京王駅弁大会2019 Part4at BENTO
京王駅弁大会2019 Part4 - 暇つぶし2ch401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 13:59:51.62 8VY7uJpH.net
松茸の釜飯は京王の輸送に戻ることなく終了か

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 14:32:13.17 BZrNiBJZ.net
>>388 こういうニュースに触れると、現地でなく駅弁大会で買い漁るのがいかに邪道かと思い知らされる
お疲れ様でした

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 11:55:24.65 PHgOoio0.net
駅からの要請で1日延長し、完売。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 12:05:03.54 V4BzPMa3.net
ヤフーはすぐに掲載終了になるから岐阜新聞の方で
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 06:31:57.55 5UlnPdSe.net
普通に立ち売りで売ってるとこは、もうないのかな?
(イベントは除く。)
京王で再現するのもいいかも。
峠の釜めしで。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 07:22:48.87 q6RBQgZf.net
人吉、折尾。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 06:20:35.30 Jkrr5za/.net
もう駅弁は京王で買うものになるのかな?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 10:35:40.02 hni6ZfN2.net
今でもそうなってる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 11:32:57.49 SXMN5ggF.net
いかめしとか
催事のみだったような

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 11:42:31.67 r+ib7Mzj.net
森駅はちゃんと現地でも売ってるしいかめしグッズコーナーもキオスクにあるぞ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 12:47:37.41 E82ctqwN.net
テリー伊藤の実家の玉子焼き屋の店主が逮捕、もう催事にはでなくなるかな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 14:36:49.62 2/QoSoBs.net
>>399
書類送検は逮捕ではない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 13:53:21.88 L+TFTKst.net
万葉軒のトンかつ弁当
都内でも買えるようになった。
週末限定だけど
URLリンク(i.imgur.com)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 13:20:34.29 H+d1YUad.net
URLリンク(i.imgur.com)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 19:07:41.04 cmKpS0R2.net
【乞食速報】
今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力する
URLリンク(i.imgur.com)
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 17:44:38.04 gX5k+qcP.net
>>401
>万葉軒のトンかつ弁当
>都内でも買えるようになった。
駄菓子屋のカツみたいならやつ!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 20:15:31.31 DwnrDPr/.net
>>404
bigカツ位な厚さだった

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/13 07:09:31.11 QK9G8gZu.net
高崎駅8時くらいだと、朝粥が売り切れてることがある。
京王効果かな?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/13 11:00:03.22 YvCKRa/Y.net
8時だったら京王に来る前から完売していたことあ�


420:チたし、 終売騒動でしょ、6月中旬まで販売延長したけど本当に終売間近だから



421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 06:48:30.24 lwWtezpX.net
朝粥 もう一度食べたい
容器がすべてなくなっての終売のようだから
もう二度と京王での実演は無理かな?
残念

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:52:29.79 UhH+xXKx.net
今日のお昼のテレビで
高崎にある幻の駅弁を紹介していた。
にじますを使った「ます重」だった。
京王に来るかな?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 16:36:53.98 Rv0nGJwm.net
高崎の駅弁は川魚鮨もだいぶ手に入りやすくなったね
岩魚鮨の岩の部分を川のシールで書き換えたパッケージのころはレア駅弁だったけど

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 17:42:38.86 kMgBXY+2.net
>>409 あれはもらい受けた電車があるだけで駅弁じゃないから・・・

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 15:12:06.27 WYgE5aGT.net
NHK総合 「ごごナマ」おいしい金曜日「アウトドア、駅弁」
6月28日(金)13時05分~13時55分
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
駅弁愛好家の福岡健一さんと鉄道大好きな近田アナウンサーがオススメの駅弁をプレゼンテーション!
感動の駅弁エピソードや駅弁ならではの楽しみ方は必見!
さらに、外ご飯でリフレッシュ!
ダッチオーブンを使った簡単絶品BBQ料理や、
あっという間に作れてしまうヘルシーで楽しい、簡単ジュースをご紹介します!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 23:43:11.16 s/Lh83tS.net
某館長か

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 15:19:24.63 pVB2DNR2.net
メエロディー付き駅弁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 18:31:37.41 4IN5tkQW.net
エロ付き?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 02:02:42.23 7OIV2D6l.net
子供が怖がるやつか。
あの子いくつになっただろう。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 01:06:11.81 86veWZ+U.net
来年の駅弁大会、少しは顔ぶれが変わるかな?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 06:36:35.86 pszxwJh8.net
屋上を使って、B級グルメ祭りを同時開催すればよい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:33:39.96 fUVa3sqU.net
内村母のレオタード姿まだ?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:34:38.96 fUVa3sqU.net
スマンゴバク

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 05:02:18.97 9U+L8uGS.net
地元を朝一始発で出かけて東京から新幹線乗りついで横川に行った時に
7:30位だったけど高崎で朝粥買えた

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 09:48:24.61 Pjcs/nBj.net
残念ながら、朝粥は終売のようです。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 06:08:35.81 6jvzialW.net
こんな暑い日でも担当者は次回に向けて交渉中なのかな
大会のためだけに新作を作らせるのではなくて、来ていない新たな調整元に声をかけたり輸送する段取りをして欲しい
鉄人監修の高級弁当とか要らない子だから

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 10:20:27.33 XEWUa6N0.net
駅弁大会は駅弁マニアのためのイベントではないからな
マスコミ受けして実演に行列を作れるような話題作が必要なのさ
マイナー弁当呼んでくるよりチーズタッカルビ弁当とかタピオカ弁当なんかをでっち上げる方が儲かるんだよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 12:49:44.89 bK4WLk02.net
0361 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/06 05:14:32
はいじい


439:スレは都合悪い書き込みあると即効で過去ログ行きになるね。 消してるの本人かな?5ちゃん詳しくないからわからん。 0552 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b73-fpxY) 2019/08/02 10:16:25 同業だけどはいじいさん最近愚痴がすごいよ。 奥さんと上手くいってないのかなって心配になる。 「今日は疲れたからコンビニでなんか新作買って車ん中で撮影済ましますわぁw」とか 「綺麗な奥様が不倫旅行の妄想を膨らましてくれるように車ん中でお洒落に撮影してるんですが、なかなか誘えないね。オフ会するしかないかなあ」とかw まあ真面目でいい奴ですよ。裏もあまりないしね。 返信 ID:sOmorz790 0553 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed0a-p5/k) 2019/08/02 15:31:04 裏がないw ありありじゃん! 1 ID:WHHmPdkG0 0554 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-v9kR) 2019/08/02 15:44:41 吉本と契約されないだろうな ID:xM43eg/b0 0555 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-fpxY) 2019/08/02 17:38:42 >>553 そりゃ、少しはあるよ人間だし。ただ、やな奴ではないよ。これまじレスな。 1 ID:hph8lEGia 返信 ID:(361/412)



440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:42:04.11 k4gMOWnB.net
【駅弁】野辺地駅の名物駅弁「とりめし」が9月いっぱいで販売終了。60年以上の歴史に幕。青森市
スレリンク(newsplus板)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 21:28:10.14 +w6nXdyP.net
>>426
伯養軒青森支店が営業終了ということは帆立釜めしも終わりか
実演にも来てたんだよね

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 07:45:43.30 fJS4jUgx.net
今年は復刻で美濃太田の釜飯来てくれないかな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 10:29:36.35 qlZtX9Q9.net
イベントには作っていると報道があったから、営業さん次第かな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 15:36:48.27 YkFWLecP.net
久しぶりに地下にオリーブ牛牛肉弁当があったので食べた
昨日が水曜日だから今日はないだろうけど

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 07:52:44.42 G8PULMGw.net
もう企画は進行してるのかな。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 14:18:32.62 bFu4gq9B.net
駅弁じゃないんだど、ここで知った、(色々教えて頂いて感謝です。)玉出木村家が旅行先の梅田阪急に出てたので、初めて買ってみました。
オレンジのロールパン?食べましたが、もの凄く美味しかったです。
社長さん?が、「来週、小田急に行きます。」って言ってたので楽しみです。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 21:42:03.72 ortWTP3l.net
>>432
>「来週、小田急に行きます。」って言ってたので楽しみです。
本館地下二階のイベントコーナーに来るみたいだね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 10:09:05.22 aDHGF8KJ.net
ヘッドマーク弁当再販10月からまたやらないかな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 06:26:37.16 BdgIRsMi.net
幻の駅弁 復刻大作戦
~元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 ~

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 06:48:23.98 wsuX9/bl.net
いいね。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:39:08.17 WtnfVOIf.net
美濃太田や遠軽みたいに廃業して間もないところを呼ぶのか
浜坂や下関、松山みたいに他の駅弁業者が引き継いだところを呼ぶのか
あるいは京都萩乃家や黒磯みたいに調整元は健在だけど駅売りをやめたところを呼ぶのか
いろんなパターンありそうだね

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:


453:44:16.53 ID:UESHtYdf.net



454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 12:40:29.55 d25OGBfN.net
ヘッドマーク弁当再販キター

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 06:02:53.30 iXpgN7La.net
復刻駅弁は、美濃太田に来てもらうのがいいかもね。
来たら買うよ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 07:58:12.12 +yy20P5l.net
幻の紀勢線三瀬谷駅弁希望ヌ。
国鉄末期位に、積込、クオリティ高かった。
新型南紀デビュー時に、出してた尾鷲、三紀の
寿司幕の内も秀逸でした。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 22:54:49.68 jgxcAA7g.net
復刻駅弁、柳井駅の幕の内希望。
末期は駅売りやめて下りの富士はやぶさ車内のみの販売だったとか。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:32:32.58 WFNMNimZ.net
屋上に旧型客車風の室内を再現したのを、造ってほしい。
車内では土瓶のお茶を販売だ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:21:01.09 11L5DTWj.net
芝山千代田駅のパエリア弁当とか・・・復刻以前の問題かw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:38:20.94 dnkukw9M.net
プレ駅弁大会みたいになってるね。
キャッシュレス対応は出来ない貼り紙がある。
メンツはほぼ駅弁大会の常連店

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 17:01:54.74 Rn70Q1wI.net
今回も朝粥弁当くるかな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 21:19:26.03 pKC94/A8.net
>>446
復刻駅弁枠かw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 21:38:37.77 Uz35gUND.net
もう容器がないらしい。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 23:47:05.58 Db8vkjlz.net
京王の実演なら数が大きいんだから追加注文すればいいだけ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 03:30:50.33 Lu1pUtco.net
今回も日光埋蔵金弁当は出るのか

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 09:09:33.43 8WKOHJRO.net
電鉄系だけに他の私鉄で売ってる弁当も網羅しようとしてる感じはするね
さすがに鉄道百貨店ともに直接のライバルの小田急のロマンスカー弁当は扱わないけど

467:駅弁太郎
19/10/07 20:19:39.75 TBixBY7d.net
スレチやけど、今日全国寿司とうまいもん大会行ってきたやで
駅弁大会の前哨戦みたいやな!
初めてチースドッグ買うたやで!
食べるの楽しみや!

