蜀漢が三国統一を成し遂げていたら?at CHINAHERO
蜀漢が三国統一を成し遂げていたら? - 暇つぶし2ch86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 19:57:28 DEesd7wL0.net
>>64の続きでも妄想してみるか

220年 曹丕、甄氏を奪回する為、洛陽・許昌に最低限の守備兵を置いてギョウへ進撃。
     一方の蜀軍は、先年からの遠征で兵站が限界を迎えており、
     また尚書令の法正・後将軍の黄忠の病死もあり、追撃を断念。

221年 曹丕、ギョウにて曹植を包囲するも、曹影が曹植側に付いた為、許昌へ撤退。
     以後、魏は曹植の北魏(黄河以北)と曹丕の南魏(黄河以南)に分裂する。
     
     諸葛亮、法正の遺した益州閥を自派に吸収、荊州軍閥の関羽と並ぶ一大派閥を形成。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch