Hottoほっともっとその151 Mottoat BENTO
Hottoほっともっとその151 Motto - 暇つぶし2ch97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e962-R/Fj)
22/10/26 10:34:51.26 mUYEVF9v0.net
100円サラダを追加で買ってぶち込んで混ぜれば薄味になるんちゃう?

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-xyzO)
22/10/26 11:03:59.49 1WN517Dld.net
>>95
それなら調味料の量を減らすだけだから出来そうな気はする
味の保証はないけど

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b9-Cxr3)
22/10/26 11:34:09.41 ooltVuJe0.net
どんな味がする?

100:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18c-72Rk)
22/10/26 11:45:13.48 sQSz90m30.net
>>97
その加減が難しいんじゃないかな
結局味が気に入らなくてクレーム入れられる可能性もあるわけだし、自分がバイトだったら断るな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 12:21:39.06 elOx3MSSa.net
普通に店で聞いたほうが早いだろ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 12:24:27.81 0BpSVpce0.net
弁当の味付けに注文付けるなら自分で作れってことだな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 13:03:23.18 zoF1WSmAd.net
いつも秒で出てくる
作り置き生姜焼き弁当が無いのはキツい

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 13:18:40.42 AMbapPBy0.net
上のレスにもあるように昨日の鶏団子スープ変な味した
団子が酸っぱいというか生乾きの洗濯物みたいな匂い
今までそんなことなかったのに
全部食べたけども何か変わったんだろうか

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-T9OB)
22/10/26 14:21:39.74 uwYi9hydd.net
特のり食うわ
URLリンク(i.imgur.com)

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0183-Y/ct)
22/10/26 14:29:14.90 y8I2IVaF0.net
肉野菜炒めを「味薄目で」とリクエストすると、まあその通りに出てきた。

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e962-R/Fj)
22/10/26 14:40:03.46 mUYEVF9v0.net
のり弁のソースはいらないって何度か言ってみたけど全部付いてたから
もう余計な事を伝えるのはやめようと思った

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 16:41:50.54 ooltVuJe0.net
>>103
腐ってると酸っぱい味するらしいが
クレーム案件だなw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 17:02:23.27 ggynsrXdd.net
味薄めとかバカじゃね自分で調理しろよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 17:03:55.00 Ke70q2GqM.net
すき焼きまだ?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 18:07:06.22 mUYEVF9v0.net
>>109
貰った11月のメニュー表だと11月15日からと表示があったぞ
>牛すき焼き弁当、牛すき焼き重
ビーフ弁当、ビーフ&鶏天タル弁当は11/1から
しょうが焼きとカルビ焼肉は11/2から

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 18:10:55.27 AMbapPBy0.net
うどん入る?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 18:35:02.41 mUYEVF9v0.net
メニューには無いな、ミニうどん売ってるのだから材料はあるだろうにな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 18:51:08.89 xST41mci0.net
コンビニで買ってレンチンして勝手にぶち込めばいいじゃない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 19:03:58.78 0BpSVpce0.net
うどん入れると味を染みこませるのに煮込む必要あるからな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 19:05:55.20 mUYEVF9v0.net
家で食うなら鍋にひっくり返して一緒に煮込むといい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 19:51:27.72 41MYROnra.net
グリル野菜の彩野菜と鶏肉の黒酢あんプレート食べてるが玉葱がいっぱい入っていた
何かの代わりなのかな
ポテトサラダ茄子南瓜蓮根ホウレン草と鶏肉に黒酢あんはある

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 21:06:44.12 /M71xUXr0.net
さっき海鮮天丼食べたんだけどイカ天が糞不味かった。
前に一度スーパーの総菜で食べたイカ天と同じ、どういう味って言われると思いつく言葉で
表せられないけど、そのまま食べてるのが苦痛になるくらいのツンとした(?)味。
鶏天も臭みで噛むのが辛いって意味では同等の不味さだし、ほっともっとではこの二つが入ってるのは
もう2度と頼まない。
豚肉もまあ臭みはあるんだけど、こっちは味付け濃かったりすればまだ我慢できるんだよな。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 21:13:25.65 CJoXc8um0.net
単品ポテトサラダ量少なすぎワロロン
一口じゃねえか

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 21:24:32.60 y8I2IVaF0.net
>>117
3年前までは美味かったんだがなあ・・・。何かが変わって味が落ちた。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 21:36:41.34 iW3GHnSSa.net
>>117
アンモニア臭かな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 21:46:13.08 /M71xUXr0.net
>>120
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まさにそんな感じの!!!!!!!
ググったらイカの種類とか下処理でそういう味がしたり残ったりするみたいね。。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 23:03:46.60 hxmhRTNRa.net
>>106
俺も家で自分の醤油かけるから、「ソースいらないです」って言ったら
明らかに戸惑った対応されたから
それ以降はもう機械的にソースもらうようにしてる
店員さんといちいちやり取りするの面倒くさい(´・ω・`)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 23:13:59.76 EXlYgH54H.net
マクドナルドでアイスコーヒー買った時に「ガムシロップとミルクはお使いですか」って聞かれて
「こちらでお入れしましょうか」に「別にもらいます」っていちいち言うのめんどくさかった
コロナでやらなくなったのかも最近は知らない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 23:19:26.01 m7R7e0ks0.net
向こうも機械的に付けてるからいらんと言われても困るのかも知れない

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 23:27:34.86 AGKsa5hU0.net
店によって特のりタルの唐揚げが小さくカチカチなゴミのような時があるの何とかならないのか。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 23:31:29.43 VmQ+hgfua.net
どうでもいい話だけど俺がよく買う店の
賞味期限シールに書いてる経営会社の名前が「プラシーボ」

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 00:37:34.77 rAx2+ddua.net
>>81
ビーフ弁当490円なのに高ない?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 11:18:15.88 kq3BoNfs0.net
皆さんほっともっとばっかり行って健康診断大丈夫ですか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 15:17:03.71 7McAEW9hr.net
ほっともっとに体に悪い要素ないだろ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 15:54:39.58 972mcj/s0.net
柔らかい筋肉がついてアタマのほうがつるつるすべすべでヘルシーだよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 17:03:01.18 o7gETPli0.net
コンビニ弁当じゃあるまいし

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 21:09:59.36 BVzMXmn/0.net
野菜や魚が少なくて、揚げ物が多いからなあ。
肉野菜炒めくらいしかヘルシーなメニューがない。
以前の牛キャベ丼は良かったが・・・

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 21:23:58.09 972mcj/s0.net
健康考えるなら最初から選択肢に入らないっしょw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 21:28:41.87 o7gETPli0.net
のり弁意外とカロリー高いんだよな
今日も肉野菜炒め買ってきた
5日連続

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 21:51:31.10 J5rCKTcN0.net
意外でもなんでもないだろw、あれだけ揚げ物ご飯に乗せまくれば

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:18:11.91 unQ2pflf0.net
>>129
体に悪いって、どんな基準なの?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:47:54.52 Rs2ekLSA0.net
>>136
胃腸の弱い人が下痢するレベル

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 23:01:50.33 L7nOfDJd0.net
単に油ものだからでは

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 23:37:29.43 yo2ECj2Za.net
胃も頭も弱いんかwww

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 15:03:07.77 JTVQBcuid.net
>>117
レシート取っておけ 具材が腐ってた可能性大

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 15:34:33.81 azz1yu9w0.net
肉野菜炒め消えた?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 16:16:13.27 3CyaSSBP0.net
>>141
都道府県によって違うのかも。
ちなみにシャケ弁当は内容ダウンで490→630円だが
サバ弁当は「とりめしとサバ塩焼き」になってて490円。
これは悪くないかも

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 16:44:16.78 ZpbCYzMka.net
>>134
意外でもないでしょ
揚げ物のオンパレードじゃん
ほっともっとで健康志向とか気にしてるなら利用しないほうがいい
基本揚げ物じゃん
ただのカレーだって油めっちゃ入ってるからね
栄養成分見なくても一口食べただけでわかる

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 17:10:53.81 V+OVlf+9M.net
日替り幕の内とデラックス弁当を無くした時点でホモは終わった
それに輪をかけたのがから揚げ改悪よ
今は過去の知名度で辛うじて延命してるだけ
いつ逝ってもおかしくない
〜完〜

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 17:35:42.79 .net
まあ栄養のバランスは良くないだろうな
野菜炒めとかばかり食うなら別かもしらんが

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda7-qYyM)
22/10/28 18:51:54.97 vixbqcRP0.net
11月分
URLリンク(pbs.twimg.com)

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda7-qYyM)
22/10/28 18:56:43.34 vixbqcRP0.net
【11月2日(水)~】「カルビ焼肉弁当・しょうが焼き弁当」リニューアル | ほっともっと
URLリンク(www.hottomotto.com)
URLリンク(www.hottomotto.com)

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-oYQd)
22/10/28 19:46:39.74 o1as/1Z0a.net
値段はアリだな

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8674-tEI6)
22/10/28 19:50:46.60 DtQwJm9n0.net
>>146
冷めたすき焼き食う馬鹿いるの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd52-iIPn)
22/10/28 20:28:02.56 FUhZ9GbN0.net
>>143
健康志向だから肉野菜炒め選んでるわけではないのだが……w
単純に味が好みなんだよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2174-nbq0)
22/10/28 20:42:25.67 8L+qbsU80.net
すき焼き食うなら吉野家行くわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeff-oYQd)
22/10/28 21:33:05.46 UHHo194W0.net
そのこだわりもやしで底上げしてんだろうな

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0183-Y/ct)
22/10/28 21:49:55.71 3CyaSSBP0.net
リニューアルという名の値上げか・・・。

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b9-Cxr3)
22/10/28 21:53:53.14 dcid6k3p0.net
もやし生姜焼き弁当かもなw

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-oYQd)
22/10/28 21:57:42.06 h8LmoI8la.net
やたらともやし推ししてるのとその値段で肉のボリューム感と、嫌な予感しかしないなやはり(笑)

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b9-Cxr3)
22/10/28 22:09:39.03 dcid6k3p0.net
いまの生姜焼き悪くはないのにな
値段が高いという致命的な欠点をのぞけば

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd52-iIPn)
22/10/28 22:12:54.04 FUhZ9GbN0.net
生姜焼きは悪くないがカルビは不味かった
肉硬い

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-Uw9q)
22/10/28 22:43:36.06 78G1qX15M.net
>>150
スマンスマン

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-xyzO)
22/10/28 22:47:50.67 1UMSnBUid.net
どうせ生姜もモヤシも中国産なんだろ

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b9-Cxr3)
22/10/28 22:54:00.68 dcid6k3p0.net
やよい軒のもやし炒めにインスパイアされたのかもな
大人気メニューw

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-Ekpf)
22/10/28 23:04:20.69 JizTuOHFa.net
わかりやすくカサ増ししてきたなwこのまま落ちるとこまで落ちるか

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdeb-Mpwc)
22/10/28 23:17:32.37 LN/pQ5Mz0.net
のり弁大盛り+メンチカツ2個がいつになっても最適解

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e962-R/Fj)
22/10/28 23:22:27.49 3K29gYLW0.net
値段は上がってる反面、表示カロリーは減っている>しょうが焼き

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-8Rfa)
22/10/28 23:35:53.42 JTVQBcuid.net
おまえら毎日ほも弁食ってそうだな

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-XrWX)
22/10/28 23:36:09.65 sVE0CMyQ0.net
今の生姜焼きが高いとかいくらなら満足なんだ
底辺相手にするのも大変だな

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd52-iIPn)
22/10/28 23:37:37.63 FUhZ9GbN0.net
海鮮天とじ丼食べてみたいけど>>117を見たあとでは躊躇するな……

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-06B6)
22/10/28 23:47:12.26 iJI6j0ora.net
ポテサラは本当に量が少ない
それわかってダイエーで100円出して半額ポテサラ買って食べた
味は確実に旨かった

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeff-oYQd)
22/10/28 23:51:53.28 UHHo194W0.net
>>163
www

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeff-oYQd)
22/10/28 23:52:22.00 UHHo194W0.net
もやしもっと

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-XZFg)
22/10/29 00:05:47.26 mtGo404ld.net
もやしでかさ増しとか最悪
絶対買わない

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c7-k+ad)
22/10/29 00:14:32.71 raggdOZQ0.net
吉野家うどん入ってる

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3bG1)
22/10/29 06:37:36.48 iE0+GIFva.net
ミックスグリルに入ってたもやしメチャ臭い時あったから在庫管理難しいもやしはクレーム増えるだろなw

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-+SD0)
22/10/29 06:50:28.15 RpmUWdv70.net
けっこう足速いよねモヤシは

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-HVD8)
22/10/29 07:01:28.83 mGiB18fdd.net
昨日ほか弁ののり弁食べたらマジでお米が臭かった
これ腐ってないかな?

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-HVD8)
22/10/29 07:03:38.22 mGiB18fdd.net
>>147
家の近くの定食屋は580円でご飯大盛りにできてとん汁がついてるからなあ

どうしてもそれと比べちゃうわ

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-lcQl)
22/10/29 08:28:17.09 0lMfFw+m0.net
天丼のイカて難しいよな
ハズレなら不味いから

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-3bG1)
22/10/29 08:32:15.48 er0e49xQd.net
ハズレりゃなんでも不味いだろ

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Sc3+)
22/10/29 09:04:58.04 Z2QKB/KWd.net
>>175
じゃあその定食屋に足繁く通って潰れないように貢献しろ

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-HVD8)
22/10/29 12:17:47.99 mGiB18fdd.net
などと意味不明な供述を繰り返しており

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5157-71/E)
22/10/29 12:58:52.90 HfAE+YQB0.net
店舗限定の九州とんこつ飯食べたけどまあ微妙だったゾ…。

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Sc3+)
22/10/29 13:00:32.24 Z2QKB/KWd.net
煽ってるんじゃなく真面目に書き込んだんだが
そういう貴重な店は潰すべきじゃない

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117d-cPkr)
22/10/29 13:36:34.22 pbGxsniy0.net
人気のあった塩から揚げを排除して
ノーマルから揚げに一本化したのはなぜなのか?
そのから揚げもどんどんまずくなってるし

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-9LYZ)
22/10/29 13:39:17.53 uMh6HrmCd.net
マグロカツうまー( ´・ω・`)

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbca-2EIk)
22/10/29 13:54:15.63 dqJwBR2B0.net
ダブルビーフが終了のリストに書いてあったけど
その下に「通常のビーフ弁当はあります」って書き足されてて
>>81に置き換わるからってことなのかなと思ったが
10月のメニューだとビーフ弁当490円、ダブルビーフ弁当は720円
11月のメニューだとビーフ弁当が530円、肉増しビーフ弁当


186:(肉1.5倍に減るようだ)680円 ビーフ鶏天タルは650円となっていた



187:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+SD0)
22/10/29 14:07:56.83 +HrFl33Ka.net
カットステーキ重と同じ手口か...

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c174-Voz5)
22/10/29 14:55:58.93 JPeyj+V+0.net
塩から揚げは不味いから消えたんじゃないのか?
俺は嫌いだった

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-9LYZ)
22/10/29 15:08:32.26 uMh6HrmCd.net
塩からは柚子塩との相性がようござんしたね( ´・ω・`)
竜田揚げっぽい衣でサクサクしていたのも良かったです
揚げ物はサクサク派なのでほも弁のふにゃふにゃ唐揚げはあまり好みではないのです( ´・ω・`)

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Sc3+)
22/10/29 15:28:01.26 2CoACrhwd.net
ふにゃふにゃなのは揚げ置きだからか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-HVD8)
22/10/29 16:06:57.00 mGiB18fdd.net
>>181
そうなのか
まあ跡継ぎがいないからなくなるのはあと数年だな

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c7-k+ad)
22/10/29 16:20:23.93 vxpwNjXJ0.net
田舎なのにそういう定食屋無いから羨ましい

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-MmDN)
22/10/29 17:21:37.49 0Z/UwNXK0.net
焼き鳥つくね返して

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-9LYZ)
22/10/29 18:25:31.79 mtrO2XTld.net
>>188
元々ふにゃふにゃな作り方だよ
年々、鶏肉の質も悪くなってきて衣はふにゃふにゃ鶏肉はぬるぬるしてて生臭い
唐揚げはもう駄目ですわ

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-l4vc)
22/10/29 18:46:34.47 le4pEkGGa.net
東所沢店のご飯ありえないくらい
柔らかいんだけど食べたことある人いる?
二回目以降おかずしか注文してない

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-iO6U)
22/10/29 19:30:45.83 Bh0CBjDF0.net
かつやでカツ丼食ってきたけど、やっぱ
ホモカツ丼の2倍くらい断面積あるわ

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Sc3+)
22/10/29 20:39:06.49 2CoACrhwd.net
>>194
ペラッペラ笑

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5389-BpxJ)
22/10/29 21:30:24.34 iuFiNFa50.net
>>194
カツ丼はかつやの方が美味いよな
ホモ弁も頑張ってはいるけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bd-b5pT)
22/10/29 21:46:15.63 Mdd0U+UD0.net
ほっともっとのはカツ丼に似た何か

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-iO6U)
22/10/29 22:09:53.27 Bh0CBjDF0.net
>>196
かつやの方は、カツ1枚でも結構腹太るくらい肉厚がしっかりしてる

それでいて無限100円クーポンで、税込み470円だからなぁ
ホモ弁の490円は正直厳しい……以前通り390円くらいが適正かと思う

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 22:28:51.66 mWH8dOO80.net
そりゃあ名前にかつが入ってるくらいだからかつ丼には力を入れてるんじゃないの
田舎すぎて行ったことないけど

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 22:35:24.27 CVo+/bixD.net
>>199
(´・ω・`)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 23:43:01.76 JBCIZMex0.net
かつや行ったことない
唐揚げデカくて美味しそう

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-T+yX)
22/10/30 00:49:12.55 ByCjCMQA0.net
一応とんかつ専門店だろうw のり弁屋と比べちゃアレやん

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-HVD8)
22/10/30 00:55:06.44 o5NLgcVWd.net
ホモのカツは混ぜ物だらけ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 03:46:37.27 zQKqz0a0a.net
最近スーパー行く事増えたわ
最近のスーパーは惣菜頑張ってるな

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-qvpf)
22/10/30 04:07:36.31 zKESfv1aa.net
レモン汁かけたい;;

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-82D6)
22/10/30 04:11:57.43 S/4P1Muwr.net
かつやは接客がクソだったから二度と行かねー
ほっともっとのカツ丼やロースカツも普通に美味いしセールやったりするからほっともっとでいいわ

ちなみにそのかつやの向かい側にほっともっとがある
個人的に専門店ってバイアス掛かってるからかつやのほうが美味しく感じるだけで実際はそこまで変わりないと思うんだけどね
俺の場合は接客の悪さで一気にマイナス評価に振れたけど

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-pbAK)
22/10/30 04:15:33.70 z4yT9rvP0.net
カツ丼と豚汁はかつやの方が一枚もニ枚も上手だわ

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3bG1)
22/10/30 04:17:06.81 zQKqz0a0a.net
チェーンの安飯屋に接客まで求めるとかどうなのよw

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-82D6)
22/10/30 04:55:32.13 S/4P1Muwr.net
>>208
別に高級店並の接客要求してるわけじゃないんだが

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3bG1)
22/10/30 04:59:32.36 zQKqz0a0a.net
当たり前だろw
感じ良かったらラッキーくらいに思っとかないと苦労するぞwww

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 06:56:56.25 +DztyApmd.net
>>208
最低限の礼儀・礼節というのはあるだろう
金を払って不愉快な思いがしたいか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-3bG1)
22/10/30 07:12:16.94 ZqA2avKId.net
コンビニ店員とか怒鳴りつけてそう…

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-iO6U)
22/10/30 07:15:38.46 qN4VvQkHM.net
>>206
>実際はそこまで変わりないと思うんだけどね

ほっともっと520円に対して、かつや実質500円以下で
肉も衣も桁違いレベルで後者のが旨いだろどう考えても

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-82D6)
22/10/30 07:20:36.71 S/4P1Muwr.net
>>213
俺クーポン貰えなかったんで普通に総合的にほっともっとのほうが満足度高いっすね

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc3-cPfV)
22/10/30 09:43:52.59 miTmWxN60.net
昨日久々に利用したらネットにも載ってなかったメニューがあったんだけど店舗限定メニューあるのか 豚骨飯ってやつ
せめてネット予約できるように表示しといてほしい

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-9LYZ)
22/10/30 10:49:14.07 YbqP9MrDd.net
ロースカツはかつやもホモ弁も変わらんわ
むしろかつやはカツ専門店を名乗っているのにあのペラペラのショボいカツは酷い
結局、良くても値段相応にしかならない訳だから仕方ないのだけど
今時は1000円は出さないとマトモなものは食べられない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 11:05:36.57 ByCjCMQA0.net
もうすき焼き弁当始まるんだな
やっぱりすき焼きは吉野家だな
帯に短しなんとやらだからw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 11:20:25.22 ZLXLlQYm0.net
うどん入れて

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 11:41:42.78 SrZDeG6E0.net
かつやのカキフライもひどかったなぁ
広島産ってデカデカかいててばりちっちゃいの
まぁカキフライ単品じゃなくエビフライとセット以外メニューない時点でお察しか

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 12:02:40.70 XmWNUJR0a.net
国産使ってるとこはまぁサイズはしゃーないな
質を取るか量を取るかだ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 12:54:40.01 dOf+raPQd.net
国産カキの出始めは小さいのが当たり前

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 13:38:24.23 YbqP9MrDd.net
でも韓国産は小さい上にドブ臭くて不味いから救いがない
まあ、カキフライとかトンカツの美味しいものを食べたいならちゃんとしたお店で食べるべきだね

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-lcQl)
22/10/30 14:38:07.68 6VltWoYJ0.net
唐揚げてハズレてそうないよな
ハズレて小さい唐揚げだったときかな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 15:58:18.99 g3D2Xq+t0.net
半分近く脂身でグニュグニュした食感のヤツとか
鶏皮が付着しててジョリッグニョっとした噛み応えのヤツとかがたまにあるよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-HVD8)
22/10/30 16:27:30.04 o5NLgcVWd.net
唐揚げてだいたい丸っこい感じだけどたまに平べったいやつがある

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6962-y8KB)
22/10/30 16:29:23.83 g3D2Xq+t0.net
平べったいヤツが旨いと思う

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c174-Voz5)
22/10/30 16:41:19.56 i2sBn2dl0.net
カツカレーのかつは、薄い


230:ほうが美味い



231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba7-9sNO)
22/10/30 16:41:23.72 8tm5mRM80.net
平べったいのは胸肉っしょ
やっぱ鶏唐揚げはモモ肉だな
鶏皮部分がパリッと揚がってるのやついいよねえ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 18:23:02.64 OElD04LRd.net
>>228
皮のパリパリうまいよね
皮だけ揚げたのあるけどあれは違うんだよなー
あくまで皮と肉一緒がいいw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 20:45:18.04 v5aT4hZnD.net
>>223
小さい っ を入れろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a7-9sNO)
22/10/30 21:51:30.99 /0lS1+VU0.net
鶏皮だけのから揚げをを温め直す時はトースターでやってる
霧吹きで水をさっと吹いてから

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7152-cqhY)
22/10/30 22:08:12.27 g2MrykLL0.net
初めてとりめし弁当食べたけどなかなかいけた
タレが美味い
リピートしてもいい

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d983-hZr9)
22/10/31 15:42:50.81 61GmM0z50.net
自分にはとりめしは物足りなかったかな。

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-7feg)
22/10/31 16:54:18.67 ihd7lROq0.net
>>206
どんな接客されたの?

うちの近所のほっともっとの向かい側は小僧寿しなんだが、俺はそこで色々やられまくっている
ほっともっとのお向かいはヤバい店舗多いんだな

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbca-2EIk)
22/10/31 20:51:23.46 Tv2fgEZi0.net
天とじ頼んだら、いつもの丸い容器じゃなくて少し四角いやつに入ってた

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 22:10:47.79 ctp4bLTya.net
私の皮はダルダル///

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c7-0nG8)
22/10/31 22:42:53.31 iTbZwkSp0.net
久々に親子丼食べたら肉も卵も減らされてるようで残念

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 22:53:11.19 EWeatXJeD.net
FC展開してる飲食関連企業は駄目だな
コントロールが利いてねえ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 22:56:54.85 xXLKaUTS0.net
肉野菜炒め、とりめし、のり弁、生姜焼き以外でおすすめある?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 23:20:56.06 eO0x+73F0.net
>>239
チキン南蛮カレー

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 23:23:31.32 BR+YNUWda.net
親子丼を注文する時に玉子やわめでとかできないのかな
ちゃんと火を通さないとダメだから無理かな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 23:27:19.75 xXLKaUTS0.net
>>240
今度試してみるわ
ロースカツカレーとチキン南蛮カレーの違いがタルタルソースの有無しかなさそうなのが気になるが

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 23:28:12.73 aS0obpXr0.net
レジ可愛い子の時は「愛情多めで」って頼んでる
気持ちちょっと美味しくなってる、と思う

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 23:30:37.06 EWeatXJeD.net
>>243
(うざっ…)とか思われてる

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 23:32:20.73 4ghVGr0T0.net
それ厨房男子の愛情だよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-+Dbv)
22/11/01 05:00:39.40 ljpSeMXCr.net
ほっともっとに限った話じゃねぇけどシュリンクフレーションをリニューアルとか良い事かのように言うのマジでやめてくんねぇかな?
素直に円安のせいで値上げしますって言ってくれ
誰もスーパーや飲食店、製造メーカーを責めたりしねぇからさ
円安の被害者であることをもっと積極的にアピールするべき
悪い円安だということを世間に気付かせる為にも

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3bG1)
22/11/01 05:46:55.75 gDIPmgWJa.net
世の中そんな単純じゃねーからな
しゃーねーわ

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d983-hZr9)
22/11/01 10:38:40.12 vVwIBCuE0.net
最後のまともな生姜焼きを頼もうかと思ったら近隣は全部売れきれ。
考えてることは皆同じか・・・
あとはリニューアル?されたモヤシで嵩マシ、肉を減らされた
新しょうが焼きしかないのか・・・

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-G0u5)
22/11/01 10:55:51.90 gcp+7cIEd.net
昨日数年ぶりにデミハンバーグ食べたんだがあんな小さかったっけ?
ごはん大盛にしたからごはん余ったわ

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a2-LbF3)
22/11/01 11:01:29.44 QXOuWRSF0.net
>>249
ハンバーグはどこも小さ過ぎておかずにもならなくなってる
やよい軒はほも系列だけどフライドポテトとかスパゲティでごまかしてる

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6962-y8KB)
22/11/01 11:15:45.29 EfUzapRO0.net
>>248
もう先週の時点で無かったよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-HVD8)
22/11/01 11:35:36.04 nsM4EvIwd.net
四角い容器に変わったのか
内容量は同じなのかな?

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3980-T9F3)
22/11/01 12:26:42.68 BRgwvnqb0.net
タルタルソースって、別添えなのね。なら、弁当の本体価格下げて、別売りの方がありがたい。

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-Tk+f)
22/11/01 12:36:20.75 StqbAHuA0.net
生姜焼きから底スパなくなるとか無いわ

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-Tk+f)
22/11/01 12:37:23.46 StqbAHuA0.net
特のりタルのタルタルとチキン南蛮のタルタル違うよね

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-Tk+f)
22/11/01 12:38:34.29 StqbAHuA0.net
さっき買いに行ったけど、他の人かカツカレー頼んでたらカレー売り切れてた
いろいろ入れ替わりのタイミングなのかね

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+SD0)
22/11/01 14:03:52.49 HsxYbzCca.net
カレー売り切れはただカレー切らしただけでは(笑)


...ってカレールーもリニューアルするから発注控えるとかあるのかな

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3bG1)
22/11/01 15:03:28.07 gDIPmgWJa.net
ノーマルすき焼きショボいな
肉Wにするかすき焼き重の方が賢いか
URLリンク(i.imgur.com)

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-k+ad)
22/11/01 15:12:08.48 41LAcJBs0.net
カレー辛くなったらどうしよう
ほか弁のがリニューアルで辛くなってた

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-2kJZ)
22/11/01 15:19:22.68 RTGRLzJSd.net
今みたいに辛味スパイスは別にしておいた方が万人受けはするだろうな

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1eb-xy9l)
22/11/01 15:50:15.58 9QsS/ktQ0.net
ドラえもんのブランケット、ペラペラなやつかな?

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5157-71/E)
22/11/01 20:40:08.90 hsixIHDY0.net
ティッシュ切れてたけどどうしても我慢できんくて咄嗟にドラえもんブランケットで
精子拭いちまったくそがもう使えねえうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 21:22:39.39 SmEcq2CB0.net
プライズゲームの景品と同程度の物でしょうな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 21:34:10.22 vVwIBCuE0.net
容器が四角になって、絶対これ、量を減らしてるだろ。
誰か確認した?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 21:43:02.07 qlDX9lYZ0.net
しかしのり弁以外を買ってレビューしてる奴は頭が下がるわ
美味い不味いとか馬鹿じゃねーの?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 21:52:34.64 xY3JgyeE0.net
お前らが野菜炒めうまいうまい言うから今日久々に食ったら枝豆が一個も入ってなかった
あの枝豆が美味かったのに、いつから枝豆無しになったの?
メニュー画像では入っているように見えるんだが

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 22:16:40.18 n2spVzF+0.net
10月と11月のメニューを見比べると
丸い容器の方も四角くなった容器の方もカロリー表示は同じだね
本当かどうかは

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 22:18:02.54 8aMYsT6B0.net
枝豆好きだけど野菜炒めにはちょっとどうかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Sc3+)
22/11/01 22:32:44.20 YnDb06fEd.net
強引に栄養バランス重視した献立は大抵失敗してる
味のバランスが肝要

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a7-9sNO)
22/11/01 23:35:57.89 SmEcq2CB0.net
家で野菜炒め作るときも冷凍保存してる枝豆や大豆もやし入れてるよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d918-NQ1M)
22/11/02 01:46:46.08 qnjmXJaz0.net
ほんとに枝豆がなくなってたとしたら
ステルス値上げってやつかもね
個人的にはあの豆は苦手だったから別にいいけど

というか野菜炒め弁当自体そこまで美味いわけじゃない
味付けが濃すぎるし野菜もべシャッとしてる
適当に近くのラーメン屋行って野菜炒め定食食べた方がいいよ
日高屋みたいなチェーン店でもほも弁よりは美味い

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7152-cqhY)
22/11/02 02:03:04.28 WvghQ6dG0.net
俺野菜炒めと鶏めし大好き
のり弁もいいけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-Tk+f)
22/11/02 06:59:43.34 YgQhIGxG0.net
鶏めしは甘ったるくてちょっと嫌だったなぁ

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-T+yX)
22/11/02 07:04:56.55 AdUtBBJE0.net
生姜焼きのレビューがないな

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-y8KB)
22/11/02 07:51:09.64 pTf4niqyF.net
そりゃ今日からだから朝イチでは無いだろ

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-ENyP)
22/11/02 07:56:21.29 4sMKSBi6a.net
カツ丼はスーパーのオーケーのかつ重弁当299円で済ますこともある

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-pbAK)
22/11/02 08:09:14.92 FClYg1jCd.net
オーケーは米が不味い
カツもいまいちだけど米が酷すぎる

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-lcQl)
22/11/02 08:15:00.35 S3ouOvGi0.net
かつ丼てピンキリやな

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-MmDN)
22/11/02 08:55:37.46 tQ9APuh90.net
チンする冷凍の白身フライとちくわ天買って自家製のり弁作ったら糞まずくてワロタ

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-+SD0)
22/11/02 08:57:08.71 ira4psbR0.net
そば屋のセットのカツ丼とかってほんとに肉なのかどうかわからんやつあるけど、
そういう業務用冷凍カツってあるのかなびっくりドンキーのハンバーグみたいに形揃いすぎてるやつ

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c7-0nG8)
22/11/02 08:57:16.21 lc/0XNY10.net
ほっともっとは良心的だから三元豚使用!とか言わないところがいい

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-T+yX)
22/11/02 09:08:53.98 AdUtBBJE0.net
安ければ妥協できるんだけどな390円とかだったのに
390円相応のかつ丼だったけどw

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3bG1)
22/11/02 12:25:00.19 8ZbQjA7Ta.net
良心てなんだろな🙄

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-TpS+)
22/11/02 13:15:02.10 2Tu3OeszM.net
のり弁のちくわが1/4カットになってない?
まえは1/2カットだと思ってたのに

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-TpS+)
22/11/02 13:21:44.44 2Tu3OeszM.net
ちくわ細くなった気がする

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-HVD8)
22/11/02 13:28:30.27 JQUNLO7qd.net
最近のり弁当を買ってないけどちくわの長さが2倍になったら多分太さが半分になるんだろうなーと思ってたよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-HVD8)
22/11/02 13:29:09.38 JQUNLO7qd.net
>>282
あのカツ丼は380円ぐらいでちょうど良かった

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d983-hZr9)
22/11/02 14:42:23.40 H6HRo20S0.net
戦争が終わったら安くなるなら我慢するが、そんなことはなさそうだ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c7-k+ad)
22/11/02 16:04:07.09 capd54Ko0.net
これからだよ
もっと家計は苦しくなるよ
良くなる要素がない

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-uTWt)
22/11/02 16:39:56.91 zCJ5zOx/a.net
良心のほっともっと、カキフライ弁当買ったけど広告より20%はカキフライ小さい…

これが企業努力の限界か…

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-uTWt)
22/11/02 16:43:16.40 zCJ5zOx/a.net
>>8
カリー屋カリーが一番売れてるが
銀座カレーとか倍の値段程度なら殆ど違いが分からない…

少し濃いかな?くらいで。具材は雀の涙ほどのものだし。

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-TWy7)
22/11/02 16:56:34.46 ZEfiJDW8a.net
51 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(gcolle.net)

地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(gcolle.net)

89 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
ここまでエロい尻と太ももの女はなかなかお目にかかれない
特に斜め後ろからの尻がマジでエロすぎて何回抜いたかわからん
URLリンク(gcolle.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-TWy7)
22/11/02 16:56:50.34 ZEfiJDW8a.net
誤爆

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-60hQ)
22/11/02 17:05:39.07 uhpi80tt0.net
>>293
許す

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+SD0)
22/11/02 17:07:07.01 VYfD7b5la.net
>>8
評判いいっていってもあれはあの値段であの味ってだけだからな
当然銀座カリーのほうが美味しいし、88円とかのイオンPBはしょっぱくて味薄い酷いもん

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+SD0)
22/11/02 17:08:09.13 VYfD7b5la.net
>>292
許す

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-iO6U)
22/11/02 17:09:15.40 PMZVX5qO0.net
お前ら何言ってんだ???
地獄の自民党政治で、更に貧困化するのは今からが本番だぞ??
そのうち海苔弁当からはチクワも白身フライも消えて更に値上げするんじゃね?



今日から値上げ、「パック牛乳」など833品目 来年値上げは早くも2000品目超え 円安要因
news.yahoo.co.jp/pickup/6443342

【悲報】東京電力、値上げへ
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1667272919/

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6962-y8KB)
22/11/02 17:09:22.17 52uzI4Np0.net
こんな恥ずかしい誤爆はなかなか無い

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-/G6E)
22/11/02 18:01:02.37 okwtLz0Yd.net
>>290
良心があるなら、韓国の人糞牡蠣なんて使わんだろ

>>292
脱いだら凄そう…垂れ具合が

303:300 (ワッチョイ 5174-HLP5)
22/11/02 18:06:24.76 FrVXBCKu0.net
300(σ・∀・)σゲッツ!!
300キタ━━(゚∀゚)━━!!
300(・∀・)イイ!!

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-MmDN)
22/11/02 18:07:22.23 tQ9APuh90.net
カキフライは大盛だと米余るくらいだよねぇ困っちゃう

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117d-cPkr)
22/11/02 18:16:19.15 KZkwy5dC0.net
最近はファミレスがどこもテイクアウトやってるから
ハンバーグ食いたい時はココスで
から揚げ食いたい時はガストでから好し弁当を
それぞれテイクアウトするようになったわ

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-uTWt)
22/11/02 18:17:43.16 BYRmuh/Y0.net
ハンバーグならステーキのどんが美味し

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Jtzw)
22/11/02 18:35:42.88 +3dpOBcEr.net
ショウガ焼き食べたけど、変わり無いように思った。
モヤシも言うほど入ってないし。(´・ω・`)
もっと大胆に肉を減らして、モヤシで嵩上げすると思ってた。

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-T+yX)
22/11/02 18:40:14.76 AdUtBBJE0.net
じゃ実質値上げ?元が500円だったよな確か

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 18:50:04.34 NRBxxcHja.net
「モヤシの質を良くして値上げしました」

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 19:01:28.86 Z502xhsN0.net
店舗限定で、弁当のおかずのみが選択できるメニューのご飯を
のり弁に変更できるスペシャル弁当が発売、ってメールが来てた
から揚スペシャル弁当が650円とかだった



311:かずのみ320+のり弁360だから30円引かれるんだな デミハンバーグスペシャル弁当が830円など



312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 19:05:57.46 +3dpOBcEr.net
>>305
単純に値上げだね。ショウガ焼きのタレが絡んだモヤシが美味しかった。

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-pbAK)
22/11/02 19:27:50.45 Ez9eaLtF0.net
>>307
カロリーと塩分凄そうだなw
組み合わせ考えないと油で気持ち悪くなりそう

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-os9X)
22/11/02 19:47:01.45 UuLydxZHr.net
紙メニューには無いけどネット注文にはこんなのあるのな
ファミリー用のメニューを1人前にしたやつ

URLリンク(i.imgur.com)

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-MmDN)
22/11/02 19:48:54.74 tQ9APuh90.net
デカデカポスター貼ってあるぞ
うちの近所の2店舗とも

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+SD0)
22/11/02 19:56:31.76 /q5gzqgZa.net
店舗限定だよ
うちの街もある店とない店がある

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 20:25:53.61 Z9g8DjFna.net
>>281
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;' 三元豚さんは秘密兵器なのでまだ座っていて下さい
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 21:40:07.91 mdvle+Byp.net
全部のせのり弁食べてみたんだが、タルタルソース変えたろ?なんか薄いというか味わいがない…
コンビニなんかもサンドイッチのマヨネーズがしょっぱいだけになってたり最近タマゴケチってるだろ?
マジでバカ舌騙しで少しずつ改悪するせこさをなんとかしろよ
日本人は世界的にみても狡くて姑息すぎるわ
値上げ以上に品質落とすのやめなよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7152-cqhY)
22/11/02 22:18:48.91 WvghQ6dG0.net
チキン南蛮カレー食べたよ
おいしかった
おすすめしてくれた人ありがとう

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-/G6E)
22/11/02 22:26:28.54 okwtLz0Yd.net
>>314
そうだな
韓国みたいに狡くて姑息すぎるドン底にまで堕ちない事を願うわ

URLリンク(i.imgur.com)

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-wHiW)
22/11/03 00:00:48.04 r7lW8O8na.net
15年くらい前はから揚げ本当に旨かった
これは思い出補正とかではない

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-os9X)
22/11/03 00:09:44.12 1b4MxF5Hr.net
>>317
その頃はほっかほっか亭だろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c7-k+ad)
22/11/03 01:26:46.27 QeLH0sJJ0.net
>>314
カキフライ弁当食べたけどタルタル味薄かった

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c7-k+ad)
22/11/03 01:28:04.89 QeLH0sJJ0.net
>>297
スーパーで森永おいしい牛乳280円でワロタでほんまに

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 07:23:26.46 /kNHrEj50.net
>>314
本当タルタルソース昨日
カキフライで一年ぶりに食べたら
あれ?こんな味しなかった?という ようわからんソースになってた

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 07:26:04.74 /kNHrEj50.net
チョコパイもカントリーマームもピノも隠してサイズダウン
チョコモナカジャンボはミルクの味が落ちた。
最近気付いたものでも、これくらい
他にもセブンとか入るとそんなのしか無い笑
どこまで姑息でやり方が汚いんだ セコイ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 09:42:45.90 fOYH8ehxd.net
金は出さんが文句だけはよう言うな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 11:04:23.05 NlvMNE2Hd.net
(ササクッテロリ Spc5-JjNK)
(ワッチョイ f1bb-uTWt)
自演臭い

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 11:58:48.39 uK3Sj3u4d.net
>>317
ほか弁時代の唐揚げ弁当は今になってみると神がかっていたわ
今どきの唐揚げ専門店など比較にならないほど美味しかった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 12:09:12.01 QeLH0sJJ0.net
今のほっかほっか亭の唐揚げ弁当も美味しいよ
黒唐はあんまり好きじゃない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 12:28:27.96 rWrX2WJ90.net
メルペイ使えたっけ?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 12:32:01.21 YZUEytDn0.net
>>325
円がバカ強い一ドル80円時代と150円時代比べたらむりなものは無理だ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 12:44:58.90 Wq+RyxY60.net
唐揚げ屋も山ほどあるから
舌が肥えたのかもな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 12:57:13.83 eFiqZLV30.net
5、6年前までは肉汁が染み出て美味しかったよ。
4,5年前にリニューアルされて、440円が390円に安くなったが
肉が固くなって美味しくなくなってしまった。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 13:42:23.29 WWIqzTzOd.net
むりないものは無理だ

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-ofdD)
22/11/04 16:41:14.58 lzZN6BCA0.net
【RK川柳】 ワクチンを、打てば打つほど、救急車
://egg.2ch.sc/test/read.cgi/rongo/1666566606/l50
sssp://o.5ch.net/1zohg.png

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-ENyP)
22/11/04 22:00:23.25 SMAI9P+Aa.net
唐揚げなど揚げ物の後の廃油を売る
SAFというリサイクル航空機燃料の需要が高まっている
少しは弁当の価格高騰に対して安くする方向に貢献するのでは

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7152-cqhY)
22/11/04 22:06:04.74 Ib/Ba52R0.net
生姜焼き食べたよ
あまりもやし入ってなかった
肉も少なかったけど

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-T+yX)
22/11/04 22:37:49.26 oJVyagxz0.net
エコ容器になって量は変わってないらしいが
少なく見えるんだよな
気のせいならいいが

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c174-fx/x)
22/11/04 22:53:22.73 X0dixaAv0.net
生姜焼きスペシャルを喰った
この組み合わせは味が濃すぎて焼きそばが地獄だったわ
このポジションにはポテサラが欲しかった
濃い味が好きな奴なら大丈夫か

透明なエコ容器がどうも安っぽく見えてよくない
いくら電子レンジ拒否を主張していても時流はレンチンデフォ、脆い容器はお呼びではないのだ

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-9kLA)
22/11/04 23:39:07.45 6C9tOc0l0.net
ほっともっとと関係ないが…マックの肉質も相当グレードダウンしてる気がする。
サムライマック肉に味無くて食えたもんじゃ無かった。

牛丼屋は変わらず美味しいが…

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-2kJZ)
22/11/04 23:52:28.17 dllxTpI7d.net
>>326 最寄りのほっかほっか亭が70kmくらい( ´・ω・`)



344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b191-YZoV)
22/11/05 00:41:24.03 oqh2DoIN0.net
まぐろかつうんめえ
つーかマグロが良いというより
漬けなのが美味いんだと思う
白身フライも漬けでやってほしい

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12eb-5O+c)
22/11/05 01:49:08.24 zfe0gO5M0.net
素直にうめぇ感想がいいよな
明日俺も買ってみっかなってきもちになる
サイズかわった?とか味落ちたとか書くバカ舌はメモ帳にでも書いてなさいと

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-pSqO)
22/11/05 04:19:26.67 Mla/fkKy0.net
ガーリック焼肉ライス美味しいのに2人前だから頼みづらいよね

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-kLBB)
22/11/05 04:33:59.68 a3GuyhWZd.net
>>337
単に塩胡椒の掛け忘れだろう
たった一度の事象が今後も確実にそうなるのだと思いこむのは神経症気味

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb2-j1Fz)
22/11/05 04:53:25.51 zDkGl4pFF.net
>>341
>>310みたいな店もあるようだ、近所の店も貼り紙してあったな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 05:25:49.28 ShHGcx550.net
一人分の焼肉ガーリックライスなら自分の近所の店にもある
強烈ににんにく臭くて油っこいけど美味いことは美味い
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 07:26:01.48 N5+8eMTg0.net
>>340
もう少し考えろよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-O8ex)
22/11/05 09:15:06.22 kM9ZLkatd.net
まぐろ美味しいね( ´・ω・`)
レギュラーにして欲しい

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-rgL/)
22/11/05 09:46:11.76 HLzkxhb5d.net
自分も生姜焼食べたけどほとんどもやし入ってないな、それより玉ねぎが結構入ってた
あと肉の量は少しだけ減ったような気がする

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b9-Ssk3)
22/11/05 10:05:46.02 XcqG8X4h0.net
もやしくらい一杯いれればいいのになw

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-pSqO)
22/11/05 10:13:20.67 Mla/fkKy0.net
食べてないけども
もやしはしっかり火通して処理して味付けしないと臭いし
水をダバダバと吐くので嫌だなと思う
スパゲティのがいい

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc7-hHHf)
22/11/05 10:59:34.04 ci7qBor80.net
>>344
美味しそう

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-8gy9)
22/11/05 12:16:03.76 E5m0acDe0.net
店舗行ってきたけど混んでたな
予約なしだと20分は待ちそう

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-DPyn)
22/11/05 13:05:15.09 DaQzRJRxa.net
もやしで嵩増しで値上げかよと思ったけど、嵩増しすらしてない値上げだったか

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-agt/)
22/11/05 13:29:39.09 XQsDyt+Ia.net
もやしの食感をお楽しみ下さいw

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-c57O)
22/11/05 15:04:14.19 1R+srXP/d.net
親子丼買ってきた
URLリンク(i.imgur.com)

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b9-Ssk3)
22/11/05 15:07:03.85 XcqG8X4h0.net
ウェルダンの親子だな
ちょっとトロってしてるくらいが好きだからパス

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-O8ex)
22/11/05 15:51:11.23 Km2d5C4Hd.net
中国産もやしなんて一握りで1円とかそんなものだろ
山盛り入れてもコスト的にはそんなに影響ないと思うのだが

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-tykg)
22/11/05 19:03:44.30 trjbFGt3a.net
売ってるもやしの緑豆は中国産だよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 20:42:13.98 MliKziP+0.net
10/28に海鮮ミックスフライ弁当食べた
アプリで興味持ったから

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 20:20:43.53 3JYv3EzL0.net
おせちでないかな?
オードブルが安いか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 20:35:32


366:.89 ID:Hnx7sDkNd.net



367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 21:15:55.52 puBCPkfc0.net
まぐろかつ大盛ちくわ天が丁度いい

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-VHME)
22/11/07 00:03:28.29 ZEZusinWa.net
全部のせのりべん気に入ったわ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 11:29:20.08 ICrSaVkr0.net
うちの定番はのり弁唐揚げ1つトッピングなんだけども
唐揚げちっちぇーなーと思って
20円しか違わないなら魚フライダブルにしようかなとも思ったけど
最近白身坂の味落ちた気がするのでなんともいかんとこ
前と変わった?今みたらホキって魚らしいけど

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 14:40:45.52 38HUk2+vd.net
同じっすよ( ´・ω・`)

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c7-ThRI)
22/11/07 19:32:54.64 4clBrfPn0.net
白身魚は特に変わってないような
むしろちくわの方が質が落ちた

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-hDcC)
22/11/07 20:18:50.35 +J0IIekU0.net
しょうが焼き弁当は量ももやしもいい感じなのに味がイマイチだな

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b162-j1Fz)
22/11/07 20:29:58.16 3ls88y2W0.net
ちょっとしょっぱい感じだったね
100円サラダ付けたらいい感じになりそうかも

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad74-sO+2)
22/11/07 20:49:12.26 3/FOpX/z0.net
>>363
よしからあげスペシャルだ

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bb-5E2W)
22/11/07 20:51:29.97 B60+MSkG0.net
>>365
お前ら一年中質が落ちた話ししかしねーな 笑

質ギリギリ保ってる方だろ。
きんめ米とかの方が美味しかったけどさ

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2552-Ma3R)
22/11/07 20:57:13.48 U+R6mfRu0.net
生姜焼き量いいか?
むしろ味はまあ満足だけど量だけが不満

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0918-pSqO)
22/11/08 01:37:50.77 XvdQxuab0.net
ほも弁のちくわはネチョネチョしてて大嫌いだわ

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-5diq)
22/11/08 01:45:55.82 wlGhjELc0.net
ホモ弁のチクワがネチョネチョ…

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 06:56:13.93 Te2C5HUUd.net
米が不味くなったのは間違いない

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-agt/)
22/11/08 08:26:57.97 2rnJ3y8Pa.net
いつものループ始まった🤭

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-pSqO)
22/11/08 12:58:26.56 dHPSKpvt0.net
じゃあ今度のり弁ちくわ天追加してみようかな

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-O8ex)
22/11/08 13:19:04.71 nkP4wqkzd.net
唐揚げと米が不味いのどうにかして欲しいね

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-c57O)
22/11/08 14:17:32.31 1tkB+Ti1d.net
昔の唐揚げほんと美味しかったよね

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b162-j1Fz)
22/11/08 14:48:15.52 HMHsspd10.net
生姜焼きはもっとどっさりモヤシを入れてもいいと思うがな安い原価で満足感を出せるなら売る側としてもメリットありそうなのに

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-agt/)
22/11/08 14:54:01.45 2rnJ3y8Pa.net
もやしドッサリならそれはそれでまた騒ぐくせにw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 15:48:12.48 A4mn99eaa.net
白身フライが寄せ集めのクズじゃなく切り身1枚になったら教えてくれ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 15:56:15.24 4USuF0Kda.net
>白身坂の味落ちた
白身板が落ちたのかと思った
5ちゃんに入り浸っている俺も知らない板があるのかと

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 16:11:03.23 dBfAAzdp0.net
切り身じゃないの?魚って成形肉とか出来るの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 16:15:00.36 07LDe7170.net
やよい軒のしょう生姜焼きはもやし炒めとよく揶揄されるほどもやしばかりだな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 16:48:32.49 A4mn99eaa.net
>>382
出来るスーパーの惣菜とか成型されてるほも弁の白身フライが好きだったのにほんと悔しい値段上げてもいいからこれは変えちゃダメなんだ

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-+VFC)
22/11/08 17:21:39.15 YME7NUWO0.net
しょうが焼きおかずのみ、肉が2、3切れ減った印象もカロリー392


392:kcl据置のマジック



393:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2552-Ma3R)
22/11/08 18:01:13.65 E3IS3N7J0.net
のり弁生姜焼き野菜炒め鶏めしチキン南蛮カレー以外におすすめある?
今日の夕飯なんだが今までチャレンジしてないものに挑みたい

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-96o2)
22/11/08 18:46:13.97 G5BDtz2xr.net
>>386
幕の内弁当、意外と楽しいよ。
高菜弁当も自分は好き。

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2552-Ma3R)
22/11/08 18:50:51.50 E3IS3N7J0.net
>>387
高菜弁当にしてみるわ!
ありがとう
読み方がわからなかったのでググッたのは秘密だ
こうさい弁当と思った

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a1-E+1r)
22/11/08 18:51:53.69 edqWo+cM0.net
洋風バラエティ弁当だな

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-VHME)
22/11/08 18:53:12.46 1RxTBnNPa.net
高菜のめんたい;;

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2552-Ma3R)
22/11/08 18:55:14.88 E3IS3N7J0.net
>>389
次回頼んでみるわ!