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 21:04:54.45 T1X0uYnf.net
>>452
弁太郎さん
ぜひ余裕があればふがねの限定ハンバーグ弁当を・・・

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 21:27:32.74 2Q4vu+mK.net
ふがねのハンバーグが評判よかったら来年、やわらか煮の横にあるかも

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 21:29:37.45 dY8P6+fM.net
ふがねのハンバーグは以前から東北系の催事では売ってるよ
たぶん催事スペースの都合で駅弁大会では出してなかったんだと思う

471:駅弁太郎
19/10/07 22:25:09.06 TBixBY7d.net
>>453
限定ハンバーグも旨そうやろなぁ
でも明日は閉場早いから間に合わんやでぇ~
チースドッグめちゃくちゃ旨いやん!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 07:16:55.69 YKJFMXMm.net
画像うっぷ!

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 08:24:03.44 S1QgtOuI.net
>>452
毎度お疲れ様です。
>>皆さま
京王全国寿司とうまいもん大会、本日(10/8、火)6時までです。
ぶどうジュースもきてますよ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 12:11:46.94 jKilMcJD.net
昨日は熊谷食品のばっちゃに会って来た
試食( ゚Д゚)ウマーで3袋買ったよ

475:駅弁太郎
19/10/08 20:13:24.44 IC2asU7g.net
>>459
あのおば�


476:ソゃんええよなぁ~ ワイは顔覚えてもらったやで



477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 23:45:48.45 jKilMcJD.net
>>460
お得意様登録者、280とか言ってたよ
ご案内ハガキの回収率も高いんだとか…
今回はハガキ持ってくの忘れたけど、名前言ったらわかるのか?
お得意様価格で売ってくれたよ

478:駅弁太郎
19/10/09 10:04:18.10 6pZ7JO6d.net
>>461
ワイは駅弁大会や各物産展で来てる時に会いに行ってるやで
ハガキ持っていくんか?
ワイいつも持ってかなんやけど

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 13:05:36.80 8+DTRZ01.net
もう太郎ちゃんの季節になったかあ

480:駅弁太郎
19/10/09 15:27:23.70 6pZ7JO6d.net
いまから楽しみやな!

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 09:47:13 +Bwzupbl.net
>>464
11月の終わり頃には
情報が入ってくるかもね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 04:03:22 WyZX9wdI.net
今回は高崎の朝粥が実演でくるかな?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 04:17:38 g00jT/KF.net
高崎の駅便なら朝野糞かな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 06:10:58.19 WyZX9wdI.net
今回の対決物を予想してみよう

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 08:16:20 ahT1qurl.net
焼売対決 鳥栖・中央軒 対 横浜・崎陽軒

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 19:34:21.78 WyZX9wdI.net
貝対決はやったことあったっけ?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 21:40:54 rFeoBCm2.net
崎陽軒なんかもう来るわけないだろ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 22:29:13 g00jT/KF.net
もう駅弁大会は使命果たしたんじゃないの?
値段の割に大して美味しくない駅弁はもういらないよ
高い、上手くない、売れないの悪循環

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 02:10:35 FE6NfGRj.net
はいはい、野糞くんの言うとおり

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 03:59:34.16 4RzDt+ij.net
そうか、良かった

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 04:22:54.56 0F3iGCL8.net
寿司系が美味しいだろ
瀬戸内鯛寿司やローストビーフ寿司など

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 08:02:04 3GJj4hZa.net
1500円とか2000円超のはいらないです

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 10:16:35 YULwGmLz.net
高くても
佐賀牛とかあなごめし
なら買うけどね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 17:59:26 0F3iGCL8.net
高崎の朝粥は実演でまた来てもらいたい
美味しいだろ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 00:01:29.33 FzkfDULN.net
また丼物は出るのかな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 02:08:28.20 FzkfDULN.net
高崎の復刻だるま弁当もいいね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 05:15:29.25 FzkfDULN.net
日光埋蔵金弁当でるかい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 08:13:09.21 FzkfDULN.net
復刻だるま弁当は毎回、京王駅弁大会にきていますか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 10:17:11.82 FzkfDULN.net
今回の対決物は何だろうね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 18:19:58.68 nMQTqyvV.net
もう、いいね連投オジサンの季節か
盛り上がってるように見せかけるだけはうまい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 18:31:25.50 FzkfDULN.net
京王駅弁大会は盛り上がるよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 20:50:44 FzkfDULN.net
京王駅弁大会最高や

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 20:55:18 JhEy5T3M.net
>>484
全部同じIDで台無しw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 22:44:07 FzkfDULN.net
今回は何の駅弁が来るだろうね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 23:46:38.41 FzkfDULN.net
駅弁楽しみだね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 03:52:14 FXyxn7oV.net
55回大会か記念大会だね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 07:08:02 FXyxn7oV.net
記念大会には特別な駅弁が出るのだろうか?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 08:02:08 FXyxn7oV.net
京王駅弁大会たのしみだよね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 10:46:32 FXyxn7oV.net
今回は55回大会だからね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 13:51:12 FXyxn7oV.net
今回はどんな駅弁が来るだろうね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 17:28:12.59 FXyxn7oV.net
京王駅弁大会楽しみ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 23:25:21 FXyxn7oV.net
どんな駅弁でるかな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 03:57:52.93 GMXH6AxB.net
駅弁大会楽しみ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 04:31:43.38 GMXH6AxB.net
駅弁大会楽しみだね

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 05:07:44.97 GMXH6AxB.net
駅弁大会いいね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 17:56:40.39 GMXH6AxB.net
京王駅弁大会みんな行くだろ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/05 00:25:16 DxyHhWFw.net
京王駅弁大会いいね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/05 06:15:10 s/AEKr


519:0i.net



520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/05 07:46:14.49 TPzz4GUe.net
まあ好きに全部埋めてくれ。
次はワッチョイ付きで。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/05 08:36:55 7t5KfMbV.net
>>502
毎年恒例

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/05 21:02:07 jhu8lxNH.net
ワッチョイじゃなく強制IP表示で
前々スレはそれで効果あったよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 03:24:14 Pa6R/RiL.net
駅弁大会最高や

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 04:03:42.01 Pa6R/RiL.net
今回は寿司対決がいいな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 04:22:23.01 Pa6R/RiL.net
やっぱり寿司対決だな
これまだやってないだろ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 05:12:13 Pa6R/RiL.net
もう寿司対決しかないよね

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 06:13:50 Pa6R/RiL.net
寿司駅弁対決希望するぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 17:16:50 Pa6R/RiL.net
寿司駅弁食べたい

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 00:25:13.34 IdJaxXZO.net
今回は朝粥が実演でくるかな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 03:45:53.48 IdJaxXZO.net
朝粥駅弁はきますかね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 05:42:25.19 IdJaxXZO.net
今回の駅弁大会
どんなのがくるか楽しみ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 10:27:54 S8gnllG8.net
来年の駅弁大会は1/8(水)~予定

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 17:53:03 IdJaxXZO.net
朝粥食べたいぞ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 21:02:15 n16Y7LfJ.net
寿司対決ならフタバの九尾寿司が来るなら這ってでも行くぞ!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 22:57:52.99 IdJaxXZO.net
寿司対決なら瀬戸内鯛寿司だな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 01:30:47 MllJjb9M.net
やっぱり寿司対決やってほしいな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 02:29:05 MllJjb9M.net
京王駅弁大会盛り上がるぞ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 03:39:33.92 MllJjb9M.net
京王駅弁大会いいね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 05:16:31.27 MllJjb9M.net
行こうね京王駅弁大会に出場

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 06:36:20.74 MfzUI6gr.net
このガイジ、スレが落ちると思って保守してる気でいるのか?w
可哀想だな知的障害がある奴はw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 09:46:12 yUbA8EEY.net
むしろ落ちてくれた方がいいのにね
どうせ本大会向けは2020で立て直さなきゃいけないんだから

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 18:46:24 MllJjb9M.net
今回の京王駅弁大会では寿司対決をやって欲しい

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 23:04:11 MllJjb9M.net
京王駅弁大会楽しみね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 05:05:13 tK4OZ2BX.net
京王駅弁大会に行こうね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 02:13:17.34 6jezJmHk.net
寿司駅弁食べたい

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 15:07:14 q/ZzTR2W.net
京王駅弁大会に行こう

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 20:46:55.06 q/ZzTR2W.net
京王駅弁大会いいね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/11 00:14:52 d4akUPh1.net
寿司駅弁いいね

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/11 19:22:50 94hsASqL.net
水曜開始が定着したみたいだな。
来月から水土休日にシフト変更になって良かった。初日に行ける。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/11 23:56:13 d4akUPh1.net
今回の対決物なんだろう

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 00:07:34 T9dfmWZR.net
今回はウナギ対アナゴ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 00:42:45 q1G1dYf2.net
鰻とか今時ちゃんとしたの食べようと思ったら3000円くらいしない?
対決にならんだろ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 03:29:36 NYk7OCQa.net
今回の対決物は

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 03:51:51.61 NYk7OCQa.net
うなぎはいいね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 16:14:42 aPeY54rX.net
京王駅弁大会で、みんなはいくら使っている?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 17:21:22 L150f49Q.net
今日、宮川で鰻食べてきたけどランチセットでさえ3200円もしたぞ。
夜なら並で4800円,上だと6000円、特上8000円って書いてあった。
駅弁なんぞではとても勝負にならないな。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 17:33:05.29 NYk7OCQa.net
うなぎ対決いいね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 21:03:32 T9dfmWZR.net
ウナギはガセだろ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 21:41:48 NYk7OCQa.net
うなぎ対決だといいね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 23:46:47.27 NYk7OCQa.net
京王駅弁大会楽しみだね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 04:33:03.65 KwXtinNR.net
京王駅弁大会いいよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 06:11:26 KwXtinNR.net
京王駅弁大会に行こう

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 06:43:40 j9ZEcuuE.net
おれは5万円が予算だよ
いいだろう

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 04:43:25.30 kbzvsquL.net
寿司駅弁をたくさん買おう

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 19:02:25 /xDhXvtE.net
通勤定期圏内のときは


566:まいにち2つ買ってた



567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 03:05:31.02 wQ1dXkib.net
寿司駅弁いいね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 05:25:32.53 wQ1dXkib.net
うなぎ対決いいね

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 18:12:01.17 wQ1dXkib.net
寿司駅弁食べたい

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 21:35:00.32 wQ1dXkib.net
寿司駅弁食べたいよね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 01:50:20.98 Rb9icidJ.net
寿司駅弁いいよね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 02:15:04.31 Rb9icidJ.net
うなぎ対決いいね

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 04:52:57.15 FpxtVj9m.net
寿司駅弁食べたい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 06:18:20.00 sHQ6snne.net
可哀想だな知恵遅れって

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 10:16:54 FpxtVj9m.net
寿司駅弁食べつぃね

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 11:21:16 FpxtVj9m.net
寿司駅弁食べたい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 15:08:42 FpxtVj9m.net
うなぎ対決いいね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 21:58:03 FpxtVj9m.net
寿司駅弁食べたい

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 00:11:41.38 6TXC2NMi.net
うなぎ対決いいね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 00:14:57.80 M5hiIPah.net
もう寿司vsウナギでいいじゃん

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 02:59:27 296q7wnN.net
寿司駅弁食べたいね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 00:54:53.22 Pee1apKT.net
寿司駅弁いいよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 05:06:41.14 Pee1apKT.net
うなぎもいいね

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 06:23:43 MxbkPlsG.net
プリンもいいね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 06:25:40 MxbkPlsG.net
五家宝もいいよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 19:29:35.35 Pee1apKT.net
寿司駅弁がいいね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 20:14:53.67 ZQMblLVX.net
なんでもいいよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 20:25:28.69 vKnio5ld.net
つまり、まさかいくらなんでも寿司

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 01:27:17 29O4eMGG.net
寿司駅弁希望ね

実演では朝粥をまた出て欲しい

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 03:36:01.21 29O4eMGG.net
寿司駅弁いいよね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 08:12:38.75 4OSfXZKz.net
寿司粥いいよね

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 08:35:42.33 folb79AF.net
寿司釜飯(実演)いいよね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 15:49:01 29O4eMGG.net
寿司駅弁食べたい

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 17:42:31 29O4eMGG.net
寿司駅弁いいよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 22:58:43 29O4eMGG.net
寿司駅弁いいよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 06:22:00.40 jXZC/dI5.net
寿司駅弁食べたい

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 10:01:50.81 /HADjLIz.net
五家宝食べたい

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 10:02:08.72 /HADjLIz.net
チョコ五家宝もいいよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 18:23:48 jXZC/dI5.net
寿司駅弁いいね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 02:55:42.21 hL7LY4jy.net
寿司駅弁食べたい

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 05:33:51 hL7LY4jy.net
朝粥弁当食べたいね

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 06:12:36.81 hL7LY4jy.net
朝粥いいね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 07:06:43.34 tJ3SBW5V.net
粥寿司いいよね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 16:20:03 ijG+CN9U.net
かゆ、うま

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 22:52:10 SNcWaQBj.net
URLリンク(i.imgur.com)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 04:57:41 NFddbkN/.net
朝粥弁当食べたいね

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 05:39:07.30 +awjlA8U.net
五家宝おいしいよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 05:39:23.15 +awjlA8U.net
チョコ五家宝もいいよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 07:39:34.48 xJY87HbZ.net
チョコ粥いいよね

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 15:45:17.39 NFddbkN/.net
寿司駅弁食べたい

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 02:00:44 8zwO8oFm.net
朝粥弁当食べたい

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 02:41:56.64 bg8k9vga.net
クリーム五家宝もいいよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 02:42:34.76 bg8k9vga.net
五家宝もいいよね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 05:30:14 8zwO8oFm.net
寿司駅弁食べたい

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 09:21:58 mlH7OrUq.net
五家宝粥弁当いいよね

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 20:16:26 8gLFri8C.net
おいおいおい!
駅弁バトルが終わって寂しかったのがついさっきと思ってたけど、気づけばあと1ヶ月あまりじゃねえか

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 20:19:32 3didHXkT.net
>>539
静岡いきゃ1300円で上物くえるぞ
宮川って名前と諸場代で2000円多く取られてることに気づけ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 01:41:13 Gyh7g9ZB.net
寿司駅弁食べたい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 03:18:16.49 Gyh7g9ZB.net
寿司駅弁いいね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 04:48:26.38 FH1EMjrr.net
チョコ五家宝もいいよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 12:20:44.14 Z9eSai7o.net
チョコ五家宝粥弁当いいよね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 18:29:16.16 MDDVpIym.net
ブツブツ独り言を連投してるキチガイ何なの?
怖いんだけど

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 21:07:26 eNlf+GZ1.net
もともと居るものだよ
放っておくといいよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 21:09:47 UINSX7sC.net
ブツブツ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 04:07:51 NmMYbJ7u.net
寿司駅弁いいね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 06:41:26 KWvxChYD.net
ブツブツ弁当いいね

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 09:35:40.19 HfV8ZqrK.net
京王は、いつ情報を公開するのかな?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 17:31:43 NmMYbJ7u.net
寿司駅弁いいね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 22:33:07 p+kmSTKK.net



630:辮_の駅弁大会はもう情報が出てるよ 嘉例川駅の百年の旅物語が来るみたいだね



631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 23:09:05 D8wMXP5O.net
京王百貨店等で崎陽軒の相鉄直通記念弁当を今週末販売

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 04:03:20.05 /HnJZeAZ.net
京王駅弁大会情報まだかい

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 12:02:13 Mv8v/wX5.net
お歳暮シーズンが終わってからかな?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 01:47:02.49 SWbyYKYv.net
寿司駅弁買いたい

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:41:59.02 +VMBEx2b.net
京王は魯山人先生の駅弁だせよ4000円くらいのやつ
いつもアンケに書いてるが来ねえんだよな
令和を祝うべく呼べよたこ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 07:10:27.56 vEXhDKY5.net
情報まだかいな
京王で美濃太田の駅弁復刻して!

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 11:09:02 uhe80aTb.net
毎年秋の駅弁味の陣が昨日で終了
あとは1か月ちょい先の京王駅弁大会を楽しみに待つべし
六本木ヒルズの特別展、天空の鉄道物語もヘッドマーク駅弁の販売有で楽しめそう

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 16:07:10 l3zX2r5M.net
1/8-21のはず。23-29が福井展

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 17:03:32.08 QNctSUT/.net
嘉例川の駅弁
京王にも来て欲しい

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 18:46:41.90 oyUyDc58.net
七戸十和田駅の桜弁当に来てほしい

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 20:24:18.74 QNctSUT/.net
>>621
それは
どんな駅弁?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 20:46:10.19 llIz+BD6.net
ウマ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 06:45:37 orlqCFhC.net
浜松のうなぎ弁当が2650円だから、対決駅弁もそんなもんかな。
高級感のある宮島口のあなごめしが安く思える。
10年ぐらい前まで、アメ横でうなぎ3~4匹で千円で売っていた。
それを考えると、とても高くて手が出ない。
穴子と復刻駅弁を中心に買うことになりそうだ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 23:17:30 cEHqTB8S.net
うなぎ対決もいいね

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 05:20:47 WpzNs9wS.net
朝粥弁当はいいよね
また実演でやってほしい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 06:36:52 QBrK8C2g.net
お茶飲みながら赤福が食べたい。
早く来ないかな。

江川の水ようかんもいい。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 11:17:12.23 uv5RDqF7.net
>>627
赤福茶屋は
混雑する会場の
オアシスだね

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 11:19:14.48 uv5RDqF7.net
>>626
あったかい朝粥を
また屋上で食べたい

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:40:57 UMpUfCyp.net
上州の朝粥は今年5月に販売終了してる
二度と食べられません

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 13:23:02 btQV4E8B.net
たかべん食堂で出してるんだからできるでしょう
箱なんて印刷すればいいんだし

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 15:43:59.86 QBrK8C2g.net
悲報
たかべんの食堂 閉鎖になった

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 20:26:45.51 DfCrVeLa.net
経営大丈夫なの?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 01:03:34 g6rHeCvR.net
横川の釜飯と合併すればいいんじゃない

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 03:06:44 vdRMVANI.net
俺が作ったお粥のほうがうまい

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 04:10:22 v6uMNXrv.net
京王で朝粥を食べてからあの味が忘れられず初めて自宅で作ってみたのだが、炊飯器のお粥モードをするだけだから簡単にできた。
鮭に梅干に明太子、岩塩と色々とお粥に合うものを揃えたからもうたかべんの朝粥は無くてもいいかな~

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 04:17:05 uqzxqlEd.net
今回も朝粥弁当やってくれないかな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 04:28:06 uqzxqlEd.net
駅弁大会の情報はいつから出るんだい

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 14:48:2


659:3 ID:2/4nYotM.net



660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 20:41:43.22 pwsIUVK3.net
今は韓国との仲が最悪だから、旧植民地の復刻弁当とかどうかな?
戦前のソウルや平壌は我が大日本帝国の街だったから、
駅弁ぐらいはあっただろう。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 21:11:28 aWoop6Bl.net
>>639
ちょっと気になったので調べてみた。
1/8-1/21みたいよ。
ソースはこれ。
URLリンク(www.ekiben-aratake.com)
お知らせ欄に
「☆1月8日~21日 東京新宿京王百貨店「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に出品」
とある。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 04:13:08.57 YieoAM1v.net
来週あたり、公式発表かな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 08:32:55 Q5tjWEPP.net
>>639
ここ2年は水曜日スタートだけど
その前は木曜日スタートだったと思う

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 12:18:33.31 lzI/ogWs.net
>>641
サンクス。
有休申請するので助かったよ!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 16:41:48.66 640cuPIF.net
京王の物産展は北海道展が水曜日スタートでそれ以外が木曜日だった
駅弁大会も木曜日スタートから水曜日スタートに

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 20:12:04.69 by2/Dag7.net
>>644
俺も、会期中に2日半、有給休暇取る予定。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 03:12:54 JnOGM2E/.net
また朝粥弁当を実演で食べたい

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 04:29:17 ZKFN8q43.net
前回の京王で食べた朝粥が、まさか最後になるとは思わなかった。
あれで450円なら充分利益もでると思うんだが、
なんで終売なのかわからん。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 05:47:15.60 JnOGM2E/.net
朝粥弁当は特別に京王では出てほしいな
期待してるぜ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 06:57:29.00 JnOGM2E/.net
また朝粥弁当食べたい

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 07:01:58.67 ZKFN8q43.net
俺も。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 09:01:15 JnOGM2E/.net
もう京王に出店する店は全部決まっているのでしょうか

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 12:53:10 JnOGM2E/.net
朝粥弁当にはきてもらいたいね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 15:14:58 JnOGM2E/.net
京王駅弁大会いいよ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 15:45:32 JnOGM2E/.net
朝粥弁当は美味しかった

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 17:36:23.03 JnOGM2E/.net
朝粥弁当美味しいよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 17:52:28.64 JnOGM2E/.net
今回も朝粥出ないかな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 17:59:58.95 JnOGM2E/.net
朝粥弁当がいい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 19:13:38.25 ZKFN8q43.net
>>652
出店したいの?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 20:00:23 4NuQZ/TQ.net
ID:JnOGM2E/=統合失調症

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 22:55:44.15 ZKFN8q43.net
佐賀牛の奴だろ。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 01:34:57 ILAVHQ7Z.net
朝粥弁当はあたたまっていいんだよね

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 01:51:49 ILAVHQ7Z.net
朝粥来るのを期待している

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 02:30:42 ILAVHQ7Z.net
寿司駅弁もいいね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 06:09:52 oZZcli3C.net
トムヤムクン弁当いいよね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 06:16:39 ILAVHQ7Z.net
最近、寿司駅弁に魅力を感じている

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 07:11:10.88 ILAVHQ7Z.net
京王駅弁大会で駅弁を多く買って次々と食べていると
ごはんに飽きてしまう場合がない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 07:44:22 ILAVHQ7Z.net
寿司駅弁では瀬戸内鯛寿司が美味しかった
今回は来るだろうか

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 07:49:44 zQrl05Wh.net
本日のキチガイID
ID:ILAVHQ7Z

お前は日記帳に書いてろ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 08:17:36 ILAVHQ7Z.net
寿司駅弁いいね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 08:49:17.70 F9ELgZF5.net
入間ケーブルテレビ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 18:40:05.81 KUk9LAvU.net
押寿司は、関西経済の地盤沈下と相まって、
関東じゃあ、あんまり見かけなくなったな。
江戸前寿司との競争に負けたということなんだろうが。
駅弁との相性は良さそうだが、
負け組と組んでも未来は無いんだよな。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 02:27


694::08 ID:o2eU6JPG.net



695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 01:40:20 yklXML79.net
駅弁ファック

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 04:57:00.58 bfjIWtx3.net
朝粥弁当はここに4月で終売なんて書いて有ったけど
7月の中旬の朝、高崎駅で買って食べましたけど?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 06:07:36 fLJ3G6ea.net
それじゃ朝粥弁当くる可能性あるのか

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 06:51:59 71iTTr0C.net
>>675
それは夢です。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 07:23:43 AQvtogvH.net
上越線の撮影に行くけど、朝粥弁当は終売してますよ。
容器の在庫は終わったタイミングで販売終了にしたとのことです。
復活はないと言ってましたよ。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 07:25:25 AQvtogvH.net
うそだと思うになら、高崎駅2階のタカベンの販売所の店員に聞いてみたら、納得すると思う。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 07:36:06 EfM2LIzV.net
URLリンク(www.takaben.co.jp)

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 17:54:14.32 fLJ3G6ea.net
どうなんだよ
朝粥くるのか

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 20:08:20 71iTTr0C.net
来ないよ。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 20:34:21 QUQi6OKi.net
テレ朝で鮎屋三代と当地区兼出てたな
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 23:19:10 fLJ3G6ea.net
朝粥にはぜひきてもらいたい

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 00:11:04 wVFys/Sv.net
きません

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 03:08:08.32 YA4VMHja.net
ぜひ朝粥にはきてもらいたい

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 04:00:38.72 PCiHbP02.net
復活弁当としては無理だろう。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 06:11:48.80 YA4VMHja.net
朝粥は好評よかったっmだけどね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 07:05:24.01 NElE4lzK.net
>>688
おまえ、たかべんの社長に会ってこい。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 11:01:43.73 DmzVKE8+.net
美濃太田 来るかな?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 18:05:23 YA4VMHja.net
朝粥どうだろう

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 19:29:59.68 f7oVUaW5.net
【食】1位はやっぱりあの駅弁!「駅弁総選挙」で選ばれた人気の駅弁は?★2
スレリンク(newsplus板)

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 02:12:36 KTFIzvu9.net
今回も朝粥出て欲しいけどな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 06:44:03.43 pMGLvVNl.net
京王の情報はまだ出てこないのかな?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 09:50:08.21 8FNTfiF8.net
>>694
ちょっと遅いね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 11:12:31 F6GFCY5I.net
祭の中に凄まじいクシャミしてる奴が居て大混雑で逃げられず、浴びせられてやっぱり風邪うつされた
京王の会場にも来るんだよなこういう奴

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 11:33:50 XdUvzpsG.net
あけぼのやの焼き団子はやくたべたいな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 17:23:13.27 CR3z5u9L.net
二四三屋の生地が粗めの団子が懐かしい

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 21:31:29 xuP0gqqL.net
毎年クリスマスはこのチラシが公開されることを楽しみに過ごしてる
もうそんな時期なんだな

修善寺の鯵寿司また来てくれ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 00:25:10.47 ZcnGwM02.net
もうそろそろ京王の情報きてもいいけどな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 02:41:57 E1c6Wbi1.net
京王百貨店のニュースリリースのとこに情報でてる
55周年の割には目玉しょぼい気はするが

おぎのやが店内調理が目玉みたいだし
長万部のかなやかにめしは期待したい

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 04:09:27.91 ZcnGwM02.net
あるのか 情報

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 04:28:01.38 ZcnGwM02.net
みた
3種のかにとどまん中ビビンバかな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 04:36:29.39 06yeJeVO.net
復刻版米沢牛肉すきやき弁当、松川のHPのとは盛り付けが異なっている。
どっちが正しく復刻したんだろうな。
価格もこっそり変更されてるし。東京までの出張料だな。
あと忍者弁当は面白そうだ。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 05:26:05.64 ZcnGwM02.net
たしかにそんなに目玉はないな
今回は駅弁は買って3個ぐらいかな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 06:03:53.18 ZpxlBw6R.net
黄金のひっぱりだこって、既存の金色のひっぱりだこと何が違う?
銀のひっぱりだこの方が気になる

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 06:08:10.88 ZcnGwM02.net
朝粥は出そうもないな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 06:42:08.05 06yeJeVO.net
かに対決は旨そうだが、1500円超えだと躊躇する。
うまいのの方で、かに弁当だと千円ぐらいで買えたりするし。
駅弁大会はお祭りだから多少ボッタクリでも売れるかもしれんが、
駅売りでは駅弁離れが加速するだろうな。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 06:45:57.73 ZcnGwM02.net
なぜか京王駅弁大会だと買いたくなる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 07:34:08.69 zeZ6urgJ.net
長万部のかにめしは絶対に食べたい。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 08:58:32.03 4xaTPNrr.net
トゥーゲの釜飯が実演かぁ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 10:11:27 vi7J0YtC.net
>>710
自分も食べる
あれ大好き

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 11:26:16 L+2FCxyI.net
作る側もアイデア不足だし、呼ぶ側も目の付けどころが鈍ってきたかね

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 12:41:14 4xaTPNrr.net
>>713
目新しい企画は確かにないね。
弁当店同士のコラボとか
限定メニューも出尽くしてるしね。
初実演しかないのか

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 14:53:29 GSZR0s8l.net
峠って輸送にこだわって実演しないのは何でだろう?
家族数人がやっている小さな弁当屋じゃないのに
店内調理だから前回同様、別のところで作ってD1で売るだけか

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 15:21:42 b2IBoP+B.net
初実演のおこわ炊き加減がべちょべちょだったやつ
メインの焼き加減が香ばしくなかったやつ
輸送の方が美味い名駅弁2つ思い出した

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 20:14:56.58 06yeJeVO.net
>>710
現地で食べたけど、別にそれほどでもないけどな。
歴史が長いだけ。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 20:18:15.46 ZcnGwM02.net
3種かにが美味しそうだな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 21:34:43 06yeJeVO.net
対決もので4種がにやったばかりじゃん。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 21:41:44 eBshs5cJ.net
甲殻類アレルギーのオイラ、糸冬、、、
名古屋の鳥飯、この間東京駅「祭」で食べたしなー。
新幹線グルメを販売していた時代カムバック!

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 21:58:05 06yeJeVO.net
日本は凋落する老大国。
健全で安全だったその時代はもう戻らない。

743:駅弁太郎
19/12/13 22:07:09 jjfQoOTO.net
いよいよやな!

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 22:33:55 06yeJeVO.net
価格的にはもういいよって感じ。
駅弁大会やめて、コンビニ弁当大会やろうよ。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 23:38:26 9xRYO0b/.net
スーパー弁当大会がいい
最後は勿論、半額売りで

イオンのおにぎりは風変わりのものが多くて楽しい

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 00:38:19.47 A94pDeqH.net
今回は駅弁を3tづぐらい買う予定
今のところ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 00:47:33.63 EpBjFO0z.net
鶏めしの写真間違っているのか

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 00:59:04.66 XNdAK9TT.net
>>723
おすきに

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 03:34:56.54 A94pDeqH.net
どまん中ビビンバいいなと思っている

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 03:39:09.76 LrpDCma5.net
で、>>725は3トンも食べるの?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 04:44:42.98 A94pDeqH.net
3つの間違い

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 05:03:54.46 A94pDeqH.net
日光の押し寿司食べたことある人いる
美味しい?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 07:29:28 OAfjvMVn.net
>>731
俺は好きだけど甘口の酢飯が好みの人には口に合わんかもな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 10:35:36 XNdAK9TT.net
かに対決の中なら
釧祥館かにちらし、かなやのかにめし
は食いたいね
ビビンバ牛肉どまん中、銀のひっぱりだこ飯
佐賀牛ザブトンステーキも気になる
あとは鯖威張る弁当も一回ぐらいは。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 11:58:57.88 GJIA4YXz.net
かにの4種盛りは食ったしなあ。
長万部のカニめしも、別に特別感は無い。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 12:34:30 Lc11lgI9.net
安けりゃ何でもいい層が飛び付くだけ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 13:27:52 jFBdVncq.net
駅弁のかには全部食べたけどどれもおいしくない。
福井展に来ている弁当のほうがよほど旨いぞ。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 13:44:30.71 2nHGhtAH.net
空弁も来てた頃が懐かしいよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 16:56:34.88 A94pDeqH.net
732さん
そうか
買ってみようかな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 18:53:07.01 tsoWnZ13.net
カニは物産展の海鮮弁当のカニのほうが美味い
味を言い出したら駅弁より美味い物は沢山ある
駅弁は思い出補正を加味して評価だよ
つまり由利徹だよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 22:07:38 XNdAK9TT.net
対決ものも興味があるけど
ぶりかまめし、いわしのほっかぶり寿司
鮎屋三代、折尾かしわめし、園部栗めし
とかお馴染みの味をやっぱり食いたい

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 22:22:48 A94pDeqH.net
瀬戸内鯛寿司も食べたい

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 00:39:17 GqbTR17U.net
嘉例川のガネがあれば行ったのだが

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 02:16:38 zG/tv4m8.net
寿司駅弁だね

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 03:58:03.05 zG/tv4m8.net
今回は瀬戸内鯛寿司出るのかな?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 06:44:49.75 A8XvBdao.net
峠の釜めしは、当時の制服を着て立ち売り実演販売をしてほしいな。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 08:44:16.98 zG/tv4m8.net
他にどんな駅弁がくるだろうね

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 09:18:52.69 zG/tv4m8.net
輸送ではどんなのがくるだろうね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 10:34:09 bucI6KRg.net
>>747
輸送コーナーを見てまわるのも
楽しみのひとつだね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 10:59:49.51 zG/tv4m8.net
748さん
今回は輸送で寿司駅弁を狙おうかと思う
日光押し寿司やえんがわずしなどあるからね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 11:08:50.61 bucI6KRg.net
>>749
人気のある神尾弁当えんがわずしは
輸送コーナーじゃなくいつもは
実演ののどぐろとサーモンといくらの弁当の
ところで売ってるからきをつけて
(今度も来ると思うけど)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 11:32:13 zG/tv4m8.net
750さん

情報ありがとうございます

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 11:58:37 zG/tv4m8.net
小淵沢駅の高原野菜弁当はすぐ売り切れるでしょう

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 11:59:11 hVU0bsAV.net
輸送は淡路屋の京都牛膳がおいしかった
黒七味とすぐき付き

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 13:22:59 tdtHqLI0.net
京都 淡路屋の弁当はハズレがないんだよ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 13:57:53 5QPP6mux.net
>>754
本店?の神戸ステーキ弁当はちょっとサンダルの底だけどね・・・

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 14:29:36 WRHqAjbh.net
>>754
昨日京王中地下に、アブラゲと牛丼が一緒になってる加熱式駅弁あったよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 15:0


779:9:37.06 ID:zG/tv4m8.net



780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 15:10:02.48 A8XvBdao.net
今年も鯨は来るかな?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 15:32:49 bucI6KRg.net
>>758
くらさきは今度も来るみたい
前回はトルコライスっていうのを食べたけど
やっぱりノーマルな鯨かつ弁当が美味い

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 15:33:35 zG/tv4m8.net
鯨カツいいね

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 19:49:36 zG/tv4m8.net
峠の釜飯とだるま弁当ではどっちがいい

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 21:17:08.36 WRHqAjbh.net
だるまも峠もいつも祭で売っている件
売れ残っている件

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 21:22:34.13 Zn1cPiFF.net
イルカ弁当とかないのか。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 22:09:49 14hp79m1.net
クリスマスまでチラシ出ないのに今年は早くからにぎやかだな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 22:17:01 9moJfqN/.net
>>764
FBでもうイベントの予告してるぞw

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 22:21:56 zG/tv4m8.net
復刻だるま弁当をだしてほしい

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 22:30:07 bucI6KRg.net
>>762
祭りは行かないからなぁ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 22:42:09 14hp79m1.net
>>765
FBはもう予告始まっているのかサンクス
FB嫌いでやっていないから気づかなかったよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 22:43:27 Hl5CKkDh.net
今年も沼宮内のさなえばっちゃ来るかな。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 22:49:38 14hp79m1.net
今見てきた公式サイト出来てるね
URLリンク(www.keionet.com)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 22:51:13 14hp79m1.net
↑予告サイトだったすまん特設サイトはチラシがアップされる12月25日からだね

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 00:52:41 ayxqEUut.net
今回はどの駅弁を買おうかな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 03:03:50.44 ayxqEUut.net
予告サイトをみたがうまいもののカップヌードルもいいね

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 03:54:29.80 ayxqEUut.net
今回どうだろう

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 06:54:45.13 1SOG8aI4.net
プレミアムカップヌードルいいね
これは行列必至だな
日持ちするし、これはいい!

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 07:51:05 t5sHFall.net
前々回に鯨カツ弁当 坂本龍馬がなんちゃらってやつ買ったけど…カツが硬くてガッカリしたわ。

まぁあの時の器は、今でも家でフツーにご飯茶碗として活躍中だがw

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 08:02:16 t5sHFall.net
>>775
えっ! オレは華麗にスルーするけどな。
モフモフなら並んででも買うがwww

つか、毎年早朝から並んで待つ組みなんだが…

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 08:04:46 EiBmJflB.net
>>777
ヌードルは全く売れないと思う

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 14:56:43.41 t5sHFall.net
さっき高崎駅で舞茸弁当🍱買ったんだけど…
半額だったw
なんで?って聞いたら賞味期限が18時だからだって
家帰ってから食べるから19時くらいなんだけど全く問題ないと思う。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 15:03:43.33 9nbRqY5K.net
消費じゃなくて賞味期限だしねご飯かたいくらいじゃない?
1.5倍までは安全らしい
中地下のお揚げいり牛丼気になる
牛膳も薄揚げ刻んだの炊き込んであった

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 15:22:05 1SOG8aI4.net
>>779
なんで教えてくれなかったんだよw
半額舞茸弁当買いたかったよ。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 16:25:31 t5sHFall.net
>>781
あっ!スマン。
電車の時間がなくて慌ててたもんで…

でもオレ買ったから残り1個だったよ。
半額チャーシュー弁当も残り1個でしたぁーw

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 19:01:23 ayxqEUut.net
どまん中ビビンバは魅力だ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 21:57:01 4dsKW7bf.net
779だが…
舞茸弁当食べたが、炊き込みご飯も舞茸


807:の天ぷらも美味しかったぞ! 実演で販売してくれないかな~。 650円という価格で、あの味なら間違いなく売り切れ必至だろ。 今日は330円で買えたから余計に嬉しい。



808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 22:06:23 LIInJCbt.net
たかべんは高崎駅だと鶏めしの廉価版のとり重も売ってるんだよな
掛け紙とか一切なくて惣菜弁当みたいな見た目のパッケージに入って
構成は鶏めしよりシンプルだけどメインになる鳥そぼろがしっかり入ってて
御飯も同じ茶飯でお値段安め
舞茸弁当も同じような体裁で廉価版を売ってた

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 22:08:08 LIInJCbt.net
というか>>779が手にした650円の弁当がその舞茸弁当の廉価版だな
駅弁の本来の舞茸弁当は1000円超えるお値段だったから

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 23:02:53.46 g3bbGsDy.net
廉価版ってなに?と思ってサイトを見た。
上州舞茸弁当1,230円、まいたけ重650円
上州舞茸の方は駅弁だが、まいたけ重はお手軽弁当という括りで駅弁の扱いではない??
なにが違うんだろう、でも美味しそうだ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 23:50:36 ayxqEUut.net
かに3種よさそうだな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 00:15:52 EoVeqdF9.net
駅弁大会楽しみだ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 01:59:33.57 EoVeqdF9.net
どんな駅弁買うか楽しみ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 02:52:36 EoVeqdF9.net
高原野菜もいいんだよな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 05:00:31.53 EoVeqdF9.net
3種かにいいよ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 07:09:48.88 SbT42PDt.net
長万部のかにめしって、駅での販売無し、列車内での販売無しだよね?
駅弁の定義も難しくなるなあ。
それはそれとして、長万部のかにめしはうまい。
かに駅弁の王者だと思う。
10年ぶりの出店は楽しみだね。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 07:54:00 vf5N8E0A.net
そういや昨日の高崎駅でいろいろな駅弁売ってたけど
峠の釜飯(使い捨てパック)だけが山のように残ってた

結局、沢山作って 沢山廃棄というビジネスモデルだから価格もそれなりに高くなるんだろうな。

美味しいのだけど、あの光景を見ちゃうと買おうって気にはならないな。

おぎのやは戦略変更した方がいいな。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 10:25:33 ByKn2TQh.net
それは夕方の入荷分じゃないの?
普通の駅弁屋は朝から昼間で売り切る感じで商品を用意して2時3時ごろには棚はガラガラ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 11:26:29.88 PRB3sKMD.net
舞茸弁当上野駅で買えるらしいけどどの売店かわかる方いますか?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 11:28:12 J1EK5PVi.net
>>791
カツだけは食べたこと有るんだが、実物は未だと言う、、、
カツだけで600円はなぁ。
たまにしか、食べられない。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 14:07:36 lmst5WhN.net
>>793
自分にとっては
長万部のかにめしが
今回の目玉

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 14:14:03 Zja5PzGM.net
>>796
56号売店。
URLリンク(www.nre.co.jp)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 14:38:54 PRB3sKMD.net
>>799 わーどうもありがとうございます!
案内図のリンク助かります

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 15:57:05 7lCSVK06.net
祭に来てた南洋軒の近江牛焼肉弁当かなり旨かった
おそらく草津駅のだな
味付けがプロ
牛肉の駅弁はチョンボも多いからちゃんと巧いやつは貴重だね
すき焼きや牛丼はチョンボ率高い
まあ京王には出さないかもだけど>焼肉
なお南洋軒でもクジラ系のやつはマズかった記憶だな
硬くて薄くて油っこくクジラの味のしないクジラ


825:食べさせられた記憶



826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 17:26:28 EoVeqdF9.net
かにめしが人気あるのか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 19:14:37 +HTo7DII.net
ない

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 19:47:21 vhNFUEAD.net
>>798
たいしたことないよ。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 20:16:46 lmst5WhN.net
>>804
ほっといてほしい

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 21:01:27.51 vhNFUEAD.net
>>805
損するよ。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 22:01:03 vhNFUEAD.net
>>793
現地で食べたんだよ。特急の座席を使った休息室で喰ったよ。
別にたいしたことない。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 22:11:35 lmst5WhN.net
>>806
余計なお世話

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 22:27:13 wcosm0B2.net
次は大村寿司帰ってきてくれ本当に楽しみなんだ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 22:38:55 vhNFUEAD.net
>>808
あの程度のカニ弁当ぐらい、デパ地下で千円ぐらいでいつでも売ってるよ。
しかもカニの量はもっと多い。
何を有難がたがってんだか。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 22:43:25 lmst5WhN.net
>>810
自分で食べて確かめるんで
おつかれさまです。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 22:55:52 ikqhqnMX.net
長万部のはカニを材料にしたデンブと化していて好みじゃないな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 00:29:42 mBgPLHz8.net
日光埋蔵金弁当は今回も出るのかな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 01:15:56 mBgPLHz8.net
牛肉対決も定番だな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 05:08:29.07 mBgPLHz8.net
峠の釜飯が店内調理するなら温かいのが食べられるのかな

840:↑
19/12/18 06:58:46.01 MRFtOhrJ.net
独り言連投キチガイ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 17:52:33 mBgPLHz8.net
峠の釜めし出来立て食べたいね

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 19:08:47.90 L8ikvKH7.net
>>811
喰った結果、たいしたことないと思うだろうね。
あれは、味の良さで売れてる弁当じゃないから。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 19:37:22.48 6QzHHJ7W.net
>>818
お前みたいなクズは消えろ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 19:39:41.66 tkYZe7Ga.net
長万部のかにめしへの批判が異常すぎる。
なんかきな臭いにおいを感じています。
もし他の業者だったら残念です。
正々堂々と駅弁大会で勝負してください。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 19:50:26.07 RAFMgXsn.net
東華軒や東海軒が売ってる鯛めしと同世代の食い物で
そうたいそうな期待するもんじゃないから
がっかりすんなよと警告してやってるだけなのにw

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 19:52:18.32 L8ikvKH7.net
>>820
弁当業者ではありません。単に現地で食べた結果です。
>>819
長万部のかにめしへの正直な感想への反応が異常すぎる。
なんかきな臭いにおいを感じています。
もし他の業者だったら残念です。
正々堂々と駅弁大会で勝負してください。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 19:53:05.70 6QzHHJ7W.net
>>821
それが余計なお世話なんだよ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:05:09 L8ikvKH7.net
>>823
ああ、別にお前なんかどうでもいいよ。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:09:09 CmFfkZ5s.net
URLリンク(libpsy.com)

まさにこれ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:14:58 6QzHHJ7W.net
>>824
ああ、ほっといてくれればいいんだよ
前から言ってるだろ、頭悪い奴だなお前は

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:18:39 L8ikvKH7.net
>>826
ほっといてほしいなら、
他人が勘違いするようなこと書き込むなよ、ボケ。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:22:46 L8ikvKH7.net
>>825
微妙に違うな。
奴は、現物を喰ったことのない莫迦なんだから。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:23:32 6QzHHJ7W.net
>>827
まとわりつくなよ、ボケ。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:30:41 L8ikvKH7.net
>>829
ならば、他人が勘違いしそうな
誤った期待感なんぞ今後は書き込むな。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:31:11 XOKFInqW.net
多少なりとも駅弁に興味があるなら
レールウェイライターの種村直樹氏の
長万部かに飯に対する評価くらいは知っててもいいとおもうが

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:33:19 6QzHHJ7W.net
>>830
自分にとっては
長万部のかにめしが
今回の目玉

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:34:43 L8ikvKH7.net
>>832
馬鹿。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:38:42 6QzHHJ7W.net
>>833
お前が。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:42:30 L8ikvKH7.net
>>834


860: まとわりつくなよ、ボケ。



861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:45:26 6QzHHJ7W.net
>>835
まとわりつくなよ、ボケ。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:53:16 2qYQ5ooA.net
新しくつぶやき君が増えた・・
そして健常者の書き込みが消えた

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:57:05 L8ikvKH7.net
まあ、長万部かに飯はたいしたことない、
という結論でいいんだよ。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 21:00:22 6QzHHJ7W.net
>>838
まあ、長万部かに飯は実際食ってみたら旨かった
という結論でいいんだよ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 21:06:45 L8ikvKH7.net
>>839
いや、長万部かに飯は実際食ってみたら、たいしたことないんだよ。
てめえはまだ、喰ってないんだろ?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 21:11:27.72 6QzHHJ7W.net
>>840
だから食ってみたい
前から言ってるだろ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 21:17:15.75 L8ikvKH7.net
>>841
喰ってもいないくせに評価をだすなよボケ!!

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 21:21:56.82 6QzHHJ7W.net
>>842
そんなに長万部かにめしを
食わせたくないの(笑)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 21:28:09.61 L8ikvKH7.net
>>843
てめえが喰うのは勝手だろうな。
だが喰う前に他人の購買意欲をそそのかすかのような
評価を書き込むのは間違いだ。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 21:42:55.03 6QzHHJ7W.net
>>844
「たいしたことないよ」
「損するよ」
とか購買意欲をなくさせる
評価をおしつけるのは
いいんだ(笑)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 21:59:04.42 gCCXgwur.net
URLリンク(i.imgur.com)
帰りに寄ったけどかなり混んでた

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 22:17:57.14 k7nkMSvn.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     /
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、僕の著書の記載も知らないで駅弁スレ荒らしをするとはぞっとしない。
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  せめて「さよなら国鉄最長片道切符の旅」「気まぐれ列車シリーズ」
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |  くらいは目を通しておくようにと苦言を呈しておく。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 00:03:00 cH8ajndt.net
峠の釜めし
店内調理するなんて魅力だね

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 01:01:04.48 Rh0dWda9.net
炊き込みご飯を釜に詰める作業が見られるのか

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 01:14:16.42 MhHo+wvV.net
峠のことだったら別の場所で作るからできた状態のものしか見ることはできない。
だから「実演」ではなく、「店内調理」と表現を変えている
ひっぱりだこだったら容器を洗浄しているところから見られるけど

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 04:41:52.00 cH8ajndt.net
峠の釜めしの店内調理と輸送の違いは何だ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 04:44:03.03 IX0gGlDT.net
どうせなら、一つ一つの釜で炊いてほしいな。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 05:44:20.03 cH8ajndt.net
そうだよね
できたての峠の釜飯食べたいよね
アツアツの

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 06:05:23.56 cH8ajndt.net
高崎駅の駅ビルにあるおぎのやのレストランで峠の釜めし定食
があるけどそこではアツアツ食べられるのかな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 06:39:10.55 IX0gGlDT.net
>>854
あの定食の釜めしは、ご飯の量が少なめになっていて、損した気分だった。
年寄りなんかは、そうしないと残してしまうからだろう。
アツアツだったかは記憶にないが、冷や飯だったという記憶もないな。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 06:42:40.69 cH8ajndt.net
それじゃ普通に峠の釜飯の駅弁を食べたほうがいいな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 06:48:35.54 ORACX68B.net
食堂で食べると、豚�


883:`付き、なめこ汁付きとかあるんだよね。 横川にもある。



884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 07:01:16 IX0gGlDT.net
紙容器入りの釜めしも、ご飯は少なめ。
軽くて持ち帰りやすく、食べ残しがでない量。
高齢化社会対応商品というわけだ。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 15:23:44 XyzV/mD1.net
釜飯の実演なら駒乃屋があるじゃまいか。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 16:28:33.80 Eqjk3nly.net
>>859
うまいもの枠だけど
駒乃屋の焼き釜めしは
出来立てなら熱々で
おこげがパリパリで
旨いね

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 17:49:57 ZxyRAWd1.net
まぁかなやは鮭めしの方が美味いからなぁ
是非鮭めしも出してほしい

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 18:01:41 cH8ajndt.net
峠の釜飯人気あるんだな
今回は店内調理だし買ってみるかな
輸送じゃないからすぐ買えるみたいです

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 20:01:52.73 IX0gGlDT.net
実演ではないが、店内調理ということで、
アツアツではないが、ホカホカの釜めしが喰えるということな。
なかなか魅力的だ。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 21:13:14.37 zRKko4FH.net
URLリンク(i.imgur.com)
スプーン目当てで買うしかないな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 21:25:28.97 IX0gGlDT.net
不要。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 21:43:55.46 OHtq7Yas.net
大学ラグビー決勝戦の指定席買えたから、京王で駅弁買っていくぜー

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 21:56:34.08 IX0gGlDT.net
五輪ピック弁当とか、出そうででないな。
まるで女の便秘だ。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 21:57:49.73 En4RoCQu.net
赤福茶屋以外
会場で食べようと消費税8%でいいよな?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 22:39:36.20 Eqjk3nly.net
>>868
どうなるんだろう

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 22:44:45.87 ZI1AFQ0U.net
今回から軽減税率の絡みで大変だなあ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 23:30:40.90 ElyRrkNS.net
催事場で食うのはイートインになるかだな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 00:21:31 sDc9SDR8.net
いろいろと気になることはあるが
とりあえずは今回も
屋上にテーブルと椅子は用意して欲しい

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 00:21:36 hBW/MM0p.net
峠の釜めしが店内調理になっているのが魅力なんだよね

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 00:43:51 sDc9SDR8.net
>>873
仕事帰りでも買えるかな?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 00:45:40 3FLDjRQN.net
会場内で食べる場合10%になると屋上が大混雑する
去年までのまったりした感じで食べられないのはイヤだ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 01:16:01.07 BG7zbzgP.net
風強かったり寒い中食べるのイヤだから10%でも会場で食べたい。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 01:29:48 hBW/MM0p.net
峠の釜めしは人気あるからな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 01:47:54.13 hBW/MM0p.net
今回、人気がある駅弁は何だろうね

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 04:15:17 0kF9D2TT.net
>>874
昨年までだと、午後には売切れ。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 04:36:01 hBW/MM0p.net
峠の釜めしは人気あるんだよ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 04:52:09.00 hBW/MM0p.net
今回、輸送駅弁ではどれが人気あるんだろう

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 04:59:21.55 0kF9D2TT.net
水戸のあんこう弁当だろう。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 04:59:44.96 U9U7WyIi.net
峠の釜めしの需要は、益子焼の器が人気なのも要因

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 05:13:01.44 hBW/MM0p.net
峠の釜めしはあの容器に人気あるな
食べ終わった後は漬物入れとして使えるな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 05:36:03.95 hBW/MM0p.net
もしかして今回人気が出るのは峠の釜飯かな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 06:53:04 tozOpKSK.net
前スレみたいにIP表示でスレ立てます
連投荒らしも湧いてるので

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 07:18:10 U9U7WyIi.net
了解

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 08:40:42.92 ox0KM4ER.net
賛成

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 09:51:24 mncjdg7P.net
>>867
マジレスするとそういうのはIOCやJOCとおさないと出せない
でも東華軒が微妙な奴出してる

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 16:12:19 hV5k7BFz.net
>>872
鳩ちゃん達がご馳走待


917:ってるよ



918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 16:45:19 jSgSbDFt.net
そういや今年屋上で どまんなか四種盛り食ったなぁ
確かに寒かったわいw

それでも、また屋上で食うんだろうな。
あの人混みの中、休憩処で食べる勇気ないよ。
落ち着かないし…目線が気になってよ。。。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 16:54:44 hBW/MM0p.net
今回は峠の釜飯の店内調理が人気出るだろう

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 16:58:53 jSgSbDFt.net
オレは買わないな。
店内調理だと、いつも以上に美味いというわけでもないからな。
G-SIXで、いつでも買えるものを早朝から並んで買う必要は皆無。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 17:16:16 hBW/MM0p.net
峠の釜飯で店内調理の場合だと温かいと思う
それが狙いかな
店内調理は5年ぶりでしょ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 18:55:22 hBW/MM0p.net
京王駅弁大会の峠の釜飯はやたら人が並ぶね

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 18:58:11 0kF9D2TT.net
元々人気があって、特設コーナーが出来てるぐらいだからな。
他の場所でも買えるので、京王では購入したことはないが、
今回はホカホカ釜めし購入してみるか。

しかし、釜めし対決って、ありそうで無いな。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 19:36:58 sDc9SDR8.net
峠の釜めしはいつもは輸送で
販売はお昼の時間だけ
でも店内調理なら
仕事帰りによって晩飯にできるかも

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 20:47:39 0kF9D2TT.net
味そのものも旨いが、釜を安っぽいプラ容器に
安易に変更しなかったのも支持される理由だろう。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 21:00:23 s4JpliIl.net
あの、エコパッケージの立場は・・・

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 21:06:36 0kF9D2TT.net
あれは別物。紙容器はプラ容器と異なり、かなりコストがかかる。
銭儲けとは別のこだわりがなければ、まず採用しない。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 22:23:57 hBW/MM0p.net
今回は峠の釜飯は店内調理だからいつも以上に売れそうだな
たぶん 買うぞ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 22:51:42 hBW/MM0p.net
峠の釜めしの容器は漬物入れに使うよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 23:12:34 rvhJhEE4.net
URLリンク(i.imgur.com)
買えなかった・・・

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 23:47:28.47 BG7zbzgP.net
さっき京王の地下にぶりかまあった。
>>891
会場で食べてたら前に座ってる人に「そのお弁当はどこで買えるんですか?」って言われた。
チラシに載ってないやつだったし、みんな他人が食べてる弁当が気になるんだね。
まぁこっちは風とか寒いほうがイヤだから視線なんて気にしないで食べるけど。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 00:15:58 OkaeNQ86.net
今回の目玉は峠の釜めし店内調理かな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 01:51:27 OkaeNQ86.net
峠の釜飯ブームの予感

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 04:10:37.73 GrjuCy1k.net
おまえら、またブドウジュース飲むのか?
そしてお土産は江川の水ようかん。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 04:22:07.72 OkaeNQ86.net
夏ぐらいにやりたいことがあるんだ
高崎駅で復刻だるま弁当を買って信越線内で食べて横川駅まで
行って横川ドライブインで峠の釜飯を買って食べる
ここでは峠の釜アイスも売っているのでそれも買う
最高じゃないか

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 04:53:51.97 XFs4JDk7.net
>>891
埃も舞ってるしね
でもいつぞやの電車の中風になってた時は良かったな
つい座って食べてしまった

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 04:59:46.50 OkaeNQ86.net
イートインコーナーに電子レンジが置いてあるときもあったな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 05:23:53.26 /2HAOO+A.net
イートインで食べると駅弁でも税率が変わるのかな?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 06:53:59 OkaeNQ86.net
峠の釜飯が人気あるんだな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 08:25:52 tUfRaS1/.net
以前は水上や黒磯にも釜めしがあったが、横川の釜めしの方が断然旨かったよ。
容器の旅情と旨さを兼ね備えた、正統派の駅弁だからね。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 09:03:56 OkaeNQ86.net
峠の釜飯が美味しいよ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 09:37:18.60 OkaeNQ86.net
今回は峠の釜飯店内調理に注目だな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 13:13:16 GrjuCy1k.net
黒磯は九尾の釜めしだったかな?
食べたことある。
臨時急行八甲田の停車時間を利用して、立ち売りから


944:買った。 釜は横川と同じく陶器だった。



945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 13:28:57.40 OkaeNQ86.net
なんだか今回は峠の釜飯に人気が集中しそう

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 13:47:47 oSHbZ1md.net
>>916
俺も黒磯から郡山行きのの普通電車が455系の頃食べた。
発車まで10分くらいあって売店で頼むとどこからか出来たてのアツアツを車内まで
持ってきてくれた。
鶏とごぼうの味付けが絶妙だったな。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 14:37:26.08 AeXFzQPV.net
>>918
懐かしいー!
オレが小学生の時に常磐線経由で会津まで乗っていった急行がそれ。
家族で行ったんだけど黒磯駅で駅弁買ってもらった。
ホームで駅弁買ってた親父は、ドアが閉まって乗れなかったんだが後の列車で行くと言って窓越しに駅弁を渡してくれた。
陶器の容器も覚えている。だが流石に中身とかは覚えていない。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 14:45:03 OkaeNQ86.net
こりゃ峠の釜飯が人気絶頂だな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 15:00:51 UAo7aNB8.net
URLリンク(i.imgur.com)
これしか残ってなかった

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 15:21:47.23 OkaeNQ86.net
峠の釜飯最高

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 15:24:40.37 Z0/3YZAo.net
今年のNG推奨ワードは釜飯か

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 16:19:27.10 TChH9DaQ.net
昔、信越線の横川駅で買った峠の釜めしが一番おいしいと思う。ホームにいる駅弁売りが、列車が到着すると、えー弁当ー.えー弁当ーと声を上げ停車時間の僅かな間に駅弁を売ったものだ。駅弁を買うお客も列車の窓を開け我先にとばかりに買ったのである。
そして列車が動き出すと車窓の風景を見ながら峠の釜めしを食べたのである。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 18:36:57.95 OkaeNQ86.net
横川駅で特急あさまの中で峠の釜飯食べたな
あの碓氷峠をトンネル内で登って行くのも
よかったな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 19:12:37.12 GK7v0hg5.net
>>907
あそこは駅弁大会での給水ポイントだと思ってるw

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 19:29:59.72 6RF98GGi.net
>>907
毎日買う。
飲んで無言で立ち去る。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 20:07:16 lU6H2RR4.net
前回はミックスジュースもあったけど
ぶどうジュースのほうが好きかな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 20:11:18 GK7v0hg5.net
この前は2回飲むときはミックスと両方飲む1回の時は確かにぶどうジュース選択してた

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 20:48:27.22 lU6H2RR4.net
>>929
まぁ選択肢は多い方がいいかも

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 22:05:26 OkaeNQ86.net
今回は峠の釜飯すごそうだね

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 22:11:34 tUfRaS1/.net
それほどではないと思うよ。
まだチラシその他の情報が公開されておらず、話題が限られているだけ。
マニアではない一般客には、輸送と店内調理の区別はつきにくいんじゃないかな。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 22:57:59.06 XFs4JDk7.net
ぶどうジュースもいいけど、会場内に酒販売所もうけて欲しいよ
全国の駅弁とうまいもんがあるんだから、全国の地酒があってもいいだろ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 00:10:07 OfMikeUe.net
>>933
あれもこれもの幕の内系弁当は、京王では売れない。
なぜか、わかるか?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 00:17:31.57 vKTIkWr8.net
そうかチラシが完成してからか

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 01:01:47.96 4xT64dSE.net
■実は レア 5 年ぶり ・ 2 回目の 店内調理 「峠の釜めし」

群馬 県 信越本 線 横川 駅「 峠の釜めし 」 1,100 円 [各日 2, 000 食販売予定]
1958年に誕生した言わずと知れた有名駅弁。 全国的にも 珍しい 「峠の釜
めし」の県外での 店内調理 販売 が、 第 50 回 大会 2015 年)


965:ぶりに実現 しま す (通算 2 回目) 。 普段は横川から輸送しているため、 輸送 時間 ・消 味 期限 等の兼ね合い もあり お昼前後の み の販売 。 店内調理で、通常の大会では購入 できなかった時間帯にも新宿 にいながら 温かな 出来立て が楽しめます 。 昆布 と秘伝のダシで炊いたごはん、鶏肉、椎茸、ゴボウ、タケノコ、栗などが益 子焼の土釜に入っています。 2000食だから売切れない



966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 01:56:01 vKTIkWr8.net
やっぱり峠の釜飯店内調理がメインじゃないか

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 02:16:05 vKTIkWr8.net
峠の釜飯は店内調理で出るからいいんだろうね

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 05:56:01.80 Ygma9/MW.net
どうせなら伝説のSL釜飯をやってくれよ!
前々回は大雪で中止になったんだから…
あのイカ墨のパエリア、ローストビーフという意表を突いた釜飯。
あれ食べれるのなら3時間並んでも苦にならない。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 06:00:05.43 vKTIkWr8.net
それは峠の釜飯でやってるの

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 06:50:22.61 vKTIkWr8.net
峠の釜飯は今回は人気だろ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 07:07:19 vKTIkWr8.net
峠の釜飯店内調理が魅力なんだよ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 09:20:29 OfMikeUe.net
峠の釜めしのご飯って、一つ一つの釜で炊いてるんだっけ?
それとも、大釜で炊いたご飯を移し替えてるだけ?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 09:33:47 z+9Zuiif.net
>ID:vKTIkWr8
独り言が多くなる病気一例

統合失調症
うつ病
発達障害
自閉症スペクトラム障害

あなた病院で診察してもらいなさい

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 09:53:35 WW3kJNGa.net
>>934
それとお酒に何の関係が?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 10:00:21 CMG06yb/.net
>>943
おぎのやはまとめて炊いて詰替え
個別炊飯が希望なら駒乃屋
あれも旨いぞ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 10:06:26 wrtTrFEY.net
>>946
焼き釜めし
旨いよね

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 10:08:08 vKTIkWr8.net
峠の釜飯店内調理期待してるぜ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 10:24:29 Ygma9/MW.net
ん?
SL釜飯は おぎのや。
峠の釜飯がーって話になっているから、その会社で作ってた釜飯を再販してくれってこと。

オレは、一度しか食べたことがない。
で、もう一度だけでもいいから食べたい。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 10:40:49 vKTIkWr8.net
峠の釜飯の店内調理でできたて楽しみ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 11:18:24.99 F43ASqV1.net
うえのあなごが店内調理だった時輸送とそこまで違いはなかったな
あの店内調理も現地の店で食う出来立てとはまた全然別だからな

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 11:34:11 vKTIkWr8.net
峠の釜飯は店内調理にすることで開店と同時に買えるのがいい

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 12:28:37 pBK1taiT.net
しかし連投だらけだな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 12:53:10 HoY+TXKd.net
>>945 酒飲みはちょっとずつ色んな味つまみたがるから
祭にそういう需要むけの弁当あるね
大会は肉や海鮮でガッツリ食事がうけるという話では?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 12:59:38 WW3kJNGa.net
>>954
ちょい意味わからなかったわ
普通に地酒コーナーも作ってくれたらいいのにな
ワンカップも今は様々な地酒仕様があるのだし
俺なんかは旅行けば地酒買いつつ駅弁買って、厳かに新幹線や特急内で飲食するよ
地ビールでもいいのになあ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 13:00:03 vKTIkWr8.net
今回は峠の釜飯はかなり売れるんじゃないか

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 13:30:37.56 wrtTrFEY.net
>>952
閉店間際でも買えそうだね

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 13:37:01 vKTIkWr8.net
峠の釜飯、もう5ちゃんで話題になっているからこりゃ相当売れるぞ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 14:16:26 HoY+TXKd.net
>>955 京王も福井展行った時は地酒イートインやってた
伊勢丹三越も物産展とか英国展で酒イートインやってる
大会は混雑レベルが違うから滞在時間長くなり�


989:サうな酒はやらないんじゃない?



990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 16:05:55 vKTIkWr8.net
峠の釜めし最高やね

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 17:27:55.42 vKTIkWr8.net
峠の釜飯の店内調理期待してるぜ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 18:15:35.11 OfMikeUe.net
>>955
あえてやらないのは、京王側の商売上の判断だと思うけどね。
個人的に買った駅弁と地酒を一緒に味わいたいというなら、
それこそ百貨店なのだから、地下の酒売場に行けばいいだけの話。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 18:23:24.13 vKTIkWr8.net
峠の釜飯売れる予感

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 20:09:34.98 AnO2/VPN.net
駒の屋釜めしは毎年5~6回買ってるけど、おぎのやは3年に1度しか買わなかったなあ。
やはり出来たてが魅力。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 21:37:34.88 OfMikeUe.net
>>958
元々一般客にも人気があって、販売予定個数も多い。
いつも通りの人気だろうが、5ちゃんの影響はほとんど無いよ。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 21:37:53.38 OfMikeUe.net
>>958
元々一般客にも人気があって、販売予定個数も多い。
いつも通りの人気だろうが、5ちゃんの影響はほとんど無いよ。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 21:38:39.97 OfMikeUe.net
>>958
元々一般客にも人気があるし、販売予定数量も多い。
5ちゃんの影響はほとんど無いよ。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 00:11:03.59 iYoX+ij5.net
峠の釜飯は人気あるからね

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 05:11:02 iYoX+ij5.net
峠の釜飯を買う人多そうだね

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 05:23:29 iYoX+ij5.net
峠の釜飯店内調理は魅力だね

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 05:37:32 iYoX+ij5.net
今回、峠の釜飯は店内調理だから買いだね

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 06:08:53 iYoX+ij5.net
正式なチラシは25日だっけ?

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 09:32:09.57 rIZ+N9/o.net
チョコ五家宝
今年は販売量を増やすかな?

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 10:54:49 6mNykMZI.net
>>973
今回も来れば買うつもり
あと太巻も

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 11:01:56 6mNykMZI.net
>>972
25日の午後4時頃だね
これで1週目の実演とうまいものは
だいたいわかるけど
チラシに載ってる輸送はほんの一部だから
年明けの全リストがアップされないと

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 17:57:19.67 iYoX+ij5.net
峠の釜飯の店内調理いいね

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 19:04:06 ozRbLnWn.net
駅弁も峠だね

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 19:22:30 iYoX+ij5.net
峠の釜飯人気だろ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 19:39:57 AxiAAxbd.net
NG推奨ワード

峠の釜飯
店内調理

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 19:44:11 3TfgHOoI.net
これも追加で

朝礼


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch