20/04/22 00:35:44 .net
>>195
> 俺はお前と違って造語症ではないんで複合語になるんですけどwwwww
またやっちまったなwww
【複合語】単語のうち、意味・語形の上から二つ以上の単語の結合によってできたと認められる語
認められたんですかぁwwwなのに「名前欄入り」という単語は見つかりませんねwww認められてねーよwww
↑
お前 ま た や ら か し た な www
その場合の「認める」は「認識できる」という意味ですよwwwww
複数の単語の組み合わせかどうかなんて誰が見てもわかりますよねwww
まさか公に受け入れられるという意味だとでも思ってしまったんですかぁwwww
お前は在日だから日本語が通じないんですかぁwwwww
俺はお前と違って造語症ではないんで複合語になるんですけどwwwww
そして何度も何度も指摘しているのに「定義を?明できず」ワロタw
「 ? 明 」って何ですかぁwwwwwww
しかもお前は説明として「行数制限があるわけでもないのに名前欄やらメール欄にコメントを書いてしまうお前の習性の事だよwww」
なんて言ってますけどwww【名前欄入り】という単語の複合から「メール欄にコメントを書く」【習性】なんて認識できるんですかぁwww
↑
何やら一生懸命説明しているんだろうけど日本語がへたくそすぎてまたもや何を言っているのか分かりませんwww
やり直し
サクッと【名前欄入り】という単語が造語でなく使用された日本語という証拠はよ名前欄入りなんて日本語聞いたことありませんけどwww造語でもない限りwww
【名前欄入り】という単語について問うてるんですけどwww「名前欄入り」ってなんですかぁwww
↑
行数制限があるわけでもないのに名前欄やらメール欄にコメントを書いてしまうお前の習性の事だよwww
強調したい【一言】をすぐ名前欄入りさせたがるんだよなwwwww
と、再度答えてやってもしっかりコピペは除外してなかったことにしてやがるwww
都合が悪いと無かったことにしたりループさせてしまうのもお前の習性なんだよなwww
どうされましたかぁwww俺は「独自の用語」としか言ってませんけどwww
それをwwwwお前が「誤入力」と返してしまったんだよなwwwその時点で「書き下ろし」は除外するべきだったねwww
遅れてしまって俺に寝首を掻かれてしまってから俺の従って論調を変えて言い訳してワロタwww
>122 名前:36が毎日逃げてあしらってると自白 ◆ApcGu3VxSU [検索ワロタw] 投稿日:2020/03/24(火) 02:26:13.81 ID:???
>そうですねwwwかっさきw家庭wずらす名w宇swww機能説明www書き下ろしwそんなhなしwww思い出いs田w
>独自の用語で話しかけるのは控えてくださいねwwwwwこれだから造語症は困る
独自の用語と言ったのにすべて「誤入力」と返してしまったご自身の無能を理解できないんですねww
↑
お前が ま た や っ ち ま っ た な www
ただの引用をした俺と、誤入力もそうでないものも一緒くたにしてしまったお前の違いが理解できていないのかよwwww
「書き下ろし」のどこが誤入力なんですかぁ?wwwwwww
聞いたことのない単語だったから何かを誤入力したとでも思い込んでしまったんですねwwwww
自分の無知を認めたくないからってやることがせこいねwwww
どっちにしろお前の「ファイナルアンサー」は立場が悪いことを自覚しているってことだもんな
その他はもちろん誤入力ではありません、