三国志名将二十四選 3スレ目at CHINAHERO
三国志名将二十四選 3スレ目 - 暇つぶし2ch311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 19:17:06.30 wZoxT8PQO.net
後漢後期 永和5年(西暦140年) 13州の人口ランキング

1位 益州 724万人(152万5千戸)

2位 荊州 626万人(139万9千戸)

3位 豫州 618万人(114万2千戸)

4位 冀州 593万人(90万8千戸)

5位 揚州 434万人(102万1千戸)

6位 エン州 405万人(72万7千戸)

7位 青州 371万人(63万5千戸)

8位 司隸 310万人(61万6千戸)

9位 徐州 279万人(47万6千戸)

10位 幽州 204万人(39万6千戸)

11位 交州 111万人(27万戸)

12位 并州 69万人(11万5千戸)

13位 涼州 42万人(10万2千戸)

数字はおそらくいい加減なので、参考程度に
そして司隸は董卓の遷都に、豫州は袁術の悪政と曹操の略奪に、徐州は曹操の虐殺に、壊滅的被害を出したと考えられる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch