2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その489~at ARCHIVES2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その489~ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@お腹いっぱい。 23/11/29 07:03:55.65 .net >>447 たーちゃん? 451:名無しさん@お腹いっぱい。 23/11/29 07:18:17.44 .net ソンタックと風呂婆はなんどもIDを切り替えミスした 互いにIDを使い回せる関係もしくは同一人物 誹謗中傷を書いていないのに高額賠償金を払った話に口裏を合わせている 全員グル 452:名無しさん@お腹いっぱい。 23/11/29 07:33:45.89 .net >>446 原告の訴状と裁判所の判決書には何の権利侵害と書いてあったのさ 453:名無しさん@お腹いっぱい。 23/11/29 07:36:52.73 .net > IDを切り替えミスした 会社から書き込んでwi-fi不調でって設定の擁護派しか覚えがない 454:名無しさん@お腹いっぱい。 23/11/29 07:42:49.39 .net >>447 フシアナさんやってんなあ 455:名無しさん@お腹いっぱい。 23/11/29 07:46:11.89 .net >>452 あ、地図マン 456:名無しさん@お腹いっぱい。 23/11/29 08:20:47.85 .net >>447 >俺は答弁書で提示したけど。 答弁書とは何かをわかっていない 答弁書は、原告の訴状に対して被告の言い分(訴状に対する認否)を書く書面 訴状に書かれている内容について、 訴状の[請求の原因]に沿って、 ・どこが正しいのか【認める】 ・どこが間違っているのか【否認する】 ・原告の事実主張は知らない【不知】 をはっきりと書く 訴状に記載された原告の主張が不明瞭な場合は、 主張を明確にするよう要点を的確に指摘して【求釈明】を求める そのうえで、 答弁書に書いたこと以外に他にも言い分がある場合には、 答弁書とは別に「準備書面」の表題で書面を提出 40ページ以上にも及ぶ反論や主張をしたようだが、 そもそも原告の訴状に対して的確に指摘した書面ではなかったと思われる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch