18/10/27 06:24:46.93 .net
>>964
ピンクと言えば
メラニア夫人は何故トランプ大統領が
辞任しないと離婚出来ないのか?
個人的な事は役職に関わりないと
思うが…これは悪魔で推察だが
ロシアとのコネが無くなる…
又は、人質なのかも知れない…………
990:あるケミストさん
18/10/27 13:38:12.37 .net
>>966
さすがにスレ違いだ出てけ
991:あるケミストさん
18/10/27 15:05:01.78 .net
>>967
イヤだ!
逆にヒトモドキ朝鮮人のてめえが日本から出てけ!!
ぺっ! (-。-;)
992:あるケミストさん
18/10/27 15:21:06.96 .net
化学と関係ない話をここでするなと
993:あるケミストさん
18/10/27 20:14:41.54 .net
嵐に何言っても無駄
994:あるケミストさん
18/10/27 22:26:34.68 .net
嵐ちゃんかわいい
995:あるケミストさん
18/10/28 20:31:13.68 .net
ホスフィン配位子の役割で、電子豊富だから酸化的付加を促進させ、嵩高いから還元的脱離を促進するとありますが、
それぞれが逆の効果もあると思うんですが、なぜ良いとこ取りがだけできるんでしょうか?
996:あるケミストさん
18/10/28 20:34:06.65 .net
これは良い質問だね
普通に質問スレでやっていい話だと思うけど今はアホみたいな流れだから仕方が無いね
997:あるケミストさん
18/10/28 23:26:56.29 .net
確かにこれは非常に良い質問だな
問題点を的確に見据えている
998:あるケミストさん
18/10/28 23:28:13.34 .net
>>972
各過程についてそれぞれの役割が上回ってるってことなんだろうね
すなわち酸化的付加では電子的効果>立体的効果
還元的脱離では立体的効果>電子的効果
完全に結果論なんだけど
999:あるケミストさん
18/11/01 01:45:46.96 .net
キラルDMAPを反応に用いてみたいのだが最近研究を始めたばかりで右も左もわからない
読んだ方がいい論文やキラルDMAPの合成法など教えていただけないだろうか
1000:あるケミストさん
18/11/01 11:03:21.50 .net
嵐ちゃんかわいいな
1001:あるケミストさん
18/11/01 23:18:14.41 .net
右も左も分からん奴が使うようなもんじゃない
1002:あるケミストさん
18/11/02 00:16:08.51 .net
右旋左旋とかけてるわけか
上手いこと言いよってからに
1003:あるケミストさん
18/11/02 00:46:45.42 .net
広島県の福山友愛病院で、
患者の病状と関係ない薬を大量に投与した。
しかも、意図的にです!
国は違うがドイツの場合
↓
裁判所で開かれた公判で、患者100人を殺害した罪を認めた。これでこの事件は、同国で戦後最悪級の連続殺人事件となった。
起訴されたのは、ドイツ北部デルメンホルストとオルデンブルクの病院で看護師をしていたニルス・ヘーゲル受刑者(41)。
当時勤務していたドイツ北部の2つの病院で2000~2005年にかけ、34~96歳の患者を殺害したことを認めた。
同受刑者は自分の蘇生措置の腕を同僚に見せびらかす目的や、退屈しのぎの目的で、
↓↓↓↓↓
患者に処方されていない薬を投与していたとされる。
↑↑↑↑↑
ドイツの場合。まあ日本は日本だが・・・
大口の病院は看護士の単独犯だったわけで捕まったが・・・
福山友愛病院は・・・・・
URLリンク(youtu.be)
1004:学術
18/11/03 12:41:32.45 .net
このレヴェルで低レベルなのか。たまげる。
1005:あるケミストさん
18/11/05 11:55:42.64 .net
化学基礎
これ
1006:教えてください 4番 https://i.imgur.com/19XW9CL.jpg
1007:あるケミストさん
18/11/05 12:50:12.33 .net
>>982
4.9(g) ÷ 98(g/mol) = 0.05mol
考え方
硫酸の分子量は98
1molで98g
0.5molで49g
0.05molで4.9g
「硫酸」は物質名でもある。この場合は硫酸単体をさす(100%の純粋硫酸)
1008:あるケミストさん
18/11/07 23:58:22.24 .net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
クッソワラタ
1009:あるケミストさん
18/11/08 19:40:29.70 .net
答えを知らないお前ごときがなんで笑ってるの?
1010:あるケミストさん
18/11/08 20:44:10.41 .net
ここは低レベルスレです
1011:あるケミストさん
18/11/08 22:25:20.13 .net
>>985
君はズレとるなあ
1012:あるケミストさん
18/11/09 17:54:53.85 .net
画像が逆になっていて申し訳ないんですが濡れ性についての質問です
1番がwenzelの式、2番がcassieの式で表せると思うのですが3番はどう表せばいいのでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)
1013:あるケミストさん
18/11/10 22:19:08.14 .net
質問です
この5mMとは1リットルあたり何リットルのアミノ酸がはいっているのでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)
よろしくお願いします
1014:あるケミストさん
18/11/10 22:25:55.96 .net
>>989
M は mol/l のこと
SI単位じゃない慣用表記だから、おすすめしない
1015:あるケミストさん
18/11/10 22:30:16.75 .net
>>990
おすすめしないとは?
大体の数字でいいのですがでないものですか?
本当に小学生レベルですみません
1016:あるケミストさん
18/11/10 22:45:12.88 .net
>>991
ええと、まず mol から説明しないとダメ?
1017:あるケミストさん
18/11/10 23:04:49.88 .net
モル、小学生に分かりますかね
かなり自信がないです、すみません
アミノ酸水溶液ではやく、水1リットルに色水を混ぜた液5mMだとしたら
色水の量教えてくれませんか
1018:あるケミストさん
18/11/10 23:08:41.93 .net
小学生が2ちゃんで質問する時代
モーラーは普通に使われてるし別にいい気もするけどね
1019:あるケミストさん
18/11/10 23:14:07.96 .net
>>993
理解してないようだけどじゃあグリシンで説明してあげよう
グリシンのモル質量は 75.07 g/mol だ。
これは分子の種類によって違う。各アミノ酸の値が知りたければWikipediaでも見ると良い
で、そのグリシンが 5 mmol/l だって言ってるから
1リットル当たり 75.07 × 5 / 1000 =0.37535 g 入ってるってことだ
(有効数字は勝手に補正してくれ)
>>994
Mを許容してると平然とNとか使いだす奴が出るからNG
1020:あるケミストさん
18/11/10 23:20:56.62 .net
>>995
ありがとうございます!
とても分かりやすく教えていただいて感謝です
1021:あるケミストさん
18/11/11 00:07:12.69 .net
もっとどうしようもない質問をどうぞ
1022:あるケミストさん
18/11/20 23:52:31.54 .net
おちんちんはどうしておっきくなるです?
1023:あるケミストさん
18/11/21 00:10:12.50 .net
バイアグラ(シルデナフィル)は、生体内で環状グアノシン一リン酸(cGMP)の分解を行っている5型ホスホジエステラーゼ (PDE-5) の酵素活性を阻害する。これが陰茎周辺部のNO作動性神経に作用して血管を拡張させ、血流量が増えることによって機能すると考えられている。
1024:あるケミストさん
18/11/21 01:19:44.98 .net
1000なら全員フル勃起!
1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 407日 5時間 32分 28秒
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています