田舎に住みたい大学生at CAMPUS
田舎に住みたい大学生 - 暇つぶし2ch195:学生さんは名前がない
14/08/18 21:58:15.30 CK/xsHRBi.net
>>192
うーん

196:学生さんは名前がない
14/08/18 22:03:14.87 vjuDX1zwi.net
>>195
【ゲロ吐き】法法法こと石田雅俊スレッドpart2【脱糞】
823 :学生さんは名前がない[]:2014/08/02(土) 21:53:37.78 ID:zsKbHYJP0
放送見たけどなまぽでしか生きられない社会の最底辺が、
構成要件は?違法性は?って顔真っ赤で繰り返してるのみて悲しくなったw

履歴書偽造してもバイト採用されない池沼wwwwwwwwwwwwwwwww



とうとう悔しくなって自己紹介をしだすブーメラン池沼グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww
【ゲロ吐き】法法法こと石田雅俊スレッドpart2【脱糞】
823 :学生さんは名前がない[]:2014/08/02(土) 21:53:37.78 ID:zsKbHYJP0
放送見たけどなまぽでしか生きられない社会の最底辺が、
構成要件は?違法性は?って顔真っ赤で繰り返してるのみて悲しくなったw

履歴書偽造してもバイト採用されない池沼wwwwwwwwwwwwwwwww



とうとう悔しくなって自己紹介をしだすブーメラン池沼グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww
【ゲロ吐き】法法法こと石田雅俊スレッドpart2【脱糞】
823 :学生さんは名前がない[]:2014/08/02(土) 21:53:37.78 ID:zsKbHYJP0
放送見たけどなまぽでしか生きられない社会の最底辺が、
構成要件は?違法性は?って顔真っ赤で繰り返してるのみて悲しくなったw

履歴書偽造してもバイト採用されない池沼wwwwwwwwwwwwwwwww



とうとう悔しくなって自己紹介をしだすブーメラン池沼グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww

197:学生さんは名前がない
14/08/18 22:08:08.14 l8nzvXbD0.net
>>192
もうね、田舎はこんなんばっかなんですよ
一枚目だってよくみりゃ馬みたいでしょ
田舎の人間は本当にきれいな女や可愛い女を知らないんだよね
そういうのはテレビやネットの中の存在でしかない
だからちょっと顔がマシだとちやほやされる

198:学生さんは名前がない
14/08/18 22:14:12.76 vjuDX1zwi.net
>>197
【ゲロ吐き】法法法こと石田雅俊スレッドpart2【脱糞】
823 :学生さんは名前がない[]:2014/08/02(土) 21:53:37.78 ID:zsKbHYJP0
放送見たけどなまぽでしか生きられない社会の最底辺が、
構成要件は?違法性は?って顔真っ赤で繰り返してるのみて悲しくなったw

履歴書偽造してもバイト採用されない池沼wwwwwwwwwwwwwwwww



とうとう悔しくなって自己紹介をしだすブーメラン池沼グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww
【ゲロ吐き】法法法こと石田雅俊スレッドpart2【脱糞】
823 :学生さんは名前がない[]:2014/08/02(土) 21:53:37.78 ID:zsKbHYJP0
放送見たけどなまぽでしか生きられない社会の最底辺が、
構成要件は?違法性は?って顔真っ赤で繰り返してるのみて悲しくなったw

履歴書偽造してもバイト採用されない池沼wwwwwwwwwwwwwwwww



とうとう悔しくなって自己紹介をしだすブーメラン池沼グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww
【ゲロ吐き】法法法こと石田雅俊スレッドpart2【脱糞】
823 :学生さんは名前がない[]:2014/08/02(土) 21:53:37.78 ID:zsKbHYJP0
放送見たけどなまぽでしか生きられない社会の最底辺が、
構成要件は?違法性は?って顔真っ赤で繰り返してるのみて悲しくなったw

履歴書偽造してもバイト採用されない池沼wwwwwwwwwwwwwwwww



とうとう悔しくなって自己紹介をしだすブーメラン池沼グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww

199:学生さんは名前がない
14/08/18 22:41:34.62 gLPnoaNI0.net
田舎はたまに帰るくらいが丁度いい

200:madao
14/08/18 23:21:12.55 Iful6wjz0.net
養老孟司も、都会半分・田舎半分の
バランスのいい生き方が上機嫌のコツって言ってた(∵)

201:学生さんは名前がない
14/08/18 23:56:24.08 eGZjKWwh0.net
たしかに

202:学生さんは名前がない
14/08/19 01:23:32.25 8HMbhGKc0.net
転勤族で都会と田舎を数年ごとに行ったり来たりも悪くないかも、と思う
ただ年が経つごとに面倒になっていきそう

203:学生さんは名前がない
14/08/19 07:33:05.78 CK7sQt1nO.net
>>103>>106
こういうのは、見事に観光で人が多い所にいったことしかなく東京に住んだことがないから言える発言やな
普通はそこから5分10分歩いた所に住むし、そしてそこは物凄く静か

204:学生さんは名前がない
14/08/19 08:38:13.91 QRTRs59H0.net
>>203
くっさ
キモいよ

205:学生さんは名前がない
14/08/19 15:36:11.37 2YhDx4K50.net
でも東京は人多すぎ集中しすぎだと思うよ
世界の都市に比べても

206:学生さんは名前がない
14/08/19 15:37:44.14 u6sIBlNR0.net
ジャップは群れるの大好きだからな

207:学生さんは名前がない
14/08/19 16:19:34.11 WIYzbSb/0.net
>>203
住宅地は商業地区より静かなのは当たり前だろ
23区内で人通りが多いところを避けて暮らすのは難しいだろ

208:学生さんは名前がない
14/08/19 16:19:58.45 GTXzZK4f0.net
URLリンク(fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net)
URLリンク(scontent-b.xx.fbcdn.net)


209:557499_250258698426013_177845264_n.jpg http://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xaf1/t1.0-9/283669_250258958425987_1303748183_n.jpg http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/t1.0-9/551122_256466697805213_2019569607_n.jpg http://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xaf1/t1.0-9/418575_249384218513461_2011696161_n.jpg http://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xaf1/t1.0-9/391331_249384415180108_1489683341_n.jpg http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/t1.0-9/551098_249421585176391_1373273025_n.jpg http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t1.0-9/557106_249383921846824_2134197041_n.jpg http://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xfa1/t1.0-9/205376_249384921846724_1462629032_n.jpg http://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xfa1/t1.0-9/551602_222379854547231_1703772583_n.jpg http://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xaf1/t1.0-9/251996_226522810799602_1452716264_n.jpg



210:学生さんは名前がない
14/08/20 00:06:53.34 K40A/93fi.net
DQNのいない田舎行きたい

211:学生さんは名前がない
14/08/20 01:08:23.27 FqUHXmRH0.net
そんなものはない

212:馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng
14/08/20 01:13:28.33 6cX9WSq00.net
ジジババしかいなさそう

213:学生さんは名前がない
14/08/20 03:23:43.13 6eSxsBpR0.net
>>203
いや住む場所が静かでも結局通勤通学で新宿みたいなターミナル駅使わざるを得ないことは多いでしょ

214:1002
14/08/20 03:27:40.79 5EYZE8nZ0.net
>>212
それを割り切ってる人が殆ど、あとは家から出ない派。

215:学生さんは名前がない
14/08/20 12:48:52.26 6YKsPuRM0.net
それを割り切れないから田舎に住みたいってことでしょ
毎日満員電車なんかごめんだわ

216:学生さんは名前がない
14/08/20 12:55:03.80 K40A/93fi.net
たしかに

217:学生さんは名前がない
14/08/20 14:08:59.01 tku6kYbk0.net
ヨソの土地へ移住を考えている方へ

★ヨソ者参入難易度★

S(永遠にヨソ者扱い):長野・石川・愛知・京都

A(陰湿なイジメは当然):青森・岩手・富山・福井・和歌山・愛媛・高知・香川・佐賀

B(些細なミスで村八分):宮城・秋田・新潟・岐阜・三重・奈良・大阪・岡山・広島・熊本

C(表で笑って裏で悪口):山形・群馬・山梨・滋賀・兵庫・鳥取・島根・山口・鹿児島・沖縄

D(方言喋れば何とか…):福島・茨城・静岡・徳島・福岡・長崎・大分・宮崎・栃木

E(他人に関心無し):北海道の一部・埼玉・千葉・東京・神奈川

218:学生さんは名前がない
14/08/20 14:26:17.23 6YKsPuRM0.net
俺群馬出身出身で今宮城に住んでるけど
>>216は群馬に関しては合ってると思うが宮城はそれほどよそ者扱い酷くないと思う
まあ仙台市限定かもしれんが

219:学生さんは名前がない
14/08/20 14:28:26.22 33rHgMc00.net
茨城も、県南はニュータウンが多いし東京に通ってる人が殆どだからなあ

220:学生さんは名前がない
14/08/20 14:35:30.96 6YKsPuRM0.net
仙台とか筑波とか多少都心から離れてても
ある程度有名な大学があるような場所はそれほどよそ者扱いが酷くないんかもしれない

221:学生さんは名前がない
14/08/20 14:51:44.10 K40A/93fi.net
北海道の一部ってどこ?

222:学生さんは名前がない
14/08/20 15:11:41.05 HDuxwpoZ0.net
>>216
まず県で括ってる時点で参考にならない

223:学生さんは名前がない
14/08/20 16:38:37.32 K40A/93fi.net
だから北海道の一部ってどこだよ

224:学生さんは名前がない
14/08/20 16:45:14.87 HDuxwpoZ0.net
札幌だろ

225:学生さんは名前がない
14/08/20 17:34:34.79 6eSxsBpR0.net
半径10キロ圏内に自分以外誰も住んでないような場所のことかもしれない

226:学生さんは名前がない
14/08/20 17:38:37.80 jGL2eLl80.net
つくばから神奈川に引っ越したら自治会だの何だのめんどくさくなった

227:学生さんは名前がない
14/08/20 18:44:45.71 6YKsPuRM0.net
あとつくばみたいに何もないところにいきなり作った都市は
田舎特有の変な伝統とかしきたりがないのが良いのかもしれん

228:学生さんは名前がない
14/08/20 19:15:07.61 nwEmKuqo0.net
>>216
三重は北部、中部、伊賀、南部で全然雰囲気が違う
北部とか伊賀は三大都市圏に入ってくるし

229:学生さんは名前がない
14/08/20 19:38:59.06 6YKsPuRM0.net
あと埼玉も群馬に近い方は普通に陰湿な田舎って感じだぞ
東京に近い方はまあほとんど東京と変わりないが

230:学生さんは名前がない
14/08/20 22:22:57.10 HWeO/TLsi.net
じゃあどこが一番いいのさ

231:学生さんは名前がない
14/08/21 02:36:01.58 YTiz/+tG0.net
正直言ったら結局のところ田舎じゃないとこのほうがいいのでは・・・

232:学生さんは名前がない
14/08/21 02:36:55.21 BJ5o3kfqi.net
そもそもなぜ田舎に行きたいんだろう
田舎のどんなところに惹かれるんだ

233:学生さんは名前がない
14/08/21 02:38:47.86 39IabR3U0.net
低学歴底辺職の中に紛れることによって惨めさも紛らわしたいんじゃないかな

234:学生さんは名前がない
14/08/21 14:05:35.71 YTiz/+tG0.net
人と関わりたくないなら田舎行くのは逆効果だしなあ
たしかに数でいったら人は少ないけど

235:学生さんは名前がない
14/08/21 16:00:28.11 dFX0lhWm0.net
都会のスピードに耐えきれなくなった奴が行きたがるんだよ

236:学生さんは名前がない
14/08/21 16:50:46.44 huwCBYDD0.net
俺は普通に満員電車が無理だった

237:学生さんは名前がない
14/08/21 17:00:16.55 dFX0lhWm0.net
>>235
今は田舎に住んでるの?

238:学生さんは名前がない
14/08/21 17:06:40.74 huwCBYDD0.net
ド田舎の地元からそこそこ田舎の大学に進学したから今はそこそこの田舎に住んでる

239:学生さんは名前がない
14/08/21 17:09:30.53 YIYrKqzji.net
>>237
【ゲロ吐き】法法法こと石田雅俊スレッドpart2【脱糞】
823 :学生さんは名前がない[]:2014/08/02(土) 21:53:37.78 ID:zsKbHYJP0
放送見たけどなまぽでしか生きられない社会の最底辺が、
構成要件は?違法性は?って顔真っ赤で繰り返してるのみて悲しくなったw

履歴書偽造してもバイト採用されない池沼wwwwwwwwwwwwwwwww



とうとう悔しくなって自己紹介をしだすブーメラン池沼グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww
【ゲロ吐き】法法法こと石田雅俊スレッドpart2【脱糞】
823 :学生さんは名前がない[]:2014/08/02(土) 21:53:37.78 ID:zsKbHYJP0
放送見たけどなまぽでしか生きられない社会の最底辺が、
構成要件は?違法性は?って顔真っ赤で繰り返してるのみて悲しくなったw

履歴書偽造してもバイト採用されない池沼wwwwwwwwwwwwwwwww



とうとう悔しくなって自己紹介をしだすブーメラン池沼グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww
【ゲロ吐き】法法法こと石田雅俊スレッドpart2【脱糞】
823 :学生さんは名前がない[]:2014/08/02(土) 21:53:37.78 ID:zsKbHYJP0
放送見たけどなまぽでしか生きられない社会の最底辺が、
構成要件は?違法性は?って顔真っ赤で繰り返してるのみて悲しくなったw

履歴書偽造してもバイト採用されない池沼wwwwwwwwwwwwwwwww



とうとう悔しくなって自己紹介をしだすブーメラン池沼グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww

240:学生さんは名前がない
14/08/21 23:40:19.06 ufrYnV4h0.net
北海道の広大な田園地帯にすんでみたい
十勝地方とか

241:学生さんは名前がない
14/08/22 00:31:38.54 jmOA6Igt0.net
田舎は月10万で暮らしていけるってマジ?

242:学生さんは名前がない
14/08/22 00:39:23.19 gGj4XG7Q0.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

243:学生さんは名前がない
14/08/22 00:43:56.96 jmOA6Igt0.net
嘘なのかよ

244:学生さんは名前がない
14/08/22 00:48:57.14 tca4inaTO.net
>>240
マジだよ
家賃は3万ぐらいだし移動は全てチャリだから交通費はゼロ
月10万以内で余裕で暮らせる

245:学生さんは名前がない
14/08/22 00:51:30.34 jmOA6Igt0.net
>>243
そりゃすごい
その分給料も低いんだろうけどバイトで何とかなっちゃいそうな値段だな

246:学生さんは名前がない
14/08/22 00:51:40.49 gGj4XG7Q0.net
田舎で交通手段全部チャリとか体鍛えられそう

247:学生さんは名前がない
14/08/22 02:45:11.34 sUkNj4+O0.net
北関東出身で大学は東京だったけど、
また北関東に戻った
東京にいてもあまり家からでなかったし、家賃が高いのと電車がだるいことを考えると田舎の方がいいかなと思った
近所付き合いとか、一軒家たてるとかじゃなければ関係ないしなあ

248:学生さんは名前がない
14/08/22 08:08:51.37 dgLQNfV60.net
俺も東北出身で、東京の大学だったけど、地元戻った
たしかに東京いても栄えたところに行くのは月に一回くらいだったな
大学卒業の時にゼミのOB会に入らないか誘われたけど、地元に戻るんで
集まりとかあってもこれないんでって断ったけな

249:学生さんは名前がない
14/08/22 11:25:51.57 mQWS6+Jh0.net
個人的に田舎は仕事があまりないのが問題だと思ってるけど
都会の大学出て田舎で就職した人はどんなところに勤めてるの?

俺は今大学生で出来れば田舎で就職したいと思ってるけど

250:学生さんは名前がない
14/08/22 11:26:36.05 pSssSHFS0.net
役所

251:学生さんは名前がない
14/08/22 11:37:23.81 dgLQNfV60.net
あるいは地銀

252:学生さんは名前がない
14/08/22 11:59:10.37 KLDe6evU0.net
あるいは介護施設
田舎に行けばいくほど、大規模なのがいっぱい

253:学生さんは名前がない
14/08/22 16:26:58.52 NZbgdk1Yi.net
縁もゆかりもない田舎に移住した人たちは仕事どうしてるんだろうね
Iターンとかもどんな会社に入ってるのか気になる

254:学生さんは名前がない
14/08/22 19:59:02.65 dgLQNfV60.net
>>252
Iターンって言うけど、ターンしてないじゃないかと思ってしまう

255:学生さんは名前がない
14/08/23 04:49:47.19 OBtWumFI0.net
245だけど普通のメーカーだよ
理系だと開発拠点が地方にある会社そこそこあるじゃない

256:学生さんは名前がない
14/08/23 08:20:53.22 tZRanl3R0.net
文系はどう?

257:学生さんは名前がない
14/08/23 10:33:29.62 6KJFefAi0.net
役所 地銀 農協 地方紙 ローカル局 ガス 電力 鉄道 小売 飲食 パチンコ

258:学生さんは名前がない
14/08/23 15:24:24.62 q/t5QwLKi.net
ぐぬぬ

259:学生さんは名前がない
14/08/23 19:51:48.82 lsPS58yZ0.net
田舎ってアルバイトしながら暮らせるような物価なん?

260:学生さんは名前がない
14/08/23 21:00:00.42 lsPS58yZ0.net
田舎の職場ってのんびりしてそう

261:学生さんは名前がない
14/08/23 21:12:31.06 ONwZgNs+i.net
ちょくちょく田舎スレ立ってるけど実際に移住した人はいないの?

262:学生さんは名前がない
14/08/23 22:52:44.40 h3wM5yQo0.net
むしろアルバイトのほうがコスパいいんじゃない?
俺とか額面21で手取り16だし
引かれ方が尋常じゃない

263:学生さんは名前がない
14/08/23 22:54:28.24 gNcRXl0x0.net
そもそも田舎ってアルバイトできる所がそうそうあるのかな

264:学生さんは名前がない
14/08/23 23:00:39.27 0Sfffka+0.net
田舎はバイト時給1000円超えるのがパチンコくらいしかない

265:学生さんは名前がない
14/08/23 23:01:41.66 h3wM5yQo0.net
やっぱりメーカーや電力で田舎でまったりするのがいいのかね
役所だけど飲み会多いし自腹だし閉塞感がすごい
と言っても電力とかも飲み会多いのかね

266:学生さんは名前がない
14/08/23 23:07:57.02 BZH+zMZb0.net
田舎は深夜のコンビニでも時給900とかだお
悲惨すぎて涙が出るお

267:学生さんは名前がない
14/08/23 23:09:12.25 h3wM5yQo0.net
家賃は安いよ
政令市だけど田舎なとこだと1万円後半からある

268:学生さんは名前がない
14/08/23 23:13:24.62 ONwZgNs+i.net
アルバイトすんのはいいけどずっとそのままってわけにもいかんでしょ
うまく正社員にチェンジできればいいけど

269:学生さんは名前がない
14/08/23 23:19:55.72 h3wM5yQo0.net
けど正社員が無いからみんな上京するんじゃないの?
>>256ならあるけど

270:学生さんは名前がない
14/08/23 23:26:05.95 ONwZgNs+i.net
たしかに
まあこのご時世に田舎に移住しようというのは難しい話なのかもなあ

271:学生さんは名前がない
14/08/23 23:29:54.78 h3wM5yQo0.net
ピンポイントじゃなくて田舎っていうくくりなら市役所受けまくればどっか受かるんじゃない?
市役所はそんなにいいところじゃないけど

272:学生さんは名前がない
14/08/23 23:31:38.17 ONwZgNs+i.net
おれは人口八千人程度の町を想定してた

273:学生さんは名前がない
14/08/23 23:40:15.87 h3wM5yQo0.net
今思い出したけど俺が受けた町役場は人口11000人で10人くらい合格してたよ

274:学生さんは名前がない
14/08/23 23:57:41.03 SImSfvIq0.net
ピンポイントで自分の住みたい街の募集探すのってどうやるの?
否かはハロワで募集しない企業も多いらしいし

275:学生さんは名前がない
14/08/24 00:18:37.93 CHg2V1To0.net
住めば都的な意識でいこう

276:学生さんは名前がない
14/08/24 08:40:52.61 nmbpr4f+0.net
俺はド田舎生まれだけど親父はコネ入社だったよ
親戚が畑をたくさん持っててその畑を工場用地としてかなり安く提供する代わりに
知り合いをたくさん無試験で入社させるみたいな感じだったと思う

田舎はコネばっかり
よく役所ばっかりコネ�


277:癆サされるけどコネの酷さで言ったら民間の方が酷い感じがする でも今はそういうコネもあまりなさそうだな



278:学生さんは名前がない
14/08/24 17:31:45.50 qup9ROa00.net
山形に帰省中
暑いけど廊下の窓開けて扇風機かければ一階は快適だな
蝉の鳴き声が心地いい

279:学生さんは名前がない
14/08/24 17:58:29.44 nmbpr4f+0.net
山形とか涼しそうでいいな
俺の実家のド田舎はクソ暑い

280:学生さんは名前がない
14/08/24 18:12:52.24 BmArKYXd0.net
>>276
もしかして山形東高校?

281:学生さんは名前がない
14/08/24 18:13:27.91 qup9ROa00.net
内陸の方ではないよ

282:学生さんは名前がない
14/08/24 18:15:52.57 79FuTYpv0.net
雪が積もる所は余所者には厳しいぞ
雪かきに耐えられない

283:学生さんは名前がない
14/08/24 18:20:24.50 BmArKYXd0.net
余談だけどうちの近く(福岡)のガソリンスタンドで鶴岡出身の人が3か月くらいバイトしてたな
俺もなぜか鶴岡市役所を受けに行こうとしてたけど同じ時期に鶴岡出身の人に会うなんて偶然って重なるものなのね

284:ワキムン
14/08/24 18:21:50.42 /8Jg6ZkD0.net
雪かきしないと車出せないし、車無かったらコンビニすらいけないのが田舎

285:ワキムン
14/08/24 18:22:33.94 /8Jg6ZkD0.net
そもそも単身者用の賃貸が存在しないのが田舎

286:学生さんは名前がない
14/08/24 18:40:51.93 r0O8qKbL0.net
>>282-282
そうだな、雪降ると無駄な労働が増えるからめんどいよな

287:学生さんは名前がない
14/08/24 18:42:13.13 BmArKYXd0.net
でも雪降ったから遅刻しますとか言い訳できそう

288:学生さんは名前がない
14/08/24 18:43:15.80 r0O8qKbL0.net
>>285
いや、それができない
雪降ったらいつもより早く起きて雪かきしてから出勤するもんだと暗黙の了解で

289:学生さんは名前がない
14/08/24 18:50:24.78 BmArKYXd0.net
そしたら雪降るとこで暮らすメリット無いじゃん・・・

290:学生さんは名前がない
14/08/24 19:07:21.44 qup9ROa00.net
高校時代とかは雪やらで電車止まれば休みになったりしたんだけどな

291:学生さんは名前がない
14/08/24 19:11:28.85 rVZFXXPy0.net
群馬栃木茨城埼玉あたりの田舎が理想

292:学生さんは名前がない
14/08/24 19:20:38.86 Y8KPNd5/0.net
>>284
しかも賃金も安い

293:学生さんは名前がない
14/08/24 19:28:42.18 BmArKYXd0.net
高校生の時は群馬や栃木あたりにまあまあかわいい奥さんと暮らしつつ
東京まで満員電車で通うという夢?があったけど東京ってそんなにいいとこじゃないかも

294:学生さんは名前がない
14/08/24 19:37:32.50 nmbpr4f+0.net
俺はグンマーのド田舎出身で友達の親にそこから東京まで電車で通勤してる人が居たけど
長時間電車での通勤ってめっちゃ精神病むらしい
途中で電車から新幹線に変えたらしいけどそれでもつらくてほとんどアル中状態だとか

295:学生さんは名前がない
14/08/24 19:40:53.96 khQX7EOKi.net
>>289
北関東はDQN多そう

296:学生さんは名前がない
14/08/24 19:52:26.04 BmArKYXd0.net
俺も片道2時間という謎の暮らししてたからよくわかる
でも関東とかだと片道3時間とかいるらしいね

297:学生さんは名前がない
14/08/24 19:57:06.05 Y8KPNd5/0.net
三大都市圏のどっかの田舎に住むのがベスト

298:学生さんは名前がない
14/08/24 20:02:33.71 nmbpr4f+0.net
北関東のDQNばっかりの公立小中出てるからわりとDQN耐性付いたかも
まあ最近のDQNって大抵見た目だけでそこまで攻撃的なのいないしな
所謂マイルドヤンキーって奴なんかね

299:学生さんは名前がない
14/08/24 20:03:50.82 r0O8qKbL0.net
>>296
タバコとかも買えないだろうしな今は
俺が中学の時は友達の家にチャリで行く時に途中で不良に絡まれたらどうしようって心配してたもんだ

300:学生さんは名前がない
14/08/24 21:07:31.01 khQX7EOKi.net
人間関係が密接じゃない田舎に行きたい

301:学生さんは名前がない
14/08/25 01:11:15.59 Z+YMP+q30.net
いま北関東だけど、東京で電車通学してたときの方がDQNとの遭遇率は高いな
生息数はしらんけども

302:学生さんは名前がない
14/08/25 13:35:42.92 mpqLbc160.net
いろんな集まりに強制参加なのが田舎のウザい所

303:学生さんは名前がない
14/08/25 16:15:59.19 0gZFykNU0.net
いろんな集まりつっても独身じゃあんま関係無いよな

304:学生さんは名前がない
14/08/25 16:28:50.58 UqvkkYw80.net
まあね
最悪全部シカトすればいいし

305:学生さんは名前がない
14/08/25 16:54:26.11 obUEdLXV0.net
田舎で大好きな人とのんびり暮らせたら幸せだと思う

306:学生さんは名前がない
14/08/25 23:43:44.96 MbZ4KHx00.net
田舎育ちだからそこまで不自由は感じないけど
学生身分なら絶対都会の方が楽しそうだとは思うな

307:学生さんは名前がない
14/08/25 23:53:19.08 Mz1T7zhtO.net
学生時代は都会のほうがいいけどいわゆるリア充系じゃないと十分にそれを味わえない
家が裕福かバイトしまくるかどっちでもいいが金持ってるかも重要
いわゆる非リアだと都会に住んでても田舎住みでもそこまで変わらなくなる
ただ(ネット以外で)趣味を持ってると都会にいて楽しめるだろう

308:学生さんは名前がない
14/08/26 10:14:09.45 v8AL6vgw0.net
今の時代ネットで何でもできちゃうから田舎でもそこまで不便じゃないなとは思う
田舎は近所づきあいが面倒なのとろくな仕事がないのが問題だけど

309:学生さんは名前がない
14/08/26 19:04:40.42 c1jWQn7a0.net
ハロワ見てみたけどまじで仕事ないな
介護とかばっかり

310:学生さんは名前がない
14/08/26 19:08:12.31 lN4M3P1Ri.net
これ法律のこと言ってるんだろうけど無許可の二次創作も同じだからな
あんまり言ってると首締めることになるよ
>>307

311:学生さんは名前がない
14/08/27 15:02:58.73 srkTEpjqi.net
満員電車がなかったり時間がゆっくり動くというだけでも田舎にすみたくなる

312:学生さんは名前がない
14/08/27 19:49:00.64 wcGbfTkZ0.net
たしかに
東京の満員電車だけは本当にだめだ

313:学生さんは名前がない
14/08/27 20:14:09.99 ud0vyxaCO.net
田舎の求人みたら絶望するよ。だから定年越えた老人しか居ない

314:学生さんは名前がない
14/08/28 02:46:31.13 i6Nd3wFsi.net
農機具の修理とかしかないよな

315:学生さんは名前がない
14/08/28 19:33:10.02 rPgSSTVri.net
一度田舎で一ヶ月くらい暮らしてみるとちょっとは田舎ぐらしのことがわかるかも

316:学生さんは名前がない
14/08/28 19:35:07.46 fEaSePip0.net
ここんとこ連日祭りの打ち合わせしてる
ようやるわ
好きでたまらないんだろうね

317:学生さんは名前がない
14/08/28 19:35:16.20 IufnVIAK0.net
田舎で研究職につきたい

318:学生さんは名前がない
14/08/28 20:29:50.31 5GUgt9x+0.net
大学が田舎な大学生

319:学生さんは名前がない
14/08/28 20:39:26.26 rPgSSTVri.net
>>315
わかる
田舎の土人に囲まれてインテリな生活をおくりたい

320:学生さんは名前がない
14/08/29 01:31:28.90 ydpxyfo70.net
コンビニまで車で10分
最寄りのツタヤまで車で30分

321:学生さんは名前がない
14/08/29 05:20:22.40 7kNsxCCr0.net
村社会は人のプライベートな部分まで知っていてなおかつそこにズカズカ踏み込んできてストレス溜まるよ
親戚でもない近所の百姓から中退した大学の事で嫌味言われる事ある

322:学生さんは名前がない
14/08/29 07:52:58.29 ydpxyfo70.net
たしかに自分の子供が進学した高校を「○○高校は優秀だ」って自慢する親とか普通にいる
そこより偏差値上の高校は他にもあるのに

323:学生さんは名前がない
14/08/29 08:16:44.55 VibHl/np0.net
グロメン脱糞メイクも中卒からかわれてヒキニートに
なったらしいわ

324:学生さんは名前がない
14/08/29 09:02:50.71 u8GNhbJk0.net
多分大卒に例えると筑波や神戸あたりの学歴を自慢する感覚なんじゃない

325:学生さんは名前がない
14/08/29 09:47:03.13 VLjAIQlA0.net
田舎の実家で親戚に俺の出身高校よりもずっと偏差値が下の高校を自慢されたときは苦笑いだった

326:ワキムン
14/08/29 10:13:45.53 6V4cYmQE0.net
親戚同士でお互いの学校とかよく知ってて自分のとこのほうが偏差値低くて自慢するなんて、ただの親バカかなんかでしょう田舎関係なく

327:学生さんは名前がない
14/08/29 10:51:40.99 VLjAIQlA0.net
親バカっていうよりも自慢大好きおばさんって感じだったな
しょっちゅう俺の婆ちゃん家に来て凄いどうでも良いこと自慢してくる

328:学生さんは名前がない
14/08/29 12:47:05.24 uGrSyXYyi.net
墓参りしにじいちゃんの実家帰った時も親戚は誰がどうしたとか噂話ばっかりだったな

329:学生さんは名前がない
14/08/29 13:12:15.10 7w7Bk7dP0.net
その地方の国立大学に行くと爺婆に褒めちぎられるよ
孫と見合いしてくれとか言われる

330:学生さんは名前がない
14/08/29 19:53:06.64 StJzl8q60.net
そういうお山の大将になりたい

331:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch