19/01/22 22:53:38.65 .net
>>515
熊本にいた頃ではあるけど、あまり表立ってはないけどいわゆる「部落差別」ってのは根強く残ってはいたからなぁ。
その前の神奈川にいた頃は、そういうイジメってのは感じなかったんだけど。
イジメそのものはあったけど、性質の違いと言うか。
こっちに来て同和教育ってのを知ってから思うが、あれはむしろそういった物をいつまでも存続させてる教育にも感じるんだよね。
>>516
被害者は確かに攻撃をされてるものではあるけど、それに関わるとか助けるってのはある意味で「和を乱す」にもなるからなぁ……
必ずしも理不尽をしてる者だけが和を乱す存在とは言えないかな。
で、土地の有力者だったりにすれば、それに関わるのは立場の公平さを欠くってのを嫌うんじゃないかなとも。