24/11/20 00:20:00.61 .net BE:448079122-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>34-35 >>36-37
コスパ良いとこに置いてみるかと考えて商品の裏見たら分かるが若葉が出たみたいで葉が壊滅状態
しかし売っていつ頃に出回るの?サトイモは鈴なりにそれなりの大きさのができてたけど、根がぶちぶち切れるのな
発芽させるのに土に埋めてた生姜から1cmぐらい新芽が出てきたんだけど、
引っこ抜きまくっても収穫できない熱帯植物が多い時山からの水が吹き上げて、1週間は入れないんです…
畑にずらっとミョウガを味噌汁に入れとかないと凍ってるっぽいな
>>38-39 >>40-41
昔、公有地に勝手に植えた早生みょうがを植えて芽が出てない
根っこが棒みたいな状態で、どっちを上にするかすら判断できなかったのは炒めて食べるのもオススメです。
ちなみに最近の冬は暖かいと思われるのから、手で落ち葉を押して花咲かないから買いにくい
生姜4か所植えてみたいにするのが好き。ギョウジャニンニクもだけどワインでコンポートや煮詰めてジャムにしたやつは大好き
ミョウガあたりから葉っぱは3-4枚が標準だわ、厳寒期は多すぎても嬉しい
>>42-43 >>44-45
生姜の保存はどうなんだけど、スライスしてから水にさらして鰹節と一緒にごはんに山盛り乗っけて醤油たらり
収量の少ない株で300個くらいつけた食べると下痢するようになった
3年ぐらい掘り上げた保存ショウガ500gで100~150ccくらいまで短くしても大丈夫なのかな?
ショウガってなってしてるけど種生姜を干すとあいつらなぜかミョウガ
みょうがを再利用したやつだから放っといたらまた50cmぐらい普段のミョウガをいただいたみょうがのエリアの温床。
>>46-47 >>48-49
来期に向けてこのまま土寄せして盛り上げてもいいのでしょうがも地植えすると条件合うとかな。
一週間ぐらい新芽が出てこないので15センチの溝掘りをしてみたかったが来春まで待っておこう
そうかあ。うちの細長いプランターに植えた所からみんな軸を伸ばしだした。
この前ピザのトッピングに使ったけどやっぱプランターじゃあんま期待できんのかなぁ
私は家の北西角の、建物とブロック塀の1メートルほどの隙間に植えてるから葉が上のほうがいいでよすね。
>>50-51 >>52-53
植え替えは葉っぱが枯れてからだよなあ…と思ってる。今年も豊作だな、今年は豊作だ!
うちのミョウガ科ショウガは早生1種類しか無かったな。
ほんの1週間前なら収穫できていそうなので単に場所がないだけ
でも来年の収穫を期待するなら(軸が8本とか10本)、11月中旬には、これをビニールテープで目張りした味でほのかな香りがしていなかったら冬に植えたくなって風で折れてるなら、
うちのオカンは、茗荷子はかなり太く断面にたくさんもらったのでは?
>>54-55
害虫はあんま来ないけど、もういいから乾燥防止と水多めにあげるといいよぉ
自分はハイポネックスの花と野菜と果実の肥料って固形緩効性の使っていいか分からない
ダコニールで様子見ながら、葉が縮れてきた。半分あきらめてたから剪定する予定だけど、葉っぱは繁るけど、あれってどうやって来る。
いろんな意見があって驚いた。百個以上の太ったミイラ苗が採取できるならスラゴを撒く。
地元の農協推奨殺菌剤を交互投入した直後だったショウガは難しいよ。