賈ク 2at CHINAHERO
賈ク 2 - 暇つぶし2ch79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 01:16:08 5+VMpEEIO.net
①その人がピンチになると、やって来る。(後ろ盾を失った李カクたち、族父の跡を継いだばかりの張繍、袁紹に圧され気味の曹操)
②進言を採り入れると良い目を見るが、逆らうと痛い目にあう。
③褒美には特に拘ってない。
良く考えたら、喪黒福造みたいだ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 21:41:11 vTKoh/1cO.net
私の名は喪黒賈ク造。人呼んで笑う軍師。ただの軍師じゃございません。
私の取り扱うモノは心。人間の心でございます。ホーッホッホッホッ…

違和感ない…

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:44:31 Dufk6gMf0.net
・献策をお願いすると「仕方ないなぁ」とか言いつつ凄い策を出してくれる
・献策に従っている間は絶好調
・その成功におごって賈クを疎んじるようになると、一人で他所の国に行ってしまう
・その後大失敗して、一人で安全地帯に逃げ込んだ賈クの「だから言ったのにぃ」の声

同じ藤子でもドラえもんを連想する。

それはそうと三戦スレ落ちた

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 00:55:19 SlsdFwTx0.net
>>80
吹いたw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 04:53:54 0sOLRf7w0.net
>>79
なんかそうしてみると劉基に通じるものがあるように思えてきた

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 07:46:59 mvssknfx0.net
忠誠度は絶対100にならない

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 09:04:58 iSuRxuA20.net
凡野平太郎

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:48:25 2uGZTMtt0.net
長安逆襲提案で世に出たとき既に中年だったんだ・・・

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 21:13:19 L5ReS5CiO.net
呉の張昭より歳は上。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 01:49:03 JDE69LxN0.net
けっこう長生きしてるから、そんなに年くってるようには見えないよな


89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 00:16:50 BjWxGbqJ0.net
身近にいたら付き合い安そう

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 22:23:23 av04bMaN0.net
人付き合いを避けていたみたいだし、煩わしくはなさそうだよな。

ただ、付き合い易そうというのはどうかな・・・賢い奴と一緒にいるって結構辛いぜ?
特にこういう心理戦に長けてるタイプはさ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 22:37:48 Yvpsdt7q0.net
カクえも~ん 助けて

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 20:30:42 DeWsjFwdO.net
>>90
うむ。少なくとも、一緒に雀卓は囲みたくないな。
こちらの待ち牌全てを読まれそうな気がして…

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 01:04:50 A87c0Rkm0.net
最初に2筒3筒切っておいてリーチかけて1筒まちしそう。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 17:05:31 zjWlQo+C0.net
門前清一色純全帯公二盃口平和 数え役ま~ん!

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 03:24:28 3NcSDIqSO.net
許攸炎殺の計
ささ虎痴さん遠慮はいりません

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 09:23:03 SNGMF07L0.net
いいわー


97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 16:36:27 Snr6IVwk0.net
賈ク最高

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 07:34:15 NiJdktT6O.net
注釈したのはいつの時期なのだろう…

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 23:13:00 CB+psIWhO.net
完全無欠だろこの男
こいつが誰をヨイショするかで天下の行方が決まる気がする
普通に孔明より上じゃねーか?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 09:13:04 ja3xzZE/0.net
>>99
武芸はヘタレ傾向だから無欠ではない

が、長期短期両側面の知略で見れば全く隙がないね

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 12:36:59 0b8IszWnO.net
校尉になるのに武芸は必要ないかな?
もっともこの人の場合、蛮族や李カク達をも黙らせる“口撃”があるから、武芸はいらないかもな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 07:52:29 ldYA3MTV0.net
カクが劉備についていたら…

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 15:21:50 erj05vdzO.net
カクが劉備のような頼りない君主に付く事は無い

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 16:01:45 zaNYRSY40.net
劉備が李カクより下だとでも?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 19:49:25 ldYA3MTV0.net
徐州牧の時代に
・呂布
・官渡
の二点をどう捌いたか見てみたいなあ

特に官渡は袁紹を勝たせないと駄目だし

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 22:19:21 2g4JsE9HO.net
賈クは李カクの事を主君だと思っていたのかな?
どちらかというと李カクは上司であり、主君は帝という感じがする。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 04:25:58 xvhVhkudO.net
呂布は最前線で手駒として使うか、縛って殺すのが得策だろうな
留守に置いとくのは危険過ぎる

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 06:36:35 rIyo9k3N0.net
袁紹が勝った後の流れ
・袁紹死亡
・跡目争い勃発
・片側について勝たせる
・どさくさにまぎれて予州エン州を得る

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 10:02:25 AzLjqRPdO.net
そもそも賈クが劉備の下にいたら、袁紹のとこには走らせないだろう。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 19:10:07 BYXYqdQd0.net
曹操について勝っちゃうと曹操の覇権確定(完)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:45:08 sQX+8dho0.net
袁紹が勝った場合は、袁紹の覇権確定だがな。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 10:13:28 HHPuunRcO.net
陳寿が書かなかった功績(主に董卓配下時代の)が結構ありそうだな、賈クって


113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 23:29:58 xawdJuJMO.net
賈ク妄想伝
董卓が羌族の包囲から脱け出す時に使った策は、当時故郷に帰っていた賈クの入れ知恵。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 03:05:09 W9oYrY7Y0.net
王佐の才はこの人のためにあるような言葉ではある。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 18:22:39 QuvOsJCK0.net
ただ自分の生存が最優先だから自分の利益と主君の利益が
対立すると主君を見限る。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 12:56:52 MLj5JNff0.net
だが、それがいい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 20:16:30 uKsoxsOw0.net
カクいい

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 21:09:39 P4+qZSAxO.net
>>93>>94だとフリテンでチョンボだ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 21:16:38 P4+qZSAxO.net
ごめw1223377889999があったな。
1112233778899じゃチョンボだったが。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 00:23:09 d1CpAPTz0.net
ふっ 賈詡の罠にまんまと・・・

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 19:33:18 sKTQTSNii.net
テスト

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 05:31:48 Rnz/kJcK0.net
30点で赤点

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 10:41:15 ZqpMFJOW0.net
火星

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 16:24:20 Uh3hvB2N0.net
ご心配なさいますな。偽撃転殺の計あらば、虚誘掩殺の計がございます。

125:張繍
09/08/05 22:28:19 a2FfpIIi0.net
わかんね~から、もっと簡単に言って。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 07:59:42 qTjZzUA60.net
とりあえずカクに任せとけって。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 12:46:35 1ORukMZ10.net
賈クは繊細なのよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 21:13:57 s8iTUewZ0.net
賈ク 最終官位は三公の一 大尉
英訳すると キャプテン カーク

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 11:49:59 xyjVBktL0.net
賈クは勘が鋭い
それを元ににした分析力で百発百中
分析だけではだめで
やはり目の前で起こっている問題の真理、本質
をその鋭い勘で見抜くその才がある

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 13:49:43 wEM/NrFv0.net
つまり賈クはニュータイプって事か

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 00:22:14 oTjyxiEV0.net
賈ク

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 20:43:55 Mdg0StBT0.net
賈クは毒舌家

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 07:18:47 ba0SrYbWO.net
てす

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 00:34:31 p7CWieAv0.net
賈詡

135:賈ク文和
10/03/06 20:19:14 ZeeKRi2w0.net
なんか質問ある?
心臓バクバクの目を見開くような
人生だったぜ、

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 20:25:09 ZeeKRi2w0.net
賈クは人間関係を避けてたんでなく単に苦手
なだけだったように思う。
直観力に優れていたんで、成績がいいタイプでは
ないはず、しかし記憶力は良い


137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 12:17:45 tAruWcwF0.net
中年になってから出世(する気はないのに)した男 として漫画化

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 09:56:58 ZHqDKhRz0.net
カク先生だとディルドーになっちゃうね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 13:44:06 GuiAoMXa0.net
蒼天航路では結構武勇があってワロタww
淳于瓊斬ってんじゃねーよwww

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 21:43:24 YZckRc160.net
・・・三国志で一番好きな人物だなぁ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 23:17:07 u7D1HWj80.net
同じく

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 10:46:28 S3PB8BD5O.net
凡人にとけ込める天才なイメージ
天才にしか考えつかない凡人にできる策とか得意そう

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 13:12:31 TQwGoWcC0.net
彼なら五胡や南北朝でも、恙無く一生を終えられそう
それもけっこう活躍した上で

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 15:47:17.20 2CnSP4Bn0.net
age

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 03:08:47.88 y8CPnOYf0.net
賈詡が唐姫を助けるエピソードについて知りたいのだけど、唐姫は賈詡の進言で献帝から位を貰ったあと、李傕に首絞められて殺されたの?
助かったver.と首絞められたver.の二つの話があるけど、そこら辺分かってないのかな?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:41:23.65 P9F0iw170.net
>>136
降将だし、後継者問題もあったし、
誰ともつるまないのは疑われないための保身策でしょ。
出来すぎる人間は叩かれるのが世の常だから。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 14:03:26.12 XPXHwMPhO.net
賈充とは親戚?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 16:15:40.76 ty2Sr1bnO.net
>>146
降将で謀議に長けていてしかもミスがなく、さらに主君曹操をも死地に追い詰めた経験もある人物ってそうとうやろなぁ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 19:15:08.81 c8FFGIbN0.net



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch