三国志名将二十四選 3スレ目at CHINAHERO三国志名将二十四選 3スレ目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@お腹いっぱい。 14/03/17 19:37:49.91 U22nLcnz0.net そりゃあ麾下の各将や近い位置に居る同格の将・部隊の存在等は常に影響が在るだろうけど、そんなもん全員が全員そう 1つの要素、状況ではあるけど、明確に排除して考える事なんて無理だから別にいいわ 数千、数万の軍を長期間動かす以上、下級官僚的な連中の能力も大きく影響するけど、それも計れるものでもないしなぁ 551:名無しさん@お腹いっぱい。 14/03/17 19:43:07.97 enSjc4Hr0.net 劉備は勝つときは勝つけど負けまくってるイメージ 552:名無しさん@お腹いっぱい。 14/03/17 20:05:34.25 VK5n57GlI.net 劉備は最期の陸遜戦を除き、自分から仕掛けた戦いには必ず勝ってる 自ら切り取った領土も曹操の次に多いし 特徴としては、やたら長期戦が得意ということと、敵地の奥深くに食い込んでも自分の優位を保てる謎の戦場構築能力 逆に、仕掛けられた戦い、というか騎兵による急襲には弱い だから中原で曹操軍(曹仁)や呂布軍(高順)と戦うと負けてる 曹操軍との戦いでも漢中での山岳戦では完勝してるのに 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch