08/11/02 22:49:44 T+QzlWPeO.net
100人は大変だねぇ。
結果論でケチつけてもしょうがないし。
こいつは鉄板バカ、ってのを思いつくまま挙げると。
【時代】春秋・戦国
【人物】趙括
【理由】さんざん既出。「お勉強ができる」≠「社会の役に立つ」の見本みたいなヤツ。
しかし、重臣さらには両親までもが反対しているのに、秦の反間にのせられて、コイツを登用した趙王がさらにガチンコバカだな。
でも文天祥も一歩間違えばこの類いなんだろうな。
【時代】秦漢
【人物】周文
【理由】陳勝がたてた「張楚」の将軍。占い師あがり。「自分には軍才がある」と主張し、数十万人の軍を指揮して秦都咸陽を目指すも、秦の名将章邯にあっさり撃破され、その後「張楚」は崩壊。
その根拠のない自信はどこから?と小一時間(ry
【時代】魏晋南北朝
【人物】夏侯楙
【理由】THEキングオブ・ザコ武将。
「エピソード」が重視される魏晋南北朝にあって、これほど情けないエピソードしか残ってない人物も珍しい。よっぽどひどい人物だったんだろう。
ヨメや弟たちに讒言されるなんて…。
オレは、肥のゲームではせめてもの餞に「商才」を補正してあげてるよ。
もうおねむ。あとひとりだけ。
【時代】明
【人物】李景隆
【理由】>>107で既出