09/02/05 13:11:21 MIRxJXdW0.net
清朝の漢民族に対する姿勢はひどい圧政というよりアメ鞭
例えば弁髪の強制なんか漢民族にとってこの上ない屈辱なわけで
いっそ僧形に変わろうという漢人も多かったと言われる。これが鞭
少林寺の坊さん達が弁髪を嫌って入門したかまでは判らんけどね
ただ被支配者の漢民族は数の上ではマジョリティでただ厳しいだけでは統治できなかったから
清朝は漢人を軍や官僚の組織に周到に組み込んだし明朝での重税を軽減したりもした
これがアメといえばアメかな
行政の末端では役人が民草に非道なことをすることがあったかも知れんが
それは清朝独特というよりはどの王朝でもあり得たことと思う