50代でのアーリーリタイアを語るスレ Part.3at CAFE50
50代でのアーリーリタイアを語るスレ Part.3 - 暇つぶし2ch340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:44:48 6fCujhgC.net
>>339
通帳ごとに毎年残高証明取ってないの?

341:車内泊の人
20/06/30 22:22:29 V0yDrmrM.net
>>340

彼は世間で問題となってる件について言及してる、そう読み取れるだろう?
だから、そう問い詰めるような話じゃないよ。

さて、
本当に重要なのは、リタイア後の過ごし方であって
過ごし方があるからこそ、長く時間を埋めてきた仕事を辞められるともいえる

受験で合格も、就活で就職も、恋愛の末の結婚も、
それがゴールではなくスタートだと、経験的に知ってるはずなのに
早期リタイアもスタートだと理解してない人が多い気がする
どう考えても、退職はスタートでしょ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 08:50:47 GBVqAWY6.net
そうだよなあ。
キツイ仕事を辞めることと、その後の生活費の計算しかしてなかった。
それで経済的に問題ないだろうから辞めたはいいが、することがない状態。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 09:20:24 lbXUiX9/.net
俺はアーリーリタイアして、昔やっていたバックパッカーになって
世界中を貧乏旅行して回る予定だったが、数年は無理そうなんで、
しばらく資金稼ぎで働くことにしたよ。金はある方がいいからね。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 10:50:08.85 VFW+Crkd.net
いまどき55歳で完全リタイヤした俺は稀なのか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:50:23 7Y3abasm.net
>>344
貯蓄以外に5年分の生活費500万円あるって事だから良いじゃんか
同じことしたいけど60の年金支給時に貯蓄皆無になっちゃうと思うと踏み切れないよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 13:32:06.44 GBVqAWY6.net
>>344
理由なく辞める人はマレでしょうね。
介護離職とか、精神的に疲れたとか、
老後にやりたいことがあるので前倒しとか。
早期リタイアはそんな理由が多いと思います。
でも55歳なら平成初めまでは定年する歳だったんですよね。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 20:35:46 W7K+0TNZ.net
今夜のクローズアップ現代
あなたはいつまで働きますか?~どう防ぐ?シニアの労災~
URLリンク(www.nhk.or.jp)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 20:44:14 k8Pcke52.net
(´・ω・`) >>341理解してないのはお前だよ
無能ニート67歳浮浪者、自スレに帰れ。

349:車内泊の人
20/07/02 22:51:08 IFd2VRjv.net
>>343

バックパック旅を、感受性も体力も日々失われ行く50代に、数年保留するのは勿体ない
国内でもいいから実行して、感受性を刺激した方が良いよ。

俺はリタイア以来、1か月10万円程度の車泊旅を年に3~4カ月こなし続けてるが、
次々と新しい好奇心のタネに出会うのは、感受性を刺激し続けてるからだと思ってる。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 22:57:14 9NC+cmyE.net
(´・ω・`) 同じ自己紹介ばかりで
お前の価値観や感受性でものを言うなよ、バカ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 12:05:02 tPTC+wNI.net
>>349
興味あるよ。貴君に。好奇心を刺激されたものって どんなものがありました?

352:車内泊の人
20/07/03 16:57:02 CpZOlBtq.net
リタイア最初の車泊旅に四国を選んだ理由は、
4県がそれぞれ特徴的ながら、四国島として完結していて
一つのワールドや小宇宙的なイメージを持っていたからかもしれない。
適当なサイズだしね。

ところが、ありがちな当ての無い旅のせいで、3日で1周してしまい、
これではアカンと、旅行雑誌のるるぶ県別版を4冊買って、詳細に巡った

この経験から、県別るるぶで事前にスケジュールを立て、
一県一週間程度でめぐる、日本を知るシリーズが始まった。

その過程で、当然、祭りやイベントの時期に遭遇し、
そこから祭りイベントを追っ掛ける旅も同時進行で始まる。

さて、県巡りの名所としも、祭りの元としても、神社の存在がクローズアップされるが、

岡山県の最上稲荷に行った際、日本三稲荷のひとつという事から
帰宅後調べると自称三稲荷が七社あることが分かり、もちろん同時進行に加え
これは完結したが、最近追加で2社見つかって、機会を窺っている。

この三稲荷の過程で、一の宮という概念に出会い、
全国百余社の一の宮巡りも同時進行に加わる。
これは時代の栄枯盛衰味わい深いものがあるよ。

つづく

353:車内泊の人
20/07/03 17:18:02 CpZOlBtq.net
>>352 つづき

2009年のある日、ニュースで
岩手の山奥の早池峰神社の神楽がユネスコ遺産にと。

当然好奇心が刺激され翌年訪問。
その独自性というか土着性というか、激しさや完成度に度肝を抜かれ、
以後、神楽という括りでも現在進行形で続いている

そこから派生して、民俗芸能や習俗など、
土着性としての民俗文化という括りも関心事項に加わっている

当然、伝統食やご当地グルメも視野に入るが、
数年前、秋田県の再訪で事前リサーチして訪れたグルメに
弥助そばや という有名ソバ屋があって、本店はこんなものかと思ったが
湯沢店の冷がけそばが絶品で感動した

それをきっかけにそばに注目し
翌年には山形そば街道を巡り。去年には吸収ソバ街道、
今年は信州やその他のそば処もめぐるつもりだ

其れ以外にも小ネタは色々あるが、
以上が同時進行で頭の引き出しにあると思ってください

354:車内泊の人
20/07/03 17:20:26 CpZOlBtq.net
X.・・・吸収ソバ街道、
〇・・・九州のソバ街道

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:13:07 A7qHt3qk.net
(´・ω・`) で、そば通の顔して店主にイチャモン付けるんだろ
お前のような客ヅラする何もできない老害は自スレで日記でも書いてろ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:33:14 x9SjU8SX.net
隠居はいいが、とにかく暇をつぶすスキルがないと精神にくるよ。スポクラは昼は老健みたいだし、
図書館も老人ばかりだし、喫茶店、スーパー、所在のない人がいっぱい。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:36:59 J+88K4/F.net
スーパーのレジで長話してるのって70以上だろ?
俺達はそこまで生きられないだろ?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:56:57 WXPMYPP4.net
>>357
未婚男性の平均寿命は66歳だそうだ

俺がいた会社では、50代の未婚男性が立て続けに何人か病死して問題になった
対策としては、バランスの取れた食事をしましょうってのが配布された

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 13:11:05 HUFOxSiy.net
何かを知るのが好きなら、図書館再開したし本を読んでいくらでも時間潰せる。毎日「もう夜か」って感じ。
今はコロナの影響で国際関係に興味を持ち、近代世界史とか地政学の本を読みまくってる。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 13:15:25 gay7Xz4H.net
いままでやってなかった家事をして、あとはネットしてたら一日が終わってる
もっと時間が欲しい

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 16:08:06 bzuXCMIU.net
風俗は貧乏人が手っ取り早く性欲を処理するためのもの←誰も論破できず、約1名の貧乏人が発狂

なお、この貧乏人は妄想世界で生きているため
行ったこともない高級ソープに行ったと必死に主張。
必死にググって来た結果、ソープの料金システムを
誰よりも詳しく知っていることが自慢(笑)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 16:13:04 2qKZmeFt.net
何かいたな、ギリギリとかオリスパとかの名刺拾って行った事にして自慢して、高級ソープについてもググったけど、馬鹿だから的外れな事を書いていた奴


363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 19:27:16 EH3LwrOQ.net
>>359
老眼になると本読むのが億劫

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 19:49:46 bW0+kVZw.net
>>352
四国48カ所を車で回るっていうのはどうだい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 20:51:14 x9SjU8SX.net
四国遍路は歩きか自転車がいいな。車で回ったけど感動はないな。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 21:30:08 gay7Xz4H.net
>>363
デジタルなら、文字の大きさ変えられて便利だよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 21:54:18 MOQKl5K+.net
独身か有配偶かで異なる男女の「人生」の長さ 寿命や死因データで「ソロ生活耐性」を分析
2020/03/05

興味深いのは、未婚と離別という独身の死亡者の男女の違いです。男性は、未婚が最も
死亡ピーク年齢が早く、死亡年齢中央値を計算すると約66歳でした。続いて短命なのは
離別男性で、同じく死亡年齢中央値は約72歳。男性トータルでの死亡年齢中央値は
約81歳ですから、離別は10年、未婚は15年も早死にしているということになります。

配偶関係別の死因を45~64歳の年齢層で見てみると、有配偶男性と独身男性(未婚・離別)と
がまったく正反対の傾向であることがわかります。
有配偶男性の死因は、主に白血病を含むがんであるのに対して、独身男性は「糖尿病」
「高血圧性疾患」「心疾患」など、主に生活習慣に起因する病気です。
これは、独身男性が、外食やコンビニ弁当などによる高炭水化物・高脂肪の食生活や
運動不足などに陥りやすいからと考えられます。
URLリンク(toyokeizai.net)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 22:10:56 gay7Xz4H.net
66歳って、若くて未婚で死亡した人の分まで入ってんじゃないの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 22:29:44.04 mfVB08vB.net
>>364
八十八ヶ所ね
48は、AKBか何かの四十八手の話になるわ
神社仏閣というが、お寺にはあまり魅力を感じてないんだ
仏教もキリスト教その他も、布教によって今に至る作為性が潜む。
神社は、自然の前で無力な人間にできる、せめてもの畏敬の祈りの場と見れば
これほど神聖な場所はない。 神社が気持ち良い。

370:車内泊の人
20/07/04 22:31:10.70 mfVB08vB.net
>>369 コテ忘れた。俺です。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 10:39:33 WLvdYaCb.net
質問してもいいですか?
現在30歳、医者
妻は専業主婦
子供は一人 1歳です。
今後子供は作ってももう1人。

5年後には親のクリニックを継いで働く予定。
上の子供が成人するタイミングでクリニックも売ってアーリーリタイアしたい。
お金がなければ週一でバイトしながらセミリタイアする予定。
今のところ積み立てニーサ2人分、イデコは自分の分だけ、ジュニアニーサ1人分を満額で全世界株式を購入し、現金で9万づつ積み立ててます。
今のところ総資産は多分500万前後。
今後するべきことなどありますでしのうか?
債権などはいつぐらいから購入すべきでしょうか?
イデコは50-55になった時点で債権にスイッチング予定ですが、今からでも債権購入した方がいいですか?

372:車内泊の人
20/07/05 10:59:06 ym2AvdYx.net
>>371
>上の子供(1才)が成人するタイミングで…
>今後子供は作ってももう1人…

専業主婦の奥様は、四六時中、主婦と母親の役割を担い続けて行く。
あなたは、多くの時間と神経を医療として患者に向き合い、残りの時間で夫、父親を担う。
そして、上の子が大学生、下の子が高校生の頃に、医師という大きな役割の方を放棄する。

俺は独身だが。もし父親となれば、子供に背中で伝えたいことがあると思うだろう。
専業主婦の奥さんは、それが自然にできてしまう。

俺が言えるのはそれだけだ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 11:24:33 WLvdYaCb.net
>>372
すいません、367ですが具体的なアドバイス頂けると嬉しいです。
おそらく医師としての年収はこれくらい、開業医を、つげば2000万程度まで増えると思います。
自営なので退職金はありません。
今後余剰資金ができたとして、
?今まで通り全世界株式に全突っ込み
?少しづつ債権やREITの割合を増やす
?不動産経営にチャレンジ
?アメリカや日本の高配当株投資をする
?副業伸ばしに行く
?現金の割合を増やす
?その他

どれがいいでしょうか?

374:車内泊の人
20/07/05 11:29:10 ym2AvdYx.net
> 俺が言えるのはそれだけだ

以上。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 11:30:27 WLvdYaCb.net
>>374
すいませんあなたのアドバイス意味ないんで、回答しなくていいです笑

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 11:35:08 WZWXA25R.net
>>373
医師の年金事情や継いだあと中退共に入れるかとか分からないからアドバイス難しいね…
まず投資より節税を考える方がメリットありそうだけどね。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 11:46:28 Yx1BaoS+.net
>>371
30代スレで聞いてみてよ
ここには50代に入ってから訪問くださいな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 11:51:07 POn7iy5L.net
20年後の医療の状況が読めなすぎるけど、良い検査機器持ってるとこが絶対的有利になってると思う
経費つぎ込んで整備するか、医院売却は期待せず貯めこむか
後者は粒クリになる恐れもあるからね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 12:01:36.61 WLvdYaCb.net
>>376
節税だとできることってなにがありますかね。
イデコとふるさと納税くらいしかできてませんが。
妻のブログ収入が増えたら事業所得にする予定ではあります

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 12:09:29.15 WZWXA25R.net
>>379
えーそんなことまで聞くの?と言いたいところだけど、法人作って親のクリニックとかで副業で働き、そっちを赤字にするんじゃないの?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 12:13:33.35 WLvdYaCb.net
>>380
親のクリニックに関してはまだ継ぐかはわからないですが、今の時点でできることってありますか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 12:27:36 WZWXA25R.net
>>381
親のクリニックじゃなくても副業を持つ事で出来る。検索してごらん。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 12:42:08 abKyDM/E.net
(´・ω・`) >>374乏しい人生経験が丸出し

他業種にも人脈づくりかな、きっと出来るよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 13:18:22 mwPYmV9m.net
>>373
結果的に、いままではインデックスに突っ込めば金はどんどん増えた
リーマンや震災あったとしても乗り越えた
とはいえ今後の保証はないから、全額株もリスクはある
自営だったら、まずは個人年金じゃないかね、けっこうな額をつっこんでおかないと

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 13:32:55 bBLEgtlQ.net
独身が短命と言われている理由は、食生活がデタラメだという決めつけの為。
俺は正社員時代はストレスでお菓子たくさん食べて、栄養も全く考えずにオール外食だった。
リタイアしたらお菓子を全く欲しく無くなり、時間があるので栄養の勉強して、三食とも自炊で野菜たくさん食べて、塩分を減らしまくってる。
決めつけはやめて欲しい。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 16:30:24 Nqf7YahZ.net
>>385
独身の食生活がでたらめな人が多いのは事実だろ

俺も2年位前に毎食後に胸まわりが強く痛むようになった
循環器内科を受診したら、日頃の食生活を細かく聞かれて、どこをどう改善すべきか教えてくれた

それからな胸の痛みは出なくなり、人間ドッグの各数値も改善された
あのままだったら死んでたかも

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 16:58:17.32 Pf0VxIZ3.net
若い頃は金持ちが羨ましかったけど、50も後半になるとそうでもないな。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 17:06:24 6fi3KZcT.net
50歳独身だけど低収入で金使いまくったから貯金500万しかない。
どうすれば良いのだ?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 17:13:01 WZWXA25R.net
結婚して子供が居たらもっと少ない。安心しろ!

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 17:50:42.73 Nqf7YahZ.net
生活保護がある。安心しろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 17:59:32 YdLNaE8F.net
>>388
お前詰んでるよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 18:15:54 6fi3KZcT.net
>>391
お前は?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 18:38:38 +uxM4SgM.net
サザエさん見てるけど
俺は一度もお中元貰った事無いな
トラブルの火消しが俺の仕事なんだけども釈然とせんなあ

まあ俺はサイコパスだからかな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 18:45:54 6fi3KZcT.net
>>389
ぶっちゃけた話、既婚者には羨まししがられている。40代の頃は家庭持ってる人が羨ましかったけど、
子供が出ていって、奥さんが浮気やらジャバ・ザ・ハットみたいな奥さん見たら、独身も悪くないと思ってるw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 18:47:45 GF1LqgSh.net
>>388
俺も50歳の頃は貯金1000万位しかなかったかな
そこから毎年200万以上を貯金して、3500万を少し超えるとこまで来た

浪費癖が治らないと無理かもしれないが、貯めようと思ったら結構貯まるもんだよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 19:07:56 UpWKwsE5.net
>>395
いま、おいくつですか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 19:23:09.60 wTR5E+7U.net
金なんて貯めてどうする?
この後数秒後に死んでもおかしくない年齢なのに
俺なんて貯めても直ぐに使う
もういつ死んでもおかしく年齢だからな
まあ俺の場合は独身で跡取りもいないからな
まとまった金は残したくない
死・もうこのあと数秒後に死んでもおかしくない年齢
スレリンク(cafe50板)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 19:25:32.93 wTR5E+7U.net
965 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/03(日) 22:23:21
口座には累計で44億円くらいですが
不動産屋とか株とかを合算すると100億円近くになりますね
ただ後継がいないのでいろいろ悩んでます

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 19:43:45 abKyDM/E.net
(´・ω・`) 寄付すれば解決

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 20:37:59 GF1LqgSh.net
>>396
今59歳。もうすぐ定年。アーリーリタイアも考えたけど、定年までとなった

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 20:41:15 +uxM4SgM.net
50代スレ恐ろしいな
100奥資産がある方が寂しくて2chにくるんだ…
寂しいもんだな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 20:46:06.68 WZWXA25R.net
>>400
プラス退職金なら余裕だろう…

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 01:53:41 pa57FjLe.net
即決で2500万円超えのクルマを買う若者の動画
URLリンク(youtu.be)

自分は最後までネタだと思ってたよ
俺が生きてきた世界は最下層の世界だったんだとつくづく思い知らされたよ

そりゃそうだ、ずっといままで年収100万円もなかったんだからな
彼らからすれば俺なんぞゴミ以下だろう

いや、人間ですらないんだろうな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 08:45:54 8stjQB+1.net
9月でアーリーリタイア
今日入れてあと58日の出勤

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 11:09:37.17 U3Sm4vaQ.net
>>371
あなたの嫁さんは医者に嫁いで来たくらいだから実家は資産家じゃない?
そこからの相続も考慮した方が良いよ。
資産形成を人に聞くくらいなら変に手を出さず、給料収入を無駄使いせずに貯蓄するのが得策だと思う。
俺は開業獣医だけど、下手に手を出して大儲けした反面、大損も経験して、本業で稼ぎ無駄使いせずに貯蓄し出してからの方が資産増えてるわ。376が書いてるように別法人も立ち上げるて赤字作って節税もしてる、節税方法はまともな税理士付いたら教えてくれる。
嫁側の相続げかなり大きく、心の余裕が出来てから本業も良い方に廻る不思議w

406:車内泊の人
20/07/06 13:14:22 47Ju+6sl.net
なんで上の子の成人がきっかけになるのかと。
それを基準にする論理が思いつかない。
ネタか、でなかったらとてつもなく精神未熟だろう。

>>404
お疲れ様でした。

ただ、早期退職は人生の方針転換くらいの意味だと思うので
次の方針策定を急いでくださいね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 13:33:36 TdNuc4mr.net
(´・ω・`) >>406扶養義務や責任感からの目安であって
確定するものでもないし、精神未熟なクソ爺が寝言をぬかす場所でない。

408:車内泊の人
20/07/06 13:44:41.42 47Ju+6sl.net
>>406 補足
上の子の成人を基準にする理由、同時に下の子の成人を基準にしない理由。
きっかけになり得ないものを自分の大きなきっかけにしてしまう行為は
幼児の非論理的な破綻行動に似てる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 13:51:44 TdNuc4mr.net
(´・ω・`) 暇ならボランティアで緑のおじさんやれよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 13:56:28 TdNuc4mr.net
(´・ω・`) 見つけたらひき殺してやろう・・・

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 15:31:02 4h9p7uMM.net
>>403
これってたまたま良いのを見つけて即決しとるな
ありえん買い方だな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 15:46:54.65 TdNuc4mr.net
>>408幼児の非論理的な破綻行動
車内泊の人2020/01/20(月) 11:53:13.13ID:pr7VLy4z
上の階がうるさかったな。
リタイア後に憧れ地に転居したのだが、
念のため、まずアパートに入居して数か月間、街の実体を確認した。
上の階に、赤ちゃん歩行器みたいなものを使える程度の子供がいて
一日中ごろごろ動き回って閉口した。
数か月後、とうとう我慢しきれずベランダから怒鳴ってしまった。
ただ、家を買ってアパートを出ることが決まってからという点が情けない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 17:30:01.00 YqiTFXjg.net
>>404
仕事辞める理由は?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 17:39:41.13 mZ0xQ8iK.net
>>413
年金貰うまでの生活費貯まったら辞めたくならないか?
俺は今日25年一緒だった社長に嫌われた事が分かって辞めたくて仕方ないよ
でも貯蓄400+80くらいの退職金
車売ればギリギリ60までは食いつなげそうだが
来年娘の式が予定されてると我慢しか無い
父親無職じゃかっこ悪いもんな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 17:45:12.97 +WVLgLA+.net
年金までの生活費、切り詰めればギリギリ生活できそうだから辞めたけど
カミさん(働いてる)は夫が無職なのがちょっと嫌らしい
うちは原則別会計だから、彼女の分の生活費はない

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 17:51:41.84 mZ0xQ8iK.net
>>415
とっくに気がついているけど
女のメンタルって強いよな
うちは専業年下だが夫婦で月10万で全然ウエルカム状態
俺が居なくても遺族年金だけで生きられそうで気が楽です
男子はプライドが折れたら全然駄目だもんなあ…
でも泣き言レス出来てスレに感謝します

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 18:00:32.63 +WgszDPC.net
>>413
いやいや働くよりやりたいことをやりたいから
収入なくても食っていけるだけは当然貯めてる

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 18:22:25 G47T9bho.net
>>412
別に俺は独身とか子なしは人それぞれだからいいと思うけど、子供っていうのは将来の日本の資産。
そして今の日本の殆どの問題は少子高齢化が原因
子供を作らないっていうのはフリーライダーだってことは忘れないでほしい。

正直個人的には45歳以上の独身税とか子なし夫婦に税とか作って欲しいよ。
逆に3人以上子供作ったらその時点で年金渡してもいいくらい。
独身で年収800万のおっさんより、年収300万だけど子供を3人作ってる人の方が日本に貢献してるよ。

反論するならお前の将来の年金は誰が稼いでるか頭働かせてみろよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 18:26:56 FuERrGes.net
>>406
単純に子供の大学資金とかがある程度予想つくからじゃない?
子供が大学入学するまでは、どれくらい金かかるかわからんし仕事辞めれないわ。
私立と公立とか実家暮らしが一人暮らしかで全然違うだろ
可愛い子供に奨学金とか払わせたくないし。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 18:30:22 FuERrGes.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ぶっちゃけこれだよな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 18:34:58 91rMB90X.net
子供がいるいないは運命的なもん
貢献しているしていないとは無関係だな

422:車内泊の人
20/07/06 19:53:46 47Ju+6sl.net
>>418

結婚と3人の子供を、君は人生の損得で捉えてることが分かった

君のご両親は、児童手当も控除も充分でなく、義務教育でも何かと負担があった時代に、
君を育てて損をしたし、君を産んで悔やんでいたことになるね。

自分を弱者とし、その被害者意識でわが身の不遇を他人や社会のせいにする
そういう人は不幸な人だよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 19:56:05 FuERrGes.net
>>422
いやちゃうちゃう。
子供作ってない人が子供いる家庭にうるさいっていうのは頭おかしいって言ってるんだよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 19:57:35 FuERrGes.net
自分はフリーライダーなんだという自覚を持って謙虚に生きろよ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 20:00:29 /02dyAzh.net
車中泊の人っていうコテハン割とやばくないか?
もしかしてやばい人?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 20:18:06 hcrSAmP4.net
>>423
状況によるな。マナーの悪いバカ親子に注意したことあるけど、後でよく言ってくれたと感謝されたよ。
バカ親は子供を放ったらかしにしておいて、子供だからしょうがないという考えの親が多いから。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 20:34:20 eW+BiDyj.net
>>425
色々な事情で道の駅の駐車場で住んでるのかも
お前さんだって何がキッカケでそうなるかも知れん
人生は一寸先は闇だよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 20:36:52 TdNuc4mr.net
(´・ω・`) ああ…
>>423 ワシもそう思う。
>>425 きちがい
>>426 年齢的に言い方というものが…

ここ見ると泊がどんな人かわかるよ

老後の住宅どうする 2軒目
スレリンク(cafe50板)

429:車内泊の人
20/07/06 20:42:53 47Ju+6sl.net
スーパーで、下の子をカートの取っ手と自分の間に乗せていた母親は
上の子が何かとちょっかい出すことを叱っていたので、
自分も乗りたいんですよ、公平に扱ってあげてと助言してそこを離れた。
その後で、売り場の向こうを通るその母親は二人を乗せていた。
上の子も嬉しそうだった。

俺は俺の見識をけっこう信じてる

430:車内泊の人
20/07/06 20:45:58 47Ju+6sl.net
基本情報お伝えしておこう

50才リタイア18年目突入 独身
1カ月10万程度の車旅を年に4カ月程度こなし
年間180万程度の出費で暮らしている

リタイア時
・預貯金 4千万弱
・払い済み生保確定年金 60才から60万x10年
・塩漬け株800万程度 (2016年売却1660万)
   *毎年20~30万の配当あった
・後に返済された貸金  500万
・後に換金した勤務先未公開株 290万

後年、親の遺産分配で900万。

年金等
・公年金は60歳から70万程度
      65才から155万程度
・他に生保確定 60才から60万x10年
・後年、賃貸収入あり

431:車内泊の人
20/07/06 20:47:13 47Ju+6sl.net
>>430 つづき

住宅状況
?リタイアの翌年、憧れ地に築30年7DK700万購入
  政令市7駅、駅徒歩5分
?数年後、別の憧れ地に築29年5Dk380万購入転居
  政令市40分県庁市5分、駅徒歩20分
   *?を賃貸
?数年後、賃貸収入で瀬戸内本土側に築40年 4DK490万購入
   秘密基地として春秋4カ月程度、旅や遊びの拠点にしてる
?去年2月、築23年軽量鉄骨オール電化フルリフォーム済み、5LDK850万購入
  大都市近郊、生活利便な某地方都市。 21畳LDKが気に入って、終の棲家のつもり
➄今年2月 ?住宅 200万売却

  *?賃貸は、7万で6年賃貸、現在5万賃貸中

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 20:59:14 PizaGXLj.net
多分だけど、子供のままおっさんになったような人なんだろうな。
だから歳下にすぐキレる。

俺も祖父に会いに月一で老人ホーム行くけど、こういう奴は年とっても周りから嫌われてる。

車中泊の人は見ててちょっと痛々しい

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 21:12:31.95 L9ljpEiA.net
なんか、面倒くさい人そうなので、あぼ~んさせてもらうね^^

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 22:01:10 TdNuc4mr.net
(´・ω・`) うちの近所にもいるんだよね
こういう暇なクソ爺が・・・

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 15:52:41.49 kNm2Kpqm.net
>>414
今、何歳なんですか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 16:14:05 55lJ9cQC.net
お金があれば今年中にでもアーリーリタイアしたいわ
暇なんていくらでも潰れそうだし

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 16:49:43 ULxYO7YP.net
不動産投資とかでお金は無くなったけど不労所得ができたからリタイヤした
自給自足(米野菜)の生活はいいよー
URLリンク(i.imgur.com)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 18:41:40 sRiCmPD+.net
>>435
早生まれの54歳です

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:54:56 BBaeJ+66.net
>>438
年金だけに頼った人たちが今どうなってるのか知ってるか?
今からでも10年間会社にへばりついて金稼げ。
そうしないと20年後に詰むぞ。
割とマジで。

だいたい死ぬなら葬式代くらい残せよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 20:38:30 sRiCmPD+.net
>>439
それは無いな
住宅ローンも終わったし
リフォームもしたし
固定資産税安いし
娘も嫁に行くし
元々月10万の年金で暮らす予定だし
貯金で年金までギリギリだし
俺の後継皆無だから恩知らず二代目に一矢報いたくてモヤモヤしてます

5年早く隠居した分の年金減るのだけで堪えているけど面と向かって言われたらA型の俺は耐えられ自信が無いよ

441:車内泊の人
20/07/07 20:43:00.61 9M36uw/Y.net
同意。
リタイアとか考えてる場合じゃないと思うが、
備えとか蓄えとかまったく考えない層はけっこう多くて、
俺は説得するより関わるのをやめてる。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:16:52 xb9JWEZN.net
病気とかした時点で詰むけど大丈夫??
せめて200万くらいは貯めたら?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 23:47:27 c4tR6GdA.net
>>345
年金は65から

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 08:08:01 cQai51Mf.net
つまらん意地で辞表を叩きつけると
嫁いだ娘に金をせびることになるぞ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 09:13:02 uMQ1ePQQ.net
>>444
ありがとう
昨夜吐き出して少しは収まりました
今日は難解なクレーム対応の報告書作成で考えないようにします
>>443
何度もレスするけど収支が並ぶのが81歳です
貴方は81まで生きられますか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 09:32:58 5JM6CV1V.net
>>440
月10万の年金だけで暮らすって、ちゃんとした生活費考えてない男の典型的発想だな
10万で暮らせる月もあるだろうが、嫁に行くとは言え家族やこれからの親戚もあるんだ。
まず不可能と思った方が良い。
それに孫できるだろ。どうすんの?
独り者に戻るんなら転職を考えながら働けばいい。
鬱や身体的ダメージを負いながら嫌々仕事しなくても良いんだし、転職なら娘さんも心配しないだろう
リタイアスレだが、辞めるには貯蓄があまりにも少なすぎる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 09:58:02 c+hBCL+M.net
56で辞めたけど
ネットをつかって小遣い稼ぎしたいなぁ、とか思ってる
うまくいかなくても、シニア枠のバイトとかあるだろうし
70くらいまで働けると思ってるし
その代わり、今は数年はのんびりしてみるのもいいかなぁと
もっとも436よりはもうちょっと貯蓄もあるし年金もでる

448:車内泊の人
20/07/08 15:17:31 KINmxa9r.net
漠然と考えないで
描く生活スタイルで必要な生活費、租税公課等、備えとして必要な蓄えの額、
将来年金額と受給開始時期を確定しようか

そうすると、いくら稼がなくちゃならないか分かるし、何年のんびりできるかも分かってくる

449:車内泊の人
20/07/08 15:23:17 KINmxa9r.net
これは将来年金が155万程度なので、
破綻しない生活としてリタイア3年目に改めて組んだ予算。
実際には配当や蓄えも充分だったので、180万位くらい使ってた

 【年間予算】
◆公的出費 247,300円    .            
*年金  174,000    *国保・7割減免:32,500  
*市県民税.   免除  *固定資産税 33,200   
*軽自動車税 4,000  *町内会費.  3,600    
◆保険 66,000円   ・                
*火災共済:25,200 *入院共済:25,200 *自動車:15,660   
◆公共料金 293,000円   年間                 
*電気料70,000 *ガス30,000 *上下水道43,000       
*電話&NET 70,000  *携帯80,000                  
◆その他 19,950円   年間           -
*貸金庫:19,950  *JAF:保険サービスで代用          
◆生活費290,000円    旅行月以外の8ヶ月   .          
*食費17,500?8 *ガソリン5,000×8 *雑費 10,000×8  
*灯油 30,000(暖房用、給湯ボイラー用8ヶ月) 
◆旅行費440,000円    4ヶ月       
◆予備費143,650円   ・                 
                       合計150万円  

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 16:05:39 YosmSQxc.net
旅行と携帯が無駄だな
灯油代も勿体ない
うちは車の税金とガソリン代は介護登録してるから100万で余裕だな

今は無理だけど年に一度クルーズとかに旅行は変更しなよ
無茶苦茶楽しいぞ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 16:19:37.03 c+hBCL+M.net
車中泊にしたって44万で4か月も暮らせるなんてめっちゃエコだな
特に大きな支出はないし、無駄遣いしてる気はしないけど、年間200万は使ってしまう
マンションの管理費やら駐車場代やらもけっこうでていくし
いずれ車も買い替えなくちゃいけないしね

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 16:52:59 YosmSQxc.net
あ…車中泊の人か
ごめんごめん普通のオッサンかと思ったよ
てか、軽自動車なのか
二人で就寝は難しいから一人分の経費か
二人分だと勘違いしてた

学生時代毎年単車で分割して日本一周してたけどガソリン代は絶対掛かるから連泊した方が安くなるんだよねw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 16:59:26.06 XcimNbmI.net
(´・ω・`) >>441関わりたくないなら自スレに帰れよ
10数年まえの予算より墓の準備でもしてろ自演クソ爺が

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 17:04:39 XcimNbmI.net
(´・ω・`) ジャパネットのクルーズ・・・

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 17:43:08 rvMt5EyI.net
※本物のキチガイは迫力が違う

うんち Part102
スレリンク(cafe50板)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 18:10:37.49 XcimNbmI.net
(´・ω・`) 無害なキチと有害なキチ
なんで人のスレに寄生するのか
おまえの日記帳じゃない>>448

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 18:56:53.72 4sG130JN.net
>>454
あれは実は高いぞ
出港3ヶ月を切ると空き船室を埋める為に船会社が激安で小さな代理店に流すからそこがチャンス
でも基本二人部屋だから一人だと倍になってしまい損
クルーズは安い内側船室から埋るから直前だと向こうの都合で部屋数の多いバルコニーにUG
コロナでこの法則も消えたかな…

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 19:23:17 XcimNbmI.net
(´・ω・`) あれ全部中止になった
食事もセットだったから検討してた

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 19:47:35 4sG130JN.net
>>458
なんだお仲間でしたかw
ジャパネットはリースだから別日程の船会社直のmscのツアーがお勧め
そもそもイタリアだと4万のツアーですから
去年のスプレンディダはドリンクパッケージ付いてたから飲みすぎて間に合わずお漏らししてしまったw
今年の中止の新造船は人気のサーカス会社が倒産しちゃったもんな

10月のパンダ狙っていたんだけど残念

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 19:55:25 XcimNbmI.net
(´・ω・`) 来年秋の沖縄クルーズもいいかなぁ…って
旅行なら飛行機もいいけど、部屋があって船でゆっくりしたいから

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 20:03:38 4sG130JN.net
>>460
うちもニュースで沖縄の慰霊碑みて次は朝鮮じゃなくて台湾経由で沖縄行きたいって言ってます
ありがとうございます
仕事のやる気でましたよ

なんたってgo to クルーズ始まるし同じ船乗りますかw
シガーバーにいつもいるのが私です

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 20:42:36 VmXaffAC.net
気持ち悪い、この空気にしたのは誰だ?

463:車内泊の人
20/07/08 21:17:32 KINmxa9r.net
11年前、奄美沖縄50日強が37万、
2年前は40日間で33万で上がった。

2年前の旅は、前回見逃したところと再訪したいところをこなした。
もう十分だ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:19:12 Q+wmYsHz.net
母の介護で実質アーリータイア
金はなんとかなってるけど暇がないのが辛い

465:車内泊の人
20/07/08 21:34:36 KINmxa9r.net
>>464

友人は、実父の介護を嫁に任さず、離れで一緒に暮して介護しきった。
介護しなかった悔いはもちろん無いし、時間を費やした悔いもないと言い切っていた。

介護が、彼なりの納得の仕方だったのだろう

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 22:08:01 Q+wmYsHz.net
>>465
終わるとそう思えるかもしれないけどやってる最中は先が見えないから

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 22:45:30 QjNA/+oz.net
>>440
割と貧困層なのにアーリーリタイヤしてる人が多くてびびるわ。そう言う奴こそギリギリまで働かないと。
癌とか大病になったら確実に詰むだろ。
まぁ苦しみながら死ぬ覚悟があるならいいが。
いつ死ぬかなんてわかんないだから、アーリーリタイヤするなら最低でも(平均寿命-自分の年)×200万+1000万は必要じゃないの?
医療系だからわかるが、マジでこう言う奴の最後は悲惨だぞ。マジで年金だけで暮らせると思ってるの?
URLリンク(youtu.be)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 22:50:39 QjNA/+oz.net
>>449
まずは電話料金と通信費高すぎ。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 22:55:00 QjNA/+oz.net
>>440
割とマジでアドバイスするけど、資産全部売って子供に生前贈与した上で生活保護申請した方がいいよ。

その上で生活保護でカバーできない分を適宜娘夫婦に無心するしかない。

年金開始してから生活保護は困難だし、年取ると生活保護を取得する気力もなくなる。
今のうちに生活保護とった方がいい。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:03:03 c+hBCL+M.net
436はまだ仕事辞めてないだろw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:13:55 QjNA/+oz.net
>>470
50超えて資産が400万とか頭おかしいだろ??
おれだって来年50だけど、資産は3000万はあるぞ。
それでも将来不安なのにアーリーリタイアとか言ってる場合じゃないだろ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:18:02 QjNA/+oz.net
だって冷静に考えて、30歳から一月3万積み立て貯金したって50には700万は貯まるのに

氷河期世代ならまだしもギリバブル経験してきてる世代でその貯金は貧困層だろ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 00:12:01 +KRpBqgj.net
年収が100万円もないのにか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 00:15:10 WGF9SvA1.net
なんか独身多いな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 00:41:46 tXBQCuF6.net
>>467
俺、貧困なのにアーリーリタイアしたことになってるけど、本当は余裕で1億以上持っている。
そういう奴も多いのでは。

476:車内泊の人
20/07/09 01:59:41.64 qyGN26SJ.net
>>466
そうだね
友人の場合は、先が見えてたんだろうけどね。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 05:10:52 2epcHJ24.net
<<463ごもっとも
(平均寿命ー自分の年)×300万+公的年金は金融資産が要るな
あと前提として、一生居住できる不動産を所有
50才だと、ローンが終わった戸建てかマンション+金融資産9000万円がボトムライン
もちろん独身の場合な

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 06:42:31 /mEO/aJD.net
>>473
それパートのおばさん以下だよ。
終わってるわ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 06:57:40 vC9zVTY3.net
定年まで勤めあげその時点で70までパートで働くかあるいはそれ以降も働くか決めればいい

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 07:02:27 NYo5mCRm.net
>>477
9000万あれば確実に逃げ切れるでしょ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 09:08:00 Y0jpKMSG.net
レナウンが買収しろ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 09:25:10 rNm77EoC.net
このスレよく見たら人生の敗者ばっかやな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 09:45:03.61 /td8VnY/.net
うん
世の中に子供二人送り出してようやく並だからね
今の時代なかなかキツイ
うちは一人しか作らなかった国民の義務は足りなかった

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 09:54:36.86 gYO1e8tc.net
50代、まだ体力あるうちに数年やりたいことやって
60代にまた働くのも選択肢や
定年してからじゃやれんこともある

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 10:33:30.33 okc9o39j.net
>>484
ソープに通うとかだな。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:48:51 NYo5mCRm.net
>>484
なんらかの資格とかコネがあるならともかく、普通の会社員がその歳で再就職とかできるわけないだろ。
できたとしてもコンビニバイトレベル。
素直に会社にしがみつくのが一番

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:51:58 /td8VnY/.net
俺達今更コンビニの店員無理じゃないかな?
俺はシルバー人材で先輩たちと仲良くしようかな?って思ってる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:52:44 ascahAJS.net
>>482
5ちゃんなんて人生の敗北者の集まりじゃん

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:54:08 gYO1e8tc.net
だからコンビニバイトでも、マックのシニア枠でもええやん
年金もらってそこまで金に困ってないし、
そのころのバイトなんて老人ばっかりだからはぶんちょにされることもないぞ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:56:09 /td8VnY/.net
男はな
女は地獄だよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 14:24:36 3g95wet/.net
女にはデッドボールや妖怪通りがある。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 14:59:37 gYO1e8tc.net
よく行く立ちそば屋、バイトのばあさんばっかりなんだけれど
しょっちゅうばあさん同士でいがみあってる
その歳で新人もベテランもないだろ、と思うが
まぁ彼女たちの世界にもいろいろあるんだろう
(とりあえず客の見てるところではやめてくれ)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 15:10:28 ko3OExUg.net
>>492
何と言っていがみあってるの?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 15:11:23 ko3OExUg.net
ふぉーいぐざんぽー

495:車内泊の人
20/07/09 21:42:54 qyGN26SJ.net
そうは言いながらさ、
DQNとかバカップルとか、こいつら何も考えてないだろうと思う、街にたむろする連中は
もちろん今を楽しく生きていて、年を重ねつつもDQNのままで、リタイアとか思うまでもなく好きに生きて
年老いて悔いるかと思いきや、ガキの頃楽しかったなと振り返るに違いない。
自分に何も課さないから無念もない。楽しいまま人生を終えるような気がする。

羨むのではなく、幸せとか納得とかはつくづく自分の基準なんだなと。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 21:55:41.33 mnTEr2rR.net
元気だなあ
俺は年金繰り上げで会社から足を洗うのが一番の目標
貯蓄も前人未到の400以上あるし♪
今やめても退職金80以上出るし
最悪車売れば150にはなるから
足せば辞めてもギリギリ年金までは食いつなげそうだと妄想中
問題は我慢して居座っていればコロナで勝手に貯蓄が増えていくんだよな
胸糞悪いが働いていればクルーズにも乗れるし
かといって224人陽性の中にノコノコ出ていきたくないし
困った

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:02:37.52 fwEIoDce.net
>>496
貯蓄があるなら、どう考えても貯蓄を食いつぶしつつ、年金を繰り下げ受給した方が効率いいよ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:07:36.24 dDFamvab.net
(´・ω・`) おまえの基準がおかしい。
車内泊の人2020/04/13(月) 21:26:09.55ID:MDOp/v+x
讃岐うどん初体験の思い出
十数年前か、2回めにこんぴらさんをお参りした時、
通りの店で、初めて讃岐のうどんをいただいたが、
聞いていたのと違って、妙に細くてコシも感じられない。
一見の観光客相手に、讃岐うどんの看板を使って、
工場で作ったような出来合いのうどんを食わす不良店に我慢できず、
食い終わってから「コシもないし讃岐うどんにはがっかりしました」
と苦言を言った
年配の店主はじゃもう一回作ると言って、結局2杯目を戴いたが
やっぱり腰がないうどんだった。
「もう名物とかの讃岐うどんは二度と食わないと思います」
と言って店を後にした

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:08:44 mnTEr2rR.net
>>497
今54です
勿論60から受給です
5年早く退職したら虎の子の貯蓄が消えるって話
まあ…シルバー人材行けば良いと思うが

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:16:36 gYO1e8tc.net
>>493
あとから入ったばあさんの手順がのろいみたいで
ほかのばあさんが文句言いながら邪魔元扱いするように仕事するんだよね
五十歩百歩だろうに

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:01:30.12 xNo33ajS.net
ひっそり公布された「改正年金法」…75歳からもらうなら何歳まで生きるとお得になるのか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:03:51.56 6BtYGiCv.net
饅頭に爪楊枝
長靴に鼠の死骸
こんなの普通
新入りで少しは若いとか見た目が綺麗とかは容赦なく仲が悪かった古株ボス同士が連帯する
逆に出っ歯の醜女やパンパンのデブは優遇される
勿論社員はお願いする立場で一切庇えない
すげえ世界でしたハム会社

503:車内泊の人
20/07/10 21:58:57 MOHiAFf3.net
>>464

切羽詰まったら、世の非難を受けても良いから放り出して逃げちまう、
でもまだそのギリギリではない。

そんな最後の逃げ道を用意しておくことで随分楽になるし
最後を決断する前に他に出来ることを探るもんだよ。

詳細は省くが、自分の仕事上の実例と、
それを参考に、後年、友人の細君にアドバイスした実例があるよ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:51:12 mlwzjBx5.net
このスレってみんな独身なんだな。
結婚してるおれにはアーリーリタイアは無理か

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:53:43.83 mCdFdolI.net
バツイチだが、子供作ったら相当金がなくなった
今は独身時代の1/4ぐらいの資産だな
アーリーリタイアどころじゃない

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:57:11 6BtYGiCv.net
子供が独立すれば元に戻るじゃんか?
俺達棺桶に片足突っ込んでいる世代だぞ?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:00:28 fyMCDIKv.net
>>503
なんでこの人こんなに日本語読みにくいんだ?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:43:42 Xb3nysev.net
>>504
不可能じゃないが、不動産収入等の不労所得だけで生活できる基盤が必要でしょうね。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 02:34:59.54 zp64hkHD.net
>>504
結婚して子供作って離婚して養育費払ってマンション2回買ったけど
子供はもう独立して、アーリーリタイアできたよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 18:43:19 5RySdzZL.net
(´・ω・`) >>507 たぶん半島人・・・

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 18:54:29 Q2XZmk2g.net
今30代。
年300万程度貯金and投資に使ってる。
早くリタイヤしたい

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 18:57:18 15/YZWvC.net
駄目だってこんなとこ来ちゃ…
枯れちゃった俺達に運も生気も吸われるぞ?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 19:24:17 5RySdzZL.net
(´・ω・`) ネタだとしても
わしもそう思う・・・

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 00:04:40 +8Gmf6kE.net
ネタだと思うが、30代で年300万貯金は回しすぎだろ
いくら早くリタイアしたいからと言って、30代に遊ばなくてどーすんだ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 00:31:18.07 dYTTUMOn.net
>>514
20代に死ぬほど遊びまくったんで笑
女も50人は抱いたし、旨いものもそこそこたべた。
もう贅沢はしばらくはいいかなって
子供もできたし、資産作るのにめざめました。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 08:09:10.82 7Xoba3Vg.net
30代が50代板に来てリタイア願望を書く
ヤンデレ?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 10:09:16 lrJie0r5.net
>>514
収入にもよるんじゃないか?
30代で年収1千超えとかなら年300万なら余裕、500万ならキツそうw
ネタだろ?

でも俺も若い時収入2千万近く10年ほどあった時、年に600万 で夫婦2人の私的年金、3人ぶんの学資保険で郵貯、生命保険のを満額掛けてたわ、その後一時期商売が傾いたけど若い時に使い過ぎずで良かったと思ったな。 

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 10:27:39 L/7MlruG.net
(´・ω・`) 若いうちからリタイアを考えるより
youtuberみたいなの目指した方がいいよ・・・

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 13:08:26 b4S33iCQ.net
マジレスすると、30代で将来のお金に余裕が出そうだと思ったら、本当に好きなことを仕事にする、あるいは好きな勉強をする為に大学に行くとかを考えた方がいい。
30代から単に楽する人生を目指すのは勿体ない。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 13:27:49 dkc5nUxL.net
30でリタイアするにせよ、50でリタイアするにせよ
なにかやりたいことがあるってことじゃないの?
50でリタイアしたって、あと30年くらい人生あるよ

521:車内泊の人
20/07/12 21:58:36 LTVl6JaA.net
足るを知る者は富む。足るを知らぬ者は貧しい。…だと。

時に強欲守銭奴とさげすまれる人が居る。
儲かる機会を見過ごせないという、あのBNF氏がいる。
一生修行と言い切る職人がいる。

それぞれ、足るを知らない人たちという事になるのか。
最近、そんなことを考えている

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 05:57:52.65 hZoYyFCr.net
55歳で完全リタイヤとか普通だよな?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 07:05:50.98 yy8lzxD/.net
>>522
金銭的に問題ないならかなり運の良い方だろう
それ以外はただの強制的な社会的排除の類だと思う

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 07:59:32 uhTlK0p8.net
9月で55で完リタする予定
運が良かったとは思っていない

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 08:18:49 x200Yb7T.net
>>524
国民年金は満額完納予定?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 09:29:25 UcyTGYkn.net
>>525
それ参考にしたいよな
うちは嫁さんの年金は止めちゃ予定

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 11:19:30 2dc4EtGy.net
国民年金はかみさんの扶養に入れてラッキー
もっとも厚生年金ほどの厚さはないから年金額もかなり減ることになるけど

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 17:40:50 NQnqDugp.net
(´・ω・`) 年金は払った金額を一括で返して貰いたい

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 18:01:05 +tBMcXX9.net
>>525
年下のかみさんの分は完納するつもり
自分のは完納するか免除申請するかマヨイ中
免除申請した場合はそれを原資にかみさんの年金基金をかける

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 18:04:24.86 d6NmhOiM.net
>>528
標準寿命ならば倍がいし

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 18:05:21.53 d6NmhOiM.net
ここの住人ならば常識だよね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 18:08:14.60 0h3hIq2A.net
>>522
俺は51歳で1億2000万円でリタイヤ
今56歳で2億円超え

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 18:41:13 ZRkNKuZ1.net
>>532
ネタとしても羨ましい

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 18:43:31 vGDZJSvv.net
>>532
なんでそんなに持っているの?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 18:58:26 MYohIphj.net
高齢未婚者自営業だから

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 19:17:22 x200Yb7T.net
>>533
ネタではないと思うけれど今まで通りとは限らないから年金だけは払っておこう。

537:車内泊の人
20/07/13 20:25:34 AOmYih2H.net
相変わらずの退職しました報告か、退職したい願望。

リタイア後にどういうリタイア生活を実行し、或いは目指しているかには言及しない。
手に入れた自由な日々について、夢が広がらないことが不思議でならない。

本当にさ、今まで数十年そうだったように、
一日の主要な時間を拘束してもらって、何をするかも指示してもらってた方が良いんじゃないかな

538:車内泊の人
20/07/13 20:44:05 AOmYih2H.net
俺は50才の年度末で退職し、
混雑を避けてGW後の5月に四国旅に出て、そのまま九州にも足を延ばして
結局2か月間の車泊旅になった。

現役中も数日間の車泊旅をしていたからこそ、リタイアを現実的に検討したともいえる。
退職が目的ではなく、旅を楽しむためにはリタイアが必要で
その生活のために必要な蓄えも検討できた。

頼むから、リタイア後の夢を聞かせてくれないか

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 21:24:32 2dc4EtGy.net
ここはリタイアのテクニックや落とし穴なんかを共有するところで
趣味の話はそういう場所でしてるんじゃないの

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 21:32:46 Rb7a2Qk3.net
>>532
51歳でリタイアした後、
5年間で8000万円も増えてるみたいだけど、
どうやって増やしたの?
株式投資?それとも不動産かなんかの不労所得があるの?

働いてないのに普通だとありえないけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 23:13:21 x200Yb7T.net
>>539
別に勝手にそんな限定しなくても良いのでは。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 23:14:24 x200Yb7T.net
>>539
お前のような人間が不愉快だ

543:車内泊の人
20/07/13 23:17:23 AOmYih2H.net
>>539

リタイア生活のスタイルで費用が決まるんじゃないのか。
自給自足のスローライフだって有り得るだろう。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 07:15:49 pnpK2gf8.net
夢とかあるなら仕事頑張るさ。そんなものリタイヤ後には必要ない。
俺はただ、朝起きてご飯作って食べて、掃除して、そのへん散歩して、ちょっとギター弾く生活を楽しみたいだけ。
仕事してると人生の半分以上持って行かれるじゃん。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 07:21:28 icZFr3eC.net
>>537
来るのはリタイヤ願望者や資産自慢ばかりだから
社畜が急に野に放たれても茫然と立ち尽くすばかりで何やっていいか解らない

さて、海外旅行だ風俗だといってもウィズコロナでそれもままならなくなった
年寄りはかかれば終いだ
車を持つ気はなかったが軽キャン買って釣りしながら日本各地廻るかの

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 08:04:22 6Q1Yy4yG.net
>>538
夢じゃなくて
売れない絵描きになる
年収が多分百分の一位になるだけでリタイアじゃなくて転職と言えば転職
でもそんな話興味ないでしょ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 08:41:54 cGn75kUy.net
48歳でアーリー開始してみた
仕事を趣味に変えてSNSで見せていた
企業にいる知り合いから急に連絡がきて仕事がコンスタントに来るようになってしまった

この6年間のアベレージは1200万
結局、貯めていた貯金は年500万ペースで増加中

55歳まで続けたら依頼を減らすかアーリーに戻って趣味に没頭したい

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 09:45:10 nB8c107N.net

という夢を見た。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 10:15:02 E5pHjETL.net
>>547
貯蓄増やすのも有りだと思うけど、アーリーリタイあ後の余分な稼ぎは泡銭だと思って世の為に散財しなきゃ。
俺も50で一度アーリーリタイアしようと思ったけど、車以外に趣味無いから、稼ぎは車購入、維持に費やしてる

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 10:38:12 cGn75kUy.net
>>549
車は何に乗ってる?
散財対象はカスタム?足回りとかエアロ?
車ならアルファのC4を買いたいかな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 11:01:33 E5pHjETL.net
>>550
今自分専用でシビックタイプR、S660とNBOXターボ。
今このラインナップで十分満足してる、超高級車は値落ちが怖すぎて買えない、そこまで金持ちでも無い

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 11:08:26 E5pHjETL.net
>>550
アルファのC4のコンペツィオーネやロータスのエヴォーラ400は検討した、検討したと言ってもネットで試乗記やカタログ見ただけだけどw。C4はイタ車という事で魅力感じる。
前にエリーゼ乗ってたのでその手の多少想像つくから乗った事のないのが良いと思ってコルベC8を予約してる。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 11:39:45 cGn75kUy.net
>>552
面白いの乗ってるジャン
個人的に馬鹿馬力よりライトウェイト系が好みだわ

今、TT乗ってるんだがそろそろFRに戻りたいのよね
C4は中古で考え中 値落ちは気にしないw

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 11:42:32 cGn75kUy.net
てかホンダ党なのね
ホンダはサイバーCR-X以来遠ざかってしまったよ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 12:10:12 E5pHjETL.net
>>554
今国産車で面白いと思えるのがこの2車しか無かった、ロードスターは迷ったけど。元々ホンダは好きだし。ドイツ車は堅牢堅実過ぎて、何か危なっかしく見えるのが好みw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 13:22:48 cGn75kUy.net
>>555
忘れてたが、S2000には惹かれたよ
ロードスターとカプチーノは一時期所有していた
風の快感を思い出すとオープンもありだわw

TTには2回、命を救われた経験ありw
頑丈もそこそこ重要だよぬw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 13:57:28 E5pHjETL.net
>>556
逆にS2000には余り惹かれなかっま、知り合いが乗ってたのもあるけど、その頃はエリーゼかお気に入りあと同じくカプチーノで満足してたわ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 19:26:51 xqzc/v8h.net
スマン
なんか貧乏臭い50代の会話だと思う…
確かに魅力ある新車は皆無だけどもさ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 19:29:11 3j+5+jcl.net
リタイアして電車に乗らなくなったので、車を軽にした
いままで週1回も乗らなかったのに、毎日乗ってる

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 19:45:24 xqzc/v8h.net
定期無いとね
俺も早く見習いたいよ

go to 使ってどっか行く?
最終的には東横インとかでも使えるのかな

561:車内泊の人
20/07/14 20:03:12 BfJClwrV.net
>>544
>そのへん散歩して、ちょっとギター弾く生活を楽しみたいだけ。

>>546
>売れない絵描きになる


結構じゃないか
人生の選択としてこの生活を選ぶ、と言い切る事が大事。

ただ、取りあえず言ってみただけの薄っぺらさが気になるので
コテハンにして、実現する方向で逐次書き込んだら良いのではないか。
本気なら、コテハンで一貫性持てるはずだよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 21:51:12 EPWXuUtK.net
今は会社に残り我慢するがコロナが去ってから日本全国旅しまくるわ。いまは情報を収集中

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 00:50:04 my945G1/.net
みんな失業保険貰った?
貰えるものは貰いたいけど、就職活動しているフリするのも面倒くさいよな。
本当に良い仕事があれば再就職しても良いけど、そんなのに当たるのなんて宝くじ並だろうし。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 03:52:02.26 aKGlzlV+.net
>>562
自分もそんな感じだが、その間にコロナにかかって重篤化しようものなら早く辞めときゃ良かったと後悔しそうだ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 06:57:26 rIreoiut.net
失業保険はもらわんかった
結構な金額になるはずだったから欲し買ったけれど
働く気がないのに就職活動するなんてストレスでしかない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 07:39:48 d3ZoK4os.net
>>564
8割が後遺症に悩むらしい
ハイリスクマイナスリターンだ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 07:57:16 YxyFZnb0.net
>>561
薄っぺらくないよ
なんであなたにそんな上から目線で批評されねばならん

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 07:58:30 YxyFZnb0.net
>>561
実現する方向もなにも実現するんだよ
9月で辞めるの

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 08:36:58 Fq7UStDg.net
>>568
すごいね
絵が得意なん?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 08:46:38 uSzQtdP9.net
俺も50後半で漫画描くことにした
何年かけたら芽がでるかなぁ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 09:41:44.85 egyj8GfR.net
59歳で家とカネあれば、、、あくびの連続、、、近所の道のゴミでも拾うよ

572:車内泊の人
20/07/15 13:20:06 5uWNzYgh.net
>>567

絵を描くことは表現欲の結果なので、プロアマの区別があいまいで
【日曜画家』というように、職に就きながら合間に描く人は数多い。

ほら、二科展の有名人は言うまでもなく、
県展、市展クラスは専業でないそういう画家たちの活躍の場になってる。
彼らもいつか本格的に、あるいは専念したいと思うかもしれない

でも、君が言う、【売れない画家になる】 という言い回しには
今までも描いていた日曜画家というニュアンスさえない。
絵を描いてきた市井の表現者としては、
退職して本格的にとか、専念するという表現になるはずなんだよ
表現作業は続いているのだから、【絵描きになる】わけじゃないじゃないか

よって君はガセか思い付きだと断定する

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 13:39:38.28 PYTyqJ/S.net
何言ってんだ、こいつ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 15:38:23.91 vUq+/Z6J.net
画家とかエカキとか芸術家というのは人生の全てあるいはほとんどを絵なり芸術に捧げるものであって、日曜画家という言葉はあっても日曜画家って画家は本当はいないんです
それらは趣味で楽しみでたまに絵を描く会社員であったり主婦であったりで画家ではないんです
プロとかアマとか関係ないんですよ
絵を描いて生活が成り立っていても本質的に画家や芸術家でない人もいくらでもいるし全然売れなくて食えなくても絵や芸術と真剣に向き合ってるエカキもいるし
絵とか芸術に関してはあなたより私の方が絶対に真摯なので下らない屁理屈で断定しないで下さい
私は絵を描くのは好きで得意だけど文章は得意でないのでまた言葉尻で揚げ足を取ってくるかもしれませんがこれで最後にします
勝手にガセとか断定するのはご自由ですが私は退職してエカキになるのです

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 15:39:02.80 vUq+/Z6J.net
このスレに来て浅いのでよく分からないのですが触れてはいけない人だったんでしょうかね

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 15:52:21 vUq+/Z6J.net
>>569
助け船ありがとうございます
家庭の事情で諦めたけど学生の時はなんとか絵で食っていけないかと考えていました
これからは時間が出来て没頭出来ると思うので絵を描いていきます

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 16:26:19.35 Fq7UStDg.net
>>576
わいは先月から絵習ってるよ(初心者)
SNSに作品上げたら案内してな

578:車内泊の人
20/07/15 18:50:20 5uWNzYgh.net
かつて教員をやりながら描いた絵は、芸術家の絵ではないいうのだね
同様に為した、文学も舞台表現も音楽も、芸術家の作品ではないのだね?

滑稽な話だ。

579:車内泊の人
20/07/15 18:54:55 5uWNzYgh.net
>>576
>学生の時はなんとか絵で食っていけないかと考えていました

それ以降絵に関わっていないことが分かる。
現役何十年間、休日や余暇には、表現意欲は無かったんだね。
ご立派なゲイジュツカになられることでしょう

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 19:08:52 +feHx5db.net
昔はよく新宿の世界堂に行ったもんだよ
久しぶりに道玄坂をぶらぶらしてきたよ

密だね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 19:12:53 5uWNzYgh.net
おれさ、ミュージシャンで作家という人も、芸人で作家という人も知ってるよ

でも、でもその人は、別の仕事をしながら小説を書いたから作家と表記したらダメなんだよね。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 19:21:33 vUq+/Z6J.net
>>577

今もぼちぼちはインスタで上げているのですが
ここには変な人が居るのでさらせなくて残念です
dこかで出会えることが出来ますように

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 19:22:43 J8vO7M7m.net
俺は定年したらパンダの絵を書いてオクで五百円ぐらいで売ろうと毎日会社でボールペンで書いていたがなかなか売れそうな絵が書けなかった
難しいよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 22:31:26 Fq7UStDg.net
>>582
そだね
わいもいずれ上手くなったら上げよう

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 23:23:18 my945G1/.net
>>576>>579
俺、小中とずっと学年で一番絵が上手かったけど、画家になれるかな?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 23:26:39 my945G1/.net
>>565
だよなあ。
とりあえず登録して来たけど、就職する意思が99%無い俺が手間暇かけるのもどうかなと思った。
自分だけでなく相手の手間暇もな。

でも、貰うのも権利ではあるんだよね。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 00:10:15 M42Z+byp.net
仕事で描く絵はピーク時に2000万で売れた
プライベートでのピーク時は600万だった

バブルだったなw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 08:39:40 5Vx4YSFC.net
絵なんて無駄なだけ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 17:27:18.56 hRoqcrT6.net
猫に小判、豚に真珠というからね

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 00:36:15.12 GZIrfRAf.net
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/07/16(木) 21:45:57.36 ID:V1orFmI1
貯金は4億ある
が、日々寂しく昔の写真を見たりして晩酌しながら落涙しとる
間違いなくオレは不幸だ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:32:33 zVtEEy++.net
>>588
知人は親が 画家で本人も美大に行こうか東大に行くか迷って東大に行ってサラリーマンになったが、一流会社になると芸術の会話も仕事に役立ったそうだよ
在職中から絵も習ってて日展にも入ったりして、雇用延長せずに60で辞めて今一応画家やってる人がいる

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 02:32:16.07 qJs3zg8s.net
日芸や多摩美なら駄目だが、東京芸大に行けるなら、そっちの人生を推したい。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 23:51:56 zVtEEy++.net
>>592
ただ親がそれなりに有名な画家なのに生活は質素だったんだって
それで金のことを考えて東大にいったってさ
でも一流企業になると、美術館もってたり社会文化活動するからそれなりに役にはたってたってさ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 01:58:41 GhFBLn2L.net
>>547
それだと独立しただけでアーリーリタイアではないような

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 09:55:18 O6+bAQZM.net
>>594
独立した実感はゼロなんだが税務署行くときだけ俺はまだ労働者なのか!って一瞬感じるw

ちなみに自分では気ままな作家活動だと判断している

596:車内泊の人
20/07/21 18:09:35.15 dTQFnLF3.net
40歳の頃に突然、
高校の同級生たちに年賀状を書き始め、今も続いている。
何故そうしたかを考えてみると
たぶん、アイデンティティの選択だったと思のだ。
現役中にもプライベートがあるにはあるが、
関係ないとは言いながらも、職業や職位を知らずに付き合うことはない。
周囲は、おおむねその【らしさ】の範疇にあることを期待していたりするし
自分もその【らしさ】を大きくは逸脱しまいと振る舞ったりする
つまり、職業職位をアイデンティティに生きてしまう事になるのだが、
おれは40歳で、高校時代の自分をアイデンティティとして選択したのだと思う。
リタイア18年めを迎えて、これは正解だったと思っている

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 18:23:09 uy4bnPtE.net
へぇー

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 21:08:35 vd2CFv8L.net
人付き合いなんて、ネットだけでいいわー
リタイアしてしみじみ思う

599:車内泊の人
20/07/21 21:30:38 dTQFnLF3.net
ネットは人付き合いじゃないだろう。
ネットに人付き合いを求めてる段階で、人付き合いに飢えてる証左。
現実社会では求めても得られなかったんだろうね。

俺はネットは情報の発信収集だと思ってる。だからなれ合いはしない。
ちなみに、付き合いは遠くの旧友がベスト。
高校時代のバカな仲間たちと、ほど良い距離を保っているよ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 21:38:21 vd2CFv8L.net
ほんとこのひと、自分の狭い世界でしかモノを見れない人なんだなぁ
年寄りっていっても、まだ若いだろうに

601:車内泊の人
20/07/21 21:48:05 dTQFnLF3.net
ネットに、唯一の人付き合い人間関係を求める
そんな君の貴重な意見として拝聴しておくよ

さて落ちます

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 21:54:37 4q7Eh1Ko.net
>>596
今年、大学時代の友人から卒業以降初めて年賀状が来て驚いた。
その後、借金やら選挙やら怪しげな宗教やセミナーの連絡も来てはいない。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 00:42:40 W56tEvgq.net
ずーっと会ってない人からのハガキとか怪しさしかないよなw
損得抜き、純粋な気持ちで会うには年を取りすぎたわ
昔から続いてる友人としか警戒心持たずに付き合えるだけ。
ハガキやその他の連絡して来ても、今更何?って感情しか生まれない

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 01:12:59.80 bHfjE6ql.net
この世代だとSNSで薄ーくつながり続けるという関係がないから、一度縁が切れるとそれきりになりやすいよな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 02:31:49 .net
3 名前:詐欺師車内泊被害者の会[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 08:12:50.14
10 :車内泊の人:2015/01/04(日) 09:51:14.63 ID:x7Lc8gPJ
◆初売り80万円
田畑山林 1万6千390平米(約4957坪)
がんばれば住める小屋付き!!

今年も妄想全開で物件探しします
でも、条件合えば本気で買うつもりです

111 :車内泊の人:2015/01/04(日) 09:52:10.49 ID:x7Lc8gPJ
貼り付け忘れた

URLリンク(www.inaka-gurashi.co.jp)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:26:10.05 ID:RLkA1p+/
>>114
安いからって買っても管理責任が発生するんじゃない?
この費用はどうする
知らん顔をするってんなら可能だろうけどなぁ

114 :車内泊の人:2015/01/04(日) 20:45:42.38 ID:x7Lc8gPJ
>>116
その辺のリアリズムが持てるけどね

でもこの物件に限って言うば
最終的に放置でもさして問題発生しないでしょうね

5 名前:詐欺師車内泊被害者の会[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 08:14:35.76
売り主の重要事項告知義務違反の可能性あるね、弁護士に相談した方が良い
車内泊のIDから、運営でIPアドレス、リモホを割り出して貰う、プロバイダーから
個人情報得るには司直の許可が要る

ログを保存して下さい
3月12日 URLリンク(hissi.org)
3月11日 URLリンク(hissi.org)
3月10日 URLリンク(hissi.org)
1月04日 URLリンク(hissi.org)
1月05日 URLリンク(hissi.org)
1月07日 URLリンク(hissi.org)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 02:32:15 .net
3 名前:詐欺師車内泊被害者の会[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 08:12:50.14
10 :車内泊の人:2015/01/04(日) 09:51:14.63 ID:x7Lc8gPJ
◆初売り80万円
田畑山林 1万6千390平米(約4957坪)
がんばれば住める小屋付き!!

今年も妄想全開で物件探しします
でも、条件合えば本気で買うつもりです

111 :車内泊の人:2015/01/04(日) 09:52:10.49 ID:x7Lc8gPJ
貼り付け忘れた

URLリンク(www.inaka-gurashi.co.jp)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:26:10.05 ID:RLkA1p+/
>>114
安いからって買っても管理責任が発生するんじゃない?
この費用はどうする
知らん顔をするってんなら可能だろうけどなぁ

114 :車内泊の人:2015/01/04(日) 20:45:42.38 ID:x7Lc8gPJ
>>116
その辺のリアリズムが持てるけどね

でもこの物件に限って言うば
最終的に放置でもさして問題発生しないでしょうね

5 名前:詐欺師車内泊被害者の会[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 08:14:35.76
売り主の重要事項告知義務違反の可能性あるね、弁護士に相談した方が良い
車内泊のIDから、運営でIPアドレス、リモホを割り出して貰う、プロバイダーから
個人情報得るには司直の許可が要る

ログを保存して下さい
3月12日 URLリンク(hissi.org)
3月11日 URLリンク(hissi.org)
3月10日 URLリンク(hissi.org)
1月04日 URLリンク(hissi.org)
1月05日 URLリンク(hissi.org)
1月07日 URLリンク(hissi.org)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 02:35:22 .net
車内泊先生が教える不動産売買で財をなす方法
スレリンク(cafe50板)

車内泊しながら日本一周、乞食生活
スレリンク(cafe50板)

新・一人暮らしの林住期【晴耕雨読】
スレリンク(cafe50板)

車内泊というコテハンは悪質荒らし 2!NG・スルー対象!
スレリンク(cafe50板)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 06:12:32 .net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 | 67歳爺泊は 立入禁止||
 |__________||
      .∧∧ ||
      ( ゚д゚)||
      / づΦ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 07:49:30 gULNeC9D.net
>>598
他人はどうかしらんが俺の苦痛の99%は人間関係苦によるものだからリタイヤしてそれらから開放されたのはいい事だ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 09:09:19 hS6c6KNa.net
>>609
舐められてばっかりの人生だったんやね

俺思うんだけど
職場でも学校でも、根性悪い連中からいいようにされてるヘタレ
一定数いるけど、そう言う子達って共通点あるんよ

・仕事または勉強ができない=バカ
・話が面白くない
・でもプライド無駄に高い
・人が見てないところでは手を抜く
・強いものにおもねる卑屈な性格

こういう子は、仕事させても主体性ないから
なんでも指示待ちで、自分で考えて仕事のコスパ
上げることできひんねや。

一から十まで手取り足取り教えてやっても覚えんしな。
こういうのを若いうちに矯正できたらなんとかなるんやけど
そのまま年取って50すぎたらもうアカンな。

その点俺はガキの頃から人たらしの才能あったでな
このスキルを身につけとくと人間関係楽勝やでぇwww

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 09:39:41.28 aT/Z6ebt.net
>>610
こら!
良い歳なんだから自分を抑えなきゃ
俺も似た性格なんだけど俺達みたいなのはサイコパスなんだってさ
お互い気を付けようぜ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 10:01:40 hS6c6KNa.net
人付き合い楽勝やったらサイコパスなわけないやろぉ~

人が持っていてはよくないとされる気質が3つあって、それは
サイコパシー
ナルシシズム
マキャベリズム
というものらしいよ。

サイコパシー言うのは
不正直、自己中心的、無謀、非情といった傾向が見られる。

ナルシシズムは、誇大妄想、過大な(ただし往々にして不安定で脆い)自尊心、
他者を思いやらない利己的な特権意識などと関連している。
その語源であるナルキッソスの神話が示すとおり、ナルシストは非常にわがままで
自己愛に溺れやすく、そうなると他者を思いやることが難しくなる。

マキャベリズムは、うわべだけの魅力(愛嬌の良さや話のうまさなど)、
人心操作、偽り、冷酷さ、衝動性などと関連している。この特性が高い人は
倫理観に乏しく、「目的は手段を正当化する」と考えたり、
「人より先んじるためには、多少のごまかしはやむをえない」という考えに
賛同したりすることが多い。

俺はこう見えて正直者だし、誇大妄想癖全くないし、倫理観はきちんとしてるよ!
ゴミ出しだって朝ちゃんと出すから!前の晩にこっそり出すとかしないから!(´・ω・`)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 10:28:56 aT/Z6ebt.net
>>612
ちゃうちゃう
俺達は年期の入ったサイコパスだから腹の中の真っ黒な部分を他人から隠す事が出来るのよ
貴方だって渡部健の行動に何の嫌悪感も無かったでしょ?
昔から言うじゃんか
能ある鷹は爪を隠すってさあ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 10:31:33 aT/Z6ebt.net
一寸待て

読み返してみると俺は三つとも当てはまるんだが…
全部持ってる人間はどうなるんだ?

615:車内泊の人
20/07/22 10:58:08 n+lZH/Py.net
>>614

成功者になれるはずだった
つ URLリンク(www.dhbr.net)

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:08:59 R/gYNydl.net
ワシも人から、心の底は冷たいだの、ナルだの指摘されることある
でも人あたりいいし、話は面白いって言われるし、盛り上げ役もできるから
商談とか取引先のウケは良かった
でも一週間、人と一言も口を聞かないと、ほんと気持ちが楽になる
落ち着く、これが自分の姿だなぁ、って思えるよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:08:59 R/gYNydl.net
ワシも人から、心の底は冷たいだの、ナルだの指摘されることある
でも人あたりいいし、話は面白いって言われるし、盛り上げ役もできるから
商談とか取引先のウケは良かった
でも一週間、人と一言も口を聞かないと、ほんと気持ちが楽になる
落ち着く、これが自分の姿だなぁ、って思えるよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:17:31 aT/Z6ebt.net
それは仕事だから当たり前

偶然だね
俺もステイホームが楽しくて仕方無かったよ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:18:00 hS6c6KNa.net
>渡部健の行動に何の嫌悪感も無かったでしょ?

バカな男だなー(´・ω・`)とは思ったよ。
あんな露骨なことしたら裏切り者が出ることくらい
予想できたはず
それが判断できなくなるほど心の中はガタガタだったと想像。


>ワシも人から、心の底は冷たいだの、ナルだの指摘されることある

全然隠せてないじゃん!バレバレじゃん!
商談とか取引先のウケをよくするのはみんなやってる普通のことだよ!
生活かかってるんだから

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:24:45 hS6c6KNa.net
ステイホームもまあ悪くはないよ
今までと違う生活スタイルに変わっていく過度期だから
楽しく感じられる部分もあるのかもよ

俺はアウトドアも好きだから、これからは一人キャンプや
一人ツーリングが昭和や平成時代のように
不審者扱いな目で見られなくなっていくかもしれないのが
嬉しいね。

621:車内泊の人
20/07/22 11:30:07 n+lZH/Py.net
ビジネスは
ビジネス上のマナーとルールの下で、成果を得る為の工夫と努力を注ぐのだから
私的な安楽とは違うに決まってる。

ほら、勉強はキライ、練習はイヤ、それで良いわけがないのと同じ。

重要なのは、アイデンティティとしての誰がそれをやっているか。
アイデンティティをその【本当の自分】に立ち返ったうえで、
仕事上必要な工夫努力を理解し注ぐことは案外苦痛ではない

以上が、>>596につながる話

622:車内泊の人
20/07/22 11:43:07 n+lZH/Py.net
>>621つづき

アイデンティティを確認した上で、一連の人生として
仕事をこなし、きちんとリタイアし、リタイア生活を満喫している。

俺の人生の主役、司令塔はオレだからね

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:53:36 R/gYNydl.net
いやいや、ワシが言いたかったのは
ナルとかサイコパスは人付き合いしないのが楽だってこと

もっともこんなところで自分語りするようなやつは
ナルやサイコ入ってるやつ多いよね

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 12:18:54 .net
3 名前:詐欺師車内泊被害者の会[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 08:12:50.14
10 :車内泊の人:2015/01/04(日) 09:51:14.63 ID:x7Lc8gPJ
◆初売り80万円
田畑山林 1万6千390平米(約4957坪)
がんばれば住める小屋付き!!

今年も妄想全開で物件探しします
でも、条件合えば本気で買うつもりです

111 :車内泊の人:2015/01/04(日) 09:52:10.49 ID:x7Lc8gPJ
貼り付け忘れた

URLリンク(www.inaka-gurashi.co.jp)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:26:10.05 ID:RLkA1p+/
>>114
安いからって買っても管理責任が発生するんじゃない?
この費用はどうする
知らん顔をするってんなら可能だろうけどなぁ

114 :車内泊の人:2015/01/04(日) 20:45:42.38 ID:x7Lc8gPJ
>>116
その辺のリアリズムが持てるけどね

でもこの物件に限って言うば
最終的に放置でもさして問題発生しないでしょうね

5 名前:詐欺師車内泊被害者の会[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 08:14:35.76
売り主の重要事項告知義務違反の可能性あるね、弁護士に相談した方が良い
車内泊のIDから、運営でIPアドレス、リモホを割り出して貰う、プロバイダーから
個人情報得るには司直の許可が要る

ログを保存して下さい
3月12日 URLリンク(hissi.org)
3月11日 URLリンク(hissi.org)
3月10日 URLリンク(hissi.org)
1月04日 URLリンク(hissi.org)
1月05日 URLリンク(hissi.org)
1月07日 URLリンク(hissi.org)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 12:19:04 .net
3 名前:詐欺師車内泊被害者の会[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 08:12:50.14
10 :車内泊の人:2015/01/04(日) 09:51:14.63 ID:x7Lc8gPJ
◆初売り80万円
田畑山林 1万6千390平米(約4957坪)
がんばれば住める小屋付き!!

今年も妄想全開で物件探しします
でも、条件合えば本気で買うつもりです

111 :車内泊の人:2015/01/04(日) 09:52:10.49 ID:x7Lc8gPJ
貼り付け忘れた

URLリンク(www.inaka-gurashi.co.jp)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:26:10.05 ID:RLkA1p+/
>>114
安いからって買っても管理責任が発生するんじゃない?
この費用はどうする
知らん顔をするってんなら可能だろうけどなぁ

114 :車内泊の人:2015/01/04(日) 20:45:42.38 ID:x7Lc8gPJ
>>116
その辺のリアリズムが持てるけどね

でもこの物件に限って言うば
最終的に放置でもさして問題発生しないでしょうね

5 名前:詐欺師車内泊被害者の会[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 08:14:35.76
売り主の重要事項告知義務違反の可能性あるね、弁護士に相談した方が良い
車内泊のIDから、運営でIPアドレス、リモホを割り出して貰う、プロバイダーから
個人情報得るには司直の許可が要る

ログを保存して下さい
3月12日 URLリンク(hissi.org)
3月11日 URLリンク(hissi.org)
3月10日 URLリンク(hissi.org)
1月04日 URLリンク(hissi.org)
1月05日 URLリンク(hissi.org)
1月07日 URLリンク(hissi.org)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 12:19:13 .net
3 名前:詐欺師車内泊被害者の会[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 08:12:50.14
10 :車内泊の人:2015/01/04(日) 09:51:14.63 ID:x7Lc8gPJ
◆初売り80万円
田畑山林 1万6千390平米(約4957坪)
がんばれば住める小屋付き!!

今年も妄想全開で物件探しします
でも、条件合えば本気で買うつもりです

111 :車内泊の人:2015/01/04(日) 09:52:10.49 ID:x7Lc8gPJ
貼り付け忘れた

URLリンク(www.inaka-gurashi.co.jp)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:26:10.05 ID:RLkA1p+/
>>114
安いからって買っても管理責任が発生するんじゃない?
この費用はどうする
知らん顔をするってんなら可能だろうけどなぁ

114 :車内泊の人:2015/01/04(日) 20:45:42.38 ID:x7Lc8gPJ
>>116
その辺のリアリズムが持てるけどね

でもこの物件に限って言うば
最終的に放置でもさして問題発生しないでしょうね

5 名前:詐欺師車内泊被害者の会[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 08:14:35.76
売り主の重要事項告知義務違反の可能性あるね、弁護士に相談した方が良い
車内泊のIDから、運営でIPアドレス、リモホを割り出して貰う、プロバイダーから
個人情報得るには司直の許可が要る

ログを保存して下さい
3月12日 URLリンク(hissi.org)
3月11日 URLリンク(hissi.org)
3月10日 URLリンク(hissi.org)
1月04日 URLリンク(hissi.org)
1月05日 URLリンク(hissi.org)
1月07日 URLリンク(hissi.org)

627:車内泊の人
20/07/22 12:31:38 n+lZH/Py.net
>>623
君のその乱暴な結論には、結論に至る過程の説明が必要だと思うぞ

だが、昼なのでいったん落ちます

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 13:03:36 aT/Z6ebt.net
俺は暇潰しに>>609の紫煙に回っただけで
今気がついたけど車中泊さんはいつものスタイルだから気にしてないよw

>>615読ませて頂いたけど、結論としては各要素に支配される濃度?ぽいね
自己申告では各20%程度+潔癖と偏食で100%の自分が完成っぽいw

629:車内泊の人
20/07/22 20:49:51 n+lZH/Py.net
さて、
鉄のフライパンを注文したので楽しみだ。
テフロンではできない加熱ができるんだよ。

2千円でお釣りがくるワクワク感を味わっている。
URLリンク(www.)あまぞん.co.jp/gp/product/B009QWI9XS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

630:車内泊の人
20/07/23 22:01:19.54 LlnhZrnC.net
友人ではない単なる知人のケース。
親の遺産のアパート経営で暮らしている独りもん。
何かで見たのか、北海道の田舎町にボロ家を借りて
気が向いた時に気が向いた期間、北海道に滞在していたが、
徐々に滞在期間が長くなり、
終には林野庁の事務所兼宿舎の払い下げを100万で買った。
彼が賢いと思うのは、
いくら気に入った土地だとしても、そこに転居しようとは思わなかったことだ。
たぶん、いつか飽きるし、飽きても百万なら惜しくないという結論の購入だろう。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 23:36:27 Aib09c38.net
あのさあ…俺は貴方の生き方嫌いじゃないよ
でもさ全部がめんどくさいだよ…
貴方以外の全員にとっくにバレてると思うの
結局ボッチで寂しくて話し相手が欲しいって…
貴方そんな見ず知らずの他人に小馬鹿にされて良いの?

今更ゴミくずみたいな婆さん捕まえて自爆も悲惨だけど軽自動車で独り放浪されたって誰も近寄らないよ

もうちっと自分を磨きましょう

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 13:48:43 EsDnyofP.net
初めてホームレス
URLリンク(youtu.be)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 21:41:34 Lt36u8GF.net
>>631
君の朝一、そして昼。
ステキな50代送ってる様子が見てとれる。
君が共感できるグループに、まあ俺はいないよな。

URLリンク(hissi.org)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 21:46:52 uWyoTvQR.net
人間の脳は機械のコンピュータと同じで、壊れたらその機能を失う。
壊れたコンピュータはそこで終わりで、あの世の世界はない。
あの世の存在は、死を恐れる人たちのファンタジーでしかない
byスティーヴン・ウィリアム・ホーキング

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 21:53:18 zJZHlMRi.net
あと15年はもつだろ?
逓信総合博物館で俺の寿命は69までってニキシー管で表示されたぞ

636:車内泊の人
20/07/24 21:56:41 Lt36u8GF.net
ちなみに俺は29歳の時に愚痴を言うのをやめた。
愚痴、泣き言、やけになる…
そんなものは問題解決に全く役に立たない事に気が付いたからね

リタイアして旅をしながらラジオを聞くようになって、テレホン人生相談で合点がいった。
現役中に、結果的にはこれを実践していたからだ。

・変えられることは変える努力を、変えられない事はそのまま受け入れる
・起きたことを嘆いているより、これから何かできるか考える。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 13:28:44 aE74LBZG.net
金ならない!
そもそも一度も働いたことがない!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 15:57:37 hDHVkgQI.net
今日は行くとこないのでマスク着けて那須のペンションに宿泊中
退職したら旅行は行けなくなるなあ

あークルーズ行きたい
食い放題飲み放題
部屋でゴロゴロしているだけで勝手に全国移動してくれる
毎晩劇場でショー

はまって毎年安いツアー参加してたのに残念です

639:車内泊の人
20/07/25 21:36:17 cEHUnfO5.net
リタイアはしたけれど

愚痴と不満の延長線上に、いやそれがリタイアの動機、衝動になっていたりすると
退職した瞬間に目標達成するので、誰も何も指示してくれない翌日以降に途方に暮れてしまう。
もともと前を向く術を知らないので、現役時代の不遇を嘆き、退職した職場を恨み続けるだろう。

家のローンや教育費等で退職できなかったとしても
それは会社の都合ではなく自分の都合だ。
その雇用に自分の意志でしがみつき、勝手に苦しんでいただけのこと。

自分の意志でしがみついていると、確認することから始めよう。
リタイア計画はそのずっと後だ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 22:00:13 Z/FjoXCd.net
またいない相手を勝手に作ってエアアドバイスが始まった

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 22:41:34.42 Ngplffpe.net
(´・ω・`) なにかの禁断症状じゃないかな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 00:05:35 oHQFixL6.net
自己反省文かな?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 09:41:50 JntUTOz7.net
分かってないのか
分かってわざとやってるのか
多分後者だけど
本人が思ってるほど頭良くないから論理破綻満載
相手すると荒れるから誰もツッコまないだけなんだけどね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 12:42:07 82yzuanw.net
自宅に帰宅♪
今朝まで雨でしたorz

明日からまた嫌な仕事だけどチョッピリ回復したかも

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 23:23:32 iIqlXk89.net
配当金だけで暮らしていける安心感w

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 07:22:55 ZDr89DVs.net
>>645
年間いくらあるの?
今年は減配銘柄多い?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch