、甘く(甜)小麦(麺)から作った味噌(醤)の意味。
中略
日本で作られている甜麺醤は、八丁味噌に糖類・胡麻油を加えて作られることが多い。
また現代の中国国外における甜麺醤は、大豆を原材料として製造・販売されている製品も多い
以上wikiより抜粋
四川飯店クラスになれば原料からやりかねないけれどほとんどの中華料理店では業務用の安いもの
(大豆ベースで化学調味料とみりんやごま油を加えたもの)を使用していると思います。
で、4年くらい前に有名中華料理店の料理長さんの料理会に行った時に
「本場の甜麺醤と一般に流通して居るものの違いは大きいですか?」
という質問をした所
「醬単体で食べれば味の違いはわかるでしょうが完成した料理ではなかなか味の違いに気づけないと思います。
それに本場の物と言っても今では中国でも甜麺醤と言えば大豆ベースか味噌ベースの大量生産品を使うのが普通です。
味の安定性や品質も大量生産品の方が安定して居るので使いやすいです」
と回答頂きました
なので質問の答えとしては日本的な甜麺醤を使用しているお店が多いということになると思います。
571:ぱくぱく名無しさん
14/10/04 19:34:22.89 PJzDR59q0.net
レバニラのおいしい作り方はどこで調べられますか?
夜だけ炭水化物抜きダイエットしようと思うのですが
夜は野菜炒めやレバニラを大量に作ってそれだけで
腹いっぱいにしたいです
しかし毎日中華料理屋に行く金もないので自分で作りたいです
よろしくお願いします
572:ぱくぱく名無しさん
14/10/07 20:55:49.43 d8nRdBca0.net
食生活の心がけとしてはとてもいいが、ぐぐれば
すぐわかることをこんな過疎スレで質問するのは
ITリテラシー的にはとてもよくない
573:ぱくぱく名無しさん
14/11/26 00:07:06.61 lfG/lXW30.net
>>523
全く同意できないメチャクチャなレスだな
574:ぱくぱく名無しさん
14/12/23 01:13:02.70 l1kXV1CR0.net
>>554
日本の中華料理店は、
テンメンジャンを手作りしていないのでしょうか?
575:ぱくぱく名無しさん
15/01/11 21:24:10.35 IqutEeRY0.net
醤汁焼肉ってなにか教えてください
すでに注文するのに30分悩んでるのでできるだけ早くお願いします
576:ぱくぱく名無しさん
15/02/08 20:49:45.42 clGM7/o70.net
↑で質問したものですが、1ヶ月待ってもまだ食べれません
どなたかお願いします
577:ぱくぱく名無しさん
15/02/08 23:02:13.27 y2desbof0.net
醤と同じ発音で薑汁焼肉じゃないの?
それなら生姜焼き。
醤汁焼肉という料理名で伝統的なメジャーな料理は無いから、創作料理的なものかも知れん。
広東料理で焼肉だったら、豚肉とかを炙った料理が一般的だけど。
578:ぱくぱく名無しさん
15/02/15 22:26:51.98 lFMszUOU0.net
>>561
ありがとうございます
今から頼んでみます
ようやく食べられます
579:ぱくぱく名無しさん
15/04/12 23:52:19.98 f5FLWPq90.net
結果じゃんじるはソースのことのようでした。お陰でビールが進みました
580:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 19:21:35.21 6PIOgNYs0.net
旅大 水餃子
581:ぱくぱく名無しさん
16/02/09 19:51:54.78 ojsJwrOf.net
中華料理の命は
味噌 醤油 胡椒
今は本場中国や台湾でも日本の「味の素」を使うけどそういうのは邪道
582:ぱくぱく名無しさん
16/02/09 20:20:24.85 ojsJwrOf.net
しかし羊の肉は日本では根付かないよなぁ?まぁ東北料理に特化したある店へ行けばあるんだけど
羊の串焼きなんて普通に餃子や酢豚みたいに定着しそうなんだけど
583:ぱくぱく名無しさん
16/07/24 11:59:41.25 +WrE2Ag2.net
先日近所の台湾料理店で食べた干し豆腐の四川風和えが美味しかった
豆腐というより大豆で作った麺って感じの食感で好き
584:ぱくぱく名無しさん
16/11/28 07:18:54.08 zqRhLbYR.net
「こんなにまずい中華料理屋がこの地球上に存在するのか!?」 ブランドイメージ低下に悩む横浜中華街 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(poverty板)
585:ぱくぱく名無しさん
16/12/02 00:26:44.56 ChKBQfUp.net
文革以前に中華料理を吸収した日本人の勝利
中華料理は中国で食べるものではない
本場が知りたければ少なくともマレーシアとかシンガポールで食うもの
偉大なる歴史を自分で壊した今世紀最大のアホ民族が中国人で有識層はそれを自覚してる
586:ぱくぱく名無しさん
16/12/02 00:28:20.51 ChKBQfUp.net
通りがかりでいきなり切れてすまん
しかし俺にはそれだけの権利がある
587:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 22:40:31.00 r5b+17mC.net
もう
588:ぱくぱく名無しさん
18/02/24 23:27:12.17 Jc2UIAIa.net
酸辣湯麺は東京発祥
URLリンク(akasaka-tokyo.jp)
589:ぱくぱく名無しさん
18/05/02 23:33:59.24 ZfHmc4Mp.net
フカヒレ焼飯って、フカヒレって味あるっけ?
URLリンク(ameblo.jp)
590:ぱくぱく名無しさん
18/05/16 18:03:17.81 beJnW7ED.net
【油っこくて嫌だ】「八宝菜」めぐり口論 車から女性振り落とし、殺人未遂容疑で男逮捕 愛知★三
スレリンク(newsplus板)
591:ぱくぱく名無しさん
18/05/16 21:26:56.51 SGADEN+z.net
わるものにされている
592:ぱくぱく名無しさん
18/09/15 20:20:50.24 8meal+S6.net
世界!極タウンに住んでみるSP★3
スレリンク(livecx板)
593:ぱくぱく名無しさん
18/09/18 11:32:55.27 nUUFhYD6.net
油っこくて嫌われたこと自体は、それはしょうがないだろうな。
中華丼&八宝菜はどんな場末の中華屋にも大抵あるし
仕
594:事がエエ加減な店だと油っこいひどい仕上がりになってることが多い代表料理
595:ぱくぱく名無しさん
18/12/14 12:36:53.68 F0fb3r0w.net
この正月に佛跳牆作ろうと思うんだが安くて手に入りやすい乾貨ない?
鶴橋でかいspろえようとおもう。
596:ぱくぱく名無しさん
18/12/25 14:54:42.71 jtYhcO4s.net
>>578
神戸いけよ
597:ぱくぱく名無しさん
19/01/21 23:20:12.54 9gLNG39d.net
以前から「すでに嫁は逃げてる」「出産報告もウソでエア育児」と噂の中国嫁日記。
息子が幼稚園に入ったというツイートしたものの、通例3歳4月入園にもかかわらず平成30年11月に
2歳になったばかりの幼児が年度途中11月で入る(プレではなく)という不可解さに一気に疑惑が広がる。
東京都内は待機児童があふれているのに、西東京市で空いていてマンガ家と専業主婦という世帯が電話一本で入園、
幼児二人「だけ」に先生一人がつくという好待遇、しかも中国語対応ができるというハイスペック先生、
中国嫁の息子は皆の人気者で園のアイドルですという
ありえない設定の数々にツイッターの一般人リプが辛辣になり疑惑拡大中(←今ここ)
井上純一(希有馬) @KEUMAYA
幼稚園二歳児クラスに入ったバオバオは、いつもニコニコで先生全員にハグして回る。
今日園のアイドルと副園長に言われたそうで……前から疑ってたが、バオバオは俺の苦手
なウェーイ系男子なのでは……。
13:31 - 2018年11月16日
598:ぱくぱく名無しさん
19/01/22 14:56:57.52 yAlQWKlO.net
>>580
親なし障害者ニホンザル嫉妬中
599:ぱくぱく名無しさん
19/01/22 14:57:44.45 OB6NILJI.net
親なし障害者ニホンザルはいじめられっ子ゆえに僻みが止まらないw
ゴキブリらしく自殺しろw
600:ぱくぱく名無しさん
19/01/22 14:58:31.28 VOc/lapF.net
URLリンク(jawikipedia.org)柴小聖
変態ニホンザルポロポロしちゃったw
下品な売女民族ニホンザルw
601:ぱくぱく名無しさん
19/01/22 17:12:12.59 TaK9bC25.net
狂人であることと
猿であること
どちらが有意義か
602:ぱくぱく名無しさん
19/01/24 20:44:07.31 H2fyp4d7.net
中国産の食材を食ったらすぐに病気になるということはない。
"食べ物は、食べたらエネルギーや栄養になるだけではない。タンパク質は
アミノ酸に消化されて腸管から吸収され、体の中の細胞のアミノ酸と入れ替わる。
それが常に入れ替わっているから、危険な食べものを食べたら体も危険な
身体になる。
短期的にはすぐに病気になるわけではない、しかし、長期的に摂取すれば、
やがて危険な取り返しのつかない不健全な体になる。
中国の作物に含まれている、重金属類は徐々に食べている人たちの身体を
侵してゆくのだ。
603:ぱくぱく名無しさん
19/01/26 08:41:37.11 SHJMisa7.net
銀座に行きましておとろきますた。
シナ人はかりか、ウシャウシャ歩いて、シャマた!
604:ぱくぱく名無しさん
19/02/07 21:07:09.73 3IG5BqT3.net
中国製たばこ、通常の3倍の鉛や
605:カドミウムを含有している品もある! [香港 ロイター] 北米の研究チームによる調査で、中国製たばこの 一部にはカナダ製たばこの3倍に相当する鉛、ヒ素、カドミウムといった 重金属が含まれている実態が明らかになった。 米国のニューヨーク州にあるロズウェルパーク癌研究所、 この研究所のリチャード・オコーナー氏が率いるチームが、調査結果を 英専門誌「Tobacco Control」で発表した。 2010年10月7日 REUTERS(ロイター)より
606:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 09:28:05.90 tiaHk6jq.net
日本、名古屋地域の豚コレラ‼
去年、2018年の9月に岐阜県で大発生した豚コレラは、この時は
1万頭の養豚が殺処分された。
その後に、あちこち中部地方の各県に飛び火したが、愛知県の
豊田市の養豚場でも多量のコレラに感染した豚が見つかった、
ところが、豊田市のある養豚場は子豚に異変が見られたのに、平気で
出荷をしていた。
607:ぱくぱく名無しさん
19/03/02 08:29:39.14 0UIp+PcN.net
●731部隊の人体実験の可能性の調査、「継続不可能」と京都大学が決定、
旧日本軍731部隊所属の軍医が戦時中に京都帝国大(現京都大)に申請した
学位論文の 内容は人体実験の可能性があると研究者らが指摘した問題で、
京大は「論文を検証する実験ノートや生データが存在せず調査の継続は不可能」
など として本調査を行わない方針を決めた。
研究者有志でつくる「検証を京大に求める会」に対し、2019年2月8日付で
通知した。 同会は不服として同20日付で京大に異議を申し立てた。
論文はペストを媒介する 犬ノミの研究で、実験動物をサルとしている。同会は
「人間の可能性がある」として昨年、2018年7月に京大に検証を求め、京大は
予備調査を進めていた。
608:ぱくぱく名無しさん
19/03/04 09:49:43.21 iA6/018T.net
>>589
京都大学が積極的に戦争中の自分の大学の研究内容を公表するわけ
ないでしょう。
「人体実験」があったか、否か、もっと調査を深く進めないと
わからないと思う。
京都大学に任せてしまったら、永久に真相はわからない!
609:ぱくぱく名無しさん
19/03/08 13:13:07.88 H8najJJ6.net
おまえらが食べた一番高い中華料理は?俺はフカヒレスープ
スレリンク(news板)
610:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 10:54:30.27 LGIlBkGu.net
ふか鰭のスープは美味しいですか?
私は高いものでなかったせいか、とっても美味しいと感じたこと
ないんですよ。 無論、普通においしいですけれど。
けっこう、そういう事を言う人が多いですよ。
611:ぱくぱく名無しさん
19/04/02 06:52:41.49 m6t4/fCi.net
腐乳まとめ買い。
王致和の大塊腐乳と紅辣腐乳。
大塊腐乳の方を開封。
マイルドな塩辛かアンチョビみたいだな。
代りにできるし使い勝手良さそう。
そのままちょっとずつ摘んで酒の肴、ご飯に乗せるだけ
パスタと和えるだけ、マヨと和えてクラッカーやサラダに。
612:ぱくぱく名無しさん
20/01/17 18:24:18 izhXhgLP.net
茹でたパスタに和えたら美味しそうな中華料理
スレリンク(news板)
613:ぱくぱく名無しさん
20/01/20 09:21:36.72 ypTaPjU5.net
チューコク
614:ぱくぱく名無しさん
20/01/27 19:35:39 NRWzm5Fy.net
酢豚作った
我ながら美味いw
615:ぱくぱく名無しさん
20/02/02 21:46:04 Wt5y5tY1.net
最近中華料理をよく考えてるんだけど中華系スレで人が多いとこ知らない?
616:ぱくぱく名無しさん
20/02/27 11:11:13 5a/TEKqL.net
>>597
617:ぱくぱく名無しさん
20/05/25 17:30:19 uNmwvQQt.net
>>597
URLリンク(matsuri.2ch.net)
618:ぱくぱく名無しさん
20/05/27 17:14:38.35 EdPYxKJz.net
中国料理 中華料理
スレリンク(recipe板)
619:ぱくぱく名無しさん
20/06/01 16:57:41 PgzC3FsA.net
コロナで中国の食習慣に変化 「直箸」やめて「取り箸」に
2020年6月1日 13時55分
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(archive.is)
620:ぱくぱく名無しさん
20/06/02 02:24:34 TQNA/hgM.net
URLリンク(i.imgur.com)
皿うどんって中華?
621:ぱくぱく名無しさん
20/11/12 18:31:13.13 9ILla5gJ.net
ちゃんぽんも皿うどんもエビマヨも
全て日本にいる華僑が作った日本料理です
中国料理ではありません
622:ぱくぱく名無しさん
20/11/12 18:33:06.31 jQRSoOV6.net
正式には中華風日本料理ですよね
略して中華料理で良いんじゃないでしょうか
623:ぱくぱく名無しさん
20/11/12 18:33:40.67 KBYZ6oVG.net
焼き餃子はどうですか?
624:ぱくぱく名無しさん
20/11/12 23:44:48.82 z5n26UfY.net
皿うどんは伊府麺だろ
625:ぱくぱく名無しさん
20/12/24 07:59:26.18 EFH0yz73.net
★★ 中国共産党スパイ“195万人”のリスト流出か!?
・・・・・・・トヨタ、みずほ、電通にも多数潜入!
… ・・・・・・・・・戦慄の実態が判明しました!
スレリンク(news板)
626:ぱくぱく名無しさん
20/12/30 04:17:18.95 ei4VaTL0.net
中国の炊き込みご飯
URLリンク(www.youtube.com)
627:ぱくぱく名無しさん
20/12/30 13:17:50.25 9DgTwAP/.net
日本の炊き込みご飯
URLリンク(youtu.be)
628:ぱくぱく名無しさん
20/12/30 13:19:16.00 y1+hVipK.net
韓国の炊き込みご飯
URLリンク(youtu.be)
629:ぱくぱく名無しさん
21/01/05 02:28:03.85 3xPpORis.net
家庭でのチャーハンの作り方でメジャーなのって「先に卵投入して半熟状態でご飯投入」or「最初に卵かけごはんを作っておく」の2大柱の印象だけど、
「先に炒り卵を作って皿に取り分けておき最後に再投入」の方法って古いのかな
(もしくは古いとかじゃなくてニッチなだけ?)
母親はそうやってた
栄養系の学校の調理学実習でもそう習った
他の家庭ではどうなのか気になった
630:ぱくぱく名無しさん
21/01/05 03:18:40.57 7LOhV+l+.net
チャーハンの味って味の素入れなきゃ町中華の味にならないよね、
631:ぱくぱく名無しさん
21/01/05 04:44:02.12 ffibGdWa.net
美珍楼の鈴木邦彦さん愛してます
632:カトリン
21/01/06 11:46:56.39 b/ZNNDMx.net
カトリン、酢豚つちので!
633:ぱくぱく名無しさん
21/01/15 07:57:39.50 IlgCg5/C.net
>>612
あとラードね
634:ぱくぱく名無しさん
21/01/16 08:58:50.20 +38/20IK.net
>>610
まずそうね
635:ぱくぱく名無しさん
21/01/16 10:41:47.22 EG8dRLap.net
3つとも作ってみて食べたら美味しいのは韓国風だったけどね
日本のがいちばんショボいというか