16/11/03 10:33:28.75 .net
きょう・する [3] 【供する】
( 動サ変 ) [文] サ変 きよう・す
①
食べてもらえるように差し出す。差し上げる。 「茶菓を-・する」
②
役に立つようにする。 「閲覧に-・する」
③
そなえる。たてまつる。 「一分を三宝に-・し/宝物集 6」
151:あるケミストさん
16/11/03 10:55:57.64 .net
カラムクロマトグラフィーは神
152:あるケミストさん
16/11/03 13:05:33.93 .net
まあ「供した」だの「施した」だのは
いいまわしとして古いなーとは思う
153:あるケミストさん
16/11/05 10:22:05.08 .net
>>142
質量作用の法則が誤訳って何でよ、と検索したら、
なんか見当違いな事ばかり書いてあるので俺の知ってる事書いとく
発見者ベルトレの意をそのまま汲んでてピッタリの名前だよ
まず、当時の反応論はA+BC->AB+Cの反応が行けばAB間の親和力がBC間より強いという論理を駆使して、
高校教科書にあるような◯×表を作って法則性を見出だし、
反応を分子やイオン間の特異的な親和力
(今のイオン化系列、酸塩基の強さ、硬さ柔らかさ等)
のみに帰そうと執心だったという背景がある
当然反応なんて温度圧力濃度溶媒結晶構造等条件次第なわけで矛盾だらけ
石灰石に塩振り掛けたって普通は反応しない(これは勿論×)が、
ベルトレはエジプトの石灰岩と塩の豊富な土地に炭酸ナトリウムの鉱床が出来ているのを見て(神話臭い)、
物質自体の性質のみならず"質量"も反応に"作用"することを見出だした(平衡論のはじまりでもある)
後年の人が活量を導入して今の形へ定式化した最に、
半ば自動的に平衡定数&活量として圧力温度や種々の条件を組み込まれて化学平衡の法則へ進化した
おまけにベルトレは気体反応に体積の変化が作用する事も見出だしているので
このへんを合わせて化学平衡の法則やルシャトリエの原理と混同して誤用する人が居るんじゃないかな
154:あるケミストさん
16/11/05 10:22:35.44 .net
長文序でに懐かしの高校教科書開いてみたら見事に誤用してるわ…
表式は平衡定数含んでて、同書内でその温度依存性を扱ってしまっているので明確な誤り
初めにこれを導く複数の法則教えて最後に出すべき
同じ立ち位置の状態方程式、
原子論などはちゃんと歴史から出発して組み立ててるのだから
(その内容も間違いだらけで突っ込み待ち状態なのは置いといて)
それが無理ならはじめから完成した化学平衡の法則だけを教えましょうよ
今のはちゃんと直ってますように
155:あるケミストさん
16/11/05 16:13:59.23 .net
>>153
law of mass actionって誤訳どころか、英語でも良くわかんないって言われてんのに。
そもそも質量って同じ物質だったら物質量に比例するのであって、そんなこと言ったら
体積だって比例するもんね。
反応とは分子の衝突であると言う概念ができる前の話だから、やっぱり質量作用の法則という
日本語は訳としては良くないと思うよ。
>>142
自分が嫌いなのは「電子求引性」と「束一的性質」かな。
誤訳というより造語された言葉で、日本語として美しくない。
electron-withdrawingはともかく、colligativeは英語でも他所で使わない美しくない言葉だが。
156:あるケミストさん
16/11/05 18:04:38.39 .net
153さんと155さんの冷静な議論をもう少し読みたいから
どうぞ冷静に続けてください、お願い
157:あるケミストさん
16/11/05 18:34:25.22 .net
化学工学や動的速度論的分割のような同じ文字の繰り返しは下手やなぁと感じる
文中に助詞の"が"を何度も使うことと同種の下手さがある
化学工学科がプロセス化学科に看板替えするのは名前の下手さが理由なんじゃないのか
158:あるケミストさん
16/11/05 18:48:13.22 .net
>>157
プロセスケミストとケミカルエンジニアは完全に別物だよ
159:あるケミストさん
16/11/05 18:55:04.31 .net
>>155
平衡に達するという法則そのものではなく、原料を増やすと反応が進むことを言いたいのではないだろうか。原語として。
massがreactionを進める
だったら日本語は質量反応の法則なんだが
もちろん意訳するわけにはいかん
160:155
16/11/05 20:31:41.44 .net
law of mass actionが誤訳であるかどうかの議論は、化学と工業やネットにいくらでも
落ちているから、調べてみると良い。
各成分のモル濃度の積が反応速度に比例するという話には、実は大きな飛躍がある。
そこを結ぶ言葉が「質量作用の法則」なんであり、それをどう誤訳と解釈するのか、という点には
その人の反応に対する考え方が強く反応される。
反応速度論に重きを置く人は反応次数に目がいくし、衝突論に重きを置く人は確率の動力学に注目する。
161:あるケミストさん
16/11/06 00:14:20.56 .net
>>158
関連深い分野だし、多少はね?
162:あるケミストさん
16/11/16 18:42:26.84 .net
接頭語のdi-のついた言葉をローマ字入力するとき、思わず"di"って打っちゃって"ぢ"になるのはあるあるかな?
163:あるケミストさん
16/11/23 21:37:41.17 .net
【エフェドリン】ブロン総合★34【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)
ブロン飲め
164:あるケミストさん
16/11/28 18:51:24.48 .net
【エフェドリン】ブロン総合★34【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)
【名無しさんも】ブロンを楽しむ17【コテさんも】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)
ブロン飲めや雑魚共wwww
165:あるケミストさん
16/11/30 13:10:55.00 .net
言葉とか名前とか、難しいよね
歴史は歴史で大切ではあるのだけれど
酸と酸素と酸化なんて初めて学んだときは面食らったよ
166:あるケミストさん
16/11/30 13:52:09.07 .net
酸と塩基って訳した奴はほんま糞
167:あるケミストさん
16/12/04 19:05:21.14 .net
社会様に献上できそうな化学研究を提案して
168:あるケミストさん
16/12/04 19:41:40.47 .net
マジレスするとほぼ全部の化学は社会に貢献してるんでね?
169:あるケミストさん
16/12/04 20:25:40.70 .net
材料なり薬なりは化学の産物なんだけど機械動かしとけば良いみたいなのが悲しい
もっと夢が欲しい
工学とか物理は夢のある実用化技術があると思うんだけど化学の良さって「何がいいの?」って言われそうなのが多くて
レールガンとか量子コンピュータとかそういうの
170:あるケミストさん
16/12/04 20:27:41.61 .net
ナノマシンあたりは化学なのか?サイズ的には超分子とかタンパク質辺りと近いよね?
でも概念は工学のものだよなぁ
171:あるケミストさん
16/12/04 20:28:41.68 .net
そんなこともあってノーベル賞が分子機械なんじゃないの?
172:あるケミストさん
16/12/04 20:40:08.43 .net
>>171
あーそうだなそれはそうだ
分子エレベータ使った分子筋肉とやらは概念としてめっちゃ面白いよな
っていうのを新たに提案してちょ、お前らの専門分野使って
実現可能かとか既知の技術かとかは気にしない方向で
173:あるケミストさん
16/12/04 20:45:56.01 .net
例えば創作だとたまに目にする「単分子ワイヤー」ってどうなの?
有機合成屋に「共有結合で数mくらいの分子作って」ってお願いしたらできるの?
174:あるケミストさん
16/12/04 22:04:20.38 .net
むり
175:あるケミストさん
16/12/04 22:20:13.17 .net
ムリな理由というとやっぱ合成スキーム上難しいってことなんかね
プラスチック的なポリマー作る容量でうまく混ぜればいけるんかなとも思ったんだけど
他にもコスト、安定性、時間が問題?
176:あるケミストさん
16/12/04 22:49:55.01 .net
そもそも形成を確認する手段がない
177:あるケミストさん
16/12/04 22:58:45.02 .net
>>176
なるほどその発想は無かったがそりゃそうだよな
NMRとか見れないか…溶けないかな?そもそも固体か?
仮に糸状だったとしても目に見えないし、触っても感じられない(軽い)か
電子顕微鏡でも見えないんかね?カタログ的なスペックじゃ数nm位は無理らしいけど
178:あるケミストさん
16/12/05 08:29:08.25 .net
問3 70℃に加熱された50Kgの銅(Cu)と80℃に加熱された20Kgの鉄(Fe)を200Kgの水(20℃)の中に投げ込んだ。熱の損失がないものとして、水の最終温度は何℃になるか。ただし、銅、鉄、水のモル熱容量をそれぞれ、24.6、24.8、75 J/mol・Kとする。
解いてください
179:あるケミストさん
16/12/05 10:36:15.02 .net
いやです
180:あるケミストさん
16/12/05 15:02:50.05 .net
どうでもいいけどkgじゃなきゃダメなのかな
200 kgの水とか50 kgの銅とか、用意するのも実験するのも大変だろ
181:あるケミストさん
16/12/05 15:12:40.77 .net
プラントスケールならよくあること
断熱変化の測定は小さなスケールだとうまくいかない
182:あるケミストさん
16/12/05 19:30:55.34 .net
そうなのかあ
素人目にはスケールの大きな方がムラができて誤差を生じそうなもんだけど
183:あるケミストさん
16/12/06 04:44:17.62 .net
いや逆でしょ、スケールが小さいほうが誤差の影響が大きくなっちゃうでしょ
184:あるケミストさん
16/12/06 09:48:42.47 .net
確かに、誤差の占める割合は大きくなるのか
ムラができるといったのは200 kgもあったら測る場所で温度が違いそうだと思ったからで、そういうことは起こらないの?
複数点で測って平均をとるとかするのか?
185:あるケミストさん
16/12/06 19:55:23.72 .net
モル熱容量なら温度変化さえ判れば良い
186:あるケミストさん
16/12/07 02:21:50.85 .net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。
459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?
460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話
187:あるケミストさん
16/12/08 21:52:47.30 .net
人工元素について
自然界に存在しないとは言うけれど、壊れるのがはやいがゆえに、宇宙誕生後何年も経った今日では土掘っても出てこないってだけ?
188:あるケミストさん
16/12/08 23:15:42.76 .net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
URLリンク(www.nantoka.com)
平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目
物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
189:あるケミストさん
16/12/09 03:29:54.65 .net
>>187
そうよ
鉛あたり以降だとゆっくり壊れてく同位体が増えきてて、プルトニウム以降はみんな寿命持ち
でもプルトニウム239はウラン235の不均化でできる過程もある(塊変時にα線として移動)
この辺は億年のこるが、
もっと儚い核種でも定常状態として常に存在したりする
メジャーとは言えないけど、数分数秒以下で散る超重元素の化学反応も研究されてるよ
みんな当たり前に周期律を主張するのに、7周期しかその根拠が無いなんてずいぶん思い込みが激しいと思わんか?
垂直でなくとも何らかの未知の規則に気づけるかもね
190:あるケミストさん
16/12/09 03:50:18.18 .net
>>187
勘違いしてた
100以降になってくると正直わからんし知らん
多分化学反応を想定した概念である元素と呼べる状態では無い
例えば中性子星なんてとんでもないものが普通にあるようだし、
そこに陽子が一個紛れていたら水素星?実は6個あったのなら炭素星?
石ころ投げ入れたら取り敢えず核を吸って約10^23番元素が生成することになるけど名前をどうしようか
一見法則に数字が出ないから忘れがちだが、スケールとはあらゆる法則の重要性を規定する本質的なものさし
我々の分子世界だって10の1-3乗踏み出すだけで、
クーロン力と量子力学から表面力と拡散過程が全てを支配するコロイドという異世界
元素とは人間世界で特に重要になる物質の根元
しかし、俺のように素粒子から宇宙までを見渡した上で、
ここまでの特異点は化学にしか存在しないという確信と情熱があるから化学をしている人は多いはず
191:あるケミストさん
16/12/09 11:47:30.09 .net
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24
>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが
192:あるケミストさん
16/12/09 12:18:59.42 .net
詩人を目指そう
193:あるケミストさん
16/12/09 19:16:14.58 .net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
194:あるケミストさん
16/12/10 17:04:57.94 .net
326 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/08/20(土) 17:10:13.78 ID:hap/FbMR0
2016年イグノーヘル賞経済学賞
受賞者:上田ひろきんぐ博士
受賞理由:
上田ひろきんぐ博士は、
イタリア製家具を具体例とする研究費の市場価値に関する実証的研究により、我々の常識を打ち破った。
さらに秘書給与を実例に、書類上の所得と実質的所得の相違という新しい概念を導入した。
氏の研究姿勢は極めて厳しいもので、妊娠は直ちに解雇を意味する。
また「パックリーナ」という詩的言語に、興味あるexampleを自ら提示した。
195:あるケミストさん
16/12/11 22:43:05.30 .net
>>44
例えば熱力学とか、化学でも扱うから、重複しているものも多いのではないんですか?
興味の対象が異なれば違う学問分野ってことですか?
量子化学と量子力学とか、
196:あるケミストさん
16/12/12 09:01:28.36 .net
>>195
教える立場になったら、物理や数学の素養はマジで必要。
細かい数式は知っている必要はないが、概念を勉強し直す必要はある。
特に高校までの知識と大学で何を教えているかは、正確に把握する必要がある。
あと、人文科学・社会科学・芸術は知り合い作っておくべし。
文科系の人と対等に話し合えることは、重要。
197:あるケミストさん
16/12/12 11:24:26.41 .net
天パはジスルフィド結合によるらしいので
頭に還元剤をぶっかければいいの?
198:あるケミストさん
16/12/13 00:53:45.55 .net
562 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2016/12/12(月) 17:19:44.63 ID:BwKyGZ/W61212
高級家具のこと?
Genki Kanda (@Kd_Gn) 2016/12/11 16:55
ローカルルールの件、だいたいそれの原因になった不祥事がわかる。お上に文句言う前にやらかしたやつを直接吊るし上げろよ。
199:あるケミストさん
16/12/13 17:41:53.42 .net
>>142
配向ってパッと見ふつうの日本語っぽいけど実際ビミョーな気がする
200:あるケミストさん
16/12/13 19:56:21.80 .net
>>197
いいの?が何を指してるのか知らんが結合は切れるだろ
201:あるケミストさん
16/12/14 04:36:55.67 .net
髪、ジスルフィドと来ればもう金を付けたくて仕方の無いナノケミストです
202:あるケミストさん
16/12/14 12:15:53.42 .net
髪、スルフィド臭と来ればもうヅラを付けたくて仕方のないオッサンです
203:あるケミストさん
16/12/14 12:52:44.35 .net
紫色の金髪って斬新だよな
一稼ぎできそう
204:あるケミストさん
16/12/14 13:01:02.08 .net
聖白蓮で検索
205:あるケミストさん
16/12/16 14:44:14.71 .net
光熱変換でチリチリになるぞ
206:あるケミストさん
16/12/16 17:55:10.37 .net
アゴが尖ってる先生にメニスカスってあだ名つけたら大ウケした
207:あるケミストさん
16/12/17 09:33:39.40 .net
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】©2ch.net
スレリンク(life板)
1 名前:名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] :2016/03/02(水) 02:50:44.55
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう
前スレ
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
スレリンク(life板)
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
スレリンク(life板)
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
スレリンク(life板)
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
スレリンク(life板)
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
スレリンク(life板)
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】©2ch.net
スレリンク(life板)
208:あるケミストさん
16/12/18 02:07:20.42 .net
【コンタックST】DXM総合14mg【メジコン】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mog2板)
コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
市販薬にして最高のドラッグ
209:あるケミストさん
16/12/18 10:22:56.38 .net
どうしても質問スレの後継スレが立てられない。
誰か頼む
210:あるケミストさん
16/12/18 11:48:50.56 .net
↓でいいでしょ
質問スレッド@化学板120 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bake板)
211:あるケミストさん
16/12/20 09:18:00.01 .net
化学界には、トリオ騎士団っていうスリーマンセルで構成された
騎士団が存在するって話は本当?
212:あるケミストさん
16/12/22 02:07:12.14 .net
エワルド球(だま)、ポアンカレ球(だま)
"きゅう" ではなく "だま" と一度呼ぶと何となく定着させたくなる語感の良さ。
213:あるケミストさん
16/12/22 20:28:24.89 .net
【コンタックST】DXM総合14mg【メジコン】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mog2板)
コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
市販薬にして最高のドラッグ
違法薬物合成する奴は馬鹿
214:あるケミストさん
16/12/23 14:32:59.23 .net
CO2トリエタノールアミン付加体としてCO2を捕集しておいて、これを還元してCOを出す光触媒反応ができた
215:あるケミストさん
16/12/23 19:08:53.99 .net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
216:あるケミストさん
16/12/24 12:16:43.89 .net
某賞を取ったN氏の研究室は厳しかったらしく、某件でテレビで謝罪してる姿を見て元研究員がせいせいした
という話を聞いたんだがマ?
217:あるケミストさん
16/12/24 13:48:17.98 .net
>>216
マジどころか、ジョーシキ
218:あるケミストさん
16/12/24 21:15:30.52 .net
某賞取った激昂グセのあるN氏って言っただけで
全員が察するレベル
219:あるケミストさん
16/12/25 01:50:49.22 .net
でも頑張ったら抱きしめてくれる
220:あるケミストさん
16/12/25 02:45:31.38 .net
飴と鞭
221:あるケミストさん
16/12/25 13:13:33.09 .net
DV彼氏と同じやな
暴力からの優しさ
222:あるケミストさん
16/12/25 14:03:00.98 .net
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ
223:あるケミストさん
17/01/14 20:26:52.32 .net
超絶凄ワザ!「夢かなえますSP 汚れがすぐ落ちる!究極のまな板編」(c)2ch.net
スレリンク(livenhk板)
224:あるケミストさん
17/01/19 17:33:30.11 .net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当。。?
本当だったらショックだね。。
225:あるケミストさん
17/01/20 18:00:22.45 .net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。
459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?
460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話
226:あるケミストさん
17/01/24 20:56:46.48 .net
化学関係ないけどさ、
みんな終身雇用だとか失業率ゼロだとか、
貧富の差是正だとか、傾斜税率だとか
社会保険拡充だとかインフラ整備だとか
そういうのがしっかりしてるのが、いい社会だと思ってるんでしょ?
それって社会主義や共産主義が目指してるものと同じじゃん?
しかも俺たちプロレタリアじゃん?
なのになんで社会主義=悪で、ブルジョワジーが支配する資本主義=自由って決めつけてるの?
べつに日本が社会主義化すればいいとか思ってないけどさ、
その矛盾について何かないの?
227:あるケミストさん
17/01/24 21:11:57.11 .net
ヨーロッパじゃ(民主的)社会主義政党が政権持ってた国だってあるしねイギリスとか
228:あるケミストさん
17/01/24 21:30:19.93 .net
どちらかに二極化しないでなあなあでやってこれたから
日本は世界で最も成功した社会主義国とか言われてたんでしょ
全体主義とかになる必要まではないけど
とりあえずどちらかの極に振れた奴を叩くのがこの国でうまく生きるには重要かもね
知らんけど
229:あるケミストさん
17/01/24 21:33:00.01 .net
学生運動とか極左過激派の影響でイメージ悪いのと
アメリカ様が資本主義至上主義なのと
でかい政党が経団連やら連合からの多額献金を受けてて資本主義を正当化してるから
230:あるケミストさん
17/01/24 21:45:13.96 .net
企業自体は
・終身雇用
・失業率ゼロ(リストラなし)
・社会保険拡充
・インフラ整備
全部良いこと
・能力給大歓迎
・傾斜賞与大好き
あくまで企業内でね。
社会主義や共産主義じゃないのよ。
資本主義においての勝ち組企業のみが
内部温くてやっていける。
ブラックはダメ。
231:あるケミストさん
17/01/24 21:57:30.43 .net
>>230
その企業間の格差が資本主義だろ
232:あるケミストさん
17/01/24 22:20:53.63 .net
社会主義の問題は
社会主義化を行なった革命家は本当に国民のためを思っているんだろうけど
社会主義のシステムが善意によって幸福を得ることを前提としているから独裁化しやすく
指導者層が腐敗し始めるとそれを止めるシステムの整備が不十分なこと。とくに革命家が死んだ後の衰退ぶりは
233:あるケミストさん
17/01/24 23:43:00.68 .net
社会民主主義くらでいいよ
イギリスで政権とったのも社会民主主義
234:あるケミストさん
17/01/25 10:30:53.70 .net
政治を担うのは相対的に強者ばかりであり、強者は思想に関わらず既得権益がある現在の政策(日米なら資本主義、中国なら共産主義)の方が都合がいい
よって政治体制を変えるのは無理
終
235:あるケミストさん
17/01/25 10:51:15.92 .net
URLリンク(youtu.be)
236:あるケミストさん
17/01/25 22:26:11.46 .net
>>234
お前は歴史を知らなすぎる
237:あるケミストさん
17/01/28 21:41:33.56 .net
4kモニタにしたらケムドロの分子のフォントが小さくなっちゃって直らない
しにたい
238:あるケミストさん
17/01/28 21:50:55.67 .net
モニタ関係ないだろ
239:あるケミストさん
17/01/29 19:25:27.67 .net
サイズそのままで4Kに変えたら文字の面積は半分になるんだぞ
240:あるケミストさん
17/01/29 19:53:50.08 .net
そりゃ解像度の問題でディスプレイの問題じゃない
241:あるケミストさん
17/01/29 21:39:17.67 .net
解像度設定できるだろ…
242:237
17/01/29 22:23:21.70 .net
Document Setting → Drawing → Fixed Length を1cm にしたら直った
よかったよかった
243:あるケミストさん
17/01/29 22:42:35.05 .net
>>241
なんのために4K買ったんですかね…
244:あるケミストさん
17/01/29 23:04:03.75 .net
直ったと思ったらフォントサイズも用紙サイズも諸々の変更が全く保存されなくてダメだ
4kモニタはまだ時期尚早な装置らしいから皆さんも気をつけてください
245:あるケミストさん
17/01/29 23:21:17.20 .net
>>243
いや、ディスプレイの解像度下げるんじゃなくてPCの対応を上げるのよ
246:あるケミストさん
17/02/01 00:53:10.76 .net
URLリンク(goo.gl)
これはやばいでしょ。。?
本当なの??
247:あるケミストさん
17/02/01 06:44:40.66 .net
679 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:00:43.70
マタハラ
男女雇用機会均等法・育児介護休業法・労働基準法違反
カッシーナ
官製談合防止法違反
私物化していると
業務上横領罪 詐欺罪 窃盗罪
680 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:02:12.65
カッシーナが灯台にある証拠。私物化していたら窃盗罪
495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/08(木) 11:07:34.10
>>489
URLリンク(www.youtube.com)
カッシーナ東大移設?
画面左下
248:あるケミストさん
17/02/05 22:16:56.25 .net
武田は湘南研究所の大幅削減だってね。
ジャネリック多いし、薬価高ければ叩かれるし、
探索研究なんて金にならないよなぁ
249:あるケミストさん
17/02/08 16:35:07.01 .net
化学の理解に役立つ化学史の本ってない?
250:あるケミストさん
17/02/08 19:09:24.96 .net
内田老鶴圃の山岡望先生シリーズすなわち
化學史談(全八巻+別冊)
化學史傳
化學史窓(正続)
251:あるケミストさん
17/02/09 00:47:58.46 .net
熱学思想の史的展開はマジで良いと思う
文庫だから移動中に読めるし
252:あるケミストさん
17/02/25 22:35:33.79 .net
>>250
>>251
ありしゃす
読んでみます
253:あるケミストさん
17/02/26 15:36:33.97 .net
ボイル・シャルルの法則
→状態方程式
→第1法則
→定積変化、定圧変化とエンタルピー、等温変化、断熱変化
→カルノーサイクル
→エントロピーと第2法則
→第3法則
→状態関数P,V,T,SのみでU,H,A,Gを定義
適宜、ファンデルワールスの状態方程式、気体分子運動論、ボルツマンの原理を補う
というのが熱力学の王道ルートだと思うんだが、
別のスタート地点から理論を構築していたり(田崎、佐々、清水)
統計力学とごっちゃにして書いていたりする本が多い。
やっぱりマッカーリサイモンがナンバーワン!
254:あるケミストさん
17/02/26 18:42:49.95 .net
>>253
どう書いたら統計力学とごっちゃになる?
255:あるケミストさん
17/02/26 22:07:49.59 .net
>>254
例えばエントロピーを定義する際に、熱力学ならば
循環過程の考察より、dS=δq/Tと定義するとSは状態量になるから、これをエントロピーとよぶ
とするのが筋であって、
S=klnWと表せるから、エントロピーは乱雑さの尺度である
という情報を大々的に載せるべきではない(載せるにしても「実は統計力学では~」などとするべき)。
Sが乱雑さの尺度であることを言うにしても、ΔS=Δq/Tから直感的に説明できる。
256:あるケミストさん
17/02/26 22:08:37.91 .net
最後の行は
(T一定で)ΔS=q/Tね
257:あるケミストさん
17/02/26 23:23:50.83 .net
>>255
丁寧にありがとう
そんな酷い本もあるんだな
258:あるケミストさん
17/03/02 22:41:10.87 .net
他人に勧める訳じゃないけど個人的に好きな化学の本ってなんですか?
僕は桜井先生のX線の本です
259:あるケミストさん
17/03/02 23:44:41.08 .net
好きというか学生の頃ラボで一番役に立ったのは
有機化合物の構造決定 っていうスペクトルデータ集
260:あるケミストさん
17/03/03 08:15:30.87 .net
ライナス・ポーリング『化学結合論』
80年前の化学なので役には立たないと思うが
古典と割りきって読むと面白い
261:あるケミストさん
17/03/03 08:25:29.40 .net
>>250
化学史伝だけで良い
他は山岡ファンが読むもの
262:あるケミストさん
17/03/03 15:03:30.54 .net
>>260
たまにブックオフの古典コーナーで見かけるね
昔は相当売れたんだうな
263:あるケミストさん
17/03/03 20:40:34.83 .net
実験器具の歴史に詳しい本ってありますか?
あと、大昔の化学者がどんな実験設備で実験していたのかに興味があるのですが、普通の化学史の本にはあまり記載がないので、詳しく乗っている本をご存じでしたら教えてください
264:学術
17/03/04 08:36:22.55 .net
まあ、未開拓分野だし、基礎からそのレヴェルなら
被害もあるが見通し明るい
。
265:あるケミストさん
17/03/04 17:28:49.67 .net
は?
266:あるケミストさん
17/03/04 17:51:06.97 .net
いよっ!
267:あるケミストさん
17/03/05 12:43:36.75 .net
>>258
古い冶金学の本が好きだな
268:あるケミストさん
17/03/06 15:53:17.09 .net
ち、チキン学
(^^)
Σ・)
/ し'⌒彡
\ ノ
..Д ..Д ..Д ..Д 八
" "" " """ "" """ "" "" " "
269:あるケミストさん
17/03/06 20:57:17.16 .net
「粉体および粉末冶金」って雑誌の表紙のフォントが大好き
学術誌らしからぬと言うか、むしろ学術誌らしいと言うか、何とも言えない趣が…
270:あるケミストさん
17/03/07 15:17:53.44 .net
人工甘味料って、日常的に摂取する分(アセスルファムKなどを直接過剰に食べたりしない常識的な範疇)ではそこまで心配しなくていいと考えています。砂糖も取り過ぎたらダメですし
ネットでは反人工甘味料主義の方達がたくさんいます。
たとえば
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ここのサイトでは人工甘味料は悪いという主張を無理矢理押し付けているように感じられます。科学的ではないような…
化学板にいる方は、人工甘味料についてどうかんがえます?
271:あるケミストさん
17/03/07 16:37:45.38 .net
そんなの気にしてたら実験できない
272:あるケミストさん
17/03/07 17:36:51.96 .net
>>270
砂糖にも塩にも醤油にも急性致死量あるんやで
273:あるケミストさん
17/03/07 18:24:38.69 .net
オウムみたいなブログだな
274:あるケミストさん
17/03/07 18:44:08.55 .net
そういう人達って天然物化学を体に良い化学だと思ってそう
275:あるケミストさん
17/03/07 20:54:05.38 .net
化学屋にとっては化合物のひとつでしかない
276:あるケミストさん
17/03/07 21:38:48.20 .net
波動が違うって言われそう
277:あるケミストさん
17/03/07 22:08:18.58 .net
江本勝?
278:あるケミストさん
17/03/07 23:47:59.45 .net
そもそも硫黄原子や窒素原子を含んだ有機化合物、サイトでいう塩素を含む有機塩素化合物?はどれくらいの危険度なんでしょう…自然界に有機塩素化合物?は存在しないから危険っていうのはちょっと納得できないですねー…
279:あるケミストさん
17/03/08 00:01:50.32 .net
存在するけど
280:あるケミストさん
17/03/08 00:22:43.53 .net
URLリンク(evans.rc.fas.harvard.edu)
Evansグループの資料によると2002年時点で含塩素天然物は2051個。
天然に存在しないなんてのはウソ。
毒性はモノによるとしか言えない。
281:あるケミストさん
17/03/08 00:55:33.50 .net
やはりそこそこ存在するんですねー
サイトではスクラロースの部分で説明されてました…
アセスルファムKのとこでは、構造にベンゼン環を持っている?だとか、六員環にSとNが入っていて特殊だから危険みたいなことを言ってますねー…
信用しないことにします…
282:あるケミストさん
17/03/08 11:21:18.41 .net
>特殊だから危険
ワロタ
水は様々な点で特殊なので摂取しないように諭すべきだな
283:あるケミストさん
17/03/08 12:03:26.27 .net
酸素だってビラジカルで存在する希有な物質だぞ
284:あるケミストさん
17/03/08 13:14:17.39 .net
>構造にベンゼン環を持っている
フェニルアラニン「」
チロシン「」
トリプトファン「僕はインドールなのでギリセーフ」
285:あるケミストさん
17/03/08 18:51:28.32 .net
そういう馬鹿がいるから疑似科学ビジネスがなくならないんだよな
286:あるケミストさん
17/03/08 18:56:23.42 .net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
URLリンク(www.youtube.com)
9:27人工衛星(確実な部分)
URLリンク(www.youtube.com)
287:あるケミストさん
17/03/08 20:53:25.05 .net
この人、防護について何の策も講じてないし自作自演ってはっきりわかるよね。
そして286はもう少し日本語の勉強もしましょうね。
288:あるケミストさん
17/03/08 21:12:15.94 .net
コピペに説教するアホ
289:あるケミストさん
17/03/09 22:25:39.67 .net
人工甘味料は単純に不味いから避けるようにしてる
290:あるケミストさん
17/03/10 02:55:38.43 .net
ソフトドリンク飲めないじゃん
291:あるケミストさん
17/03/10 11:32:54.96 .net
トランス脂肪酸についてもいえるね
292:あるケミストさん
17/03/14 17:58:08.49 .net
国「添加物は極度に取りすぎると致死量になるんや」
『わかる』
国「だから〈毎日摂取しても問題ない量〉の百分の1を一日摂取許容量とする」
『なるほど』
国「そして更に使用基準量をその許容量より下に設定する」
『わかる』
国「だが残業規制は過労死ラインや」
『は???』
293:あるケミストさん
17/03/14 20:24:38.64 .net
>>292
ww
www
294:あるケミストさん
17/03/14 20:42:20.65 .net
>>292
薬は製造者責任
過労死は使用者責任(ただし死ぬのは労働者)
295:あるケミストさん
17/03/23 01:17:48.58 .net
0007 Nanashi_et_al. 2017/03/18 18:24:32
カッシーナラボの女子学生が、カッシーナが下の名前で呼んできて気持ち悪いって言ってた。A: [0.092853 sec.]B: [0.097039 sec.]
296:あるケミストさん
17/03/23 22:13:02.58 .net
過労死することは反日