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-96o2)
22/11/08 19:08:36.97 G5BDtz2xr.net
>>388
高菜弁当はコスパも良いし、おすすめ。
ぜひぜひ。(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノシ

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-96o2)
22/11/08 19:09:16.31 G5BDtz2xr.net
>>389
洋風バラエティ弁当もいいね。(≧∇≦)b

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:51:44.03 TTUcjsJ+0.net
最近、のり弁以外買わない

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-ZYez)
22/11/08 22:06:14.10 AmV9BlmUd.net
中国産の高菜はコスパ最強やね

URLリンク(i.imgur.com)

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2552-Ma3R)
22/11/09 00:23:48.11 sLUuWRxQ0.net
高菜弁当食べたよー
ヘルシーね
確かにリーズナブルでいいね

今日の夕飯は洋風バラエティ弁当にする
牛すき焼き弁当の為に卵百均で買ってきた
流石にほもで60円出して卵追加する気にならない

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-K3wT)
22/11/09 03:08:02.67 pLz8ioqBa.net
たかなが読めない人いるのかよ…

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 05:50:59.04 8MiEwaeUr.net
>>396
良かったです。(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノシ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 05:51:05.60 QfJ2GHMe0.net
たなか弁当

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 09:09:17.81 3NV0XziX0.net
初めてミックスカットステーキ重食べた
肉固いけど美味しすぎんよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-PQT/)
22/11/09 17:03:45.03 7u5+G9OZd.net
文句ばっか言わないで、常識範囲内で
どんな弁当が新発売だと嬉しい?
自分は「最低限アツアツ出来たて」だけは守ってほしい

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-agt/)
22/11/09 17:08:24.05 DN+zyscDa.net
今の器じゃアツアツは溶けちまうよwww

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qe83)
22/11/09 17:21:23.84 +gtas2TRd.net
箸に爪楊枝を付けて欲しい

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-DPyn)
22/11/09 17:27:29.86 DGOOrCZAa.net
弁当って持ち帰ってたべるもんだからむしろ自分はチンしやすいようにして欲しい
生野菜敷かないで温玉とかたくあんとか取り除きやすく。

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-F47s)
22/11/09 18:34:34.23 zAhBBV2Vd.net
>>387
幕の内弁当はダメだな味付けがおかしい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 18:43:43.22 W0BARI1Q0.net
>>402
前のやつでも揚げたてのから揚げだと溶けてる時あったw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 18:51:59.53 +7nihz17r.net
>>405
そかー。(´・ω・`)

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2552-Ma3R)
22/11/09 21:52:52.63 sLUuWRxQ0.net
エビフライサクサクしててうめえ

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-azQ/)
22/11/09 21:53:28.14 p/KGaXXTa.net
>>401
冷し中華(アッ-アッ-出来たて)
始めました

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c7-hHHf)
22/11/10 00:23:44.20 T27GzDgq0.net
中華あんかけかた焼きそば

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-agt/)
22/11/10 08:31:21.52 x/UQKxb0a.net
鮭豊漁らしいしサーモンフライやってくんねーかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-O8ex)
22/11/10 08:38:13.28 lIltNvVmd.net
ええね
焼鮭と鮭フライの鮭弁をやって欲しい( ´・ω・`)

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12eb-5O+c)
22/11/10 08:46:49.83 BfT/Hxfl0.net
来月あたりかにクリームコロッケ欲しいな

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-KRzw)
22/11/10 09:31:35.46 5yvsPZ/Xr.net
昔あったようなでかいソースチキンカツ丼キャベツをひいて400円でお願いします

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b9-Ssk3)
22/11/10 09:51:26.33 GQsfw0Ad0.net
サンマじゃないの
毎年やってるよなw

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a974-+jIW)
22/11/10 10:45:34.64 k56/Ytfh0.net
鮭豊漁でも川に来たやつは食材ならん
らしいで鮭の食べるやつは海で捕獲
してるらしい
北海道の川で鮭の捕獲禁止らしい

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-agt/)
22/11/10 10:53:23.10 x/UQKxb0a.net
大量に遡上あったって事は沿岸の定置網漁も同様じゃん

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c7-hHHf)
22/11/10 11:09:40.01 anDvTEDt0.net
ビッグチキンカツがあるじゃない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 14:18:27.37 hCdT2LnXd.net
>>414
昔あったでっかいチキンカツ弁当最高だったよな
あれいくらだったんだっけ?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 14:23:08.29 W7oOIWuVd.net
値上げと劣化の繰り返しで歴史を重ねるごとに魅力が薄れていく弁当屋

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 14:23:52.99 hCdT2LnXd.net
昔あったでっかいチキンカツ弁当って揚げたてで作ってくれるから蓋した後蓋の裏側が溶けてたんだよなw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 14:24:43.31 ypWTqnY2a.net
期間限定が出たら買ってみようかってなるだけだな毎回
定番はのり弁かカットステーキ重だったけど、
カットステーキ値上げでそっちは見きったし

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-GdL1)
22/11/10 15:52:13.15 PrRXhqjia.net
カキフライ弁当うまかった

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 16:14:42.45 antV762h0.net
アンガス牛ってすき焼きに全く向いてない肉質じゃないのよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 16:21:03.81 dSzA9VZ0d.net
でもほっともっとで国産すき焼き弁当2000円とかだったら買わんだろ?
そういう事だ

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c7-hHHf)
22/11/10 16:59:33.29 anDvTEDt0.net
オリジンで2000円くらいの鰻重売ってたけど買わなかった
2000円あったらもっと他にって思った

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-O8ex)
22/11/10 20:36:24.65 6e4HCC3hd.net
美味しい国産唐揚げ弁当なら1200円まで出します( ´・ω・`)

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-96o2)
22/11/10 20:56:46.97 JWQLkO0Zr.net
うなぎやステーキ重は思い切って2000円くらいにしても良いのかも?

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-5tbK)
22/11/10 20:57:43.04 HiTfJ2qsd.net
1000円近く出すなら街の食堂
それ以上なら小さな割烹や小料理屋でランチを食うな
高い弁当は選択肢にならない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 10:53:23.92 I3c1mLbkd.net
人の目を気にせず、家で食べる食事が旨いんだよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 11:05:06.35 DJsbaWur0.net
今日は夜にステーキガーリックライスを食ってやる

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-tpSB)
22/11/11 11:22:37.84 qg+mr9ewM.net
マグロカツ申し訳程度にスパゲティ入ってるんだな

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c7-X0+G)
22/11/11 11:32:32.95 /6t+sXC/0.net
ミックスカットステーキ重ににももやし入ってた
ちょびっとだけ

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-DPyn)
22/11/11 12:04:27.43 4jerMsC/a.net
そういやコンビニのカルビ重も豆もやし入ってたけど
最近無くなった気がする

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-agt/)
22/11/11 13:30:23.67 DurPgg7La.net
>>430
ちょっと理解出来るが揚げ物とかはやっぱ店で食うと段違いだわ

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bd-JMUV)
22/11/11 19:14:58.88 OfZJFhR40.net
>>434
まあ焼き肉=ナムルをつける
てのは定番だな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 20:42:34.64 DWXrcL930.net
マグロカツ三つじゃ足りないな
ワンコインならいいけどこの値段で出すなら四つは欲しかった

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a974-+jIW)
22/11/11 21:25:34.44 UZNm/Q+c0.net
>>437
マグロ高いからな

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-Z4Yn)
22/11/11 21:27:14.30 aBn/dyWpd.net
やよい軒と同じで値段のわりにおかずショボくて少ない

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 21:40:38.72 Au6G0S8m0.net
懲りずにのり弁以外食ってるのか
ホームラン級の馬鹿だな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 23:06:35.76 k2U/R+130.net
ビッグのり弁初めて食べたがナポリタン胸焼けするわあー

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 00:26:09.86 cQ+/IQAQr.net
それな

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc7-PPNN)
22/11/12 01:28:43.95 AP6DWai90.net
中華丼は年明けかな

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-SMCi)
22/11/12 06:37:12.38 hBCZjIyEd.net
あーあ、のり弁が劣化してる

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1557-BvCT)
22/11/12 06:57:56.22 mRes3oLm0.net
昨日の夜ガーリックライス食ったわ
さほどでもなかった

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 07:25:12.00 9VEP0FM90.net
味の素 ザ★ハンバーグの残ったソースを白飯炒めて合わせて少しとばすとうめえぞ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 09:05:20.67 Xwu4Snnva.net
>>400
一番美味いよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Ylua)
22/11/12 11:51:59.04 CmxS/eYEM.net
天丼明日までか
まだ食べてないから食っとくか
そしてすき焼きかー

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a574-qFPC)
22/11/12 19:03:28.09 k9Zv8oQ70.net
>>448
すき焼きなら吉野家オススメ

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-6QxD)
22/11/12 19:07:06.07 InIkMH2gd.net
700円以上の品は無駄だから買わない

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bff-masj)
22/11/12 19:13:31.20 kQUxGGyo0.net
今にしたらスペシャルコンビ丼がコスパ高く思えてきた

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bff-masj)
22/11/12 19:14:22.25 kQUxGGyo0.net
出始めのイメージに比べたらで、のり弁がダントツなのは大前提として

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 19:20:23.19 rMJShw3L0.net
コロナ騒動で外食してない
去年に龍神丸と丸亀行ったくらい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 19:28:06.37 y+SXvscwd.net
【プロレス】大仁田厚、「この世で一番好きな弁当」明かす「気取りがないしシンプルで美味いんだ」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)
のり弁の画像貼ったの俺な

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 19:33:00.35 kQUxGGyo0.net
崎陽軒の話やんけ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 19:42:28.19 yjUq30Fv0.net
ほっともっとも日の丸弁当売ってくれよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:05:52.05 k9Zv8oQ70.net
俺はコロッケ弁当売って欲しいけどな
揚げ物なのになんで売らんのやろ?
やっぱり単価安くなるから?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:06:59.66 hMjfUosta.net
コロッケをおかずに食うのは東京だけだからでは

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:09:44.87 y+SXvscwd.net
>>457
コロッケ2個で¥290なら売れそう

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:29:47.54 GyFiBD/5r.net
>>457
一時期、BIGのり弁のコロッケがあったよね?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:32:20.91 rMJShw3L0.net
関西でもコロッケおかずにご飯食べるよ
子供の頃コロッケにキャベツ千切りとお味噌汁とご飯だった

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:38:49.51 SxpX3qWxd.net
関東だけどコロッケとおでんはオカズにはならないと思う
そもそも貧乏臭くて嫌だ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:56:09.31 UD4KK4sH0.net
揚げ物のコロッケがおかずにならないわけないだろいいかげんにしろ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:58:56.98 P2VDkbula.net
ビックカツのコロッケ版はよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d52-SeCQ)
22/11/12 22:49:52.18 u0gnR3Un0


473:.net



474:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-SMCi)
22/11/12 22:56:22.82 W/0oibpad.net
✕貧乏くさい
◯貧乏そのもの

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-H0Ic)
22/11/12 23:01:27.51 0ZuaQ2oQ0.net
コロッケはスーパーで2個100円で売ってるから勝手に買って食え

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Tt6/)
22/11/12 23:14:56.51 pI3BY5Hka.net
コロッケと貧乏関係あるの?w

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc7-PPNN)
22/11/12 23:23:59.31 rMJShw3L0.net
おでんの時はごはん食べないの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-J3im)
22/11/12 23:54:00.55 UD4KK4sH0.net
おやつだから食べない
あえて何か合わせるならかき氷

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-ZovS)
22/11/12 23:57:26.21 /lQpHXjKM.net
俺もおでんは米のおかずじゃない派だな
ご飯はおにぎりかふりかけで食べる

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 03:28:35.04 ChPl1II40.net
ジャガイモで飯が食えるかって話よ
ポテサラ然りコロッケ然り
精々がコッペパンに挟んで食うオヤツだな
俺は要らん

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 03:39:48.80 UjlgNhPld.net
コロッケは普通挽き肉入れるだろ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 03:42:35.09 Ke1G3e+b0.net
ジャーマンポテトとか食ったことあらず?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 04:38:00.19 iS2WUCTeF.net
>>472
肉じゃがや煮しめでも食うから別に抵抗ないな

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e518-BvCT)
22/11/13 05:42:40.87 hkRZPp2j0.net
コロッケは醤油かけると一気におかず度アップ

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a328-FFna)
22/11/13 08:05:40.11 DSCG3TEU0.net
貧乏っぽいって感性だけで言ってるのか逆に美味いコロッケ食った事ないのか単純に好みの問題なのか
どっちにしてもほっともっとのスレで貧乏強調させるのは何言ってんだお前としか

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-SMCi)
22/11/13 08:20:51.67 JLwv7nF8d.net
コロッケはウスターソースでびちゃびちゃにしてからご飯を食べるもんだろ?

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-pUZu)
22/11/13 09:15:09.30 TyA8R30ia.net
まぁ焼きそばパンとかシチューライスとかと同じでそれぞれ固定観念あるからな

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-IBSA)
22/11/13 09:52:31.94 K3lP1QHE0.net
>>478
両津、乙

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-4CYG)
22/11/13 10:08:16.43 bV8xCTo5d.net
コロッケは夏休みプール帰りに肉屋で買って食うもの

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-Baln)
22/11/13 10:09:41.83 WV1xHeq5d.net
実際コロッケは貧乏飯の代名詞みたいなものだからな
ホモ弁ですらコロッケないし

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-uNRL)
22/11/13 10:53:04.17 89CPBVan0.net
>>482
心が貧しいとどんなに美味しいコロッケがあってもこう思うんだな
切ないな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 14:49:52.43 1HXbLyprd.net
馬鹿だからいちいち細かい事にけちを付けずにはいられない性分なんだろう 放っておけ

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d52-SeCQ)
22/11/13 15:47:10.42 Ke1G3e+b0.net
カーチャンが料理下手でコロッケ1つまともに作ってもらえなかったのかよ
寂しいやつ

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Mmjt)
22/11/13 15:47:45.32 YW7AzIFLa.net
コロッケでもめてて草

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-pUZu)
22/11/13 15:58:03.88 L8agzk5Od.net
コロッケ手作りとかの方が稀だろ
冷凍か肉屋とかで買うのが一般的だと思うわ

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a328-FFna)
22/11/13 16:05:57.61 DSCG3TEU0.net
どんだけこのスレで頑なにコロッケ悪いように言いたいんだよw
昨日の夜からそれを言い続けてるとか普通にヤベエ奴だからROMった方が良いよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 16:10:05.87 yFLcZPbG0.net
コロッケの手作りて労力と手


498:間かかるよ 業務スーパーの冷凍もん油で揚げるなら まだ楽だけど スーパーでもコロッケて5個入りで 200円から300円の間やからな



499:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc7-PPNN)
22/11/13 16:56:02.66 XJHXq0MZ0.net
コロッケとキャベツ千切り、薄切りハムとキャベツ千切り
みそ汁
昭和の食卓ってこんなの常識だよ
ステーキなんてクリスマスにあるかないか

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d52-SeCQ)
22/11/13 16:56:06.92 Ke1G3e+b0.net
>>487
うちは基本なんでも手作りだわ
餃子とかもしっかり餡から作るし
市販より遥かにうまい

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1562-BGDW)
22/11/13 17:02:39.97 Xu8ATMSI0.net
基本なんでも手作りの人がほっともっとスレにいる不思議

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d52-SeCQ)
22/11/13 17:06:53.59 Ke1G3e+b0.net
作るときは手作りだけどほも弁買う時もあるんだけどそこまで説明せんとわからず?

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bff-masj)
22/11/13 17:08:15.73 WXMM9kbs0.net
>>492
スレの趣旨読めずとにかくマウント取りたいんだろうな
そもそもならなんでこのスレいるのかって言われるのがわかってない

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc7-PPNN)
22/11/13 17:12:59.15 XJHXq0MZ0.net
シチューって食べたことなかった
初めて本当のシチュー見た時肉大きくて汁少なのに驚いた

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830d-CJTx)
22/11/13 17:56:52.32 se9T3zjQ0.net
生姜焼きのもやしの底上げ幻滅
もう買わん

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-pUZu)
22/11/13 17:58:53.54 TyA8R30ia.net
でっけージャガイモ入ったクリームシチュー食いたくなった

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-1iP8)
22/11/13 19:34:09.06 pp7LN0WC0.net
ほっともっとのアプリのレビューを見ると(Appleのね)「バグだらけ」と星1ばかりなんだけど、あまり使えない感じなの?
予約注文した事なくて、アプリ使ってみようかと思ったんだけど。
アプリがダメなら、普通にwebブラウザからのネット注文の方が良いのかな?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:37:19.82 HMwdo54X0.net
野菜炒めの薄味なかなか美味いよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:48:11.64 PsS17uriM.net
ドラえもんブランケットって転売でも需要あるんかなものは良さそうけど

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257d-BR6u)
22/11/13 19:58:42.37 AfmkxhzF0.net
シチュー弁当かもーん

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-4CYG)
22/11/13 20:16:01.66 g5Oyrbzxa.net
ジャーマンポテト関係ないの持ち出してて草 
コロッケは手作りして美味しいと思うけど
メインのおかずにはしたくない

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a574-qFPC)
22/11/13 20:17:23.27 yFLcZPbG0.net
シチューは割りと簡単やぞ
肉かウインナーとか入れてじゃがいもと
にんじん入れてルー入れるだけ

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a574-qFPC)
22/11/13 20:18:24.31 yFLcZPbG0.net
日によってはポテトサラダメインになるとき
あるぞ

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc7-PPNN)
22/11/13 20:59:32.35 XJHXq0MZ0.net
コロッケは夕飯のメインになりうる

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:33:45.32 NxE5lsJda.net
コロッケは甘めのじゃがいじゃなければおかず
ホワイトシチューはおかずにならない
おでんはおでんだけで腹一杯食べる

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 03:07:36.39 6alXA9Syd.net
本当に旨いホワイトシチューはおかずになるよ
おかずにならないシチューを食べてる人は、シチューっぽいスープを食べてるんだろう

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-h7yt)
22/11/14 08:40:26.01 8FWeJlm7d.net
ホワイトシチューを白飯にかけて食うことの素晴らしさを知らない奴ら
メーカーですらシチューオンライスという商品を出してる

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-pUZu)
22/11/14 08:57:13.64 SU2/SERwa.net
松屋のシュクメルリのおかげやね

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-r0K6)
22/11/14 08:58:53.79 d7f6blvT0.net
肉野菜炒めって地味に人気メニューよな
結構頼んでる人見かけるわ

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1562-BGDW)
22/11/14 09:09:31.37 jVPf8fUT0.net
それなりに美味いし、野菜摂った気分になる(まあ実際食ってるけど)しな

それはそうとまたペイペイクーポンで還元再開したな
微々たるもんだが週に何度も利用してるとあるに越したことはない

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Wjpj)
22/11/14 09:15:16.48 vik78sAvd.net
ファミリーステーキガーリックライス多いかと思ったけど大した事なかった

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-h7yt)
22/11/14 09:29:39.70 8FWeJlm7d.net
>>509
それのずっと前からだ

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-pUZu)
22/11/14 09:31:22.03 SU2/SERwa.net
シチューオンライスとか最近じゃん

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-t73B)
22/11/14 09:41:57.98 rUzfKuTB0.net
アウアウのおっさんw

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a574-qFPC)
22/11/14 11:47:54.67 XJ+UnkSF0.net
肉野菜炒めはバランスいいからな
唐揚げ弁当や海苔弁当より野菜
摂取したような気分なるしな

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-h/xd)
22/11/14 12:23:35.14 6EPSdpmXr.net
肉野菜炒め注文する時は家にあるもやしやキャベツを足してかさ増ししてるわ
要らない枝豆は廃棄するけど

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-c8Sq)
22/11/14 12:24:26.78 e8YAKCcwr.net
あのタレ売ってほしいわ

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc7-PPNN)
22/11/14 12:25:19.32 n7+rKO4D0.net
本体よりソースが美味しいほっともっと

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 20:52:38.06 jVPf8fUT0.net
のり弁の一口目ってどこからいく?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 21:01:38.28 XJ+UnkSF0.net
>>520
まずはご飯かな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 21:52:05.10 hbVP6BBn0.net
フィッシュや

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 22:05:54.15 FxrUFQlTd.net
好きなものは残しておく派なので白身フライは最後に食べる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 22:23:53.80 QDZyXlFr0.net
ちくわ天

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 22:26:33.96 cfXlkV5Ia.net
タルタルソースの袋舐める

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 22:56:43.80 SgbgK5VOM.net
きんぴらかな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:14:20.95 7FpuzMWi0.net
(最初に蓋についた水滴を舐めるのは自分だけなの…?)(´・ω・`)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:31:43.03 FxrUFQlTd.net
お前だけだよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:00:42.22 zWWWBZMg0.net
後で舐めな バカが!

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bff-masj)
22/11/15 00:29:29.83 c3fRcbrQ0.net
空耳アワー乙

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc7-WvaI)
22/11/15 07:33:28.25 syM5tzer0.net
イカフライも作ってほしいのになんでやらないんだろ

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-BGDW)
22/11/15 08:17:20.02 qkfCjUmUF.net
コンビニとかに売ってるやろ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:32:41.13 xYko+K750.net
俺はイカ嫌い
天ぷらでもイカあると避ける

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 10:17:49.92 ItI9wrOa0.net
イカは臭みあったりするの多いからなぁ
後薄皮とってなくて噛みきれないのとか

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 10:18:31.36 ItI9wrOa0.net
すき焼きだーー!
大ネギてなんやねん…

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 10:22:03.03 XajFKL/Aa.net
ほっともっとさんもう太もまともに打てなくなっちゃったんやな…

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Tt6/)
22/11/15 11:08:58.36 Fh5Pzzb2d.net
ブランドねぎ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 11:58:32.85 XajFKL/Aa.net
大ネギってあるんだな誤字かと思ったわ
ほっともっとゴメンな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 12:32:42.51 A174Gbpr0.net
お前ら鍋と丼どっちのタイプを買うんでショウカ!?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 13:01:40.78 klBnb4RAr.net
ちょっと何言ってるかわからない

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 13:06:51.95 3BllSqdvd.net
太ネギっていうような気がするけど大ネギとか初めて聞いた

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c7-PPNN)
22/11/15 13:21:58.18 crNT/qCO0.net
鍋の方

イカ天はレンジであっためると爆発してクレームくるから入れないのかも知れない

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-pUZu)
22/11/15 13:32:58.97 XajFKL/Aa.net
その理屈だと目玉焼きも爆発するしなぁ

あ、すき焼きは丼頂きます✋

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-H0Ic)
22/11/15 13:37:55.57 8j6ewSDF0.net
カキフライは、
北海道だけ特別に厚岸産にしてください、
道民は素材のいい物ばかり食べてるから、
ほかの日本とは味覚が違います。

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-dZg6)
22/11/15 14:25:12.32 2gJUjJFpr.net
すき焼き重は駅弁みたいに冷めててもありだが鍋の奴は家で温め直すの?
冷めた鍋とか無理馬鹿

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 14:59:49.03 3BllSqdvd.net
冷めないうちに食べるのが一番いいんだろ

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-h7yt)
22/11/15 16:16:58.67 v2qGF5qRd.net
持ち帰り弁当で鍋物がどだい無理な話
素直にコンビニかスーパーで電子レンジかガスコンロ対応品を買え

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c7-PPNN)
22/11/15 18:38:48.94 crNT/qCO0.net
汁が多かったら鍋に移して温める

スーパーで買う塩焼きの秋刀魚もレンジで爆発するんよ
わたが爆発して庫内悲惨になる

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 18:52:40.63 xYko+K750.net
汁ものはこぼれるからな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:03:51.52 GJkWa+fN0.net
>>498
林檎じゃないからよくわからん
自分が使っている範囲だとアプリは不具合は特に遭遇してない

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5af-wHkz)
22/11/15 21:15:40.79 XwqUnzAs0.net
今年のすき焼きは
うどん無いのね

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d52-SeCQ)
22/11/15 21:56:31.42 WLAXN6xK0.net
すき焼き食べたわ
ほも野牛肉は何故硬いのか

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Baln)
22/11/15 22:28:07.46 u2v5jUyud.net
ほも弁のは牛肉じゃないよな
肉じゃなくてスジだわ

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Wjpj)
22/11/16 08:49:24.93 EcJZN46wd.net
朝9時からって夜勤明けには遅過ぎだわ

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-SMCi)
22/11/16 08:51:08.20 7vWIPukrd.net
早朝ってコンビニかファミレスぐらいしか開いてないだろう

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-J3im)
22/11/16 11:44:52.06 RUy3atvD0.net
コロナ前は7時頃からやってたような気がしないでもない

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1562-BGDW)
22/11/16 12:21:06.83 XeOwZJII0.net
栄えてる所では24hでやってるんじゃないのか?

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-BGDW)
22/11/16 18:07:52.68 Rx35FYZ4d.net
野菜炒め定食 900円
URLリンク(article.yahoo.co.jp)


ファミリー食うよりはお得かな?

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c7-PPNN)
22/11/16 18:14:07.45 DWo++zOJ0.net
>>558
カツカレーめっちゃ美味しそう

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e389-H6eR)
22/11/16 19:47:41.09 uZT2P/5m0.net
すき焼き弁当肉増しにしたら最高だった
肉はたくさん入っていてコスパ良い
レンジ対応の容器だったら文句なしだったな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:54:24.99 QgYn1T+L0.net
今行ったらすき焼き売り切れ
仕方なく野菜炒めにしたわ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:56:41.11 MvpXP+Rw0.net
先週で丁度ぽかぽか日和終わって良かったな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 21:01:10.15 DWo++zOJ0.net
着る服ない

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b3-5A44)
22/11/16 21:23:08.02 87LZwlFR0.net
>>563
んなもんウーバーでも頼んで届けに来た奴の剥ぎ取れよ。
チャリ寒いからあいつらあったかいもん着てるぞ。

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c7-PPNN)
22/11/16 22:33:16.99 DWo++zOJ0.net
逞しすぎて怖すぎんよ
ワロタわ

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc7-WvaI)
22/11/16 22:35:32.04 FDqjupcR0.net
アンガス牛ですき焼きは無いわ
しばらく断食しても和牛がええわ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 02:25:24.85 YUjLnwoAF.net
和牛で出してる店に行けばいいんちゃう?

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-h7yt)
22/11/17 06:30:13.70 Q9Ndrl0Bd.net
>>566


578: 吉野家もすき家も輸入牛肉だが



579:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Baln)
22/11/17 11:56:27.14 CZj7A1E0d.net
( ´・ω・`)ふぎゅう

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:11:31.95 jy5haB7Z0.net
12月はカニクリームコロッケ弁当550円やって

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:14:00.39 jy5haB7Z0.net
チキンカツ&しょうが焼き弁当520円て
お得感あるな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:17:45.06 hfzjqcF/0.net
クリームコロッケ好きなんで楽しみなんよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-masj)
22/11/17 12:33:01.28 JQTb4CsTa.net
つまみに買いやすいな

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1562-BGDW)
22/11/17 12:42:59.51 Lh/UWdP/0.net
>>571
来月の新商品?

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a574-qFPC)
22/11/17 12:45:46.04 jy5haB7Z0.net
>>574
うん

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a574-qFPC)
22/11/17 12:48:45.29 jy5haB7Z0.net
URLリンク(www.gourmetbiz.net)

ソースこれカニクリームコロッケとかの

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-masj)
22/11/17 12:49:38.67 JQTb4CsTa.net
チキンカツってあのから揚げ魔改造のやつか
あれは美味かった

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc7-WvaI)
22/11/17 13:02:10.79 NGZSN/jq0.net
すき焼きうま

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 15:28:25.19 yFE/g6Mh0.net
はやく口が火傷しそうなほどあちちなカニクリームもぐもぐしたい

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-uNRL)
22/11/17 15:48:14.55 FAdJchYd0.net
このクリームコロッケって昔ハンバーグに添えられてたクソマズクリームコロッケだろ

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-masj)
22/11/17 15:50:55.85 Eqj8BT5Ha.net
ハンバーグの添え物として出てたやつをそのままのレシピで期間限定メインにするかな

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-fpTg)
22/11/17 17:24:20.85 DiETALS+d.net
>>576
しょうが焼き絶対少ないよなこれイラネ

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Wjpj)
22/11/17 20:17:47.35 dFlshuJgd.net
そこでファミリーメニューでつよ

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-h7yt)
22/11/17 21:10:05.24 5CrIsY3pd.net
>>583
たけーよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Baln)
22/11/17 22:51:47.93 CZj7A1E0d.net
前回のチキンカツ生姜焼きはチキンカツの鶏肉が駄目だったな
唐揚げと同じぐにょぐにょした生臭い肉だったから
ビッグチキンカツの肉にして欲しいわ

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc8-ii9Z)
22/11/17 23:10:16.64 rKNzEwAT0.net
>>585
変に下味ついてて不味かった

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Tt6/)
22/11/17 23:46:42.62 ii87uiFxa.net
クリームコロッケはベシャメルソースの滑らかさが全てだからあかんやろ、スーパーとかのクリームコロッケも不味い事が多い

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-h7yt)
22/11/18 00:28:04.05 SwRLyr+/d.net
レストランのレベルと弁当屋やスーパー惣菜レベルを同じ尺度で測れるわけがねえ

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bff-masj)
22/11/18 00:36:44.98 NB9wwA5e0.net
ベシャメルソース言いたいだけやん

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbeb-X8yD)
22/11/18 03:38:05.58 ZPkP/q750.net
以前出たから揚げ用の肉をカツにしたやつはクソ不味くはなかった
かと言ってちっとも美味くなかった
下らんことしねぇでまともなもん作れや

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-pUZu)
22/11/18 06:51:36.40 sCQAjoRLa.net
最近のスーパー惣菜ナメたらアカンよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Wjpj)
22/11/18 09:08:31.21 LQjB3vE9d.net
「レジ袋お願いします」って言っちゃったよw
付いてくるんだったなw

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-fpTg)
22/11/18 11:37:34.09 ekqrFjoid.net
>>591
弁当も舐めたらあかんよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-H0Ic)
22/11/18 12:04:34.13 iPBKTf9U0.net
タルタルソースとかペロペロしちゃう。

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-Mmjt)
22/11/18 14:30:59.26 VH6LCQtR0.net
>>592
オリジンは一円取られるのな

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ff-FFna)
22/11/18 15:37:59.71 1RuR4N1A0.net
生姜焼き弁当値上げでカロリー少なくなってるわ

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4e-+3ol)
22/11/18 18:04:30.93 VAISCpmI0.net
弁当つくるのに時間かかり過ぎじゃねえか?
実店舗へ行って注文しようとしたら30~40分かかりますと言われたからやめて
今日はネット注文しようとしたら出来上がりが1時間10分後とか
俺の地域だけ?
みんなこんなに待たされる?

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b54-fpTg)
22/11/18 18:20:10.01 OFpNd7xW0.net
>>596
肉減らしてもやし入れたからだよね
それで値上げしてるし

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-6QxD)
22/11/18 18:35:12.82 NPIL9PcQd.net
>>597
夕方6時7時は30分なんて当たり前下手すりゃ1時間

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1562-BGDW)
22/11/18 18:53:30.27 drtsJKZz0.net
田舎だから10分ぐらいで大抵出来る

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a574-qFPC)
22/11/18 18:53:51.08 MT7SEn7M0.net
夕方あたりはネット注文がひっきりなし
はいってるからな

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-h7yt)
22/11/18 20:39:22.81 ANvE2UG+d.net
>>597
コンビニ弁当で我慢するべし
または吉野家

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Baln)
22/11/18 21:02:36.12 qjjXEFF5d.net
>>597
うちの方みたいな田舎は昼時や夕飯どきだも2時間とか言われるぞ

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b74-masj)
22/11/18 21:04:58.49 hlBSBNk20.net
マクドナルドのドライブスルーも車道に行列するぐらいアホみたいに混むけど、
やはり安いから流行ってんだろうか

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a574-qFPC)
22/11/18 21:10:31.06 MT7SEn7M0.net
>>604
マックは1品やコーヒーひとつでドライブスルー来るからな

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e389-H6eR)
22/11/18 21:52:35.84 vorU/kF20.net
今日もすき焼き弁当肉増し
肉が多くて満足度高い

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b52-aH/N)
22/11/19 01:38:53.10 wS4iQe3t0.net
すき焼き食べたわ
肉硬いわ

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2eb-TaOI)
22/11/19 10:41:12.12 R7VIM8Af0.net
>>604
いまのマクドナルドは「ハンバーガー 59円」を知っている私には
安いとは思えない 「高い ぼったくり」だ
だから15年以上買ったことはない

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-hnym)
22/11/19 10:53:31.60 YfFmi3OEa.net
そういうやつは納豆と卵食べて生きて逝ってくれ

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a228-kfYZ)
22/11/19 12:24:22.53 SkMkirbP0.net
まじで普段何食ってんだろうな、そんな思考回路じゃほっともっとでも食えんぞ

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef57-stRS)
22/11/19 13:21:17.40 l9KeA87U0.net
のり弁ですら100円以上上がってるのに

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-STo2)
22/11/19 13:51:04.30 NABRPB8Bd.net
物価変動すら知らないからマックすら高いと感じてしまう貧乏人なんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch