13/12/28 09:05:31.57 i4+pgUwxO.net
あと、造化三神という括りと言葉は実際に確立したのは古事記が再評価された江戸に入ってから。
それに古事記でも造化三神は別天津神の中の最初の三柱であって特別な訳じゃない。
最初の神故に天御中主神と隠れた神になった筈なのになぜか活躍する高御産巣日神と神御産巣日神を後の世に特別視しただけで、最初から三柱一括りで重視してたのではない。
そういう点からも三清とは直結し辛い。
むしろ古代信仰から創唱宗教にいたるまで至高の存在を三で示すのはよく見られる傾向で、三清も造化三神もそんな感じと考えた方が良いんじゃないかな。