セイコーマートの弁当 ( ゚Д゚)マズーat BENTO
セイコーマートの弁当 ( ゚Д゚)マズー - 暇つぶし2ch5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 23:23:41 lfNBQtqH.net
ホットシェフ美味いのか?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 00:16:52 ltAK6EMi.net
ボクはまずいと思います
価格も安いわけではないし
なによりむさいバイトの兄ちゃんが作った食い物を
食べたいとは思いません!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 00:33:52 6lOniWzk.net
割と美味いと思うよ>ほっとシェフ
まあ、過剰な期待は禁物だと思うけど、カツ丼とかは結構美味い
カレーはレトルトだけどな

ちなみにホットシェフとは違うけど
一部店舗でやってるハセストの焼き鳥弁当はかなり美味い
オヌヌメは塩コショウな

あと個人的には鳥天丼が結構好き
あのふにゃふにゃの衣についた甘辛い味で飯が進む

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 09:23:32 /9fk52KL.net
性交マートでチンポちょす!

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 14:28:32 +tCdXnj5.net
今日久々にホットシェフのカツ丼食ったがなんか味変わってた
いつもと違う店で買ったんだが店によって違う?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:14:15 2iVtQxZN.net
おまえら油混ぜてるシャリでまんぞか

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 16:37:23 okHKXJF8.net
↑まず日本語を覚えよう。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 06:55:22 PE+j2Tbi.net
390円の天丼まずかったなー

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 08:17:59 P1s2dFCJ.net
普通の半額以下なんだから文句言うな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 18:57:30 61oO4iaR.net
>>7
とり天丼まずいってゆうかあんなのよく食えるよな
食い物じゃない
ホットも材料なに使ってんのかわかんないし

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:48:02 P1s2dFCJ.net
自分で買って、喰っといて文句言う奴w



16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 02:19:20 4pLP+6H6.net
美味い弁当仕入れろよw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 04:35:20 tV3XhTkM.net
嫁いない身分の者が 偉そうな口叩くんじゃねぇよw

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:46:50 p6s5k5b1.net
五年振り位に鳥天食ったけどたまにはいいかもな。シェフ以外で何かオススメない?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 06:54:39 5QPlk/7X.net
牛丼だけだな
いつの間にかカツカレーなくなったし

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:58:06 WElkyAtp.net
あの牛丼、なぜか温めないで冷たいまま食べるのが好き…

21:せこま
08/06/16 09:37:00 AiQZEJ0e.net
ひさしぶりに仕方なく買わざるおえなく食ってみた。しかし、あいもかわらずの豚の餌以下、
吐き気ののもよおし方は変わってなかったな。
札800 13-62のセコマトラックの走り方もやばいぞ!安全認定G付いてたけど。
よく会社持ってるな。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 12:49:03 BHS/4Pyx.net
お弁当じゃないけどデザートのオムレット

新発売のなんだけど本当美味しい
甘党の方絶対食べてみて

生クリーム好きな方オススメですよ

あれは売れますよ絶対


23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 15:42:53 OdHwby7x.net
>>21
そこまで書くならちくり板に行くべきじゃねぇの?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 16:43:33 85u9o0Cm.net
自分で買って食って文句言うくらいなら
自炊すればいいべさw
料理も出来ないくせにそったら事言うもんでない!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:58:08 u3eWDIi/.net
>>5

> ホットシェフ美味いのか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 02:09:24 j1VZvvXF.net
>>24
なんでそんな擁護するんだよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 23:27:39 KtZ6wGlT.net
今夜「おつまみセット」買ってみたんだけど…どれを食べても、塩の固まりみたい!ウマイとかマズイとかの問題じゃなーい!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 01:49:19 VnRwbUXz.net
100円のナポリタンとヤキソバはよい。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 16:16:30 ORTXjFQl.net
↑わかるw
焼きそばは塩もソースもうまい!食べ過ぎると喉乾くけどね。おかずセット、アレはひど杉。ああいう盛り合わせは一つ一つが標準以上で初めて「わ~いw」になるけど、鶏は固くてショッパイ、海老とタマゴは塩のしかしない上、鮮度の悪い臭いがする。あれじゃまるでザ〇パンのかき集め

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 17:11:48 wAXpz9Bw.net
弁当買って食う身分で偉そうに言うな。
文句言う前に 旨い弁当作ってくれる嫁ゲットしろよw

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 22:40:51 qmocGtzU.net
もうちょっとましなの作ったほうがいいと思うな
嫁ゲットとかの問題じゃなくて

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 23:42:41 kyt9W26g.net
具合悪いのに今さらに具合悪くなってきた。
おつまみセットを食べた。
こんなまずいものも珍しい。
というかまずい越えて何かヤバい味?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 02:03:11 oBjCVtMo.net
セイコーマートの商品、お弁当はほとんど買ったことが無いけれど
牛乳も豆腐も他のお店のものと比べて賞味期限がとっても短いんだよね。
かといってマズイわけじゃなく、
むしろ豆腐なんかは他のスーパーで売ってる物より大豆の味がして美味しい。
確かセイコーマートって
自然志向・健康志向、地場産業の活性化を目指す、を企業理念として掲げてた。
道産品を原料にしてるしね。
お惣菜とかに「合成保存料・添加物は無添加です」と明記されてるのを見れば納得がいく。
お弁当もそうした無駄で体に悪い保存料や添加物を使ってないんだと思う。
大量生産して店頭販売するために、多少は入ってると思うけど、
おそらくコンビニ業界でもっとも添加物の少ない弁当を作ってるんじゃないだろうか。

保存料や添加物の塊みたいな弁当を作ってるロー○ンやセブ○の弁当は
コンビニ弁当買って食べるのに慣れた人には高評価だよね?

ここで文句を言ってる人たちは 体に悪い食べ物の方が美味しいと感じる舌になってるのかもしれないよ。


34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 08:55:41 PHfQNHEZ.net
自分で作った方がうまい弁当もあるわけで
下一行に同意できかねるな。
焼きそばなんかは自分で作った方が美味い。
ホットシェフは手軽だからときどき利用するけど。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:08:24 z/MzwMBE.net
なら常に自炊すればいいじゃん
コンビニ弁当人間て ほぼ皆メタボだし

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 08:17:30 2OFQLxP8.net
>>35
自炊生活も、中途半端に上手になると太るぜ。
俺は、ごはんだけはセイコマのレンジパックを、ケース売り798円の時に大量購入してる。
製造元は東○水産らしいけどね。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 08:27:25 QkEPTeLQ.net
ごはんケース買いしたところで何膳分?
798円なら 米何合分買えるか計算できる?
どれほど無駄か解らんのか??

>>36こそ中途半端な自炊の極みwww

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 15:22:57 QkEPTeLQ.net
>>35
おかず作る手間はあってもご飯を炊けないブァカ乙です。

>中途半端な自炊
つ鏡

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 06:52:03 rie1tm4d.net
>>37
1食=200㌘(茶碗1杯強)
確かに米買った方が安いし量も食べられるけど、普段は残業で忙しい俺は金を払って手間を省いて時間を買ってる。これも一つの『時は金なり』だ。
日清食品の故安藤百福氏がカップヌードルを開発した時に言っていたコンセプトを借りたが、詳しくはプロジェクトXというコミック本に書かれているぞ。


40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 08:05:48 O/kuq6s6.net
>>39
あのさぁ、

>普段は残業で忙しい俺は金を払って手間を省いて時間を買ってる。これも一つの『時は金なり』だ。

なんて言ってるけど、>>36で>俺は、ごはんだけはセイコマのレンジパックを、ケース売り798円の時に大量購入してる。
って言ってるよね?
と言うことは おかずは自炊してるわけでしょ?
おかずを作る手間と時間は省かないわけ?
ご飯なんてお米といで炊飯器にセットしちゃえば、おかず作ってる間に炊けるでしょ?
いつもパックのご飯と自作のおかず? 
いつもパックご飯の分だけお金無駄にしてるんじゃない?w
中途半端に自炊するなら、セイコーマートでお弁当とおかずとか買ったほうが
手間も時間も省けるし健康的にもいいんじゃない?w

その頭の悪さで自炊したって どうせろくなもん作れてないでしょww
中途半端な知ったかってこれだから始末に終えない。

安藤百福の話なんて社会人ともなれば誰でも知ってるような話すら『コミックで学習』して
それを物知り顔でお語りになる辺り、
…君は中卒で働いている勤労少年なのかねぇw











41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 12:03:13 rie1tm4d.net
>>40
ハァ?あんた何様?
停電を考えると電子ジャーは使いたくないね。
それにおかずを作る時間なんてそうかからんよ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 15:59:46 SZJcJBHl.net
引くほど酷い会話だな

停電って…w

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 16:27:50 O/kuq6s6.net
… ID:rie1tm4d 中学もまともに出てないブァカ自爆ww

パックご飯食べておかず自炊で悦に入るたぁ おみそれしますwww
で、中途半端に自炊が上手になって太ったんだねぇwwwwwwwwww



44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 18:57:42 rie1tm4d.net
>>43
出任せ打ったらガキが釣れたぜ(≧▼≦)
消防乙

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 00:52:48 qEb9lw+d.net
ご飯は一度にたくさん炊いて、小分けにして冷凍しておけばいいと思うけど・・・・・・


46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 08:24:13 MFfZ9vyK.net
そんなおつむを持ち合わせてないブァカだから無理なんでしょ。

パックご飯まずいのにw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 12:35:30 C4DFj9Dq.net
>>46
やはり暇な方はおられるのですねぇ。

原油価格の高騰に伴いガソリンと軽油の価格が上昇しておりますから車離れは無理もないですが掲示板に来て憂さ晴らしですか?気の小さい方ですねぇ。貴方は健全な遊びを考える事から始めるのが適切だと思いますが。

端から見ていると貴方は煽りを至上の喜びとしているヲタクですよ。根暗な性格がバレバレです。リアルの世界でお友達を作る事から始めるのが健全な道に進む最良の方法だと思います。

不躾ですが、この様な事を申して差し出がましく思われるでしょうが、貴方の為ですよ。最後に一つだけ言っておきますが、ヲタク魂が根付いてネット難民に成られて就職難にでもなったらまさしく泣きっ面に蜂ですからねぇ、もっと広い視野で世の中を見られた方が良いですよ!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 14:52:54 MFfZ9vyK.net

貧乏ケータイブァカ乙
改行覚えてから出直してらっしゃいノシww

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:57:54 A5uAaQ9o.net
>>36-48
釣り~煽り~荒らし乙!

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 01:05:39 hyNQi0wi.net
荒れた根源=>>36
中途半端な自炊でピザって粘着してる低脳池沼
実際のとこ 日替わり弁当+パックご飯 の自炊?生活じゃねーのw


51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 03:53:14 cLF1/5zs.net
>>50
>>36はスレ違いの釣り。
それにレスすりゃ荒れるのは必然だろ?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 13:11:31 Fjqo+XSW.net
うん、てかさ、
「釣りだ、何だ!」なんて言い出したらキリが無くなるの、ミンナもうナ解ろうよw

そんなの相手にしても、何のメリット無いし
荒れて、罵り合って虚しくなるだけ
構わないのがベスト。スルーしましょ


53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 17:07:23 cLF1/5zs.net
>>52
了解。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 13:01:47 kC4XSpi2.net
セイコマは最高ですよ!!皆さん買ってくださいよ^^


55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 08:45:44 RZKzX44A.net
ほ~い

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 14:32:35 cdhX08um.net
あからさまに量減ったよね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 19:53:06 6nKo2RnC.net
近くにありません!

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 21:00:40 V+fanrAU.net
カツ丼と豚丼は美味いひょ

59:アルバイター
08/09/18 22:11:14 u5zqo0iZ.net
俺ホットシェフでバイトしてるんだけど
豚丼の肉の仕入れ先が変わって、前より肉のサイズ小っちゃくなったんだよな(´д`)

直々新メニューは出すけど
あんまり売れないと仕入れた材料全部冷凍庫で保管して、仕舞いには捨てちゃう店もあるみたいなんだよね(苦笑)
材料捨てるか保管し続けるかは本社の連絡通知で知らせが来るんだけど、実際はその店に一任されてて
あまり統率取れてないのが実状(д)

・・・という俺は9月いっぱいでこの仕事辞めるんだがな。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 18:02:18 ugf7YgkY.net
ホットシェフの展開については、店長の一任によるもので強制ではない。
だから数字的には2割程度の店舗しか立ち上がっていないのが現状なのです。
マジレススマソ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 19:05:57 zw3uH72C.net
最近セコマいかなくなった。すぐ近くにあるんだけど、
ちょっと遠くても近所のスーパーの方に行く。
弁当もビールも惣菜もそっちの方が安いからね。
普通ならコンビニ派であろうおっさんやお兄さんも今時スーパーでは珍しくなくなったし。
コンビニの将来は大変だw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 19:24:33 ugf7YgkY.net
>>61
近所のスーパーは、惣菜類の見切り品を半額にするためなのか、
時間帯になると人がやたら多くなる。
値上げ値上げと騒がれて、消費者が値段にうるさくなった結果が、
コンビニ離れを加速させていくようです。
スレ違いスマソ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:42:02 /naxJWl0.net
100円焼きそばって旨いんだけど、量が少ないよね。
まぁ100円だから文句は言わないけど。
268円くらいで別の焼きそばも売ってるけど、あれって100円焼きそばと中身は同じなの?


64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 21:30:10 o7ATwjkF.net
でっかいシリーズに弁当出てるんだね~3色鳥弁当食べて見たいんだが、いつも売り切れ!!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 10:40:55 MFXSdLZk.net
>>64
店員に交渉してみては?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 00:42:03 WNqyCJmd.net
弁当はまずいけどパンは充実してる

弁当はセブンイレブン
パンはセイコーマート

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 06:18:45 GlNEpkks.net
朝一で三色鶏弁買えたぁ!!
なんだよぉ~1.2倍のはずなのに、ソボロ少なくて白米見えてるよぉ~ご飯も暖めたらベチャベチャ~
さすがセイコマ弁当だぁ~っ!!

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 12:28:35 WO60KUsx.net
>>67
残念!!でっかいフェアは28日で終了~。
今はコーヒーキャンペーンだからね。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 14:30:05 MNNtNDpr.net
>>68
「でっかい残念です」

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 18:27:47 WO60KUsx.net
>>69
次の機会っちゅーコトで。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 12:51:05 S5staaq8.net
サンクス以上にマズイ。
ご飯が酢のにおい

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 23:50:31 /Euui1I+.net
汗が入ってるんで

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 07:46:44 0sSHwtbk.net
うちの側のセコマ、最近朝めっちゃ混んでる。
なんだか建築関係の人の車が次々止まって、次々弁当やら飲み物やら買っていくのね。
それがかなりの人数で… すぐ近くにファミマもあるのに。
ファミマ弁当よりはウマーってことかな?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 20:21:04 IhCsue6l.net
申し訳ないが、私の舌がおかしいかもしれないが、セイコーマートの弁当、本州資本の7-11やLAWSON、サンクスに比べたら美味いと思う。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 01:59:30 djNrB6FB.net
>>74
前レス>>33の5行目~が 貴方にとっての答えなのでは?


76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 13:52:53 thJtYsXP.net
ホットシェフは美味しいと思うけどなぁ。
普通の弁当は全然ダメ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 21:52:24 q0sOr0JR.net
どんどん丼!カツ丼丼はうまいね!

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 18:08:44 IyfVSU8k.net
性交マートでチンポちょす!

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:23:41 yjOEOQCU.net
セイコーマートのお弁当、ほかほかで美味しいですよね。
ウーロン茶も98円ですっごく美味しかった!
ワインも安くて美味しいのがそろってるしね(^^)


80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 18:24:56 Ye+iea8W.net
セイコーマートの弁当作ってる会社の服装や靴めちゃ汚いよ
トイレの目の前で青果の仕分けしてるし


81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 21:42:16 5kgSrVLK.net
数年前に比べると量減ったよねー
鶏天丼とか明太子のり弁当とか

以前は満腹感あったけど、最近は物足りない感じが残る

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 21:45:01 QsBTkSLf.net
セコマのおにぎり・弁当はただ安いだけで、不味い!
それに他のコンビニに比べて、不衛生なのが見て分かる。

それに、セコマの弁当・おにぎりは何処で作ってるのか記載されてないのが、食べるのに不安なので買わない。
セブンとローソンなどはちゃんと当たり前に製造会社が記載されてるのにね。
セコマは株式会社セイコーマートとしか書かれてない。



83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 22:39:13 T45OCdFv.net
美味しいよ~

よっぽどひどいフランチャイズ店なんでしょうね。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 15:21:38 Vf/VlUS8.net
比較対照もなく無条件に美味しい・不味いって言ってるヤツってなんなの?
ガキの感想会かよ
てめぇの味覚なんぞ知らねぇよ
そんなもんネットでダダ漏れさせんなキモチワルイ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 23:44:26 Pirf46qZ.net
>>84
無条件ではないと思うよ。確かに他のコンビニ弁当と食べ比べたら、一目で不味いって分かる。
それに実際に製造された会社が記載されてない。


86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 01:29:50 21tO3y/G.net
他のコンビニ弁当は有害添加物満載だからね~
コンビニ弁当ばっかり食ってコンビニ舌になってる奴には物足りないんだろ、
「添加物」の味がしないからwww

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 02:30:35 IjOZ2z/p.net
>>86
コンビニ舌(笑)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:10:48 Xj9OE7sP.net
>>86 新しいな、『コンビニ舌』www
流行らそうぜwwwwww

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 22:16:49 wXdO5tJY.net
コンビニ舌はいいんだけど

>>85の「食べ比べたら一目で不味いってわかる」
おいおい、一口じゃないのかい。
一目で不味いってわかるなら、食べなきゃいいじゃんw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:08:38 eecec+BA.net
>>89とかってセコマ関連の人間だろ?
何故そこまでセコマの弁当を擁護するのか意味わからん
確かにコンビニ弁当ばっか食ってたら、コンビニ舌になるのはわかるが、それにしてもセコマの弁当は不味い方だと思うが。
まぁ何よりセコマの弁当類は他社に比べて高い方だな


91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 21:38:48 nuUuXKd1.net
北海道、長谷川の焼き鳥弁当が美味かったりする。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 19:43:25 Az82IxaK.net
>>90
ぷw
関係者認定ってw
そもそもセコマの弁当がマズいというのは食べて知っているから
以後食べていない。総菜すら利用していないし。美味しそうに見えないから。
ほっとしぇふのはたまーに利用する。

セコマ弁当を擁護しているように読んだ貴方の目はもう死んでいる

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 05:03:36 5F3NGUBR.net
コンビニ舌のコンビニ脳が何か言ってるぞ~



コンビニ弁当しか食えんのか? かわいちょーにw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 07:28:57 6p8uG6Nv.net
>>93
あーあ、認定誤りだったから恥ずかしくて自己紹介しかできなくなったか。
朝早くにそんなレスしかできないなんて、かわいちょーw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 10:36:26 Xd+t2c0m.net
>>94
言い返すにしろ、三日も経ってからとは、
カワイチョーな悪足掻きだw
コンビニ弁当食ってるとこういう馬鹿になるのな。
食うならせめて月一回程度にしとけ、
コンビニ毎の弁当比較など出来るようになったって恥なだけだよ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 10:46:56 QLih5dSc.net
そんなにヒマじゃないんですけど。
ただのかまってちゃんだったのか。失敬。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 13:50:56 08ixev/8.net
保持

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 20:50:53 hfDh3AyI.net
>>37
荒らすな。しね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 17:16:15 CsFLgCj8.net
札幌市内、道内でのセコマでハセガワの焼き鳥弁当をどこでも買える状態にして欲しい!
一部店舗のみでしか売ってないのは困るし、ハセストの焼き鳥弁当買うだけのためにわざわざ函館まで行く訳にもいかんし。
だからこそセコマのほとんどの店舗(ホットシェフがあるとこ)でハセスト弁当が買えるようにして欲しいわけだよ。
最寄のセコマで常にいつでもハセスト弁当が買える状態だったら非常に嬉しいし、他のコンビニ行くよりもセコマに行こうという気が強まると思う。

そこんとこもっとセコマには勉強してもらいたいわ。

どこでも買えるようになったらブランドイメージに傷がつくとかいうのはビジネスに不要なんで。

ある程度値段は張っても近くのセコマで買えるようになったら絶対買うし、嬉しいね。



100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 12:06:00 /JgLNagT.net
はいはいブランドイメージ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:52:41 EE01p/Kn.net
↑www

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 11:44:40 RTvzUR3b.net
ホットシェフが増えてきたねぇ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 10:02:43 PO31k8ta.net
ガキの頃セコマの弁当食べたらフライから大きな骨が出てきて
ビックリしたことがある。
つーか味も不味いし、あれ以来セコマの弁当を食べたいとは思わん。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 01:41:12 8C/mTwVN.net
>>103
お前ゆとりだろ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 11:56:08 u40M3c58.net
とり天丼だけはウマい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:13:41 LC2TsRJe.net
まんずー

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 03:47:39 o1M095ic.net
セイコーマートも、こういう状況になってるのちゃちゃうか~?


■ ほっかほっか亭総本部 前期業績
  (ハークスレイ 2009年3月期 有価証券報告書7~8ページ記載内容より引用)

  売上高      6,670,748千円
  経常損失   ▲1,093,333千円
  当期純損失  ▲ 806,373千円

  純資産額    1,361,211千円
  総資産額    4,070,599千円


  有価証券報告書は、上場企業の主要な公式決算書類であり、
  金融庁EDINET( URLリンク(info.edinet-fsa.go.jp) )にて、誰でも閲覧可能です。

  ハークスレイの 2009年3月期 有価証券報告書 を自分で探すのが面倒な方は、
  以下のアドレスからも、同内容の書類データをダウンロードできます。各自、参照下さい。

  URLリンク(www.ullet.com)
  URLリンク(www.ullet.com) (当該PDFデータへ直通)


前期は、加盟店の看板変更コスト等もかさんだのかもしれませんが
約8億円の損失によって、純資産が急激に減少して約13億円強になったことが伺えます。

今後のことについては、各自、想像してみると良いかもしれません。

とくに、ほっかほっか亭総本部にぶら下がっている加盟店の方々は、
上部組織の財務状況を知る上で、有価証券報告書は頼りになるかもしれません。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 11:07:34 M5k1MPt5.net
こないだホットシェフできたんだが
シャケおにぎりと焼きそば美味しかったけど
豚ショウガおにぎりとかカレーとか全体的に味付けが辛くない?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 16:49:22 MDf/3uuc.net
>>105
私もとり天丼は好き
今日ネギ塩焼きそばって食べてみたんだけどこれも結構おいしい

あとはイラネ
カツカレーライスのルーなんて、あれちゃんと煮たとろみじゃなくて
ゼラチンでそれっぽく加えたとろみなのは明らか。
だってあのルーちょっと冷めただけでゼリー状に固まるもん。
あれもう二度と買わん。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 23:49:17 rRQIIc17.net
>>109
コラーゲン

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 15:02:18 fvXNXje3.net
>>110
言い訳は聞きたくない(∩゚д゚) アーアー

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 10:16:28 ea6m8tz7.net
>>108
同意

個人的に明太子おにぎりが辛さはひどいとおもう

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 14:28:20 vtUfHfeN.net
明太子いらんから鮭マヨ復活させてくれ。
どう考えても鮭マヨの方が人気があった。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 13:45:05 SrErO332.net
鶏そぼろマヨがあれば文句無い

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 18:16:13 Nn742062.net
サンドイッチ最低
ツナ食べたらなんか機会っぽいさびのような味がした

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:38:29 UkbHg7PU.net
油っぽいし肉ばっかり

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:38:53 BIgJxQHT.net
(´~`;)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 08:33:48 1cdxo20I.net
ダブルサンドうまいじゃん

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 04:40:52 v7UMnsGp.net
セイコーマートの弁当を作っているのは「だるま食品」。
で、今買ってきた弁当はファミマのだがその弁当を作っているのも「だるま食品」。
セイコマの弁当不味い、という印象が定着しすぎじゃない?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 19:04:25 TqVqutMz.net
ザンギのり弁当味薄すぎワロタ
ザンギなのに限りなく薄味でワロタ
ザンギじゃないしょやワロタ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 17:58:02 fGf7yM0v.net
ホットシェフ美味いって
バイトしてた俺が言うんだから間違いない

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 18:00:04 fGf7yM0v.net
あと
ハセストの焼き鳥弁当は美味い
札幌だとセコマで売ってる時がある

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 17:30:26 mAmowiMg.net
ハセストの焼鳥弁当に的はない

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 11:42:47 G8ygRjIA.net
ホットシェフ最強に異論は無い

無いんだが、今回の『さんま重』は最低です。はっきり言ってマズイ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 07:22:30 KAfWiR9n.net
旭町にまだ配送センターある?
坂下って右。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 07:26:31 XCMCnzmF.net
牛丼に入っている玉葱が超不味いっす。パスタは全般的になにかが足りない。
豚カルビと肉やきそばしか買いません。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 22:53:25 zVMtbIdJ.net
北海道大学 過去3年間の卒業・修了者就職先ランキング(北海道新聞より)
【文系】
1札幌市役所    58
2北洋銀行     24
3北海道庁     21
4北海道警察    19
5NEC        15
5北海道銀行    15
5NTTデータ    15
8セイコーマート  13 <===ココ
9NTT         12
10中央出版     11
10北海道新聞社  11
URLリンク(members.tripod.co.jp) (リンク切れ)


128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 21:21:41 PToMqNe1.net
ホットシェフ以外の惣菜は全部ヤバい 揚げ物や焼き魚、焼き物は酸化した油の匂いする パックの焼き鳥買ったら裏面が黒こげになってた いい加減にせぇよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 20:58:37 UE/rrk9q.net
ホットシェフのカップに入ったフライドチキンがケンタッキーの味にそっくり

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:33:27 9uDZkMZd.net
クリームチキン弁当というのを食した。
肉が…8割脂身とは…。うーむ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 02:19:03 7e0Z0rUT.net
北海道大学 過去3年間の卒業・修了者就職先ランキング(北海道新聞より)
【文系】
1札幌市役所    58
2北洋銀行     24
3北海道庁     21
4北海道警察    19
5NEC        15
5北海道銀行    15
5NTTデータ    15
8セイコーマート  13 <===ココ
9NTT         12
10中央出版     11
10北海道新聞社  11
URLリンク(members.tripod.co.jp) (リンク切れ)



132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 09:36:00 zO84nI4E.net
札幌駅の近辺って、ローソン多くない??

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 10:42:05 jkXT3Z30.net
多いけど?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 02:29:33 s01T3h9m.net
セコマが他のコンビニに押されてる
セコマ応援しようぜ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 07:00:17 fLqdi3S5.net
豚丼に温泉タマゴが載ってて、おいしかったけど。


136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:46:57 /mJ2NHB9.net
ハセガワストアのやきとり弁当って、そんなにおいしいの?


137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 03:32:55 TXVGKsXA.net
>>136
一回食ってからリピなし

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 21:43:48 8oaevr2x.net
>>137
え?
やきとり弁当おいしいじゃない。
安いし。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 21:56:50 /hieXn9e.net
>>130
クリームチキン弁当298円!
あれ、ライスは美味しいよね。

ジャスミンティと一緒に食べました。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 22:03:23 lFQszDgC.net
日替わり弁当、油っぽくてマズー。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 22:11:31 L5vYHYuo.net
しょうが焼き弁当どうよ?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 06:30:50 eV3vZyPl.net
>>140
豚天だけは許してやってくれ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 13:01:53 zGr4HStt.net
イカ天丼、最初食ったとき( ゚Д゚)マズー
今は変にクセになりよく買って食べてるよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 19:46:09 akV5QZtM.net
ホットシェフ大好き
豚丼とポテトは毎日でも食べられるほど
でも近くのセイコマはホットシェフがない
一昨年には来年にはやる予定といいながらも結局やってないし
ホットシェフやってないセイコマなんて野菜仕入れて販売してたり
ただの田舎スーパーに成り下がってて糞すぎ!

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 19:47:02 akV5QZtM.net
↑ もちろん普通に売ってる弁当なんか食べられないし
  だいたい1個くらいしか置いてないから使えない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 22:12:17 bA6Ur3HK.net
セイコマのパスタって、ヘンじゃね?
ペペロンチーノにタマネギ入りって・・・・・・( ゚Д゚)マズー


147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 23:16:35 DwdEmFIv.net
セイコマが一番近所だから弁当買いにいってくるお(´・ω・`) 

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 15:03:47 37syH7nr.net
>>147
そういう人多いかもw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 18:58:05 J5hEVfQr.net
>>144
そうそう。
スーパーじゃなくてコンビニなんだから、野菜なんか置かなくてもいいし。
もっとコンビニらしくすべき。
このままだと他のコンビニに負けちゃうよ!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 05:38:18 SnDd3cYC.net
ホットシェフの豚丼激ウマ~

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:58:45 C4iONHKH.net
とり天丼が好きなのだが・・・
HOTの弁当の方がうまかったりする


152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 01:25:46 rfavuRp6.net
おかずセットってなんであんなにしょっぱいの?
塩の味しかしないYO!

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 00:27:32 Ys6uEJHW.net
セイコーマート

酒がヤスー
パンがウマー
弁当マズー

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 23:42:47 /dMmYdtg.net
パンはマズーだろ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 04:19:57 CJ3fKIEQ.net
>>154
パンはウマーだよ!
酒もヤスー


弁当は( ゚Д゚)マズー


156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:24:30 8XL9c8lp.net
セイコマ弁当、マズーなのか…

酒と野菜と雑誌と米はいつも買ってるけど
弁当は買ったことが無い。
安いから、気にはなっていたんだけどね…

PBカップ麺はウマー
カレーうどんとわかめそばと醤油ラーメンが好き
とんこつは買ってあるけどまだ食べてないwkwk

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 15:57:16 VQsskepc.net
ホットシェフのガーリックポテトまいう~

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 02:34:07 8n9A5hr3.net
タイトーのやきとり弁当食べた人いる?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 05:31:57 JwhtUEsu.net
>149。このままだと他のコンビニに負けちゃうよ!

もうすでに負けてます。
だから他のコンビニと違うことやってるんです。
同じことやっても瀬分入文や老孫には勝てないからね。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 11:04:17 4zH4/MWX.net
>>159
本州資本のコンビニとの差別化が>>144のような田舎スーパーへの道なの?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 22:51:18 e++J750I.net
>>158
タイトーって何?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 03:24:02 12DPeato.net
ひょっとして就職( ゚Д゚)マズーなんだろうか

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:22:44 spl5TCJY.net
>>158
>>161

タイエーだろ?
根室限定コンビニだよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 05:24:30 J3VjoXA2.net
ホットシェフはマイウーだがちょっと高いかな
カツ丼380円くらいにならんかね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 20:12:25 WvMifF9P.net
ホットシェフ、たまに売れ残って半額になってる
そしたら買うけど、割とうまいよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 20:23:54 UhWAvJv8.net
>>5
美味いよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 18:13:27 WnDmaXwd.net
肉焼きそばを食べたくなったときだけ行きます。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 08:43:21 XROrhfOu.net
札幌に越してきてはじめて知ったけど、フライドチキンが結構旨かった
同額のからあげくんよりかなり好きだな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 02:16:46 vrr0xVFP.net
焼き鳥弁当って何であんなにおいしいの?


170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 07:36:45 QNsrM5j5.net
>>169
ヒント:ワイン

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 10:23:11 HfJ9V1Yg.net
焼きとり弁当の隠し味ってワインなんでしょ?
あれが秘訣か



172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 02:29:49 oCQge1Fq.net
セイコーマート 

酒が


ヤスー

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 08:58:44 mr1jKxUc.net
ザンギのり弁当





( ゚Д゚)マズー

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 11:51:08 8+8GUjaU.net
100円おかずや細かいおかずが増えてるね


175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 22:45:56 C2zfmwaa.net
おかずセット


((( ゚q ゚ )))オエー


176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 12:28:55 kQNYBQaE.net
ビーフンは評価する

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 12:45:46 PXKBkohm.net
潰れないから、一定の評価をいただいていると理解します。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 22:22:37 5ptrFrGx.net
誰も>>131に突っ込まないから、
「北大出て、セイコーマートかよ」と突っ込んでみる

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 00:40:16 XsCZzwqf.net
きんぴらとチキンのサンドイッチはうまい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 18:30:58 I7ckhGOm.net
また今年もセイコマートにお世話になります…
よろしく

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 11:05:55 J/qVc4XJ.net
ザンギとか言ってるんじゃねーよ、業界人の言う銀座みたいだろww
唐揚げって言えwww

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 15:08:41 3YmkuA6Z.net
ザンギなまらうめえ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 13:06:36 bKW/CkNH.net
業界人の言う銀座はザギンだよな
って釣りか?
北海道民ならざんぎでおk

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 02:54:55 twbuyGJO.net
スクリューパイルドライバーか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 19:34:46 E5d4vH66.net
焼き鳥弁当ウマー

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:53:55 ZM3SZUQ4.net
>>185
焼き鳥弁当×
やきとり弁当○

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:59:02 S7gm2RR5.net
>>29
>あれじゃまるでザ〇パンのかき集め

ワロタ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:43:33 nfmuIne9.net
なんだかんだ言ったって、よさこいで集まった田舎もんには安弁当は売れただろうよ。
コンビニの中で一番安くてお手軽価格w

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 19:35:08 IZCSG8KQ.net
>>188
そうか?
セブン等も安い弁当類が増えてきたし、セイコーマートやばくね?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 02:50:01 5njOubcn.net
あの店の暗い雰囲気どうにかならんの?
入っただけで鬱になるような・・・・

瀬分や漏村の雰囲気とは明らかに違う

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 23:42:15 IIm7W1Nc.net
どこの田舎だよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 22:32:50 7PdOeZPI.net
>>190
確かに薄汚いというか、店全体が暗い雰囲気だね。
ちなみに札幌の店。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:26:07 a1Rwqtf7.net
本スレ落ちた?
過疎ってたわけじゃないのになんでだろう

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 15:21:25 gK65l9lm.net
>>192
もともとは酒屋やタバコ屋なんだろ?セイコーマートって?
あの薄暗い雰囲気も似てる気がしない?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 17:09:38 iDZ0WOVm.net
>>194
そうそう。酒屋や煙草屋に入った時の感じに似てる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 15:11:16 0mi0lhrK.net
わさびおにぎりマズー
ねぎ塩カルビ丼マズー
~マフィン系マズー


197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 22:09:56 xRZ7Jp9C.net
性交マートでチンポちょす!


198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 18:52:43 k5M/AYWg.net
ホットシェフのカツ丼は美味いけどな。
カツ丼にしては安いから時々食べている。

俺の通っている店のがたまたま美味いのか、
俺の舌が貧弱なのかと問われれば当然
後者になるのだが。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 04:13:27 IW2/T+ot.net
とり天丼以外は買わない

200:きり番ゲッター
10/07/04 08:39:06 JDH8QB68.net
200ゲット!

まずいものは買うのを止めましょう。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 21:21:00 4hVMrKjW.net
なんか、ベーコソエッグマフィソの玉子に薄いフィルターみたいなのがついてたんだけど・・・。
これって、玉子を焼いたときにつく焦げなのかなぁ。
それにしては、透明の部分もあった。
それでぺりぺりはがれるんだよね。
これって、こういう製品なのー?
フィルターみたいなの、半分食ったあとに気づいたんだけどな。


202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 22:16:19 0lrYzFZ2.net
オリジナルコーラみんなどうよ?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 17:28:59 x0Phbni6.net
>>202
なんかクスリ臭い(´~`;)


204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 18:22:33 rjrV5Fgm.net
手巻き寿司はウマー
弁当は鳥丼が好き


205:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:43:37 +jLyqzBP.net
性交マートでチンポちょす!


206:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:25:38 QpCzl6Uy.net
とり天丼って意外に人気なんだね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 00:04:53 CRiv4ZC2.net
ほっとシェフ ってみんな利用してんの?



208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 03:46:02 2fh4ayjg.net
フライドチキンは普通に旨い
コンビニの中では、だけど

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 06:55:33 n/amr60u.net
みんなホットシェフだけあればいいのか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 19:59:02 VEAjlwS5.net
セイコマの鳥天丼好きー
ジュースも安いしお菓子も安くなったりするし


211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 16:19:26 GKIds7lq.net
【セイコマ】セイコーマートのワイン【セコマ】
スレリンク(wine板:1-100番)

【パンパンパパン】セイコーマートのパンについて語れ2
スレリンク(bread板:1-100番)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 03:37:57 Mia3WlQC.net
セイコマあってのホットシェフであってその逆ではない

おまえら、勘違いすんなよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:39:19 nxJhx7Y3.net
>>212
はぁ?
ホットシェフあってこそのセコマと思ってますが何か?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 07:26:05 VOk0U6Aq.net
俺店員だけど廃棄のホットシェフ食いすぎて秋田w
俺のところにきたら無料でやるからこいよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 22:22:41 8N1OcVNF.net
>>214
焼き鳥弁当くれ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 13:33:47 wyr5IjW4.net
>>214
かつ丼クレ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 06:22:29 GM3QLGCT.net
ほっとシェフ

ポテトウマー

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 01:12:30 3tZ2S6FG.net
今日仕方なく買ったけど

超マズー

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 22:05:22 Y73ULehM.net
>>214
どこに行けばいいんだよ
ホットシェフ食いてー

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 00:59:31 PJlibAiK.net
お握りマズー

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 07:55:10 Lcf3P2Ai.net
日替わり弁当塩辛杉

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 11:36:51 g9bwEGH3.net
玉子サンドは評価したい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 14:39:44 dcSxW7t1.net
南9条・すすきの南7条・南8条・日成ビル・石狩新港
まだ多少あるようだが、知っている限り。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 00:15:50 pWChRb/4.net
悪いがホットシェフは評価できないなあ。

ほっとシェフ以外の弁当もそうだが、とんかつ系は成型肉っぽいし、
ほっとシェフの方のカツの衣はなんか卵と合わないのよな。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 00:05:44 HaJbG3sW.net
>>224
じゃ、どこの弁当が評価できるんだよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 04:21:31 SNbI95gc.net
クロワッサンが気になる

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 13:46:49 Q4xzcY0q.net
セイコーマートのパン、ウマー

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 15:00:47 MIqRhLLP.net
うむ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:19:55 +l7vR3Yx.net
昨年北海道の田舎でコンビニなのに作りたてのかつ丼美味かったよ。
東京にも出来たら良いのに!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 18:42:54 VYF96QgV.net
高校生の作ったスイーツ
じゃがいもンブランうまかった。
180円。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 17:40:55 jIK5m6Ex.net
弁当もアレだが今日カレンダー送られてきたけど、毎年さえないのばっか
なんで北海道の会社なのに神戸の女の絵を採用するのさ? 前もそうだった
野中のばらとかハノチンとか北海道在住で何とか羽ばたこうとしてる若い作家を
応援しようとか思わないの この会社 外地コンプレックスでも持ってるのかね
だとしたら卑屈 もし癒着なら不潔この上ない

ここのカレンダー皆使わないで捨ててるよね 年初のカレンダーバザーでも大量に売れ残ってる
無駄だからもう止めればいいのに

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 05:11:56 RPPW9ts3.net
亀レスだが>>224
トンカツ成形肉っぽいの同意。
てかあのカツ成形肉だわ。
しかし人気あるのか売れてんだよな。


233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 05:18:36 YOPzEb6R.net
かつ丼よりは鳥天丼が良い

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 14:26:49 1RQ3G7Dk.net
やきとり丼焦げすぎ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 19:14:11 frSmv7if.net
焼き鳥丼って生の長ネギ入ってるものなの?
すごいシャキシャキしてるんだけど

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 11:33:22 loabelNW.net
>>235
生を炒めていれてる

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 19:59:13 eCh4YCTy.net
焼き鳥丼って何かが足りない・・・・・・

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 08:25:51 ja0k9C5m.net
>>237
愛だな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 11:16:35 +E3l8cyY.net
親子丼は旨い

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 00:03:51 0Zqlbpam.net
フライドチキンうまー

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 17:44:53 0yabogUQ.net
漬物マズー

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 01:55:39 2jIcYZgW.net
ケーキ類 モグー

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 09:01:29 RzbKz1zP.net
>>231
野中のばら、札幌在住だったんだ…初めて知った。
毎週土曜の道新のマンガも可愛くて大好き。特にニャー子w
この人の絵のカレンダーだったら大事に使うのになー。

なんでカレンダー道外の作家採用するんだろうね?
あの趣味の悪いゴチャゴチャ系の絵、毎年うんざり。
あんなの恥ずかしくて使えないよ!

244:無理
10/12/17 14:45:15 DmlJHsiG.net
今●●●やばいよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 00:47:37 YYith4JV.net
お前らセイコーマートのクリスマスケーキ買う?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 14:21:37 SBJcExxi.net
キャラデコ予約した

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:35:34 5Egy2ksN.net
やきとり弁当って、関東のセイコマにも売ってるの?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 05:13:00 nhR1layN.net
ハンバーガーはうまい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 08:13:11 Z717Z1QG.net
豚串塩なまらうまい!

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 09:59:16 Wwx2KcTf.net
んなわけない

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 12:20:42 ltVttEj4.net
焼鳥の塩うまい。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 10:04:30 MoXCRgAk.net
それはない!それだけはない!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 21:23:52.02 B9uFRmF1.net
出来立てのポテトとフライドチキンは美味い!
弁当はまずい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 02:04:17.94 wuVnFDS7.net
俺もフライドチキン好きだ
あと大きいおにぎり
普通のおにぎりとかパンは全然ダメ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 11:35:46.50 3R5wWiSI.net
クロワッサンうまー!
メロンパンとかも作ってほしいな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 20:34:22.69 SSQc2HOm.net
ほっとシェフの肉丼は腐った臭いがした。
食べちゃったけど。
フライドチキンは美味しいね。
2個ほど残して放置したら猫に食べられてたorz

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 04:05:50.02 lxv8YzlX.net
セイコーマートは基本的に味付けがしょっぱい。ぜんぜん自然派じゃない。
ソフトフランスパンに野菜とかハムはさんだナントカサンドを食べたら
しょっぱいマヨネーズがてんこ盛りで9割除去してようやく食えた。

あと全体的に食い物の彩り悪すぎ。
せめて見た目くらい何とかしてくれないと買う気が一切起きない。
PBパンもパサパサしたものが多い。ちくわパンなどパクリ商品多すぎ。

飲み物、野菜、カップ麺が安いだけが取り柄だったのに、
震災の便乗商売で特売をやめたようなので、
そもそもセイコマに行く理由が無くなりました。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 11:33:27.43 vkDC2KYb.net
ホットシェフじゃない弁当には力いれてないよな。
日替わり弁当とかあるけど。
返品できるからこれはこれでいいかって感じなのかね?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 01:39:30.60 d8FlyJgj.net
セイコーマートの弁当はまずい!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 01:44:07.68 GSrV9lwK.net
まずいけど食べたくなる味なんだよな…とり天丼

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 00:01:32.68 nwJgLxkG.net
鶏肉 臭いよ。
だから濃い味で味付けしてるのか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 11:09:02.13 QOI3zGPK.net
弁当はともかく、牛乳とかお茶を買う機会が増えたw
北海道産である場合が多いからなぁ
放射能メンドクセー

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 21:45:55.60 HaGz87xL.net
>>262
でも、フェリーや高速道で原発近辺通過してねえ?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 00:33:49.52 YfEtnpoy.net
道産が何故福島原発付近を通過すんだ?頭悪すぎじゃね?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 23:51:30.11 lYt5f8E/.net
北海道の物が茨城や埼玉に行くとき通るじゃん!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 01:59:33.32 C/ISYIhI.net
スレタイ百回嫁

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 23:54:46.05 OhWZ11iw.net
ウチは茨城だけど、
近所のセイコマの豚精肉串や100円パック類、豊富牛乳なんかは、
やっぱフェリーで原発沖かすめながら来てるんだろうか。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 09:29:36.48 O7l5xE+7.net
陸路も海路もかすめるだろうよ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 23:49:41.23 u/Jdod0p.net
うむ

270: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/28 02:08:17.83 +2yo9bgy.net
ほっとシェフのかつ丼マイウー
カレーはマズー

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 09:05:55.93 ZIAurUW/.net
あの金額なら、ほか弁の方がよい。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 16:31:57.34 dk+H0BDd.net
ホカ弁タカー

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 18:33:57.72 pWgznGOU.net
ホットシェフのカレーがマズイの同意。
何あれ…。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 17:46:33.79 BWnTYm1x.net
レトルト

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 17:43:44.84 P4i73CLA.net
弁当屋のカレーは全部レトルトぶっかけてるだけだろうけど、あの味は無いよな。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 19:18:38.86 CYSaYxUo.net
フツーにボンカレーの方が美味い罠。
ホッとシェフのカレーなんとか汁!!

277: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/31 02:19:38.70 Xp4wuLhE.net
カレーだけまずいのか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 07:37:54.88 /n27zv1T.net
どれもイマイチだ
ごはんが良くない
オカズもボケた味

279: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/01 22:17:50.85 l0HDCQkC.net
セイコーマートって便利だけどちょっと地味な感じ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 00:46:43.13 GBb/p7XP.net
サンドイッチマズ杉。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 11:43:21.56 nJA3WBDy.net
サンドイッチの触感とかカスだよね。
なんでセイコーマートの食べ物ってケーキ以外まずいんだろ?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:29:22.39 DGibidOD.net
ケーキ モグー

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 03:08:59.47 IElkkznK.net
ご飯がくさい
オカズはショボい

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 04:50:43.44 jWn05hjt.net
スパゲティーのボロネーゼまずかった。
ニンニク臭いだけで味があまりしない。
油っぽいだけ。

285: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/06 12:15:15.60 1wWCGX5r.net
豆パン大集合ってあれ何よ?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:16:42.55 fHxWbcLH.net
いい加減飽きたわ毎年々

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 05:20:38.94 gdsZkzsv.net
豆パンはジジババに好評なんじゃない?
売れなかったら毎回やらないよ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:44:16.36 7PKLvmWZ.net
豆パン大集合ってあからさまにやっつけ感が漂ってる。弁当も同じ。いい加減にして欲しい。
もう少しなんとかならんの?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 08:27:46.52 zp87dXK6.net
やっつけ感がセイコマテイスト

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 17:06:49.86 PkpaPZWV.net

仮にも人の口に入るモノをやっつけとは
ヤバいと思うよ

291: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/13 05:47:27.37 dcZcaYhW.net
おいおい豆パン大集合って、いきなり16種類かよwww
セイコマらしさ全開になってきたな。
スティック豆パン美味そうだな。
しかし豆ドーナツってやっつけ感がセイコマテイスト

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 17:00:52.00 CzI3ovoB.net
やっつけで弁当作るのは流石によくない

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 13:53:54.83 Qi3nxQgx.net
豚カルビ弁当マズー

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 17:26:46.53 B5Qml/80.net
でっかいおにぎりどうよ?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 22:42:07.33 BsM/UKPf.net
>>294
まずい。米が良くない。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 23:19:17.15 SJzUsdhT.net
オニギリは、やっぱローソン!に限る。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 19:55:29.41 +E4f7v1D.net
やきそば、期待しないで食べたらおいしかったよ。
量も手ごろだし。100円ヤスー。
オヌヌメは塩。だだし喉が渇くoz

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 16:41:56.66 h2XBhTrd.net
セイコーマートのペットボトル安いよね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 00:26:27.74 Yrpz1mF9.net
>>297

そんなに濃いの?体に悪そうだなー
まぁ、コンビニ弁当の時点でアレだけどw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 12:53:31.79 45tf3UPX.net
>>298 スーパーとかドラッグストアとかの方が安いよ メーカー品がな。
セコマブランドは薄くて不味くて安い。

301: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/22 16:45:49.64 vADjkHJF.net
オリジナルの緑茶のペットボトル安いから買ったけどマズ過ぎ!!!
しぶい!!!


302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 19:26:02.23 DPuItTzt.net
爽美風茶は?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 20:53:15.04 dvzKz/i/.net
麦茶味の水だな。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 22:52:49.99 ixq8Cf8J.net
チキンカレー食べた人いる?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 22:05:56.45 3MmBrOJu.net
>>304
ちょい辛めだけど、まあまあかな。
フライドチキンのカレーもまあまあ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 19:37:57.08 oJdQIxyq.net
チキンカレーの辛さと乗ってるタマゴがなんか合わない。。。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 01:03:03.18 3qRUdmja.net
<<敵国>>韓国製品の不買運動に御協力ください! <<韓国製品リスト>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー】
イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tabなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7~9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 09:44:21.26 YQWF1Jez.net
塩サバ美味しいよね。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 13:57:38.21 f+sqv+/O.net
セイコーマートの自社飲料大体好きだけど
新しい緑茶まっずいなあ


310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 14:08:49.01 YQWF1Jez.net
今お茶大丈夫なの?
静岡が混ぜ物輸出して、放射性物質検出でアウトだったじゃん。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 08:41:39.69 AWWjkvkF.net
お茶系はちょっと・・・。
ミネラルウォーターはまぁまぁかな?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 20:28:22.19 avmlKLGd.net
百円の煮玉子おいしい

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 20:46:56.22 LQx5sCY4.net
なんも特別安いわけでもないので
水も煮玉子もスーパーで買う

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 09:31:44.62 EZzDYy7w.net
どうぞどうぞ。
私は君と違って、人のやるコトにケチつけて回る人間じゃないので。
君のコトも素晴らしい消費行動だと賞賛しますよ。

スーパーの惣菜はとにかく量重視で始末に困る。
量り売りとかしてくれたらなぁ煮物とか。
味もイマイチだし。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 13:56:37.46 iQecprq6.net
チキンカツ弁当298円てうまいぞ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 06:41:48.98 o/aE83DB.net
カレーとかおにぎりばかりじゃなくもっとメニューを充実させるべき>ホっとシェフ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 09:04:42.76 1bQ9T8ot.net
つゆだく牛丼マズー

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:57:42.16 WC1Bx96o.net
ほっとのおにぎりも高い割にマズーて終わってるな。
豚丼胸悪くなる!
焼きたてパソも値段に見合った美味しさぢゃいしな!

セコマは値段以外は全て中途半端過ぎw
店員もなw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 16:23:59.17 WC1Bx96o.net
パンは冷凍生地が来て、マニュアル通り焼くだけだから、焼きたてでない限りは、普通のパンと変わらないからぢゃね。

HOTのおにぎりも、売ってる立場の我ながら出来たて以外は美味いとは思わない。


320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 01:06:04.62 2iTaxL5d.net
野菜や果物なんか仕入れなくてもいいのに・・・
あれじゃただの田舎スーパーww

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 05:50:42.05 Sq168KVM.net
>>320
ほかのコンビニより野菜や果物が豊富で、前からコンビニというよりセイコーマートは商店だと言われてるよね。
けど今更コンビニらしくしてもね。
この商店らしさがいいって客もいるからさ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 06:33:59.33 m5GgVabM.net
スーパーみたいに安くないし。


323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 10:54:28.08 rAiJSGcM.net
回転寿司は偽装魚・奇形魚、抗生物質・食品添加物まみれの不健康食
知らなかったあまりにもひどい回転寿司の真相を探る!
事実を知ったら回転寿司店には2度と行けなくなる!?
食品のカラクリ(食品のまやかし)も好評!食品表示・食品添加物にも
迫ります!
URLリンク(okd-galaxy.blog.ocn.ne.jp)


324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 11:49:33.55 R+U0G4kE.net
せっかく行っても目的の商品が無い時が多いのよな。


325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 14:29:29.00 AcDP+xCS.net
味がヤバイ、てか見た目がセブンローソンの弁当に比べてうまそうに見えないし実際うまくない
どうやったらあんな味付けができるのか聞きたいよ ジュースもマズイ。オレンジなんとか飲めたもんじゃない


326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:53:15.54 OA0D5eSb.net
>>325
確かに彩りとか悪すぎ!かなり見た目で印象は左右されるからあれじゃダメダメ。
>>324
買おうと思っても棚に弁当とか惣菜がないって時が多すぎ!!
あれじゃ、足を運ぶ気になれない。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 23:07:28.18 BsaI5v4/.net
店内のBGMダサ杉
なんとかならんの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 03:04:12.77 Wgqxg4I8.net
それらを含めてのセイコーマートです

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 06:04:07.11 1yQ37h0m.net
彩り悪いのは添加物少なめだから

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 19:08:16.45 Wgqxg4I8.net
味が悪いのはどうゆう訳?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 21:13:31.02 tAY9aBKO.net
そんなのどこのコンビニでも同じ。
俺はわりとこれは好きだけどな。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 09:51:08.76 9O8iXsYQ.net
他のコンビニより良くないよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 11:49:21.99 rpVXczYd.net
セコマとサンクスは弁当マズイ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 12:21:39.45 1AciLLVM.net
弁当は働いてる私でもまずいって言わさる。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 09:50:43.67 ap4/tgzy.net
焼きたてパソ ( ゚Д゚)マズー


336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:40:03.14 6Wb+kNLN.net
冷凍生地をただ焼いてるだけですから仕方ないです。
焼きたてだとごまかし利きますが、時間経つと仕方ないです。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 16:26:53.70 6Wb+kNLN.net
店内のBGMと店員ダサブスばかり( ̄▽ ̄;)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 20:22:32.58 o8VLmjJU.net
しまいには、客の噂話を客とする60前後の婆ぁばかり( ̄▽ ̄;)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 07:56:23.21 GJjfhaXZ.net
雑誌コーナーにはエロ本が多い

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 09:20:07.56 sn1EkDKf.net
安酒が豊富

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 11:04:31.17 T2tawEzi.net
>>339
多いよなw
雑誌は自動発注だから勝手に入ってくるんだけど。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 20:19:11.89 k0hFZPlj.net
エロ本(笑)なんかいいから弁当を充実させるべき

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 20:44:39.73 P7ByouAM.net
北海道 黒松内の水をいつも77円で買ってます。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 08:54:17.09 xoIycCz6.net
つけものマズー

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 09:18:58.00 hBd21gn5.net
カップ麺ショボー

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 16:28:09.12 2ZKJZs/H.net
百円ナポリタンはよい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 18:51:23.60 GOkQhbnN.net
>>346
中に入ってる魚肉ソーセージが甘い感じ。
小腹が空いた時にいい。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 00:47:08.17 C1OODT57.net
北海道 黒松内の水をいつも77円で買ってます 
セコマ 水高い

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 13:29:22.83 fteKQ6gJ.net
飲み物がまとめ買いできるよね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 14:26:48.19 C1OODT57.net
スーパーとかどこででも「安く」まとめ買いできるって(笑

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 15:51:27.57 C1OODT57.net
水彩の森2?で77円


352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 18:05:41.52 WwrcYZxD.net
キムチ酸っぱい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 00:23:50.80 wbPTDSl6.net
ラスクうまい
ソーセージパンもウマー

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 01:40:04.62 qYgmXyvC.net
おまえらクラブカード作ってる?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 02:01:49.48 jFQMMuZb.net
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
スレリンク(dog板)


356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 06:01:27.75 8f8mqT9V.net
棚に虫がいっぱ~い

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 11:59:49.76 VMwVgMBS.net
弁当は買わなくてオッケー!
○○○食品にわからせなきゃ。
弁当はなんぼ売れ残っても良いからさー!
まずはまずい米をなんとかして欲しい。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 19:42:51.47 +KL8HRaN.net
セコマの弁当食ったことないんだけどサンクスよりまずいのか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 20:52:20.50 VMwVgMBS.net
間違いなく一番マズー!
廃れた商店よりマズー!
いくらセコマでバイトしててもこれだけは認めざるおえない。
これはパートナー皆賛同!
うちはチーフですら認めてるW


360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 13:23:24.25 mDHnSAmN.net
>>357
北海道産の米だから。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 20:28:14.10 jnzzeaJR.net
牛乳ウスー

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 00:59:15.36 0X7yX9JH.net
フライドチキンの歯ごたえはまあまあかな。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 11:09:46.23 tQS6CRWj.net
>>356
>棚に虫がいっぱ~い
マジ?
汚すぎ!!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 17:17:47.08 0X7yX9JH.net
鮭のおにぎりと弁当は評価してもよい。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 18:54:54.87 y+Aw9vqZ.net
そうかなぁ・・・不味いぞ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 16:33:39.08 3fwCclNz.net
調理パソマズー

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 21:50:04.61 s/DS803r.net
ほっとシェフ、品が偏りすぎ
いつ行ってもカレーやおにぎりばっかり

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 23:09:19.14 syxIjMBU.net
ほっとのおにぎり値段からしたらマズイ!
あれで100円なら100円おにぎりよりは良いと思うわー!

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 15:50:46.89 b8E3saQg.net
焼きたてパソ
焼いた直後以外マズー

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 16:22:47.89 anoVXIJO.net
焼きたてパン意味ねーよ。
セコマ商品開発の連中味覚障害かも!
味は諦め値段で勝負した方が利口なのにー。


371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 00:41:10.90 6t+EcVXs.net
焼きたてパソは味から見て今の値段の半額だったら買ってもよい。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 01:41:59.03 l29jhZMe.net
わさび風味とろろ 馬いよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 08:49:52.33 hMwPH6VB.net
>>371 弁当もだな おにぎりもだな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 19:07:22.24 VbHc7bve.net
焼きたて直送便はマズイが店内で焼くパンは美味いよ
焼いてる店がどんなけあるのかしらないが

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 15:48:11.87 9n5lUEQh.net
家に持ち帰る頃には焼きたて感がもうない。
普通のパンよりマズーだし。
意味ある?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 16:39:29.12 kCsS+CrV.net
意味ないな 確かに 
辞めれ それか 安くすれ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 01:21:47.72 fPgj7gMe.net
筋子のおにぎりウマー


378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 05:44:52.11 Yy1ZCvD3.net
そっかぁ?生臭いぞ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 17:31:51.61 Yy1ZCvD3.net
厳選素材使えよ。
安かろう不味かろうのセコマじゃ無理か?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:49:35.72 /ZtGUs0Q.net
金かけられんだろセイコマじゃ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 12:27:32.27 IdIJVHTj.net
店内、直送も焼きたてパンは味変わらないw
焼きたてすぐなら多少違うけどな!
値段が高くてあの味はないわなー!

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 02:02:13.86 DFUtns82.net
焼きたてパソは今の値段の三分の一が妥当。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 08:00:20.03 ZXUdwC2U.net
手間なんか掛かってないのにあの値段はぼったくりだな。
出来上がった生地来て焼くだけ。本部馬鹿だから増やそうとしてるし。
あんなもの焼くだけで研修受けるって有り得ねーし。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 11:00:19.80 mM2+a7nm.net
文句ばっか

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 11:53:50.48 ZXUdwC2U.net
文句ない奴なんていねーだろ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 17:08:44.73 K9Oo6x4h.net
じゃ逝くな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 21:45:15.12 hh+Z7Kw1.net
100円おかずはけっこう重宝するね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 20:06:15.90 60aGOE7j.net
ザンギのり弁 ( ゚Д゚)マズー


389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 00:28:32.13 4azljwc0.net
ちくわパンどうよ?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 07:16:21.00 gnwKan6m.net
それは、パン板に逝け
弁当は見た目、味 共に悪い

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 02:53:38.54 Yv/19rbY.net
>>389
うちの店じゃ評判いいよ。
売れてるからね。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 03:51:25.44 LVOOZXFU.net
とり天丼 ( ゚Д゚)ビミョー

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 15:16:06.66 QJaDT7gc.net
鳥臭い…
ご飯べたーとしてる。あんま美味しくない。

ドカタの人が良く買っていくが…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 18:55:44.24 QJaDT7gc.net
北海道と茨城(だっけ?)にしかないコンビニがどうやって全国1位になれる?
他の県からは投票が無い筈だが?
しかも、弁当不味いのに…不思議で謎



395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 12:22:19.75 uTAJe/Nh.net
ジジババには評判いいんだろ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 04:54:40.23 bd+h4DN2.net
ジジババもあの弁当が好きなの?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 12:42:24.16 r3RokZdT.net
ジジババは味覚音痴なんだろ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:53:33.36 g4TEyPZA.net
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/12/13(月) 05:47:03 ID:A/13wNxH
セイコーマート最強

クラブカード(コンビニ業界初のポイントカード)→セブン、道内限定でポイントカード開始、その後nanacoへ。ローソン、道内限定でマイローソンポイント開始→全国展開→pontaへ
ホットシェフ(店内調理の先駆け)→ローソン、ホットデリを展開予定
プライベートブランド商品(グランディアなど)→セブン、PB商品で追随、ローソンもローソンストア100の商品投入
道産食材使用の100円総菜が中高年に好評→セブン、「100円おかず」で追随
大手コンビニは全てセイコーマートのパクリ

そしてセイコーマートはオリジナルパンの種類が多すぎて陳列棚がえらいことになってる。
更にフランスから生地直輸入・店内調理のクロワッサンがうまい。
チキンでいえばホットシェフのチキンは最高。Lチキみたいな油と衣の固まりとは違う。
唐揚げくん?あんな鶏肉かどうかもあやしい歯ごたえは終わってる。ホットシェフの唐揚げは本物だ。

セイコーマート>>>>>>>越えられない壁>>>>>>その他コンビニ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 04:01:18.09 BBwgN5IW.net
>>398
??????????

大丈夫??w

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 05:56:03.15 QYZ62oEh.net
>>398 喪前大丈夫か?
セイコーマート>>>>>>>越えられない壁>>>>>>その他コンビニ
↑ ありえないから ↑クロワッサンあの値段でマズかったらヤキだな↑


401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 00:26:26.74 C52MhR0B.net
>>398
>大手コンビニは全てセイコーマートのパクリ

ふぅーん へー 

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 01:11:40.77 pM1BoCSs.net
セイコマ弁当は地方のスーパーレベル

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 09:47:26.29 uyoovnsB.net
スーパーの方がおいしくない?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 12:04:54.66 g31SpVwD.net
納豆巻きは年に一回買ってる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 14:49:34.65 DApRQGj9.net
豆パソ大集合は一年に一回買うかな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 19:10:01.89 WF1So9AA.net
北海道と茨城(だっけ?)にしかないコンビニがどうやって全国1位になれる?
他の県からは投票が無い筈だが?
しかも、弁当不味いのに…不思議で謎



407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 19:40:39.60 DApRQGj9.net
埼玉にもあるな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:25:46.78 WF1So9AA.net
北海道と埼玉、茨城(だっけ?)にしかないコンビニがどうやって全国1位になれる?
他の県からは投票が無い筈だが?
しかも、弁当不味いのに…不思議で謎




409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 23:52:34.67 azImFeIc.net
セブン≧セイコーマート>ロー●ン>ファミマ=サン●ス>>aMPm≒ミニスト●プ

こんな感じでしょ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 06:26:17.07 syLSA2v7.net
弁当なら間違いなく全国ワースト1ですよね。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 09:31:13.21 NCLZESQu.net
食ったこと無いからシラネ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 15:30:11.77 OTV8FI30.net
名もなき場末のスーパーの弁当の方が余程おいしい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 21:11:02.21 bp1t1Fga.net
100円おかず馬~

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 15:46:47.44 KsQWVGXY.net
綱サンドマズー

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 16:38:51.93 o5CGMyW6.net
ほんとセコマ糞まずいよなw
まぁ、そういうところが好きで行ってるんだが

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 21:17:14.77 VPjGRPqt.net
もう少しマシなの作ったほうがいいと思うな
やっつけ感がテイストなんだとか言い訳せずに

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 11:09:03.25 k+ijfnvd.net
爽○風茶マズー

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 15:16:23.92 sej5Rj1X.net
セイコーマート愛してます@埼玉
アイス旨過ぎ~~

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 21:00:46.21 Fe5pAZrx.net
○きとり弁当タレ味ウマー

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 15:06:29.55 ZZVzvCqS.net
カレーとかおにぎりばかりじゃなく、や○とり弁当を置けばいいのに


421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 19:26:12.42 ZZVzvCqS.net
札幌のセイコーマートにしか置いてない>焼き鳥弁当

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 21:23:05.37 5TYTQpid.net
ホットシェフのチリペッパーチキンはしょっぱすぎ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 13:25:50.02 VJ/DaDGT.net
どの商品も味付けが塩辛い

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 21:57:32.56 GIvDNvwB.net
ハンバーガーを食した

む~

これがセコマテイスト??

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 07:38:17.01 Sc2ZrEko.net
えだまめウマー

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 06:32:24.85 qHyXpTTj.net
弁当不味いから結局100円惣菜も買う、これもハズレ。


427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 19:21:49.06 2tRjCGDZ.net
セイコーマートのワイン安~

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:24:57.90 Y9Tbtovr.net
あまりの不味さに、酔わなきゃ食えない弁当か(笑 

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 23:01:01.35 WlQaeTyv.net
パンやおにぎり、ホットシェフのカロリー表示をして欲しい

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 05:03:02.61 G+bm6wK/.net
炭火焼風豚カルビ弁当の脂質おかしくね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 15:03:02.17 HOa8YYNd.net
セイコーマートのワイン買いに行こうかなっと。

オヌヌメワインありますか~

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 18:12:40.58 c7hBwx5r.net
>>431
G7の赤かラングドック

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 23:42:15.88 ul34hqZi.net
>>432
どうもありがとう~

今日両方買ってきたw
今から肉焼いてにんにく、レモン汁たっぷり絞って早速一緒に飲むー

白かスパークリングしか買ったこと無かったから楽しみ
赤も好き、割と辛口が好み
ラングドック、ラベルも可愛いですねwありがとう~

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 23:39:28.23 PfkSJjv/.net
セイコマのパンて、なんであんなにパン部分が多いんだ?
惣菜とかクリームに対しての比率というか。
どれ食ってもモサモサパサパサ。腹は膨れるけど。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:00:52.00 LdDyTp7R.net
セイコーマートブランドの食品は美味しくない。
うまいと思えたのはりんごソーダだけだな。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 00:29:45.07 nhQjnOwo.net
セイコーマートのミネラルウォーターのペットボトルってなんであんなに硬いんでしょうか?
ガスバリア素材だったら色々使えるんだけどな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:13:22.08 EHlkywfA.net
あぁもう野菜までまずいってどういうこと?!

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 04:49:23.56 G/fRBXrk.net
セイコーマートってだけですべてまずそうなイメージw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 17:59:58.00 +4VgjPd3.net
豚天弁当かな肉無し衣に甘ったるいタレのやつ、最悪だった

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 23:03:06.95 cSxRqrna.net
おまいらは本当にセイコーマーターだよな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:11:58.61 NHYhsgz2.net
商品開発に俺を雇え

今よりは旨い弁当出す自信ある

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 03:41:28.80 4JJojLl4.net
百円だった麺シリーズから早く具が無くなるといいのに

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 12:02:26.39 2zA2OLkU.net
セイコちゃんのバニラモナカウマ~デカ~スキ~

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 14:04:33.26 lNQOF/lW.net
セイコマで弁当買うやつなんているんだw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 14:55:06.28 8q+zp0zy.net
営業妨害じゃ無いの? ここまで来たら?
警察に相談行ってみては? 完璧第三者から見てもセコマ通ってればわかっちゃうし… 一度行ってみて下さい

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 03:58:34.10 EwPXp1Pg.net
>>445
こいつここにも居たんだ。
頭悪いですアピールしてるの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 08:40:05.58 bFWQiLLb.net
とり天丼のコスパの低さは異常
牛丼はまあ食える

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 15:27:36.51 IRpGthRS.net
樽前SAのセコマで買ったホットシェフのからあげが旨かった。
フライドチキンよりからあげのがいいな~
市内でも買えるのかな?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:03:38.76 Y4cArOsF.net
ほくさん はたらけない

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 10:02:03.58 04mIOfuf.net
味噌豚丼うまかった


451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:38:20.47 6vWuJSWz.net
とり天丼だけは好きだな

でも俺的にはローソンの方が脂っこくて苦手だ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:00:55.80 xtfd5z8L.net
北海道をドライブしてる時、一度だけ昼飯買いに寄ったことあるけど
確かに見事に不味そうな弁当ばかりだったわw

道民悲惨だなwww

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 13:11:14.82 lPoCykuA.net
けんか売るような感じになるけど
道民悲惨とか言ってる人のところも
たいしてかわらんと思うぞwww

所詮コンビニ
料金にみあった商品
まずけりゃ買わなきゃいい
他の買え

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 21:03:14.84 eK8iH7ch.net
普段弁当類はホットシェフのしか食べないんだけど、130円位のミートボール入ったナポリタン食べたら美味かった
自分好みのナポリタンだったよ
洋食屋のハンバーグセットの付け合わせのナポリタンみたいな味で懐かしい味


455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 22:09:17.06 11MRiFns.net
【2月2日放送】カンブリア宮殿 北の大地で40年…これがホントの“最強コンビニ"
【放送内容】
道民から圧倒的支持を得る「激ウマ弁当」に、
圧倒的な安さと品揃えの「100円惣菜」!
大手コンビニのどこも真似できない、農場から工場まで全てを
自前で揃える常識破りの驚愕コンビニが地域を救う!
ジリ貧日本の生き残る道―そのヒントが地方にあった。


「激ウマ弁当」に失笑w

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 03:14:42.51 AB5Cv4B0.net
激ウマ弁当はホットシェフの事だろ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 13:47:02.89 vJDOECPp.net
まあフツーの人はそう考えるわな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 17:52:26.81 GAM++9fn.net
味音痴なのか分からんが、セコマの弁当マズイと思ったことは無いな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 23:27:55.67 +i0WXsLC.net
長距離ドライブの合間に休憩で田舎のセコマよって景色とあわせて楽しむからうまい
惣菜は他のコンビニでやってなかったからよかったけど、最近はセブンのがいいな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 19:52:56.95 qzzWUsnW.net
出張で北海道へ1ヶ月滞在した時によく食べたが、ホットシェフの弁当やおにぎりは全国チェーン系列より全然美味いとおもう
長谷川ストアーの焼き鳥丼は特に美味い


461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 22:32:25.07 Dd+0cGi6.net
>>454
私もあのナポリタン好き
ベーコンが何気に存在感あるよね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 16:25:56.03 LcWbnkvk.net
やき弁の塩タレって初めて食ったが胡椒っぽいタレだな
これはこれでだがタレが容器のそこに溜まるほど入れなくてもいいかも

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 17:05:43.97 8O1MHb+J.net
チキンカツカレーのルーがやたらしょっぱくて食えたもんじゃない
ピラフとカツだけ食ったわ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 16:34:04.62 3eElpTT2.net
久々にセコマの弁当たべました
カレーピラフチキンカレー。

味が濃いカレーピラフに 濃い味のカレールー しかもチキンカツにソースまでついて 濃すぎて食えたもんではありません!
濃いカレーピラフに濃いカレールーって 味に逃げ道もなく あげくにソースもからまってわやです

なぜ上層部はこれを販売しているの?味覚障害?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 08:10:19.42 S8NqKKjJ.net
カレーでハズレって相当だわ。
なぜあんなにカレーがショッパイのかどこに問い合わせすればいいの?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 11:26:26.64 kagEf7eV.net
まーくん神の子…の嫁がCMしてまっせ!
和歌山にもセイコマきてくれへんかなあ。ホンマ、セイコマホットシェフのザンギ食いたいわ。デカめで味がしっかりついてて美味いらしいやん。
グランディアのカフェオレとともに食ったら最高やろな!

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 11:48:16.62 S8NqKKjJ.net
ホットシェフってまだましだよね。

あの弁当はどこで作っているんだ?
その製造元に問い合わせしたら なぜマズイか教えてくれるのかな?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 15:23:43.25 HqBkmV+Y.net
北海道で食ったやつは、別に不味くはなかったが、
茨城のやつは不味かった。埼玉もきっとそうだろう。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 07:24:32.51 +SVr6jl8.net
から揚げおにぎりのガッカリ感が半端なかった

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 19:16:03.37 O/AfZ9T/.net
ホットシェフのポテト ウマー

471:sage
12/06/01 23:41:22.84 MF7SFzXO.net
>>1

472: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/06/02 21:04:12.23 C2InBfLr.net
近所のホットシェフにパンがあったな。
なかなかおいしかった。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 20:47:38.86 VOZY9i6k.net
焼きたてパソ?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 14:24:04.14 bt+mHyGl.net
焼きたてパン売ってるね

クロワッサン

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 18:40:10.59 jthqeEHM.net
ホットシェフのパンとカツ丼は普通にうまい

まあ、店舗にもよるが



おにぎりとのり巻きはアウトだな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 19:39:24.78 B49d9CJz.net
ツナマヨがうまい

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 23:29:03.10 pXMMw87x.net
クラブカード会員でもないのにレシートに「クラブカード会員様」と
印刷され、累計ポイントまで記されてる

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 17:31:10.62 rH+T6Izp.net
>>477
あなた疲れているのよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 23:12:15.05 oZtyICF7.net
セイコーマートで働いてた頃、ホットシェフのレッドチリチキンが旨くて毎日買ってたら
体重があっという間に五キロ増えた。
辛マヨネーズ味も美味しかったな

当時働いてた店では週二回、ホットに可愛いお姉さんが入ってたから
その日を狙って買ったりもしてた。
もうセコマ店員じゃないけど、レッドチリチキン復活しないかなー

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 00:05:33.63 4IhcdoHe.net
大根と牛筋の煮物食べたけど
大根のほうが固くて筋残ってる件

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:17:11.75 6zTMcKNg.net
ホットシェフのフライドチキンを買おうとしたら消費期限切れ…と言っても10分位。

内緒で頂きました。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 22:34:02.32 UgqCU6S+.net
とり天丼だな。
甘めのタレと白ゴマ。
食ったのは北海道にいた15年ぐらい前だがw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 18:32:29.53 1EYXdaCF.net
>>481
レジでエラーにならなかったの?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 04:00:15.48 oYNS/paS.net
>>467
弁当だけ、だるま食品
ホットシェフや100円総菜や麺はセイコーマート

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 20:35:50.15 299K/EhN.net
100円の焼きそばとパスタはウマー
焼き立てパソはマズー
ポテトはウマー
弁当は超マズー

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 16:37:44.09 BG2rrXOz.net
酢だこと酢イカはツマミに良い

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 13:00:16.37 ELkM+96Y.net
ハンバーグ丼の野菜がまずい。前のほうが良かった。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 17:10:44.61 siEdyOn6.net
【またセイコマか】北海道のコンビニにヒグマ侵入、強盗中の50代男性が重傷
スレリンク(news7板)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 22:47:40.28 N0R2jZuQ.net
>>

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 08:35:38.51 PI9UQ8J1.net
ふざけてるぐらいまずい
あと、会計の時、ポイントカードあるか毎回聞くなや!!!
ねーよ!!!そんなビンボーくせえもん!!!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 08:36:34.57 PI9UQ8J1.net
あと、いっつもチラシいれてくんじゃねーよ!!!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 11:26:02.39 DgeY9mvQ.net
それはしょうがないだろ
コンビニなんだもん

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 16:31:09.34 KKikqkuu.net
>>490-491
基地外の癖に買物出かけてるんじゃねーよカス

494:名無しさん@お腹いっぱい
13/03/24 19:27:37.97 U0eLiRYt.net
セイコマ「の100円惣菜の不味さは異常

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 01:14:30.38 LUyZazFm.net
パスタは好きだけど、惣菜は色合いからしてどうにも…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 20:12:39.01 ANpVpkk6.net
海鮮ちゃんぽん食った。
長崎と比べると麺太いし蛸多いし豚骨マイルドだし骨太なのは面白いす

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 16:27:02.77 FR2V93W/.net
茨城と埼玉のセイコーマートにはホットシェフってないんだよね?

ホットシェフがある店舗とない店舗は本当にオーラとか価値が違う気がする。

北海道でホットシェフがない店舗は、昔ながらのタイルっぽい床で店内が水産物みたいな匂いがする個人スーパーみたいだもん

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 00:57:16.36 5Jk/TfBX.net
セイコーマートはコンビニに似合わず
「店ごとの当り外れが大きい」んだよなあ。
ホットシェフのある店で新しめの店は当たりが多い印象がある。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 14:07:23.82 Pxrm8Zm2.net
セコマのレジ横のソーセージくそまずい
食べたことある人どう感じた?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 14:11:21.42 Pxrm8Zm2.net
100円ボンゴレはプラスチック臭とギトギトの酸化油で気分悪くなって捨てたが、あれ酷いよな
海老塩焼きそば、ビーフン、手巻き寿司は美味しいと思う

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 14:32:07.95 gvEgHYMw.net
セイコーマートは店内がくさい。ローソンやファミマにはないイモっぽい雰囲気が漂ってる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 14:23:39.47 v94zer6v.net
それオマエの臭い

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN TceGDp8P.net
100円惣菜の一部を値上げするみたいよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN Om4/5MQD.net
>>503
値上げというか新商品として出てきた黒いパッケージの惣菜のこと?
100円超してるエビチリ食べたけど、ありゃ100で充分
下に敷いてる玉葱にはエビチリのタレかかってないからうまくないし

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN f64chZuS.net
>>504 それです。


やっぱりまずいのですか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 02:46:14.41 va656SPF.net
いつの間にか牛丼だけは食える味になってた
残念ながら他は相変わらず家畜のエサレベルだな
新しいパスタは味はまあまあだけど麺が細すぎて、
パスタではない何か別の物を食べてるみたい

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 12:36:12.16 G3ZQQaBo.net
セイコーマート手稲 前田八条店!
ここのホットシェフ製品、全て容器がエタノール臭い(><)
本部、改善求

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 12:23:50.56 5TeZN0rC.net
釧路の開店したばかりのホットシェフの麻婆丼しょっぱい!
あまり辛くないぶんしょっぱくしてるのかと。
辛さはたぶん子供でも食べられるようにかなり抑えてる。
大人ならほとんど辛さを感じないレベル。
そのかわり一味唐辛子の小袋がついてるけど
辛いもの好きな人は小袋をかけても不満が残ると思う。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 02:45:22.57 HTgHWNi4.net
とり天丼おいしくないけど食べたくなる不思議

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 20:59:08.73 prEYRLrV.net
K14条の陳列はいつもバラバラで分かりづらいし、バーバー店員の愛想がメッチャ悪い。
通学路にあるから仕方ないから買っているけど。
セブンかローソンできないかなぁ・

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 18:10:41.07 koii+in9.net
洋食系の弁当とか惣菜はほんとだめだよなあ
フライドチキンなんて二度と食う気になれん

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 05:48:02.29 4CEgUlbm.net
おにぎりとホットシェフ系の丼は北海道ではダントツだな。
その分弁当は普通で麺類はショボい。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 00:28:17.60 8dECRA7D.net
ホットシェフにポテトチップスが登場してたが、売れてない模様。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 21:37:20.24 MlDQjvrN.net
俺は、普通のお弁当コーナーのやたらしょっぱいカレーも好きだよ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 12:39:43.08 0KKBFPVi.net
こんなスレあったのか
セコマは安いのはいいんだけど
たまーーーーーーにものすごくまずいものに当たる時があるww
もう10年も前に買ったハンバーガーは食えたものじゃなかったな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 22:09:36.19 9aB9JMex.net
キリンだかのガラナにそっくりのない?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 16:44:42.43 VUzMYG8y.net
ホットシェフの温玉豚丼とカツ丼は、かなりいける味だと思う。
特にカツ丼は美味い。
今度はカツカレーを食べてみたい。
そんなこんなで普通の弁当は買わないなぁ。
しかしホットシェフの麻婆豆腐丼はそんなにマズいのか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 10:26:27.13 fDVP/GrB.net
青森りんごの紅茶って、りんごの風味っていうかものすごくしっかりりんごの味するのね
一口飲んだらりんごジュースかと思ってビックリした

りんごジュースだと甘すぎる気分の時にいいかもね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 18:33:13.83 n3dbRdZZ.net
キリンとセイコーマートのガラナ被ってるな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 21:52:59.91 +0UKp2zG.net
北海道から中国・韓国人を追い出せ!

朝日新聞の誤報で,今後,後世まで言われなき汚名が世界から日本に浴びせられる。
何の罪もない日本の若者が,世界で活躍できない可能性も・・・

ゴネることしかできない韓国に難癖をつけられて何も責任のない日本の子供達が
韓国へ修学旅行に行くと,土下座で謝罪を求められる現実!
広島県世羅高校女子生徒が韓国で・・・・
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

ねつ造した元朝日新聞記者=植村隆(現在,ちゃっかり北星学園大学教員,妻は韓国人),
売名行為のため政治活動に利用した自民党議員=河野洋平,
反日思想家で韓国に媚を売る社民党,左翼の元首相=村山富市
3名の国会での証人喚問を求めます。

◆朝日新聞記者、韓国人の義母の訴訟詐欺を有利にするために捏造記事を書いたことが判明!◆
■慰安婦問題を捏造した朝日新聞 「植村隆」(元、朝日新聞記者、現、北星学園大学非常勤講師)
  URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
  URLリンク(www.hokusei.ac.jp)

記事を書いた 「植村隆」の妻は韓国人であり、義母の「梁順任(ヤン・スンニム)」は韓国の慰安婦団体の会長である。
  URLリンク(www.youtube.com)
  スレリンク(newsplus板)

その義母の「梁順任(ヤン・スンニム)」は韓国で詐欺罪で逮捕されていた!被害者なんと3万人!!
「日本から補償金」3万人だます 韓国の団体幹部ら摘発 2011.5.9 09:43
  スレリンク(news4plus板)
  URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 23:28:14.80 EFp3sGpr.net
弁当らホットシェフならうまいだろ
だるまの弁当は見た目でもまずそうだから買わないわ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 09:14:49.80 +yf3HVkH.net
とり天丼、チキンカツ丼とかしょっぱい。どうにかならんのか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 00:15:04.71 1gvHsbBB.net
ホットシェフのでっかいおにぎり無くなったのは残念

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 10:17:15.21 7kSrNkkp.net
100円+消費税8%で焼きそば弁当とカツゲン発売してくだせえ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 09:07:32.79 k1+3X6E1.net
チキンカツカレーピラフ食べた。
米が脂っこい。チキンカツと食べたらカオス。
カレールーが無駄にぷりぷりしてるのは何故…
結論:美味しくない

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 12:39:08.02 khOWCC5x.net
セブンの弁当がマズくなったぶん、コスパで上回ったな
棚ぼた的だけど

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 23:11:36.03 Qylqhg6C.net
セブンマズくなったのか
近所からセブンなくなって食ってないからなあ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 21:43:49.72 MMnQfG+9.net
ホットシェフのフライドチキンって何故あんなにバターの匂いするの?凄い大好きなんだけどw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 03:55:50.84 7rAP6A8T.net
時計メーカーの弁当が
うまいはずないだろ!(゜ロ゜)アホか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 22:36:49.69 53Y/O7P5.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
セイコーマート白石駅北口店 乞食

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 14:00:57.58 qM00QJY2.net
ホットシェフのハンバーグ丼?だかにかかってるハンバーグソース酷すぎ
辛い通り越して苦いんだがあれどーにかならんのか

532:名無しさん@お腹いっぱい
15/10/20 12:22:02.02 kq1nzghO.net
新商品の弁当にポテチのおまけつくようになったけど
なんでポテチなん?フライドポテトの方が嬉しいんだが

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 17:53:50.73 saH8f+Sk.net
埼玉や茨城の店舗、ホットシェフはおにぎりくらいしかなかったんだが
最近本気出してきた。
かつ丼がこっちでも食えるのは嬉しい

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 10:19:11.83 NFROhJPW.net
カツ丼大好き
小ネギ追加して食べるのが個人的にはgood

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 23:24:04.75 dnzUx6zZ.net
そんな不味いのかと思ってホットシェフでブログ検索したら、みんな美味い旨い言ってるじゃねえかよ。
嘘ばっかつきやがって。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 07:55:40.97 OnAp94Gd.net
他のコンビニより添加物少ないって書かれてるの
見たことある
それはホットシェフのことかな
普通の弁当や惣菜はどうなんだろ
埼玉の店利用してますが

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 17:34:19.16 EqMg/x/c.net
みよしの餃子弁当ってまだあるの?
たまにセイコーマートの惣菜食べたいなぁ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 12:09:59.33 7nooLKYY.net
>>535
ホットシェフは弁当じゃねーよ

539:おみ (ワッチョイ b0bd-WsX/)
15/12/24 18:04:02.56 NKBPJFxe0.net


540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 06:48:54.93 VlKGxBHK.net
セイコーマートサイコー

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 10:28:45.48 vLI0D390.net
・・・(チビそば下さい)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch