【トヨタ】豊田と岡崎【家康】パート1at CHIRI
【トヨタ】豊田と岡崎【家康】パート1 - 暇つぶし2ch603:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
13/12/03 17:32:11.65 prjYZrfy0.net
③藤原範忠
・藤原忠季(熱田大宮司、刑部丞、蔵人所雑色)→藤原忠兼(備中守)→海東忠成(猶子、大江広元の四男、初代海東氏)
・野田清季(熱田大宮司(野田二郎大宮司)、三河国野田城主、初代野田氏(三河国設楽郡野田))→野田朝季(鷹司冠者)→野田朝氏(室は足利義兼の娘)
・藤原能季(相模守)
・藤原範高(検非違使、蔵人、熱田大宮司)
・寛伝(額田僧都、日光山満願寺19世座主、三河国滝山寺)
★女子→足利義兼(八条院蔵人)
・他

④藤原範信
・藤原範清(検非違使、上西門院蔵人、星野左衛門大夫、頼朝右大将拝賀先駆)
・藤原憲朝(八条院判官代、駿河守、尾張国海東荘地頭、初代千秋氏(三河国設楽郡千秋))
・藤原信綱(駿河守)
・藤原信雅(高松院蔵人)
・藤原実豪(延暦寺権僧正)

604:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
13/12/03 17:38:09.56 prjYZrfy0.net
③藤原範忠
・藤原忠季(熱田大宮司、刑部丞、蔵人所雑色)→藤原忠兼(備中守)→海東忠成(猶子、大江広元の四男、初代海東氏)
・野田清季(熱田大宮司(野田二郎大宮司)、三河国野田城主、初代野田氏(三河国設楽郡野田))→野田朝季(鷹司冠者)→野田朝氏(室は足利義兼の娘)
・藤原能季(相模守)
・藤原範高(検非違使、蔵人所、熱田大宮司)
・寛伝(額田僧都、日光山満願寺19世座主、三河国滝山寺)
・任暁(仁和寺)
★女子→足利義兼(八条院蔵人)

④藤原範信
・藤原範清(検非違使、上西門院蔵人、星野左衛門大夫、頼朝右大将拝賀先駆)
・藤原憲朝(八条院判官代、駿河守、尾張国海東荘地頭、初代千秋氏(三河国設楽郡千秋))
・藤原信綱(駿河守)
・藤原信雅(高松院蔵人)
・藤原憲好
・藤原実豪(延暦寺権僧正)

605:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
13/12/03 18:48:14.41 prjYZrfy0.net
■源頼朝・足利義兼と三河の藤姓熱田大宮司家

系図:藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))
☆源頼朝、★足利義兼
 
藤原実範
・藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)  →①へ
・藤原季綱(三河国司)→藤原悦子(鳥羽天皇乳母)
・三位女→高橋惟康(伊勢新二郎大夫、三河国加茂郡高橋庄(八条院領目録にあり)領主)
・他多数

①藤原季兼
・藤原季範(蔵人所雑色、初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))  →②へ
・藤原憲実(法眼)→藤原仲経(九条院蔵人、玄番助大夫、美濃国土岐多良庄地頭)
・女子→二階堂行政(鎌倉幕府の政所令・後に別当、初代二階堂氏)

②藤原季範
・藤原範忠(後白河院上北面、熱田大宮司、三河国滝山寺大檀那、室は美福門院女房上総)   →③へ
・藤原範信(式部丞、上野介、熱田大宮司(星野大宮司)、三河国神谷御厨給司、三河国星野荘荘司、初代星野氏(三河国宝飯郡星野)) →④へ
・藤原範雅(後白河院上北面、熱田大宮司)
・藤原範綱(大学助大夫)
・藤原範智 (法眼、園城寺)
・三河祐範(法橋、三河国滝山寺、園城寺、頼朝伊豆配流時代の支援者)
・粟田口長暹(法眼、三河国滝山寺、仁和寺)
・千秋尼(上西門院女房)
・大進局(待賢門院女房)
☆由良御前(上西門院女房か?)→源頼朝(上西門院皇后宮権少進、征夷大将軍)
★女子(養女(実父は藤原範忠)→足利義兼(八条院蔵人、上総介)
・女子(源師経室、師経の伯母は待賢門院女房、姉妹は待賢門院官女、上西門院乳母一条)

606:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
13/12/03 18:52:50.99 prjYZrfy0.net
③藤原範忠
・藤原忠季(熱田大宮司、刑部丞、蔵人所雑色)→藤原忠兼(備中守、熱田大宮司)→海東忠成(猶子、大江広元の四男、初代海東氏、熱田大宮司)
・野田清季(熱田大宮司(野田二郎大宮司)、三河国野田城主、初代野田氏(三河国設楽郡野田))→野田朝季(鷹司冠者)→野田朝氏(熱田大宮司、室は足利義兼の娘)
・藤原能季(相模守)
・藤原範高(検非違使、蔵人所、熱田大宮司)
・寛伝(額田僧都、日光山満願寺19世座主、三河国滝山寺)
・任暁(仁和寺)
★女子→足利義兼(八条院蔵人)

④藤原範信
・藤原範清(検非違使、上西門院蔵人、星野左衛門大夫、頼朝右大将拝賀先駆)
・藤原憲朝(八条院判官代、駿河守、尾張国海東荘地頭、初代千秋氏(三河国設楽郡千秋))
・藤原信綱(駿河守)
・藤原信雅(高松院蔵人)
・藤原憲好
・藤原実豪(延暦寺権僧正)

607:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
13/12/04 10:11:30.59 HbbCAjb00.net
■源頼朝・足利義兼と三河の藤姓熱田大宮司家

系図:藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))
☆源頼朝、★足利義兼
 
藤原実範
・藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)  →①へ
・藤原季綱(三河国司)→藤原悦子(鳥羽天皇乳母)
・三位女→高橋惟康(伊勢新二郎大夫、三河国加茂郡高橋庄(八条院領目録にあり)領主)
・他多数

①藤原季兼
・藤原季範(蔵人所雑色、初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))  →②へ
・藤原憲実(法眼)→藤原仲経(九条院蔵人、玄番助大夫、美濃国土岐多良庄地頭)
・女子→二階堂行政(鎌倉幕府の政所令・後に別当、初代二階堂氏)

②藤原季範
・藤原範忠(後白河院北面、大宮司、三河国滝山寺大檀那、室は美福門院女房上総)   →③へ
・藤原範信(式部丞、上野介、大宮司(星野大宮司)、三河国神谷御厨給司、三河国星野荘荘司、初代星野氏(三河国宝飯郡星野)) →④へ
・藤原範雅(後白河院上北面、大宮司)  →⑤へ
・藤原範綱(大学助大夫)
・藤原範智 (法眼、園城寺)
・三河祐範(法橋、三河国滝山寺、園城寺、頼朝伊豆配流時代の支援者)
・粟田口長暹(法眼、三河国滝山寺、仁和寺、守覚法親王近習)
・千秋尼(上西門院女房)
・大進局(待賢門院女房)
☆由良御前(上西門院女房か?)→源頼朝(上西門院皇后宮権少進、征夷大将軍)
★女子(養女(実父は藤原範忠)→足利義兼(八条院蔵人、上総介)
・女子(源師経室、師経の伯母は待賢門院女房、姉妹は待賢門院官女、上西門院乳母一条)

608:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
13/12/04 10:21:50.80 HbbCAjb00.net
③藤原範忠
・藤原忠季(大宮司、刑部丞、蔵人所雑色)→藤原忠兼(備中守、大宮司)→海東忠成(猶子、大江広元の四男、初代海東氏、大宮司)
・野田清季(大宮司(野田二郎大宮司)、三河国野田城主、初代野田氏(三河国設楽郡野田))→野田朝季(鷹司冠者、大宮司)→野田朝氏(大宮司、室は足利義兼の娘)
・藤原能季(相模守)
・藤原範高(検非違使、蔵人所、大宮司、実父は藤原範雅)
・寛伝(額田僧都、日光山満願寺19世座主、三河国滝山寺)
・任暁(仁和寺)
★女子→足利義兼(八条院蔵人)

④藤原範信
・藤原範清(検非違使、上西門院蔵人、星野左衛門大夫、頼朝右大将拝賀先駆)
・藤原憲朝(八条院判官代、駿河守、尾張国海東郡地頭、初代千秋氏(三河国設楽郡千秋))
・藤原信綱(駿河守、尾張国海東郡地頭)
・藤原信雅(高松院蔵人)
・藤原憲行
・藤原実豪(延暦寺権僧正)

⑤藤原範雅
・藤原範高(検非違使、蔵人所、大宮司、藤原範忠に養子入り)
・藤原範経(大宮司)

609:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
13/12/04 20:56:57.61 HbbCAjb00.net
■源頼朝・足利義兼と三河の藤姓熱田大宮司家

系図:藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))
☆源頼朝、★足利義兼
 
藤原実範
・藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)  →①へ
・藤原季綱(三河国司)→藤原悦子(鳥羽天皇乳母)
・三位女→高橋惟康(伊勢新二郎大夫、三河国加茂郡高橋庄(八条院領目録にあり)領主)
・他多数

①藤原季兼
・藤原季範(蔵人所雑色、初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))  →②へ
・藤原憲実(法眼)→藤原仲経(九条院蔵人、玄番助大夫、美濃国土岐多良庄地頭)
・女子→二階堂行政(鎌倉幕府の政所令・後に別当、初代二階堂氏)

②藤原季範
・藤原範忠(後白河院北面、大宮司、三河国滝山寺大檀那、室は美福門院女房上総)   →③へ
・藤原範信(式部丞、上野介、大宮司(星野大宮司)、三河国神谷御厨給司、三河国星野荘荘司、初代星野氏(三河国宝飯郡星野)) →④へ
・藤原範雅(後白河院上北面、大宮司)  →⑤へ
・藤原範綱(大学助大夫)
・藤原範智 (法眼、園城寺)→三位局(源実朝御所縫殿別当)
・三河祐範(法橋、三河国滝山寺、園城寺、頼朝伊豆配流時代の支援者)
・粟田口長暹(法眼、三河国滝山寺、仁和寺、守覚法親王近習)
・千秋尼(上西門院女房)
・大進局(待賢門院女房)
☆由良御前(上西門院女房か?)→源頼朝(上西門院皇后宮権少進、征夷大将軍)
★女子(養女(実父は藤原範忠)→足利義兼(八条院蔵人、上総介)→足利義氏(足利氏として初めて三河守護)
・女子(源師経室、師経の伯母は待賢門院女房、姉妹は待賢門院官女、上西門院乳母一条)

610:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
13/12/04 21:00:17.60 HbbCAjb00.net
③藤原範忠
・藤原忠季(熱田大宮司、刑部丞、蔵人所雑色)→藤原忠兼(備中守、熱田大宮司)→海東忠成(猶子、大江広元の四男、初代海東氏、熱田大宮司)
・野田清季(熱田大宮司(野田二郎大宮司)、三河国野田城主、初代野田氏(三河国設楽郡野田))→野田朝季(鷹司冠者)→野田朝氏(熱田大宮司、室は足利義兼の娘)
・藤原能季(相模守)
・藤原範高(検非違使、蔵人所、熱田大宮司)
・寛伝(額田僧都、日光山満願寺19世座主、三河国滝山寺)
・任暁(仁和寺)
★女子→足利義兼(八条院蔵人)→足利義氏(足利氏として初めて三河守護)

④藤原範信
・藤原範清(検非違使、上西門院蔵人、星野左衛門大夫、頼朝右大将拝賀先駆)
・藤原憲朝(八条院判官代、駿河守、尾張国海東荘地頭、初代千秋氏(三河国設楽郡千秋))→藤原範俊(左馬助、大学助、源実朝近習)
・藤原信綱(駿河守)
・藤原信雅(高松院蔵人)
・藤原憲好
・藤原実豪(延暦寺権僧正)

611:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
13/12/05 10:44:13.90 Cvf2KgBl0.net
③藤原範忠
・藤原忠季(大宮司、刑部丞、蔵人所雑色)→藤原忠兼(備中守、大宮司)→海東忠成(猶子、大江広元の四男、初代海東氏、大宮司)
・野田清季(大宮司(野田二郎大宮司)、三河国野田城主、初代野田氏(三河国設楽郡野田))→野田朝季(鷹司冠者)→野田朝氏(大宮司、室は足利義兼の娘)
・藤原能季(相模守)
・藤原範高(検非違使、蔵人所、大宮司)
・寛伝(額田僧都、日光山満願寺19世座主、三河国滝山寺)
・任暁(仁和寺)
★女子→足利義兼(八条院蔵人)→足利義氏(足利氏として初めて三河守護)

④藤原範信
・藤原範清(検非違使、上西門院蔵人、星野左衛門大夫、頼朝右大将拝賀先駆)
・藤原憲朝(八条院判官代、駿河守、初代千秋氏(三河国設楽郡千秋))→藤原範俊(左馬助、大学助、源実朝近習)
・藤原信綱(駿河守、尾張国海東郡地頭)
・藤原信雅(高松院蔵人)
・藤原憲行
・藤原実豪(延暦寺権僧正)

612:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
13/12/05 11:59:15.33 Cvf2KgBl0.net
③藤原範忠
・藤原忠季(大宮司、刑部丞、蔵人所雑色)→藤原忠兼(備中守、大宮司)→海東忠成(猶子、大江広元の四男、初代海東氏、大宮司)
・野田清季(大宮司(野田二郎大宮司)、三河国野田城主、初代野田氏(三河国設楽郡野田))→野田朝季(鷹司冠者)→野田朝氏(大宮司、室は足利義兼の娘)
・藤原能季(相模守)
・藤原範高(検非違使、蔵人所、大宮司)
・寛伝(額田僧都、日光山満願寺19世座主、三河国滝山寺)
・任暁(仁和寺)
★女子→足利義兼(八条院蔵人)→足利義氏(足利氏として初めて三河守護)

④藤原範信
・藤原範清(検非違使、上西門院蔵人、星野左衛門大夫、頼朝右大将拝賀先駆)
・藤原憲朝(八条院判官代、駿河守、初代千秋氏(三河国設楽郡千秋))→藤原範俊(左馬助、大学助、源実朝近習)
・藤原信綱(駿河守、尾張国海東郡地頭)
・藤原信雅(高松院蔵人)
・藤原憲行
・藤原実豪(延暦寺権僧正)

⑤藤原範雅
・藤原範高(検非違使、蔵人所、大宮司、藤原範忠に養子入り)
・藤原範経(大宮司)

613:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
13/12/30 04:28:37.10 oMRyUWKU0.net
アスペのチラウラw

過去にすがる血筋厨ww

614:今年は中日∧60
14/01/01 13:31:34.59 JUELafu00.net
結局、女優・小泉今日子は紅白にでるのか?ってぐぐろうとして「キョンキョンの劣化がー」とかここで騒いでた狂人いたなあってふと思い出しちゃって。
そしたらあの整形劣化ババアの代表格の川島なお美って人は今?って思っちゃって。
つい勢いで 紅白 川島なお美 で検索しちゃったのね。したらばね、パチンコとヌードと整形失敗しか出てこない!!!
同じ女優でも、片や紅白にVIP枠待遇で出場を懇願されてて片やこんなことにw
年齢なりの輝きを追い求める女優と若い頃の整形美にいつまでもしがみつこうとする醜悪な婆だもの。
今のポジションは必然ってことだよね(合掌)

615:今年は中日∧60
14/01/01 13:35:46.04 JUELafu00.net
■『第64回紅白歌合戦』(31日、東京・NHKホール)
 今年大ヒットを記録した朝ドラ『あまちゃん』が一夜限りの復活を果たした。
ヒロインの天野アキ役の能年玲奈と足立ユイ役の橋本愛が「潮騒のメモリーズ」として、ステージで「潮騒のメモリー」を披露。
曲の2番ではアキの母親・小泉今日子が登場。さらに、鈴鹿ひろ美役の薬師丸ひろ子も出演し同曲を歌唱した。
小泉は25年ぶりの紅白で、薬師丸は初出場となる。
?
?
?
?
?
?

616:今年は中日∧60
14/01/01 17:55:32.65 JUELafu00.net
1月1日(水)15時55分配信 [1.1 天皇杯決勝 横浜FM2-0広島 国立]
第93回天皇杯全日本サッカー選手権は1日、東京・国立競技場で決勝を行い、横浜F・マリノスとサンフレッチェ広島が対戦した。
改修工事前最後の国立競技場での元日決戦は、横浜FMが前半17分にMF齋藤学のゴールで先制すると、
同21分にはDF中澤佑二が追加点。そのままリードを守り抜き、2-0の完封勝利を飾った。
横浜FMは前身の日産自動車時代を含め、7度目の天皇杯制覇。

617:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
14/06/16 07:19:30.68 /kCJwUNR0.net
三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流、本貫地:三河国額田郡乙見、愛知県岡崎市)

藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→由良御前→源頼朝
藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女(実父は季範長男)→足利義兼→足利義氏(三河守護)


・1044年、頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・1060年、藤原保相(季兼(三河四郎大夫)の祖父の兄弟)が、三河国碧海郡志貴荘を立券する
・季兼(三河四郎大夫)は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り、三河国加茂郡(愛知県豊田市)に土着する
・季兼 (三河四郎大夫 )は、三河国加茂郡(愛知県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼( 三河四郎大夫) 、三河国額田郡(愛知県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼(三河四郎大夫)は、三河国設楽郡稲木(愛知県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を 支配下におく
・季兼(三河四郎大夫)室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年三河国設楽郡(愛知県新城市稲木)で過し没する(城ヶ峰の山頂(愛知県新城市)に墓あり)
・1090年、季範(額田冠者)生まれる
・季兼(三河四郎大夫)は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・1101年、季兼(三河四郎大夫)が死去する
・1114年、季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)            ←大宮司職を乗っ取られる(笑)
・季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、1147年、源頼朝が生まれる
・季範(額田冠者)の娘(養女(実父は季範長男))は源義康の正室となり、1154年、足利義兼が生まれる
・1155年、季範(額田冠者)が死去する
・1168年頃、三河国碧海郡碧海荘が立券され、鳥羽院に寄進される(寄進者は藤原範忠か?)

618:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
14/08/09 01:08:22.36 p/t38j8s0.net
豊田の248は、信号が連動して、渋滞してないのに、
岡崎の248は、何故流れ悪くいつも大渋滞なの?
あと光が丘の辺りも、いつも渋滞で、岡崎市内排ガスで空気悪いやろ?
警察は仕事しろ!!

619:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
14/08/11 14:53:50.56 0aQUVMYD0.net
岡崎に行く度にホンマ終っとるな…とつくづく思ふ…

620:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
14/09/03 07:54:27.57 SAMR4z2gv
日本が手配したハワイ国王の世界歴訪

URLリンク(music.geocities.jp)

当時、日米はハワイをめぐって緊張関係にあった。

( URLリンク(music.geocities.jp) )

621:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
15/11/12 22:03:07.79 kYCJrck/0.net
54歳・小学校教諭が女子児童の着替え盗撮 体育倉庫に4年間カメラ取り付け

愛知県警東海署は9日、児童を盗撮する目的で勤務先の小学校の体育館に忍び込んだとして、建造物侵入の疑いで、東海市立名和小教諭、小川康生容疑者(54)を逮捕した。
同署によると「性的興味のためにやった」と容疑を認め、4年ほど前からビデオカメラを設置していたと供述している。

逮捕容疑は6日午前10時半ごろ、女子児童の着替えを撮影するため、更衣室代わりに使われている小学校の体育館地下倉庫に侵入した疑い。

女子児童が地下倉庫でカメラを発見、校長が確認すると、小川容疑者が設置したことを認めたという。
カメラは段ボールに穴をあけ、4台取り付けられていた。

URLリンク(www.sankei.com)

622:音速の名無しさん
18/05/10 14:21:24.10 YgngSkACx
以前レゴランド!レゴランド!と騒いでる奴がいて
なんで騒いでるのか全く意味がわからなかったのだが
この記事を読んでようやく理解したよ。
ようは、騒いでた奴やレゴランド隣に出店した奴らは、レゴランドを集客の見込める施設だと勘違いしてたんだな。
名古屋なのにw

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
レゴランドの集客が思ったほどではなく

623:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
18/05/21 18:33:11.97 mk00ar2iM
URLリンク(shuttyouma.snack.ws)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch