■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 50%OFFat CANDY
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 50%OFF - 暇つぶし2ch134:無銘菓さん
18/12/25 22:19:35.05 .net
コンビニ入って直にケーキコーナー行って出るのはバレバレだから恥ずかしいのは分かるけど普段コンビニ入って目当てのものなくて何も買わないで出ていくって別に普通の事だろ...
コンビニって入った客はほぼ100%レジに並ぶもんなのか?

135:無銘菓さん
18/12/25 22:20:39.42 .net
3750円5号定価で買ってきた
4号は売り切れ
半額とかなし
コンビニいくたびになんか買ってたらこれ買うのに6000円くらいかかった
もう二度と半額ケーキなんか探さないぞ

136:無銘菓さん
18/12/25 22:21:17.55 .net
>>135
半額ケーキを探し求めるアドベンチャーを楽しんでる件

137:無銘菓さん
18/12/25 22:21:36.41 .net
>>135
ファー

138:無銘菓さん
18/12/25 22:22:51.30 .net
>>134
普通だと思うよ、ただ後ろ暗いことあってビクついてるだけだろ、自意識過剰なんだよ

139:無銘菓さん
18/12/25 22:24:17.24 .net
自転車で運動しながらコンビニ・スーパーめぐり
最低限カロリー消費したからホール丸ごと食ってもいいよね

140:無銘菓さん
18/12/25 22:25:37.89 .net
>>135
覗いて無かったらそのまま店出ればええだけやん
何でわざわざ何かしら買うんだよw

141:無銘菓さん
18/12/25 22:26:07.48 .net
>>137
ウェイ

142:無銘菓さん
18/12/25 22:26:53.45 WuiIxqPg.net
>>129
葛西とかディズニー客とか
買いまくってそう
ホテルケーキ高いし

143:無銘菓さん
18/12/25 22:27:15.09 .net
トイレ借りたり立ち読みしたりしたときは何か買うけど見回って何か買うなんて観念はないわ

144:無銘菓さん
18/12/25 22:27:24.25 .net
俺12件中3件で半額発見、最後のとこで買った。
どれくらい回った?

145:無銘菓さん
18/12/25 22:29:23.90 .net
明日はさすがにどこも無いよなぁ

146:無銘菓さん
18/12/25 22:29:41.85 .net
ガトーフレーズうめー
コージーコーナー製だけど他と味どう違うのか
勝利の味で尚更うめー!

147:無銘菓さん
18/12/25 22:31:24.14 .net
かまくら以外は半額で売り切れなのに
かまくらは1500円でスルーで他周って戻ってきたら売り切れてた
何で半額じゃないんだよ

148:無銘菓さん
18/12/25 22:31:25.35 .net
>>144
15件くらいだな
八王子2
日野4
三鷹4
吉祥寺5
定期使って引き返したり…
21時半でもう諦めようかな、と言うところで何とかかまくら約半額のゲット

149:無銘菓さん
18/12/25 22:31:25.98 .net
>>138
罪悪感で入る度に何か買って行って出る人も多いみたいだし半額ハンターって確かに店にとってありがたくない行為をしてる人達かもしれないけど結局根は良い人達だなw

150:無銘菓さん
18/12/25 22:31:38.20 .net
シャトレ行けよ、もしくは直販店でワケあり品やら切れ端やらを漁れ

151:無銘菓さん
18/12/25 22:31:51.73 .net
>>142
それはない。
葛西民はそんなに収入高くない。

152:無銘菓さん
18/12/25 22:32:19.62 WuiIxqPg.net
半額合戦には敗れて定価で
夕方ケーキ買って帰るとき
みんなジロジロ見るんだよね笑
毎年車で買いに行ってたから
気づかなかった

153:艦内焙煎
18/12/25 22:32:54.35 n7gTxMGJ.net
>>146
勝利の味ワロタw

154:無銘菓さん
18/12/25 22:32:57.08 .net
カットして来たわ
よし
いざかまくら

155:無銘菓さん
18/12/25 22:33:04.77 .net
>>148
おめ

156:無銘菓さん
18/12/25 22:33:36.64 .net
西友の半額惣菜、めっちゃ美味いやんけ。
元がクリスマス仕様なだけに

157:無銘菓さん
18/12/25 22:33:44.45 .net
去年絶賛されてたセブンの4号だっけ?
あれ今年なかったの?

158:無銘菓さん
18/12/25 22:33:57.02 .net
>>149 店と客って金払って物買うって関係だから罪悪感も糞もないと思うんだが 根が良い人ってより小心者に感じるわ



160:無銘菓さん
18/12/25 22:34:10.74 xIUJjxDL.net
>>145
ごく希にあるらしい
見たこと無いけど

161:無銘菓さん
18/12/25 22:34:40.66 .net
>>148
根気があるな

162:無銘菓さん
18/12/25 22:34:50.69 WYIdC5X5.net
今年は投資で10万損したけど、国家試験に合格したし、彼女も二人居るし、悪くは無いかなぁ。あとは中出し受精で赤ちゃん作る事。

163:無銘菓さん
18/12/25 22:35:37.82 .net
>>145
店の裏で期限切れのケーキくださいって行ってこいよ、汚らしいかっこならなお良いw

164:無銘菓さん
18/12/25 22:35:43.80 WuiIxqPg.net
>>159
明日が日曜とかならあったかも
今年は今日すら平日だし
仕入れ減らしてただろうね

165:無銘菓さん
18/12/25 22:36:33.61 .net
今年は、かまくらゲットしたから満足だけど、さっきセブンで仮面ライダーケーキ半額残ってるの見た
半額で2100円とか高すぎるやろ

166:無銘菓さん
18/12/25 22:36:59.61 WYIdC5X5.net
チョコはやっぱダメだなぁ。白いのとチーズぐらいや。

167:艦内焙煎
18/12/25 22:37:14.92 n7gTxMGJ.net
>>158
オーナーじゃあるまいしおれがバイトだったら寧ろ何も買わないで出て行ってくれると手間が省けて嬉しいわ
売り上げなんてどうでもいいし

168:無銘菓さん
18/12/25 22:37:26.73 .net
>>157
俺も気になってた。
今年の4号を食べた人の感想が聞きたい。

169:無銘菓さん
18/12/25 22:37:33.44 .net
>>161
気持ち悪いなこいつ
死ね

170:無銘菓さん
18/12/25 22:37:36.10 xIUJjxDL.net
>>148
こういうの見ると本当に田舎は大変だな

171:無銘菓さん
18/12/25 22:37:45.87 .net
>>146
これだな毎年やめられないのは

172:無銘菓さん
18/12/25 22:38:08.00 .net
セブンのいちごパーティーケーキうまかった
小さいけどカスタードが入っててずっしり
しかし定価じゃとてもじゃないが買えないな

173:無銘菓さん
18/12/25 22:38:52.18 .net
>>145
シャトレーゼならあるかもよ

174:sage
18/12/25 23:03:37.27 s2H6mkjXx
全滅してしまった
セブン、割り引きしてるところを全然見なくてさっきも定価でした

175:無銘菓さん
18/12/25 22:39:13.27 .net
セブンのモンブラン2種類うまそうだったけどどうだった?
イタリアと和栗のやつ

176:無銘菓さん
18/12/25 22:39:15.53 .net
>>158
小心者って言うのはかわいそうな気するから良く言うとお人好しって感じかな

177:無銘菓さん
18/12/25 22:39:39.90 .net
>>151
葛西ってめっちゃ住宅数あるけどスーパーも群雄割拠だからケーキって予約制のみってのが多そう

178:無銘菓さん
18/12/25 22:39:53.11 .net
近所のシャトに七時くらいに行ったらケーキ全くなかった……
明日半額かも♪な夢すら見せてくれないなんて

179:無銘菓さん
18/12/25 22:40:11.05 .net
>>97
OKは佐倉に住んでた時隣町にあって良く行ったよ。今神奈川だけど数年前地元にOKが出来てたまに行く。昨日はみなとみらいのOK本店行ってきた

180:無銘菓さん
18/12/25 22:40:12.65 .net
>>167
171がそれかな

181:無銘菓さん
18/12/25 22:40:43.36 .net
>>155
半額は見たけど、かまくら欲しかったからミニかまくらで妥協しようかと思った

182:無銘菓さん
18/12/25 22:40:54.59 .net
シャトレってホール?

183:無銘菓さん
18/12/25 22:41:04.17 .net
>>100
だったら早く半額にしちゃえだよね

184:無銘菓さん
18/12/25 22:41:22.80 .net
かまくらかまくらとスレがうるさいからどんなもんかと思ったら
かまくらいまいち…
ババロアがブリブリした食感で大してうまくねえな
はさんであるジャムもないほうがいいわ
これなら去年半額ゲットローソンのスノーボンブのほうが美味かったぞ

185:無銘菓さん
18/12/25 22:41:34.37 .net
>>157
家の近くのセブンで半額の4号が2個だけ残っている店があった、あれって感じなんだけど

186:無銘菓さん
18/12/25 22:44:01.76 .net
何も買わないのは寂しいからドンキの300円で買ってきた@明治通り
買ったけどやっぱり貧相だねぇ、これで1000円は無いんじゃないかな
イチゴは高いからフルーツ缶でも載せよう
それにしてもコンビニの値引き見なかったわ今年は、厳しいのう

187:無銘菓さん
18/12/25 22:44:20.93 .net
>>104
原価1000ってどこ情報?もっと安く作れそうに思える。スポンジもクリームもそれぞれ100円で出来ると思う。
近所で揃えてイチゴタップリの4号ケーキ300円で作れる

188:無銘菓さん
18/12/25 22:44:44.89 .net
>>183
スノーボンブはヤマザキじゃないの?
俺はそれだけでパスだな

189:無銘菓さん
18/12/25 22:45:42.40 .net
>>187
かまくらはどこが作ってるんだ?

190:無銘菓さん
18/12/25 22:46:23.07 .net
>>187
そんなに忌避するほどか?ヤマザキ
どこもいっしょじゃね

191:無銘菓さん
18/12/25 22:46:29.62 .net
>>183
分かる
ミニかまくらしか食べたことないけどこんなもんかって感想だった
スノーボンブはたまたま入手してコンビニだしなと期待せず食べたからかもしれないけどめちゃくちゃ美味しくてびっくりした
かまくらよりスノーボンブの半額が欲しい

192:無銘菓さん
18/12/25 22:46:55.29 .net
>>149
半額でも廃棄するより店は利益になるから有難いお客だぞ

193:無銘菓さん
18/12/25 22:47:05.33 .net
ヤマザキは悪くない
なんだかんだ言って昔からあるメーカーだから一定の水準には達してるし

194:無銘菓さん
18/12/25 22:47:43.84 .net
>>171だけど、4号で半額1990円
スポンジがやわらくてカスタードも挟んでるから、まわりのテープ?
がすげー分厚いやつで巻いてあった

195:無銘菓さん
18/12/25 22:47:56.87 .net
あーあケーキ食べれなかったよ

196:無銘菓さん
18/12/25 22:49:10.33 .net
>>188
プリマハム系列の会社じゃないの?

197:無銘菓さん
18/12/25 22:49:31.65 .net
>>162
廃棄って普通にコンビニゴミで出しちゃうのか勿体無いね。
今企業の賞味期限間際の食材をタダで貰って欲しい市民が貰いに来るシステムあるんだよね。

198:無銘菓さん
18/12/25 22:50:47.78 .net
>>158
トイレ借りたからなんか買おうって人は居ても欲しいの無ければ何も買わないよ

199:無銘菓さん
18/12/25 22:50:53.21 .net
>>190
分かる
自分も去年初めて食べたけどスノーボンブおいしいよね
中のカスタードクリームが柔らかくてなめらかだしいちごもかまくらと違っていっぱい入ってるし

200:無銘菓さん
18/12/25 22:51:03.98 r5a5girx.net
プライムデリカ株式会社は、セブン-イレブンのデイリーメーカーの一つである。プリマハム系列。
創業は1986年。全国に11工場あり、セブンイレブンのデザート、調理パン、惣菜、軽食、サラダの製造、商品開発を行っている。

201:無銘菓さん
18/12/25 22:51:05.09 .net
昨年は25日の朝からセブン4号の話題が多かったのにな、味が落ちたか?

202:無銘菓さん
18/12/25 22:52:16.33 .net
>>195
プリマハム…製菓子会社ですらないじゃん
まだヤマザキのほうがましだな

203:無銘菓さん
18/12/25 22:52:46.67 .net
ゴミ箱漁るか。

204:無銘菓さん
18/12/25 22:52:48.33 .net
かまくらが不味いとなったらセブンで買うケーキが無くなるぞ

205:無銘菓さん
18/12/25 22:53:17.39 .net
>>144
昨日時間差で6件。
近所は全く半額がないことがわかり断念。
今日は仕事の帰りに夕方セブンイレブン2件行って、なくて、ローソン行って半額ゲット、最後に難波のセブンでかまくらゲットした。
みんながかまくらかまくらっていうから、つい買ってみた。
ローソンのケーキもってセブン入る時が1番恥ずかしかったよ。
でもゲームに買った味は楽しい味でした。
みんなおつかれさま。
また来年遊ぼう!
来年のカレンダーみたら、平日なんだね。
今年で3年目で、両日平日は経験ないので難しそう!!

206:無銘菓さん
18/12/25 22:53:26.86 .net
26日消費期限のは明日半額で売らないかな?

207:無銘菓さん
18/12/25 22:53:40.75 .net
>>187
元々コンビニのケーキなんか敷島パンやヤマザキやフジパン製だらけだが

208:無銘菓さん
18/12/25 22:54:00.43 .net
>>201
普段からセブンのデザートを作っているんだからヤマザキ以下って事はないだろ

209:無銘菓さん
18/12/25 22:54:25.58 r5a5girx.net
>>205
26期限のスイーツ全て夕方には半額だったよ@名古屋ファミマ

210:無銘菓さん
18/12/25 22:54:50.61 .net
遥か昔第一パンで夕方バイトしてた時冬に臨時のケーキバイトがやって来て社員のおじさんがホイップクリームやってたな。クリスマス社割で安く買ったと思う

211:無銘菓さん
18/12/25 22:55:50.06 .net
セブンーイレブン/60億円投資、デリカ専用工場に野菜工場を併設
流通最前線/2018年11月28日
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
プリマハムのセブンーイレブン向け惣菜製造会社であるプライムデリカが2017年3月に神奈川県相模原市で稼働させた「相模原第二工場」に
「SagamiharaVegetable Plant(相模原ベジタブルプラント)」を新設したもの。

いちごの製造が実現すれば、スイーツの生産にも活用する予定だ。

212:無銘菓さん
18/12/25 22:56:46.58 .net
コンビニなんてほぼクリスマスでしか利用しない
私ですw
最近はペイペイで利用したけど

213:無銘菓さん
18/12/25 22:56:51.05 .net
かまくらまずいから来年からはセブンは巡回ルートから外すぞ
ローソンとファミマだけ巡回しよ

214:無銘菓さん
18/12/25 22:57:10.59 .net
当社は、コンビニの発展途上期でもあった1986年10月、セブン-イレブン向けの惣菜類の製造・販売を目的として誕生しました。
「プライムデリカ」の社名は、最高を意味する「Prime」とお惣菜の「Delicatessen」が由来。お客様に、常に最高の商品を提供し続けたいという、当社の強い思いが込められています。
セブン-イレブンさんから「プリマハムで培った豊富なノウハウを発揮し、コンビニに食品を納める会社のレベルを上げて欲しい」との要望に応えるべく、万全の体制を敷いてスタートしました。
日本の食品工場ではトップクラスの充実した最新設備で「調理パン、スイーツ、惣菜、サラダ、軽食」の5つのカテゴリ


215:ーを柱として、365日24時間製造し続けています。



216:無銘菓さん
18/12/25 22:57:42.52 .net
>>212
買えなかった恨み節乙

217:無銘菓さん
18/12/25 22:58:10.39 .net
昨日の夜から回ったけど全然見つからず。
多分タイミングが悪いのかな?

218:無銘菓さん
18/12/25 22:58:26.86 .net
>>212
ファミマだって不味いじゃん

219:無銘菓さん
18/12/25 22:58:54.83 .net
>>212
そうしてくれ
他の人が買えて助かる

220:無銘菓さん
18/12/25 22:59:08.91 .net
>>214
いや違う
半額で買って食べた上で書いてるんだが

221:無銘菓さん
18/12/25 22:59:12.20 .net
25日賞味期限のホールケーキがいまだに全く割引されてないとかどうなってるんや

222:無銘菓さん
18/12/25 22:59:27.44 .net
>>64
あんた、完全な勝ち組!

223:無銘菓さん
18/12/25 22:59:43.85 .net
まさかこの立地で売り残りないやろからの有った!はあるある
今年はしょっぱな半額あったけど最優先目標じゃなかったからスルーしたら裏目にでたけどな

224:無銘菓さん
18/12/25 23:01:21.94 .net
かまくらが不味いなら他のコンビニケーキも不味いと感じなければおかしいだろ、
味にこだわる上に半額を求めるならスーパーで高いケーキを買うことになる。

225:無銘菓さん
18/12/25 23:01:48.46 .net
かまくら不味いくせにやたらと絶賛されてるのは
セブンの工作員が書き込んでるんだろ

226:無銘菓さん
18/12/25 23:01:54.47 .net
セブンは地域によって作る会社が違うでしょ
かまくらは広島だとデリカウイングっていう会社で、ここも弁当やおにぎり
も作ってるところ
ちなみに4号定価3880円のいちごパーティーもデリカウイングだったよ

227:無銘菓さん
18/12/25 23:03:45.36 .net
>>222
あれスポンジないから好みわかれるのでは?食べたことないけど

228:無銘菓さん
18/12/25 23:03:56.51 .net
半額でゲットして食べてるけどマジでかまくら不味い・・・
ハム会社が作ってるケーキなんかこんなもんか

229:無銘菓さん
18/12/25 23:04:13.04 .net
>>223
かまくらが不味いと書いているのはヤマザキの工作員か

230:無銘菓さん
18/12/25 23:05:57.33 .net
>>222
スーパーの高いケーキw
馬鹿かこいつ
ケーキ屋の存在知らないのか?

231:無銘菓さん
18/12/25 23:06:09.91 .net
明日はシャトレーゼだぜ

232:無銘菓さん
18/12/25 23:06:52.57 .net
>>228
ケーキ屋が半額で売るのかよ

233:無銘菓さん
18/12/25 23:07:01.80 .net
ケーキもうまいけどベイビーバックリブが思いのほかうまい
半額なら割高感もマシだわ

234:無銘菓さん
18/12/25 23:08:11.63 .net
>>225
かまくら不味いから食べない方がいいよ
半額でもいらないわ

235:無銘菓さん
18/12/25 23:08:20.62 .net
祭りのあとはいつだって寂しい

236:無銘菓さん
18/12/25 23:09:10.94 .net
>>230
ケーキ屋も半額あるじゃん、今不二家でやってたわ

237:無銘菓さん
18/12/25 23:09:44.19 .net
>>69
夕方
>>220
最初は美味しかったけど流石に2日連続は飽きるね(笑)

238:無銘菓さん
18/12/25 23:10:15.33 .net
>>230
お前ガイジだろ

239:無銘菓さん
18/12/25 23:10:17.11 59fIyVZG.net
さて毎年恒例のまるごとイチゴの発売が迫ってまいりましたな

240:無銘菓さん
18/12/25 23:10:36.44 .net
>>234
どこの不二家?

241:無銘菓さん
18/12/25 23:11:26.60 WuiIxqPg.net
不二家とコンビニてそんな変わるかな?

242:無銘菓さん
18/12/25 23:11:43.37 .net
>>80
24時間の西友なんだけど18時前に行ったら25日期限のが30個位と
カットの2個入りが大量にあったが割引されてなかったので
21時半過ぎに行ってみたら跡形もなくなってた
去年はホールのケーキの形跡すらなかった店舗でチキンはいっぱいあったけど
今年は逆にチキンは全然なかった

243:無銘菓さん
18/12/25 23:12:07.32 .net
>>148
>>204
おつかれ。
>>183
完全に同意。
ま、去年からスレでよく見てて気になってたからスッキリした。
不二家の定価1000円位のチョコホールのほうがいいわ。

244:無銘菓さん
18/12/25 23:12:36.33 .net
>>229
何かあるの?

245:無銘菓さん
18/12/25 23:13:02.37 .net
>>239
変わらない

246:無銘菓さん
18/12/25 23:13:19.94 .net
>>226
自演すんなキチガイ
>>229
は?既に始まっているが
>>239
変わらん
>>241



247:過ぎる 不二家は無いわ



248:無銘菓さん
18/12/25 23:13:23.76 WuiIxqPg.net
>>240
6時から徐々に割引したんだろうね

249:無銘菓さん
18/12/25 23:13:37.12 .net
かまくら不味いか?
去年食ったけどそこそこ美味かったぞ
ただスポンジでちゃんと成型した方がケーキらしくて個人的に今年はパスした
去年以前はもっと美味かったって書いてあったな

250:無銘菓さん
18/12/25 23:15:12.24 .net
>>234
不二家は半額にしないだろ、どこか教えて

251:無銘菓さん
18/12/25 23:15:19.28 .net
>>238
八王子みなみ野駅付近の店、まあ不二家は趣味じゃないからスルーしたけど

252:無銘菓さん
18/12/25 23:16:40.06 .net
値引きしないコンビニは二度と使わない

253:無銘菓さん
18/12/25 23:16:57.98 .net
不二家は嫌い
砂糖を食べている感じ

254:無銘菓さん
18/12/25 23:17:34.83 .net
>>247
不二家半額の写真上がってたぞ
雑にショーケースに半額シール貼ってた
ホールじゃないのも半額で羨ましかった

255:無銘菓さん
18/12/25 23:17:57.03 .net
8時半に近くのセブンへ行ったら4つ残っていて全て定価。一旦帰宅、そしてまた10時半に同じセブンへ行ったらすでに半額になっていて一番高値の苺のパーティーケーキ半額1995円のケーキを残してあとは狩られていた
迷って結局買わなかったけど、上のレス読んでたら美味しいみたいだね。でも2000円近くは高く感じたのよね

256:無銘菓さん
18/12/25 23:18:41.39 .net
ホール買ってる人って晩御飯何食べてるの?
ケーキが晩御飯なの?消費期限大丈夫なの?

257:無銘菓さん
18/12/25 23:19:26.17 .net
>>251
どこに上がっているの?

258:無銘菓さん
18/12/25 23:20:20.59 59fIyVZG.net
ザキヤマだったら300円でショートケーキがいつでも食えるからあんまり有り難みがないよな

259:無銘菓さん
18/12/25 23:21:29.79 .net
>>244
自演すんな
死ねキチガイ

260:無銘菓さん
18/12/25 23:21:33.50 .net
半額ゲットして最寄り駅に戻りコンビニ散策してみたが21時過ぎても在庫薄しかもほぼ定価
たくさん見に行ってゲットできなかった人は住宅街のコンビニはやめた方がいい

261:無銘菓さん
18/12/25 23:22:36.37 .net
夢のホールは食えたからこれからはショートでいいかな
やっぱり同じ味だと飽きるわ

262:無銘菓さん
18/12/25 23:23:26.08 .net
不二家って方針を変えて半額で販売するようになったの?

263:無銘菓さん
18/12/25 23:23:44.12 .net
>>244
かまくら不味いと本当のことを言われてセブン工作員発狂w

264:無銘菓さん
18/12/25 23:23:47.41 .net
>>253
何個もホール買いしてる強者は冷凍してるらしいぞ
もともとクリスマスケーキは冷凍されてるもんなんだけど普通の冷蔵庫で冷凍しても美味しく食べられるもんなのかね?

265:無銘菓さん
18/12/25 23:24:22.67 OXrikIYi.net
>>186
えーっとw
働いた事ないの?材料だけあったらケーキは勝手にできるの?馬鹿なの?(笑)

266:無銘菓さん
18/12/25 23:25:01.12 .net
イオンは17時頃半額、マックスバリュは18時頃半額、ローソンで18時30頃スノーボンプ半額ゲット!チョコもあった

267:無銘菓さん
18/12/25 23:26:43.07 .net
>>260
かまくらはマズくても構わないから不二家が半額で販売している写真がどこにアップされたかを教えてよ

268:無銘菓さん
18/12/25 23:27:02.06 .net
人件費と原価の区別がついていない>>262がいると聞いて

269:無銘菓さん
18/12/25 23:28:05.44 .net
来年からどうしよう
半額見つけたらそれだけでうれしいけど、19時なっても半額張らないの見ると売る気あるのかって逆ギレしそうになる
まあ売れるから張らないんだろうけど

270:無銘菓さん
18/12/25 23:28:16.90 .net
>>252
分かる
年1回とはいえケーキに2000円は結構躊躇する
1000円代前半くらいだと買えるんだが

271:無銘菓さん
18/12/25 23:29:57.39 .net
>>233
花火はどんと上がってぱっと散る
それがいい!!

272:無銘菓さん
18/12/25 23:30:31.26 .net
ちなみにセブンのいちごパーティーケーキもかまくらと同じプライムデリカ製だよ、クリームといちごはおなじだった

273:無銘菓さん
18/12/25 23:30:32.49 .net
>>267
1年に1回なんだから美味そうなケーキだったらもう少し頑張ろうよ

274:無銘菓さん
18/12/25 23:30:52.33 /Tx9naUM.net
ありがとう平成最後のクリスマス!

爆お得だったここ数年より多少妥協したけど、
お安く美味しゅうございました!(*´ω`*)

26日期限狙い勢は頑張れ!

275:無銘菓さん
18/12/25 23:30:58.64 .net
もうそろそろこのスレ見るのも終わりな時間かな
また来年見に来ます多分
でも年々書き込み減ってる気はする

276:無銘菓さん
18/12/25 23:31:52.44 .net
>>254
URLリンク(pbs.twimg.com)
見れる?

277:無銘菓さん
18/12/25 23:32:24.31 OXrikIYi.net
>>265
本当に働いた事ないみたいだな
たまには外に出て働け、それができないならググるぐらいしろよ

278:無銘菓さん
18/12/25 23:32:41.47 .net
>>270
いやかまくら買えたんで満足です
お腹いっぱい

279:無銘菓さん
18/12/25 23:32:51.62 .net
原価=仕入れ値か
原価=材料費ほか
入荷してるコンビニ目線なのか、それともすべての工程含めての目線なのかで変わるが

280:無銘菓さん
18/12/25 23:32:56.81 UqXn8UcF.net
こたつ、あったけえ(*´∀`)暖かくなって急に眠くなってきたw
このスレともお別れの今から一週間、怒涛の年末だなぁw

281:無銘菓さん
18/12/25 23:33:47.49 y5iAdz3Z.net
>>273
チーズケーキ裏山( ゚д゚)

282:無銘菓さん
18/12/25 23:33:52.80 .net
不二家半額やるんだ
生では見たことなかった

283:無銘菓さん
18/12/25 23:34:07.61 .net
このスレが盛り上がるのも今日で終わりか

284:無銘菓さん
18/12/25 23:34:30.74 WFEY3EFy.net
まさにレアチーズケーキ

285:無銘菓さん
18/12/25 23:35:52.33 .net
初ホール一気食いしたけど思いのほか余裕あるわ、晩御飯になったけど

286:無銘菓さん
18/12/25 23:36:10.87 .net
>>280
25日の18時22時くらいが、ピークだね例年
24時まわるともっと減る
んで来年って感じ

287:無銘菓さん
18/12/25 23:37:17.11 .net
>>273
恐れ入りました

288:無銘菓さん
18/12/25 23:37:46.95 .net
イタリアントマトのベイクドチーズケーキ、チーズの層が少なくて残念。
ほぼタルト生地の重さなのな。

289:無銘菓さん
18/12/25 23:38:04.63 .net
半額ゲット報告も随分少なくなったな
自分は3年前に半額ケーキの存在を知ってその年のクリスマスに初半額ゲット、それから3年半額ゲッター皆勤してるわ
あの頃はスレの勢いもこんなもんじゃなかった
24日は町の普通のケーキ屋さんで予約購入したおいしいケーキを食べて、
次の日にはチープにゲットした半額ケーキを食べて楽しむのが恒例になりつつある
今年は半額どころかケーキ自体置いてないコンビニが多かった
来年はますます厳しくなりそうだな

290:無銘菓さん
18/12/25 23:38:30.26 FpNUp4hv.net
>>273
デカさがハンパねえな!
昭和のデコレーションケーキのデカさだわ!

291:無銘菓さん
18/12/25 23:38:39.62 OXrikIYi.net
>>276
自作房の馬鹿は、自作の話してるから販売じゃなくて製造の話になってくる
どちらにしろ、原価と材料費を混同してる見たいだからお話にもならない

292:無銘菓さん
18/12/25 23:40:01.90 tx7D5REz.net
>>105
可愛いな。
トナカイさん役か(≧∇≦)

293:無銘菓さん
18/12/25 23:40:30.40 OXrikIYi.net
>>283
半額ケーキ祭りの終了AAって何時頃貼ればいいの?
午前中の最後の見切り販売の報告が上がった後の、明日の正午直前ぐらいが適当か?

294:無銘菓さん
18/12/25 23:41:04.91 .net
>>273
よく見つけたね

295:無銘菓さん
18/12/25 23:41:05.58 .net
>>273
これは羨ましい

296:無銘菓さん
18/12/25 23:41:37.61 .net
4年連続半額ケーキゲットしてたけど、今年は見つけただけでスルー

297:無銘菓さん
18/12/25 23:41:59.01 .net
過去の画像wwwww

298:無銘菓さん
18/12/25 23:43:18.06 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

299:無銘菓さん
18/12/25 23:43:27.62 .net
3日でホール4個はやりすぎたと後悔してる
明日からウォーキングするわ
それじゃまた来年な

300:無銘菓さん
18/12/25 23:43:30.39 .net
>>273
うわ~いいな~

301:無銘菓さん
18/12/25 23:43:53.81 OXrikIYi.net
>>273
不二家って例年半額割引はほとんどしてないよね、不二家の半額の画像は珍しい
あなたは、BESTアシスト賞だわ
大量に半額購入Getしてうpしたら、今年のMVPはあなただわ

302:無銘菓さん
18/12/25 23:44:43.09 .net
ニートだけど半額ケーキ買いたくてローソンに買いに行ったらケーキじたい1つもなかった
何がローソンは半額で売られてるだよ マジでふざけんなと思った
仕方なく弁当とお菓子買って帰る途中自販機でコーラ買ったらコーラ出てこない
返金レバー押したら1円だけ返ってきた
この仕打ちあまりにもひどすぎると思い店にクレームの電話入れたら留守電だった
もう何もかも裏目でニートしてる自分への神の天罰だと思った

303:無銘菓さん
18/12/25 23:44:55.07 .net
>>294
不二家の画像が?

304:無銘菓さん
18/12/25 23:45:37.11 .net
なんでもいいから値引きケーキ食べたいよ

305:無銘菓さん
18/12/25 23:47:04.94 .net
平成最後のクリスマスも無事半額ゲット出来てよかった!
毎年のイベントだしやっぱり半額ゲットしないとすっきりしない

306:無銘菓さん
18/12/25 23:47:39.01 .net
>>298
MVPとか寒すぎ
妖怪ウォッチ馬鹿か?

307:無銘菓さん
18/12/25 23:50:38.47 .net
ホールケーキ2つ半額ゲットしてきて4号のは半分、もう一つは1/4カット食べたところで甘さでギブ
塩気が欲しくてウインナー炒めて食べたw

308:無銘菓さん
18/12/25 23:51:06.46 .net
明日は反省会でもやるの?

309:無銘菓さん
18/12/25 23:51:31.50 tx7D5REz.net
横浜のセブンイレブンで買った半額ガトーフレーズはうまかった。
ガトーフレーズ4号は
フジパン製
シャトレーゼ製
コージーコーナー製
が有るみたい。
俺が買ったのはフジパン製
他の2社はケーキ屋さんだから、こう見るとフジパン製はハズレ引いた感じがするが、それでも十分美味しかった。(o^~^o)
ただし、他の2社のガトーフレーズも食べてみたい衝動は有る。
地域別で製造振り分けてる感じがするから探すの無理っぽいわ。

310:無銘菓さん
18/12/25 23:52:02.83 tg9V1SqD.net
このスレで酷評のファミマのミルフィーユ、個人的には好きなので去年も今年もゲット出来て良かった 欲を言えばチョコの方を食べてみたかったが
ローソンのいちごのチーズケーキはいちごジャムに果肉感が残っていて美味かった
でも定価で買うかと言われれば… まぁ作るの大変なのも分かるけども 材料もこましなの使えばすごい値段になるし

311:無銘菓さん
18/12/25 23:53:48.58 .net
反省会とかいらないよ寒い
>>298
いくら半額でも食べきれるわけないのに
大量に購入したって意味ないでしょ
食べ物を粗末にするもんじゃない

312:無銘菓さん
18/12/25 23:54:13.60 .net
セブンイレブンのガトー4号は、去年からかまくらを出し抜く人気

313:無銘菓さん
18/12/25 23:54:14.49 .net
まだコンビニ巡りしてる人っているのかな?

314:無銘菓さん
18/12/25 23:54:14.65 wsDrmO7a.net
>>23
URLリンク(imgur.com)
26日のみ、500円引きのまま。
>>88
夜はまだしも昼間もこれだとなぁ。。
>>185
新宿は23時で定価、23時30分には消滅。
URLリンク(imgur.com)

315:無銘菓さん
18/12/25 23:57:12.88 .net
>>306
フジパンのガトーフレーズ普通においしかったわ
関西だけどセブンで買った半額ガトーフレーズ4号もフジパン製だったよ
関西はフジパン製で関東がコージーコーナー製かと思ってた
コージーコーナー製はどこ�


316:フ地域なんだろ?



317:無銘菓さん
18/12/25 23:57:29.15 .net
値切って半額にしてもらった人っている?

318:無銘菓さん
18/12/25 23:58:04.97 .net
>>253
今日の夕飯は野菜と豚肉いっぱいのサンラータンとケーキ5号を2人で分けた
1年に1回のことやしたまにはジャンクな食事もいいなと思ってる

319:無銘菓さん
18/12/26 00:00:16.13 .net
>>313
セブンイレブン かまくら
ファミマ ガトー
いずれも簡単にオッケー出た

320:無銘菓さん
18/12/26 00:01:03.06 .net
>>307
ミルフィーユシャンティ、めちゃくちゃどっしりしてるから食べごたえあるよねw
ずっしりどっしりだから2つとか買わなくても1ホールで満足できるし何年か先にならまた買ってもいいかな

321:無銘菓さん
18/12/26 00:01:17.23 .net
>>315
値切ったんだ

322:無銘菓さん
18/12/26 00:02:02.59 .net
バイト相手に値切りってすごいな、ただでさえハントしてるのに

323:無銘菓さん
18/12/26 00:02:36.71 WNLvAj1d.net
よそスレで見たんだけど
クリスマスて日没までなんだって!
だから夕方から値引きするのかな?

324:無銘菓さん
18/12/26 00:02:39.36 .net
セブンイレブン22時で消費期限今日中なのに定価だった
ガトーフレーズ6号一個、5号が5個くらい
これ売れ残っても値下げするつもりなかった感じかな
4号なくて5号3750円だったけどものすごい普通の味
一人であっという間に半分食べたし割高感すらある
イチゴ乗っかってるけどイチゴあまり好きじやないし高い買いものだったな

325:無銘菓さん
18/12/26 00:03:44.81 .net
>>273
徒歩10分に不二家あるわ レストランだからまだやってる
行こうかな

326:無銘菓さん
18/12/26 00:03:57.51 .net
>>273
これみるとコンビニケーキが半額でも不二家の定価以上に高いことがわかるな
全然量違うじゃん

327:無銘菓さん
18/12/26 00:04:17.50 .net
26日になったよ、バイトが廃棄するのを待って「捨てるならくれよ、500円やるから」というのはダメかな

328:無銘菓さん
18/12/26 00:04:31.64 .net
>>315
お店が値引きしてるのを買うならともかくこっちから値引き交渉って引くわ
モノホンの乞食だな

329:無銘菓さん
18/12/26 00:05:18.18 .net
クリスマス終了!
>>316
ミルフィーユシャンティ旨いね
>>317
間もなく期限切れそうなので半額で行けますか?と
最近イチゴを別々に入れるけど、あれ止めて。最初から載せて

330:無銘菓さん
18/12/26 00:06:17.84 aKzABp3Y.net
>>312
東京都内とか埼玉って見たような・・・。
同じガトーフレーズなら各社味のバラツキが無いように調整してるのかな?
それとも各社の味の個性が出まくってるのかな?
興味有るわw

331:無銘菓さん
18/12/26 00:06:57.64 .net
>>323
いいぞ、やってこい、笑顔で対応してくれる

332:無銘菓さん
18/12/26 00:07:09.33 R/frCvmo.net
近所のスーパー、例年は5号ホールなのに今年は4号ホールかつ数も少なく、それでも2-3個で半額する気配なし
逆に↓のヤマザキのショートケーキシリーズは大量に売れ残ってて、明日・明後日から間違いなく半額の¥130で処分される
今年はホールは諦めて、↓をホール半額買ったつもりで10ケース(20個)ぐらい買って、冷凍してチビチビ楽しむわ
ホールと違って色んな味を楽しめると思えば、まぁ悪くはないかな?

URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)

333:無銘菓さん
18/12/26 00:08:26.81 .net
>>325
すげえな、そのメンタルが欲しい

334:無銘菓さん
18/12/26 00:09:15.05 .net
>>322
いくらチェーン店とはいえケーキ屋が半額ってマズいだろ

335:無銘菓さん
18/12/26 00:11:23.63 .net
>>286
マジで全然置いてないよコンビニ
あっても値引きは無し
もう来年は探すのもしないわ

336:無銘菓さん
18/12/26 00:11:50.71 .net
>>324
値切るとかそんなレベルじゃないだろうに
ケーキごときで

337:無銘菓さん
18/12/26 00:12:58.69 .net
もう日付が変わったから25日消費期限のケーキはレジが受け付けないだろうね、個別交渉の出番か

338:無銘菓さん
18/12/26 00:13:08.87 .net
>>328
ケーキアソートいいやん
半額手に入った人も入らんかった人も、楽しそうにしてるレスは微笑ましいわ

339:無銘菓さん
18/12/26 00:14:52.61 .net
>>332
いや値切ってるじゃん
そんなこと普通はようせんわ
頭おかしいな
乞食きんもー

340:無銘菓さん
18/12/26 00:15:08.93 .net
あきらめてヨーカドーで不二家のを半額で買った
セブンのおいしいケーキが食べたかった
>>333
ローソンがマロンロールを全然値引きしなかったけど800円ぐらいだと
廃棄も痛くないんだろうなぁ

341:無銘菓さん
18/12/26 00:16:56.68 .net
>>331
お住まいはどの辺ですか?

342:無銘菓さん
18/12/26 00:17:33.02 .net
消費期限が27日のクリスマスケーキがあったんだが
そんなに持つものなのか?

343:無銘菓さん
18/12/26 00:18:00.90 .net
ホール初めて丸ごと食ったけど、雰囲気ハーブスでケーキ食ってるのと同じ感じだったわ

344:無銘菓さん
18/12/26 00:18:23.12 aKzABp3Y.net
半額ケーキゲット出来なかった人はご愁傷様でした。
来年は下調べして作戦練って挑みましょうw
俺の来年はイオンの一万円のケーキを半額でゲットしたい。
このスレの前のスレで教えて貰った。

345:無銘菓さん
18/12/26 00:18:36.77 .net
>>332
意地汚く値切り交渉してる人間がケーキごときなどと言える立場ではないな
異常な行動する人間は考え方が異常だ

346:無銘菓さん
18/12/26 00:18:46.72 .net
>>338
24日に仕入れたものなら持つだろ
26日期限のがセブンとローソンにあったが明日も闘う気は無い・・・・

347:無銘菓さん
18/12/26 00:18:49.72 WNLvAj1d.net
>>338
イチゴ別で白い生クリーム以外なら
あるな

348:無銘菓さん
18/12/26 00:19:06.24 .net
>>917前スレでかまくら勧めてくれた人ありがとう寒さに負けて行かなかった、26日期限探したい

349:無銘菓さん
18/12/26 00:19:52.96 .net
>>338
ヤマザキのバターケーキ。

350:無銘菓さん
18/12/26 00:20:49.59 .net
今年初参戦だったから半額ゲットできなかったわ

351:無銘菓さん
18/12/26 00:21:17.41 .net
>>346
来年頑張れ

352:無銘菓さん
18/12/26 00:21:41.16 .net
>>331
自分は毎年半額になってる店をいくつか知ってるから今年もゲットできたけど
そのうちの一店が今年はケーキ自体置いてなかったよ
来年は厳しいかもなーと思ってる

353:無銘菓さん
18/12/26 00:21:44.08 R/frCvmo.net
今更だけど、本当に今更だけど、クリームの生ケーキとそうじゃないケーキって、そんなに味が違う物なの?
生が牛乳由来、No生が植物由来のクリームだよね?

354:無銘菓さん
18/12/26 00:21:59.68 .net
>>338
味気にしないなら2週間はもつ

355:無銘菓さん
18/12/26 00:23:07.83 .net
>>340
その半額で買った本人です。来年は頑張って下さい。
あと何時間か前に書いたのですが、今日ゲットした紀ノ国屋の半額ケーキも美味しかったです。

356:無銘菓さん
18/12/26 00:23:14.75 aKzABp3Y.net
半額ケーキ(ホール)は一個で十分だな。
短時間で何個も食べれない。
年明け迄要らないw

357:無銘菓さん
18/12/26 00:23:41.61 WNLvAj1d.net
半額に敗れたけど
クリスマスケーキ美味かったし
クリスマスパーティーが楽しかったから
もう一回ケーキ買うわ笑

358:無銘菓さん
18/12/26 00:24:12.45 .net
>>273
これはすごいね

359:無銘菓さん
18/12/26 00:25:14.20 .net
ローソンの26日賞味期限のブッシュドノエルがあったから明日も戦いは続く

360:無銘菓さん
18/12/26 00:25:39.94 WNLvAj1d.net
>>351
どんななの?見せて

361:無銘菓さん
18/12/26 00:25:49.03 .net
半額スルーしたらなんかモヤモヤするわ
明日シャトレーゼ行くかな

362:無銘菓さん
18/12/26 00:26:14.38 .net
来年は予約して普通に買うことにする
俺の住んでる近隣はコンビニも多いのに探す難易度は高いや
たまたま売ってたら買ってもいいけど、探す労力を時給換算すると割に合わない

363:無銘菓さん
18/12/26 00:26:52.22 R/frCvmo.net
>>352
寒波でこの時期なら寒い部屋で1週間ぐらい保つだろ?
5号3個を2人で1週間で消費したけど、腹は壊さなかった、もちろん傷んだ味もしなかった
他の時期なら無理だろうけど、あと一般家庭だからホール何個も入らないもんな

364:無銘菓さん
18/12/26 00:26:53.49 .net
26日にクリスマスケーキなんか店頭に置くかな?

365:無銘菓さん
18/12/26 00:27:37.23 w26Wa6MO.net
>>273
堪らんなおい!

366:無銘菓さん
18/12/26 00:27:46.19 .net
>>7
祭りじゃん!!!

367:無銘菓さん
18/12/26 00:28:33.61 .net
>>356
もう全部食べちゃったよ

368:無銘菓さん
18/12/26 00:29:49.42 QIjkrnwa.net
>>360
クリスマスケーキは置けないなら、ケーキを置けば良いのだよ

369:無銘菓さん
18/12/26 00:29:55.79 .net
>>273
奇跡じゃん!!!

370:無銘菓さん
18/12/26 00:30:11.43 WNLvAj1d.net
>>363
写メっとけよ笑

371:無銘菓さん
18/12/26 00:30:47.79 .net
26日の半額ケーキゲット報告って見たことないけどな
25日過ぎたら毎年一斉にお正月商品に鞍替えされるぞ

372:無銘菓さん
18/12/26 00:31:07.26 aKzABp3Y.net
>>351
ご本人登場w
紀ノ国屋の件でレス返したのは僕です。
紀ノ国屋は盲点でした。
車通勤なので、全く考えに無かった。
来年は会社早く帰って鎌倉の紀ノ国屋に寄って、更に地元のイオンにも寄ろうかと思います。
やっぱり美味しいケーキが食べたい。
じゃあまた来年!(=^0^=)/

373:無銘菓さん
18/12/26 00:32:40.62 .net
>>368
今日買えば大丈夫

374:無銘菓さん
18/12/26 00:33:07.42 .net
>>290
明日はシャトレーゼがあるよ

375:無銘菓さん
18/12/26 00:33:26.83 .net
半額で買うの今年で5年目か
特に探し歩いてないけど、いつもたまたま入ったコンビニで買えてる
去年まではセブン、今年は初めてローソン

376:無銘菓さん
18/12/26 00:34:07.63 .net
>>367はコンビニの話な
スーパーも今日の帰りにはもうケーキなんか撤去されてお正月商品に代わってたけど

377:無銘菓さん
18/12/26 00:34:33.74 .net
25日賞味期限のもの
まだ売っててもいいのか?

378:無銘菓さん
18/12/26 00:34:57.60 .net
吉祥寺ないすか?

379:無銘菓さん
18/12/26 00:35:14.73 w26Wa6MO.net
ヤマザキ生クリームで満足だけど、ファミマのミルフイユってのいつか食べてみたいです!

380:無銘菓さん
18/12/26 00:35:19.05 .net
>>335
チキン乙

381:無銘菓さん
18/12/26 00:37:02.25 .net
しかし過去ログみてもファミマの抹茶のレポないな

382:無銘菓さん
18/12/26 00:37:13.70 .net
ローソンが潰れたのが痛い

383:無銘菓さん
18/12/26 00:38:10.93 .net
横浜の半額情報は見るんだけどなぁ
本当わずかな地域差でセールするところとしないところがあるみたいだね
店舗ごとというより一定の地域内で同じ傾向なのか

384:無銘菓さん
18/12/26 00:38:22.11 .net
>>376
意地汚い乞食乙

385:無銘菓さん
18/12/26 00:38:46.27 .net
>>374
22時頃はセブンで割引結構あったよ
賞味期限25までの多かったから今は流石に無理かも

386:無銘菓さん
18/12/26 00:40:39.47 w26Wa6MO.net
セブン攻略が必要だわ、来年は。

387:無銘菓さん
18/12/26 00:40:45.50 .net
直営・フランチャイズ云々はよく分からんが、完全に店舗ごとに違うでしょ
駅直下のセブンでもひと駅違いなのに3時間以上、半額タイミング違うかったわ
品ぞろいも違うし集客も違うがな

388:無銘菓さん
18/12/26 00:41:19.51 .net
また来年会おうね!(・∀・)

389:無銘菓さん
18/12/26 00:41:22.82 .net
>>341
結構見かけるよ
安く出来ないかの会話を    
>>367
26日期限のは、ファミマで昨日半額ゲットした
ミルフィーユシャンティ

390:無銘菓さん
18/12/26 00:41:30.07 .net
>>375
ミルフィーユシャンティはかなりずっしりどっしりしてるから食べ応えある
1ホールだけ買おうかなって時に買ったらいいよ

391:無銘菓さん
18/12/26 00:42:33.50 .net
半額ケーキ探して6000円もかかっちゃったから
今日出前でインドカレー頼もうと予定してたのはナシにするか
ケーキなくて弁当買ったりしてたからそれ食おう

392:無銘菓さん
18/12/26 00:43:59.39 .net
>>385
俺、生まれてこのかたコンビニで値切りは見たことも聞いたこともない
どこの国の話って感じw

393:無銘菓さん
18/12/26 00:44:58.76 .net
夜に近くのコンビニ5店舗行ったけど
どこも値引きしてなかった
数も2個くらいしかなかった
今年は少ない発注だったのかな

394:無銘菓さん
18/12/26 00:44:58.76 .net
また来年!

395:無銘菓さん
18/12/26 00:45:15.93 .net
>>388
関西圏の文化だろ
特に大阪

396:無銘菓さん
18/12/26 00:46:42.39 .net
ミルフィーユシャンティは持つと分かるが重たい
出前でインドカレーwww
>>389
毎年半額売りがオーナーも萎えるんすよ

397:無銘菓さん
18/12/26 00:49:35.50 .net
>>63
ペイペイはキャッシュバックもう終わってるよw

398:無銘菓さん
18/12/26 00:52:14.67 .net
>>273
かまくらが雑魚に見えるw
店舗数的にハードル高そうなだなー

399:無銘菓さん
18/12/26 00:52:52.74 .net
>>391
大阪でもそんなん見たことないわ
コンビニで値切るって神経が信じられん

400:無銘菓さん
18/12/26 00:55:13.59 .net
大阪でも見たことないよな、西成特区とかなら知らんが

401:無銘菓さん
18/12/26 00:57:19.89 WNLvAj1d.net
値下げし忘れてるだけかもしれんしな
店員はそんな権限なくいて気付かなかったら
責任者に聞かんだろうし

402:無銘菓さん
18/12/26 00:58:01.35 .net
半額かまくら一気食いした
腹いっぱい…
また来年もお願いします

403:無銘菓さん
18/12/26 01:00:14.44 .net
コンビニで値切ってる恥ずかしいやつはトンキン土人だろ
チャイナとかチョン多そうだし

404:無銘菓さん
18/12/26 01:00:30.91 aKzABp3Y.net
>>369
仕事頑張って早く終らせて帰って見る(=^0^=)/

405:無銘菓さん
18/12/26 01:01:20.78 .net
>>400
(。・ω・。)o”エイ(。・ω・。)o”エイ(`・ω・´)ノ”オゥ!!

406:無銘菓さん
18/12/26 01:08:10.75 .net
明日うんこしたら今日食べたホールでてきそうだな

407:無銘菓さん
18/12/26 01:12:37.22 .net
>>273
糖尿真っしぐら

408:無銘菓さん
18/12/26 01:41:56.81 oHx9o6vc.net
('・c_,・` )プッ

409:無銘菓さん
18/12/26 01:55:47.91 .net
かまくらまっず・・・

410:無銘菓さん
18/12/26 01:58:05.14 FA/8xttC.net
272: [sage] 2018/12/25(火) 23:31:52.44 ID:???
>>254
URLリンク(pbs.twimg.com)
見れる?

今年のMVPはこの人で決まり
ケーキ屋の半額祭りはレア中のレア
特に最下段のケーキなんて
チーズケーキ、ベリーベリー、タルト、ショコラ
とまずコンビニではお目にかかれない代物
さすがに俺も大量買いするわ

411:無銘菓さん
18/12/26 02:00:34.42 .net
今年は24日の夜にファミマで4号半額になったの買っただけでほかのコンビニは全滅だった
26日期限のケーキはいくつか見かけたから昼になったらまた巡ってみるかな

412:無銘菓さん
18/12/26 02:00:56.51 .net
値切るのが恥ずかしいとかどんだけメンタル弱いんやトンキン人はwwwwwwww
大阪なら普通やで?
そんな他人の言いなり人生って惨めやなぁwwwwwwww

413:無銘菓さん
18/12/26 02:02:58.49 .net
今年は25日の夜に仕事を抜けられなかったのが痛かったな
去年は選べるくらいに半額見かけたんだが

414:無銘菓さん
18/12/26 02:06:33.06 .net
>>408
トンキン値引き乞食の擬態

415:無銘菓さん
18/12/26 02:08:15.55 .net
不二家は不二家でもほんまに店によるんだよな
俺が今日7時30分に行った不二家(スーパーの中にある)はホール2種類のみ3割引き。
ショートに関しては全部対象外だったし。こんな太っ腹の不二家もあるんだないいなぁ

416:無銘菓さん
18/12/26 02:09:21.66 R/frCvmo.net
>>408
あれ?
自作房の馬鹿って在日(笑)だったの?
産まれガチャで、産まれた瞬間に在日&朝鮮人を引き当てたおまえの方が人生惨めだよな、てか哀れ

417:無銘菓さん
18/12/26 02:10:08.71 .net
シャンプーしてもらってる時に痒いと言えないトンキンwwwwwwwwww
そりゃビビって値切れんわな

418:無銘菓さん
18/12/26 02:10:31.23 ryhOjPsh.net
25日夜になるともうダメだな
惣菜も空っぽ

419:無銘菓さん
18/12/26 02:11:56.87 .net
>>408
コンビニでさえも値切るのが常識とかうらやまだわ、何その環境。
大阪って最強すぎるわ

420:無銘菓さん
18/12/26 02:12:24.16 3YpsnXwC.net
>>406
MVPとかてめぇ寒いんだよ、妖怪ウォッチ馬鹿か?
ケーキ屋以前に、不二家の半額は初めて見た気がするから確かに凄いけど

421:無銘菓さん
18/12/26 02:13:39.90 .net
見えない敵と戦うトンキンwwwwwwwwww

422:無銘菓さん
18/12/26 02:14:02.68 V3PU6v3F.net
定着してないトンキンを不自然に使う奴は、地域分断したい在日朝鮮人ってもうバレてるのに・・・
トンキン連呼=僕在日の朝鮮人です、って言ってるようなもんだけど、恥ずかしく無いのか?

423:無銘菓さん
18/12/26 02:17:15.05 .net
>>415
いや上で大阪の人がそんなことないって否定してるだろ
信じるなよ馬鹿
407の自演か?

424:無銘菓さん
18/12/26 02:19:22.85 LRceOo1E.net
ここでネタバレ
ケーキの原価率は12.5%
例えば、3000円のケーキなら×0.125で
原価は375円
おまえらみんな負け組だった・・・
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

425:無銘菓さん
18/12/26 02:21:41.50 .net
原価厨って人件費を全く考慮しないからもし経営者になったら確実にブラック企業になるな

426:無銘菓さん
18/12/26 02:22:25.63 .net
トンキン土人がファッビョーーーーーンwwwwwwwwww

427:無銘菓さん
18/12/26 02:22:46.99 Yji2I+wE.net
>>420
なんか寂しい人生で可哀想
あと、原価と材料費も混同してて、頭も悪そうで救いようが無い
おまえ生きるの辛いだろ?ネットで憂さ晴らしも虚しいだろ?
はよ人生諦めて逝けば? 来世でガンバレ!!

428:無銘菓さん
18/12/26 02:25:27.81 .net
今ミニストップで楽天ペイで払うと20%還元やってるからミニストップで買いたかったんだけど
半額なんてやってなかったし、24日の時点でケーキコーナー無くなってる店もあった

429:無銘菓さん
18/12/26 02:25:41.23 .net
人がいそうと見るやいなや目立とうとするゴミ凡人
どこにでもいるね。

430:無銘菓さん
18/12/26 02:31:23.12 WNLvAj1d.net
半額合戦には敗れたが
クリスマスケーキを楽しみに待っている人達と
美味しく食べれたのは良かった
このスレがなければ無理に買いに行かなかったと思う
クリスマス当日にパーティーしたのは
久しぶり

431:無銘菓さん
18/12/26 02:33:36.35 .net
てかこのスレ記念すべき50%OFFスレやんけ
612 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 35b6-S3nO) sage 2018/12/25(火) 21:36:17.51 ID:Wk4TENjL0XMAS
スーパー3件回ってこれしか手に入らなかったぞ
半額で2000円近くもしたし高杉
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

432:無銘菓さん
18/12/26 02:33:50.44 .net
>>420
実際自分で作ったイチゴ、生クリーム、スポンジで1000円は最低かかる
しかも手間がかかったあげく見てくれも悪くなるし市販のスポンジもケーキ屋には劣りまくる
おいしいクリスマスケーキを半額で買いたい、それが目的なんだ
原価率なんかのつまんないこと気にする奴は高いケーキなんかに興味持たないだろ

433:無銘菓さん
18/12/26 02:34:10.47 .net
原価率よりコンビニの仕入れ値の率が知りたい

434:無銘菓さん
18/12/26 02:36:08.71 Htoo20sa.net
( ´゚д゚`)アチャー

435:無銘菓さん
18/12/26 02:38:13.66 .net
来年のクリスマスも平日やんけ
24 25平日だぞ

436:無銘菓さん
18/12/26 02:39:20.54 .net
2年連続で半額一回も見れなかった

437:無銘菓さん
18/12/26 02:41:01.70 .net
>>431
既に来年の心配してるくらいのキミは有給取っても戦利品をゲットすべきだと思う

438:無銘菓さん
18/12/26 02:43:52.75 .net
ちょいと帰りにコンビに覗いてきてって言ったら抹茶のケーキ安かったみたい
3700円の1400円で買ってきた模様、抹茶製品でよくあるけど抹茶味殺しのくどい甘さ
祭りみたいなもんだから安く買えた満足感でOKではあるけど、
普段だったらこのケーキ1400円で買うより好きなカットケーキ金額分買ったほうがいいわw

439:無銘菓さん
18/12/26 02:45:37.34 Yji2I+wE.net
そろそろホタルのひかり、していいか?まだ早いか?

440:無銘菓さん
18/12/26 02:48:46.60 .net
1日3食ホールケーキ丸ごと食わされるくらいならクリスマスなんてなくなればいいのに( >Д<)

441:無銘菓さん
18/12/26 02:49:09.55 VfY+3m20.net
誰でもいいから このスレの>>500
例の 自作500円ケーキw のコピペよろw

442:無銘菓さん
18/12/26 02:50:31.84 .net
ID出してる奴がちょっとアレな類いなのはよく分かった

443:無銘菓さん
18/12/26 02:50:36.85 Yji2I+wE.net
>>425
意図と違うだろうけど、>>404も多分そう
↓の地震関連スレに、禿に鼻の膨らんだ幼稚で痛いキャラのAA連投する奴と思われる
 なんか幼稚で痛いんだけど、本人も痛い人間らしくて、いくら言っても理解できなくて、自分では愛されキャラのつもりでAA連投してんだよコイツ

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1094
スレリンク(eq板)

444:無銘菓さん
18/12/26 02:51:47.85 .net
あ、自作用のケーキの材料丸ごと残したままだ

445:無銘菓さん
18/12/26 02:55:15.91 .net
>>435
シャトレーゼ本番は明日だぞ
27日のとこもある

446:無銘菓さん
18/12/26 02:57:40.17 .net
>>434
抹茶とチョコはくどい

447:無銘菓さん
18/12/26 03:06:16.32 7/5PtKXP.net
今から参戦してゲットできるとこあるー?
都内です

448:無銘菓さん
18/12/26 03:09:42.94 .net
消費期限25日のってまだ食べれるよね?

449:無銘菓さん
18/12/26 03:17:48.58 .net
>>444
普通は余裕
保存状態が劣悪とかだったら分からない

450:無銘菓さん
18/12/26 03:26:15.24 .net
明日のシャトレーゼ報告待ってる

451:無銘菓さん
18/12/26 03:45:17.41 .net
コンビニは今の時間はもう無理かな?
昨日で完全に終了かな?

452:無銘菓さん
18/12/26 03:47:04.47 .net
26日消費期限報告がある店なら

453:無銘菓さん
18/12/26 04:07:36.52 .net
今年も終わりか

454:無銘菓さん
18/12/26 04:11:21.96 .net
コンビニはもうお正月モードでケーキ撤去しとるわ

455:無銘菓さん
18/12/26 04:13:25.82 .net
ファミリーマート27日消費期限のケーキもあったけど、再度店に寄ったら売り場片付けられてた

456:無銘菓さん
18/12/26 04:14:31.48 .net
この歳にして初めてホイップクリームと生クリームが違うことを知りました

457:無銘菓さん
18/12/26 04:18:19.34 .net
>>445
よかったthx
賞味じゃなくて消費だから不安だったんだ

458:無銘菓さん
18/12/26 04:28:22.76 .net
8時頃荒�


459:�区のローソンでゲトしてきた 元々種類少なかったけど夕方見た時から数変わってなかったから半額にされてすぐだったのかも 今年から半額ハント始めたけど楽しいね 家族で美味しくいただいたよ https://imgur.com/a/g9qlUrf https://imgur.com/a/SNCFqqv



460:無銘菓さん
18/12/26 04:31:40.85 .net
今年は初音ミクやけものフレンズ等大人向けのキャラクターものなかったね

461:無銘菓さん
18/12/26 04:47:49.54 wLLw1olN.net
>>444
複数Getで、冷蔵庫に入らないから
この時期の寒い部屋に置いて、1週間掛かって喰ったけど、それでも全く問題なかったよ

462:無銘菓さん
18/12/26 05:13:49.83 dxiWokLd.net
24時過ぎてコンビニ回ったら、どこのクリスマスケーキも棚がほぼ空だった。もう賞味期限切れの時間だったのかな?
仕方なく、残ってたファミマの抹茶のクリスマスケーキ2500円を定価で買った。濃厚で思ったよりはおいしかったが、チョコと抹茶と思ってる所にきな粉の味がすると、ちょっとテンション下がったな。

463:無銘菓さん
18/12/26 06:04:46.91 .net
今年もかまくらは手に入らなかったやっぱセブンはガードが固いイメージ
対して今年はミニストップが穴場だった

464:無銘菓さん
18/12/26 06:34:16.33 .net
半額ケーキハンターの朝は早い。
早朝から近隣のコンビニを17店舗ほど回る。
1店舗だけ26日期限のケーキが定価で数個並んでいたが、残りは全滅だ。
私は祭のあとに似た寂しさを感じつつ明るみ始めた寒空の下、帰路についた。

465:無銘菓さん
18/12/26 06:37:13.70 .net
エピローグ

466:無銘菓さん
18/12/26 06:39:31.58 .net
うちの近所のサークルKも午後5時に行ったけどもう何もなかったよ

467:無銘菓さん
18/12/26 07:16:31.30 .net
半額で売り切るよりも、定価のまま売れ残り廃棄の店が増えてるな
まあ弁当もそうなんだから半額の方が不思議だったんだけど

468:無銘菓さん
18/12/26 07:26:17.92 .net
今日はクリスマスケーキロスの奴もいそうだな

469:無銘菓さん
18/12/26 07:32:56.92 .net
>>406
不二家の半額には驚かされたが実際に買う奴はこのスレでは少ないだろうな。
上質なクリスマスケーキを半額で手に入れた方がプレミア度は高い

470:無銘菓さん
18/12/26 07:38:05.44 .net
シャトレーゼ店舗一覧見ようとホームページみたらまだクリスマスケーキ販売やってるのな…
シャトレーゼ参戦したことなかったけど見てみようかな

471:無銘菓さん
18/12/26 07:45:06.82 .net
そういえば数年前半額ハントに破れた人達が通販で半額ケーキ買い漁ってたな
シャトレーゼだったっけな

472:無銘菓さん
18/12/26 07:51:12.77 .net
半額ケーキ通販なんてどこでやってるんだ

473:無銘菓さん
18/12/26 07:55:26.69 .net
さっきコンビニ覗いてきた。
ケーキ棚は、サンドイッチ棚に変わってた。オレのクリスマスはノーケーキで
終了。負け組だ・・・

474:無銘菓さん
18/12/26 08:02:00.93 .net
1月過ぎたらファミール製菓でどこかで見たケーキが500円だよ
あとアマゾンで売れ残りのキャラケーキがでる
今日はもうないかな
全部食べ切っちゃった

475:無銘菓さん
18/12/26 08:04:57.88 WNLvAj1d.net
>>452
ばれちゃったか
気づかないほうが幸せだよ笑

476:無銘菓さん
18/12/26 08:06:34.77 .net
20年ぶりくらいにホールケーキ食べてわかった
最近のスーパーやコンビニのケーキが進化しすぎててクオリティが全く変わらない
買いそびれても、その辺の適当なケーキで全く同じだわ

477:無銘菓さん
18/12/26 08:10:46.32 WNLvAj1d.net
味は全く違うが
バターケーキがなくなったから
普段食べない人は違いがわかりにくくは
なったかも?

478:無銘菓さん
18/12/26 08:12:14.68 .net
オーソドックスなイチゴケーキだったけど全く同じだったよ
バターケーキは子供の頃に食べてたやつなのかわからんから比較できないけど

479:無銘菓さん
18/12/26 08:13:34.53 .net
>>465
今日もクリスマスケーキはあるだろうけど都内で半額販売する店はほとんどないよ

480:無銘菓さん
18/12/26 08:14:52.95 fy0ixyS+.net



481:ッキリでやってるでw



482:無銘菓さん
18/12/26 08:15:02.85 .net
>>471
可哀相な人だね

483:無銘菓さん
18/12/26 08:15:58.74 .net
買い取りノルマだね
昔は母が3ホール買わされてた

484:無銘菓さん
18/12/26 08:17:06.73 .net
>>474
そうなのか
てか地図見てほとんど行ける店ないと思った
駅から遠いお店しか基本的にないのね

485:無銘菓さん
18/12/26 08:26:58.18 .net
ファミマは片付けられていたがセブンは定価で残っていた
もうここしかないかな

486:無銘菓さん
18/12/26 08:29:38.53 .net
もったいない
URLリンク(i.imgur.com)

487:無銘菓さん
18/12/26 08:29:48.12 .net
まだクリスマスケーキ置いてるコンビニなんてあるんだw

488:無銘菓さん
18/12/26 08:40:16.42 .net
半額で2000円ぐらいするホールケーキ買うぐらいなら定価でカットケーキ買ったほうが満足度高いぞ
余談だがショートケーキはケーキの種類であってサイズのことじゃないぞ
チョコレートケーキにはカットサイズもホールサイズもあるといえばわかるかな

489:無銘菓さん
18/12/26 08:44:06.53 .net
半分食べて1日寝かせたホールケーキはまた格別

490:無銘菓さん
18/12/26 08:44:42.26 .net
>>482
もう飽きたよこの手のコスパ厨説教
そんなことはわかってやってんだよ
半額イベント参加気分が楽しくてやってんだっつーの

491:無銘菓さん
18/12/26 09:02:41.67 .net
半額getを楽しむイベントなんだよ。
正直、ケーキ自体はどうでもいい。

492:無銘菓さん
18/12/26 09:03:53.48 wLLw1olN.net
今朝のTBSで廃棄ロスやってたね
ケーキ30㌧廃棄って、半額にしろや、せめてクリスマス働いてた従業員に上げるとかさぁ
まぁ、値崩防止・ブランドイメージとかそれ考慮したらプラスなんだろうけど、食べ物捨てるのはねぇ・・・

493:無銘菓さん
18/12/26 09:06:52.98 wLLw1olN.net
>>483
坊や、暖房が効いてない冬の部屋で1週間寝かせたホールケーキはまた格別だぞ

494:無銘菓さん
18/12/26 09:08:28.95 .net
>>467
どこだったかは覚えてないんだけど誰かがそのサイト引っ張って来てみんなでこのケーキはおいしかったぞとか迷ってたらこのケーキ売り切れてしまったーとか楽しくやってたみたい

495:無銘菓さん
18/12/26 09:10:32.20 .net
>>482
生クリーム苺なら自作が一番コスパ良く、かつ美味いよ

496:無銘菓さん
18/12/26 09:14:38.95 .net
>>486
30tも1人で食べれないよお

497:無銘菓さん
18/12/26 09:21:17.06 .net
966 無銘菓さん sage 2018/12/25(火) 20:54:35.98 ID:???
セブンでレジ袋に覆ったケーキが2個置いてあった
明らかに店員が取り置きしてるやつ。せめて店の奥に置けよ
あまりにも気分が悪いから10円ガムを買ってレジに持って行って
会計が終わったら「クリスマスぐらい定価でケーキ買ったら!?!?」って大声で店員に怒鳴りつけて店を出てきた
あーストレス発散した

意味不明 「定価で云々」はてめえだろって嘲笑されてるだろ
こういう奴がいるから店も半額やめるんだろ…あーあ

498:無銘菓さん
18/12/26 09:22:44.63 .net
>>484
知的障害にスレタイ読むことなんて出来ないし、
ましてスレの趣旨まで理解しろって無理難題じゃね?

499:無銘菓さん
18/12/26 09:29:55.12 .net
東京のカッペが値切るのを見たな
さすが東京wという感じしたわ

500:無銘菓さん
18/12/26 09:32:49.14 .net
>>486
>>491
コンビニ弁当だけど、コンビニ店長判断で、賞味期限で棚から下げたお弁当を、バイトさんが勤務あがりに持たせて帰してる所もある

501:無銘菓さん
18/12/26 09:35:15.99 .net
シャトレーゼ特攻したけど爆死したわ
クリスマスケーキなし
カットケーキが半額だったからそっち買っちまった

502:無銘菓さん
18/12/26 09:48:06.87 .net
>>495
いいじゃん半額ありつけたなら
今年は貧乏な家庭にクリスマスケーキをプレゼントする団体のニュース見た
これだと半額どころかタダかw
半額クリケーゲームも年々厳しくなってきたな

503:無銘菓さん
18/12/26 09:51:29.83 .net
>>486
従業員にあげたらガム買って激怒する輩がまた文句言いに行くぞw

504:無銘菓さん
18/12/26 09:52:24.79 .net
↑ネタにマジレス厨

505:無銘菓さん
18/12/26 10:01:27.61 .net
>>486
ケーキ工場で働いてた人の話
毎日B救貧やらの廃棄物が食べ放題でケーキを見るのも嫌だと言っていた
持ち帰りに関しては衛生管理の問題と過去に規格外品を転売した馬鹿がいるから禁止になってるんだと

506:無銘菓さん
18/12/26 10:01:34.12 .net
>>482
野暮 って言葉の意味、君はわかるかな

507:無銘菓さん
18/12/26 10:04:52.67 .net
>>494
これは本来禁止行為
バレたら本部に注意を受ける
でも捨てるのは忍びないと廃棄品を持たせてくれたり、裏で食べていいよっていうのはオーナー次第
聞く話では最近は廃棄くれるオーナーも少なくなった
廃棄するときもホームレスがあさらないようにゴミ箱に鍵かけたり、わざと水で濡らしてから捨てる店もある
世知辛い世の中だよ

508:無銘菓さん
18/12/26 10:06:23.14 .net
記念すべき50%オフスレじゃないですか
おめでとうございます
昨日は夕方寄った近所のセブンが定価だったのでミニかまくら買って帰って食べた
半額ケーキにはありつけなかったけど楽しかった
皆さんお元気でまた来年!

509:無銘菓さん
18/12/26 10:07:20.73 .net
>>501
本部持ちなら禁止もわかるけど、オーナー持ちなんでしょ?その廃棄も。

510:無銘菓さん
18/12/26 10:15:53.42 .net
>>503
そうだよ。
でもあげるのが普通になると、不正の誘発にもつながる。
消費期限が先にくるものを手前に置くことになっているが、自分のほしい弁当を奥に置いたりとかね。

511:無銘菓さん
18/12/26 10:18:36.44 .net
>>496
今年もタイガーマスクを名乗る人物かが孤児院の施設の子供たちにクリスマスケーキをプレゼントしてたようだ
他にもランドセルとか30年も継続して続けてるすごい人

512:無銘菓さん
18/12/26 10:22:29.68 .net
今は本部が安い値段だけど買い取って家畜の飼料にしてるみたいだ
各店舗が棚いっぱいに商品を陳列するんやなしに仕入れで少なくしたらいいのにね

513:無銘菓さん
18/12/26 10:22:31.81 .net
ランドセルも考えもんなんだよなぁ…
ちゃんと人数分用意してあればいいけど無いと職員が気に入ってる子にしか行かない…

514:無銘菓さん
18/12/26 10:33:56.29 .net
>>506
その仕組みいいね。
価格が気になるけど。

515:無銘菓さん
18/12/26 10:43:50.37 DTEQpeFC.net
>>486
だからこのスレに書き込めや!と拡散しろよTBSは!

全国に待機するスレ住人たちが血眼で走って行くからよ!!

516:無銘菓さん
18/12/26 10:44:51.00 jc7/DSKr.net
   
 
 
 狩人 ハンター

   

517:無銘菓さん
18/12/26 10:47:13.20 PT4eajO1.net
シャトレーゼに来たけど3割引止まり
去年は半額になってたんだけど今年は渋ちん

518:無銘菓さん
18/12/26 10:49:50.62 .net
>>507
仮に新入学生が10人いてタイガー6個の場合、
施設側が4個用意するだけやろ。
本来なら10個用意するところが4個で済む。

519:無銘菓さん
18/12/26 11:03:33.09 .net
さすがに今日は半額なしか

520:無銘菓さん
18/12/26 11:07:33.60 .net
>>512
全部の施設が全部そうじゃないんだよなぁ…
下手すると糞ボロの鞄を背負う事になる子がいる現実よ

521:無銘菓さん
18/12/26 11:19:40.44 .net
>>467
送料で合計が定価になるよw

522:無銘菓さん
18/12/26 11:24:09.47 .net
>>514
施設育ちの実体験乙

523:無銘菓さん
18/12/26 11:24:32.03 .net
>>514
お前が伊達直人になれ

524:無銘菓さん
18/12/26 11:29:08.64 .net
10年近くここで画像アップしてたけど今年は行けなかったわ
また来年頑張る

525:無銘菓さん
18/12/26 11:30:30.75 .net
>>511
夕方から割り引いたりするからまだ油断できない

526:無銘菓さん
18/12/26 11:33:34.68 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

527:無銘菓さん
18/12/26 11:35:12.63 .net
昨日、19時半ころに近所のセブンイレブンで FLO のフルーツタルト半額でゲット
あんなうまいタルトは初めて食べました。
オレンジのシロップ煮が絶品

528:無銘菓さん
18/12/26 11:38:58.31 ubt5uTHk.net
クリスマスケーキ大量廃棄の実態 1日500kgがブタのエサに 家庭ゴミにはホールの半分が捨てられる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

そりゃ、半額遭遇率が低いわけだ
半額にしないで捨てられるんだもの

529:無銘菓さん
18/12/26 11:40:08.13 .net
>>521
FLO本家の値段見てみろよ
元から安いぞ

530:無銘菓さん
18/12/26 11:40:24.83 y9VY1Ueo.net
24.25で7ホール半額で買えた
今年はもう終わりだ

531:無銘菓さん
18/12/26 11:49:11.74 .net
廃棄コストの分も収入として得ているからこそ、毎日のように捨て続ける経営が成り立つ。誰がその収入を成り立たせているのか。
消費者だろう。消費者は、食べ物を捨てているコストを、実は自分たちが日々負担しているということに対し、あまりにも自覚がない。
人が作ったイベントに振り回されて、人と同じ食べ物を買う必要はない、ということだ。12月24日か25日に、一斉にケーキを食べる必要はない。自分が食べたくなるタイミングで買うなり作るなりして食べればいい。

532:無銘菓さん
18/12/26 11:50:25.34 .net
>>524
いくら使ったの?

533:無銘菓さん
18/12/26 11:52:49.67 .net
>>523
あちゃーこちら北海道だけど
直接店舗で買った値段ってことですね...
まあ自分的には絶品のタルトでした。

534:無銘菓さん
18/12/26 12:01:27.93 .net
>>523
クリスマス以外でも買えるからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch