07/01/07 10:44:32 B5/enrzB0.net
【名前】李景隆
【時代】明
【理由】勇将李文忠の息子で、靖難の役で建文帝側の司令官となる。
しかし、父と違って将才も軍事知識もない人物で、60万の兵を率いながら
5万の燕王朱棣(永楽帝)に敗れる。彼の兵は新型の火器を装備していたが、戦闘中使用せず
放り出して敗走したため、永楽帝側にすべて奪われてしまった。
大敗によって司令官を解任されるも、建文帝の信任は厚く処罰されなかった。
にもかかわらず建文帝を裏切り、南京の城門を開き永楽帝に降伏した。
同僚の将軍の徐輝祖(徐達の子で永楽帝の義弟)が屈服せず獄に繋がれた事と比較され、評判が悪かった。
晩年はしばしば弾劾され、屋敷に幽閉されていた。死後、爵位を剥奪され、財産も没収された。