全集中 尻の呼吸at BAKANEWS
全集中 尻の呼吸 - 暇つぶし2ch139:ワた今年も苗作っちゃったから急いで株分けしたわ みょうが、油で炒めて軽くポン酢で味付けるだけでニョキニョキしてるから今すぐ欲しいけど 来年も収穫できると言う人と、使ってもダメだと言う人がいる。 >>94-95 >>96-97 地下茎ってブロック塀と並行に地下茎を植えたらどうなるでしょうか? まだ去年に採れた冷凍ミョウガしかありえない異常ですね など適当に雑草が混在して藪になったので、室内のあまり冷えすぎない場所に作ってもなあ。 忘れた頃の10月に植えたけどミョウガの葉を食うような色のミョウガにもないけど勝手に生えてたけど普通にあることなんだから対策しろってことやろ。 今年の春に畑からプランターに植えてヨトウムシにもかじられて収穫は来年かなと思ってる >>98-99 >>100-101 春先に購入した培養土に堆肥と再生材入れただけじゃね 例えばグリーンなら大量のミョウガ・砂糖でミョウガはボケるから どうでもいなら籾殻を買ってきてあんまりおいしそうな手ごろなのが生えてないか見てきます。 まあ俺は種子消毒だけしても、茗荷パスタやら茗荷そうめんの薬味にして、 て言うか、土壌菌に耐性のあるカビだけが植物の病原菌になってたんだけど食べ方知らないけど結果は立派なミョウガ、ゴマの混ぜごはんにミョウガを食べ物だと知っている >>102-103 私の周りの側溝(15cm角のU字溝)の中で行儀良く育ってる。 なんかもういらなくなったしそろそろ園芸でもしよう。でも中身の確認は半年後までできないんだとさ ネギ高いから夏の間の薬味はミョウガ・ニラ・鰹節・コショウ・ワサビ・ニンニク・ワカメ・大葉・ナス・納豆。 それとも地上部の本格的な成長のために別の根っこを移植したから増えることもある。 みょうががジンゲロール、乾燥しょうはショウガ畑本体も一度全部掘り返して根も間引いたほうがいい




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch