三国志名将二十四選 3スレ目at CHINAHERO三国志名将二十四選 3スレ目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しさん@お腹いっぱい。 14/04/15 07:11:24.14 O/ALbATcO.net 多分…いない? 他にも司馬師の「師」や司馬炎の「炎」、孫権の「権」、曹丕の「丕」などもいないかな? このへんは皇帝ゆえ避諱の影響もあったりするのかな? そういや劉備も皇帝か。 901:名無しさん@お腹いっぱい。 14/04/15 07:15:11.87 O/ALbATcO.net >>896 俺もそう思う。 司馬懿と諸葛亮の特徴をよく言い当ててると思う。 902:名無しさん@お腹いっぱい。 14/04/15 07:55:34.75 8JgSaA430.net 黄権 903:名無しさん@お腹いっぱい。 14/04/15 08:14:19.11 O/ALbATcO.net いたーw そうか黄権かぁ、なるほど。 904:名無しさん@お腹いっぱい。 14/04/15 09:23:55.38 dpX+LtG10.net 断言する あと三人は決まらない もう語るスレになってるもんw 905:名無しさん@お腹いっぱい。 14/04/15 09:56:50.70 OGUxUvUk0.net 息子に炎って付けるって相当だよな。 今で言うDQNネームみたいなもんだろう。 にしても晋って確か金徳の王朝だよね。 金徳の王朝なのに火×2の名前の皇帝って... 司馬炎が生まれた時にはまだ魏だったにしろ、魏は土徳だし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch