17/03/03 08:15:30.87 .net
ライナス・ポーリング『化学結合論』
80年前の化学なので役には立たないと思うが
古典と割りきって読むと面白い
261:あるケミストさん
17/03/03 08:25:29.40 .net
>>250
化学史伝だけで良い
他は山岡ファンが読むもの
262:あるケミストさん
17/03/03 15:03:30.54 .net
>>260
たまにブックオフの古典コーナーで見かけるね
昔は相当売れたんだうな
263:あるケミストさん
17/03/03 20:40:34.83 .net
実験器具の歴史に詳しい本ってありますか?
あと、大昔の化学者がどんな実験設備で実験していたのかに興味があるのですが、普通の化学史の本にはあまり記載がないので、詳しく乗っている本をご存じでしたら教えてください
264:学術
17/03/04 08:36:22.55 .net
まあ、未開拓分野だし、基礎からそのレヴェルなら
被害もあるが見通し明るい
。
265:あるケミストさん
17/03/04 17:28:49.67 .net
は?
266:あるケミストさん
17/03/04 17:51:06.97 .net
いよっ!
267:あるケミストさん
17/03/05 12:43:36.75 .net
>>258
古い冶金学の本が好きだな
268:あるケミストさん
17/03/06 15:53:17.09 .net
ち、チキン学
(^^)
Σ・)
/ し'⌒彡
\ ノ
..Д ..Д ..Д ..Д 八
" "" " """ "" """ "" "" " "
269:あるケミストさん
17/03/06 20:57:17.16 .net
「粉体および粉末冶金」って雑誌の表紙のフォントが大好き
学術誌らしからぬと言うか、むしろ学術誌らしいと言うか、何とも言えない趣が…
270:あるケミストさん
17/03/07 15:17:53.44 .net
人工甘味料って、日常的に摂取する分(アセスルファムKなどを直接過剰に食べたりしない常識的な範疇)ではそこまで心配しなくていいと考えています。砂糖も取り過ぎたらダメですし
ネットでは反人工甘味料主義の方達がたくさんいます。
たとえば
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ここのサイトでは人工甘味料は悪いという主張を無理矢理押し付けているように感じられます。科学的ではないような…
化学板にいる方は、人工甘味料についてどうかんがえます?
271:あるケミストさん
17/03/07 16:37:45.38 .net
そんなの気にしてたら実験できない
272:あるケミストさん
17/03/07 17:36:51.96 .net
>>270
砂糖にも塩にも醤油にも急性致死量あるんやで
273:あるケミストさん
17/03/07 18:24:38.69 .net
オウムみたいなブログだな
274:あるケミストさん
17/03/07 18:44:08.55 .net
そういう人達って天然物化学を体に良い化学だと思ってそう
275:あるケミストさん
17/03/07 20:54:05.38 .net
化学屋にとっては化合物のひとつでしかない
276:あるケミストさん
17/03/07 21:38:48.20 .net
波動が違うって言われそう
277:あるケミストさん
17/03/07 22:08:18.58 .net
江本勝?
278:あるケミストさん
17/03/07 23:47:59.45 .net
そもそも硫黄原子や窒素原子を含んだ有機化合物、サイトでいう塩素を含む有機塩素化合物?はどれくらいの危険度なんでしょう…自然界に有機塩素化合物?は存在しないから危険っていうのはちょっと納得できないですねー…
279:あるケミストさん
17/03/08 00:01:50.32 .net
存在するけど
280:あるケミストさん
17/03/08 00:22:43.53 .net
URLリンク(evans.rc.fas.harvard.edu)
Evansグループの資料によると2002年時点で含塩素天然物は2051個。
天然に存在しないなんてのはウソ。
毒性はモノによるとしか言えない。
281:あるケミストさん
17/03/08 00:55:33.50 .net
やはりそこそこ存在するんですねー
サイトではスクラロースの部分で説明されてました…
アセスルファムKのとこでは、構造にベンゼン環を持っている?だとか、六員環にSとNが入っていて特殊だから危険みたいなことを言ってますねー…
信用しないことにします…
282:あるケミストさん
17/03/08 11:21:18.41 .net
>特殊だから危険
ワロタ
水は様々な点で特殊なので摂取しないように諭すべきだな
283:あるケミストさん
17/03/08 12:03:26.27 .net
酸素だってビラジカルで存在する希有な物質だぞ
284:あるケミストさん
17/03/08 13:14:17.39 .net
>構造にベンゼン環を持っている
フェニルアラニン「」
チロシン「」
トリプトファン「僕はインドールなのでギリセーフ」
285:あるケミストさん
17/03/08 18:51:28.32 .net
そういう馬鹿がいるから疑似科学ビジネスがなくならないんだよな
286:あるケミストさん
17/03/08 18:56:23.42 .net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
URLリンク(www.youtube.com)
9:27人工衛星(確実な部分)
URLリンク(www.youtube.com)
287:あるケミストさん
17/03/08 20:53:25.05 .net
この人、防護について何の策も講じてないし自作自演ってはっきりわかるよね。
そして286はもう少し日本語の勉強もしましょうね。
288:あるケミストさん
17/03/08 21:12:15.94 .net
コピペに説教するアホ
289:あるケミストさん
17/03/09 22:25:39.67 .net
人工甘味料は単純に不味いから避けるようにしてる
290:あるケミストさん
17/03/10 02:55:38.43 .net
ソフトドリンク飲めないじゃん
291:あるケミストさん
17/03/10 11:32:54.96 .net
トランス脂肪酸についてもいえるね
292:あるケミストさん
17/03/14 17:58:08.49 .net
国「添加物は極度に取りすぎると致死量になるんや」
『わかる』
国「だから〈毎日摂取しても問題ない量〉の百分の1を一日摂取許容量とする」
『なるほど』
国「そして更に使用基準量をその許容量より下に設定する」
『わかる』
国「だが残業規制は過労死ラインや」
『は???』
293:あるケミストさん
17/03/14 20:24:38.64 .net
>>292
ww
www
294:あるケミストさん
17/03/14 20:42:20.65 .net
>>292
薬は製造者責任
過労死は使用者責任(ただし死ぬのは労働者)
295:あるケミストさん
17/03/23 01:17:48.58 .net
0007 Nanashi_et_al. 2017/03/18 18:24:32
カッシーナラボの女子学生が、カッシーナが下の名前で呼んできて気持ち悪いって言ってた。A: [0.092853 sec.]B: [0.097039 sec.]
296:あるケミストさん
17/03/23 22:13:02.58 .net
過労死することは反日