47都道府県の県民性をさらっと紹介してくat CHIRI
47都道府県の県民性をさらっと紹介してく - 暇つぶし2ch260:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
16/03/28 17:35:32.72 8koKxERk0.net
>>256
まぁ和歌山の人ってのはラテン気質の人が多いんですよ(勿論、全部が全部ではありません)。
勤め先が難波か天王寺でしょうね。
朝の通勤ラッシュで電車の中で飛び込み乗車や、満員電車で他人を肩で押したり、降りた電車で殴り合いの喧嘩とかしょっちゅうですよ。
知性が無くて怒りっぽい、喧嘩っぱやい、あの辺は暴力団や暴走族が多くて、中卒DQNでデキ婚が多いですね。
祭りとか見てもわかると思いますが、祭りの日は会社を休むなんて当たり前で、仕事の都合で東京などの遠くに住んでいても、その日だけは出たいからという事で、わざわざ和歌山に新幹線で帰省する人もいるぐらいです。
祭りで派手に家を壊しても怪我人が出ても死人が出ても「お祭りだからいいじゃないか」で済みます。
和歌山弁って関西弁の中でも荒くて喧嘩売ってる言葉のように聞こえます(例「~やってんのケ?」)。
和歌山人は体育会気質で営業に向いています。
他には工員、アパレル、飲食、スナック、ペンキ塗り、とび職、パチンコ・パチスロ屋の店員、金貸し屋、土木工事、不動産、建築、風俗といったブルーカラーが多いですよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch