05/09/07 13:03:51 usQE5gvT.net
>>1
重複っぽい
【昔】30代板の映画【良く見た】
スレリンク(cafe30板)
3:大人の名無しさん
05/09/07 15:57:28 DqWgWKYd.net
映画じゃないけど絶対冬ソナ
4:大人の名無しさん
05/09/07 16:18:25 iHltSfJ2.net
SAWが面白かった。まさかあんな結末とは…
5:大人の名無しさん
05/09/07 16:22:21 4LoUe99Y.net
重複してるのにあげるなよクズども
6:大人の名無しさん
05/09/07 16:54:41 EMjy+lIE.net
SAWは面白かったな。ここ暫くで一押し。
CM見てから気になってて、レンタルに出てやっと見た。
思いっきり語っていいなら語るが、語ると、まだ見てない人が
イマイチになる。そんな映画。
7:大人の名無しさん
05/09/07 17:10:42 iHltSfJ2.net
>>6
見た人同士じゃないと語れないよね~^^;
8:大人の名無しさん
05/09/15 03:41:17 NPGGybFe.net
保守
9:大人の名無しさん
05/09/15 04:30:13 MAwLOS8f.net
俺はERの初期がよかったよ。
10:窪塚@最強
05/09/15 10:33:56 74rHdKWS.net
GO,ランドリー,ピンボンときてキョウキの桜
魔界転生は、ジューリーのほうがいいと思うので
みません。
11:大人の名無しさん
05/10/23 00:57:36 /zBBCqsP.net
むこうのスレは、昔の映画スレ限定みたいになってるから、こっちのスレに書きます。
最近では、ホラーサスペンス系で、「ヴィドック」がおもしろかった。(レンタル)
でもあまり知ってるひとがいない…。
12:大人の名無しさん
05/10/23 00:58:09 /zBBCqsP.net
あ、ageてしまった。そんなつもりはなかったです、すみません…
13:大人の名無しさん
05/10/23 01:03:31 AAa5dNVV.net
スクールウォーズHERO
泣けた。。。 昭栄もハマリ役
14:pu ◆Fmd2B6wtag
05/10/23 01:15:33 BPXJgic5.net
レオンが大好き。泣いた。道を外してはいるのだが、人柄とそのひた向きさ、
生真面目さに惚れ込んだ。
グランブルーが大好きだ。爛々とする太陽と青過ぎる海に酔いしれた。
攻殻機動隊SAC2ndも大好きだ。
だが別にお宅じゃない。それほど詳しい訳でもない。ただ純粋に好きなレベルだ。
で、だが、この映画のどれにも共通項がある訳だね・・・
15:大人の名無しさん
05/10/23 01:22:51 /zBBCqsP.net
スクールウォーズHERO
元のやつより泣ける?
甲殻~は見たこと無いので、わかんないな。
レオンとグランブルーは、あのヒゲのおっさん(名前が思い出せねぇ!)がでてる…
16:大人の名無しさん
05/10/25 21:56:46 jKU/BvdR.net
>>15
ヒゲのオッサンはジャン・レノですね
最近観た映画ではバタフライ・エフェクトがよかったな
よく考えれば矛盾がたくさんあるんだがそれもまたよし
電車男も山田と中谷がとてもよかった
17:大人の名無しさん
05/10/28 02:41:16 /oTt0fNG.net
フィールド・オブ・ドリームス→感動
アンタッチャブル(ケビン・コスナー)→俳優みんなかっこ良すぎ
グリーンマイル→文句なく泣ける
セブン(ブラッド・ピット)→サスペンス。ラストが…!
18:大人の名無しさん
05/10/28 22:02:21 L+t9vm0a.net
「チャーリーとチョコレート工場」よかったよ
ラストで父親がチャーリーに食わせてもらうんじゃなくて
ちゃんと自分の仕事をするのがいい
19:大人の名無しさん
05/10/29 16:31:11 zrY2nTHj.net
アイズワイドシャットってどのコーナーに置いてあるん?
20:大人の名無しさん
05/10/30 14:45:11 bogcWQWt.net
ZガンダムⅢだと思う
21:大人の名無しさん
05/10/31 23:29:40 gRdk8LVV.net
すっげーおばかで、笑えて、しんみりする映画ないすか~?
下妻物語がよかった・・・。エースベンチュラとかも。ジムキャリーよ、
シリアス路線はやめてくれ・・・。
22:大人の名無しさん
05/11/01 20:26:52 wfJSZ4mv.net
大映ドラマシリーズ
23:大人の名無しさん
05/11/01 20:33:21 /c1cum85.net
>21
カリオストロの城w
24:大人の名無しさん
05/11/01 21:23:58 J41UZX0Q.net
「シャイン」
25:大人の名無しさん
05/11/01 21:53:25 qGnNYXRT.net
>>21
月はどっちに出ている
26:大人の名無しさん
05/11/02 18:15:25 +g+m/elE.net
>>21
エース・ベンチュラでジムキャリーが気に入ったようなら、
ライアー・ライアーがお勧め。あとは、Mr.ダマーとか。
27:21
05/11/03 00:09:02 5HJffxQo.net
どうもです。 >22以外全部見てるな~。
あとB級だが、おつむてんてんクリニックっていうのもヨカタ。
28:大人の名無しさん
05/11/03 17:40:45 MA33koKy.net
ずっと観たかった「ナポレオン・ダイナマイト」をツタヤで見つけた
小躍りしながら借りようとしたら、邦題が「バス男」
ご丁寧にフォントまで電車男と一緒
コレってそういう映画じゃねーだろ
マジむかついた
ふざけた邦題って死ぬほどあるけど、これは最強に酷いよ
どうせビデオスルーなんだから原題のままリリースして欲しかった
29:大人の名無しさん
05/11/03 22:43:12 5HJffxQo.net
[灰とダイアモンド]アンジェイ・ワイダ監督だったかな。
30:ギコ ◆kXGIKOqpx2
05/11/06 00:39:40 Uf1ipdKT.net
always三丁目の夕日を見て来た。
感動あり笑い有りでなかなか良かった。薬師丸ひろこに萌え。
31:大人の名無しさん
05/11/06 02:20:43 gl+AHJKk.net
JSA。泣けた。
北朝鮮を韓国から見て描いてる。
32:大人の名無しさん
05/11/09 03:59:06 PlWgGbtd.net
>>14
レオンいいよね。
俺はこう思う。
殺しはいけない事だが、人の道を外してはいないと。
>>17
昔俺はビデオレンタル店にソフトを卸す仕事をしていたんだ。
で、洋画がレンタル開始されるのは封切から6ヶ月、邦画は3ヶ月なのね。
フィールド・オブ・ドリームスはレンタル解禁されても映画館で上映続行で、しかもレンタルビデオも連日貸し出し中という化け物作品だったよ。
でもあの感動は男にしか理解できないだろうな(もしあなたが女性だったらごめんなさい、決して差別的な意味合いで書いた訳ではありません)
んで最後に俺のお気に入り。
ストリート・オブ・ファイアとタッカー。
男なら見てくれ。
しつこいようだけど、俺は男女差別は一切しません。
しかし、男女区別はします。
男には男にしか出来ない事と、やらなければいけない事があると思うし、
女には女にしか出来ない事と、やらなければいけない事があると思うから。
不快に思われる方は板が荒れない程度にストレートにあなたの考えを教えて下さい。
これから生きていく上での指導であり、参考であると思い真摯に受け止めます。
33:大人の名無しさん
05/11/15 20:19:48 pT0LwIy+.net
「ALWAYS 三丁目の夕日」面白かったよ
34:大人の名無しさん
05/11/19 20:55:22 fTzedvSZ.net
エターナルサンシャインが見たいのにいつまで経ってもレンタル中で見れない
35:大人の名無しさん
05/11/20 16:03:09 D4k4o8rf.net
「16歳の合衆国」
ユーモア排除のライ麦畑って感じ
ここんとこずっと善意と悪意について考えてたんだけど
図らずも映画のテーマがそんな感じだったから
感性にビシビシくるものがあったなぁ
GFにせがまれても言えなかった「Everything's gonna be OK」を
弟には事も無げに、しかも本気で言ってるシーンがものすごく美しくて泣けた
Pixiesの曲もハマってたし、今年観た中で二番目くらいに良かったかも
36:大人の名無しさん
05/11/20 17:03:45 xs12EVw1.net
「アリーMy love」ドラマだけどまさに30代に
ハマると思う。
37:大人の名無しさん
05/11/20 17:22:11 D4k4o8rf.net
>>36
4まではすごい面白いけど
最終シーズングダグダなのが残念
ダウニーJrのせいかな
38:大人の名無しさん
05/11/20 19:59:16 GUmkAKZ5.net
ナウシカの名場面はトルメキア軍に占領されかけたペジテの船をユパが助ける
ところだよね。
39:大人の名無しさん
05/11/20 20:02:24 GUmkAKZ5.net
風の谷のユパだ~
倒して名を上げろ~
40:大人の名無しさん
05/11/21 19:44:17 qutkh1vG.net
「カレの嘘と彼女のヒミツ」
話そのものは割とグダグダだけど
ブリタニーマーフィーが出ずっぱりってだけで100点あげたくなるような映画
この人が泣いたり笑ったりしてるの観てるだけで元気が出る
「クッキーフォーチューン」
『ハイヴス好き?』『もちろん!』
『ホワイトストライプスは?』『ベースレスなんて最悪!』
とか、BFSのカバーを聴きながら
『これ大好き!Baby one more timeが好きなんてダサいかな』
『いや、このカバーいいよ』
なんてくだりを観ながら学生時代が懐かしくなった
気になる子と話してみたら趣味が近くて急激に仲良くなるあの感じ
もう経験することはないんだろうなぁ…
41:大人の名無しさん
05/12/04 18:33:05 OPAmWhB0.net
ロードオブウォー面白そう
ニコラスケイジはダーティーな役やってる時が一番好きだ
42:大人の名無しさん
05/12/22 21:33:12 XQoRvFgl.net
>>41
面白かったよ
イーサンホークもイイね
43:大人の名無しさん
06/01/13 21:09:11 HB1OlN0y.net
「ターンレフト・ターンライト」面白かった
44:大人の名無しさん
06/01/24 16:50:58 tUBrQR+M.net
URLリンク(k.pic.to)
45:大人の名無しさん
06/01/30 13:26:41 gvbvQY+y.net
遅ればせながら「ハリーポッター」観てきた
映像はすごい さすがに隙のない画を作ってるね
日本の「大作」といわれてるのって
部分的にはよくても肝心な画面でショボショボなのばっかりだもんな
いわゆる「書割合成」が見え見えのやつとかさ
46: ◆LEON.cv/8Y
06/02/17 16:50:42 kfZY6EBi.net
>>45
おまえは『しゃれ』がわからないのか?
小学生か?言葉遊びを知らないのか?
47:大人の名無しさん
06/02/17 21:09:28 9SaCTkg0.net
35歳♀
映画じゃないけど『SexAndTheCity』笑いあり涙あり、同年代独身女としては共感できるシーンで考えさせられたり…と、最近ではイチバンのお気にです。
『ゴッドファーザー』の全シリーズ。これは文句ナシにイイ!
恋愛モノだと『イルマーレ』(韓国映画)がキュンっとしてなかなかヨカッた。
48:大人の名無しさん
06/02/17 21:19:17 9SaCTkg0.net
あと攻殻機動隊も好き。
この映画の、なんていったかな…あの男のひと。
その男のひとが主役の映画があったんだけど、タイトルわからなくてまだ観てないんだけど、
思い出したらモーレツに今すぐ観たくなった…。(汗)
外は寒いし…、
でもTSUTAYA行くか迷い中ー。
49:大人の名無しさん
06/04/07 14:59:28 M7QUPhyZ.net
ヴァイブレーター。絶対いいよ。
50:大人の名無しさん
06/04/30 21:37:58 6pDfA+jm.net
「八月のクリスマス」韓国映画で最高だと思う。
自分の病気が重いことを自覚していながら明るく振舞う主人公。
ビデオの使い方が分からない父親のために、自分がいなくなった後を考えて
大きい文字で1、電源を入れる。の説明書きを書くところ。
淡々とした静かな流れがかえって悲しい。暗めでスマソ
51:pu ◆Fmd2B6wtag
06/05/09 22:25:22 0Os/3EmH.net
保守アゲゲ
最近見た隠れ名作 >>THX1138 通にはお勧め。
>>48
笑い男?バトーさん?・・・イノセンスかなぁ?
また、レオンみたいな不完全故に美しいみたい、な、人間臭い映画が見たいなぁ。
マトリックスとかエバンゲリオンも好きだけどさ。
52:大人の名無しさん
06/05/20 08:18:01 MrgSy+CR.net
さっ、ダヴィンチ・コードでも見てくるとするか
53:大人の名無しさん
06/06/05 23:51:18 ZZK7Ls1g.net
「嫌われ松子の一生」見てきた
たぶん、30代なら皆くると思う
男の人も女の人も、みんな泣いてた
54:pu ◆Fmd2B6wtag
06/06/05 23:56:38 YVaiIFMJ.net
>>53
それ、俺も見たい。DVD出るまで待つよ。w
予告だけ見たけど、ファンキーで色使いがケバくて直感いいなと思ったよ。
主役も的確。ほんと、いかれポンチ系が似合うお姉さんだよねぇ。w
55:pu ◆Fmd2B6wtag
06/06/10 00:19:36 dcTrBu3k.net
パニックルーム見てた。警察を追い払う会話シーンは良かったが、
期待通りのラストシーン。パニックなのかヒューマンドラマしたいのか
大泥棒したいのか、なんだかなぁ。
3段階評価中★一つ。w
56:大人の名無しさん
06/06/11 02:38:34 GheWdx6t.net
マジェスティック。
チャールズブロンソンの昔の映画。
子供の頃憧れて、あんなカコイイ、オサンになりたかった。
このままのペースじゃ一生無理ポ。
57:pu ◆Fmd2B6wtag
06/06/14 00:54:48 /Lr27emz.net
二晩かけて終わりましたよ、キングコング(DVD)。・・・面白かったす。
純粋な冒険活劇でしたが、話の運び、展開も面白いです。映像は言うまでも
ありません。自分自身、大昔に見たのでしょうが、そんなことよりストーリーに
のめり込める程に、周りを手堅く繊細な作りこみが伺われます。三作目な訳です
から監督も気を使ったことでしょうね。w
今回は、前作貿易センタービルから戻り、世界最高峰であった誇り(驕りか?)高き時代の
エンパヤーステートビルに戻ります。で、そのてっぺんで野生の雄叫びと愛が繰り広げられる
訳ですが、今回もかなり意味ありげなプロットです。
ラストは、横たわるキングコングの前で得意げな兵士とそれを撮る記者、
それと食っても食えそうにない糞ペテン師映画監督の言葉で飾られます。
>>違う飛行機じゃない、美女が野獣を殺したんだ。
単純明快ですた。w(と言う割りには3回ラストシーンを見直してる。笑)
野生的本能なキングコングは、ウサマビンラディン的911な敵なのでしょうね。
で、それを殺したのは愛だ、と言っているのです。
それ故に、ビルはエンパイアーステートビルであり、よって崩壊はしません。
そうだったらよかったのにねぇ、といった総監督の後悔と希望と願いですねぇ。
米国民(我々)に足りなかったのは愛、とでも言いたげです。www
愛は地球を救う。www by、日本TV。www
58:大人の名無しさん
06/06/14 09:51:54 lWKuDpcX.net
>>53
昨日観てきた。これヤバいわぁ。
ラストシーンでは涙が止まらなくなった。
♪ま~げて~ の~ば~し~て~ の歌が
頭から離れないよ。
59:夫馬 康雄
06/06/14 15:02:17 E1wliBdj.net
「カリートの道」「ゴースト~NYの幻」「フルメタルジャケット」「戦場に架ける橋2」「ブラックレイン」「ランボー3 怒りのアフガン」
「悲しい色やねん」「蘇える金狼」「天と地と」「魔界転生(ジュリー主演の方)」「プラトニックセックス」「1492コロンブス」
「ROUNIN(坂本龍馬:武田鉄矢、高杉晋作:吉田拓郎)」「四十七人の刺客」「居酒屋ゆうれい」「タッチ」「南極物語」「敦煌」
「トップガン」「デイズ・オブ・サンダー」「里見八犬伝」など。
60:大人の名無しさん
06/06/15 13:33:01 qWeZNiOk.net
33♂
『しあわせな孤独』
URLリンク(www.gaga.ne.jp)
切なかった。
冷静に見ないと本題忘れそうな、デリケートな映画です。
61:大人の名無しさん
06/06/18 22:04:01 UoD3x/OK.net
「小さな恋のメロディー」「大脱走」「ラストエンペラー」「銀河鉄道999」
「タワーリングインフェルノ」何回見たかわからない位大好きな映画だ。
とくに「大脱走」は最高だ。
62:pu6段 ◆Fmd2B6wtag
06/06/24 23:20:33 aNTUDX9Z.net
>>58
ちくそー観てぇ。
レトロチックで色使いがケバ食って、その上いかれポンチでお間抜けで・・・・
観てぇなぁ。その歌のフレーズだけで酔える。w
63:大人の名無しさん
06/06/26 23:54:03 qK6zOd6a.net
URLリンク(movie.goo.ne.jp)
「やわらかい生活」
予告見て泣いたw
明日見に行ってきます。
64:pu ヤミ三段 ◆Fmd2B6wtag
06/06/28 21:39:44 NiCQ5GVE.net
>>63
不幸の美しさが目にしみます。クラクラッときますた。www
あ゛あ゛ー如実に不幸な映画みてぇ~。w
ちなみに、フランダースの犬は大嫌いです。w
65:空気読めず…の逝け沼野郎
06/06/29 08:37:20 LuTwAKNw.net
カリートの道 【主演】アル・パチーノ
66:pu yami三段 ◆Fmd2B6wtag
06/07/08 21:40:21 tEP2SrHM.net
ハリウッドが嫌いなわけじゃないが、アル・パチーノ・・・とっても響きがいいよねぇ。
では新作紹介。w
ナイト・ウォッチ・・・些細なロシア演出が楽しめます。w 壁紙とか微妙な線が
ロシアンしてまつ。www
み終わったらもう一度、記念真紀子して見ます。
67:pu yami三段 ◆Fmd2B6wtag
06/07/08 22:25:06 tEP2SrHM.net
あんましハリウッドと変わりなかったっす。
プロットもよく分からんかったっす。
ロシアンな叙情性とか、もっと、ほすっかったなぁ。
ABC評価は、B級ですかなぁ。
68:pu ◆Fmd2B6wtag
06/07/09 21:50:05 NSXpK1Qf.net
シンシティ・・・声優が村野たけしさんじゃないよぉ~っ。雰囲気でないなぁもぉ~。
詳細は見終わってから。
69:pu ◆Fmd2B6wtag
06/07/10 00:32:55 M5ZVJ8zp.net
デフォルムされた芸術というかアニメというか・・・
不安が滲んだ村野たけしさんの声が良かったんだ。で、このDVDは、
ブルース・ウィリスとは似つかわしくない声優さん。
ブルース・ウィリスってもっと精神不安定な感じがするが、妙に
落ち着いた感じがDVDのキャラと合ってないような・・・特殊メイクして、
やっと釣り合う感じ。
流石にイメージ固まってる俳優だし、村野さんのイメージが強いなぁ・・・
けつおん(結論≒評価):よくわかんあい。
70:pu ◆Fmd2B6wtag
06/07/22 01:09:33 9wDgHSTE.net
はーい、久々に「オリバーツイスト」なヒューマンドラマします。
感想は近いうちに。w
っていうか、完全に酔ってる。途中で寝てる悪寒。www
71:pu ◆Fmd2B6wtag
06/07/22 01:33:09 9wDgHSTE.net
ヒューマンドラマぢゃなかったぁ。ww
おし、やれ。ww
72:pu ◆Fmd2B6wtag
06/07/22 03:50:26 9wDgHSTE.net
ロストチルドレン的で世にも不幸な物語的で叙情的DVDですた。
陶酔度60%・・・あまり酔えませんし泣けません。w
泣きたいなぁ思て借りたんだが、泣けたのはラストの1分ですたぁ。残念です。www
寝る。
73:大人の名無しさん
06/07/22 08:40:29 v1RbT5q3.net
『バベットの晩餐会』
前評判も聞かず期待もしていなかっただけに、
その内容が心に残ってます。
借りたいけれど、地元のTUTAYAに置いてないんだよなぁ
74:大人の名無しさん
06/08/05 03:06:20 bO8UoOfd.net
アダプテーション
クラッシュ
海を飛ぶ夢
75:大人の名無しさん
06/08/13 03:12:11 Wjf+3eK1.net
スーパーサイズミー
職場で話題になったんでつい借りたんですけど…
ドキュメンタリー映画では私のなかで一番です。
※マックを食べながらの鑑賞はオススメできません。
76:はい、お茶です ◆GGQ31ZFjpI
06/08/15 06:30:59 FRsayeXm.net
日本映画専門チャンネルで『ゴーグル』(2005年・トリウッド )を観ました。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
親から虐待を受ける少年、
親の不仲と、クラスメイトから仲間はずれにされた少女が主人公の作品。
予備知識無く、たまたま放映していたのを冒頭の途中から観たのですが、
直ぐに引き込まれ最後まで観てしまいました。良い作品ですね、これは。
小さなお子さんの居る親御さんにお薦めの作品なんでしょうし、
文部科学省選定、青年向・成人向となっておるのですが、
私は小学生高学年~中学生にあえて観せたい作品だと思いました。
屈折した趣味の方はこの映画を観たあとに
『黒い家』(1999年・松竹)を観るのがよろしいかと。
URLリンク(movie.goo.ne.jp)
この映画は子供に観せるな!
77:LEON ◆1QSiMhiF4U
06/08/17 01:13:28 Vaf9WFeT.net
窪塚いいよ
GO!
78:大人の名無しさん
06/08/18 01:43:56 A0xFAbUr.net
今 SAW2見終わった。
末期癌のジイさんにしては、お盛んすぎるぜ!
にしても、アメリカの住宅は広すぎるぜ!今の日本の住宅じゃありえねぇ。
江戸時代のお城にしたって、フスマじゃなんの遮りにもならんしな!
いくらなんでも広すぎだろ?と思ったが、ジョンベネちゃんはマジで地下室で
発見されたくらいだから、そうでもなのかもしれない。
自分としては、悪人?が永遠に落ち続けていく罠みたいなものをつくってもらいたかったなぁ。
SAW3はガラっと変わって設定が近未来の話で、悪いことしてる誰かが知らず知らずその罠に落ちていくみたいな。
最後は例によってあそこに閉じこめられるの。コンピュータの中のプログラムみたいになるしかないかなぁ。
それか、レズビアン!(←これでオレが何考えてるかわかったらスゴイ!)
79:大人の名無しさん
06/08/20 23:36:26 EER/RKj6.net
ネバーランドなかなか良かった。
80:大人の名無しさん
06/08/23 12:39:12 a24CZnPI.net
とりあえずソクーロフ監督作品「太陽」観るが吉。地元の映画館調べて。
ホドロフスキー監督作品代表3作品くらいは観ておこう
81:大人の名無しさん
06/08/29 21:18:02 CBJVIkyT.net
スピリットがよかった。日本の剣術と中国カンフーの対決という異色の組み合わせ
は、結局はどちらもカンフースタイルではあったが、それよりもジェット・リーの武道
に対する尊敬の念が感じられてよかった。ネタバレになるので詳しく書けないが
、最後のシーンの「人は生まれてくる時は選べないが・・・」のセリフでぼろ
泣きした。
82:pu ◆Fmd2B6wtag
06/09/07 22:34:01 IwhvHur4.net
フライングで借りてきました「Vフォー・ヴェンデッタ」。
ネタはありがちな近未来的で生とか死とか価値とか革命とかそんな哲学
エッセンスとSF、ナチス?、共産ゲリラを混ぜ混ぜしたものです。
つまり、だいたいでいくとマトリックス風なのですが、よく分かんなかったっす。
敗因は、カット割りとか、BGM選定ミスとか、シナリオの詰めの甘さ、
欲張りすぎなシナリオ、へんなバットマン的要素が加味されているのが
原因してると思いますたぁ。w
漏れは、おブリテンな文化は良く知りませんが、それとはなんら関係なく、
何となく米の911事件の背景でも表現したいのかな、と思い出すますたぁ。
やっぱし欲求不満でつ。
83:大人の名無しさん
06/09/10 13:22:22 vGTt/Xvd.net
『恋しくて』今見てもコッパずかしい
『プラトーン』ブッシュ、このスレ見てたらこの映画を観ろ!
『野生の夜に』おフランス映画だけど当時は泣けた。
84:大人の名無しさん
06/09/11 01:27:30 frcwODA5.net
そうだな
俺たちは天使じゃない
85:大人の名無しさん
06/09/11 03:53:51 mDruZGh8.net
↑と二本立てで「薔薇の名前」
86:粘着に粘着 ◆7Ct6QGLydQ
06/09/14 19:43:31 x8vVmt22.net
「マレーナ」がいいですよ。
舞台は第二次世界大戦中~終戦のシチリア島。
12歳の少年の淡い初恋の物語です。
過激な戦闘シーンなどはほとんど無く、島のマドンナ(マレーナ)を取り巻く町の人々の日常と、少年の妄想が主です。
マレーナが生きていくために選んだ道は、時代が悪かったとしか言いようがないです。
87:大人の名無しさん
06/09/18 13:27:21 tNAtj7WR.net
最近は映画の温故知新を試しています。
「ブルースブラザース」を今更ながら初めて観た。
なーる「コミットメンツ」という映画はここから来てるのかと改めて思った。
そのほかにも殆ど有名な曲ばかり、余りにも有名な映画なので
観なかったのがいけなかった
あとジョンウォーターの「ヘアースプレー」わかりやすい人種差別と
ちょっと下品でイカレている中流家庭をわざわざ表現する。
マニアックな映画(この人の作品の中ではまだ商業的らしい)
2001年宇宙の旅も観てみようかと思っています。
88:Pu239 ◆Fmd2B6wtag
06/10/21 20:53:33 cJDMfXN3.net
リュック・ベッソン「アンジェラ(DVD版)」。
内容は単純明快なんですがね。世の低学歴(俺様含むw)と、
ぶ男に見せたいですがね。w ですが、いかんせん乗りが難しい。w
タイトルもネタバレなんですがね。www
感傷に浸るだけなら十分だけど、まだまだ欲求不満が残る映画だね。
この男優ってアメリに出てた人か?。・・・いい顔してるなぁ。
89:Pu239 ◆Fmd2B6wtag
06/10/21 20:54:53 cJDMfXN3.net
それにしても何か笑えたのが、仏語での喧嘩。
喧嘩に聞こえない。www
90:大人の名無しさん
06/10/21 21:38:49 2vDWVgQO.net
「サマータイムマシン・ブルース」見ろ
爆笑必至
91:Pu239 ◆Fmd2B6wtag
06/10/21 22:33:16 cJDMfXN3.net
ergo proxy 死の代理人 酔った
コギト・ウイルス
なんかこの言葉を聞いているだけで酔える。w
コギトといえば誰だっけか。w さて哲学のお時間ですよ。w
92:Pu239 ◆Fmd2B6wtag
06/10/21 22:48:03 cJDMfXN3.net
良く見たらだしゃかった。
アニオタしか見ないように。w
93:大人の名無しさん
06/10/25 22:37:04 /086H/gn.net
30代の助監督ががんばってます!
『ボーイ・ミーツ・プサン』(映画)
スレリンク(cinema板)
94:Pu239 ◆Fmd2B6wtag
06/11/21 23:22:25 pwbj+SxH.net
ergoってエゴじゃないんだねぇ。
お次はMIー3借りてきますたDVD。
話の道筋が理解できません。w
95:Pu239 ◆Fmd2B6wtag
06/11/21 23:40:55 pwbj+SxH.net
泣ける映画がいいよね。
バニラスカイとかレオンとか、いいよねぇ。
96:Pu239 ◆Fmd2B6wtag
06/11/22 00:21:34 IybPM/AJ.net
エルゴ・プラクシーは、昔懐かしい自分探しとか意味とか理由とか己の価値を求める旅ですな。
共産主義的人間愛と資本主義上で役に立たない者(≒低学歴、またはそう思い込んだ人々)の
間に起こる葛藤と、現実から逃避した資本主義(心無き数学論的)者の乖離心ですかね。w
エロスとロゴスの葛藤ですかね。w 蒼きアニオタには良く似合うでそ。w
じじ様にはちょと欲求不満ですお。レオンとかエロエロな感じがいいなぁ。
そいや最近酔いすぎて眠れなくなる映画って見てないよなぁ。
97:Pu239 ◆Fmd2B6wtag
06/11/22 01:06:35 IybPM/AJ.net
エルゴみたいな枯れ果てた世界観を消防のコロ創作作文に書いた覚えがある。
途中まで書いて書き終えなかったんで提出せずどっかに隠しといた。
そしたら何故か、薄汚れた原稿が先公の元に、そして五段階評価で四ついてたことを
思い出した。w
きっちり書き終えてから提出したかったんだが、不思議なことはあるもんだね。w
98:大人の名無しさん
06/11/22 23:34:19 SXAdU68Z.net
グリーン・マイル
劇場で観た時は3回泣きましたYo!
99:大人の名無しさん
06/11/26 18:37:30 9atIvq3h.net
トゥモロー・ワールド
まさに年代的に観た方が良いと思う映画。
面白かったし、泣けたし、スゴイと思った。
100:大人の名無しさん
06/11/26 21:10:37 1544JYnF.net
トムハンクス主演の「ビッグ」
これ観ると自分が子供だった頃に戻れて、なんか懐かしい気持ちになる。
101:大人の名無しさん
06/11/26 21:15:00 GwHoYP1X.net
「ニューシネマパラダイス」
…人生は、お前が見てきた映画のようなものじゃない…
…人生とは、もっと困難なものだ…
何度見ても感動する。
102:大人の名無しさん
06/12/02 23:21:52 jOXAtvYg.net
Mr.インクレディブル
最高です
103:しゃー
06/12/03 00:14:00 lNTWOABN.net
「いつかギラギラ~」が面白かったぁ~。あとはクレシンの「あっぱれ戦国~」も面白かったなぁ。
104:大人の名無しさん
06/12/03 10:18:53 fRPITwaD.net
トゥモロー・ワールド良かったな
ちょっと戦闘場面とかは描写がハードだから
気軽に行くような映画では無いと思うけど。
最後の方は、気がついたら涙が流れてた。
105:大人の名無しさん
06/12/03 10:54:28 AwpgGmjy.net
ダンシング・ヒーロー
ダンスシーンも素晴らしいけど、ラストの処理に感動した
エキサイティングでお洒落な映画
106:大人の名無しさん
06/12/03 19:04:19 cpSBWLt3.net
シン・シティー
思いっ切り観る人を選ぶけど。
107:大人の名無しさん
06/12/03 19:59:35 7QmMhYEo.net
『父親達の星条旗』観ましたが、勝者より「敗者の悲劇」がより泣けるかな…
という訳で『硫黄島からの手紙』が観たいっす
108:大人の名無しさん
06/12/03 20:14:17 9/rdQlRZ.net
昨日『手紙』を観に行きましたが、めちゃ泣けました。映画館のあちこちから鼻をすすり泣いてるような物音が。
今まで観たどの映画よりも泣けました。最高です。
URLリンク(www.tegami-movie.jp)
109:大人の名無しさん
06/12/03 23:59:36 HYovESgd.net
>>107
男たちの大和で泣いたからな、困ったな戦争モノでも泣くかもしれん。
今週末に彼女と行く予定なんだが…。
110:Pu239 ◆Fmd2B6wtag
06/12/04 21:29:36 H1Qn2pPy.net
>>106
そっち系大好きです。
そういえば、泣ける映像と言えば「嫌われ松子」でしょうかね。
「新造人間キャシャーン」に童話を混ぜたような感じでしょうか。
111:Pu239 ◆Fmd2B6wtag
06/12/04 21:32:05 H1Qn2pPy.net
>>98
最高だね。グリーンマイル、訳も分らず何故か泣いちまう。
綺麗なんだよ綺麗。こんなにも綺麗な人がいるのかと思い感動の頂点に達する見たいな。
なんかいい映画観たいねぇ。
112:Pu239 ◆Fmd2B6wtag
06/12/04 21:33:29 H1Qn2pPy.net
↓ お勧めヒューマンドラマ系いい映画を晒してぽ。
113:大人の名無しさん
06/12/04 21:41:49 1MYqMTRu.net
じゃあ 「マジェスティック」
ジム・キャリーのマジな演技が圧巻。
古き良きアメリカの町並みが好きな人ならツボに入ると思う
114:Pu239 ◆Fmd2B6wtag
06/12/04 22:09:57 H1Qn2pPy.net
サンクスコ。
近いうちに観てみるよ。
マジェスティックトゥエレブと記憶しとくよ。w
115:Pu239 ◆Fmd2B6wtag
06/12/04 22:20:51 H1Qn2pPy.net
そいや、DVDダビンチコードは今さらって感じで、コケちゃったね。w
口を噤んだローマ法王って、つまりこのことに関して口を噤んだんでそ。
昔から言われてる事だったのにねぇ。w
116:大人の名無しさん
06/12/05 06:17:11 SF/Yp9Rq.net
劇場公開も 評判悪かったしねw
DVDは興味ないけど 原作は一度読んでみたいなぁ。<D-コード
117:大人の名無しさん
06/12/05 08:26:37 JqitffC9.net
12人の優しい日本人
118:大人の名無しさん
06/12/05 09:10:41 2iH3DweZ.net
URLリンク(sakura02.bbspink.com)
119:大人の名無しさん
06/12/05 17:49:51 claEoDVK.net
『ポセイドン・アドベンチャー』旧作のほう
NHKで放映したことがあって、なんとなく見たら
もう目が離せなくなった
チョコレート工場も旧作をテレビ放映で見たけど、
楽しかったな
どちらもリメイク版は見てないけど、おもしろい?
120:大人の名無しさん
06/12/05 18:03:49 EEayjLVZ.net
>>119
チョコレート工場に 旧作なんて有ったのか。
映画館で観たけど おもしろかったよ。
「ロード・オブ・ウォー」最高でした。
オープニングの数分間、弾丸の一生を観るだけでもレンタル代の元は取れると思う。
121:大人の名無しさん
06/12/05 21:10:20 claEoDVK.net
>>120㌧
ジョニー・デップ好きだし見てみるよ
旧作はチャーリーとおじいさんの愛情がよかった
『ベイブ』とか、いいジイさん出る映画はなごむ
122:大人の名無しさん
06/12/05 22:08:45 g/vlKmOl.net
時期的にも「ラブアクチュアリー」だな。
たくさんの人たちのそれぞれの恋愛。
皆に幸せが降り注ぎますように…
123:LEON ◆1QSiMhiF4U
06/12/09 07:23:48 cPulcc+h.net
竜二
124:大人の名無しさん
06/12/10 01:14:41 Vzmb4GBS.net
>>119
分かる。ポセイドン・アドベンチャーは旧作がイチバンだよね。
個人的に、ジャン・レノとロバート・デニーロが競演した「RONIN」。
スカッとしたいときにお奨め。アメリカの作品だけど、控えめなロマンスに
あっさりしたラスト・シーンで、好印象。
125:大人の名無しさん
07/01/01 15:12:48 8vIH34gd.net
「13日の金曜日」DVD
今年最初に観た (個人的)記念すべき映画第1弾w
全体的に古臭くて、さほど怖いと感じなかったけど、
ショッキング映画の黎明期という意味で、観て良かったなと感じました。
今さらなながら これが初見。
今年は今まで苦手だったホラーも観るぞー!
126:大人の名無しさん
07/01/17 11:43:46 XQNKInT0.net
アバウト・シュミット
なにがスゴいって、ジャック・ニコル損の入浴シーンが もう…。
ある意味 熟女フェチには堪らない作品。
127:大人の名無しさん
07/01/18 22:51:37 YEoc2coU.net
アルパチーノが好き
ゴッドファーザーシリーズ
スカーフェイス
シーオブラブ
カリートの道
フェイク
インソムニア
邦画では
たそがれ清兵衛
壬生義士伝
オールウェイズ3丁目の夕日
上記3作は全部泣ける。
ついでにドラマ
野ブタ。をプロディース
これマジ泣けます。
何度見ても泣けます。
見てない方は変な先入観を持たずに見るといいですよ。
128:大人の名無しさん
07/01/18 23:56:53 v58i9K4Y.net
六ちゃんのパンツのラインに萌え
129:Pu239+
07/01/26 22:45:23 uH6Xuz6x.net
>>113
トリ無くしちゃったが見たよ。
マジェスティック、
あれは間違いなく掴みどころのないアメリカの匂いがしたよ。
アメリカ映画ってああなんだよな。子供のころ見たアメ映画を
思い出したよ。
実際映画の中でも鑑賞するする上での注意事項のように、
「この映画は古臭い映画です」と自ら本映画を酷評してるが、
それでもアメリカンな情緒が最高だったね。♥
あれが古き良きアメリカ映画なんだよなぁ。
130:Pu239+
07/01/27 01:24:34 lK3BKYF9.net
ワイルドスピードx3 tokio drift
1作目、2作目の爽快感は消えてますね。
どぅぁーーーっと、最高速出してフルブレーキング白煙しいの
ヘアピンカーブ曲がるとか言うような爽快感は完全に消えう
せてます。
新宿街中の滑走では、カット割り悪くて爽快感も
糞も無くドライバーのテクニックを嫌というほど見えられます。w
街中に入ると異様なほどカット割が悪くなりますがネタ晴らしは、
監督解説の特典解説を読め(字幕スーパーw)。
俺はどっちかというと、一作目、二作目のファン。マクロス
バルキリーが無駄に打ち込むミサイルファンですから。w
三作目は、監督もろもろ完全に車オタしてます。
ほんと、1,2作で儲けた余興って感じなのりですお。
までもね、螺旋スロープを登るドリフトは特撮?、事実?
とか想像してワクワクするなら見るべきでしょうね。
監督解説のDVD特典は結構面白かったよ。
131:pu239+
07/02/01 00:27:25 Pf/+1hiJ.net
誰か映画報告、DVD報告よろ。
「どろろ」とか面白そうだけどどうよ。
132:大人の名無しさん
07/02/03 09:07:38 JghDd5M+.net
それでも僕はやってないは、いろいろと考えさせられる
映画だったな。
長いけど、ちょっとでも興味のある人には見て欲しいと思う。
133:大人の名無しさん
07/02/03 23:51:20 XfrTF9cG.net
age
134:大人の名無しさん
07/02/05 01:11:12 jXtn11Tm.net
>>132
ていうか全ての日本人必見の映画だとオレは思う>それボク
135:大人の名無しさん
07/02/05 11:29:17 EOm/wzPe.net
昨日DVDで「花よりもなほ」を観てたら、
ちょうど そで吉(侍をバカにするチンピラ)役に加瀬亮が出演してた。
「それボク」では普通のフリーター役。
そのギャップのスゴいこと!
最近 日本も良い感じの俳優が増えたなぁと思う。
136:大人の名無しさん
07/02/05 22:28:56 Mj6PlSMD.net
リトルミスサンシャイン、いいぞー大満足!
137:大人の名無しさん
07/02/18 10:19:11 joLeWmIU.net
アンタッチャブルを久しぶりにテレビで見たけど
やっぱり良かったな。
138:大人の名無しさん
07/02/18 17:30:51 CXbGN/HS.net
バブルへGO!タイムマシンはドラム式
とにかく広末がかわいいので観ろ
阿部ちゃんもカッコイイ
ただ薬師丸さんは二重アゴをどうにかするべきだと思った
139:大人の名無しさん
07/03/03 19:21:56 A3mYvWF/.net
キャノンボール
タイトル変換スレのネタ探していて思い出した
子供の頃にテレビでみた映画の中では面白かったなぁ・・・
お色気作戦とか改造車とかああいう軽いノリのをいま
見たい気分
ジャッキー・チェンも出ていたっけ
140:大人の名無しさん
07/03/03 21:21:02 KQo8CuYJ.net
30後半のオレとしてはキャノンボールより激走!5000キロ
しょっちゅうテレビでやってたな
141:Pu239+
07/03/12 01:09:24 JSJ2OPyT.net
キアヌのラブロマンス(DVD)「イルマーレ」・・・アウトっちゅうことで。w
バニラスカイは酔えたんだがキアヌの「イルマーレ」はちとな。w
それよかアニメFREEDOMかもね。
離婚しちゃったヒカルちゃんはなんだかなァ思ったけど、
青臭いFREEDOMは健全だよ。w 意味明快。
142:男
07/03/14 03:18:47 WUrIItYC.net
500円映画のオススメ
三人の妻への手紙 (3組の夫婦コメディ、大人の粋な映画、このレベル観ちゃうと最近の映画とか観る気しなくなる)
バリ島珍道中 (バリ島を舞台にした美女と男二人のコメディ、歌ありギャグありで観ていて単純に楽しい)
ウィンチェスター銃'73 (銃の名手の兄弟の相克西部劇、ドラマも素晴らしいし最後の打ち合いも刺激的)
ノートルダムのせむし男 (期待せずに見たんだが実に格調高くて神話を目の当たりにするようで印象深い)
サリヴァンの旅 (映画監督の貧乏旅物語、無人ハリウッドの朝のカフェで男女が出会うシーンや黒人霊歌が素晴らしい)
143:大人の名無しさん
07/03/17 18:58:34 DBK7jDPp.net
「ガダカ」最近のだと「ナイロビの蜂」
どっちも重たい幕切れなんだけど...いい作品だったなぁ。
144:大人の名無しさん
07/03/18 07:38:28 DdQMTiDX.net
麻雀放浪記
真田広之も鹿賀丈史も高品格も中条きよしもカッコイイ
大竹しのぶはカワイイ
145:大人の名無しさん
07/03/26 08:47:05 HYEDTLvK.net
医療関係のヒューマンドラマのような映画でおすすめなのは
ありますか??
146:大人の名無しさん
07/03/26 08:56:28 ouJc0ozT.net
【ドラえもん 映画予告のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~ 】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
子供と見に行ったが以外と面白かった。
旧作のび太の魔界大冒険を見た親世代やその子供世代の両方が楽しめる
ようなストーリつくりになっていた。
147:Pu239+
07/04/09 00:59:47 c68yGGSm.net
>>146
おれもドラえもんとかクレヨン新ちゃん映画好きだよ。
冒険感覚はやっぱ大人も楽しめる。
てか、序に最近見たダメ映画を紹介しとくぽ。B級編ぽ?。www
タランティーノ監督作「ホステル」はだめぽ。前半半分は無意味で不要だし。
なんつうか、スピード感もスタイリッシュ(美意識)感もないぽ。
っていうか、リュックベッソンと勘違いして借りちゃった訳なんだが、www
タラちゃんは相変わらずキルビルのレベルを抜けきれず、今一切れが悪い。
美的センスにスマート感とかスタイリッシュ感が伴わないんだよね。
そのセンスがゼロなんだよね、基本。www
148:Pu239+
07/04/09 01:06:09 c68yGGSm.net
失敬、映画じゃなくダメDVDね。w
149:大人の名無しさん
07/04/15 17:05:43 1YwnT7cE.net
>>147
それ、タラっちはプロデューサー。監督はイーランなんとかって人。
確か長編二作目、映画秘宝って雑誌の一押し。
とはいえ、凡作。切れが悪いってトコは同意。
これ借りて観るくらいなら、ユナイテッド42(だっけ?)の方がマシ。
150:大人の名無しさん
07/04/29 18:27:46 huE6pVqT.net
昔、テレビの深夜放映で見た映画のDVDをいま集め
てます
「ダンシング・ヒーロー」
「3人の逃亡者」
は、テレビで何度も見ていた懐かしさもあって、ほの
ぼのゆったり気分で楽しめました
歳のせいかな
151:大人の名無しさん
07/04/30 15:40:10 oNG4XQb3.net
ロッキー・ザ・ファイナル
俺は38歳だが、これをきっかけで総合格闘技を始めた。
152:Pu239+
07/05/19 02:25:37 beQ+nFL6.net
>>149
タラちゃんは悪くは無いけど、乗りが悪いやね。 w
最近流行のマトリクス的なスタイリッシュ感を狙うのか、
もっと別なものを狙うのか、もっとスピード感加われば
引き締まった絵になったと思うが、見た後に言うのは容易い。w
てか、おれが好きなのはスピード感で纏まったリュックベッソンだし。w
では、二の線新作紹介。w 『アンドロイド』 監督ジェームズバイ。
乗りは、SFアンドロイドな、ロスとチルドレン、時計仕掛けのオレンジ、の
流れを汲んだものかな。
>>150
昔見た深夜映画といえばやっぱ「未来世紀ブラジル」だろ。
意味が分からないところが想像力かき立てられていいんだよね。
やっぱアニメが最高。フリーダム3を借りてきたが30分で同じ値段なのが痛い。www
ツタヤは高かった。w
153:Pu239+
07/05/20 01:48:26 lKnYBfQr.net
文学ざんまい「カポーティ」もいいよ。
ネタバレしても問題ないと思うので言っとくが、
おおぼら噴いても、結局小説を書かないカポーティ。www
までも、ラストのあの場に居合わせるトルーマンって。
ちと長崎・広島の原爆との平行線を探ってみた次第。
までも、硫黄島からの手紙はまだ見てないよ。w
154:Pu239+
07/05/20 01:55:12 lKnYBfQr.net
までも、映画ってカット割とカメラワークにBGMと照明で殆ど決まっちゃう、と思うのは俺だけか?。
BGMとカット割り、カメラワークの影響は大きいなぁ。
155:大人の名無しさん
07/05/20 12:37:42 oqTDQfIn.net
トルーマンカポーティはよく知らないけど
フィリップSホフマン超好き
気弱なヲタも変態風味も気の強い実業家もなんでもござれなのがすごい
どれやってもそれ風に見えるし
トッドソロンズがホフマンのことPTAの秘蔵っ子みたいに言われるのがジェラシー
って言ってたけどわかる気するw
156:Pu239+
07/05/28 00:07:18 pEQJERfz.net
今日は、アニメ映画?な「パプリカ」みますた。
お頭、あぼーんできますた。w
乗り(系統)は、面白そうに喩えると新造人間
キャシャーンに若干攻殻機動隊入ってます。
見る人を選ぶと思います。音楽とけばけばしい
色使いが酔えますねぇ。
音楽が無いと見るに耐えないと思いますので。w
ですんでストーリー性は殆ど無いです。
後は、SCANNER DARKLY 観て寝ます。
>>155
ホフマンっていうのかな、ほんといい味出てるよねぇ。
カポーティー風味も極めて良好ですたぁ。
157:Pu239+
07/06/15 21:18:53 03VMQehU.net
てかさぁ、
なんで不幸って奇麗なんだよ。
映画世界の中で描かれる不幸は実に奇麗だよねぇ。
見たいようなDVDタイトルが無いので今日はDVD解説無しです。w
158:大人の名無しさん
07/07/01 03:49:33 C8pTBbxi.net
ダイハード4が面白かった
159:Pu239+
07/07/21 23:06:20 ry6XUG0a.net
鉄筋コンクリート
失敬、「鉄コン筋クリート」。w
けばけばしい色使いと詳細を省いたデフォルムされた
象徴的キャラクター。内容は、現代版おとぎ話と喩え
れば良いのでしょうか?。
期待してたんだけど、やっぱストーリーがなぁ。
アニメ版「時を駆ける少女」に負けてるよね。w
期待してただけに残念。映像美とスタイリッシュ感は最高なんだが
どうやってもストーリー性が乏しく、それが足を引っ張っている。
残念すぎる。
160:大人の名無しさん
07/07/25 15:16:46 pOaX/nZw.net
ゾンビ
161:大人の名無しさん
07/07/26 01:38:14 X1tBX6bx.net
ダッシュするゾンビはいただけない。やっぱりノロノロしてないとなw
162:大人の名無しさん
07/07/27 10:06:14 as3/J2iL.net
バタリアンか?
映画館で見た時。
「うわ!早えーー!」っとどよめきと驚きで場内うおおおお!
163:大人の名無しさん
07/07/29 22:34:12 mAh4aiK/.net
バタリアンはコメディだから笑えるが「ドーン・オブ・ザ・デッド」ったかな?
あのゾンビ集団は100mダッシュだ、ただの暴徒の集団にしか見えんぞ
164:大人の名無しさん
07/08/14 23:20:28 u3ShQX+H.net
ダイ・ハード1から3までWOWOWで一挙放送されてたんで
録画しといて盆休みに観てみたが大変面白かった
ツッコミどころも結構あったけど
あんまり深く考えずに観るにはいい作品だ
165:Pu239+
07/09/23 19:22:09 7Ojinexo.net
>>160
ゾンビ懐かしいなァ。
ラストの絶望感は小房ながら悦に浸ってたなァ。
虚無感って美しいよね。W
166:PU
07/09/24 00:13:37 PEBXw94z.net
サンシャイン2057
SFって理屈が大切だよね。w
あのひとが死んじゃうにしても、邪魔する奴が出てくるにしても
ちょと無理がありすぎんなんだがなぁ。w 文学ならいいけど
SFなのだからもうすこし理屈やら動機を大切にして、もうすこし
丁寧に描写してほしいなぁ。w
全体的にバランスが悪いです。ラストはマトリックスレボ流に、
見る人に全てを委ねる態度。w まぁ、奇麗な映像にあんぐり
お口をあけて涎たらして見るのも嫌い嫌いじゃないですけど。w
にしてもラストは太陽表面を描写したつもりなのでしょうが
解説が必要だろ。w
ラストはかなりマトリックス流の陶酔感に影響されてるけど、
俺的には、2001年とか、2100年、大昔のソラリスが
SF映画だと思ってるんだがなぁ。
までも、灼熱の太陽を見る部屋とか、酔えそうなSF的
エッセンスもあって退屈はしないですよ。
167:大人の名無しさん
07/11/03 18:01:22 5PlpgsUj.net
昔「クライシス2050」って映画があったなぁ。
太陽の膨張を抑えるために太陽に突っ込むって内容だった。
168:大人の名無しさん
07/11/03 18:36:16 iW3AW1rq.net
今だからこそ観たい映画シリーズ 第一弾は「スリー・キングス」
URLリンク(news.ameba.jp)
169:大人の名無しさん
07/11/03 18:56:51 OWVgsjN+.net
SFというにはユルいけど、カダカ見たくなった
170:Pu239+
07/11/12 00:29:43 AmDVrB/U.net
ダイハードよん・・・・・どうでもいいです。
おれはコンピューターお宅なんで、それなりに楽しめたが
殆どアクション性はありまへん。観なくてもいい映画ですね。
>>169
悪くはない。
情熱さえあればトイウ文言には引かれたけど、
やっぱ素質がないと、と突っ込んでみる。
確かに己のヘタレ差加減を重ね合わせて共感するには
丁度いい映画だけど。
>>167
地中に突っ込む映画があるよね。アルマゲ丼だっけか。
171:Pu239+
07/11/12 00:31:53 AmDVrB/U.net
そいや、地中に突っ込むのと、彗星に核を突っ込んだのがあったが、
もうタイトルがごっちゃです。w
またね。
172:大人の名無しさん
07/11/12 06:57:31 rxFar2X9.net
31歳の俺はゴールデン洋画劇場が好きだった、ひょうきん族からこの時間は
フジばかりだったな。厨房になり「ねるとん」も始まったからなおさらw
で、俺の当時印象的だった映画・・
「ポリスアカデミー」「超能力学園Z」…よくこんなのゴールデンタイムでしてた
よなwエロエロ満載だし。
「アメリカングラフィティ」…名作だね、今見返してもいい。ラストもクールでいい。
しかものちにビッグになる人が沢山出てる。
「血のバレンタイン」…あの粉塵マスクが怖かった!!ツタヤとか無いよね?見たいな。
「バックトウザフューチャー」…一番80年代らしい映画って気がする、しかし出てた人
皆どこ行ったんだw
173:大人の名無しさん
07/11/12 11:05:29 i9tJUwY4.net
ポリスアカデミーって、そんなにエロくないだろ。
174:大人の名無しさん
07/11/12 12:28:30 30fGGEg3.net
フロムダスク・ティルドーン
最初のやつしか見てないけど、けっこう面白かった
175:大人の名無しさん
07/11/12 12:34:21 30fGGEg3.net
>>170イーサン・ホークのあの顔は情けない役が似合いますねw
ハムレットとかバカっぽくて笑えました
176:大人の名無しさん
07/11/15 22:53:39 8lSIwi+7.net
ヒート(1996) - goo 映画ヒート(1996)の作品情報:
冷徹無比の犯罪組織のボスと鬼刑事の運命的な対決を描いた、
骨太のサスペンス・アクション。ハリウッドを代表する2大スター、ロバート・デ・ニーロと
アル・パチーノの初共演、12分間に及ぶ大銃撃戦の迫力などが見ど...
177:大人の名無しさん
07/11/23 11:38:24 d4jD0q2j.net
たけし作品の あの夏一番静かな海 映画館で号泣し翌週また見に行ってまた泣いた。あんな泣ける映画はいまだにない
178:大人の名無しさん
07/11/29 00:49:41 yHVaAw2A.net
オサンら狼少女観ろ狼少女
179:大人の名無しさん
07/12/10 14:39:25 GwqxDDwH.net
今更だけどALWAYSの一作目見たけどマジで最高でした
世界観や時代背景はちょうど俺たちの親の世代
ほんとによかった
是非見てください
こんな映画をこれからも作ってほしい
絶対ハリウッドとかで作れない映画を
180:Pu238
07/12/27 02:22:18 D6GvYhT6.net
分かってはいたけれどやっぱり見たかったトランスフォーマー。
おすぎにピーコが何言ったところで、はっきり言ってゴミ以下です。w
181:Pu238
07/12/27 02:27:00 D6GvYhT6.net
にしてもお勧め映画といったらレオンだなぁ。
深夜wowwowで見て一睡も出来ず翌日の昼間まで脳内妄想。www
レオンは酔えたなぁ。
182:大人の名無しさん
07/12/29 02:53:56 rCHJ/t/9.net
海の向こうではマッハGo!Go!Go!とか、ゴライオンとか
訳分からんものばかり映画化されるな。
マッハGo!Go!Go!はいいとしてもゴライオンが何故受けるのか
分からん。
183:あけおめ
08/01/05 03:42:47 Jxkh+T0d.net
SOWはマジでつまらんわ
何がいいか理解不能
184:大人の名無しさん
08/01/05 20:08:40 bxFfrn/4.net
SAWじゃないの>>183
正月に「バス男」のDVD観たけどこれは面白い
ナポレオンはヲタクというよりは変人というべきだろうが
185:大人の名無しさん
08/01/06 23:57:28 w2q2kS3V.net
最近見た映画
◎硫黄島からの手紙
◎愛の流刑血
△僕は君の為に死にに行くHERO
◎アイ アム レジエンド
マリと子犬達の物語ていい?
186:Pu239+
08/01/11 22:34:45 Ih9UuPcI.net
Pu239+の人間像を発表しておきます。
いまやってる、チャーリーとチョコレイト工場のチャーリーだよ。
間違ってもウイルバー・ウオンカじゃないよ。w
話し飛んで、しらふでトランスフォーマーを観直したら
結構よかったです。
ミサイルぎゅうぃーーーーーーーーーーーーーーんに、
ウニャウニャギャシギャシっていう変形が結構気持ち
良かったです。w
>>185
さあ?。
187:大人の名無しさん
08/01/21 01:34:29 iE08xBMm.net
ジョン・カーペンターのB級臭漂う映画がいい。
ゼイリブとかザ・フォッグとか。
188:大人の名無しさん
08/01/21 09:04:23 +p1gDY12.net
太陽を盗んだ男。小学生の時初めて観てジュリーのカッコよさにしびれた。
189:大人の名無しさん
08/01/21 09:18:51 mp8xrwS1.net
ドラえもんの実写化希望。ドラえもんは妻夫木聡が全身タイツと白塗りでやれよ。
190:大人の名無しさん
08/01/21 10:09:13 X1Z1jRYx.net
アイ アム レジエンド
悪くはなかったけど・・ああいう内容だとは思わなかった。
敵がなあ・・。
191:大人の名無しさん
08/01/21 10:48:06 91D/Avl1.net
ラストキングオブスコットランド
これは思った以上によかった
192:大人の名無しさん
08/01/21 16:40:23 hVDnPAe0.net
リトル・ダンサー
ビッグ・リボウスキ
ユージュアル・サスペクツ
おすすめ。
193:大人の名無しさん
08/03/17 01:20:21 IXJoAVle.net
「犬と私の10の約束」見て泣いた
最近、自分の中では邦画ブーム
194:Pu239+
08/03/24 00:26:38 dn18NlNm.net
>>189
ドラエモンといえば俺のお気に入り映画だ。w
馬鹿にスンナ派。w
っていうか、今日はエクスマキナ。
とりあえず、ストーリーを無視して映像美で酔いましょう。w
音楽BGMも結構いいですよなSFアニメ。
笑い男ほどのストーリがあるならばエクスマキナは無限大の
得票を得ることでしょうが、流石にストーリーはしょぼいwww。
で、次に見るは「犯人に告ぐ」豊川です。
何時見てもいい男ですね、っていうか俺は両刀使いじゃねえよw。
195:大人の名無しさん
08/03/24 00:27:44 dn18NlNm.net
っていうか、たまにはアゲとけよ、落ちるだろが。w
196:大人の名無しさん
08/03/30 08:02:13 R9Y9mGEv.net
ピアノレッスン
邦画では
ラジヲの時間
197:puちゃんが勧める「自虐の詩」。ラストが泣けるぜwww.。
08/04/14 23:23:47 hs5YHOwD.net
サチエたんがICU?に担ぎ込まれた辺りから
「自虐の詩」、最高っす。
中谷美紀タンもえーーーーーーーーっ。三十路過ぎとは思えんタイw。
もぇーーーーーもぇーーーーーーもぇーーーーーーーーっ。
序だからアゲとくかw・
>>196
古いなぁ。
198:puちゃんが勧める「自虐の詩」。ラストが泣けるぜwww.
08/04/15 00:40:59 ucvVUIPB.net
しもた、アゲそこなった。
アゲゲwww
199:大人の名無しさん
08/04/15 00:51:19 3VlMW7js.net
記憶に残る映画
バタフライ・エフェクト
2も出てるらしいが見てない
1は間違いなくいい
200:puちゃんが勧める「自虐の詩」。ラストが泣けるぜwww.
08/04/15 00:58:15 ucvVUIPB.net
>>199
美的センスは秀逸でも、やっぱ、観易さが第一。
編集で損をしてたと思うぞ、バタフライ・エフェクト。
結局、話の筋がわけワカメになってた気がするがね。
201:大人の名無しさん
08/04/15 01:25:34 3VlMW7js.net
>>200
そだね。
あれはボーっと見るには向かない映画
ちゃんと「映画見るぞー」ってテンションじゃないと意味わかんねw
1回見て意味フだとは思ったが、ひっかかる部分あって2周目突入
見終わった後は他の映画では味わえなかった気持ちになったよ
主人公の最後の行動
あれこそ恋愛に必要な気持ちだと思う
202:puちゃんが勧める「自虐の詩」。ラストが泣けるぜwww.
08/04/16 23:38:04 BBVJECle.net
「自虐の詩」を勧めようと思ったが、既に二度目だった。w
っていうか、森田さんの事故後が泣けるなぁ。
中谷美紀タン、萌えっ。w
>>201
だよねぇ。
バタフラともう一つ時間関係の前後がごっちゃになる映画があったが、
美的センスが台無しになってた。w
やっぱ、映画のストーリーは大切だよね、とか言いながら殆どストーリーを
無視した新造人間キャシャーンとか好きだったけどw。キャシャーンは映像美と
音楽がよかったなぁ。照明の感じがバッチグーだった。
203:puちゃんが勧める「自虐の詩」。ラストが泣けるぜwww.
08/04/16 23:53:23 BBVJECle.net
ちなみに、中谷美紀タンといえば、デビュー直後のガソリンスタンド(JOMO?)の
ワーキレイのCMが最高に可愛かったです。なので今は、いまいち好きじゃないでつ、
皮ばっかりでヤツレテるようにみえるからwww。
まぁ、結局、線が細いんだよね。常に、裏のドラマでてたし、
見た感じ、綺麗な感じだけで冷たそうに見えるから。
どっちにしたって、俺が抱くタレントに対する感情って、そんな感じだよなぁ。
中谷もバラエティーで安売りしたほうが人気でそうな女優だとおもうが、
そこまで器用な女優には見えないなぁw。
204:大人の名無しさん
08/04/18 21:34:05 gCIlMY0b.net
土、日に見ようと思ってDVD借りてきた♪
今回は
バタフライ・エフェクト2、SAW4、トランスフォーマー、巡り逢えたら
以上4タイトル
予定なしなんでゆっくり観るつもりだったが
急遽日曜出勤だってサ・・
205:大人の名無しさん
08/04/18 21:44:50 /rudyZcU.net
バタフライエフェクトの2は前作と全く関連がなく
しかも糞らしいが
206:大人の名無しさん
08/04/18 22:35:56 gCIlMY0b.net
>>205
らしいですね
でも、糞だと分かっていても観たいのは観ないと気が済まないのです
4本あるし、一番先に見ておきます(前菜的な意味で)
207:大人の名無しさん
08/04/26 12:51:08 714nodnJ.net
呪怨パンデミック
ひどすぎて言葉を失った
208:大人の名無しさん
08/04/27 01:58:20 Z6DgCht/.net
ageてみた
209:puちゃん
08/05/07 23:26:36 hoOytJG9.net
期待値100%で見てもうたよ、I am regend レンタDVD。
あの摩天楼をあいつ等が駈けずり回るのかと思って大いに
期待してたが、俺の期待感が明後日だったw。
見所は微か。w 詰まんなかった。 ネタ的にはありありだし、
ストーリーも演出も駄目駄目。映画全般的に暗すぎだし、
殆ど監督のオナニーだろw。
俺ならあの高層ビル群をよじ登らせたかったなぁ。
210:大人の名無しさん
08/05/10 16:20:29 bE45aUAU.net
中古の入荷お知らせメールに登録して2年
やっと「2DAYS」が購入できた
Amazonでも買えるけどけっこういい値段になっちゃってるからなぁ・・・
明後日に届くのが楽しみだ
211:puちゃん
08/05/23 01:31:33 Swbj/auy.net
ピーター・バーグ監督作品「キングダム/見えざる敵」にちょっとほろっときた。
アクション満点って分けじゃないけど、聖戦ってかんじでいい味が出てます。
212:大人の名無しさん
08/05/30 00:12:04 JsQ5pLoQ.net
プライベートライアン。
すごい怖かった。忘れたころに、また観たい。
213:大人の名無しさん
08/06/21 10:25:49 F6Vqb2vw.net
飛車角と吉良常
今は飛車角を見ている。
どちらも鶴田浩二と高倉健。
214:大人の名無しさん
08/06/22 10:38:37 Y712+gUW.net
飛車角のがおもしろい
飛車角と吉良常のほうは
話しがわかりにくい
215:大人の名無しさん
08/07/06 00:16:31 byYZIMNy.net
続飛車角を借りに行ったら
飛車角とともに借りられていた。
今時、こんなの借りるやつは
俺だけかと思っていたが、
きっと世の中まだまだ捨てたものじゃない。
この映画はいわゆる単なるヤクザものではない。
義理と人情を描いた作品です。
216:大人の名無しさん
08/07/13 23:51:45 uozBJHRE.net
続飛車角。よかった。
長いものに巻かれまくっている
今の自分を考えた。
217:大人の名無しさん
08/07/20 06:13:09 errM/Veu.net
ナウシカて本当に強くていい子。
でもなぜかあの鎧の女にも
惹かれる俺。
218:大人の名無しさん
08/07/21 17:31:48 VggGIviT.net
君に読む物語
とにかく泣ける。恋人と観るのがおススメ。
219:大人の名無しさん
08/07/21 17:54:42 eakstLNF.net
パピヨン
映像も美しい
220:大人の名無しさん
08/07/23 16:49:45 WU2Vjz6p.net
西の魔女が死んだ
よかった…
221:大人の名無しさん
08/07/23 22:03:03 dTI62LxB.net
13日の金曜日
せくーすしてるシーンで自慰やってると突然ジェイソンが出てくるから萎える
222:大人の名無しさん
08/07/23 23:31:44 uj4gdYeb.net
崖の上のポニョ
ほのぼのハッピーになれる♪
ポニョが可愛いすぎ!
ぬいぐるみ完売してた…
223:大人の名無しさん
08/07/24 10:16:39 dE2We7hD.net
最近レンタルしたDVDでは
ビッグ・フィッシュ、バタフライ・エフェクト、
ミッドナイトイーグル、
Yahoo!動画では(古いけど)ナイト・ビジターが面白かった。
ウィッカーマン借りようとしたら、ニコラス・ケイジじゃない
全然知らんハゲたオサーンのパッケージのがあって笑った。
あれってリメイクものだったのね。
肝心の内容は、いまいちだった。
224:大人の名無しさん
08/09/10 10:57:30 DeeoWkOM.net
恋のゆくえ
225:大人の名無しさん
08/09/11 16:26:21 jzHaFLdA.net
ペイ・フォワード
海の上のピアニスト
226:大人の名無しさん
08/09/11 17:45:33 v6smVcPs.net
インファナルアフェア
リメイクのディパーデットはイマイチだったけど・・・
227:大人の名無しさん
08/09/11 18:16:04 IZnpjpUw.net
秒速5センチメートル 映像が綺麗で、懐かしい青春時代を思い出させてくれる恋物語です
228:大人の名無しさん
08/09/11 20:40:31 Dj4uzdiq.net
>>223バタフライ・エフェクト(セル版)お勧め。レンタル版にはない、DC版あるからね。
229:大人の名無しさん
08/09/11 21:14:39 d12S1/Q0.net
「連合赤軍 あさま山荘への道程」これ、中学生の
ホームルームか特別授業でやれよ。いじめの本質が
描かれてるよ。
230:大人の名無しさん
08/09/11 21:35:21 u4chvlii.net
狼少女
231:大人の名無しさん
08/09/13 20:05:02 eTMj8/Ro.net
ザンパラ
232:大人の名無しさん
08/09/13 21:42:34 eTMj8/Ro.net
男性女性
233:大人の名無しさん
08/09/13 22:10:44 eTMj8/Ro.net
勝手にしやがれ
234:大人の名無しさん
08/09/13 22:30:49 eTMj8/Ro.net
リトルDJ
235:大人の名無しさん
08/09/13 22:31:54 eTMj8/Ro.net
フラガール
236:大人の名無しさん
08/09/13 22:33:31 eTMj8/Ro.net
羅生門(旧)
237:大人の名無しさん
08/09/13 22:35:06 eTMj8/Ro.net
道(フェリーニ)
238:大人の名無しさん
08/09/13 22:36:03 eTMj8/Ro.net
ヒポクラテスたち
239:大人の名無しさん
08/09/16 01:20:47 Pkj277Em.net
黒い雨
240:大人の名無しさん
08/09/16 14:20:31 6yCEdTPp.net
人類創生(1981/カナダ)
241:大人の名無しさん
08/09/16 23:45:54 Pkj277Em.net
さびしんぼう
242:大人の名無しさん
08/09/17 00:20:42 fTXWplEY.net
天国で君に逢えたら
243:大人の名無しさん
08/09/22 22:20:53 7dTf+QPE.net
トトロ
244:大人の名無しさん
08/09/22 23:42:10 7dTf+QPE.net
隠し砦
245:大人の名無しさん
08/09/23 00:00:08 NoXZQF6g.net
手紙
246:大人の名無しさん
08/09/23 00:27:35 NoXZQF6g.net
雨に唄えば
247:大人の名無しさん
08/09/23 00:27:54 vvz04+zm.net
雨あがる
レインマン
虹の女神
雨つながりで挙げてみた
248:大人の名無しさん
08/09/23 02:16:20 NoXZQF6g.net
街の灯
249:大人の名無しさん
08/09/23 19:27:43 AeXmJGaa.net
岡本喜八の殺人狂時代
250:Puちゃん ◆daemontaDA
08/09/26 01:39:12 oCy9Y+/b.net
最近新しいトリップ作ったんだお。w
潜水夫は蝶の夢を見るのか、でしたっけか?。
この手を自ら金出してみることは殆ど無いけど、
バランスは良かったように思う。絵も綺麗だったし、
暇があったら観てね。
げーじゅつてきなヒューマンドラマって感じ。
ディウオッチ、最近ちょっと目立ってるロシアの
監督ってことでみてみた。映像美と映像的アイデアは
褒めるけど、ストーリーだ駄目駄目ってかんじ。
独りよがりの監督がそのまま編集したいみたいで、
何でも入り煮込み料理な感じで、ストーリーを追うと
必ず消化不良を起すねw。
編集次第じゃ、結構良い線いけたと思う勿体無い
作品ですね。
251:大人の名無しさん
08/10/03 21:17:22 /Qc2kq3L.net
自虐の詩
て
面白そうで面白く無かったよ
252:大人の名無しさん
08/10/05 21:13:21 jykJaCcW.net
涙そーそー
253:大人の名無しさん
08/11/02 21:51:42 WMSAd//8.net
ザンパラ
254:大人の名無しさん
08/11/03 13:54:28 NA8JSAHD.net
300 スリーハンドレッド
映画のレッドクリフはいまいち
255:大人の名無しさん
08/12/21 18:50:20 YEluo5CY.net
最近レンタルして面白かった映画
オーロラの彼方へ
ジャケット
ショーン・オブ・ザ・デッド
ジャケットはエイドリアン・ブロディ主演で
バタフライ・エフェクトが好きな人は、これもハマると思う。
256:大人の名無しさん
08/12/22 00:47:00 2s9e5IkX.net
題名忘れたが
アメリカの大学で実際にあったタワーからの乱射事件
特殊部隊の人が射殺でケリつけるんだけど、その人が犯人
に接近する様子がすごくいい。
257:大人の名無しさん
08/12/22 04:37:00 8mYMl+yi.net
フェイス・オフ
258:大人の名無しさん
08/12/28 19:01:47 jrS8RZEN.net
小津安二郎さんの映画
259:大人の名無しさん
09/02/11 09:39:29 6pBisuNT.net
age
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は
3本まとめて借りて続けて見ると面白い。半日かかる。
260:大人の名無しさん
09/02/11 12:21:22 meClgja5.net
28週後...
ミスト
REC
ブレア・ウィッチ・プロジェクト
ブラックサイト
261:大人の名無しさん
09/02/11 16:45:43 q5/2Z/Bd.net
>>101
感動した(;ω;)!
「自分のすることを愛せ」
お茶の間で見るには微妙なシーンもあったけど、いいね。
音楽がアフラックのCMになってることに初めて気づいたよ。
262:大人の名無しさん
09/03/11 04:37:35 YfPgswPh.net
この前の日曜日、
「真・北斗の拳・ケンシロウ伝」を観た。
やっぱり、北斗の拳はおもしろい。
263:大人の名無しさん
09/03/12 03:31:24 89pzsWC0.net
北野武の「座頭市」もおもしろい。
264:大人の名無しさん
09/03/12 04:44:32 xITk4QX1.net
ガリバー旅行記。おとぎ話じゃないんだぜ。
265:大人の名無しさん
09/03/12 05:10:04 qSO8BWia.net
第81回アカデミー賞『スラムドッグ$ミリオネア』受賞
URLリンク(nobukococky.at.webry.info)
作曲賞と歌曲賞が収録されたサントラ盤を聴きながら公開を待ちたい
266:大人の名無しさん
09/03/22 12:21:56 t/aJu1eE.net
僕らのミライへ逆回転とHOTFUZZ
267:大人の名無しさん
09/03/22 15:18:53 0Ge2vR6H.net
昨日スカイ・クロラと市民ケーン借りてきた
268:大人の名無しさん
09/03/25 15:05:50 IyX+XLX1.net
ザ・シューター 極大射程 が面白かった
269:大人の名無しさん
09/04/04 13:54:54 OydFktLt.net
中古DVD「バタリアン5」が、250円で売ってた
5まで出ていたとは・・・・鑑賞後またレポします。
270:大人の名無しさん
09/04/04 15:12:38 qvLHSQw5.net
ツォツィって南アフリカの映画(・∀・)イイ!!
見た奴いない?
271:大人の名無しさん
09/04/26 21:37:52 tf4HwhnE.net
既出だが、オールウェイズ三丁目とショーシャンクが、ガチ。
あと、エヴァ。
272:大人の名無しさん
09/04/26 21:40:09 tf4HwhnE.net
>>31
それって、そこら辺の
ビデオ屋にある?
273:大人の名無しさん
09/04/26 21:43:47 tf4HwhnE.net
あ、海の上のピアニスト。これもガチ。
274:大人の名無しさん
09/04/26 21:55:41 MD1lYMoN.net
ナイト・オブ・ザ・スカイ
CGじゃない本物の空撮はいい
275:大人の名無しさん
09/04/26 22:02:08 u+KRWy0u.net
その男凶暴につき
276:大人の名無しさん
09/04/26 23:42:21 tf4HwhnE.net
フィールドオブドリームス見たよ。
面白くない。
野球がたいして好きじゃないからか?
277:大人の名無しさん
09/04/26 23:59:01 NBlgOt1K.net
モリー先生との火曜日
泣きじゃくりました。
先生の教えは実現できそうに無い。
278:大人の名無しさん
09/04/27 13:31:55 x68LLUJ6.net
>>276
子供の頃に
親父とキャッチボールの経験のあるやつオンリーじゃねかな。
279:大人の名無しさん
09/04/27 14:43:37 UByOm+1b.net
風とともに去りぬ。
ライフイズビューティフル
キューブ
トゥルーロマンス
ローマの休日
ド定番ですまん。
トゥルーロマンス、オススメ。
リバーフェニックス主演
280:大人の名無しさん
09/05/03 10:21:42 90srHsu/.net
クリスチャンスレーター
281:大人の名無しさん
09/05/03 12:46:56 bGeUNeGy.net
グラン・トリノ
282:大人の名無しさん
09/05/03 20:31:37 080q5wL/.net
君のいた永遠(とき)
泣ける
寂しくなる
283:大人の名無しさん
09/05/05 20:33:08 YxU6J7hD.net
劇場版パトレイバー
284:大人の名無しさん
09/05/11 21:44:54 jwv+osDP.net
しかし、ハリーポッターは糞だな。
なんであんなに人気あったんだ?
285:大人の名無しさん
09/05/11 22:49:23 QBuNB3lq.net
「ミツバチのささやき」
最近、良画質のDVDが出た。
「稲妻」
少し欝になりますが…。
「カリオストロの城」
この映画のルパンはちょうど三十代くらいじゃなかろうか?
286:大人の名無しさん
09/05/11 23:12:38 lUUy8Yeb.net
カリオストロは小学生くらいになる? なかなか印象深いね
287:大人の名無しさん
09/05/16 11:43:48 EjITNzEg.net
カリオストロを越える作品はないな。
30年前の作品とは思えん。
288:大人の名無しさん
09/06/17 22:43:48 /QQxqnhD.net
ユニバーサルが出した
バックトゥザフューチャーの洋画劇場吹替版
三ツ矢+穂積コンビいいわ~~
289:大人の名無しさん
09/08/19 13:09:13 sO9Dbv0E.net
感動とかはしなかったけど、面白かったのはウォーターワールドとポストマン
290:大人の名無しさん
09/08/19 14:19:05 /UFoszzU.net
個人的にアニメだと「オネアミスの翼」と「アキラ」かなー。
オネアミスのスタッフが当時ハタチそこそこだったというのを
最近知ってなんか凹んだ。
291:大人の名無しさん
09/08/23 13:09:22 moPsLbIj.net
北の国から
292:大人の名無しさん
09/11/16 21:01:38 zSAwuG6Y.net
TRAINSPOTTING
293:大人の名無しさん
09/12/08 17:34:49 O8bA3ikd.net
クレイマークレイマー
出ていく奥さんの限界っぷりに自分を重ねて泣いた
294:大人の名無しさん
09/12/08 21:33:44 UurUQg5I.net
『グッド・バッド・ウィアード』
試写会で観て面白かった。韓流映画って好きじゃないけど
期待しないで観たら、意外によかった。
スピード感あるし、アクションもなかなかだった。
『ゲットスマート』
『ブルース&ロイドのボクらもゲットスマート』
007のパロディみたいな映画ですごい笑える。
ブルース&ロイドの…は、ゲットスマートのスピンオフなんだけど
マシ・オカが主役で、本作よりこっちのほうが
もっと面白かったよ。
295:大人の名無しさん
09/12/09 01:37:15 YXClxc6y.net
アニメ:秒速5センチメートル
洋画:戦場のピアニスト
ラジオ(邦題:僕の名はラジオ)
キリング・フィールド
ホテル・ルワンダ
296:大人の名無しさん
09/12/13 19:13:26 VM0Wa8x4.net
トゥウェルブモンキーズ
デビル
ピクニックアットハンギンロック
パーフェクトワールド
・・・これ書いてたら横から
エレファントマンだって。
297:大人の名無しさん
09/12/20 17:53:24 +2gYYjC7.net
スレ違いだったらすみません。
明るくて,笑えて,悲しい涙じゃなく感動の涙があって,
そんな内容のオススメ映画って無いですか?
いや,余命が半年くらいの病室のカーチャン(60代)が,DVDを観たい
というので,何か無いかと探しているのですが…
あまり人が死んだり,病気になったりってのはなんだか見せたくないし
観てると悲しくなるかな,とか考えてたら,俺の観た映画はどうも
悲しかったり人が死んだりするのが多くて・・・。
この前マンマ・ミーアを借りてきたら面白かったと言っていました。
298:大人の名無しさん
10/06/01 22:14:36 MOO9QH6J.net
マジックアワー
299:大人の名無しさん
10/08/22 22:07:41 /MiuIAwj.net
300:大人の名無しさん
10/09/01 11:52:49 0sNbioSK.net
ニューシネマパラダイス 完全版
ガキのころ見た劇場版と完全版とではラストシーンの解釈が違うんだね。
この年代になって完全版を見るのが大正解だね。
ガキのころに見るのは劇場版で正解だね。
301:大人の名無しさん
10/09/02 01:07:28 uPeeD/QR.net
ミッドナイト・ラン
TV版吹き替えが良いのだな最近は放送しないな
302:大人の名無しさん
10/09/09 16:38:02 FvaTQPcN.net
映画「転校生」(旧作)。
大林監督の尾道三部作の第1弾で、チェンジものの元祖とも言うべき作品。
303:大人の名無しさん
10/09/13 15:32:53 gW4hI82y.net
スケバン刑事の映画版。
304:大人の名無しさん
10/10/09 22:49:15 SqqP92aV.net
マイケル・ダグラス主演の「ゲーム」
最後のどんでん返しは意見が分かれるかも。
私は好き。
305:大人の名無しさん
10/11/03 00:10:27 ZB1t+u9T.net
ショーシャンクの空に
が面白かった。ハッピーエンドで。自殺や刑務所の話だけど
306:大人の名無しさん
10/12/12 15:26:19 U0kZoerD.net
ぼくらの七日間戦争。
中1の頃、この映画を見て以来。
ぼくらシリーズの原作を愛読するきっかけになった。
出来れば、いつかドラマか映画でもイイからリメイクキボンヌ!
307:大人の名無しさん
10/12/12 17:50:28 5Wh+K+pI.net
>>297
フィフス・エレメント
少林サッカー
308:大人の名無しさん
10/12/12 19:39:29 r1qzKH4P.net
>>297
一応病気な主人公の話だけどコメディで元気がもらえる
アナライズ・ミー
アナライズ・ユー
持病を抱えながら歌を頑張る老人達のドキュメンタリー
ヤング@ハート
自分が病気だった時にまだ頑張れるかなって思った作品です。
あとはアニメとか
マダガスカル
アイスエイジ
シュレック
トイ・ストーリー
笑いは免疫力を高めるんだよね。
309:大人の名無しさん
10/12/12 19:51:53 BhRQhlq/.net
>>297
ヘアスプレー
フォーチュンクッキー
舞妓Haaaan
310:大人の名無しさん
10/12/12 20:16:01 GinSWEen.net
>>297
ハートブレイカー
おかんの嫁入り
ショコラ
311:大人の名無しさん
11/06/09 19:04:09.70 Dha3myD9.net
海洋天堂
まさかのジェット・リー主演
だが期待以上
312:大人の名無しさん
11/10/10 18:09:47.27 37FWo4iT.net
>>311
インタビュー見ると、ジェット・リーは
この映画の脚本に本当に感動したみたいだな
URLリンク(www.youtube.com)
313:大人の名無しさん
11/10/15 19:29:36.32 AtcrZnAF.net
ゴッドファーザー
まだ観てないけどやっぱいいのか?
314:大人の名無しさん
11/10/19 20:53:53.74 wJavh+rE.net
カイジ
思ってたよりはよかった。
315:大人の名無しさん
11/12/22 08:31:23.24 aZnjIS4A.net
アリスインワンダーランド
結構面白かった
316:大人の名無しさん
11/12/22 11:25:35.99 3p8OH6lv.net
壬生義士伝。
「おもさげながんす」という、主人公の南部弁訛りのセリフが印象的だった。
317:大人の名無しさん
11/12/28 15:57:46.68 2tzDIp5j.net
『ロック・ユー』と『ガタカ』
奇しくも二作品とも身分詐称物
318:大人の名無しさん
12/01/02 22:09:54.77 F00/lNMR.net
今でも借りたくなる映画(VHS)は、邦画除けば2回以上は借りてます
・ワンチャイシリーズ1~4 (高校時代にはまった)
・ラスト・オブ・モヒカン (なんか世界観が好き)
・ブレイブハート (メジャー作品 アカデミィー賞)
・レオン完全版 (メジャー作品)
・インファナルアフェア (リメイクされメジャー作品に)
・ユージュアル・サスペクツ (知ってる人は知っている)
・閉ざされた森 (まさかの・・・ )
・グラディエーター (メジャー作品)
剣とか銃が出てるのばっかりですが・・・
319:大人の名無しさん
12/01/04 05:26:09.56 9dZGr2Uj.net
ランボーシリーズ一挙放送見たら、1作目ラストで泣けてしまった。不思議。
もちろん2以降は違うもんだと割りきったが。
320:大人の名無しさん
12/01/14 18:02:45.24 fCWo44OO.net
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
321:大人の名無しさん
12/04/15 17:43:25.18 hixXj/U5.net
野良犬 巨人ファン必見
322:大人の名無しさん
12/04/16 11:46:17.80 USVzckLq.net
あぶない刑事
323:大人の名無しさん
12/04/17 18:05:03.00 Qb+DWiMw.net
赤ひげ
324:名無しさん@お腹いっぱい
12/04/17 19:43:57.71 PTuoXHuB.net
ジャッキーの良さがわかってきた。
325:大人の名無しさん
12/04/17 20:00:07.58 xnYLWznF.net
ブラックホークダウン
バタフライエフェクト
ボックス
326:大人の名無しさん
12/04/24 23:37:40.69 pLo92hR7.net
狼よさらば
パニックインスタジアム
エアポート80
コーマ
ミッドナイトクロス
ファイアーフォックス
虚栄のかがり火
ダイハード2
推定無罪
リーサルウェポン3
チェーンリアクション
マチルダ
自分が好きで観た回数が多い映画だけを挙げてみた
327:大人の名無しさん
12/04/26 13:50:59.76 APsTBNtb.net
一応、マニアックだけど「幽幻道士」シリーズ。
テンテンちゃんが主役のキョンシー映画で、特にパート2のストーリーの中盤から
スイカ頭がキョンシーに噛まれて絶望的なエピソードに展開して。
ラストシーンでは、ダメージを負ったスイカ頭が体にダイナマイトを巻きつけて。
体を張って、キョンシーを倒したラストシーンは衝撃的でした・・・。(泣)
328:大人の名無しさん
12/04/26 22:01:26.12 RBzunSLW.net
>>297
阿部サダヲ主演の「負けるもんか」
おひとよしであり続けることで最後に報われる作品。超オススメ。
329:大人の名無しさん
12/04/26 22:55:26.89 YRC7PxHR.net
テルマ&ルイーズ
330:大人の名無しさん
12/05/01 01:40:06.04 /9bu9mIZ.net
超能力学園Zはおススメ
331:大人の名無しさん
12/05/02 02:37:04.04 U0Xu7yMx.net
女優が主演の映画はどうですか?
シーナ、グロリアとか
332:大人の名無しさん
12/05/02 20:17:31.29 dKB+xY5/.net
がんばれベアーズ
サタデーナイトフィーバー
タクシードライバー
333:大人の名無しさん
12/05/02 21:14:43.46 2pnxeiX+.net
少林サッカー
334:大人の名無しさん
12/05/02 22:11:09.08 iHEeIv+j.net
かりんの恥ずいがまどかマギカ
妄想代理人 カイバ ユニコーンガンダム
335:大人の名無しさん
12/05/03 00:59:47.31 KbhVd46h.net
素晴らしきヒコーキ野郎(タイトルはこれでよかったかな?)
個人的に何度観ても大好きな映画
336:大人の名無しさん
12/05/05 10:18:57.25 vmfOVK+h.net
スタンドバイミーは30代になって見ると実感がわくな。
337:大人の名無しさん
12/05/05 18:52:14.04 4SB7lsfP.net
なかなかエグかった邦画の1シーン
主人公の主婦が自転車で通りがかるとJK1に「おねーさん、おねーさん。助けてください」と声をかけられる。
JKについて、廃工場みたいなところに案内されると、もう一人のJK2がしゃがんで泣きじゃくってる。
主人公が「どうしたの?」と声をかけると、JK1が「この子お漏らししちゃって。(中略)だからお姉さんの下着
を代わりに貸してください」。主人公困惑しながらも脱ぐ。その様子をガラケーで撮影するJKたち。それに気づき
携帯を奪おうとするも、もう一人に財布の中身を見られ、「こんなけしかねーのかよ」と嘲笑される。
主人公、なけなしの金も奪われ、あっさり転ばされてJKには逃げられる。暗転
338:sage
12/05/05 23:43:19.85 +Of0fj1m.net
俺たちは天使じゃない(デニーロ、ショーンペンの方)
339:大人の名無しさん
12/05/06 00:36:34.87 cV4jVBbY.net
MCダグラスのロマンシング・ストーン&ナイルの宝石
ブラックレインのイメージが強いが個人的にはこのシリーズが好きだった。
340:大人の名無しさん
12/05/06 23:19:28.86 oHwwXbJY.net
アウトレイジ
341:大人の名無しさん
12/05/10 11:02:43.77 Gn4d4ZWS.net
ディズニー映画「おしゃれキャット」。
他のディスニーアニメも捨てがたいけど、子猫のマリーが超カワイイ!
いつか、ピクサー作品でもイイから続編キボンヌ!
342:大人の名無しさん
12/05/10 22:28:40.05 yApf8xd/.net
ディズニー繋がりで
トイ・ストーリーシリーズはやっぱ初代が一番面白い。
343:大人の名無しさん
12/05/15 22:29:38.35 WvKxRlmr.net
◇エリートスクワッド
ブラジル特殊部隊のアクション映画です。バイオレンス描写はエグいけど面白かった!ブラジル怖すぎる…。
344:大人の名無しさん
12/05/15 22:45:52.36 SX2MZqAq.net
猿の惑星
345:大人の名無しさん
12/05/19 04:45:54.86 bqUNaCUC.net
リビングオン東京タイム
青春デンデケデケデケ
ゴッドファーザー
ドキュメンタリーオブAKB48
我ながらジャンルバラバラだな
346:はむ☆すたー
12/05/20 18:35:50.69 Divp9+Qz.net
サウンドオブミュージック
347:大人の名無しさん
12/05/20 21:05:17.35 Be7NMXZw.net
taht thing you do!
日本名ですべてをあなたに
トムハンクス監督の映画だがバンド小僧だった人にオススメ
348:大人の名無しさん
12/05/20 23:30:10.84 gp5bH/LQ.net
トムハンクス繋がりで、個人的に彼の主演では「虚栄のかがり火」が一番好きな映画。
あまり話題にならないが。
349:大人の名無しさん
12/05/20 23:34:05.46 gp5bH/LQ.net
>>328
遅れたレスですが
他にサダヲ主演で「舞妓はーん、だったっけ?(正式なタイトル忘れたw)」はどうでしょう?
個性役者としての位置付けを確信させられる作品。
350:大人の名無しさん
12/05/27 01:41:00.60 udS3q7AP.net
曲がれ!スプーン
351:大人の名無しさん
12/05/27 03:44:12.62 RA6ww+dZ.net
・太陽を盗んだ男
・フェイスオフ
・日本製少年
・ニューシネマパラダイス
・ライトスタッフ
・壬生義士伝
37歳♂
ジャンルバラバラですんません
352:大人の名無しさん
12/05/27 06:16:24.42 QDkUwvqG.net
ブレインデッドくらいかなあ
DVD廃盤だけど
353:大人の名無しさん
12/05/28 00:49:51.89 /eYqnrH+.net
ミート・ザ・フィーブルス/怒りのヒポポタマス
あと↑の人、DVDは超廉価版が出てるぞ、尼で載ってないから探しにくいだけで
閑刻メディアで検索するとよろし、ただし画質最悪・特典一切ナシなんで期待はするな
354:大人の名無しさん
12/05/29 15:47:48.67 Sgn29+m6.net
スリー・キングス
355:大人の名無しさん
12/06/13 15:42:10.99 H/hBpplk.net
金田一耕助シリーズの「悪魔の手鞠歌」。
「犬神家の一族」と「八つ墓村」も捨てがたいけど、このシリーズは結構面白かった!
356:大人の名無しさん
12/06/30 23:39:35.20 t4feAwdr.net
ステキな金縛り
357:大人の名無しさん
12/06/30 23:55:22.35 BAgxGMiA.net
(8月の鯨。)とか、(アデルの恋→)泣けます。 マレーラ→女の怖さが分かります。イタリア映画。(髪結いの亭主)→フランス映画
美しく官能的で切ない大人のラブストーリー。セクシーなシーンは有るけど、エロではない。美人さん。が出てる。
(グリンチ→)ジムキャリー面白過ぎ。クリスマス映画。 ヒマワリ→古典的な名作。
(ピアノレッスン)→印象的。イマイチ理解に苦しむ場面は有るけど。。ゴースト→感動。
358:大人の名無しさん
12/07/01 00:14:32.96 JcxQX1gV.net
バタリアンは期待してなかったけどおもしろかった。
359:大人の名無しさん
12/07/01 00:58:58.54 FsPvGuWm.net
最近観たけどウォールストリート
うーん、時代を感じさせられるな。
360:大人の名無しさん
12/07/01 13:41:45.68 fmUpfHc4.net
バタリアン超懐かしい~!
昔、中学時代にその映画が流行ってた頃。
クラスの男子がフザけて、徳永英明の「風のエオリア」の替え歌で。
「だーかーらエイリアーン」とか、「だーかーらーバタリアン」なんて歌ってたのを
覚えてます!(笑)
361:大人の名無しさん
12/07/04 17:55:43.60 GWkb79fK.net
最近、韓国映画の暴力描写にハマってます。
「息ができない」から始まって「失踪」観ました
後は作品紹介でやってる「ビー・デビル」がどーしてもレンタルショップに無いんだけど・・・
362:大人の名無しさん
12/07/04 19:37:42.12 6m8JBvCV.net
ビーデビルはキングレコードだね
マイナーだから大型店舗にもないかもね
363:大人の名無しさん
12/07/05 09:08:32.21 n87x7QFV.net
そうですか~ありがとうございます。
ヤフオクで買おうかな
364:大人の名無しさん
12/07/05 09:39:20.80 t0lrQnFm.net
>>345
DOCUMENTARY of AKB48 show must go on(continue to beのバージョンではなく) は
確かに最高によかった。
AKBに興味がない人や嫌いな人にもこれはオススメしたい
365:大人の名無しさん
12/07/10 15:07:25.60 JMeW3MuC.net
ヒルズハブアイズ・クライモリ
80年代スプラッターを見慣れてる俺でもチョットビビった
あと新しいジャンルで「ホステル」ってよかったぞ
こんな作品ばっか観てると、危ないヤツだときっとレンタルショップは思っているに違いない
366:大人の名無しさん
12/07/10 15:15:41.93 3YpeOvGW.net
ホステルは3になってから以前の作品と比べて別物になったと感じたな~
367:大人の名無しさん
12/07/10 17:14:09.73 JMeW3MuC.net
3でたの?ちょっとレンタル行ってきます
368:大人の名無しさん
12/07/12 00:39:28.67 KklFqINA.net
ホラー系ジャンルの映画は苦手
でも、最近観たのが「ストレンジャーコール」
劇中後半では、主演の少女がベビーシッターのバイトで赴いた家で
何度も不可解な着信ばかり送る連続女性殺人事件の犯人(だったかな?)から逃げ回るシーンは緊迫感ありすぎ。
369:大人の名無しさん
12/07/14 23:32:36.34 gs+4XPUq.net
去年40インチのTV買った日にDVDでも借りてこようかな
と思って店に行ったんだけどホラー系のジャンルを見てたら
ハンニバルを見てない事に気付いてつい借りてしまった
帰り道に新しいTVを買った事を思い出して後悔した
スプラッター系は小さい画面でいいよホント
370:大人の名無しさん
12/07/15 01:02:02.21 +YVE6C4T.net
てか、J=C・ヴァンダム主演の映画が個人的に好きなのだが
ベスト5で選ぶならこれかな?(90年代が多いかな?w)
1 ハードターゲット
2 ダブルインパクト
3 ボディターゲット
4 マキシマムリスク
5 ユニバーサルソルジャー(シリーズ含む)
371:大人の名無しさん
12/07/16 01:05:02.15 2WVEqoYI.net
みなさん、映画好きですね
僕みたいにジャンル問わずの映画嵌り(廃人)人間になっちゃいますと
仕事の終わり(無職の時は毎時)やオフは毎日映画だったりしまして?
372:大人の名無しさん
12/10/04 01:01:00.74 27m+AyjG.net
ヒッチコック監督映画が個人的に好きで、一度観て全様が解ってもつい観てしまう。
サスペンス系は最低でも二回以上は観るべし
個人的にすきなのは
「バルカン超特急」
「私は告白する」
「見知らぬ乗客」
「レベッカ」
「白い恐怖」
など
373:大人の名無しさん
13/02/19 22:11:02.93 +P5oN8bX.net
>>372
レイジング・ケインはヒッチコックタッチ
で面白かった
374:大人の名無しさん
13/03/03 21:19:40.38 g9lQtQwc.net
ベトナム戦争映画 四天王
地獄の黙示録
ディア・ハンター
プラトーン
フルメタルジャケット
375:大人の名無しさん
13/03/04 12:58:43.99 1OhDole6.net
>>328 負けるもんかではなくて、泣くもんかです、宜しく。
376:大人の名無しさん
13/03/04 20:30:17.38 1OhDole6.net
>>361 息もできないだよ・・・・俺のお勧め義兄弟見てみ。
377:大人の名無しさん
13/03/04 21:43:52.84 SMhF1SGa.net
インファナル・アフェアなんてどう?
378:大人の名無しさん
13/03/04 22:08:03.91 1OhDole6.net
>>377 香港映画・・いいと思うよ。二作目の無限序曲がいいね!
379:377
13/03/05 05:34:43.91 DaWugTGz.net
>>378
賛同してくれる方がいて嬉しいです。
時系列はⅡ→Ⅰ→Ⅲになってて、よくできた映画だと思います。
香港スター勢揃いの映画でしたしね。
380:大人の名無しさん
13/05/01 18:20:30.09 ud0K7gfK.net
毎月1日は映画の日age
381:大人の名無しさん
13/05/17 18:23:49.17 rohZ1Thz.net
「心」昭和48年版を見たことある人いますか?
子供の頃、テレビ埼玉か千葉テレビで見て衝撃を受けた。雰囲気も不気味で忘れられない。
内容しか覚えてなかったけど急に思いだしてネットで調べたらわかった。すごい時代になったものだ。
382:大人の名無しさん
13/05/19 20:13:27.82 FKnbXsxB.net
>>364
DOCUMENTARY of AKB48 パート3
No flower without rainがレンタルされてたから観てみた
パート1から全部観てるが、毎回アイドルって凄まじいな…
383:大人の名無しさん
13/05/20 00:11:09.47 mSu5dwP2.net
そんなもんよく見る気になるな。坊主とか気持ち悪いのに。
384:大人の名無しさん
13/05/20 00:30:48.34 1ZSWWNuQ.net
坊主はなかったと思う
あれはひくな
385:大人の名無しさん
13/05/21 17:03:47.60 2LJHNklM.net
今日は藁の楯の話題で持ちきりだ
観て来るかな
386:名無しさん
13/06/03 13:36:37.26 77Q5yIbl.net
水戸
387:大人の名無しさん
13/09/03 01:19:49.79 3nrGN5bT.net
シュワちゃん主演で個人的に好きな映画ベスト5
キンダガートンコップ
トゥルーライズ
レッドブル
トータルリコール
シックスデイ
388:大人の名無しさん
13/09/03 01:22:41.70 x1EYYCCL.net
>>387 ターミネーター2とイレイザーはどない?
389:大人の名無しさん
13/09/21 11:49:44.51 3t6VQzfV.net
昔のアイドル映画で一番面白かったのをいくつか挙げると。
・「セーラー服と機関銃」
・「転校生」(旧作)
・「ベットフォンララバイ」
・「すかんぴんウォーク」
・「おニャン子ザ・ムービー危機一髪」
・「スケバン刑事Ⅲの劇場版」
・「ぼくらの7日間戦争」(宮沢りえのデビュー作)
390:大人の名無しさん
13/10/05 02:33:30.28 kga7NEnu.net
洋画アクション俳優の元祖と言えば、S・マックイーン
ブリット
華麗なる賭け
トム・ホーン
個人的に好きで今でも観ている。
391:大人の名無しさん
14/03/31 01:27:36.02 ttOjyCE3.net
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
URLリンク(www.news-postseven.com)
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
392:大人の名無しさん
14/04/14 11:49:47.68 2Usv22iS.net
トム・ハンクスの「フォレスト・ガンプ」
393:大人の名無しさん
14/05/09 22:00:42.30 g5HhWyzE.net
ウォール街1
2は糞
ゴットファーザー1,2
3は糞というかバチカンのP2スキャンダルを扱った別映画
ニューシネマパラダイス
これはお勧めします
394:大人の名無しさん
14/08/28 22:10:49.10 IvvmR0zT.net
思い出のマーニー
期待してなかったけど凄く良かった
395:大人の名無しさん
14/08/29 21:31:25.12 l7RW8vx2.net
ドキュメンタリー映画かな?世の中のいい加減さがわかるし役に立つ。
396:大人の名無しさん
14/09/04 15:55:27.31 UXwLOxGa.net
アニメ「タッチ」の劇場版
ストーリーのほとんどは、TV版の総集編ぽかったけど。
結構、見応えがあった!
397:大人の名無しさん
14/09/04 17:06:10.61 n5exm0Ux.net
宣伝を失礼しますm(_ _)m
YouTubeの曲を貼ったり聴いたりするのが好きな人いませんか?
スレッドを建てたので良かったらどうぞ
YouTubeの音楽を貼ったり聴いたりするスレ・本店
スレリンク(streaming板)
398:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 10:40:07.16 axI1Esz2.net
ルパン三世の映画版「バビロンの黄金伝説」
399:大人の名無しさん
14/12/27 15:43:40.02 i6K1gZ1e.net
若い頃の加山雄三さんが出演した映画「若大将シリーズ」。
今思うと、加山さんって元祖リア充だ!
400:大人の名無しさん
15/05/18 14:25:03.29 LIlp+6QH.net
映画「学校」。
4作位シリーズ化されてたけど、私は最初の夜間中学のエピソードが好きだった!
401:大人の名無しさん
15/05/23 12:14:02.32 ArFRRUNU.net
LIFE!!
天使の涙
タクシードライバー
自分のベスト3
道に迷ってる感ハンパないなぁ。
402:大人の名無しさん
15/05/30 02:26:05.21 8NJ4SbIg.net
おまえらセンスなさすぎだわ
403:大人の名無しさん
15/05/30 19:57:23.54 KV5M3yPw.net
片腕カンフー対空とぶギロチン
ロッカーズ(ジャマイカのほう)
七人の侍
黄金の七人
バック・トゥ・ザ・フューチャー
直撃! 地獄拳
トランザム7000
ティンカー・ベル
ティンカー・ベルは鉄工所とか町工場で働くオッサンに是非観てほしい。
404:大人の名無しさん
15/05/31 13:28:25.43 jECvm3mX.net
たけしの映画、全部見たわけじゃないけどどれも結構好き。
405:大人の名無しさん
15/05/31 13:34:21.38 AjMZuDKF.net
「ボクはヤってない」だっけ?
痴漢の冤罪のやつですごく長い映画なのに体感的にはあっという間だった。
いい映画ってことだと思う。
RPGみたいに心細い状態からスタートして
ストーリーが進むとどんどん仲間が増えて心強くなって行くのが面白かった。
406:大人の名無しさん
15/05/31 17:19:50.41 xSLQEQM5.net
国家犯罪確定!!豊中市の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。
警察はあと何人犠牲者が出たらこの集団ストーカー犯罪をやめるのだろう?
集団ストーカーやテクノロジー犯罪といった国家犯罪によって被害者は無理矢理精神病者に仕立て上げられ、
本来起こらなかった事件が誘発させられているのです。周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、
秋葉原事件も同様です。
407:あぼーん
あぼーん
あぼーん
408:あぼーん
あぼーん
あぼーん
409:大人の名無しさん
15/09/07 14:23:26.67 hL+ojpzV.net
一応、マニアックなとこ言って「超能力学園Z」。
昔、ゴールデン洋画劇場でオンエアしたアメリカのHな学園コメディー。
今で言う、「みんな、エスパーだよ!」の元ネタっぽかったけど超面白かった!
410:大人の名無しさん
15/11/15 21:12:36.33 S1GmKjJ0.net
ありがとう
411:あぼーん
あぼーん
あぼーん
412:大人の名無しさん
15/11/21 16:17:40.34 QYhFisSr.net
アラビアのロレンス
ガンジー
カサブランカ
風と共に去りぬ
413:大人の名無しさん
16/11/30 02:56:37.03 8utSbNhZ.net
たそがれ清兵衛
414:大人の名無しさん
16/12/11 12:18:49.52 ZHXAlZR3.net
セブン
415:大人の名無しさん
16/12/23 21:11:54.54 WYZbT3+A.net
用心棒
416:大人の名無しさん
18/01/30 19:38:30.79 OHEt2vOy.net
保守
417:大人の名無しさん
18/05/05 23:01:12.01 TTgrwgyE.net
【映画/アンケスレ】10代~60代100人に聞いた「人生で一番泣いた映画」3位『ショーシャンクの空に』『アルマゲドン』、2位『火垂るの墓』、1位『タイタニック』…アンケサイト「voicenote」調査…(日刊大衆)★8
http:// hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525525953/
418:大人の名無しさん
18/06/08 08:23:28.74 AiKtFOQt.net
ショーシャンクの空にNETFLIXで見てるが
名作を言われるだけの事はあるなと
キング作品はどれも暗いけどその暗さは日本人好みなんだyねえ
419:大人の名無しさん
18/06/15 21:40:42.42 R5kB11U9.net
>>417
懐かしいなぁ
高校生のとき女子がタイタニックのディカプリオでキャーキャー話してたの覚えてる
420:あぼーん
あぼーん
あぼーん
421:大人の名無しさん
18/08/05 08:52:39.30 DSFk+V/C.net
「スカーフェイス」
あの町山智浩殿も勧めている
422:大人の名無しさん
19/02/16 02:01:47.25 0A1YGZ0Q.net
サスペリア見たい
423:大人の名無しさん
19/02/18 00:28:32.15 u0tkR5bV.net
おのぼり物語
30代で上京してまだ結果を出せずもやもやしてる人向け
424:大人の名無しさん
20/09/06 12:47:17 WfyafRQh.net
UKH
425:大人の名無しさん
21/08/21 17:35:21.08 ulOm4Yfn.net
今夜放送!実況して盛り上がろうず
BSプレミアム、8月21日(土)23:30~1:50
『ゾンビ ディレクターズカット版』
426:大人の名無しさん
23/08/15 21:00:46.14 ZaT72NOk.net
EFK
427:大人の名無しさん
23/11/21 06:19:34.00 Xd0MHDF8.net
>>38 >>7🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔
😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛
😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛
😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛
😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛
😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛
😔 🌛 😜 🌛 😛 🤭>>5 >>2
428:大人の名無しさん
23/11/21 06:19:34.00 Xd0MHDF8.net
>>38 >>7🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔
😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛
😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛
😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛
😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛
😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛
😔 🌛 😜 🌛 😛 🤭>>5 >>2
429:大人の名無しさん
23/11/21 06:19:35.09 Xd0MHDF8.net
>>38 >>7🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔
😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛
😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛
😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛
😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛
😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛
😔 🌛 😜 🌛 😛 🤭>>5 >>2