昭和33年4月2日~34年4月1日生まれ 【15】at CAFE50
昭和33年4月2日~34年4月1日生まれ 【15】 - 暇つぶし2ch81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 17:40:14.93 TA6DWXB2.net
みんな年金どうするんだよ。
何歳からもらう予定なのかな?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 18:19:18.14 vjnmwXQC.net
>>81
まずは63才の誕生日に連絡が来るので、それまでは待機

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 20:42:29.93 gtcRQlGk.net
70からだな
状況しだいでは65

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 21:48:36.00 ceWJnI6h.net
何歳から支給開始しても平均寿命の年齢で支給総額はほぼ同じになる。
平均寿命の短い男は早く支給開始した方が多い。
長生きする自信があれば支給開始を遅らせよう。
長生きする自信が無ければ支給開始を早めよう。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 00:51:31.08 PBTM5haK.net
>>84
適当なことを書かないでほしい。
年金支給累計額
65才からもらい始めた人が、
60才からもらい始めた人を抜くのが、
76才のとき。
平均寿命より早い。
だから、平均寿命まで生きるのなら、65才からもらった方がよいことになる。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 01:44:33.38 FmKHoVyo.net
さらに言えば平均寿命じゃなく平均余命で考えないとね。
平成28年で男性の平均寿命は80.98歳だけど60歳平均余命は23.67歳だから83.67歳。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 10:26:23.19 L1ydnKs7.net
平均寿命の年齢って、生存率で見ると6割ぐらい生き残ってる年齢
死んでる年齢じゃなくて、死に始める年齢
女性って90歳で50%生き残ってるのよね、男は25%

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 18:06:26.11 MjyUMyQ2.net
>>85
と言うことは76才迄生きる自信が無ければ
60才でもらうと言うことか。
あまり、長生きの自信が無いからそうしようかな。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 18:51:55.67 L1ydnKs7.net
生存率で見ると60歳~65歳で死ぬヤツは3.7%、
60歳(92.8%)、65歳(89.1%)
76歳の生存率は78%(男)、83歳でも53%(男)はまだ生きてる
死にそうな人ほど、いがいに長生き

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 21:39:47.14 puovAFqC.net
生存・健康関連の数字は、こうして生活している最中でも変わっていく可能性があるな。
早期発見だの簡易検査だの医療進歩凄いし、健康番組とか。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 22:57:04.17 PBTM5haK.net
平均余命83才で、そこ辺りが最大ボリュームなんだろうね。
だからと言って、自分がそうなるとはかぎらない。
61才で死ぬかもしれないから、今全力で遊ばないと後悔する。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 06:31:36.85 pPaNaKSN.net
昨日オナニーした
まだ飛ぶぞ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 00:25:31.48 TMVUpyH1.net
80歳まで生きたいか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 00:43:22.91 2ftMN8qz.net
>>93
健康でお金があれば、
古代の王のように不死を願う。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:47:38.52 C+ORcBxr.net
ピンサロ行ってきた。二十歳そこそこの嬢にお兄さんと言われて気恥ずかしかったけど逝った。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 17:22:21.08 eCiQ3wzJ.net
まだぬか3できるぜ。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:16:29.52 Xvz1jnZ/.net
この時期になると大学受験の頃を思い出す
第一志望の合格発表を見に行って自分の番号がなくてガッカリ
帰り道のレコード屋から聴こえてきたのか太田裕美の「しあわせ未満」だった
この曲を聴くと18歳の自分に戻るんだよね…

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 13:05:31.13 5aen9Qi3.net
第一志望の高校受験に落ちて帰宅したらFM東京の歌謡ベストテンが流れていて
麻丘めぐみの「ときめき」がかかってた

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 15:25:08.09 OUp2ut83.net
今会社からの説明で
定年で再雇用時の給料が3割減で以後毎年5%減で70歳まで雇用予定と
今までどおりの勤務状態でと・・・(退職金は
再雇用契約書に書いてある?
3月末までに定年退職届と一緒に提出しろと・・・
今夜は嫁と家族会議決定!

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 16:02:39.44 R3K89z4s.net
勤務時間が半分で給料も半分の選択肢ほしい・・・

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 16:07:25.63 BcNIze2Q.net
定年後、契約社員で同じ仕事を続けているけど給与が時給になって収入が激減
今月、高齢者給付金というのを初めてもらったぞ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:55:41.85 sotqnIbA.net
今シーズン4回目のスキーに行ってきた。半日券で十分。リフトに20回も乗ったら、半端ない筋肉痛。

103:!omikuji !dama
19/02/10 22:58:11.21 vEGUBQl7.net
>>99
いいなあ。
うちの会社は5割減で65歳まで。
ボーナスも退職金も無し。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 13:08:19.18 9r5okIDI.net
生け花の仮谷崎省吾さん
オカマにIKKOさんも
同じですか?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 13:48:01.97 XwVOido7.net
3月末の定年退職から4月の再雇用で変わる主な条件が提示された。
正規雇用から1年毎契約更新の非正規雇用。
基本給は変わらないが賞与は4.0から3.2ヶ月/年に削減。退職金はなし。
有休の他に年5日あったリフレッシュ連続休暇が3日に削減。
医療費の3割自己負担分が領収書を出すと扶養家族も含めて戻ってきたが戻らなくなる。
再雇用の最終年齢は特に定めがなく辞めたい時まで働ける。
年金は繰り上げ、繰り下げとかせず、65歳支給開始するまでは働くが、複雑な年金制度に合わせるのが面倒くさい。
国会の先生方には法律でもう65歳定年制度にしろよと言いたい。

106:!omikuji !dama
19/02/19 22:01:10.19 kpgNf68b.net
>>105
いい条件じゃん。
健保は今までそんな良い制度だったのか。
羨ましい。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 11:09:13.85 1LqE/wu/.net
小室哲哉氏(60)、病気療養中の妻KEIKO(46)との離婚を仄めかす発言を周囲に。
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 09:20:06.56 CkJeWYNK.net
年金受給が始まる65歳までの“無年金の5年間”苦しければ60歳から年金繰り上げ受給を
損を覚悟で割り切るのも手
URLリンク(www.moneypost.jp)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 09:43:15.08 L6krhL9d.net
厚生年金は63歳からだろ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 12:48:49.73 +MNEqoJV.net
>>109
老齢基礎年金がもらえるのは65才から。つまり公的年金が満額もらえるのは65才から。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 13:14:42.58 L6krhL9d.net
>>110
無年金じゃ無い

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 13:52:31.18 GKstwZvo.net
>>111
確かに君の言う通り。
だが、自分の場合、厚生年金(160万円)だけでは足りない。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 16:03:24.54 L6krhL9d.net
>>112
でも基礎年金年額、今年で77万60歳受取だと3割減だと54万
何かあって障害基礎年金も請求できない。
今どき、病気になっても中々死ねないよ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 18:04:33.42 +MNEqoJV.net
>>113
76才以上生きると繰り上げ受給の方が損になる。平均寿命を考えると、繰り上げ受給しない方がよいという結論になる。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 21:36:45.73 MTrZCDZb.net
60歳まで生き残った男性の余命は23.67歳
83.67歳この平均寿命と言う年齢は死に始める年齢なので
この時点では6割は生存してるんだよね。
90歳までには4人3人は死んでるけど
これは今の数値だから、20年後は伸びてるかもね
ソースは厚労省の生命表

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 03:27:39.67 xsYg5Egs.net
>>115
自分も君のように平均余命で考えている。健康余命は11年ぐらいだよね。
しかし、個人差があることも頭に入れておいた方がよい。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 04:12:43.99 ZcEFI7BH.net
そりゃあ、個人差はある、平均値だからね。
でも病院と仲良しな自分の感想、人は中々死ねない。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 14:23:34.26 uVyqYjjQ.net
人工透析、経管栄養、人工呼吸器等で延命措置はしないで自然死にするように言ってある。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 16:24:49.25 ZcEFI7BH.net
その前に惚けるんだよ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 19:59:08.38 xsYg5Egs.net
今日、70才前後の人たちと会食してきた。元気に動き回っている人たちだ。自分もそうなりたいと思った。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 22:26:06.50 pOlEUcy0.net
>>112
63歳から出る厚生年金の方が全然多いだろう。
下らん意地張らないでね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch