イニ美さんモラハラクズ男に復讐するために爆弾の製造に挑戦at BAKANEWS
イニ美さんモラハラクズ男に復讐するために爆弾の製造に挑戦 - 暇つぶし2ch61:バカは氏んでも名乗らない
20/09/02 22:21:44 .net
書き込んだばっかりなんですが、嫁が買い物から帰ってきたので落ちます。
また後できます

◆PkHbbxwdwA
どこに書き込んで良いのかわからないので、誘導してもらっても良いですか?
今日気団の寺に書き込みをしていた元の嫁です。
トリップのメモを置いたまま先程出て行きました。
どこまでバカなんだか…

行き先は実家だと思われます。

結婚前に約束した、私の両親の老後と弟の面倒はどうするのかと聞いたら
「施設に入れたら」
だそうです…。

もうありえない。離婚します。


俺母は離婚していて、今弟2人と住んでいる。
嫁両親も嫁弟と住んでいる。
嫁弟には知的障害があって、結婚前に俺母と同居でも良いけど、将来は自分の両親と弟の世話をしたいから家を建てるなら嫁実家の近くで、という話をしていて俺も承諾していた。
俺と嫁は地元が一緒なのもあるので。

この間、俺母と2人で同居の話をして
嫁実家の近くに家を建てる約束をしていると言ったら、俺母が反対。
「なんで嫁にきたのに自分の両親の面倒をみるんだ!」
「あっちの家の事情なんてどうでもいい」
「お前は長男なんだから私の事だけ面倒みれば良い」
と言われ俺は納得して、それを嫁に話したら激怒。

どうすれば嫁が納得してくれるでしょうか。

文章にするのが苦手なので変な所があるかもしれませんがすみません。
よろしくお願いします。


以前、気団の寺に相談書き込みをしていた元の嫁です。
離婚が成立しました。
元が、お前が報告しておけと言うので書き込みにきました。

「その節はありがとうございました。」
という事です。
気団板に書き込むのはどうかと思い、こちらに書き込みしました。


私はあの時、勢いで離婚する!と書き込みしましたが子供も小さいですし、話し合いをしようと何度も試みました。
でも元は母親の言いなりでした。
ひどい事もたくさん言われました。

実家は自営業なので手伝いながら、息子に寂しい思いをさせないようこれから頑張って行きたいと思っています。
ありがとうございました。

62:イニ美ってのは乙武仁美さんのネットスラング
20/09/04 09:02:45.97 .net
うちの天使ちゃんをお婿さんにあげる
2011/12/13 00:11

うーわーうーわーうーわー、怖いこと聞いちゃったよ
知的障害者の息子にその息子が通う施設で働いてる娘さんをあてがおうとしてるキチがいた…
福祉施設で働いてるんだから慣れてるでしょ、うちの天使ちゃんをお婿さんにあげる。
あの娘は喜ぶべき!とか真顔で語ってんの怖すぎる。
そのキチのまま友らしいのが諌めてたけど、天使ちゃんの何が不満なの!って聞く耳もってなかった
それどころか娘さんは天使ちゃんと結婚させてくださいって頭下げるべきだとか
あれマジでいってるの?
逃げてー!娘さん超逃げてー!!何処の娘さんか知らないけどマジで逃げてー!!

63:イニ美ってのは乙武仁美さんのネットスラング
20/09/04 09:42:31.62 .net
気持ち悪いのでレジから離れると付いて来られるしorz
2011/12/18 01:02

オチもないし、障害者差別っぽい内容になるんだけど…
昨日SCに、実母と娘(5ヵ月)とで買い物に行った。
SC内では実母とは別行動で、娘と二人で
レジに並んでいるといきなり、小学生くらいの男の子が
ガシガシと犬とか撫でるみたいに、娘の頭を撫でてきた。
びっくりして、男の子をみると障害があるのは明らかで
普通の子には
「いきなりすると赤ちゃん吃驚するから止めてね」
って言うんだけど、同じように言って通じるか一瞬悩んだ。
すると、後ろからニコニコしながら男子母親がやってきて
男の子に注意した後謝ってくれたんだけど
レジに並んでいる間中ずっと一方的に
女の子は可愛くて良いわね
私は女の子欲しかったけどダメだったの
6人全員男なのよ
あなたも沢山産むといいわよ
お嬢さんと息子チャンを子供スペースで遊ばせましょう
と話しかけられた。
気持ち悪いのでレジから離れると付いて来られるしorz
再度レジに並び直し、母を呼ぼうとメールをしていると
男子母がいきなり「ママでちゅよー」娘を抱上げようとした。
幸いにも娘はベビーカーに引っ掛かって抱き上げられなかったけど…
娘は怖かったのか泣き出して、私が男子母に怒鳴ったことで更にギャン泣き。
母と店員さん、警備員さんが来ると男の子は
かな切り声で暴れるし、男子母は訳のわからない事を喚くしで怖かったです。

64:バカは氏んでも名乗らない
20/09/08 08:10:33.88 .net
スレリンク(bakanews板)
3、5
3: バカは氏んでも名乗らない [ばか] 2020/09/03(木) 12:40:45 ID:???
>>1
このスレタイはどう説明する?
イニ美=乙武元妻・仁美さんじゃん
ク×乙武洋匡の元妻、イ二美さん、×踊りでバカニュース板制圧を試む!!
スレリンク(bakanews板)
乙武いにみ
スレリンク(bakanews板)
Z武の嫁・イニ美について
スレリンク(bakanews板)
乙武イニ美 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bakanews板)
5: バカは氏んでも名乗らない [age] 2020/09/03(木) 12:56:31 ID:???
>>3
SNSでもZ武=乙武は定着している。
よって>>1の言ってることは筋違い。
「仁美」と直接言うのは失礼だから「イニ美」と呼んでる。
意味は一緒と捉えて差し支えない。それは認める。
だがそれがどうしたというのだ?なにかおまえに不都合なことがあるのか?

65:バカは氏んでも名乗らない
20/09/09 07:29:56.61 .net
へえ~、なんの罪もない一般人をテロリスト扱いしても悪くないんだ
だれか分かるような隠語を使って悪口書いても悪くないんだ
ならなんで知恵袋とかで乙武仁美さんの悪口書いたら責められたなんて愚痴るの?
5ちゃんねるでは人の悪口書いてもいいから
自分は乙武元妻仁美さんの悪口を書いてもいいけど、自分の悪口は駄目って身勝手過ぎない?
イニ美さんモラハラクズ男に復讐するために×弾の製造に挑戦
スレリンク(bakanews板)
爆×魔・イ二美
スレリンク(bakanews板)

66:バカは氏んでも名乗らない
20/09/11 13:52:22.27 .net
2ちゃんでも時々出現するのが「犯行予告」
その大部分が煽りやネタとして軽いつもりで書いたもの、
でも文章で「爆○」や場所時間対象人物を書いただけで犯罪として成り立ってしまう。
この手のスレ、レスがつくとすぐ『タイーホ』と煽り立てる俗にいう通報厨が沸いてくる。
しかし、この手の書き込みは『自己責任』として削除を却下されるのが殆どであり、
犯行を放置し、掲示板の管理を怠る削除人含め管理人に責任があるのではないか。
証拠として残すのであれば正当だが、リモホやメールアドレスを晒されることがあり、
コピペされて各板にばら撒かれるのは十分プライバシーの侵害である。
2ちゃん側でも、リモホを記録するばかりでは無く、こうした禁句ワードを排除する機能を備えるべきだと思うのだが、
削除人を含め意見を聞かせてもらいたい。

67:バカは氏んでも名乗らない
20/09/13 16:50:09.30 .net
3家族鼠園奥:鼠園行きに便乗できなかったキチママに凸された
2013/08/07 22:22

流れ豚切って投下。
ちょっと際どい案件。
差別的発言があったらごめんなさい。
娘(小5)のクラスには、発達のあまりよくないAちゃんがいる。
騒いだりとか暴れたりはないんだけど、
勉強も運動もできない・見当違いの反応ばかりするということで苛められてはいないが、ちょっと敬遠されている。
(見た目や動作で、遠目からでも分かる感じ。)
ただ、普通学級で生活はできていて、今のところ何も大きな問題などは起こっていない感じ。
昨日公園で、近所のママ達と夏休みの予定を話してた。
うちをいれて3家族、家族ぐるみで仲良し。
兄弟姉妹の年齢は違うけど、3家族とも娘のクラスメイトで今年は3家族合同で、某鼠国へいく計画をずっとしていた。
何ヶ月も前からみんなですごく楽しみにしてて、 何を着ていくかとか、どれから乗るかとかわいわい話してた。
そこに通りかかるAちゃん母。
皆「あ、こんにちはー。毎日暑いですねー」
A母「ねぇ、今話してたのって鼠国のこと?みんなで行くの?いつ??」
乗り出すように聞いてくるA母。
この時点でしまった…と思ったけど、隠すのも変な話だしそうだよ~と軽く流そうとした。
けれど、A母は目を見開いてどんどん突っ込んでくる。
A母「家族みんなで行くの?新幹線?それとも飛行機?何泊するの?えぇなんかすごい羨ましいぃ~」
弾丸トークというか、本当にまくしたててる感じ。
ちょっと異様な雰囲気で、私も他のママもただただ固まってた。
え?ちょっと何?と目を合わせるが、呆気に取られて誰も口を開けなかった。
そうしたらA母、とんでもないことを言い出した。
「ねぇねぇ、A子も一緒に行っていいかしら? クラスメイトと夏休みに鼠国なんて、いい思い出になるわぁ~」
もちろん、今は夏休み真っ只中。
旅行日和の今、飛行機やホテルの予約をすんなりとれるとは思えない。
何より今回は「念願のパーク内ホテル」に「気の置けない家族」で泊まることを
楽しみにしていたため、私はA子ちゃんじゃなくてもこの提案は遠慮して欲しかった。

68:バカは氏んでも名乗らない
20/09/13 16:51:16.51 .net
違う便で行って、現地集合とかいうのも時間の無駄だし、手間だし、 一緒に遊ぶなら、今回とはまた別の機会にどこか行きたい。
勇気をだしてそれらを遠まわしに、オブラートに何重にも包んで伝えたのだが…
A母の顔はみるみるうちに般若に変わっていった。
A母「じゃあA子だけ仲間はずれって言う訳ね。」
皆「え?それは違」
A母「だってそういうことでしょ!?A子が発達障害だからっ!?!だから避けてるんでしょ!!」
ちょっと発達が遅い子がいるなぁとは思っていたけれど、 だからって避けたり、子どもを遠ざけたりしているつもりは全くなかった。
発達障害と、直に診断されているとも知らなかったし。
なだめようとしたけれど、A母の怒りはちっとも治まらず、
挙句の果てには
「うちの家族が無理なら、A子だけでも連れて行け!」
「子ども1人くらいなら、飛行機にもきっと空きがある」
「ホテルは、誰かの部屋に泊めてくれればいい」
「クラスメイトなんだから、助け合うべき!」
と、必死で提案してくる。
いい加減ウヘァ…となってたら、ママの一人が
「A母さんいい加減にして!そんな風に言われたら、普段一緒に遊ぶのも嫌んなるよ!!」
と叫ぶと、ぐっと言葉につまり、そのまま鼻をすすりながら帰っていった。
お子さんに障害があると、育児が何倍も大変だとは聞いたことある。
もし私がその立場だったら…と考えると、本当にいたたまれなくなる。
だけど今回のA母の態度と言い分には、ちょっと背筋が寒くなるものがあった。
公園とか、近場の海やプールなら話は違ってきただろうけど、 今後はその付き合いすら、ちょっと躊躇してしまいそうだ…
>395
腹立ち紛れに、うっすらとそれを考えてしまった自分がいます。
お恥ずかしい話ですが…
>396
ひぃぃ…それは本当に恐ろしい。
いつもは本当に普通のお母さんなんで、それはないと信じたい…。
出発日は幸い誰も教えていないので、子ども達にも念のため口止めしておきます。

69:バカは氏んでも名乗らない
20/09/13 16:53:03.74 .net
違う便で行って、現地集合とかいうのも時間の無駄だし、手間だし、 一緒に遊ぶなら、今回とはまた別の機会にどこか行きたい。
勇気をだしてそれらを遠まわしに、オブラートに何重にも包んで伝えたのだが…
A母の顔はみるみるうちに般若に変わっていった。
A母「じゃあA子だけ仲間はずれって言う訳ね。」
皆「え?それは違」
A母「だってそういうことでしょ!?A子が発達障害だからっ!?!だから避けてるんでしょ!!」
ちょっと発達が遅い子がいるなぁとは思っていたけれど、 だからって避けたり、子どもを遠ざけたりしているつもりは全くなかった。
発達障害と、直に診断されているとも知らなかったし。
なだめようとしたけれど、A母の怒りはちっとも治まらず、
挙句の果てには
「うちの家族が無理なら、A子だけでも連れて行け!」
「子ども1人くらいなら、飛行機にもきっと空きがある」
「ホテルは、誰かの部屋に泊めてくれればいい」
「クラスメイトなんだから、助け合うべき!」
と、必死で提案してくる。
いい加減ウヘァ…となってたら、ママの一人が
「A母さんいい加減にして!そんな風に言われたら、普段一緒に遊ぶのも嫌んなるよ!!」
と叫ぶと、ぐっと言葉につまり、そのまま鼻をすすりながら帰っていった。
お子さんに障害があると、育児が何倍も大変だとは聞いたことある。
もし私がその立場だったら…と考えると、本当にいたたまれなくなる。
だけど今回のA母の態度と言い分には、ちょっと背筋が寒くなるものがあった。
公園とか、近場の海やプールなら話は違ってきただろうけど、 今後はその付き合いすら、ちょっと躊躇してしまいそうだ…
>395
腹立ち紛れに、うっすらとそれを考えてしまった自分がいます。
お恥ずかしい話ですが…
>396
ひぃぃ…それは本当に恐ろしい。
いつもは本当に普通のお母さんなんで、それはないと信じたい…。
出発日は幸い誰も教えていないので、子ども達にも念のため口止めしておきます。

70:バカは氏んでも名乗らない
20/09/13 16:54:06.29 .net
>数ヶ月前から予約をし手間やお金を惜しむ事無く遣ってるのに
これ!本当にこれなんですよ!
どの家庭もそんなに高給取りな訳じゃないし、
でもせっかくの夏休みだし!と、決死の覚悟で旅行を決めたのに。
玄関放置は24でOKですよね。了解です。
Kのお世話になったことはないんでどきどきしますが、 そこはA子ちゃんのためにも腹を括ります。
子ども達には、今さっき口止めしてきました。
「旅行のことは、みんなに内緒にしとこうね。例え友達のお母さんにもだよ。」
「なんでー?」
「今年、鼠国に行きたくても行けない子がいるかもしれないからね。
 うちだって、そう毎年いけるものじゃないし。
 うちが行けないで、他の子達が見せびらかすようにしてたら、嫌でしょ?」
と言うと、なんとか納得してくれたよう。
このままなんのトラブルもなく、楽しめたらいいなぁ。
夏だし、熱中症も心配ですね。
出来る限りの対策はして、気持ち切り替えて楽しんできます。
豚切りすみません。
以前3家族で鼠園に行こうとしたらキチママに…と書き込んだ者です。
旅行自体は無事終えることができたのですが、 本日A母の襲撃?がありましたので相談させてください。
一昨日旅行から帰ってきたのですが
本日遊びに行った先で、娘がA母に突然ファビョられたそうです。
A母「ちょっと(娘)ちゃん!日に焼けてるけど、もしかして旅行行ったの!?」
娘「う、うん。」(突然のことで思わず返事したそうです)
A母「なんで!?お盆前って言ってたじゃない!嘘つき!あなたのお母さんに嘘つかれた!」
旅行にはA子も一緒に行くはずだったのに!」
娘「え、そんな話聞いてない…」
A母「お母さんと約束した!もう飛行機予約したのに!フジコフジコ」
娘「(怯えて逃げ去る)」
という感じだったそう…
娘が帰ってきて「お母さん、そんな約束してたの?」と聞かれて、驚くと同時にうんざり…。
てっきり終わった話だと思ってましたから。
「してないよ。」と堪えるのが精一杯でした。

71:バカは氏んでも名乗らない
20/09/13 16:55:10.52 .net
お盆前っていうのは、A母が勝手に勘違いしただけ。
(「お盆前に予約とれてよかった」「お盆にかぶってたらもっと値段跳ね上がるよね」
などと会話していた時だったので、恐らくその時に勘違いされたのかと。)
他の家庭にも文句が行く可能性があったので、慌てて連絡しました。
両家とも溜め息&襲撃に備えるということで落ち着いたのですが、 つい先程A母からうちに電話がありました。
金切り声で叫んでたのでよくは分からなかったんですが、まとめると
・裏切り者!嘘つき!薄情者!
・お盆前に行くと聞いたから、宿はとれなかったが、飛行機の予約をもうとった
・一緒にお泊りするのを、A子は楽しみにしていた
・責任とれ!
・慰謝料として、鼠園で買った物でA子の気に入るものを全てよこせ
・むしろみやげ物を全てよこしてもいいくらいだ
とのこと。
もう全部が全部突っ込みどころ満載でウヘァ…どころじゃなかったです。
淡々と「いやです」「無理です」「何でですか?」「そうですか」の四語で対抗したのですが
最後には「もうわかった。全て担任の先生としかるべきところに報告する!」
とガチャ切りされました。
他2家族にはもう連絡を入れたのですが、 もちろん担任の先生にもこちらから連絡を入れたほうがいいですよね?
直接出向くべきか、とりあえず電話をするべきか…
こんなトラブル初めてで、上手く頭が回りません。恥ずかしながら。
>756
あぁ…その可能性もありますね。
本当に頭回ってないな、私。
キャンセルしたことないので分からないんですが、 航空券だけでもキャンセル料とかって掛かるんですかね?
それを請求する気なんだろうか。払うつもりないけど…
>757
それ!それなんですよ。
若い女性の先生だし、夏休みだし、
学校に全く関係ない問題を相談するのは本当に心苦しい。
何かあったら学校に連絡→当番の先生から、緊急連絡先へ連絡という流れになるそうなのですが、 すぐにでも連絡した方がいいのでしょうか。
緊急の問題でもないし、悩みます。

72:バカは氏んでも名乗らない
20/09/13 16:56:04.89 .net
>759
ありがとうございます。
そうですね…我先にと何件も連絡があったら困らせるだけですよね。
他の2家族と連絡を取り合って、とりあえず話し合うことにしました。
はずしたというか、初めからメンバーに入ってなかったんですよね…
>760
旅行を知られたのも学校外、もめたのも学校外なのでそもそも無関係かな、と…。
巻き込んでしまうことになるなぁ。
>761
乙ありがとうございます。おちおち旅行にも行けません。
>762
それは重々承知しております。
ただ、友人が教師をしているのですが
・休みではないが、毎日出勤しているわけではない
・長期の休みをとることもある
と聞いたことがあったので。
先生の長期休暇を邪魔しなければいいな…と

みなさん、たくさんアドバイスありがとうございます。
昨日あの後ほんの少し進展がありましたので、書き込みさせていただきます。
昨日、他2家族(以降B、Cとします)と相談して学校側に念のため連絡を入れることにしました。
(相談実績は作るべきだと教えていただいたので)
担任の先生はやはり今日まで出張でいないそうなのですが 、運よく教頭先生が代わりにお話を聞いてもらえることになりました。
・旅行は私家族・B&C家族で何ヶ月も前から計画していたもの
・A家はそもそもメンバーに入っておらず、仲間はずれでは決してない
・しつこく言われたが、はっきりと一度断っている
・旅行後に、慰謝料やお土産の強要、キャンセル料の?責任をとれと命じれらた
・しかるべき所への相談をするとも言っていた
・B&C家にも電話があり、同様のことを言われている
・B家に至っては「差別したと言いふらしてやる」などと脅迫めいたことも言われている
と説明。

73:バカは氏んでも名乗らない
20/09/13 16:56:59.47 .net
教頭先生は質問を交えながら、熱心に聞いてくださりました。
(温水先生と心の中で呼んでいたことを土下座で謝りたくなりました)
すると教頭先生の口から意外な事実。
A家は同様のトラブルを、過去に何度か起こしているとか。
(最近ではなく、低学年のときに数回あった模様)
「毅然とした態度でいてください」
「決して口車に乗ったりしないよう。極力自分から接触しないように」
「しかるべき所(恐らくKや弁護士?)に相談しても、いつも取り合ってもらえていないから安心していい」
「学校側からも注意は一応する。けれど限度があるので、時間はかかる」
「さらなるトラブルに繋がる可能性もあるから、娘さん達にはまだ秘密に」
「これから話し合って対応を決めていきましょう」
とのことでした。
担任の先生からは、今日、ないしは明日には折り返し電話がある模様。
とりあえずは学校側がしっかりと協力・対応してくれそうなので、一安心です。
ただなんだか……どっと疲れました。
楽しむための旅行だった筈なのに、なんでこんなことに…。
教頭先生からの情報で判明したのですが、A子は何度か泥関係のトラブルもあるそうで…
30周年記念のキーホルダーなどのグッズは、 登校日含め、しばらくは学校には付けていかないよう言っておきます。
おそろいで嬉しそうに買ってたのに、残念です。
3家族鼠園の者です。
本日B&C家と一緒に、担任の先生&教頭先生にお会いしてきましたので、 続きを投下させていただきます。
先週土曜日、担任の先生から直接電話をいただきました。
電話対応さえしてもらえたら充分と思っていたのに、 やはり直接顔を見て…と提案していただけたので、 本日学校まで行ってきました。(旦那達は仕事なので、母×3で。)
迷惑を掛けていることをまず謝ると、担任の先生から
「担任を受け持つと決まった時に、覚悟は決めていましたから。
それよりも、これからどうしたらいいか一緒に考えていきましょう。」
と、なんとも頼もしいお言葉。
お若いのに、私なんかよりずっとしっかりされている先生でした。
だからこそ余計申し訳なくなったけど…

74:バカは氏んでも名乗らない
20/09/13 16:57:48.09 .net
私達の希望としては
・A母に謝罪や罰則?などは望んでいない
・というか、旅行に関してこれ以上口を出してこなければそれでいい
・私子達とA子ちゃんの仲、及びクラス内にこの件で影響を及ぼしたくない
・腫れ物を触るように生活するのは嫌なので、すぐ「差別」などと騒がないで欲しい
担任の先生も教頭先生も、熱心に聞いてくださり
>A母に謝罪や罰則?などは望んでいない
という点に、安心されたそうです。
こういった保護者同士のトラブルでは相手を完全に打ち負かす=勝ち!
ということが多いので、先生達も大変なのだそう。。
事態の沈静化が目標ということで、とりあえず話はまとまりました。
そして、娘達への対応なのですが ある程度はそのまま、真実を話すことになりました。
もちろんA母からの暴言・A子ちゃんへの差別疑惑などいじめにつながる可能性が少しでもありそうな事柄はハブきます。
ただもう五年生ですし、A母からキチ電話がきたときも家にいてなんとなく事情を理解&不安に思っているようなので…
無理に隠すことはよくない、という結論に至りました。
・A子ちゃん家族も旅行に一緒に行きたかったみたい。
・でも急だったし、夏休みだから予約が取れなかった。
・すぐにでも予約をとれると思っていたみたいで、少しだけモメた。
↑こういった感じで説明しようと思っています。
キーホルダーなどのグッズは、「盗まれるかもしれないから」ではなく
「学校で失くしたくないでしょ?
習い事(娘とB子、C子は同じ習い事をしてます)バッグにお揃いでつけなよ」
という感じで誘導するつもりです。
そして、A家からの情報は今どうなっているのか?と尋ねるとまさかのA旦那さんが教頭先生と何度か話し合われているそうです。
(旦那さんいたのか!というのが正直な所。行事などでも見たことない)
結局A母から学校への連絡はなく、なぜかA旦那さんの方から連絡があったと。
内容についてはまだ詳しく教えてはもらえませんでしたがどうやらA旦那さんはA母側ではなく、私達寄り?とのこと。

75:バカは氏んでも名乗らない
20/09/13 16:58:32.90 .net
「とりあえずは安心してください」としか教えてもらえなかったのでまだ正直わからないことだらけですが、一歩前進…したのかな?
ちょっとずつ解決に向かっていると、信じたいです。
>890
ぐだぐだとお目汚しすみません。
私としてもスパーッと解決!乙でした!な書き込みしたいのですが先生方も事情が事情だけに慎重にならざるを得ないようで…
今回の私達の話し合い結果を教頭先生がA旦那さんに伝え、 そしてそこからまたA旦那さんとまた話し合う→うちに…という
回りくどい方法を今はとるしかないようです。
>891
担任の先生と教頭先生には、本当に頭が下がります。
迷惑をかけているのはこちらなのに、真摯に対応してくださっています。
保身!常識?なにそれ?な先生の話をよく耳にするので、 先生方の姿勢を確認できるまで、本当にgkbrでした。
離婚問題…やっぱりそこまで発展してしまうのでしょうか。
A旦那さんについては予備知識も情報も全く何もないので、正直どうなるかが全く予想できないのです。
流れ豚切りすみません。
前板からの3家族鼠園奥です。
本日一応決着がつきましたので、ご報告させていただきます。
長文になるのはこれで最後(にしたい)。
昨日の夜、教頭先生から電話があり、
先程A旦那さんから「謝罪をしたい」との申し出があったことを聞かされました。
悩みましたが、ケリをつけるために今日の昼からC母と再度学校まで出向いてきました。
(B母はパートの為、都合つがず)
会議室の扉を開けると、教頭先生、担任の先生、A夫妻。
てっきりA旦那だけかと思っていたから、 A母の姿を見た瞬間、思わず固まってしまいました。
けれど今日のA母は、目を真っ赤にしてすすり泣きながら人が変わったように大人しく座っていました。
開口一番は、A旦那さんの土下座しそうなほどの謝罪。
「この度はご迷惑をお掛けして本当に申し訳ありません。
せっかくの休みに時間をとらせたことはもちろん、 不快な思いをさせてしまったことは、いくら謝っても足りません。」と…

76:バカは氏んでも名乗らない
20/09/13 16:59:17.26 .net
目が点、というか。開いた口が塞がりませんでした。
まさか謝ってもらえるなんて。
A母並みファビョもしくは、中途半端な終わりになると思っていたのでなんだかこの瞬間肩にのしかかっていたものがとれ、ふっと楽になりました。
A旦那さんは、過去のトラブル(低学年時のトラブル・泥騒動)は知っていたがもう解決し、A子もA母もつつがなく生活を送っていると信じていたそう。
けれどある日仕事から帰るとA母が怒り狂っており
「私さんたちに仲間はずれにされた!鼠園!行く筈だったのに!」
「約束した!なのに置いていかれた!最悪!」
「訴える!警察か教育委員会か自治体か。差別する人間なんだと皆に言いふらしてやる!」
などと騒いでいたので、これはおかしいと有給までとってA母ととことん話し合ったそう。
A旦那さんが言うには、「A母の強すぎる嫉妬心」が何よりの原因とのこと。
まとめ力がないので箇条書きで書かせてもらうと
・A母は、常日頃から私家族・B&C家族を「羨ましい」ともらしていた
・お金持ちだし、母親達も身奇麗にしているし(敢えて言いますが、本当にそんなことないです)
・私子ちゃん達はA母憧れの習い事もしている。
・A子に軽い障害があるため、自分は働きにもいけない。
その点私家やB家の母親は、楽しそうに働いている。
・何もかもが正反対。格差がありすぎて悔しい。
・A子は仲良しの友達がいない、A母にもママ友がいない。
→仲良しになれば、自分達も仲間になれる!
そういった思考が、今回の騒動に繋がったそうです。
A旦那さんは
「迷惑を掛けた事は、全力で謝りたい。」
「許してくれとは言わない。今後は、極力接触をさせないように細心の注意を払う。」
「万一、何かあった際には自分の携帯に遠慮なく電話して欲しい。」
「ただ、A母に悪意が遭った訳ではないということ事だけは、頭の片隅にでも置いていて欲しい」
「A母の行動が逆に差別を生む行動だということは、充分言い聞かせた」

77:バカは氏んでも名乗らない
20/09/13 17:00:03.16 .net
「こんなことを言えた義理ではないが、娘さん達には騒動以前通り、A子と仲良くしてあげて欲しい」
と、大体こんなことを言われていました。
そして、A旦那さんは「自分にも責任がある」と。
A旦那さんは仕事がかなり激務で、午前様なんてザラ。
最近では夫婦の会話どころか、育児も家事も全てA母にまかせっきりにしていた。
結婚前はこんなに他人を羨んだり、怒鳴ったりすることがなかったので、 A母を変えてしまったのは恐らく育児ストレスだろう。
最近のA母は、テンションがすぐに急上昇&急下降するので、何かおかしいとは思っていた。
それで放っておいた自分にも、責任がある。
そう言われていました。
なんだか同じ年の子どもを持つ母親として、ここまで聞いて泣けてきてしまいました。
「悔しい」「羨ましい」「何で自分だけ」とかそういう気持ちは、自分にも確かに覚えがあります。
慣れない土地で育児。しかも一筋縄ではいかない、気難しい子ども。
もし私がその立場だったらと考えると、失礼かもしれないけど、本当に怖くなりました。
そんな恐ろしい場所に、A母は今、実際に立っているんだと思うと
(嫌な思いをさせられたことを、「はいそうですか」と許せる気はしないけど)
なんだかA母を責めたいという気持ちにはどうしてもなれなかった。
同情(笑)とか、上から目線(笑)と言われればそれまでですが、真っ赤な目でしゃくりあげ続けてるA母が痛々しく可哀想に思えてきた。
ただ、もうここで絶対にケリはつけておきたい。と思ったので
・今後、同様のことがなければ、謝罪は受け入れる
・金銭のやりとりは互いに一切なし。(A旦那さんが謝罪金を持参しておられた!ので)
・A母単独で、決して娘達に近付かない・関わらないように
・同席できなかったB家への謝罪もも同様にきちんとして欲しい
上記四つを約束していただきました。
そして…
ここからは偽善乙(笑)なので苦手な方には読みとばしていただきたいのですが…
今回の騒動を通して知りえた「あること」をA母に伝えることにしました。
私「A母さん、A子ちゃんはとても掃除が上手だそうですね。」
A母「?」

78:バカは氏んでも名乗らない
20/09/13 17:00:19.02 .net
私「掃除が上手で、みんながふざけてる時だって、A子ちゃんは決してサボらないそうですよ。
あと、日直の人がめだかと金魚のエサやりを忘れてたら、 A子ちゃんがこっそりフォローしてるっていうのはご存知ですか?」
↑これは娘に聞いた情報。
今回の騒動で、さりげなくA子ちゃんは学校でどんな感じなのかと尋ねたら褒め言葉ばかりがでてきた。
「運動とか勉強はできないけど、A子は優しいよ」
「いつもごめんねごめんねばっかり言うから、
「「うざい」とか「いい子ぶって」とか言う人もいるけど、私は嫌いじゃない」と。
発達障害については、恥ずかしながら知識は全然ないけど、 今回の件で私も必死に考えた。
A母さんの苦労は底知れないものだけれど、頑張っているのはA子ちゃんも同じで。
A母さんが先走ってそれを壊すのは、一番やっちゃいけないことだと、それだけは強く思ったので。
A母さんは、A子ちゃんの詳しい学校生活については殆ど知らなかったようで
私が娘からのA子ちゃん情報を伝えると、言葉にならないほど号泣されていた。
円満解決、といえるかはわからないけれど、
一応解決いたしました。
長々とお目汚しすみません

79:バカは氏んでも名乗らない
20/09/16 00:02:49.95 .net
   (´ー`)  まつのさ~
  (___)
~ |Z武 |
  ◎ ̄ ̄◎

80:バカは氏んでも名乗らない
20/09/16 00:05:28.33 .net
         ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
       ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
        i::::::::/'" ̄ ̄ヾi         r‐ ' _ノ
       |:::::::| ,,,,,,  ,,,,,,|       _ ) (_
       |r-==(三);(三)       (⊂ニニ⊃)
      ( ヽ  ::..__)  }       `二⊃ノ   ククク…
      ノ ヽ   ー== ;         ((  ̄
      r'ニニ\___ !           ;;     なるほど………
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     アンチだ…
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/

81:バカは氏んでも名乗らない
20/09/16 03:12:41.79 e9ITvknC.net
  ,;f::::::::::::::::::::::ヽ
 i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
 |::::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
 |r-==(三);(三)
 (. ヽ  :::__)..:: }   こういう良スレは見かけたら
  ヽ  ー== ;.     あげておくのがエチケットやで
   \___ !     
  /:::_Y i
 /::: >) (   |
 |::::: "i硝i   ゝ
 \:::::l酸l_  )


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch