03/06/28 21:45.net
うちの御飯がおいしくありません。。。
水が多いせいかベチャベチャしてます
米と米がつぶれてくっ付いてたりしてます
炊飯器からゴハンをしゃもじですくうと
べっちゃりついて潰れてなんか糊みたい。
でもおばあちゃんの作るご飯はおいしいです
テレビでよくいうゴハン粒が一粒一粒たっているって感じです。
噛み応えがあり、噛むことでおいしさが増す
でもウチのはベッチャリ・・
オニギリだって中のほうがゴハン同士がくっついてます
べちゃって。。
一粒一粒がたってません。 握り方がわるいようでもないと思います。
炊飯器が問題なのか、やっぱり水の量が多いのか
後者だと思うけど、どうすればいいのか
がまんして食べてます 正直。
でも母に打ち明けるのは辛いです
兄は白いゴハンが好きっていうタイプで、
母も父もそんな感じです
(私はゴハンに何か乗っけたり、炊き込みゴハンが好き)
なんの弊害もなく食べてます。
だからこんどこそっと水の量を減らしてみようかと思います。
でも量がわかりません(-_-)
スタンバイ中の炊飯器こんど覗いて、
米の量と水の量控えておいてここに書き込みます
そのときはご教授おねがいします。