三国志名将二十四選 3スレ目at CHINAHERO
三国志名将二十四選 3スレ目 - 暇つぶし2ch487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 15:20:59.29 wGdgk6+IO.net
>>480
どういう考え方してるって、だったら逆に訊くけどどうやって止めるんだい?
揺るぎない決意をもって殺しに来てるんだよ?
しかも賈充の配下以外は畏れおののいて皇帝に手出ししようとしない。
止めるにはもうああするより仕方ないじゃない。

鍾会がいつか乱を為すことは司馬昭も薄々気付いていた。
しかし蜀征伐の具体案を示し、群臣達が無理だと反対する中できると言ったのは彼だけだ。
だから危険を承知で彼に任せた。
トウ艾が死んだのはその巻き添えを食った形だが、司馬昭にとってはそれはそれで悪い状況でもなかった。
蜀討伐の二大功臣がいれば、その後の自らの計画の障壁となる可能性もある。
反司馬の盟主にでも担ぎ上げられれば厄介でもあるしね。
そして賈充がどれだけ呉討伐の足を引っ張り続けたかってのは司馬炎の時代のことでしょ?
そんな先の時代にどんな議題でどんな主張をするかなんて、その時点の司馬昭に分かる筈ないじゃない。
少なくともその時点の司馬昭にとっては有能な臣だと判断したから、節を曲げてまで生かしておいたってことだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch