1007:あるケミストさん
18/11/05 12:50:12.33 .net
>>982
4.9(g) ÷ 98(g/mol) = 0.05mol
考え方
硫酸の分子量は98
1molで98g
0.5molで49g
0.05molで4.9g
「硫酸」は物質名でもある。この場合は硫酸単体をさす(100%の純粋硫酸)
1008:あるケミストさん
18/11/07 23:58:22.24 .net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
クッソワラタ
1009:あるケミストさん
18/11/08 19:40:29.70 .net
答えを知らないお前ごときがなんで笑ってるの?
1010:あるケミストさん
18/11/08 20:44:10.41 .net
ここは低レベルスレです
1011:あるケミストさん
18/11/08 22:25:20.13 .net
>>985
君はズレとるなあ
1012:あるケミストさん
18/11/09 17:54:53.85 .net
画像が逆になっていて申し訳ないんですが濡れ性についての質問です
1番がwenzelの式、2番がcassieの式で表せると思うのですが3番はどう表せばいいのでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)
1013:あるケミストさん
18/11/10 22:19:08.14 .net
質問です
この5mMとは1リットルあたり何リットルのアミノ酸がはいっているのでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)
よろしくお願いします
1014:あるケミストさん
18/11/10 22:25:55.96 .net
>>989
M は mol/l のこと
SI単位じゃない慣用表記だから、おすすめしない
1015:あるケミストさん
18/11/10 22:30:16.75 .net
>>990
おすすめしないとは?
大体の数字でいいのですがでないものですか?
本当に小学生レベルですみません
1016:あるケミストさん
18/11/10 22:45:12.88 .net
>>991
ええと、まず mol から説明しないとダメ?
1017:あるケミストさん
18/11/10 23:04:49.88 .net
モル、小学生に分かりますかね
かなり自信がないです、すみません
アミノ酸水溶液ではやく、水1リットルに色水を混ぜた液5mMだとしたら
色水の量教えてくれませんか
1018:あるケミストさん
18/11/10 23:08:41.93 .net
小学生が2ちゃんで質問する時代
モーラーは普通に使われてるし別にいい気もするけどね
1019:あるケミストさん
18/11/10 23:14:07.96 .net
>>993
理解してないようだけどじゃあグリシンで説明してあげよう
グリシンのモル質量は 75.07 g/mol だ。
これは分子の種類によって違う。各アミノ酸の値が知りたければWikipediaでも見ると良い
で、そのグリシンが 5 mmol/l だって言ってるから
1リットル当たり 75.07 × 5 / 1000 =0.37535 g 入ってるってことだ
(有効数字は勝手に補正してくれ)
>>994
Mを許容してると平然とNとか使いだす奴が出るからNG
1020:あるケミストさん
18/11/10 23:20:56.62 .net
>>995
ありがとうございます!
とても分かりやすく教えていただいて感謝です
1021:あるケミストさん
18/11/11 00:07:12.69 .net
もっとどうしようもない質問をどうぞ
1022:あるケミストさん
18/11/20 23:52:31.54 .net
おちんちんはどうしておっきくなるです?
1023:あるケミストさん
18/11/21 00:10:12.50 .net
バイアグラ(シルデナフィル)は、生体内で環状グアノシン一リン酸(cGMP)の分解を行っている5型ホスホジエステラーゼ (PDE-5) の酵素活性を阻害する。これが陰茎周辺部のNO作動性神経に作用して血管を拡張させ、血流量が増えることによって機能すると考えられている。
1024:あるケミストさん
18/11/21 01:19:44.98 .net
1000なら全員フル勃起!
1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 407日 5時間 32分 28秒
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています