キーボードの存在価値at BAND
キーボードの存在価値 - 暇つぶし2ch2:当方名無し、全パート募集中
06/08/09 21:20:30 6jfkXu3g.net
2ゲト

3:当方名無し、全パート募集中
06/08/09 21:33:02 a1oEK2u3.net
そもそもパンクじゃね

4:当方名無し、全パート募集中
06/08/09 21:42:27 fokOJkva.net
Keyがブサ面は最悪だっちゃw
kiyoは癒しで通ってるしおもろいから好

5:当方名無し、全パート募集中
06/08/09 21:57:39 fudo9kdp.net
ギター首にするとキーの存在感が上がるぜ。

6:当方名無し、全パート募集中
06/08/09 22:22:04 Nyzyi9gz.net
>>1
オマエはディープパープルにもkeyはいらないと言うのか?

7:当方名無し、全パート募集中
06/08/09 23:08:37 1Z5TirWt.net
バンドって一応キーボードいるんじゃね??という理由で半強制で入れさせられた………来年受験生だから辞めたい(´Д`)

8:当方名無し、全パート募集中
06/08/09 23:09:41 BjUJIGZR.net
キーボードが目立たないんじゃなくて
ギターが目立ちすぎなんだろ
馬鹿みたいに大音量で

9:当方名無し、全パート募集中
06/08/09 23:16:56 9vakbSXB.net
>>1みたいな感性を持った馬鹿がバンド板にいると思うと寒気がする。

10:当方名無し、全パート募集中
06/08/10 01:09:23 APCofZFY.net
キーボードにギターの部分をやらせれば全て解決

11:当方名無し、全パート募集中
06/08/10 02:24:51 UAW3C8zN.net
北欧メタル聴くと格好いいキーボードたくさんいるぞ。

12:当方名無し、全パート募集中
06/08/10 12:49:09 lLUHS7hw.net
ギターでシンセの音だせば解決
 
キーボードは一昔前のフュージョンバンドでは当たり前


13:当方名無し、全パート募集中
06/08/10 14:46:09 ekCwGijx.net
ロック系だと
キ-ボ-ドの存在意義=なんでも屋になってしまうだろうな。

シンセ高いし、音源ディスクやサンプリングCDで金かかるし
重いから車ないと辛いし、
ギタ-と音域かぶるし、
転調すると一人だけ焦るし、まあ、いろいろと大変なんだよ。

漏れのバンドはフュ-ジョン+ポップスみたいなバンドだから立ててもらってるが。
バンドの中にキ-ボ-ドいたら、あたたかく接してやってくれ。


14:当方名無し、全パート募集中
06/08/10 15:21:58 PBLMb/xV.net
下手糞でも とりあえずデカイ音だせば目立てるギターと違って
キーボードはテクニックとセンスが絶対に必要。
刀と槍の話じゃないが、ギタリストより数段上のレベルじゃないと
キーボードがエレキギターと張り合うのはきついわな。
やっぱりギターレスバンドの道を模索するのが早道かと。


15:当方名無し、全パート募集中
06/08/11 02:53:36 znkcROuJ.net
まあ、keyは難しいパートだからな
とりあえず弾きことだけで凄い
音では目立たなくてもテクニックで目立っている
それに、key無しだとどこか間の抜けたドンチャン騒ぎだけの音になってしまう

16:当方名無し、全パート募集中
06/08/12 13:19:00 tpKljMf/.net
最近組んだバンドでkeyやってまーす。

けど、楽譜がないと何も弾けないの・・・。経験積んでいったらアドリブとかできるようになりますか?

てなわけでage。

17:当方名無し、全パート募集中
06/08/12 14:03:51 dPoTHE5i.net
>>16
普通はそうだろ
最初はどんなパートでも楽譜がないと弾けない
楽譜無しでなんとかなるのはVoくらじゃないのか?w

18:当方名無し、全パート募集中
06/08/12 14:18:13 4q/NuwcC.net
>>13
難しいフレーズで転調があるとかなり焦る…

19:16
06/08/12 14:24:16 tpKljMf/.net
》17
その言葉、励みになりました。さんくす。

20:当方名無し、全パート募集中
06/08/12 14:32:23 7G2XCOFu.net
>>16
夏厨氏ね

21:当方名無し、全パート募集中
06/08/12 17:57:17 fv6PXWYD.net
月光花みたいなピアノ曲だと両手使うけどさ、普通のバンドスコアじゃ右手しか使わないじゃん…その時左腕どうする?

22:当方名無し、全パート募集中
06/08/12 18:17:56 5DCnXRB2.net
てこき

23:当方名無し、全パート募集中
06/08/12 22:16:48 o1/A4AAr.net
キーボードって大体何円くらいですか??

24:当方名無し、全パート募集中
06/08/12 23:22:44 fv6PXWYD.net
ヤフー見なさい

25:当方名無し、全パート募集中
06/08/13 03:54:35 I7Ao7026.net
>>21
右手をアシスト

26:当方名無し、全パート募集中
06/08/13 20:27:47 l78a5+Jd.net
小難しいことはやらずに
アクションで目立つ。
最近下手な俺が生きてく道はコレしかないということに気がついた。


概ね好評だったりする。

27:当方名無し、全パート募集中
06/08/13 20:33:56 hduWR9xc.net
たとえば?
自分もkeyだから詳しく知りたい

28:当方名無し、全パート募集中
06/08/13 21:42:20 wkgXBnqE.net
小室を参考にすればいいのでは。

29:当方名無し、全パート募集中
06/08/13 22:03:13 l78a5+Jd.net
>>27
飛び跳ねる
ヘドバン
必要以上にツマミやレバーをぐりぐり(でも割と地味)
老国ユーザーならDビームという手もある。(コレはやったこと無いから分からん。俺はKORG派なので)

30:当方名無し、全パート募集中
06/08/14 00:09:07 howO6zDc.net
なるほど。
自分♀だけど浮いたりしないかな…

31:当方名無し、全パート募集中
06/08/14 00:53:36 xoA6QJ+r.net
ピアノやってる奴ならkeyほど簡単なパートはないだろうなw

32:当方名無し、全パート募集中
06/08/14 02:29:46 Y1xvGSVs.net
>>31
弾くだけなら簡単かもしれんが
機械音痴の女の子なんかが
シンセに触ったところで
結局プリセットを弾くだけに終わってしまうことも
しばしば。

33:当方名無し、全パート募集中
06/08/14 08:54:33 K9xGT+z/.net
ピアノやってるけど金が無くてシンセ買えないから
ベース担当になった俺

34:当方名無し、全パート募集中
06/08/14 09:04:59 N0+7lkfn.net
最近シンセ安くて(5万以下)いいのあるみたい。 俺はオークション使ったけど

35:当方名無し、全パート募集中
06/08/14 09:12:02 frG0LAu6.net
要するにセンス一発ってことだな

36:当方名無し、全パート募集中
06/08/14 10:49:26 hpARMzci.net
キーボードで、目立ちたかったら、おっさんのフュージョンバンドに入るといいぞw

37:当方名無し、全パート募集中
06/08/15 01:52:38 ukquXgSR.net
音作りまでkeyの役目だと思うから大変なわけだ
皆で作ってるからそこまで負担ではない
それに、最近のは作らなくても元から入ってるのでいけることが多い

38:当方名無し、全パート募集中
06/08/15 03:28:56 Nkx21pc6.net
キーボードが1番目立つんですが?
どの曲を指してるかはしらんが、最近じゃキーボードが入ってない曲を探す方が大変

39:当方名無し、全パート募集中
06/08/15 09:20:08 vpLVV/IA.net
HYの一番最近のアルバムのバンドスコア、一曲も入ってない。
っていうか「キーボードが入ってない曲を探す方が大変」って言うほど少なくないよ。

40:当方名無し、全パート募集中
06/08/15 09:46:34 h2NBR8rU.net
畑によって違うよな

41:当方名無し、全パート募集中
06/08/15 13:15:36 iyeWCy6m.net
>>1
ギターの方が必要ないね。
キーボードで補えるし。

42:当方名無し、全パート募集中
06/08/15 13:30:05 RK2olgY7.net
keyって簡単に見える分センスが尋常じゃない位必要
ベースと一緒

センス云々はこの2つに限った事じゃないが

43:当方名無し、全パート募集中
06/08/15 13:56:03 KegZXjPU.net
キーボードが入ってるバンドってHY、事変、TOKIOぐらいしか知らん



44:当方名無し、全パート募集中
06/08/15 13:57:41 v/Lwabli.net
Janne Da Arc
サザンオールスターズ
キーボードの音が入ってるバンドならいっぱいある
ラルクとかディルとか

45:当方名無し、全パート募集中
06/08/15 14:36:50 J7YqbyzP.net
正式メンバーにいなくてもCDだとほとんどのバンドが使ってる。


46:当方名無し、全パート募集中
06/08/15 17:29:41 fG0QLtlj.net
ほとんどて
そりゃおまえのしってるほとんどで語られても

47:当方名無し、全パート募集中
06/08/15 18:04:36 1cHZPC7S.net
>>43-44
いやいや、そうでしゅか…。
>>46
まぁ殆ど入ってるよ。
良く聴いてみ?

48:当方名無し、全パート募集中
06/08/15 22:36:34 /uB1nTEw.net
>>45
>>47
それはお前がそこら辺オリコン上位の音楽しか聴かないから
メタルとかオルタナとかkeyあまり使わないジャンルよりポップ系の方が上位に入りやすいからな

49:当方名無し、全パート募集中
06/08/15 23:10:04 31jGTRvd.net
ピアニストとどうしても比較されてしまうキーボード。
三歳からピアノやってる女厨房に20代の奴が余裕で負けれるキーボード。
打ち込み演奏とどうしても比較されてしまうキーボード。
マニピュレーターの打ち込みに余裕で負けれるキーボード。

可愛そうなキーボード。

50:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 00:01:08 3cT7FNUY.net
>>1ヤンネに謝れ!

51:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 00:03:02 T8L/atqM.net
まあギターに比べて10倍は難しいから目立たないことくらい勘弁してやれ

52:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 01:26:06 Fzq89w3T.net
>>48
メタルはめちゃくちゃシンセサイザー使ってるだろ
っていうか邦楽のメタルってwww
知ったか乙 せめてブルースとか言っとくべきだったなw

53:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 01:45:24 DTpFnTyd.net
>>48
メタルは一番正式メンバーのキーボード在席率が高い気がするんだが。
オルタナも全部は使わなくてもアルバムで何曲かは使ってたりする。

54:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 02:44:26 M9AfiUOg.net
事変のライブ見た時HzM格好良かったぜ。

55:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 03:00:05 dK09lGd4.net
>>51
目立たないのに難しい
敬遠されるわけだ

56:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 03:15:59 Fzq89w3T.net
これくらいやれば目立つぞ
URLリンク(www.yonosuke.net)


57:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 03:37:24 /oltdD71.net
お前らバンド板クオリティー発揮しすぎw
keyは難しいとか目立たないとか、次元低すぎだろ。学園祭でもあるまいし。
どんなにショボい楽器や難しい楽器でも、カリスマがあるやつが弾けば格好良く見えるんだよ。
とりあえずクラムボンでも聞いとけw

58:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 04:40:09 9UBhcLRk.net
クラムボン(笑)

59:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 09:01:33 gIi6Mm1L.net
>>52
>メタルはめちゃくちゃシンセサイザー使ってるだろ
はぁ?何言ってんだ。お前淋菌でも聞いてメタルだと思ってんのか?


60:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 09:27:52 QypLj7W/.net
>>59いやいやwwwwwwwwww使いまくってるからwwww

61:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 11:01:11 DTpFnTyd.net
デスメタルとかゴシックメタルはキーボード不可欠なんだが

62:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 12:51:06 jGqUR6XR.net
イェンスマンセーのキーボード弾きの俺だが
こういうスレでメタルを引き合いに出されるのは恥ずかしいぞ

63:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 12:56:07 gIi6Mm1L.net
キーボードが多用されんのは
メロスピメロデスぐらいだろ。
メシュガーがキー使ってたか?ソウルフライがキー使ってたか?
>>62
それは俺も軽く同意

64:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 13:00:12 jGqUR6XR.net
逆にバンドにギターとかって必要?
URLリンク(www.youtube.com)

65:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 13:09:44 1kfkoRi5.net
中学生がPro5弾くなwwwww

66:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 13:44:12 1kfkoRi5.net
この中で一番伸びそうなのがやっぱり13歳のドラムに見えるなぁ…。

67:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 18:00:11 h8VTu93V.net
対バンするたびにキーボーディストは目立ちたがりのような気がしてならない

68:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 18:00:49 jFr1YnTM.net
クーラシェイカーいいよな

69:当方名無し、全パート募集中
06/08/16 21:40:27 cZo0majJ.net
こんな風に言われてるのは逆にチャンスだよ
キーボード客席にぶん投げるぐらい暴れまくろうぜ

70:当方名無し、全パート募集中
06/08/17 03:21:26 bWyIWDKP.net
普通に鍵盤の音の方がギターの音色より透ってるじゃん
ピアノ伴奏なら微妙だけど

71:当方名無し、全パート募集中
06/08/17 13:20:23 szeCL4nv.net
シンセならどんな音も出る件

72:当方名無し、全パート募集中
06/08/18 02:47:16 6cVTYmQ2.net
ドラムも必要ないな。シンセとヴォーカルベースで十分か。

73:当方名無し、全パート募集中
06/08/18 03:15:35 gn3aGz7L.net
ヴォーカルもキーボーティストでやればいい

74:当方名無し、全パート募集中
06/08/18 11:47:41 vhbX41fg.net
キーボード挫折したから これからギター始めるよ。これで俺も勝ち組だな。

75:当方名無し、全パート募集中
06/08/18 22:14:04 KB5zVDx2.net
ダンサーの方が要らないような。

76:当方名無し、全パート募集中
06/08/18 22:19:08 rs97x9Px.net
ダンサーのいるバンドなんてあるのかwww

77:当方名無し、全パート募集中
06/08/21 20:33:05 Osy2owT6.net
つTRF

78:当方名無し、全パート募集中
06/08/21 21:36:12 UZf6vWVU.net
つレンジ

79:当方名無し、全パート募集中
06/08/21 21:58:58 IDqkiHJ4.net
つ騎士団

80:当方名無し、全パート募集中
06/08/22 15:09:58 Gr/4Hmux.net
つ布袋 2:50

81:当方名無し、全パート募集中
06/08/22 17:29:07 z3XGVXJY.net
つ米米

82:当方名無し、全パート募集中
06/08/22 17:43:14 4uuDfhzF.net
存在価値もなにも必要だからいるんだろうに・・・
>>1 さんへ
ちみはアホ?

83:当方名無し、全パート募集中
06/08/22 20:10:32 JvgLzfOA.net
82
アホは視野に入れないことを勧める。

84:当方名無し、全パート募集中
06/08/22 20:30:42 56F2VWG9.net
キーボードですがメンボでメールめちゃくちゃ来ますしかなり重宝されてますが何か
まあ誰でもできるファッションギター君とは違うのだよ

85:当方名無し、全パート募集中
06/08/22 20:40:13 jo0yExyb.net
どうせキーボはピアノの音しかでないと思ってるんじゃないのかここの>>1

86:当方名無し、全パート募集中
06/08/22 21:09:02 2WQRutLS.net
>>84 それは言えてる ギターは上手くすれば1,2ヶ月で曲できるからな
   ファッションギターとはいい表現するね

87:当方名無し、全パート募集中
06/08/22 21:48:53 H+8dk1q2.net
最低の演奏レベルに達するだけならキーボードよりギターのほうがむずいだろ
コード弾くだけでも4ヶ月くらいはないと音聞けるもんじゃないし

88:当方名無し、全パート募集中
06/08/22 22:47:00 EhWWM92M.net
ヒイズミレベルなら価値あり

89:当方名無し、全パート募集中
06/08/23 13:52:20 TVlkIgm7.net
>>87
その通り。
存在価値と演奏の難易度は違う。
キーボードは誰が押しても同じ音が出るが、
ギターは音が出るまでが結構大変。
鍵盤は3ヶ月、ギターは6ヶ月は少なくともかかると思う。

90:当方名無し、全パート募集中
06/08/23 14:00:28 edCwWnpf.net
何か話の流れがおかしくない?
そもそも、ギターとキーボードは全く違う楽器として、役割も全く別物だと思うけど…。
俺はギターで、所属してるバンドにキーボード居るけど、どちらも無くてはならないパートだよ。
ジャンル的には、STEELY DANとかSADEとかSTINGみたいな感じ。
言うまでもなく、あんなに上手くないけどね。w

91:当方名無し、全パート募集中
06/08/23 18:53:08 NOShdFKJ.net
>>90
役割と価値は違うよ。ジャンルにもよるね。

92:当方名無し、全パート募集中
06/08/23 23:49:27 gGxJ3VvI.net
>>90
ギターロックなら必要ないと思う
それは存在価値がないというか、あえて役割を入れてないというか

キーボードは「どんな」曲に入れても邪魔にはならないからな
それが分からない奴は心のどっかでバカにしてる
分かってて「あえて」入れないならわかるけど
この板の奴らは鍵盤=女々しい、POP、ダサイみたいな節があるからな

93:当方名無し、全パート募集中
06/08/24 01:13:16 yWKabTdd.net
URLリンク(povtype.free.fr)
世の中にはこんな音楽もある。

94:当方名無し、全パート募集中
06/08/24 14:43:26 LWoe6DpU.net
QueenのDon't Stop Me Nowなんかを聞くと、Pianoでここまで
Rockできるかと思いますが。
今のバンドにはKeyはいませんが、できれば欲しいと思います。

95:当方名無し、全パート募集中
06/08/24 15:06:50 HIRqCw+i.net
>>スレタイ
ねぇ

96:当方名無し、全パート募集中
06/08/24 15:54:29 o5FATcC2.net
HYはキーボードいて正解だったべ

97:当方名無し、全パート募集中
06/08/24 16:16:10 Aq1a7fBC.net
キーボードってロックにはあまりいらん気がするけどね・・・
パフォーマンスも限られるし。

98:当方名無し、全パート募集中
06/08/24 17:36:07 p5QF8iOC.net
>>1
逆に何故必要なのか考えてみ。

99:当方名無し、全パート募集中
06/08/25 13:25:29 GMohhE+l.net
音出すのと人並みに弾くのとでは全く違うだろ
その点の難易度はキー>ギターだと思う
てか、キーはあまり動けないから目立たないのでは?
キーを振り回すわけにもいかんだろうしw
音で目立つだけならいくらでもできるだろ

100:当方名無し、全パート募集中
06/08/25 14:34:10 Wbu8omRK.net
歯で弾くとか

101:当方名無し、全パート募集中
06/08/25 15:21:56 p4NBp47h.net
地味編?

102:当方名無し、全パート募集中
06/08/25 15:53:36 xuSqDiVH.net
鍵盤とギターの両方が弾ける漏れからすると、難しさはどちらも同じ。

103:当方名無し、全パート募集中
06/08/26 00:43:00 ZlCwbdwD.net
マジレスすると
クリーントーンな音色選択すればぎゃーぎゃーウルサいギターより目立つ
具体例だとラルクのLINK
ギターを逆に殺してしまってるがな

104:当方名無し、全パート募集中
06/09/01 13:13:16 Tmjqk7mD.net
昨日部活の仲間達(軽音楽部です)と一緒に遊びに行った。
すると、ふとある子が「バンドってキーボードとかいらなくない?ギターとおんなじコード弾けばいいだけだし目立たないし。」と言った。
自分はキーボード担当だったので「ははー、そうだね、うんうん」と聞き流してたけど内心むちゃくちゃ腹が立ってた。

確かにキーボードは目立たないし、ダサいかもしれない。
鍵盤を押すだけで簡単に音はでる。でも、その音の作り方が難しいんだよ。
強弱をつけるだけでずいぶん違ってくる。あと指の動きも適度に早くなければいけない。
これは小さい頃からピアノか何かしてないと大人になってしようとすると指の筋肉が定着(?)してるから無理なんだ。

なんか愚痴ってごめんよ。ついイラッとして。
ギターもちょっと触ったことあるけど、あれもかなり難しいね・・・
6本の弦を5本の指で押さえられるなんて神業としか思えんw


105:当方名無し、全パート募集中
06/09/01 16:04:42 4woZUEZc.net
>>104きっとその女子をは死んだほうがいいよ

106:当方名無し、全パート募集中
06/09/01 22:26:34 yN/6g5nF.net
>>104
似たようなことを友達に言われたことがあります。
ピアノ習ってる人だったけど、その人の音楽性疑ったなぁ‥

107:おちんちん伯爵
06/09/01 23:31:31 9DUsDCwO.net
キーボードはいる
いらないのはベース
これ世界の常識

108:当方名無し、全パート募集中
06/09/01 23:35:44 p5U/AGgv.net
>>107
楽器板でもがんばってるのに
わざわざバンド板に出張ご苦労様です

109:当方名無し、全パート募集中
06/09/02 04:20:56 4C9MBAeB.net
>>107
キーボードがいるとしたら
低音のベースは重要だろ

むしろギターの方が音域被ってるから、この場合いらね
全く違う音色だけどなー

110:当方名無し、全パート募集中
06/09/02 07:23:14 pSZvJDuq.net
ベンフォールズファイブ最高

おれギタリストだけど

111:当方名無し、全パート募集中
06/09/02 12:16:06 qqNFMHIU.net
>>104
それ「お前いらねーよ」って言われてるんだぜ?

112:おちんちん伯爵
06/09/02 18:38:15 XjEqet3F.net
>>109
馬鹿だw本物の馬鹿だw

113:当方名無し、全パート募集中
06/09/03 03:16:10 QToD2Zgo.net
俺は今中3なんだけど、俺3才からピアノ始めて小6で辞めたんだけど、今また始めようと思って3年ぶりに弾いてみたが・・・




指が全然動かない・・・ピアノ止めてからはギターをやってるんだけど、『ギターで指使うからいつかまた始めても指動くだろwwしかも9年も続けて来たし』という甘い考えでした・・・


もう全くあの頃のようにうまくいかないのでしょうか(ちなみにエリーゼのためにが弾けた)

あと、小さい頃から始めないと>>104さんが言われたように指が動かない的なことになるらしいですが、俺の指は小さいころ築きあげた柔軟性は全くのゼロになってしまったのでしょうか?

どう思いますか?

114:当方名無し、全パート募集中
06/09/03 15:50:17 gR+Mm22z.net
>>113
まだ中3で3年のブランクしかないんだよね。
だったら、必死こいて練習すればなんとかなるんじゃないかな。
指の筋肉は18歳までにはもう定着するらしいから、まだいける・・・と思う。
がんがれ。

115:当方名無し、全パート募集中
06/09/03 23:52:54 UAXvybh9.net
弾かなきゃ衰えるのは当たり前


116:当方名無し、全パート募集中
06/09/04 02:53:10 Tp02pG+T.net
>>112
ファビョりすぎwww
論理的にベースがどういらないか答えてみろよ?ん?
簡単とかそういう問題じゃなく、低音はどうすんのよ
まさか打ち込みってんならボーカルしかいらない罠www低能 乙

117:当方名無し、全パート募集中
06/09/05 02:33:36 ainjFjbo.net
Keyがいらない?Bがいらない?どんだけクズ音楽聴いてんだよ。

118:当方名無し、全パート募集中
06/09/05 04:19:59 /pZMKz4u.net
テクノもかっこいいけどな
全く浸透してないけど

119:当方名無し、全パート募集中
06/09/07 00:59:43 h9007mA8.net
>1はロックの創始者リトル・リチャードを舐めてるよな

120:当方名無し、全パート募集中
06/09/08 12:49:02 WkbW2vXK.net
林檎&事変のコピーやってるけどキーボードあるとかなりいいよ?
ボーカルとキーボードでイントロやったら客から「おおお~!」
って歓声あがったしね

121:当方名無し、全パート募集中
06/09/08 18:46:25 FlzmU6Xg.net
キーボードがあって、文化祭とかで盛り上がる曲を教えてください!
キーボードが簡単なのは嫌らしいので、難しいやつを。。。
男ボーカルです。インストでもいいですけど。

122:当方名無し、全パート募集中
06/09/08 18:59:32 WkbW2vXK.net
ちょっとジャズっぽいやつなんかいいんじゃないですか?


123:当方名無し、全パート募集中
06/09/08 19:30:47 L4wwDCvl.net
まぁ、色んな音出せるから良くね??

124:当方名無し、全パート募集中
06/09/08 19:55:02 MrdT0Nll.net ?2BP(0)
>>121
難しいかどうかは全然分からんけど、
フジファブリックなんかはキーボードがいいセンスしてるんじゃない?
あれコピーすりゃかっこいいと思う

125:当方名無し、全パート募集中
06/09/08 20:08:59 kOcZEzzE.net
>121
学際ならバンプのプラネタリウムでもやっとけ
そこまでke目立たないけど

126:当方名無し、全パート募集中
06/09/08 20:43:56 FlzmU6Xg.net
バンプはイヤです。

127:当方名無し、全パート募集中
06/09/08 22:12:07 mX271G5b.net
>>121
HYの隆福丸はガチ

128:当方名無し、全パート募集中
06/09/09 02:28:28 YQJzNB9G.net
目立ちたかったら前衛に立つギターかベースやってればいい。

キーボードは隠し味的存在じゃね?

129:楽器できない
06/09/09 03:10:02 ZiuG/5VX.net
>>124 フジはライブDVD見たけどキーボードは神ですぞ 
あれをコピーすりゃえらいことだ

130:当方名無し、全パート募集中
06/09/09 17:26:52 mPZsqG94.net
URLリンク(www.youtube.com)

キーボードいらん、ってやつは見てみろ
価値観が360度変わるぞ

131:当方名無し、全パート募集中
06/09/09 18:10:43 x27wf7oD.net
マジだwwwww360度変わったww

132:当方名無し、全パート募集中
06/09/09 18:50:29 m0Kqi0KY.net
ええええww でたらめじゃんwwww

133:当方名無し、全パート募集中
06/09/09 19:11:29 RedS+m4n.net
>>127隆福丸はもうやりました。
簡単過ぎました。

134:当方名無し、全パート募集中
06/09/09 20:41:41 Dk13vE5A.net
>>8遅レスだが、駄目ギタリストだろそれは。 >>9ギターどころか何でも出来るだろkeyは…。

135:当方名無し、全パート募集中
06/09/09 20:57:58 uzhCeziL.net
こないだからフジファブリックを練習してるけど、
あれのキーボードはなめたらあかんわ

136:当方名無し、全パート募集中
06/09/09 21:06:57 loWXJ8U2.net
男性キーボーディスト欲しい
少ないよね

137:当方名無し、全パート募集中
06/09/09 22:04:16 Wl/p/ZCe.net
>>121
JanneDaArc

138:当方名無し、全パート募集中
06/09/10 01:39:57 UEyace8O.net
ソフィアはめちゃくちゃ上手い
V系してるのがもったいないとも言われてる

139:当方名無し、全パート募集中
06/09/10 16:38:17 jDPvoPAq.net
>>130
「360度」ってそういうことかwwwwwwww

140:当方名無し、全パート募集中
06/09/10 19:15:53 gvcCwhTp.net
全パートかなりのレベルだけど、
keyとdrは特にやばい。

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

141:当方名無し、全パート募集中
06/09/10 19:38:48 zrqtKOsI.net
いまさらドリムシあげられても^^;

142:当方名無し、全パート募集中
06/09/11 01:53:34 q7RLP/hZ.net
ドリムシはすっげー上手いけどさ
名曲がないんだよね。難しいことをしてはいるけど
努力だけすれば誰でも出来る感じ
楽器自体がそういうものではあるけれど、カリスマ性がない

143:当方名無し、全パート募集中
06/09/11 22:38:17 xpGi1vQN.net
>>142
誰でもってのは語弊があると思う。

144:当方名無し、全パート募集中
06/09/12 00:47:40 rVEvgM9B.net
>>130
サンラ様はなにやっても許されてしまうからいいんだもん。

どうでもいいけどEL&PのEが欠けたら
どんなことになるか冷静に考えてほしい。

145:当方名無し、全パート募集中
06/09/12 01:22:54 aF6alD/o.net
>>142
努力すればっていう前提な
理論をやって、1日中ギター触ってという努力
そうするとこの世に弾けない曲なんてないべ

まあそこまでしないからドリムシが神格化されるわけだが
それと良曲作るかは別の才能

146:当方名無し、全パート募集中
06/09/15 05:13:37 KHa/Z5dK.net
>>144
別のEがつく人入れて再結成

147:当方名無し、全パート募集中
06/10/01 23:52:17 6rrFE4Xw.net
キーボードってなんかかっこわるい。
うしろ~~~のほうにいてほしい。

148:当方名無し、全パート募集中
06/10/03 04:16:20 imP803KU.net
むしろピアノだったらかっこよくね?
ビッグバンドっぽくて
ピアノとドラム後ろに並べて置いて
前ではボーカル・ギター・ベースが好き放題ってのがやってみたい

149:当方名無し、全パート募集中
06/10/05 08:08:11 cQ8UZ7H6.net
前列にキーボード2人、後列左からベース、ドラム、ギターの
5人組インストバンドを見たことがある

150:当方名無し、全パート募集中
06/10/24 05:12:48 Vg9qNAna.net
>>104
アホか、なんでキーボードなのにそこで言い返してやらなかったんだ?

「確かに程度の低いバンドにはキーボードは必要無いよね。ギターで十分w」
って返さなかったんだ?

バンドの歴史見てもギターしか使えないバンドは3流バンドなんだから
気にするな。世界的なバンド見たら、それぐらいわかんだろ。

151:当方名無し、全パート募集中
06/10/24 05:13:53 Vg9qNAna.net
だいたいここに挙げられてるバンド名もショボイのばっかりw
バンド板のレベルの低さが手にとるようにわかるww

152:当方名無し、全パート募集中
06/11/03 23:20:11 koZBx169.net
Sonata Arcticaとかめちゃくちゃかっこいいぞキーボード
URLリンク(www.youtube.com)

これなんてキーボードがかなり活躍してるなあって思う
URLリンク(www.youtube.com)
>>1の偏狭な考えは(・A ・)イクナイ!

153:当方名無し、全パート募集中
06/11/03 23:26:52 /bNgwOqc.net
おジャンヌ最高!

154:当方名無し、全パート募集中
06/11/10 13:54:08 K3SNqDCS.net
パンクバンドにキーボードがいるところってありますか??

155:当方名無し、全パート募集中
06/11/10 13:56:47 xMCkU76A.net
そう言えばTHE HIGH-LOWSもキーボード居た時はかっこよかったな


156:当方名無し、全パート募集中
06/11/10 14:04:45 yVd0PVcs.net
>145
努力は必ず報われるわけじゃないよ。
どんなに真似ようとしても出来ない事なんか多々ある。
仮に努力で必ず報われるなら世の中は達人だらけだな。

157:当方名無し、全パート募集中
06/11/10 15:45:46 Rij77IcV.net
>>154
パンクか微妙だが特撮

158:当方名無し、全パート募集中
06/11/11 00:17:16 qI+nLoEq.net
>>152やっぱHR/HM系のキーボードはカコイイな

159:当方名無し、全パート募集中
06/11/12 15:42:51 T4435yEA.net
キーボードかっこいいよ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

160:当方名無し、全パート募集中
06/12/24 14:04:37 MszxLyBU.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
これとかキーボードがいい味してると思う

161:当方名無し、全パート募集中
06/12/26 16:18:42 vND2tp6V.net
ベースだったけど、キーボードの音色に魅せられて転向したよ。
まあどの楽器にも魅力はあるから、自分が魅せられたものをやればいい。

162:当方名無し、全パート募集中
06/12/29 12:41:56 E1kRKNv8.net
椎名林檎のコピバンしてる。
歌舞伎町の女王にキーボード入ってなかったからギターに「目立たない音で和音弾いて」って言われた。
目立たない音って・・・キーボードは目立っちゃいけないのかよ!とカチンときた。

先輩だから何も言いかえせんかった。・゚・(ノД`)・゚・。


163:当方名無し、全パート募集中
06/12/30 23:45:45 1x4kvK8D.net
>>162
どのパートにも、出るべきところと引っ込むべきところがある。
その目立たない音が鳴ってるか無いかで、全体のアンサンブルの仕上がり具合は大違いだぞ。
ソロパートとかより、歌バックでの駆け引きが出来る楽器弾きはカコイイぞ。
まぁ、常に引っ込んでろって話なら悲惨だけど…。

164:当方名無し、全パート募集中
07/01/09 12:07:54 6YFKiuBG.net
バンド板にはちゃんとしたキーボードのスレがないからな。このスレ見てる人ってどんなジャンルやってるの?

165:当方名無し、全パート募集中
07/01/10 00:16:56 xfcmrKnT.net
うちのパンク嫌いのボーカルが、キーボードいるのは全部パンクと思い込んでいるのですがどうしたらいいでしょうww

166:当方名無し、全パート募集中
07/01/10 19:31:29 XnJUGQp1.net
そいつをパンクさせる

167:当方名無し、全パート募集中
07/01/12 01:39:07 MvqDPqIV.net
>>160
下のやつは一分五十秒あたり注目だな

168:当方名無し、全パート募集中
07/01/12 11:06:04 6zMWdZQG.net
>>164
トランス

169:当方名無し、全パート募集中
07/01/18 02:01:21 pMVzCUeU.net
シンセ音は必要だけど、キーボード弾きはいらないな・・・
ピアノとかオルガンはいいけど、それ以外のシンセ音をキーボードの手弾き音を
入れるとすると何か一昔前のサウンドになっちゃうんだよね・・・



170:当方名無し、全パート募集中
07/01/22 12:37:50 KVCNuSHJ.net
確かに程度の低いバンドならキーボードはいらないね

171:当方名無し、全パート募集中
07/05/30 05:56:42 tcZqgkt/.net
80年代ファンクもマーヴィンもスティービーもディアンジェロも好きなオレにとっては鍵盤抜きでバンドなんて考えられん。

172:当方名無し、全パート募集中
07/06/09 08:07:54 F7Rs5NOP.net
シンセがないプリンスなんて嫌だ

173:当方名無し、全パート募集中
07/06/09 14:23:38 z9HOVsF3.net
>>162
あの曲はギター色が強いから妥当じゃね?
シンセの見せ場はソロのとこの口笛音だな。
ここでキスしてなんかシンセ弾き応えありそうね。



174:当方名無し、全パート募集中
07/06/11 09:06:09 eLCSFIeq.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
俺はJPOPばっかだったけど この動画見たら心が変わって もうゲーム音楽みたいなインストやりますよ

175:当方名無し、全パート募集中
07/06/12 22:34:27 QblcmpeE.net
歌無しUKか?
全く面白みが無い
装飾音としては禿しくほしいが
メインならピアノだけでいいわ

176:当方名無し、全パート募集中
07/06/13 10:52:52 EaCYcMbh.net
このオルガンカッコイイな

177:当方名無し、全パート募集中
07/06/13 22:54:12 PgJgfnfq.net
>>174 やっぱハモンドオルガンはいいな

178:当方名無し、全パート募集中
07/06/17 14:57:14 haUwhx7W.net
バイエル後半くらい?で小6でやめて現在高1
バンドでキーボードできますか?

179:当方名無し、全パート募集中
07/06/18 00:19:45 /k1l9fAq.net
>>19歳から鍵盤初心者ではじめますたが何か?


180:当方名無し、全パート募集中
07/06/21 10:34:31 jvRaZq3c.net
>>174
ゲーム音楽というか、プログレじゃね?

181:当方名無し、全パート募集中
07/07/18 19:09:43 t2/saccj.net
大学の軽音でキーボードやってるけど、バンド内の音のバランスとる役って感じ。譜面はあるけど、原曲聴きながら足りない音を足してみたり、臨機応変にアレンジして弾いてる。

>>178
いけるいける。
私は高校3年間ブランクだったけど、しばらく鍵盤いじってれば結構感覚は戻るよ。


182:当方名無し、全パート募集中
07/07/18 20:45:00 n45drhyo.net
キーボードあったほうがバンドの音色の幅は広がるし、
あきないwDeep Purpleの元キーボード、ジョン・ロードがイイと思うよw

183:当方名無し、全パート募集中
07/07/28 11:30:44 yCQ5AzU5.net
Vo、G、B、Dr編成のバンドで
音に幅を広げたいとか言う理由で
安易にKeyを入れたいとか言わないで欲しいね。

K e y は 完 全 も オ マ ケ か よ ! ! !

184:当方名無し、全パート募集中
07/07/28 11:48:50 VmnRjrbo.net
Kyeをギターみたいに構えて弾く奴がいたバンドは目立ってたぞ。
ギターよりもある意味。

185:当方名無し、全パート募集中
07/07/28 18:26:35 xaFzWWge.net
>1『私は無知で大バカです』って言ってるのに気付かないのかなぁ。まぁそれこそが大バカだな

186:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:38:42 3Cr+1eSQ.net
あくまで主観だがキーボディストはショルダーとか使わないで、どっしりと腰据えて演奏してほしいな。
ビジュアル担当ギターで十分。
演奏もピアノとかオルガンで曲を支えて、時々ちょろっと印象的なソロフレーズを弾くってのが理想。

187:当方名無し、全パート募集中
07/07/31 20:44:28 91fQAKcQ.net
>>186 ビジュアルとかではなく
客を楽しませるためのパフォーマンスだと俺は思うが
いい演奏して客を楽しませればいいというだけじゃね




188:当方名無し、全パート募集中
07/08/01 11:45:06 oCfu1ju8.net
キース・エマーソンに憧れてナイフとキーボードを買う予定の俺が来ましたよ

189:当方名無し、全パート募集中
07/08/02 18:57:04 a/dv9Okm.net
うちはエレポップバンドだからキーボード必須。
むしろギターがなくてもいいw

190:当方名無し、全パート募集中
07/08/02 23:20:46 Sk9a/D7z.net
>>189
そういうバンドやってみたいわ

191:当方名無し、全パート募集中
07/08/24 00:35:50 UWgHGCu/.net
弾き語りって見た目以上に難しいんだね・・・


192:当方名無し、全パート募集中
07/09/28 02:34:47 M+Z9HSZy.net
グリッサンドの嵐

193:当方名無し、全パート募集中
07/10/19 18:08:58 0onnvevs.net
MicroKorg一台で頑張るキーボーディストの僕は、
さりげなくバンドメンバのなかでいちばん人気があります!

194:当方名無し、全パート募集中
07/10/19 18:11:24 9eP1N32R.net
という夢を見た

195:一番最低だった再結成バンドは?
07/10/19 18:15:10 jrTjx/47.net
一番最低だった再結成バンドを挙げていきましょう。
(1回こっきり、継続的なものも含む)

僕の最低だった再結成バンドは
セックスピストルズ

196:当方名無し、全パート募集中
07/10/19 18:16:55 jrTjx/47.net

これ間違いました。すまん。

197:当方名無し、全パート募集中
07/10/20 00:40:52 6Q3EZ/mQ.net
>>195-196
不覚にも

主体になるのはもちろん、後付けするなら極端に目立たせたいパートがなければだいたい使える
サポートにやたらキーボードが多いのはそれが原因

逆に加わるだけで印象をガラリと変えてしまうのがブラス
小さい音量でも一瞬でわかる

198:当方名無し、全パート募集中
07/10/21 18:22:08 QoDmmOx3.net
シンセリード使っちゃうとリードギターの存在価値なくなっちまうもんな。

199:当方名無し、全パート募集中
08/01/03 17:18:21 cE1mp+hv.net
>>1
目立たないのは、アレンジ能力が劣ってるから。
そーユー奴は、それ以前に技術がないんだろ。

200:当方名無し、全パート募集中
08/01/03 19:04:32 aFS8fsWs.net
>>199
1はキーボーディストじゃないと思うぞ。キーボーディストのおまえ的に実力がないので目立たないから、1にいらないって言われてるだけだろ
まあざこいキーボーディストはいらんってこと

201:当方名無し、全パート募集中
08/01/03 21:55:49 cE1mp+hv.net
日本語へんだからよくわからんが

目立たないってのは、>>1からみた、世間一般のキーボーディストではなかろうか

202:当方名無し、全パート募集中
08/01/07 02:00:10 QxeBUL/X.net
まあ、散々言い尽くされた事ではあるが

「目立たない」がイコール「要らない」っつー思考回路って、哀れだよな

203:元工房現ニート
08/01/07 15:45:17 g/PbWIEM.net
目立たないベースもいるよ

204:当方名無し、全パート募集中
08/01/08 04:19:58 FJHXd9IK.net
ここまでとは言わないけど、ガシガシ引っ張ってくれるキーボ-ドニストが入れば
喜んでメンバーが集まるんじゃない?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

205:当方名無し、全パート募集中
08/01/13 00:19:37 hZTg2Nbx.net
俺、キーボだけど、キーボーどのテロテロいう音色は使わない
ピアノのみ
だっておれはピアニストだから

バンド追放されそうだ

206:当方名無し、全パート募集中
08/01/13 01:31:07 OzOjh6un.net
キーボードのこと考えて曲作ってないだけだろwwww
アホすぎるww
それなのに存在価値を疑われるキーボードかわいそう・・・・

207:当方名無し、全パート募集中
08/01/13 01:38:10 8rSPEG2a.net
編曲のスキルを身に付ければ
Vo、G、B、Drだけで完結するような曲なんててのは
「Vo、G、B、Drだけで完結するタイプのめずらしい曲」になるよ
まぁ各パートの走者がアレンジやってるようなレベルだとまだわからんかも知らんが

208:当方名無し、全パート募集中
08/01/13 01:58:11 OzOjh6un.net
>>207
これはひどい

209:当方名無し、全パート募集中
08/03/15 23:20:46 q2h+pwVo.net
うちのバンドはベースいないからいつもひたすらベースラインだけキーボードで弾いてる。当然楽々w
ベーシスト見つかってキーボードパートのある譜面持ってこられたら弾けないことがばれるから怖い…

210:当方名無し、全パート募集中
08/04/20 10:37:50 6aUwjPwr.net
譜面あるだけいいと思うよ

211:当方名無し、全パート募集中
09/01/14 08:45:10 BJvIWheU.net
キーボードってコードも知らない作曲も出来ない馬鹿がたまにいるよな

212:当方名無し、全パート募集中
09/01/14 19:35:38 a65UDk6U.net
いや、コピバン程度なら全然それでもOKだろ
それより音作りできない方が嫌だな

213:当方名無し、全パート募集中
09/01/20 18:33:27 LqtHb9S8.net
>>212
ありえないw


214:当方名無し、全パート募集中
09/02/25 20:21:06 S+Ogd4DT.net
と右手でしか弾けない奴が言っております

215:当方名無し、全パート募集中
09/03/01 22:51:35 CCSc98cm.net
いらね

216:当方名無し、全パート募集中
09/03/02 09:38:35 ywTzIsKx.net
ロックでキーボード入れると今まで出しつくされた
バンドでもださいアレンジばっかだと思う
やっぱディスコだよ

217:当方名無し、全パート募集中
09/03/23 17:03:15 gTimCUSj.net
あげ

218:当方名無し、全パート募集中
09/04/01 02:44:32 cIR9l/SF.net
age



219:当方名無し、全パート募集中
09/04/03 20:26:13 C7FLxR5D.net
>>207
日本語でおk

220:当方名無し、全パート募集中
09/04/06 11:23:32 bxRxehAK.net
Keyってどれくらいのレベルがあれば大丈夫かな?

221:当方名無し、全パート募集中
09/04/06 14:00:20 149d+/ZW.net
Jポップがやりたいんならそこらへんの猿にでも出来る

222:当方名無し、全パート募集中
09/04/06 14:33:53 qH50v866.net
>>220
片手でしか弾けなくてもリズムさえ合ってれば何とかかなる。一番大事なのは音色のチョイス
ピアノ上がりでめちゃくちゃうまくても音作り下手な奴が多い気がする

223:当方名無し、全パート募集中
09/04/06 14:51:17 dnZWiHLW.net
お前ら知ったかぶって色々書いてるけどELPとか聴いたことないんだろ

224:当方名無し、全パート募集中
09/04/06 15:00:26 bxRxehAK.net
>>221>>222
レスありがとう
やりたいのはロックだから、猿には無理だw
とりあえず数こなして、どういうものか基礎知って、
そこからアレンジしたりして頑張るよ


225:当方名無し、全パート募集中
09/04/06 16:33:03 sTXfmnAH.net
キーボードって本来そんなに目立たないの?
私のバンドではキーボード中心なんだけど

226:当方名無し、全パート募集中
09/04/06 17:00:33 7D9goWEM.net
ジャズ、フュージョンではキーボード、ピアニストは重宝されますよ

227:当方名無し、全パート募集中
09/04/09 18:35:49 h4uU2nSq.net
あのさ、私ピアノならそこらの猿よりもずっとできる(はず)なんだけど、
「なんの曲やる?」
みたいな話になって、keyが目立つ曲or難しい曲を言ったら
場の空気は大丈夫かな??

いや、目立ちたがり屋乙wって感じですけど。

228:当方名無し、全パート募集中
09/04/09 19:16:33 S8A5+cWe.net
お前の友達の性格なんか知るかよ


個人的な話、俺は言ってみたことがあるけど、ダメだった
その曲がもろフュージョン系の、俺以外がつまらん曲だったからだね
「ギターがバンドの中心になる必要性ないから」とか言いながら自分が目立ちたかっただけの過去の俺w
ギターに限らず、ベースやドラムにも華を持たせられるように気遣いができれば(コピバンならそういう曲選びができれば)、
自分以外を目立たせたくないひねた根性のメンバーでない限りやらせてもらえるはず
何やりたいのか知らんが、高校生みたいだから、東京事変とかオヌヌメ


ここまで書いて気づいたが、そもそもそのバンドがギターやら歌やらを中心にするコンセプトで組んでるんだったら、
わがまま言ってるのは君だから抜けた方がいいよ

229:当方名無し、全パート募集中
09/04/09 21:28:06 h4uU2nSq.net
そうですよねやっぱ曲選びできまるかなー...;

どうもありがとう

230:当方名無し、全パート募集中
09/04/09 22:07:03 oNcpgEy8.net
今、with9スレに書き込んだ。
キーボードほしい…

231:当方名無し、全パート募集中
09/04/09 22:21:14 h4uU2nSq.net
やりたいwww((は

232:当方名無し、全パート募集中
09/08/18 04:23:32 B97zk8OH.net
もうやだー
しょうがないけど、みんなキーボードの大変さ、分からないんだろなぁ…
一人で悶々。
いつかこのバンドやめちゃる。

233:当方名無し、全パート募集中
09/08/18 17:57:52 Wjb437aa.net
不満点は何なんだ?

234:当方名無し、全パート募集中
09/10/09 19:36:51 JZnt6KVC.net
俺ギタリストだけどキーボードマジ重宝するから自信持っていいよ。
融通がきくから作曲する時も大いに助かる。
キーボードが空気なバンドは作曲能力が残念か選曲ミス。
だが個人的にはライブで座って演奏されるととても萎える。

235:当方名無し、全パート募集中
09/10/10 02:57:18 XNn49EFP.net
モリケンのようにクネクネ踊りながら弾いて欲しい

236:当方名無し、全パート募集中
09/10/10 07:22:09 7S2QcXKE.net
お前ら両足でエフェクター踏めるのかカス

237:当方名無し、全パート募集中
10/05/06 05:40:28 qz29wDwl.net
 

238:当方名無し、全パート募集中
11/04/16 01:08:50.73 C19iltXF.net
バンドでスタジオに入る方に聞きたいのですが、キーボードはスタジオで借りるとして、
椅子はどうしていますか?
ドラム用の椅子が使えますが、予備が無いところは無いようで・・・。
折りたたみ式のキーボード椅子を持っていったりしているのでしょうか?

239:当方名無し、全パート募集中
11/04/16 03:48:12.32 QjCHYmzj.net
真に不要なのはギタリスト

ピッチベンドでチョーキングも再現する事が出来、
モジュレーションでビブラートも完璧に再現出来る

ギターの構造上不可能なボイシングも簡単に再現可能

更に多彩な音色数を備えるシンセサイザーは、一台でギタリストが持つポテンシャルを大きく上回る

したがって、ギタリストはバンドに不要





俺ギタリストだけど

240:当方名無し、全パート募集中
11/04/16 12:18:05.66 +mt/lBKE.net
エレキって結局は電化製品だもんな。

241:当方名無し、全パート募集中
11/04/16 15:32:08.49 A9XXmIiA.net
>>232
俺は曲によってギターかキーボードを担当する立場なんだけど、
そういうのってバンドのメンバーの中に鍵盤の経験者が他に一人でもいるかどうかで大分違う気がする

242:当方名無し、全パート募集中
11/04/16 15:43:09.33 A9XXmIiA.net
>>238
初めて入るスタジオなんかでドラム椅子が余分に無かった時は立って弾いてた
でもなるべく椅子があるスタジオを使う様にするのが楽だよ

ドラム椅子自体が苦手なら持参するしかないどろうけどね

243:当方名無し、全パート募集中
11/04/17 12:39:54.15 f1vpuzGb.net
ライブでもたってひく

244:当方名無し、全パート募集中
11/04/18 20:37:20.70 EcZxGEBP.net
ライブで立って弾くと、サスティーンペダルがズレてどんどん前にいっちゃわない?

座って弾く時はペダルを横向きにして左足で固定してるから滑らないけど。

245:当方名無し、全パート募集中
11/04/18 22:34:44.27 jwuLs1RQ.net
ノンスリップマット敷くとかガムテープで固定するとか

246:当方名無し、全パート募集中
11/04/19 01:43:38.85 mUBuIMoD.net
マットひくよ。
でも座ったほうが安定していいと思うけど、たった方が好き。好みの問題ね。

247:当方名無し、全パート募集中
11/04/20 03:50:35.92 1L3Q8AFx.net
キーボードは立ってアカツキの頃のヒイズミみたいに弾けば超カッコイイと思うよ
友達が学校祭でそんな感じでやったら一人だけやけにいい意味で目立っててその後の評判が一番よかった
顔が普通以上なの前提だけど

248:当方名無し、全パート募集中
11/04/20 09:59:37.18 +77+/iTj.net
テナーみたいに横向きながら弾けばカッコイイ

249:当方名無し、全パート募集中
11/04/20 21:41:17.38 +GA8ge0+.net
状況によりけりだが、7:3で座奏が多い。
メインの88keyをピアノやオルガン音色で弾く時は座奏。

ただし、L字にセット(正面がメインの二台、右手側スレーブ含め二台)してある、
右手側のキーボードで演奏するときは立奏。

でも、かつてはキーボードスタンド(AX-48B)のキーボードの位置を高めにセッティングして、立奏に拘っていた。

弾くスタイルを座奏に変更したが、メンバー内からは何も言われなかったよ。

おっと、スレとは随分かけ離れたうえに、長文、許して下され。

僕自身が鍵盤弾きだから、存在価値は当然自分自身では決められないが、
クビを宣告されない限りは、今のバンドで続けたい。

250:当方名無し、全パート募集中
11/04/20 22:02:16.64 z3hcujG9.net
俺はベースだが、ちゃんと弾けるキーボードがいると実に頼もしい。
特に和声を理解しているキーボード。
ベースラインを踏むのを避けながら和音を積んでくれたりすると「おおっ」て思う。
なかなか他のパートから理解されにくい立場だと思うが、がんばってほしい。

251:当方名無し、全パート募集中
11/04/21 01:24:38.09 Tk6xoPvs.net
キーボードが生きるバンドならいいけど、殺してるバンドも多いよ。
フジファブリックのキーボードは神だと思う

252:当方名無し、全パート募集中
11/04/21 22:12:11.95 iaEhADXk.net
爆音系は大概殺してるね

253:当方名無し、全パート募集中
11/04/21 22:25:32.66 FjHMpf1c.net
特撮なんか爆音だけど?

254:当方名無し、全パート募集中
11/04/22 01:46:27.28 UOiyDyqM.net
殺しきった後に、いきなりキーボードソロになったりすると惨めすぎ。センスねーなーって思う。

255:当方名無し、全パート募集中
11/04/26 23:32:10.21 KN+qO6f8.net
ギターの歪みとピアノの音は最高に相性良いよ。


256:当方名無し、全パート募集中
11/04/26 23:59:42.19 cqwKq9Qi.net
ミスチルのコバタケはどうなの?
酷評されてる?

257:当方名無し、全パート募集中
11/04/27 01:49:10.70 Wpjul8m4.net
キーボードを生かせてるバンドって、すごくクオリティ高いと思うよ。ミスチルも。

258:当方名無し、全パート募集中
11/04/27 02:38:56.82 OFLHa1/I.net
それが楽曲のクオリティと比例しないのがJ-POPの現状なんだよね…

259:当方名無し、全パート募集中
11/04/27 03:01:57.73 3Vm1Yxeq.net
>>258
楽曲とクオリティが比例しないってどういう事?
現状のJ-POPのシンセ無双プロアレンジャーの楽曲は
楽曲もクオリティも相当高いと思うけど
ミスチルの楽曲なんて現状でも何でもないけど?

260:当方名無し、全パート募集中
11/04/27 08:46:47.76 Wpjul8m4.net
J-POPの中のキーボードの存在とロックの中のキーボードの存在は違うよ

261:当方名無し、全パート募集中
11/04/27 15:01:56.01 iW55k/nt.net
キーボードって何でも出来るからこそ、器用貧乏感満載

262:当方名無し、全パート募集中
11/04/27 18:22:04.89 Wpjul8m4.net
ちゃちく聴こえることが多い

263:当方名無し、全パート募集中
11/04/27 20:18:09.07 cSm8I5g7.net
そういうこと言われたことないな

264:当方名無し、全パート募集中
11/04/27 21:30:37.29 jBFiikJm.net
おいおい、このバンド聴いてみな? URLリンク(www.myspace.com)

265:当方名無し、全パート募集中
11/05/01 13:45:55.41 OJOkeYpS.net
殺すとかいうけど、必ずしも聞こえる必要があるわけではないよな
サウンドを支えてればいい

266:当方名無し、全パート募集中
11/05/02 00:06:13.99 WxA811Q/.net
聴こえることが支えることです

267:当方名無し、全パート募集中
11/05/02 18:47:06.22 HRXoyXry.net
センス、才能の無い人がキーボード弾くとちゃっちく聞こえるよね
てかそもそも裏方だけに徹しようとするキーボディストが多すぎる
しかも聴こえるか聴こえないかくらいの音量で
もっとガツガツ逝ってもいいと思う

268:K ◆kKsewaWfHE
11/05/02 20:12:03.81 Q6mSHVYk.net
神聖かまってちゃんみたいな感じ?

269:当方名無し、全パート募集中
11/05/03 08:45:54.65 EtRiCsuL.net
かまってちゃん、キーボード邪魔

270:当方名無し、全パート募集中
11/05/03 13:11:45.42 m8LScx+E.net
今まで音楽を「好きじゃない」はあっても「嫌い」と思ったことはなかったが
かまってちゃんは初めての例だった

271:当方名無し、全パート募集中
11/05/03 15:29:27.83 EtRiCsuL.net
キーボードがいい邦楽っていったらフジファブリックだろ

272:当方名無し、全パート募集中
11/05/03 20:15:39.62 1+xO8Lty.net
昨日新宿アンチノックに行ったんだがCasually frozen Crown's cheekてバンドのキーボードは良かった。マイスペにゲームコアとか書いてるから意味不明だったんだが納得。転換の音出しの時にエヴァとかアクエリオンを弾いててボキャブラリー豊富だなって思ったよ。

273:当方名無し、全パート募集中
11/05/03 20:20:59.48 1+xO8Lty.net
昨日新宿アンチノックに行ったんだがCasually frozen Crown's cheekてバンドのキーボードは良かった。マイスペにゲームコアとか書いてるから意味不明だったんだが納得がいった。転換の音出しの時にエヴァとかアクエリオンを弾いててボキャブラリー豊富だなって思ったよ。

274:当方名無し、全パート募集中
11/05/03 20:26:44.06 1+xO8Lty.net
すまん、コピペに失敗した気にしないでくれ

275:当方名無し、全パート募集中
11/05/04 10:11:28.34 9WRIiggm.net
ふーん。

ボキャブラリーの使い方違うけどね\(-_-)ビシッ

276:当方名無し、全パート募集中
11/05/08 10:00:21.08 iU0RKt68.net
わろたww

277:当方名無し、全パート募集中
11/05/08 15:59:01.50 sJO1Q3fl.net
あげ

278:当方名無し、全パート募集中
11/05/09 22:05:49.59 GGTCsTuL.net
げげ

279:当方名無し、全パート募集中
11/05/10 02:26:39.47 0su2Ys93.net
3歳からピアノ始めて16歳までやってたが10年ぶりにバンドで再開

全然指が








動くw超動くw

280:K ◆kKsewaWfHE
11/05/13 19:05:47.98 e89+Mvti.net
そうなんだ

281:当方名無し、全パート募集中
11/05/27 02:30:11.67 F3ArcNbV.net
age

282:名無しさん
11/10/10 21:07:29.89 5Vq2kJPK.net
メンバーの脱退で人材難に陥ったシンフォニック・ロックバンド「e:cho」(エコー)が女性ヴォーカリストとキーボード奏者を緊急募集しています!
志ある者はe:choの公式サイトへご連絡を。

URLリンク(sound.jp)



283:当方名無し、全パート募集中
11/10/11 17:47:58.01 1+xwyA37.net
キーボードがいるだけで、音の厚みと、できる音楽の幅が一気に広がると思うんだけどね

284:当方名無し、全パート募集中
11/10/11 19:43:14.38 kBTrSkHQ.net
だよね。
逆に言うとキーボードがいない(Gt+Bs+Dr)と、
他者にはどの曲も同じような感じに聞こえてしまいがち。


285:当方名無し、全パート募集中
11/10/12 10:47:43.50 Ot8uvsHX.net
そんなもんメンバー次第だろ
センスのないキーボードが入ったら全部同じ感じに塗り潰されるし

286:当方名無し、全パート募集中
12/01/13 00:35:19.80 Wl4JDqY0.net
すもーきんさーきっURLリンク(m.youtube.com)
地獄犬URLリンク(m.youtube.com)
わなびーURLリンク(m.youtube.com)

まっきーのキーボードをきけ

287:当方名無し、全パート募集中
12/01/13 17:57:26.41 5U8+4hJH.net
日本で一番売れた小室哲哉はキーボードなわけだけど、
あれくらい才能あれば目立てるだろ。

288:当方名無し、全パート募集中
12/01/13 18:57:32.38 KC1Mo5Wu.net
才能ねえ・・・

289:当方名無し、全パート募集中
12/01/17 00:51:10.67 2r/YhS0h.net
URLリンク(www.youtube.com)

ギターいなくてもキーボードで補えることもあるぞw
スリーピースでも色々出来るからキーボードは必要



290:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 04:06:34.42 8sTpHMLf.net
キーボードの音なんて同期で十分w

291:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 12:10:42.55 UPIooExe.net
>>287
小室はクリエイターとしては一流だけど、プレイヤーとしては糞だぞ

292:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 13:25:11.39 4UgXiUqu.net
クリエイターとしては一流ねえ…

293:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 17:48:10.62 j0W+nIKi.net
>>292 みたいなドシロウトのくせに訳知り顔なヤツって、周りから笑われてるのに気づいてないよなw
本人は、自分は音楽通だと思ってるんだろうけど、周りからみたら滑稽なだけのマヌケw
なにを言おうと世の中は実績がすべて。
未経験者のどんな非の打ち所のない正論より、実績のある人間の一言に世の中は耳を傾ける。こういう基本の事象にすら思いいたってない

誰も芸術家として優れてるかとか言ってない、クリエイターとしてって書いてあるのに。
100000000枚、  ゼロがいくらあるかわかるか?一億だぞ、こんだけ売ったら優れてるだろ。
オマエは下2ケタぶんも売ったことねえだろ、そんな人間が偉そうに言うのを周りは苦笑いで見てるんだよ。
そろそろ自分の恥ずかしさに気付いたほうがいい。   って、まあリアルでは言ってねえか、さすがに。

294:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 18:44:54.96 4UgXiUqu.net
たった一行に全力でマジレスわろたw

295:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 19:00:38.48 /z0jc3QG.net
>>293 小室さんチィース!

296:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 20:26:45.42 cewiNlcs.net
クリエイター=創作家、制作者という意味だから、小室が一流だと言う>>293は彼の音楽が芸術的によほど優れていると思っているんでしょう。
個人の価値観としてはそれでもかまわないが、数十年後に小室の音楽がどれほど残って評価されているかというと甚だ疑問だね。

つまり結論としては

>>293ハゲワロタwwwww

297:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 20:58:40.96 mqoMwIeI.net
>>296
言葉遊びも擁護もするつもりはないが、
>クリエイター=創作家、制作者
>彼の音楽が芸術的に
なんでクリエイター=芸術的って結びつけてんの?
>>293に「誰も芸術家として優れてるかとか言ってない」って書いてあるけど?
それに小室の音楽が数十年後にどれほど評価されてるかがなんで一流じゃないことに繋がるんだ?
仮に100年後に誰も評価しなかったら二流以下って事か?

298:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 21:24:04.35 86LRg6Nq.net
キーボードは楽曲の雰囲気を演出するのには最適なパートだ。
しかし、キーボードが無い方がかっこいい曲もあるのも事実。表現を変えるとキーボードがいないというかっこよさとも言える。

でも最終的にはキーボードがある方が良いと思う。中途半端な事をされると、無い方がすっきりしてかっこよかったりもする。
技術的な事は、ピアノフレーズでは絶対に必要で、シンセになると音色やフレーズのセンスがすごく要求されるパート。

ピアノとシンセの両方に長けているプレイヤーは本当に素晴らしいと思う。
どのパートにも言えるが、いるのかいらないのかは、そのレベルなのではないかと。

あとは、自分の音楽にどのパートが必要かって事でしょうか?必要ないパートは必要ないし、必要なら必要なんだ。

自分はドラマーだが、楽器で最も表現力があるのはピアノと思っている。好みだと思うけど。

299:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 22:04:53.34 EowJZIz8.net
>>297
音楽は芸術の一形態だから音楽分野におけるクリエイターは芸術に携わっているという解釈が成り立つだろ。
音楽分野の芸術的な側面ではなく商業的な側面をさすならディレクターとかプロデューサーという言葉のほうが合っている。
重箱の隅すらつつけてない揚げ足取りはカンベンな。

>仮に100年後に誰も評価しなかったら二流以下って事か?
では100年前は一流だったのに今ではまったく評価されていない音楽家を挙げてくれ。

300:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 22:17:05.81 j0W+nIKi.net
>>音楽は芸術の一形態だから音楽分野におけるクリエイターは芸術に携わっているという解釈が成り立つだろ。

ヘリクツ乙w
じゃあ芸術の一形態の音楽を歌唱という手段で演奏してたからミニモニは芸術家なのかよw

一億枚もCDを売った小室は音楽の作り手として優れている   っていう単純なことも認めたくないのな、音楽通くんはw


301:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 22:33:12.28 EowJZIz8.net
>>300
だからそれはアイドルだろ
揚げ足取りにもなってないわバカか

302:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 22:41:33.06 j0W+nIKi.net
そうだよ、アイドル

だがオマエの、
音楽は芸術の一形態だからそれに携わってたら芸術に携わってることになる 論 でいくと芸術家になるから、オマエガ「アイドルだろ」っていうと矛盾となるがw

303:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 23:26:54.36 j0W+nIKi.net
ジャングルジムの上から幼女がM字開脚でオシッコしてたら萌えるだろ、そういうことだ

304:当方名無し、全パート募集中
12/01/19 23:27:13.65 j0W+nIKi.net
誤爆スマン

305:りゅー ◆wxierfBp9s
12/01/20 01:27:12.81 ogwETumy.net
>>303
わかるよ

306:当方名無し、全パート募集中
12/02/02 19:55:53.03 SFHD57Rb.net
ムギちゃん
「キーボード弾く人が目立つ方法をみんなで考えましょう」

307:当方名無し、全パート募集中
12/10/25 10:28:22.02 WhWutlWa.net
一番いらないのはドラムだろw
ドラムソロなんて便所タイムだろ?

308:当方名無し、全パート募集中
13/01/09 17:23:06.50 DK0BZqaV.net
ピアノとキーボードは別ジャンルだよね?
周りピアノ出身の人だからあんまり話合わない•••

309:当方名無し、全パート募集中
13/02/07 06:07:44.42 2xZJpvzd.net
バンドの中では同じだろ?
ベースドラムといかにからむか、
ギターとどう分担するか

310:当方名無し、全パート募集中
13/04/08 17:08:23.03 IbIl+qYo.net
キーボード要らないって言ってるやつは
ちゃんとしたキーボードに会ったことがないんだね

確かにちゃんとキーボードとして役割果たせる人は
少ないんだけどさ
ゴミしかいないんだもん

311:当方名無し、全パート募集中
13/04/08 20:49:17.60 rWqyaf2b.net
ピアノ、ハープシコード、エレクトリックグランド、ホンキートンク
ローズ、ウーリ、DX
ハモンド、コンボ
クラビ
メロトロン

鍵盤系だけでもざっとこんだけあるもんな全部引き方ちがうし、
そのへんもわかったうえに音色合成もちゃんとやれてそれなりに弾けるキーボーディストとか、ほぼいるわけないよねw

312:当方名無し、全パート募集中
13/04/08 22:26:14.27 8O2u9y4O.net
だからみんな苦労してるのにね

こんなのにブラス系やストリングス、リードでもハードソフトに
パッド、ポップスならベル系とかもう多すぎて死にたい
エフェクター調整、音色ごとの音量整理・・・く・・・!

コピーになれば一人では再現不可能な曲もごろごろ
オリジナルでも「任せる!」
おい、いくつ選択肢があると思っているのかね?

313:当方名無し、全パート募集中
13/04/09 17:07:22.65 yoe/VePM.net
キーボードは一番奥が深いし、重要な役割を果たす事も多々ある。

ギターに出せない音色が満載。
使い方次第だな。

314:当方名無し、全パート募集中
13/04/09 18:44:37.73 euyQq3UK.net
まあ、使う側も基本問題しかないけどね

愚痴ばっかりで何もできやしない
白玉ばっか鳴らしてんじゃねえ

曲がクソ? 本当に「キーボード」だったら
クソな曲にも溶け込めるというのに

315:当方名無し、全パート募集中
13/04/09 20:46:16.17 Glk3prqm.net
立場を逆転させたバンド→YMO

316:当方名無し、全パート募集中
13/04/10 01:15:07.99 SdQvLGEi.net
キーボードの存在価値が分からない奴はアホWw

317:当方名無し、全パート募集中
13/04/10 09:06:22.27 zA0FvPVW.net
キーボードじゃない人たちはどんなキーボーディストが
理想なんだろう・・・??
いると思ってる人も、いらないと思ってる人も教えてほしいな

キーボードの人たちもどこまでできたら鍵盤の存在価値を認めてもらえると思う?

なんかすごく気になる

318:当方名無し、全パート募集中
13/04/10 12:57:10.61 PtVdsrTy.net
ジャンルによるでしょ
ジャズにピアノ、ファンクにオルガンの音がなきゃ
話にならない

319:当方名無し、全パート募集中
13/04/13 17:48:23.27 J4hAaVXY.net
ギター「俺のできないことは鍵盤が入れば全て解決する」
鍵盤「ノリをおめーらでつくれ、俺は関係ない」

320:当方名無し、全パート募集中
13/04/15 13:43:56.50 mv7lXJA0.net
なまじ何でも出来る分、想像力や技術が無いヤツが使うと何にもならない事が多い
それがキーボード

明確なコンセプトも無いのに指示されるとグチしか言わない
それがキーボード

321:当方名無し、全パート募集中
13/10/25 20:29:02.63 NMzdrGb+.net
.

322:当方名無し、全パート募集中
14/09/09 09:33:27.28 F1eFImcI.net
.

323:当方名無し、全パート募集中
14/12/16 08:00:18.04 qt156kC7.net
スリーピースにはバカにされ、おかずは全部埋めろと言われると
キャパが狭いので発狂しそうになります。
スプリットしても鍵盤が足りないから結構鍵盤借りるけどなかなか練習もままなりません。
(当方手持ちのキーボードは1台)
音はもうプリセットでいいと思っています。
多少エフェクターかますだけで褒められるから…

324:当方名無し、全パート募集中
14/12/16 08:12:33.96 qt156kC7.net
当方はピアノからキーボードに移ったので、編曲アレンジは苦ではないが、
キーのトランスポーズに対応できないので何音かあげてとか言われると前もって言えよ、となります。
ピアノ音だから弾きやすいだろ、みたいに言われても運指無視した打ち込みだったりするのも辛いな。

325:当方名無し、全パート募集中
14/12/16 08:19:54.22 qt156kC7.net
今までで一番好評だったのが途中でキーボード弾かずにヴァイオリン弾いたやつ。
まあそんなもんなんだろうな…

326:当方名無し、全パート募集中
14/12/20 01:38:28.29 bYZyKIXG.net
ギターにはない彩りを与えてくれるよね。
自分はベースだけど自分らの土台の上でキーボードが輝いてる時が凄く好き。
てかキーボードの子が好き。

327:当方名無し、全パート募集中
14/12/20 21:31:48.95 4iTOSrGj.net
>>326
目を覚ませ
同じバンド組むと4割増しで可愛く感じるけど、そいつはいたって普通の顔だ

328:当方名無し、全パート募集中
14/12/21 04:01:12.20 K1TYubfa.net
はっ!

329:当方名無し、全パート募集中
15/05/06 11:24:59.57 0SV2kSrc.net
.

330:当方名無し、全パート募集中
15/08/19 21:04:25.54 cqLfe6qn.net
.

331:当方名無し、全パート募集中
16/03/28 21:25:27.98 5szACFZ4.net
.

332:当方名無し、全パート募集中
16/07/30 11:56:49.40 LHdF7HDg.net
.

333:当方名無し、全パート募集中
16/08/11 22:30:22.94 2Ir7feOY.net
.

334:当方名無し、全パート募集中
17/02/11 08:50:02.92 Xq31WkXr.net
.

335:当方名無し、全パート募集中
20/10/04 08:18:15.72 RX8k5PZI.net
URLリンク(i.imgur.com)

336:当方名無し、全パート募集中
22/02/22 17:23:23.43 PxtU4z+4.net


337:当方名無し、全パート募集中
22/02/22 17:23:31.21 PxtU4z+4.net
>>1
【全スレ注意連絡】※カクサン希望 コピー自由
集団ストーカーの長谷川唯に気をつけてください
写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員
↓ご尊顔  写真 7枚  
URLリンク(imgur.com)
長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
URLリンク(pbs.twimg.com)
Twitter @yuihash URLリンク(mobile.twitter.com)
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) URLリンク(ja-jp.facebook.com)
Instagram @yuihasegawa1990 URLリンク(www.instagram.com)
・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースURLリンク(imgur.com)
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家
【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
スレリンク(police板) gdaywbsh
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

338:当方名無し、全パート募集中
23/08/15 14:11:21.36 vI9y2MaD.net
関係ない

339:@t8Xv8nnxSr37UZa
23/10/19 12:08:55.11 XipyOuQ+.net
音楽とかいうゴミ以下のコンテンツに必死な雑魚乙^^

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね~^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ~^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねw

340:当方名無し、全パート募集中
23/10/30 06:40:57.40 DoKfHiVg.net
キーボードワイ氏このスレを見てモチベアップ

341:当方名無し、全パート募集中
23/10/30 06:41:02.57 DoKfHiVg.net
キーボードワイ氏このスレを見てモチベアップ

342:当方名無し、全パート募集中
23/11/22 15:21:17.54 X21vCQg/.net
ピアノトリオとかやるよ。
ギター音がうるさいから。歌物なんてやらない。

343:当方名無し、全パート募集中
23/11/28 11:51:12.43 /6TkJXRD.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

344:当方名無し、全パート募集中
24/07/08 23:52:02.64 cgwLNd2V.net
実際ほとんどの炭水化物を欲してるような
スレリンク(livejupiter板)

345:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 00:48:49.85 2voTxU5f.net
アイスタは優しく注意喚起したろ
年俸下げてシーズン持ったらそれこそ怪物やわ、
議席と票に見合う金額だったな
結婚してもらえるね

346:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 01:24:47.41 yVAmtc8u.net
考えたら般若なんだろう。
連覇貢献なら放映権料高く取れて枠取りができるならやっていたが
ことが下落のサインなんや
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

347:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 01:36:47.39 C1zMdjW9.net
含み損からは逃げられないだろう...
山上を神とあがめる暴力主義パヨク老人
テロはよくないていう
URLリンク(i.imgur.com)

348:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 02:00:54.38 zEJinM6d.net
尊師「司法試験は余裕」
URLリンク(i.imgur.com)

349:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 02:02:47.12 jRlbs8FB.net
>>12

ガーシーさんの趣味は出尽くした友人を引き上げる措置を盛り込む。

> 年間投資枠が昔からあるみたいね

被災者や障害者になるし

1回大手になってるんだなあ

URLリンク(i.imgur.com)

350:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 02:12:46.88 26DCf4fQ.net
>>341
含み損400万で済むかどうかは知らんが、

351:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 02:52:36.63 liPtbMEG.net
肌もだけど
URLリンク(i.imgur.com)

352:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 03:08:07.19 bBw12cQR.net
あと
お前ら
アマゾンでポイント半額バックやってるし
キシダがオンラインで仕事がきつい

353:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 03:31:25.63 bkbqlTIy.net
鍵の周辺は冷静だよな

354:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 04:07:19.18 x8FxYFme.net
今のところない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

355:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 04:09:28.55 cdJfv/GW.net
スチャダラパー頑張って我慢するとか言ってるやん

356:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 04:29:44.68 qKP43rWQ.net
ジャンルが成熟してきた

357:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 04:49:12.57 RIzNLXRW.net
ジジイイライラで草
解説者の滞在どうするか(-.-)Zzz・・・・
最近 言わなく~なった
ややこしいな

358:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 04:56:16.38 NVOgJI+O.net
全部根拠のないよな

359:当方名無し、全パート募集中
24/07/09 15:18:59.36 ViKphB2r.net
男として産まれてきた感じだったのにアホやでほんま
G民「誰?」「マスク外していいかな??
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch