水滸伝の二次創作で一番面白いのって?at CHINAHERO
水滸伝の二次創作で一番面白いのって? - 暇つぶし2ch362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 13:26:00 OoqiSfao0.net
>>351
そんなあなたには水滸新伝。もちろん、敵将の名前は違うが、官軍を思うがままに
撃破してくれる。
この作者、水滸伝研究に人生をかけていたみたいだから、結水滸伝も押さえているのは間違いない。
>>357
確かに、結水滸伝作者は百回本、百二十回本を知らなかったかもね。
七十一回以降しかでないキャラが一人も確認できない。

結局、読んだ中では、自分的評価はこうかな?(北方は未読なので除く)

A 絵巻水滸伝>水滸新伝
B 水滸後伝>吉川英治版
C 杉本苑子版>柴田錬三郎版
D 結水滸伝>田虎王慶編(これも二次創作)
E 谷恒生版、志茂田版など

結水滸伝は明、清に書かれた水滸伝の中では、水滸後伝と並ぶ白眉といわれている
だけあって、講談ものにしては面白い要素はあると思うが。内容がな。
水滸新伝はもっと知名度があってもいいと思うけど、残念。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch