お菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!16減目at CANDYお菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!16減目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:無銘菓さん 18/12/03 18:18:48.65 .net 別に論文提出するわけじゃねーし… 601:無銘菓さん 18/12/03 20:08:47.15 .net >>582 ならば、あんたは証明できるのか? 602:無銘菓さん 18/12/04 05:19:55.28 .net 「うまい棒 小さくなった」でググると画像もでてくるな ウィキによると2005年に内容量が公開された時は7~9グラムで2010年には5~6グラムになってるそうだ 603:無銘菓さん 18/12/04 08:43: 604:11.51 ID:???.net 605:無銘菓さん 18/12/04 08:45:37.18 .net (そうだったのか) 606:無銘菓さん 18/12/04 09:28:05.83 .net (どうでもいい) 607:無銘菓さん 18/12/04 18:33:56.22 .net 証明なんかせんでも製造元が原材料やその他に合わせて 長さを変えてると言ってるでしょ 良心的な方だ 608:無銘菓さん 18/12/05 16:16:57.56 .net ドンタコス 10パー増量 64G 609:無銘菓さん 18/12/06 21:42:48.96 .net カルビーがよく食べきりサイズ(笑)の新フレーバー製品出すけど 見た感じただ既存のポテチをスライスの仕方変えてるだけにしか見えない 既存のを減らすと文句言われる→じゃあ新製品として出すなら何も言われる筋合いない!みたいなペラい思考がみえる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch