10/02/17 23:13:42 4l+TLjzB0.net
漢が神聖化されているということには同意だけど、個人的には漢は過小評価されてる部分もあると思うけどね。
ちょっと囓った人でも、注目してることと言ったら大抵秦楚漢、対匈奴戦争、西域、漢新漢交代期、西域、三国みたいな戦争中心史ばかり。
腐敗によってよく有名無実化するとはいえ、官職の世襲の廃止を実現したのも、官僚選抜試験の規格化も、
筆記試験も、後の中国の暦の基盤(三統暦&乾象暦)を作ったのも、専売制も、儒学の国学化も、大規模学制の実現も漢だからね。
儒学っていう規格化されたアイデンティティとその普及によって、戦国時代の枠組みは解体されて一つの国に収束していくわけだ。
中国のハードウェアの基盤を作ったのは秦だけど、中国のOSの基礎を作ったのは漢だよ。