47都道府県の県民性をさらっと紹介してくat CHIRI
47都道府県の県民性をさらっと紹介してく - 暇つぶし2ch621:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
17/07/05 17:57:53.77 REHytagR0.net
日本は小さな国だけど、他府県に対する感情は色々あって面白いね。

新潟県民は東京が大好き。
東北人は東京が好きだが、大阪は大嫌い。
高校の修学旅行で京都・奈良に行っても大阪には寄らない。
青森は県内でも、津軽・南部は犬猿の仲。
福島と山口は今でも敵対心が強い。
東京は大阪にライバル意識を持ってる
神奈川(横浜)は東京よりは上だとの意識がある。
埼玉は神奈川に強いコンプレックスを持っている。
埼玉と千葉は犬猿の仲。
群馬・栃木・茨城はある意味仲が良い。
山梨は東京をライバルだと思ってるが、東京は相手にしていない。
京都・兵庫(神戸)は大阪を下に見ている。
京都と兵庫はお互い和と洋のイメージを持ち友好関係にある。
和歌山は大阪をライバルだと思ってるが、大阪は相手にしていない。
奈良は大阪を崇拝している。
滋賀は京都に強いコンプレックスを持っている。
四国・岡山は大阪が大好き。
岡山・広島は仲が悪い。
岡山県人はプロ野球では阪神を応援し、カープは大嫌い。
島根は広島が大好き。
鳥取県民は島根は田舎だと馬鹿にしている。
九州は佐賀以外の各県仲が良い。
高校野球でも九州勢として他県も応援する。
佐賀は福岡・長崎をライバルだと思ってるが、福岡・長崎は相手にしていない。

どうかね??


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch