13/06/17 02:00:50.63 uH0qwdm4.net
.
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/24(日) 21:39:35.51 ID:OFqfCl8F[7/9回]
>>765
性に対するイメージなど千差万別。
何が正しくて何が歪んでいるかなど、あなたに決められはしないでしょう。
特定の何かが正しくてそれ以外を認めないのはファシズムではないか?
童貞にとって純潔は精神的支柱であり信念なのだから、とやかく言わない方が良いね。
よけいに反発されて敵対されるばかりだ。
書き忘れたが、「純潔」とは字義と通り。辞書に載っている意味のままだと思うよ。
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/06/24(日) 08:36:35.29 ID:w7DeuQoX[2/9回]
>>677 :めるも:2012/06/15(金) 23:51:46.29 ID:qSaXmjDH
結局、何の進展も融和も無いんだな。
まあいいさ。
こんなところで分かり合ったふりをするのもどうかと思う。
森に住んでるような腰振り猿ごときと、融和などしてやる必要が何処にある?
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]投稿日:2012/07/04(水) 16:16:36.15 ID:8k6OHXM+[2/4回]
50童貞であろうと、60童貞であろうと、80童貞であろうと、生涯童貞であろうと、
すべては本人が決めればよいことだ。
外野からの押し付け・強制・圧力・批判は一切受け付けないよ。
その種のものは すべて拒否・黙殺して いっさい迎合・妥協しないから、そのお積もりで。
それでよければ、どなたさまでも、お好きなだけどうぞ。
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/07/04(水) 18:07:42.54 ID:lcnz7c9U[4/8回]
>>866
世の中、訳分らないものは弾圧されると歴史が語っているぞ。
だから無人島で暮らさない限り、ちゃんと主張した方が良いな
おまえが受け付けないと吠えたって、刈られたら生きてゆけない。
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/07/04(水) 19:21:11.29 ID:WZiQkQNH[1/1回]
>>867
童貞が訳わからんという理屈が訳わからんわw
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]投稿日:2012/07/04(水) 20:25:12.22 ID:8k6OHXM+[3/4回]
>>867
おもしろい。
弾圧でも(笑)なんでも、やれるものならやってみな。
どうぞ、お好きなように、やれるものならな。
主張なら、いくらでもしてやるよ。
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/07/04(水) 20:38:24.47 ID:lcnz7c9U[5/8回]
>>868>>869
おまえら、おめでたい脳構造してるんだな。
まだママにパンツ洗ってもらってるんじゃないのか?
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/07/04(水) 21:05:43.45 ID:+7KjTcIJ[1/3回]
>>870
当たり前だ
毎日仕事で夜まで忙しいのに洗濯なんてしてる暇があるか
洗濯は家で暇してる親の役目だよ
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]投稿日:2012/07/04(水) 23:12:13.96 ID:8k6OHXM+[4/4回]
>>870
おまえらの脳内構造のほうがオメデタイと思うんだがなw
メルモだか誰だかが動物に例えていたが、それもまんざら誤りではないような気がする。
言っては悪いが、まるで動物園のサルみたいだな。
それほど、自身のふやけた性生活というものを正当化させたいのかい?
それから、こんな大変な時代に子供を作るなんてことは、どう考えても割に合わないことだ、と思うんだけどね。
嫁がいたところで、誰でもが遅かれ早かれ、み●も●たと同じ運命をたどる。
夫婦は同時に死ぬわけにはいかないんだ、ということを よ~く考えておいたほうがいいと思うよ。