【研究】有機合成専用スレ y.7%【実験】at BAKE
【研究】有機合成専用スレ y.7%【実験】 - 暇つぶし2ch950:あるケミストさん
17/10/20 22:41:14.54 .net
>>933
Grubbs、Fu、Peters、Arnold、Stolz、Reismanでしょ?
大御所から新進気鋭まで見事に揃ってるよな

951:あるケミストさん
17/10/20 23:01:30.43 .net
カルテックよりハーバードの方が層厚そうだけれど

952:あるケミストさん
17/10/20 23:05:48.06 .net
百葉箱(ヒャクヨウソウ)

953:あるケミストさん
17/10/20 23:09:01.84 .net
ハーバードは基本一時代を築いた大御所だらけでしょ?今のサイエンスを引っ張ってる人が居ない印象

954:あるケミストさん
17/10/20 23:12:06.92 .net



955: 他はどこが今は勢いがあるかな? 2~30年前だと日本も十分面白かったんだけど この時代の人達と比べると今の人達はどうしても見劣りしてしまうな



956:あるケミストさん
17/10/20 23:20:15.49 .net
>>938
若手だとRitterがいるね

957:あるケミストさん
17/10/21 08:07:48.80 .net
バランもハーバードだったよ

958:あるケミストさん
17/10/21 08:49:07.80 .net
バランはスクリプスでしょ
ポスドクでコーリーのところには行ってたけど

959:あるケミストさん
17/10/21 16:07:32.25 .net
コーリーももう歳だと思うけどハーバードでコーリーの後継者って誰なん?
アメリカだからそういうのは無いのか

960:あるケミストさん
17/10/21 17:36:17.60 .net
狭い世界ですな

961:あるケミストさん
17/10/21 18:22:48.42 .net
>>943
ウッドワードのときは後任として岸先生が着任したけど
今だと普通に外部から来るだけなんじゃないの?
ハーバードは老人が集まりすぎてるから若いのを入れておいたほうがいいと思うんだが

962:あるケミストさん
17/10/21 20:01:27.62 .net
おまえら有力者の名前並べるだけで
自分が偉い気になってんだろ

963:あるケミストさん
17/10/21 20:06:43.83 .net
それ、地方帝大の学生の特徴
特に名qwぜxcrftvgybh

964:あるケミストさん
17/10/21 20:24:38.97 .net
>>946
僻みすぎだろw
どれだけ報われない人生を送ってきたんだオマエはwww

965:あるケミストさん
17/10/21 20:32:52.93 .net
>>945
老人で思い出したが最近G.Storkが95歳でOLに論文出してるな
残り2ステップくらいで原料が尽きちゃってもう年だから勘弁してくれみたいなことをfootnoteに書いてあるとかw
教科書に載ってるレジェンドだしQuinineの全合成でも論争を巻き起こしたしこの世代の化学者は本当に凄いと思うよ

966:あるケミストさん
17/10/21 20:51:29.30 .net
え、Stork なら去年大学に来て講演してたぞ
ぴんぴんしてたし年だから勘弁なんてへたな嘘だなあ

967:あるケミストさん
17/10/21 20:55:03.49 .net
>>950
東工大に招聘されてたんだっけ?
レジェンド化学者の講演を聞いてみたいな~
20年くらい前に目の前でプレゼンしたことあるんだけどニコニコして話を聞いてくれてたわw

968:あるケミストさん
17/10/21 20:57:26.79 .net
ストークわろた
天然の御仁っていうイメージがあるなあよくしらんけど
キヌクリジン→キニーネ(???)を若気の至りでウッドワード批判したら
最晩年になってメチレンゲルミン→ゲルミン(???)でブーメラン還ってきたとは
本人に全然悪気がないところが天然たる所以
嫌いじゃないな

969:あるケミストさん
17/10/21 20:58:42.48 .net
仕事の話は聞き取れるんだけど
おとくいのジョークはなにいってんのかわからない
教授連中はお義理でなく笑ってる
何が面白いのかわからないのだけはなんか居心地悪い

970:あるケミストさん
17/10/21 21:02:56.36 .net
合成のプランだけ述べて論文をクローズするなんて大御所中の大御所しか出来ない真似だよね

971:あるケミストさん
17/10/21 21:04:53.96 .net
今の姿だけを見ると穏やかなおじいちゃんにしか見えないんだけど
若手のときにウッドワードに真正面から喧嘩売ってるくらい激しい人だったんだもんね
ウッドワードには完全にシカトされてたけどw

972:あるケミストさん
17/10/21 21:14:55.75 .net
ウッドワード「第2次世界対戦中にマラリア特効薬のキニンの全合成達成したンゴ」

ストーク「それはあくまで形式全合成だろ、ラーベの追試をちゃんとやったんか?」

ウッドワード「なんか知らん若手からイチャモンがきたンゴ…せや、シカトしたろ」

それから数十年後

ストーク「キニンの不斉全合成達成したやで!ウッドワードあんときシカトしやがってフットノートに文句書いといたろ」

フットノートのコメントで大論争が勃発、Angewandteでも2回に渡ってこの問題のレビューが掲載される

ウッドワードの弟子ウィリアムズ「アカン、ウッドワード先生が馬鹿にされとる、こうなったら反応の追試や!」

ウィリアムズ、ラーベの実験の追試に成功、AngewandteにラーベR.I.Pとのタイトルで論文を乗せ論争に終止符を打つ
こんな流れだっけ?

973:あるケミストさん
17/10/22 01:13:18.01 .net
巣に帰れクソガキ

974:あるケミストさん
17/10/22 01:23:43.86 .net
フットノートにお茶目なコメントを残す研究者って他に居たりするのかな?

975:あるケミストさん
17/10/22 01:27:58.79 .net
Storkの脚注原文見てみたいな
今週末で雨も激しくて見れん

976:あるケミストさん
17/10/22 01:32:20.03 .net
ケムステに紹介されてたわ
URLリンク(www.chem-station.com)

977:あるケミストさん
17/10/22 01:42:44.27 .net
Storkは少し前にJACSにレセルピン合成のフルペーパーも出してたな
何故今頃って感じだったが

978:あるケミストさん
17/10/22 01:45:27.46 .net
若い時の写真はめちゃくちゃ頭良さそうな顔してるもんなこの人

979:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:45:40.15 .net
キニン合成かくにん!よかった

980:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:41:10.64 .net
カルテクは有機どうこうより、化学以外の他分野のイメージが強過ぎる

981:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:45:49.25 .net
オレはポーリングのイメージだけどな
Grubbsもいるから化学のイメージとしては十分過ぎるよ

982:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:05:09.62 .net
自分の分野は、会わない人なら、不思議と誰がどこかとは意識しないからなあ
俺もキャルテックといえば他のとこ、例えば物理や天文等イメージしますわ

983:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:12:39.87 .net
まあそんな俊英が揃ってたとか
特に知らなくてすまんな

984:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:39:21.19 .net
時代を創ってきた大御所達が研究から退く日も刻々と近づいてきてるからね
この人達に匹敵する業績を出せるのは一体誰なんだろうか?

985:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:02:24.08 .net
とっくの昔に研究から退いているだろ。
確かに研究の現場にいるが、存在しているだけ。
研究を前に進めてこその研究者。その定義から言えば「元研究者」だ。
日本では、アメリカから有機化学を持ってきた戦前生まれの大御所が去り、
その研究を引き継ぐだけだった無能な団塊がようやく一線を退いた。
まだ影響を及ぼしているけど、こいつらが荒らしに荒らした研究の現場の後始末が大変である。

986:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:07:52.95 .net
>>969
お前の話なぞ聞く価値は一寸もないよ
いつもいつもご苦労なこった

987:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:10:22.45 .net
>>969
なんかコイツいろいろとズレてるよな見ていて可哀想になってくるわ

988:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:14:04.91 .net
ここ10年くらいに報告された研究で今多くの人が使ってる試薬とかって何かあるっけ?

989:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:20:39.85 .net
>>969
まず自分が時代から取り残されていることに気づけよキチガイ

990:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:30:51.15 .net
うんこブリブリ

991:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:37:06.62 .net
>>969
こないだ解雇された群馬の奴みたいだな
無能な上に害悪でしかない

992:あるケミストさん
17/10/22 20:21:33.33 .net
次よろしくね
建てなくてもいいけど

993:あるケミストさん
17/10/22 20:30:50.42 .net
じゃあ止めとくかw

994:あるケミストさん
17/10/22 20:35:46.20 .net
有機化学スレと内容もメンバーも被ってるから統合してもらえませんかね

995:あるケミストさん
17/10/22 20:46:44.48 .net
それでお前になんのメリットがあるんだ?

996:あるケミストさん
17/10/22 22:55:58.93 .net
重複スレの禁止は


997:メリットとかじゃなくてマナーだろ



998:あるケミストさん
17/10/22 23:22:39.82 .net
じゃあなんで存在してるんだ?
どっちのスレも複数パート続いてるしマナー違反が黙認されてきたということになるが

999:あるケミストさん
17/10/22 23:50:47.49 .net
そうだよ

1000:あるケミストさん
17/10/23 00:02:45.26 .net
じゃあこれからも黙認ということで新しいスレを立てさせてもらいますわ

1001:あるケミストさん
17/10/23 11:00:56.33 .net
【研究】有機合成専用スレ y.8%【実験】
スレリンク(bake板)

1002:あるケミストさん
17/10/23 13:00:09.96 .net
過疎板過疎スレで重複スレ建てる意味

1003:あるケミストさん
17/10/23 14:26:18.57 .net
こっちのほうがスレ数が多いからね仕方が無いね

1004:あるケミストさん
17/10/23 19:31:26.12 .net
レス数のことですか?
もしかして何の略だかわかってないの?

1005:あるケミストさん
17/10/23 19:49:58.61 .net
バカばっかだからとっとと埋める

1006:あるケミストさん
17/10/23 19:50:39.86 .net
埋め

1007:あるケミストさん
17/10/23 19:54:09.30 .net
埋め

1008:あるケミストさん
17/10/23 20:00:59.13 .net
埋め

1009:あるケミストさん
17/10/23 20:03:02.43 .net
埋め

1010:あるケミストさん
17/10/23 20:05:24.10 .net
埋めても次もまたクソスレです

1011:あるケミストさん
17/10/23 20:22:05.06 .net
埋め

1012:あるケミストさん
17/10/23 20:30:24.66 .net
埋め

1013:あるケミストさん
17/10/23 20:33:01.51 .net
埋め

1014:あるケミストさん
17/10/23 20:36:08.13 .net
埋め

1015:あるケミストさん
17/10/23 20:50:02.28 .net
埋め

1016:あるケミストさん
17/10/23 20:50:08.48 .net
埋め

1017:あるケミストさん
17/10/23 20:52:49.22 .net
とりあえずこれでも読んでおけ
URLリンク(www.nature.com)

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 2時間 38分 23秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch