【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 72【123便】at ARCHIVES
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 72【123便】 - 暇つぶし2ch342:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 10:28:39.69 .net
>>321
ちがうよ別人
文系ちゃんの人の話を聞かないスタイルに気持ち悪さと呆れで離れただけ。コテハン付けても有意義な議論は全く望めないでしょ笑
上で馬鹿がまた妄想垂れ流しているけどもう反論する気も起きないし冷めた目でロムるだけだね

343:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 10:30:14.73 .net
平成生まれはレス禁止!!

344:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 10:43:38.37 .net
ナベケン「俺も平成生まれなんだが・・・」

345:文系ちゃん
21/08/12 10:57:21.98 .net
小田氏は事故調の報告書では機体の操縦性に対する検証が足りないと言っていたか? 横田とレタス畑、強い着陸の意図があったと見ているようだ 横田への着陸に向けての手順として高度下げの為にも大月旋回は重要だったと 小田氏に限らずだが、横田へ山へを唱える者はその手法が問われる ようつべコメント見るとこの手法を説明せず横田を口にする者が余り多い
小田氏についてはスロットルコントロールでそれをなし得ていたものと見ている 自分はこれに加えて操縦桿の操作による作用も加わっていたのではないか との仮説のもと目下これについて検証中(風の作用も当然あるものと考えている)
検証については、一切の操作が反映する事がなく、進行方向決定のほとんどを風によるものとした場合もやる必要はあると考えている
双方比較の上、自分としての答えを出したい

346:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 11:02:54.34 .net
ナベケンは偶然自身の陰謀論チャンネルに日航機墜落事故がぴたりとハマって少しウケから味を占めてシリーズ化してるだけで
元々この事故を追ってた訳じゃないんだよなぁ
流行りものに乗っかってるだけの感じがして真面目な話ちょっと気に入らんわ

347:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 11:06:02.26 fMQ3VCUq.net
真相究明を一人でやらず
情報を集めながら複数でやる手法を
開拓したのがナベケンさんの功績

348:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 11:09:31.50 .net
ナベ氏はもし殴りあいに発展したとき心強いってのはある

349:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 11:12:58.93 .net
ワタナベ乙

350:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 11:16:53.73 .net
当時50代の被害者の奥さんあんなに若いかね???

351:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 11:20:42.99 .net
出会い当初の写真も出てたけど軽く30歳差ぐらいはあったよ
ちなみに正式に籍を入れてたかどうかは不明

352:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 11:30:13.77 GTrZzlRF.net
>>338
娘がウィキペディアに出てくる。
婚外子と書かれてる。
婚姻関係がないなら、遺族として認められないのは仕方がない。

353:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 11:35:23.88 .net
妊娠7ヶ月の西山さんの胎児は亡くなったという扱いで犠牲者521人はよく見るけど、
ようしぼくはがんばるぞで有名な岩切大樹君の母も実は妊娠3ヶ月だったと当時の新聞に載ったらしいが
3ヶ月だと死亡扱いにならないのがリアルである。

354:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 11:57:42.10 .net
>>338
若い愛人

355:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 11:58:47.40 .net



ぼくは
  が
  ん
  ば
  る
  ぞ

356:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 11:59:56.31 .net
>>336
なんたって耳とがってるしな

357:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 12:01:30.34 .net
>>342 36年前で大企業の幹部なら愛人がいるのは普通だったかもね。相手が欧米人なのが珍しいパターンだけど。



359:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 12:15:54.97 .net
>>345
犠牲者は既婚者で白人女性は愛人?

360:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 12:34:30.22 .net
若い内は勉強ばかりで女に縁が無かったので
出世してから青春を取り戻すべく若い女とハメを外す様になるのはよくある話
使い古されたマンコよりあまり使い込まれてないマンコの方がいいしなハハハ

361:文系ちゃん
21/08/12 12:37:10.78 .net
馬鹿の妄想呼ばわりの方は外れてないからいいとしてさ、人の話聞かない ってのはねぇ
粗方風 てのがどう言う事なのか確かめるためにも大体でもいいからとどんな風なのかの提示を再三求めたのになんだかんだ言ってやらなかったのはあっち
そんなので粗方風ってのは納得出来んよ 議論以前の問題だよ 風向次第の面はあるから正解は分からなくても一例は出せたろうに

362:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 12:46:20.51 rzUBoRb4.net
>>330
現在は逃亡者か自制中

363:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:05:09.08 xldQ7haA.net
ナベケン、YouTubeコメント欄にこのイギリス人女性についていくつか疑問点・不審点あったので書き込んだら速攻でコメント消された。張り付いてんのかな?

364:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:05:21.83 .net
飛行機の飛ぶ高さではジェット気流なる偏西風が流れてるから
風の影響もそれなりに大きかったのではないかなとは思うわ
まぁ俺のチンポほど大きくはなさそうだがな

365:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:06:52.07 .net
>>350
言論統制して盲目的に褒めちぎる信者のコメントしか残さないから張り付いてても無理はなかろう

366:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:06:57.87 .net
79年に湯川氏50歳、スザンヌさん21歳で同棲し始めたわけだな

367:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:07:23.79 .net
>>350
疑問点、不審点消されたって、またロクでもない極端な内容を書き込んだんじゃないだろうな

368:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:10:33.02 .net
スザンさんもコメント欄を翻訳等でみるだろうから協力してくれた以上ある程度の配慮的な検閲は必要でしょ

369:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:13:29.99 .net
スザンヌとならセクスしたい

370:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:14:12.41 .net
二人の婚姻を認めるかどうかで会社が出てきたというが多分、湯川家の代行としてではないかな

371:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:15:12.63 .net
>>349
330は風の人です
あまりにもレベルが低い議論が続くのでコテ外してロムに徹しているだけ。
文系ちゃんひとりがエルロン珍説垂れ流すだけで他の話題が議論に発展しない現状ではねえ?意味ないでしょ笑

372:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:19:20.44 .net
>>358
ああそれなら俺だ>280
風の人じゃないよガチで

373:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:19:48.45 .net
>>350
何て書いたのよ?
一字一句と言わないまでもディテールを明らかにしないと
消されて妥当なのか
ナベケンが承認欲求と自己顕示欲だけで検閲してるのか判断できん

374:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:20:16.50 .net
8月12日はさすがにスレ速度速いね。

375:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:22:25.83 .net
やりたい話題があるならだしてみて

376:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:22:36.16 .net
年イチで降臨する俺が居るから今日は速いぞ?

377:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:23:23.65 .net
>>323
911テロの時の4機目、ピッツバーグ郊外に墜ちたユナイテッド93便は、平らな地面に機首からほぼ垂直に
時速900キロ以上で激突して、地面に数メートル程


378:めり込んだたらしい 激突直前にU字溝を抉って分離した胴体最後部にあったJAL123のDFDRから推定される激突姿勢は、 尾根の直下の20度ほどの斜面にほぼ裏返しになり、重いギアを上にして激突したようだ それでも機体前部の損傷の方が大きかったので、最初に接触したのは機種部分らしい 尾根からスゲノ沢に至る痕跡と破片は、分離した機体最後部とやや機首寄りの部分で、30度ほどの 下り坂の上から小さな角度でバラバラになりながら滑り落ちたので、かろうじて生存の確率が高くなっていた



379:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:26:52.18 .net
俺のティンポも慶子のスジマンにめり込ませたかったな

380:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:30:12.58 .net
それにしても…
銀行マンの愛人にインタビューというのは判ったが
それが事故と何の関係があるのだろうか
おっさんのチンポ咥え込んで妾腹になったというだけで遺族でも何でもないのに

381:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:33:46.77 .net
>>350
書き込み内容ここにそのまま貼って

382:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:35:55.25 .net
がんばれ がんばれ
頭上げろ

383:文系ちゃん
21/08/12 13:39:10.59 .net
エルロン珍説なんて言われてもオレはマジだぜ
自分にゃ中立位置で張り付いてたようには感じられない ついでに言うと低酸素症でこれだけ正確な操作は無理なんじゃないかと見ている
CWP
URLリンク(imepic.jp)

384:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:40:06.34 .net
ここでイワダイ登場
URLリンク(i.imgur.com)













385:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:55:37.42 .net
>>369
減圧が起きて客室内に酸素マスクが下りてるのに、クルー達はなぜマスクを使わなかったんだろ?
報告書でも指摘されている通り、低酸素症の兆候があり、その発現には個人差が大きく、
自覚症状は従来言われていたことよりもかなり少ない、そんなものは全くないという人もいる(気づかないまま失神する)
FEがマスクつけましょうか?と進言してるのに生返事、これって機長の指示や許可が必要なものなの?

386:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 13:58:52.94 .net
>>366
ナベケンはその事実を知らないんじゃん?制裁だと思ってる受け応えだから、計算かもしれないが

387:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 14:08:19.01 .net
もう少ししたら蒲田から羽田に向かうバスに乗り始める頃か。

388:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 14:18:32.96 .net
これまで3回ほど現場に登ってて、折々の大雨などによるガケ崩れなどもあって
毎回埋もれてる小さな残骸を見つけてるんだけど、あれは誰のモノなんだろ?
最初に登った時に拾った歯のカケラ?だけは地元警察に届けておいた

389:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 14:19:38.80 GTrZzlRF.net
>>366
イギリスでは結婚してたとかね。

390:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 14:20:47.42 .net
最後の航跡
URLリンク(i.imgur.com)

391:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 14:21:56.72 fMQ3VCUq.net
事故翌日のアメリカの新聞には
アメリカからの救助申し出を
日本が断ったって書いてるようだ
輸送機のパイロットのコメントは
特に新しいものではないようだ

392:文系ちゃん
21/08/12 14:34:02.65 .net
>>371
マスク装着にCAPの指示とか許可が要るかどうかは知らない
事故後すぐの新聞に、123便と管制との交信を聴いてた他機がいて、マスク越しの声に聞こえた との記事が掲載されていたので、もしかすると一時的には装着していたかもしれない
減圧の程度はどうだだたろう?間違いなく一瞬はしただろうがそ


393:の後の程度が不明 本当に低酸素症を発症していたのならば、5~6秒毎に操縦輪を一定角で左右に切り続けると操作は無理なんじゃないかと思う



394:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 14:36:28.19 .net
>>375
は?娘さんが婚外子と言ってるんでしょ?イギリスでもしてたらそう言わないよね

395:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 14:37:37.40 .net
>>377
米軍機の誤射なんだから犯人を現場に入れる訳がない

396:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 14:38:30.75 .net
毎年8/12は素人が集まるから面倒だな

397:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 14:46:23.45 .net
スーザンさんより当時の自衛隊員達に取材して欲しいな
既に引退してて情報持ってても守秘義務とやらで何もしゃべれないのかな

398:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 14:56:59.94 .net
NHKの空白の16時間のスタッフが一点ひどかったのは
自衛隊のヘリパイの顔や名前を隠さなかった事
あの人は隠してあげようよ
仕方がない事とはいえ瑕疵があったんだから
あの人が後で自分を責めすぎないか心配になった

399:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 14:58:09.29 .net
>>382
最上位の秘匿だからね、、
メディアに投げても封殺だったんでしょう
でもYouTubeという今までになかった
メディアができた事でこれから動きそう
とりあえずワタナベケンタロウchの知名度を上げてそこに託してもらうのが最適

400:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 15:12:24.36 .net
>>377
断ったのは医療チームの派遣と名古屋市民が言ってた
まぁ生きてる奴がいるかどうかも判らん時に
医療チームを寄越されて引っ掻き回されたんじゃたまったもんじゃないな

401:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 15:13:40.04 .net
銀行マンの件詳しく載ってる。
ナベケンのスクープみたいになってるけど、すでに表に出てるエピソードのようだ。
URLリンク(webronza.asahi.com)

402:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 15:13:43.60 ZGtudqlS.net
当時現場に行ったか同僚が行ったであろう人が親戚にいるが、事故について聞いたらはぐらかされた
退職しても緘口令を守る意味あるのだろうか

403:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 15:16:50.55 .net
高粘度オイル使用の油圧シリンダーが油圧なしで動く前提のトンデモ論

404:文系ちゃん
21/08/12 15:24:37.53 .net
>>388
極低温でも流動性はあるオイル使うだろ
油圧もゼロじゃあないんでね?

405:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 15:30:48.92 .net
>>386
相当今更の話だよ
そして自分で調べる事をしない無能集団がナベケン信者になる訳だね

406:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 15:32:02.68 .net
>>387
自分が行った訳じゃないから知らないだけじゃね?

407:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 15:35:47.70 .net
自分でバイク整備する人間は粘度の高いオイルの硬さを痛感しますよね
当たり前ですが油圧アクチュエータは油圧なしでは動きません

408:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 15:37:07.35 .net
ブルマンブロ読んだよ。相変わらずの低レベルな英訳、強烈な現実歪願望、虚構への涙ぐましい執着。
コパイの兄弟が操作ミスって初耳だなあ
著書の信憑性が裁判所で100%保障されたってよWWW

409:文系ちゃん
21/08/12 15:43:34.73 .net
粘度高いと余計に圧力上昇の要素になっちまうだろうから柔らかい方が良い筈なんだけどな
テールの破断箇所まで配管長さ45m程か

410:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 15:49:02.38 .net
>>376
「三国山を這うように機首上部を見せながら急上昇」ってのが気になるんだな
それと「空が真っ暗になる程低空


411:」 DFDRからの推定による航跡では無視されてるが、レタス畑上空相当低かったはずなんだよね レタス畑着陸説が出るのも不思議はない



412:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 15:51:00.26 .net
>>393
>著書の信憑性が裁判所で100%保障されたってよWWW
何のことかと思ったら裁判所が言ったんじゃなくて
味方側の弁護士が言っただけかよ
そりゃ肯定してくれるだろ弁護士は自分の方の用心棒なんだから
日本航空側は弱気すぎるな
争えばいいのに陰謀本の内容について
新幹線テロップの件とか異常外力が外から着弾したとか明らかに嘘があるんだから
裁判官の心証を動かせば勝てるよ

413:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 15:52:06.02 .net
ひろゆき
URLリンク(youtu.be)

414:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 15:58:13.08 .net
今日は去年みたいなネット配信ないの?

415:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 15:59:36.18 .net
>>396
著者の「身元」が確認されただけなのに、「著書の信憑性」って言うのがブルマンマジック
「隔壁説を覆す」とか内容精査して欲しいもんだよ
さすがに裁判官は日本語読めるだろう

416:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 16:01:35.26 .net
ひろゆきって息をする様にウソ吐くよな

417:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 16:02:05.99 .net
>>383
それはないと思う
あまりひどいことは言いたくないけどむしろ開き直ってるようにさえ感じた
デイリー新潮が最近過去の特別手記を載せてたけど同じ元自衛官だったかな?

418:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 16:03:58.62 .net
>>399
コパイの弟が操縦してたとはなあ
ブルマンは英語が出来るのが自慢らしいがあれじゃ英検2級不合格だ

419:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 16:05:50.82 .net
青山さんの本読んだら佐宗さんを思い出す

420:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 16:13:25.95 .net
なんで騒いでんの?

421:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 16:17:28.88 .net
>>383
あの番組では100人以上の関係者に取材をして、中には名前や顔を出すことを拒否した人もいただろうが、
リタイアした自衛官や警察官、現役の警察官、第一通報者のおばちゃんなどは、ちゃんと許諾を得て
名前と顔出ししていた思うよ
関係者が示したと思しき自衛隊の集合写真でも、本人以外の顔は処理されていたので、番組側が
勝手に晒したわけではないと思います
一番機の機長が当時の飛行記録(原本?)を持っていて、それを晒したことは驚きだけど、任務記号
C2、すなわち捜索・救難のミッションが完遂できなかったことを瑕疵と見なして良いのかどうか?
事故報告書が言う「最善を尽くした」のは当たり前のことであって、現場では様々な困難や制約に
直面しており、結果を出せなかったことは無念だろうけど、それは非難されるほどの「瑕疵」だろうか?

422:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 16:19:42.22 .net
>>399
>さすがに裁判官は日本語読めるだろう
頭が弱すぎる裁判官もいるしそもそも向こうの連中は
お仲間の裁判官が着任したタイミングで
訴訟を起こして勝つ場合もあるから判決はどうなるか分らんが
普通の知能を持った裁判官なら
異常外力が「破損部分からの噴流の反力あるいは形状変化による抗力の増加」
だと報告書別冊に書いてあるのは読めば解るだろ

423:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 16:24:21.15 .net
>>405
だから俺だって「仕方がない事」と書いてる
全力を尽くした事に異論はない
ただ番組の作り的にもあの測位の失敗が視聴者にどう見えたか
あのパイロットが気に病んでないか心配なのよ

424:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 16:27:52.93 .net
どーんといこうや

425:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 16:28:16.89 .net
わーわーわーぎ�


426:瘁[ぎゃーぎゃー



427:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 16:43:07.29 .net
ところでお前ら御巣鷹登った事あるの

428:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 16:54:23.97 .net
>>395
あの軌跡は誰がどのように制御してああなったのかよく分からないけど、報告書ではDFDRについてはPCM記録された情報の
修復手順などについては詳細に記述されてはいるが、RAWデータそのもの示しているわけではないんですよね
あれこれのテクノロジを用いて修復して得られたデータを分かりやすくプロットしたグラフで示しただけで、この手口にはCVRでも同様に、
このように聞き取りましたというテキストを示すだけに留まっている
そこにはいくらでも恣意的に弄る余地があるわけで、学術論文の査読のように生データから再検証できるような形では示されていません
そもそも、学生や学者・専門家が書く論文のようなものは昔から不正や欺瞞が横行していることはよく知られていて、上手くウソをつく
ことには長けている人達は少なからずいるので、なにやら小難しいことをダラダラ書いて煙に巻くくらいは平然とやってのける
目撃証言と実際との乖離については、この動画が少し参考になるかも
真上に迫ってきたジャンボ機がどのように見え、どう記憶されるのか?
間近で見たこともないジャンボ機が突然現れたら、高度なんか咄嗟に分からないでしょうね
操縦不能機のクルーとしては、少しでも下りられそうなところがあればそこに落とすことで少しでも後処理の手間を減らす?といった
プランもどこかにあったかも知れないけど、機体を安定させて飛ばすことに手一杯で、そんな余裕はほぼ無かったんじゃないかな?
結果論でしかないけど、あんな山深い面倒なところに墜ちてしまったことについては、何ら責める気はありません
日本航空123便墜落事故 目撃情報まとめ
URLリンク(www.youtube.com)

429:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 16:56:04.49 .net
>>410
あるわけないだろ、行き方も知らない

430:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 17:18:57.36 .net
南相木村なら何度か行ったな

431:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 17:19:24.96 .net
そろそろ空港に乗客が集まり始めたじかんか

432:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 17:21:44.75 .net
天気悪いけどまだ明るいな

433:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 17:25:44.62 .net
>>407
ああなるほど、測位のヘリとパトカーのところかあ
無線記録を読んで、方位角030度?なんでだろう?という尾根に登った金子機長が「どうすればよかったのかと」自問していたね
カメラ前での取材中に気づいたような感じだったからねえ、機長は測位担当ではないけどそのように報告した責任者だもんね
あのあたりに10箇所ほどの明かりが見えたと報告していたヘリ、ぶどう峠の車両のライト全部消す作戦でもアリだったかも知れないけど、
光が輪の一部のようにずらっと広がって見えていたというのは、3マイル先のからの見え方としても妙だし、実際は4.5マイルくらいあるね
実際のパトカーとは方位角にして60度も違ってるわけで、あれは確かに失敗だ

434:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 17:27:47.06 .net
>>410
1度だけ ご高齢の遺族が あれを登るのは大変だ

435:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 17:38:21.95 .net
パーキングのマークがあるけど、使えないのかな?

436:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 17:52:07.78 .net
>>378
何となくの印象だけど、一番冷静だったのはFE、COPはまあまあ耐性ある人、
CAPはそんなもん気合でなんとかできるというタイ�


437:vか? 低酸素症で顕著なのは、一定の繰り返し操作不能ではなく情報処理判断など脳内の高度な演算だともういし、 それも個人差が大きいという、何しろ自覚が無いから誰彼の指示なしでマニュアルに従うべきだったんじゃないかな? 訓練以外でマスク装着するようなことになった人はいないのでは?



438:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 17:54:07.36 .net
捜索や救助に携わった人はもっとできる事がなかったか悔やむ事が多いそうだけど
誰か一人のミスのせいで救助が全部ダメになるとかは無い
情報の錯誤にしたってチェックが働かなかった全体のシステムが悪いので
仕組みの改善に尽力はしてほしいが
自分を責めたり誰かを恨んだりはしないでほしい

439:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:03:01.58 tsnhE2rM.net
今年もこのスレに来ました

440:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:03:15.56 .net
さあて大阪についたらゆっくり休むか

441:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:09:24.37 vs9GNEs2.net
>>422
ダメだ!乗るな!

442:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:09:33.30 .net
羽田空港に到着

443:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:11:43.15 .net
子どもたちはお土産楽しみにしているだろうな

444:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:12:05.53 .net
さて離陸だ

445:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:12:18.76 .net
離陸した

446:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:12:54.30 .net
新幹線でかえろ

447:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:12:59.77 vs9GNEs2.net
離陸したか・・・・・・・

448:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:13:29.35 .net
>>421
年中行事だからな

449:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:15:36.53 .net
URLリンク(www.youtube.com)
慰霊式はっじまっるよー

450:文系ちゃん
21/08/12 18:16:57.79 .net
>>419
>何となくの印象だけど、一番冷静だったのはFE、COPはまあまあ耐性ある人、
>CAPはそんなもん気合でなんとかできるというタイプか?
いい分析だと思います 様子を見る前にまずマスクをしておけばと悔やまれる所でもあります
あの時なった警報音が客室高度警報なのか、オートパイロットの解除音なのかでも議論が分かれ、それによっても低酸素症の有無、程度の推定は意見が分かれそう
かつてやり合ってた人とは意見が別れた所ですが、ある程度フリーに回せる操縦輪を左右10度ずつミスなく自己のリミッターだけで乱れなく操作し続けるのは、仮に低酸素症ではなかったとしても無理だとみています 片手でスロットルも操作し、桿をもというのはまず出来ないでしょう
指2本ずつの操作だとこんなもの
URLリンク(imepic.jp)

451:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:21:08.94 .net
2016年登山道の整備中に滑落死された
日航社員の相馬裕さんの御冥福をお祈りします

452:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:21:58.51 .net
>>389
ショベルカーやクレーンのアームが油圧なしでレバーを動かしてちょっとでも動くと思うのか?

453:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:24:15.97 .net
…たいとおっしゃる方がいらっしゃるんですがよろしいでしょうか?

454:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:25:14.70 .net
なんか爆発したぞ

455:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:25:38.91 .net
ライトターン

456:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:27:01.36 .net
そんなバンクとんな馬鹿

457:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:27:03.53 .net
スコーク77

458:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:27:07.25 Rnm5ND9l.net
ハイドロ全部だめ?

459:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:27:27.19 .net
えー 乗務員は
えー 酸素
ボトルの応援を
お願いします
酸素ボトルの用意

460:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:28:02.53 .net
カンパニーにリクエストしてください

461:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:28:05.35 .net
バンクとんな そんなに

462:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:28:30.31 .net
戻らない

463:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:29:01.62 .net
はい 気をつけてやります

464:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:29:09.15 .net
ディセンド

465:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:29:32.26 .net
はいじゃないが

466:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:29:52.84 .net
オールロスですか?

467:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:30:02.47 .net
 【機内電話呼出音】

468:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:30:15.22 .net
カンパニーにりくえすとしてください

469:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:30:35.19 .net
オキシジェンマスクがドロップしている�


470:ゥら



471:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:30:46.21 .net
お子さまのマスクを用意おねがいします

472:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:30:55.02 .net
【機内電話呼出音】にはワロタ

473:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:31:15.48 .net
胚芽米じゃ

474:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:31:17.12 .net
切ないなタイムラインが…

475:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:31:32.44 .net
ここから日本語で話していただいて結構ですから

476:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:31:32.70 .net
あんたいれといてくれ

477:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:32:14.90 .net
何が壊れているんですか?

478:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:32:28.36 .net
あーそうですか

479:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:32:44.73 .net
名古屋に着陸できますか?

480:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:32:59.39 .net
はい 分かりました

481:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:33:13.53 .net
一番後ろですね

482:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:33:14.44 .net
ディセントしますか?

483:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:33:35.64 .net
はい了解しました

484:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:33:53.77 .net
かけた方がいいですか?

485:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:34:13.37 .net
カンパニーお願いします

486:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:34:21.37 vs9GNEs2.net
オキシジンマスクできたら吸った方がいいと思いますけど

487:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:34:47.70 .net
どこから?

488:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:34:51.11 .net
ディセンド

489:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:35:05.10 .net
キャプテンのインテンションとしてはリターンツウ東京でしょうか?

490:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:35:19.90 .net
えーそれで

491:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:35:52.32 .net
リアルタイムに合わせるの
不謹慎だから止めて

492:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:35:53.35 .net
そんなのどうでもいい

493:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:36:19.54 .net
本当に止めて

494:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:36:56.04 .net
>>472
ちょっと待ってくださいいまエマージェシィーディセントしてますので

495:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:37:21.91 .net
おねがい不謹慎だから本当に止めて

496:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:37:24.78 .net
降りるぞ

497:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:37:35.97 .net
>>474
このままモニターしておいてください

498:文系ちゃん
21/08/12 18:37:56.40 .net
>>434
だからその油圧が完全にゼロではないのでないか と言っている
そのショベルカーのアーム 油圧がない時にレバーを倒しておいてだ、つまりはバルブ開で油路を確保した状況でアームを押すとどうなる?

499:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:38:05.05 .net
ローソク供養が始まりましたね。

500:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:38:14.00 .net
はい

501:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:38:28.04 .net
あたま下げろ

502:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:39:19.98 .net
はい ちょっとまって

503:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:39:23.55 vs9GNEs2.net
点火始まったか

504:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:40:08.96 QOdMNkHu.net
どうか仲良くがんばってママをたすけて下さい
 パパは本当に残念だ
 ママこんな事になるとは残念だ
 さようなら
 子供達の事をよろしくたのむ
 今6時40分だ
 飛行機はまわりながら急速に降下中だ

505:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:40:18.89 .net
ストールするぞ

506:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:40:20.42 vs9GNEs2.net
羽田に戻ろう

507:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:40:54.54 .net
ローソク1本ずつつけるのか
腰がしにそう

508:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:41:08.63 .net
ギヤダウンしました

509:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:41:10.71 .net
あたま下げろ

510:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:41:11.47 .net
ローソク供養はテレワークでやらんのか?

511:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:41:25.67 .net
極小さい穴程度の漏れではなく配管丸ごと破れている状態では油圧は全くありませんよ

512:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:42:25.70 .net
パワー
重たい

513:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:42:41.24 vs9GNEs2.net
傾いているローソク、立ててあげろって

514:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:43:07.52 .net
ひょっとしてローソク520本あるのかこれ

515:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:44:04.19 L5IS+Qfw.net
もうすぐ墜落時刻だな

516:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:44:32.80 .net
灯篭流しどこでやってる?

517:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:44:52.02 .net
>>496
フラップどうしましょうか?
さげましょうか?

518:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:44:59.97 vs9GNEs2.net
ギア降りてます

519:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:45:23.90 .net
まだはやい

520:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:45:32.75 .net
ジャパナ123アンコントローラブル

521:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:46:03.48 .net
えー相模湖まできてます

522:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:46:13.36 vs9GNEs2.net
日航123便 聞こえたら129.4にコンタクトしてください

523:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:46:14.01 L5IS+Qfw.net
ギア降りない

524:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:46:33.16 .net
これはだめかもわからんね

525:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:46:46.68 .net
これはだめかもわからんね

526:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:46:52.76 .net
山行くぞ

527:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:47:04.70 .net
現在コントロールできますか?

528:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:47:44.36 vs9GNEs2.net



529:Japan Air 123 Japan Air 123 Yokota approaching on guard



530:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:47:51.04 .net
横田か小松に降りれてればなぁ

531:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:48:02.76 .net
もうすぐ酸素はいらなくなります

532:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:48:34.57 .net
おい山だぞ

533:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:48:41.73 .net
アンコントロールです

534:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:48:42.53 vs9GNEs2.net
山いくぞ

535:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:48:42.53 .net
あったま下げろ  

536:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:48:48.10 aNeSFxGY.net
【独自】日航機墜落事故から36年 機体の一部がみつかる
URLリンク(youtu.be)

537:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:48:57.20 .net
パワーパワー

538:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:49:19.15 .net
ジャパナ
ジャパナ
ようしぼくはがんばるぞ

539:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:49:21.50 .net
供養のためのローソクだが、
墜落炎上で亡くなった方々にとっては、
広範囲の炎を見て恐怖や苦しさを思い出すんじゃないかと
余計な心配をしてしまう。

540:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:49:33.77 .net
マックパワー マックパワー マックパワー

541:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:49:35.16 .net
頑張れ

542:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:49:37.30 .net
もう結構真っ暗だな@千葉
再現CGなんかだと明るかったりするよね

543:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:49:42.78 pJgJjO0c.net
レフトターン 

544:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:49:46.12 .net
黙祷しようぜ

545:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:49:54.18 .net
亀頭あげろ!

546:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:49:54.29 .net
…赤ちゃん連れの方…
…背に頭を…
…座席の背に頭を支えて…してください…

547:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:50:02.76 .net
ハイドロがオールロスしちゃってますからなぁ

548:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:50:08.58 .net
スピードがでてますスピードが

549:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:50:10.52 .net
ライトターン!

550:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:50:14.33 vs9GNEs2.net
どーんといこうや

551:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:50:22.08 .net
上野村中継先も見る見る暗くなってきた。

552:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:50:28.69 .net
がんばれがんばれ

553:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:50:38.65 .net
ストール

554:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:50:40.40 .net
>>497
流すのは去年から中止
置き灯篭が昨日行われた
今は慰霊碑の周りのローソクに火を付けてるところ
URLリンク(www.youtube.com)

555:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:50:44.02 vs9GNEs2.net
頭下げろ がんばれ がんばれ

556:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:50:56.48 .net
スピード220ノット

557:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:50:57.62 .net
…ベルトはしてますか…
…テーブルは戻してありますか…
…確認してください…

558:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:51:24.52 .net
マック

559:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:51:33.98 .net
フラップは?

560:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:52:17.29 4OxeZIVv.net
フラップアップフラップアップフラップアップ

561:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:52:18.32 .net
あんたじぶんとこ

562:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:52:33.23 .net
でてますから

563:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:52:41.38 .net
…地上との交信はちゃんと繋がっております…
…えー、その他…
…あー、あー、…

564:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:52:44.78 4OxeZIVv.net
頭下げろ!

565:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:52:48.31 .net
>>479
フォークリフトのツメ上げた状態でエンジン切りリフトレバー下げたらツメがジワジワ下がるとでも思う?

566:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:52:49.92 .net
えーアンコントロールジャパンエア123アンコントロール

567:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:53:30.60 .net
パワー

568:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:53:31.19 4OxeZIVv.net
頭下げろ!

569:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:53:36.17 pJgJjO0c.net
あげてます

570:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:53:43.42 vs9GNEs2.net
アンコトール

571:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:53:43.45 .net
マックパワー

572:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:53:52.98 4OxeZIVv.net
フラップアップフラップアップフラップアップ!

573:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:53:52.97 .net
ナンバー2

574:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:54:10.55 .net
リクエストポジション

575:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:54:10.93 .net
>>522
今日は曇ってたからね、、
晴れてたらもっと明るいけど

576:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:54:19.95 .net
はいはい119てん7

577:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:54:29.18 .net
だそうです

578:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:54:33.85 .net
かじいっぱい   あー

579:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:55:02.28 02xOn1RM.net
(重症病床)全部ダメ?

580:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:55:02.87 vs9GNEs2.net
55マイルノースウエスト 熊谷から

581:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:55:05.05 4OxeZIVv.net
頭下げろ

582:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:55:26.50 4OxeZIVv.net
パワー

583:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:55:35.51 .net
36年後の今日は雨だけどもう、真っ暗だな
NHKの時前の天気予報中継がもう真っ暗だよ

584:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:55:37.60 .net
はいフラップ

585:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:55:37.96 .net
はいフラップ10

586:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:55:40.78 4OxeZIVv.net
パワー!

587:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:55:54.26 4OxeZIVv.net
フラップ!

588:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:55:58.73 .net
だめだ

589:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:55:59.08 vs9GNEs2.net
P


590:ull up!!! Pull up!!! Pull up!!!



591:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:56:05.90 .net
黙祷、、、。

592:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:56:06.95 QOdMNkHu.net
「あたま上げろー、パワー」

593:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:56:07.37 .net
火災警報音
地上接近警報

594:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:56:08.92 .net
あげてます

595:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:56:14.61 .net
【衝撃音】

596:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:56:17.92 4OxeZIVv.net
もうだめだ!

597:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:56:19.04 vs9GNEs2.net
合掌・・・・・・・・・・・・・・・・

598:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:56:21.28 .net
黙祷

599:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:56:23.46 .net
パワー

600:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:56:33.46 .net
黙祷

601:文系ちゃん
21/08/12 18:56:34.09 .net
黙祷

602:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:56:38.75 4OxeZIVv.net
黙祷

603:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:56:39.44 .net
友人のお父様がこれでなくなりました。黙祷。

604:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:56:54.15 .net
黙祷

605:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:57:04.98 .net
(´・人・`)

606:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:57:18.43 R40/hw60.net
黙祷。

607:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:57:29.85 .net
この時点だとたくさん生きていたんだろうな
一晩苦しみ抜いてなくなるとかかわいそう
黙祷

608:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:57:32.97 .net
カメラマンしゃべるな

609:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:57:54.50 .net
黙祷

610:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:58:05.66 02xOn1RM.net
黙とう

611:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:58:17.54 .net
黙祷

612:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 18:59:58.24 .net
黙祷

613:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:00:10.50 .net
山本一太きてんのか

614:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:00:15.68 .net
ニュースで事後報告的に見るのではなく、
YouTubeでライブで見られるようになるとは。

615:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:00:52.75 .net
生存者他にもいたみたいだよね
阪神大震災、東日本大震災を経た今ならもっと多くの人を救助できたはず

616:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:02:09.55 aNeSFxGY.net
>>586
ザワザワザワ…

617:文系ちゃん
21/08/12 19:02:17.10 .net
>>545
落下防止装置的なのは別にしてくれよ 単純モデルの話で頼むよ
エンジンの油圧ポンプからみたら、配管が裂けたのもデバイスのバルブが開いたのも区別は出来ない 送った油が戻ってくるか来ないかの違いだけ

618:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:02:24.29 .net
みなさんよいお盆を

619:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:02:33.09 .net
おかあさーん…

620:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:02:33.60 02xOn1RM.net
オレンジエアー

621:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:02:53.86 .net
…早く来て…

622:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:03:18.04 .net
黙祷
今日は残念ながら雨雲か
茜雲が見たかった

623:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:03:18.69 .net
>>594
やっぱ救助しにくい山や海に落とすのは間違いだ
これからは街だ

624:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:03:28.02 .net
…よーし、僕は頑張るぞ…

625:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:03:47.61 .net
…ザワザワザワ…

626:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:07:04.63 .net
>>602
普通は飛行場だよ

627:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:07:15.60 .net
>>534
おおサンクス!

628:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:08:00.76 90b5GbK0.net
今年は「毎回毎回毎回毎回」のコピペを見ないな。

629:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:08:47.00 .net
ようし


630:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:10:01.45 //BmnXAU.net
ガキだったこのころに戻りたい

631:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:10:49.90 .net
>>596
現行機と同じように動翼毎にポンプがあるとお考えですか?

632:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:12:22.97 .net
ロウソク供養は良いが帰りは足元が暗くて危なそうだな

633:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:12:46.61 02xOn1RM.net
(政府は)頭下げろ

634:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:15:49.62 .net
あたまテカテカ

635:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:18:16.16 Hc30Lq9W.net
Nスタ見た?
先月、10キロくらいあるエンジンの部品がスゲノ沢で見つかったんだって
真相を解明してくれっていうメッセージだろうね

636:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:19:43.07 .net
>>611
黙祷の時間に暗過ぎてカメラマンが「ゲインがこれで限界です」言ってた
これ以上明るい映像が撮れないって

637:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:21:51.16 .net
>>411
これは面白い動画ですね。
オバちゃんの絵の場面、DFDRでは3300mくらい、村の高度が1100mくらいなので機体は2200m頭�


638:繧ナたはずだと。 動画のスクショ。 https://i.imgur.com/6NGC68q.png https://i.imgur.com/EV5DIsQ.png 頭上1037mでこれです。 https://i.imgur.com/dDAaROw.png いくらオバちゃんの記憶が大袈裟だとしても2200m上空なんてあり得ませんね。



639:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:23:01.77 .net
>>596
油圧の 圧 理解していますか?

640:文系ちゃん
21/08/12 19:24:47.09 .net
>>610
ポンプは図の通りでね? 電動は1・4だけか
URLリンク(imepic.jp)
何にしたってピンホールですら油圧ゼロになるなら配管破断で油圧ゼロも理解できるけど、実際そんな事ない 程度次第徐々にだろ

641:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:28:34.59 .net
>>614
>>516

642:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:30:25.05 .net
>>383
今日、数年ぶりに録画見たわ。
最初の長野県警信用筋からの誤報が残念でならない。

643:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:31:15.06 .net
黙祷

644:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:31:39.98 .net
「えー熊谷から25マイルウエストですどーぞぉ」

こののんびりした管制官の声が他人事すぎて泣ける

645:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:33:23.24 .net
ようし

646:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:37:15.75 .net
>>395
レタス畑は「pull up!pull up!」の頃だろう

647:文系ちゃん
21/08/12 19:37:24.03 .net
>>617
こっちに誤解があるようでしたら、そこについて解説頂けますか?

648:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:38:08.65 .net
>>618
徐々に1分以上かけて操作不能レベルに圧が落ちていったんだろ

649:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:39:31.60 .net
>>618
配管が完全に破断すれば油圧はゼロです。なぜ油圧の圧が残るのですか
>>程度次第徐々にだろ
にとは何を意味しているのでしょうか油量関係ありませんよが

650:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:40:39.07 .net
そもそも油圧ラインは破断?断裂?
それによって全然違うと思うんだが

651:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:45:48.29 .net
事故原因について議論してない点についてこのスレのカキコミはどうでもいいヨタ話でしかない

652:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:46:26.31 .net
>>628
4本完全に破断(分離)しているので油圧はゼロです。極めて小さい穴でしたら漏れでパワーダウン程度ですみます

653:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:52:07.78 .net
>>625
小学生に説明する内容ですがお許しください
油に圧力を与えその圧力で動かす技術です油の通り道に異常があると圧力が逃げてしまいます

654:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:52:25.07 .net
>>616
既に消えてる動画だけど「JAL123 速報1」で木村キャスターと電話で話した川上村の別のおばちゃん、
目撃した飛行機の高度は?と聞かれても、ちゃんと返答できていないんだよね
電話口で誰かと話しながら「2キロくらい?そんなに無い?」そのあとカブって聞き取りにくいけど
「(石投げたら当た)るくらい」と言ってるような箇所もある
たとえ事後にあれは高度200mですと聞かされたとしても、おばちゃんにはピンとこないだろうなと思うし、
大袈裟にするつもりが無くても、記憶の中でもどんどん高度が低くなっていく方向に変化すると思う

655:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:54:18.30 .net
…ザワザワザワザワ…

656:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:54:58.68 .net
よーーーーーーし
ぼくは頑張るぞーーーーーーーーっ

657:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 19:59:24.13 .net
>>632
「B29のパイロットと目が合った」というような話は論外としても
人間は感情の具合で物が大きく見えたりするからな

658:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:10:10.48 .net
>>620
番組では追求しなかったけど、?→さいたま県警→長野県警→自衛隊へ伝わった「御座山」情報が一番まずい
地上からの目撃情報で初めて具体的地名が出て来たので、結局それを自衛隊が採用してしまい日航が発表、
回りまわって長野県警も「御座山」で振り回された

659:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:17:14.54 .net
>>635
伊豆の漁師だと目が凄くよくて、
2km位離れた船が釣り上げた魚の種類が分かるそうだ

660:文系ちゃん
21/08/12 20:18:48.72 .net
>>627
コレ以降も何か書いてる?こっちは誰と話してんだか判り辛いのよ 差し支えなかったら 油の人 とかコテ付けてくれんかな
後出し回避で書いとくけど、作動油の油圧は20MPa超か? もっともそれは複数のデバイスを同時に使う事を見越してそれだけの高圧になっている
個々の装置でどれくらい てのはデマンド表になってんだけど、手待ちの資料だと潰れて読めない ただ1個1個見るとそんな沢山でもない エルロン、それもインボードのちっちゃいヤツならそんなに高い圧力でなくても鈍いにしても動くんじゃないかとみている
しかもその小さいエルロンの、操縦輪の角度での10度相当くらいまでのとこだとすると知れてるんじゃないかと
破断した配管径は不明 推定1インチ内外か MAX開口断面でもスパッと切って2本分くらいまでじゃなかろうか 逆に管が変に曲がって潰れて千切れると面積はゼロ近くもありえる その辺の要素すっ飛ばして破断=圧力ゼロ と言われてしまうと抵抗があるんだな
自分としては破断箇所にバルブ付けて全閉から少しずつ開けて圧力変化をみてみたい
流体詳しい人なら管径由来の流速限界とか油の粘性とかも考慮するんだろうけれど、さしあたっては後回しでいいでしょう この辺は虹の人が詳しそうだから立てがあったら検証頼みたいもんだ

661:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:24:50.87 .net
健坊も生きていれば44~5だねー。

662:文系ちゃん
21/08/12 20:25:08.29 .net
>>631
圧力は逃げる、楽なとこに進む
自分がイメージしたのは4階建てくらいのマンションの給水設備 各フロア4戸くらいあって、ポンプは地上設置で加圧して押し上げるタイプの
そんなので下の方の階の人が数戸水を使ったからといって上でいきなりでなくなったんじゃ困るしそんな事にはならない 確かに出は悪くはなるが
ちな0.1MPa で水頭10m、1MPa で100m、22MPaなんてもう

663:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:28:08.19 .net
もういいよ オールロスなんだよ 尾翼もない操縦なんかできない

664:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:36:36.12 wWCYJQZg.net
これは、自衛隊の誤射による事故を 日本政府が隠蔽しただけの
戦後最大級の ゛『 殺人事件 』゛なのですよ。

665:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:37:12.66 .net
でも「リクエスト・ターン・バック・トゥ・羽田」って言って旋回して東京の方に向かってるし
「山いくぞ」って言って山に向かってるんだよなぁ、、

666:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:37:22.54 .net
>>630
なるほど
チョン切れてるなら圧もクソも無いやね

667:文系ちゃん
21/08/12 20:39:11.31 .net
>>641
尾翼1/3くらい残ってるし、スロットルコントロールもできるしそんなに簡単に諦めらんないよ

668:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:39:33.80 .net
>>636
初期報道でよく出て来た目撃情報は川上村や三国山だったと思うんだがいつの間に御座山がクローズアップされたのか記憶にないわ

669:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:41:55.73 .net
【JAL123便】日航機墜落事故から36年、山に向かったのは正解だったのか
スレリンク(news板)

670:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:43:49.69 .net
>>643
「山いくぞ」の前から山にぶつかりそうになって回避しようとしている
また山が近付いてきたから「山(の回避)いくぞ」だろ

671:文系ちゃん
21/08/12 20:46:05.04 .net
だいたい圧力も立たないほど抜け抜けなら、エンジン駆動ポンプからだけでも1分当り140リットル位は吐出があってそれが4つでエア駆動のもあるからリザーバに700リットルあっても3分掛からず油がなくなっちゃうんだよなぁ

672:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:48:37.70 .net
振り回されたというか、他の情報に耳を傾けなかったのは不自然だった。
キャスターも何故違うところを探すのか?と怪訝そうなだった。

673:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:51:36.61 .net
>>640
確かに力の伝達に距離は関係しますからラインが完全に破断すれば尚更油圧はなくなります

674:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:53:21.18 .net
>>649
油量は関係ありません
文系ちゃんさんの理屈ではポンプが必要なくなります

675:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:54:18.62 .net
>>643,648
「山いくぞ」は
山へレッツゴー ではなく、
このままじゃ山へ行ってしまう という意味では?

676:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:57:15.64 .net
>>647
操縦がきかないのに向かったも何もないだろ

677:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 20:58:34.84 .net
18時28分35秒 (CAP) But now uncontrol.
    

678:文系ちゃん
21/08/12 21:04:25.17 .net
>>652
意味がわかんないんだけど
通常時でもデバイス使うとその分作動油が流れて油圧は低下、今度はポンプ側からの吐出で圧力上昇じゃないの?ポンプ不要の理由が?なんだけど??

679:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 21:09:31.05 0n+LsQIJ.net
ボイスレコーダーの完全版を公開して欲しい。

680:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 21:20:52.62 .net
ネットに上がってる遺書見てるけど、あんなの奇跡的だよな
ほとんどが焼けたり粉々になっただろうに

681:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 21:21:24.67 .net
>>656
シリンダー内の低圧側と高圧側は関係ありませんよ油圧の意味理解していますか?

682:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 21:24:57.78 .net
「山いくぞ」 なんて言ってるか?

683:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 21:27:20.70 .net
>>660
山田うどんとは言っている
どうやら冷やし中華食べたかったらしい

684:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 21:30:27.98 .net
海に墜ちてたら生存者ゼロだったろうな
生きてても溺れ死ぬから

685:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 21:31:26.22 .net
忘れられない、忘れてはいけない夏がある
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

686:文系ちゃん
21/08/12 21:33:22.31 .net
>>659
何をおっしゃりたいのか全くもって掴めないのですが
 
どっからシリンダーの中の話が出てきたのかが不明
概念としては全デバイスの入り口側のバルブは全て閉まってるという前提でいいんじゃないの?

687:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 21:37:52.10 .net
974不要不急の名無しさん2020/08/12(水) 22:53:17.62ID:7bSHiSbc0
この事件の陰惨さは民主党が政権取った時に前原が勇んで調べ出して数日で口噤んで大人しく慰霊登山に参加したのが全てだろ。
そもそも、本来4チャンネルのボイスレコーダーが1チャンネルで1本だけ世間に流されただけだし、


688:真相は判らず仕舞いだよ。 あれ、自衛隊の音声全部カットしてるからね。 真相は自衛隊吹っ飛ぶ内容だろうね。 少なくとも政府の発表通りじゃない。



689:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 21:39:54.52 wHTbqGsS.net
陰謀論乙

690:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 21:41:44.51 .net
>>664
油圧がなければシリンダー内の油の移動はありませんし油圧ポンプが作動していても圧が抜ければただの油ですよ

691:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 21:44:38.87 .net
中曽根も死んじゃったしなあ…

692:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 21:46:06.59 .net
日航機墜落事故から36年 機体の一部がみつかる
URLリンク(www.youtube.com)

693:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 21:55:21.07 GIz9/tI6.net
フラッパップ

694:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 22:09:46.71 .net
>>665
前原が勇んで調べ出したというのも違うし
数日で口噤んだというのも違うと思うけど
URLリンク(imgur.com)

695:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 22:16:19.98 .net
はあはあ

696:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 22:23:02.17 .net
>>665
自衛隊機とは物理的に交信出来ないと言っているのになあ笑

697:文系ちゃん
21/08/12 22:23:21.48 .net
>>667
>概念としては全デバイスの入り口側のバルブは全て閉まってるという前提でいいんじゃないの?
って書いた 考慮の対象から外すといってるのにどうしてシリンダー内の油の移動がない って話に持ってくの?壁と一緒でいいんだよ 
そこから先はポンプの吐出と出て行く量のバランス
さっき付けたかったとした破断部のバルブ 全閉から徐々に開けて見ればいい
油の抜けてく量が実機の時と同じになるように調整したら正確には分からんが開度はそんなにないだろう
圧力立たないようだと3分以内でタンクはカラだろうから実機の状態とは合わない

698:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 22:26:41.33 .net
操縦不能って言っているものが羽田に着くと思ってる人でしょ

699:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 22:39:39.74 .net
>>674
整理しますね
複動型のシリンダーであることは認識されていると思います
シリンダーチューブ内にピストンを挟んで両室とそれぞれに弁がありますよね(ロッド側とキャップ側)
ロッド側へ押し工程の場合は
キャップ側に高圧(正)で油が入、
ロッド側は低圧(負)出になります
ラインが破断し油圧ポンプの力がなければ弁を開いても高圧側(正)へ油の移動する力がないことが理解出来ませんか?

>>は全デバイスの入り口側のバルブは全て閉まってるという前提でいいんじゃないの?
油圧=力が遮断されている状態では油の移動がなくシリンダーは固定になります
とても簡単な原理ですがわかりませんか?皆さん納得されていると思いますが...

700:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 22:47:37.81 .net
バイクのブレーキホースが切断しても少しは制動力が残るという主張か

701:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 23:06:28.08 .net
>>673
何言ってんの?
スクランブルした自衛隊機と交信できるけど。

702:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 23:08:53.38 .net
ファントム二機が追いかけてたんだっけ

703:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 23:10:13.43 .net
陰謀論者の言ってるソースって、陰謀論者のブログにしかいかいかないんだよなあ

704:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 23:16:36.17 .net
>>678
出来ない使用周波数帯域が違うから無理交信可能になるのは89年のF4EJ改への改修開始から

705:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 23:45:36.14 .net
>>679
スコーク77宣言したら数分でファントム2機が到着しますよ。コクピットから見える位置に一機と後ろに一機。

706:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 23:46:25.74 .net
>>668
大丈夫まだナベツネが生きてる

707:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 23:47:08.20 .net
陰謀論がまかり通らない時代だな

708:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/12 23:50:25.35 .net
とにかく尾翼は大事なんだなって思ったよ

709:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 00:00:55.31 .net
>>682
出来ません軍事音痴すぎ笑

710:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 00:02:09.96 .net
確か目撃証言があるんですよね

711:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 00:13:08.86 .net
沈まぬ太陽見たけど、体育館に棺�


712:クらっと並べて棺の上に遺品と思われるものをのせてた 遺族はそれを手がかりに体育館中の棺を探し回るんだけど、 渡辺謙演じるJAL職員が「そちらのご遺体は女性のものなので(ご主人のご遺体では無いです)」とか言ってるのほんと切なかったな 本当は夏場で死臭ただよう地獄絵図のような体育館だったと何かの記事で読んだけども



713:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 00:14:58.75 .net
>>669
ギア見て、ギア。

714:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 00:20:00.72 .net
ボディギア.

715:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 00:26:32.61 .net
クルーの間では問題無く機長の意図が伝わってたんだよな

716:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 00:28:14.84 .net
ド素人の思い込みから陰謀論は生まれる
弁の立つ者が肉付けして真実味が多少増す
馬鹿が信じる
ただしそれなりに詳しい者にとってはガバ理論なので
あっさり論破されて黙して逃走
まだ論破されていないチャンネルで珍説を強調
ここ10年以上このループだな
いつになったらこの悪循環から抜け出せるのか・・・

717:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 00:30:02.09 .net
>>679
なんだろう…ウソつくのやめてもらっていいすか(嘲笑気味に)

718:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 00:36:11.78 .net
大勢の人がファントムが追尾しているのを目撃しているそうだ

719:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 00:39:34.36 .net
19時過ぎてしか発進してないのにまだ123便が墜落する前から追尾してたとか珍説すぎて逆に斬新

720:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 00:48:21.43 .net
>>688
沈まぬ太陽、興味あるんだけどどう?
123便に関心はあるんだけど、どれくらい沿ってるのかなとか気になって未見なのさ
希望は123便を題材にしてて
大人の事情で名前変えてますぐらいだったら良いけど
そこにフォーカスせずに3時間もかけて日本企業バンザーイみたいなお涙頂戴だったらイヤだなと

721:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 00:53:02.70 .net
>>696
課長島耕作の方が面白い

722:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 00:58:07.96 .net
>>696
クライマーズハイの悪口はそこまでだ

723:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 01:07:27.48 Nd/g1bf7.net
飛行物体ある情報は何かしら無線が
入ったか、または、離陸前に
注意喚起を受けたとか
一線越えると飛行禁止区域だから
入った途端にミサイル飛んできたのかも
河津あたりの飛行経路がタクシー運転手の
証言と報告書で違うことに、何か大きな
情報が隠されている気がする
政府が隠蔽したい箇所だと思う
尾翼飛んでるのは
ファントムが教えてくれそう
横田着陸なら隠滅したい証拠が
全てアメリカ軍の手に渡るから
横田着陸を阻止したのは
間接的には日本政府だと思う
横田着陸を目指して高度下げるべく
大月旋回したけど阻止されて
もうだめかも分からんね、、、、
スコーク77発信とは即ち、ファントムの
指示に全面的に従うことだから
二次災害のリスク回避しろと言われれば
従うしかない

724:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 01:10:10.04 WHb/pUch.net
>>696
死ぬまで挺身隊で働かされたこと根に持ってたから心配


725:すんな



726:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 01:15:46.87 .net
なんたって調査しようとした日本共産党を黙らせたくらいの事件なんだろう?それほど闇が深いんでしょ。

727:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 01:17:49.31 .net
>>693
嘲笑じゃなくて自嘲じゃないの?

728:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 01:20:04.83 .net
物証が残ってるから、いずれ真相は分かる
せめて遺族の方が生きているうちに頼む

729:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 01:21:41.93 .net
>>701
へ~ ソースは?

730:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 01:23:12.50 .net
加工されてないボイスレコーダーを公開するだけでいい。JALは廃棄せず持っているはず。

731:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 01:25:19.37 .net
>>704
当時の共産党議員の秘書やってたオッサン。これに触れて党を追い出された。
議員も辞めた。オッサンはユーチューバーやってるから直接聞けよw

732:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 01:40:14.62 .net
日航機墜落事故で遺族が音声・飛行データ開示求め提訴(2021年3月26日)
URLリンク(youtu.be)

733:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 01:59:10.68 .net
小田周二さんの本を読み出したけど…なんかいろいろ再調査しないと…って気持ちになる

734:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:15:13.33 .net
>>708
確かに。
しかし、時すでに遅し。

735:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:21:07.73 .net
>>699
>横田着陸を阻止したのは
>間接的には日本政府だと思う
そもそもあのような事態時、米軍基地への不時着が(日本側は)想定内だったのが信じ難い驚き。。

736:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:31:57.70 .net
>>710
要するに米軍はこっちこいと呼んで、自衛隊が妨害したってか。そりゃ闇ですわ。
米軍は自衛隊を事実上統制してるからなw

737:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:34:53.65 .net
>>682
スクランブル発進で数分は無理でも15分以内には接近できる

738:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:36:34.45 .net
>>711
上位者を下位者が妨害って統制できてねえしw

739:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:36:34.74 .net
>>711
米軍が撃っちゃって横田来いで自衛隊が阻止のパターンもあるな

740:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:38:26.88 .net
自衛隊誤射か米軍誤射かどっちかなんだがどっちなんだ?青山氏は自衛隊、佐宗氏は米軍?

741:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:39:42.80 .net
ロシアがキューバから撃ったICBMが当たったんだよ

742:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:40:31.80 .net
当時はソビエト連邦か

743:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:44:32.21 Nd/g1bf7.net
>>710
横田行きたいって東京コントロールに
一度は報告しているハズ
というかスコーク77だとファントムに
従うルールだから東京コントロールに
報告する義務があるかは疑わしい
少なくとも一度はファントムに従う旨を
東京コントロールに報告したハズ
ファントムとの更新記録は全て削除
されて公開されたと思うが、これは
一般人だけでなく事故調査委員会に
対しても同様だった
墜落理由を隠蔽するために設立したのが
事故隠滅委員会ってこと

744:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:45:02.63 .net
隕石説が一番穏当かも知れないな

745:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:48:12.68 .net
>>718
ファントムのパイロットどんだけ大物なんだよ
総理大臣の倅でも乗ってたのか?

746:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:53:22.79 .net
>>720
そういえばJAL123遭難で飛んだファントムライダーは、その後訓練中に事故死したな。
ブルーインパルスだっけ。追尾してたら目撃されるだろけど、JAL123はほぼ横田空域を迷走したんで
ますます闇なのね。自衛隊ですら断りなしには入れない。なにしろ昭和だしな。今とは違う。

747:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:54:19.16 .net
スコーク77宣言したらファントム2機がスクランブル発進するのは普通なのに、2機のファントムが123便を追いかけたことを都市伝説的に�


748:セうやつ何なんだ?



749:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:55:15.94 .net
>>721
消されたという噂ですよね

750:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:56:31.31 .net
>>722
何が普通なんだよwアホか

751:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 02:56:58.75 .net
相模湾上は横田空域なのか?

752:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 03:00:49.54 .net
今回のナベケンは何がしたいんだろう?
当時は籍が入っていなかったんだから、遺族として認められないのは至極自然なことなのに。

753:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 03:07:47.13 .net
>>725
相模湾や伊豆半島にも横田空域はかかってるが管制空域って3Dなんだぞ
平面上で同じ場所でも高度によって管制が変わるなんてのはザラ

754:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 03:17:58.50 .net
>>706
なんでそんな嘘つくんだ
事故に触れて党を追い出されたなんて本人含め誰も言ってないよな
議員に関しては緒方靖夫は目の病気で引退
筆坂秀世は派閥抗争に破れてセクハラバラされて離党

755:文系ちゃん
21/08/13 04:43:32.60 .net
>>676
言ってる内容、主張がかの風のお方と全くといって一緒のような感じでなんだかなぁ なんだな コテ付けてくれりゃいいのに ってとこ
完全に話が噛んでいませんよね
私は一旦デバイス(アクチュエーターや油圧モーターの類)は存在しないものとして考えて下さい と言っているよだーよ
なのにどうしてシリンダーのとこの作動の話を力説するの?こちらの言ってる事の意味がわからないのですか?わざとですか?アンパンマンですか?
単純化してリザーバ→ポンプ→配管 で配管破断箇所からの作動油流出が起きている と
モーター側からの押し込み量と破断箇所からの流出量、加えて配管破断箇所の形状、開口面積がどんなもんだったのかの話やらないでどうしてシリンダーは固定です てな話をしようとするのかが理解不能なのよ
散々人の話を聞かないと言われ続けてるから一定の理解は示したいけど、流石にコレは奥義発動の対象かもだね

756:文系ちゃん
21/08/13 05:36:51.59 .net
>>677
ブレーキホースが切断ではなく、ホース末端でブレーキキャリパーのところに接続するバンジョーボルトが抜けてしまったとしても発生する事象は一緒
ブレーキレバー握っても押し出されたフルードは全量バンジョー部から流出してしまい制動力が発生することはない ものの10回も繰り返せばタンクがカラになりフルードが出てくる事すらなくなるか
今度はバンジョーボルトが抜け落ちではなく、緩みが発生してフルード漏れが発生した としたらどうなるだろうか 緩みの程度としてはレバー握る、開放を素早く繰り返し、タンクがカラに至るまで20~30分を要したとする
フルード漏れが起きただけでその瞬間から制動力は発生しなくなるだろうか?

757:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 06:28:39.84 .net
>>742
少なくとも今は普通だぞw

758:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 07:01:18.30 .net
>>730
そんなに難しい話か?
小学生でも配管に異常があれば油量にかかわらず圧はかからないってイメージできるぞ?

759:文系ちゃん
21/08/13 07:14:12.38 .net
>>732
エンジン駆動とエア駆動の油圧ポンプは止まっちゃってるの?

760:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 07:18:24.72 CDYg6t/q.net
誰か波多野さんの追悼集withyou持ってないかな?
興味があって見てみたい
なぜ、こんなものを販売していたのか謎なんだけど…

761:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 07:23:58.84 .net
コロナ禍で啓発センター見学はしばらく閉鎖されているなー
3回行っておいて良かったわ。
圧力隔壁に触れてきたし。

762:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 07:26:03.13 .net
>>734
CAの波多野さん?俺も読みたいな。しかし、波多野ってあまり聞かない苗字だけどパーサーの波多野さんと関係ないんだよね?

763:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 07:48:40.35 CDYg6t/q.net
>>736
そう 波多野京子さん
古本通販サイト探したけど、画像データすらなし
せめて本の外観がわかれば、古本屋巡って探すんだけどな

764:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 08:14:52.38 .net
URLリンク(youtu.be)

765:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 08:26:13.01 .net
>>737
波多野さん、美人ですよね。
夏目雅子に似てると言われていたみたいです。

766:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 08:44:01.84 .net
FE「ギアダウンしましょうかギアダウン」→FEはとにかく高度を下げたがっていた
 7800mから高度を下げたいのは当然だが油圧喪失で車輪を出すと元には戻らない
 実際空気抵抗で高度が下がり始めるのだがもとに戻らない一方通行の操作で要するに地面との接触に
 向かうだけではないのか
FE「フラップ下げましょうかオルタネートでゆっくりと」この最後の進言が直接の墜落の原因
 電動の左右フラップ下げの時間がずれて機体は傾き真っ逆さまに。最期「フラップアップ」連呼だったのはこのため
誰もいわないFEが悪いんじゃないのか

767:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 09:14:40.74 .net
まぁ実際、墜落の決定的原因作ったのは
フラップ下げた

768:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 09:28:26.66 .net
お前ら何も判って無いな…
直接的な原因は中曽根の念力

769:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 10:05:29.46 .net
夏がくーると思い出す♪
はーるかな尾根♪

770:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 10:08:41.79 19Ubispl.net
オールエンジンフェア?

771:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 10:11:56.58 .net
>>728
本人に聞きもしないで正体不明のお前に嘘だホントだいわれてもなあ。何様かな?まずそのユーチューバに直接聞きなよ。

772:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 10:20:34.72 .net
>>745
本人に聞くまでもなくはっきりとした情報なのだから仕方ない

773:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 10:22:01.64 .net
パーサーの追悼集ならそれはそれで興味があるな
薔薇とか咥えてたりするのだろうか・・・

774:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 10:22:28.93 .net
で、中曽根が墓場まで持っていくと言った明確なソースを早く貼ってくれよ陰謀論者は。
たどっていったら全て怪しいサイトしかないんだけどw

775:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 10:26:38.68 .net
>>746
要するにお前は何も知らないと自白してるんだよ。マジで馬鹿だなw

776:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 10:33:10.78 .net
仮に真相が隠蔽されてる謀略だとして、その真相をしらない火消しが暴れてるのも間抜けだし、
そもそもそういうヤバいネタを知った火消しは消されるだろうから現存しない。
論理的に考えて火消しって気の毒だなとしか思えないよね。

777:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 10:41:51.47 CDYg6t/q.net
波多野さんだけではなく、他の若い乗務員や乗客もミンチになって亡くなったんだと思うと本当に酷いと思う
風化させない意味でも追悼集は読んでみたいね
確か過去スレに読んだ人が居たような…

778:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 10:55:25.50 .net
>>708
陰謀論以外の本も読みましょうね

779:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 10:55:56.72 .net
>>750
病院へ行けよ

780:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 10:58:21.95 .net
>>753
デパスでも処方しとこうか?不安なの?w

781:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 11:01:07.41 .net
事故から36年も経って未だ寝ぼけた陰謀論を垂れ流してる馬鹿が多いのを見てると
やはり日本には治安維持法が必要なんだなと感じざるを得ない
もう法的に取り締まって欲しいのが率直な意見

782:自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中
21/08/13 11:03:27.30 .net
>>740
逆さまになった�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch