中国は正確には何千年の歴史なのかat CHINAHERO中国は正確には何千年の歴史なのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト55:名無しさん@お腹いっぱい。 07/02/09 12:17:42 Wo6NbtdZ0.net Chinaの語源は、秦に由来するシーナ、チーナじゃなかったっけ。 56:名無しさん@お腹いっぱい。 07/02/09 16:39:17 hsHpYSBa0.net 最近西域とか長江流域とかでよく分からん古い都市遺構とか出てるからな。 都市国家の成立をもって文明の成立とするなら、5000年前ってとこじゃね? 57:名無しさん@お腹いっぱい。 07/02/09 17:26:10 nL6O5mlMO.net >>34 インドの歴史はインダスから? アーリア人の侵入から? 58:名無しさん@お腹いっぱい。 07/02/09 19:04:37 mUPX5vXb0.net >>1 ? 中華民国成立以降だろ? 59:名無しさん@お腹いっぱい。 07/02/09 20:20:40 KIZt+3foO.net 「中国」を国名及び地域名とすれば、殷(商)からは確実、それ以前は先史時代になるのかな。 「中国」を国名に限定して言えば、中華民国と中華人民共和国の歴史になるが、現代では地域を含めた呼称になっている。 一昔前は支那で地域を表してたが、支那蔑視時代の悪いイメージがある為か現代では一部の人達しか使ってないみたい。 まぁ、少女売春を援助交際と言い変えたところで、中身が同じならいずれ同じニュアンスになる。 中国人も支那人も元が同じである以上、今では支那に劣らずマイナスイメージがついてると思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch