【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 33【123便】at ARCHIVES
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 33【123便】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 17:19:19.91 .net
   
墜落日航ジャンボ機の乗客・乗員名簿
1985.08.14 東京朝刊 4頁 特設ニュース面 (全19,087字)
URLリンク(www.snet.ne.jp) 

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 17:28:09.25 .net
   
-JAL123便墜落事故31年目の記録-
URLリンク(jal123.blog99.fc2.com)
客室乗務員の配置図   
URLリンク(blog-imgs-54.fc2.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 17:43:23.41 samD4RBW.net
   
613名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/06(火) 03:06:01.84ID:??? >>614
  
この、川上慶子さんを吊り上げた作間さんて、この方だよね? ↓
URLリンク(www.it-chiba.ac.jp)
やっぱり、時の流れを感じるなぁ・・・・・

614 longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ 2017/06/06(火) 03:54:18.12ID:??? >>616>>631
>>613 > 吊り上げた作間さんて、この方だよね?//
123便墜落事件と称される本事件の原因には無関係の方ですけどね。昨年鬼籍に入られた様です。
URLリンク(eee-141tec.blog.so-net.ne.jp)
> 2016年5月18日 上記佐久間優一氏が急逝されました・・・ご遺族の話では、心臓発作のようでした。67歳//
* 「上記」には正しく作間優一との表記あり。
> やっぱり、時の流れを感じるなぁ//
  まぁね。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 17:51:45.03 .net
  
事故当日(昭和60年8月12日)、羽田を離陸(18時12分)する事故機の映像
URLリンク(www.geocities.jp)  (その1)
URLリンク(www.geocities.jp)  (その2)
  

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 17:53:24.40 .net
保守

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 17:54:26.24 .net
保守

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 17:55:23.53 .net
保守

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 18:16:12.32 .net
   
【次スレを立てるタイミング、スレの残りレス数と容量に関する注意点】
[その1]
レス数が980に到達したら、最後のレスから24時間以内に新しいレスがないと
現スレは自動的に過去ログ倉庫に移動してしまいます。
それまでに新スレを立てて現スレに紹介して下さい。
立てられなかった場合はその旨を報告し、他のスレ立て可能な方にお願いしましょう。
               ↓
→  [その2]                 ↓                ↓
新スレと現スレが並存している間は
新スレも20までは最後のレスから24時間以内に新しいレスがないとすぐにスレが落ちてしまう恐れがあります。
現スレが1000まで埋まるか容量オーバーになるか24時間タイマーで自動的に過去ログ倉庫に移動するまでは
新スレも1日最低1レスの速度で進めましょう。
    ↑

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 18:18:37.92 .net
保守

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 18:26:41.34 .net
   
ボイスレコーダー ジャンボ機墜落20年目の真実
URLリンク(www.youtube.com)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 18:30:49.02 .net
     
ボイスレコーダー ジャンボ機墜落20年目の真実
URLリンク(youtu.be)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 18:45:42.52 .net
    
画質向上版(1/3) 20年目の誓い~天国にいる我が子へ~
URLリンク(www.youtube.com)
画質向上版(2/3) 20年目の誓い~天国にいる我が子へ~
URLリンク(www.youtube.com)
画質向上版(3/3) 20年目の誓い~天国にいる我が子へ~
URLリンク(www.youtube.com)
あの日を忘れないで 日航機墜落事故【1/4】
URLリンク(www.youtube.com)
あの日を忘れないで 日航機墜落事故【2/4】
URLリンク(www.youtube.com)
あの日を忘れないで 日航機墜落事故【3/4】
URLリンク(www.youtube.com)
あの日を忘れないで 日航機墜落事故【4/4】
URLリンク(www.youtube.com)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:24:15.65 .net
    
>昭和60年に墜落した日航機123便の事故から30年、新たにフジテレビがボイスレコーダーを解析した結果「ドーン、ドーン、ドーン」と3つの衝撃音が確認できたという。
 特番では、この衝撃音が意味することを詳しく取り上げ、「事故のさらなる真相」に迫る様だ。
放送予定
2014年8月12日午後6時半から フジテレビ系列
特番「8.12日航機墜落 30回目の夏 生存者が今明かす“32分間の闘い” ボイスレコーダーの“新たな声”」

日航機墜落30回目の夏生存者が今明かす“32分間の闘い” 1_2
URLリンク(www.dailymotion.com)
日航機墜落30回目の夏生存者が今明かす“32分間の闘い” 2_2
URLリンク(www.dailymotion.com)
8.12日航機墜落30回目の夏生存者が今明かす“32分間の闘い”〜ボイスレコーダーの“新たな声” 140812
URLリンク(jp.channel.pandora.tv)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:37:10.60 .net
  
「元気でね」と一言
兵庫の岡田さんもメモ ※遺書
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
>遺書が非(未)公開だったから知らなかったけど、岡田さんの遺書も家族に渡されていたようでした。
 岡田さんも何かを残そうと最期の力を振り絞ったのが容易に想像できます。そして改めて合掌。
  

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:50:55.19 .net
     
812名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/23(日) 17:48:50.05ID:???
★★ 珍しい画像がスレ上にあった。
_________________________

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:47:12.49 ID:???
URLリンク(i.imgur.com)  ←

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 07:30:07.10 ID:???
>>829
これもO川さんの撮った写真?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:10:02.94 ID:???
>>829
事故当日だとしても空が明るいから
羽田→福岡
福岡→羽田の機内からの撮影かな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:14:58.01 ID:???
>>829
できましたら、
その写真につきまして、詳しい説明を御願いいたします
事故の当日に、貴方様が写されたものなんでしょうか?
そして、その飛行機は 何便なのでしょうか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:36:02.09 ID:???
>>849
千歳ゆきの503便ですよ

スレリンク(archives板:18番)
  

813名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/23(日) 19:33:24.16ID:??? >>814
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 26【123便】
スレリンク(archives板:829-856番)
829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:47:12.49 ID:???
URLリンク(i.imgur.com)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 20:11:53.66 .net
    
日航機事故で娘3人を失った夫妻の怒り
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
犠牲になられた3姉妹(写真)
URLリンク(www.sankei.com)
「死ぬまで帰り待っている」 娘3人を失った両親、止まった時間
URLリンク(www.sankei.com)
    

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 20:20:36.80 .net
>>1乙です
12日まで前スレもたないと心配していたので

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 20:36:12.73 .net
    
123便を支えた乗務員
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

この子らは もう帰らない 夏空に消えた思い出
日航機事故にあった小、中学生48人
URLリンク(www.geocities.jp)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 20:48:42.74 .net
    
客室乗務員
座席位置
URLリンク(2ch771.cocolog-nifty.com)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 20:55:53.23 .net
     
日航機墜落事故 東京-大阪123便
新聞見出しに見る30年間の記録
URLリンク(www.geocities.jp)

U字溝への激突イメージ
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.link-21.com)
垂直尾翼の大部分を失った状態で飛行中の日航JAL123便。
東京・奥多摩で山崎啓一氏が撮影。
URLリンク(mamorenihon.files.wordpress.com)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:13:02.52 .net
保守

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:00:04.69 .net
保守

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:26:27.56 .net
事故機へ搭乗する直前の悲しい写真
URLリンク(llike.net)
○野さん(赤い服)と、
一時間後の運命も知らずにタラップへと向かう十数人の乗客たち

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:33:04.67 .net
運命の日付がクッキリと・・・・・・

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:45:49.33 .net
保守

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:49:39.57 .net
保守

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 17:40:13.95 .net
当時小学1年だった俺はこのニュースを見ていまだに飛行機に乗れない。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 17:45:51.55 .net
慶子さんは海外旅行したろ?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 15:57:37.90 .net
結局真実が分からないまま風化?
納得いかないな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 16:04:13.38 4fIV/6ZD.net
今朝6時台、生島ヒロシのおはよう一直線という
ラジオ番組で坂本九さんの曲、上を向いて歩こうが
かかってた。
事故についてのコメントなどは何もなかったけど
来たる8月12日に心を寄せようとメッセージを
くれているかのようで、選曲担当さんGJ。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 16:59:35.36 .net
32年目の節目だからなぁ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 18:34:50.68 .net
特番って毎年事故の日にやってたっけ?
去年からやらなくなった気がするんだが

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 20:38:04.03 .net
30年の時はやったよね
再放送でいいから特番やってこの事件を知らない若い人に知ってもらいたい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 20:56:20.02 .net
>>33
去年も数日前にやらなかったかな?
地元群馬のNHKだと1週間くらい前から夕方のローカルニュースで特集するんだよね。
30年の一昨年は群馬に住んでたからぜんぶ録画したよ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 22:23:41.88 .net
去年NHKで少しやってたと思うんだがノーチェックで見れなかったわ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 23:53:48.47 .net
事故機へ搭乗する直前の悲しい写真
URLリンク(llike.net)
事故機をバックにして、
ほほえみ 記念写真に納まる○野さん(19才・尼崎市)=ピンク色ワンピース姿の人 と、
一時間後の運命も知らずに事故機のタラップへと向かう十数人の乗客たち

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 00:12:54.08 .net
とある本の表紙がタラップの前での集合写真だけど当時はそこで写真取るのが流行ってたのかな?
それとも今でも普通にあるのかな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 00:13:06.78 .net
確かに悲しい写真だが何度もじゃ悪意さえ感じるぞ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 00:27:42.23 .net
川北宇夫さんって亡くなられていたんだな
情弱だから知らんかったわ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 00:59:40.59 .net
簡単に言うと
首相が自衛隊に命令して墜落させ乗客皆殺しさせたと
4人の生存者はラッキーでマスコミが来たから逃れられた?
こんなかんじ?今のとこの予想

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 01:36:56.16 .net
事故原因の話はもういいよ
50年目あたりで明らかになるよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 02:00:04.24 .net
【群馬】91歳、節目の夏 日航機事故30年 娘の残した詩を心の支えに [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(femnewsplus板)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 02:28:12.94 .net
longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ とかっていう変な奴が来なくなってスッキリしたわ
もうこのままずーっと来ないでほしいわ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 03:53:02.55 .net
>>41
アーミーナイフだの火炎放射器だのの話?ww

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 06:01:39.37 .net
さすがに33年目ともなるとニュースでもほんの数分間しかやらなくなるなあ
真夏の風物詩となってしまった感がある

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 06:17:34.70 .net
健ちゃんも生きていれば41歳かぁ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 07:47:31.23 .net
>>41
後半違う。地元の消防隊が仮死状態の生存者見つけてしまった。
助けてと声あげられた人たちはかえって死ぬ運命となったという理不尽な事件だ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 08:19:55.21 .net
桑田・清原がPL学園の三年生で、夏の甲子園大会で優勝したころか
あのときの決勝戦テレビで見てたけど、相手は宇部商業だったかな
宇部商業には藤井っていう強打者がいたなぁ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 08:31:20.56 .net
>>47
おそらく、能仁のお姉さんと一緒に行動して一緒に逝ったよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 01:19:04.46 kwh2lRbx.net
とりあえずボイスレコーダーはオレンジエアといっているのは間違いない。そこから推理していきたい。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 03:55:36.10 .net
>>37
URLリンク(matsuri.2ch.net)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 04:14:11.59 .net
872名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/03(木) 00:41:25.15ID:ccpqwaO4  
URLリンク(llike.net)
何度見ても悲しい
908名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/06(日) 06:27:06.52ID:??? >>909 >>913
カメラはどうなったの?
909名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/06(日) 07:42:27.07ID:???
>>908
被写体のピンク色ワンピースのWさん(19歳・尼崎)は機体後部に搭乗。
亡くなったけどカメラは無事で遺族に引き渡されました。
URLリンク(llike.net)
913名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/06(日) 10:15:43.83ID:I9SK1R+g 
>>908
URLリンク(youtu.be)
1:25 38秒から

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 05:42:45.90 .net
>>50能仁さんのご遺体も一部だけの部分遺体だったのでしょうか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 06:36:54.49 .net
左隣りの塚原教授の遺体もひどい状態だったっていいますから、
真ん中の能仁さんのご遺体も・・おそらくは・・・・・
でも、能仁さんのご遺体の状態については、聞いたことも読んだこともありませんね。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 07:09:14.64 .net
健ちゃんの座席が12Kなら能仁さんの座席は12J?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 07:27:53.62 .net
JAL123便事故 関連資料・8  
URLリンク(nekotomo.at.webry.info)
>「実は、女房の誕生日が八月十二日なんですよ」と、作間さんはこんな話もしてくれた。
「この二十五年間、わが家は女房の誕生祝いを八月十二日にやったことかありません。いつも、一か月ぐらいずらしてやるのが習慣になってしまいました。
 八月十二日にお祝いごとをする気には、家族全員がなれなかったんです。でも二十五年も経つし、今年ぐらいから、そろそろどうか、と話してたんですよ。
 でも�


58:。日ここに来て、やっぱりそれが無理だということがわかりました」  最後に作間さんは、こう呟いた。 「今度は一人で来てここに泊まり、ここで眠る方々と一晩、話をしなければ……」  この現場から多くの遺体を抱いて運び出していったあの活動から二十五年も経つ。



59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 07:52:22.83 .net
その作間優一さんも逝かれてしまった。
URLリンク(eee-141tec.blog.so-net.ne.jp)
>訃 報
2016年5月18日 上記佐久間優一氏が急逝されました。ここにこころよりお悔やみいたします。
昨夜(通夜)のご遺族の話では、心臓発作のようでした。67歳若すぎます。無念!

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 08:29:54.44 .net
>>51
そんなLCCが当時からあったのか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 09:14:13.01 .net
>>56
たしか、「I」ていうのが無かったような気がするなぁ
飛行機のことには疎いから分からないけど、なんで「I」ていうのが無かったのかなぁ
縁起でも担いでたのか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 09:43:26.33 .net
1(いち)と紛らわしいからでしょ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 09:43:41.80 .net
あとL

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 10:43:22.68 .net
Remembering JL123 (墓標群)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(l2.upup.be)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 12:37:37.09 EqvWcH1s.net
著書「墜落遺体」のおせんべいのようになり、浮腫んでいる顔をした少年の遺体
これは小田くんかな?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 12:41:09.94 .net
>>63
小田くんの墓碑はスゲノ沢にあった。生存者発見場所から10メートルくらい離れていた。
近くには対馬さん、谷口さんの墓碑も、、、

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 12:47:43.49 .net
いよいよ明日だけど、
このスレへ集まる人数も近年は減ってきた感じだな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 13:10:26.13 .net
近畿人というのは、中国大陸や朝鮮半島からやってきた異民族である。
古代、近畿人が降り立った日本には、先住民=縄文人=東北人がいた。
先住民がいてはもちろん近畿人が住む場所などはない。
彼らは、東北人=縄文人を侵略・虐殺・強制連行(俘囚)することで、国を築いたのだ。
蝦夷征討とは、有史以前からずっと続く、近畿人による先住民一掃、
単なる東北人虐殺に他ならない。それは有史以後も傷跡を残し続けるほどのものだったのだ。
 
近畿人が渡来系民族そのものである証拠。 東北人とは全く異民族であることがわかる。 

▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島
0.007…近畿地方
- - - - - - - - - - -
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
0.092…南西諸島
 
●1 人あたり約 14 万個所の DNA 塩基多型を用いて日本人の集団構造を解

URLリンク(www.riken.jp)
(図 4 日本の各地域の遺伝的な分化と地理的な傾向 参照)
近畿人クラスターは東北人のクラスター(縄文人)と遺伝的に全くオーバーラップしていない。異民族ということ。 

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 14:01:35.45 ZhzIT6zg.net
本来、山の日は、8月12日に、制定されるはずだったのにな
墜落事故が、なかったら・・・・

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 14:43:55.56 .net
想像を絶する飛行により、
乗客乗員の肉体や内臓にも多大な負担がかかって、もどしたり・多くが失神したりしていた

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 14:54:41.17 .net
123便を支えた乗務員
>123便には運航乗務員3人・客室乗務員12人、あわせて15人の乗組員が乗っていた。
 運航乗務員は暴走を始めた70メートルもある巨大な機体と戦い、客室乗務員は最後まで冷静に乗客の対処にあたった。
 極限状態の中、墜落寸前まで123便を支え続けた15名の乗務員を紹介する。
URLリンク(jal123.blog99.fc2.com)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 15:08:42.32 .net
>>69
うんち、オシッコのお漏らしをした乗客もいるのでしょうか・・・?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 15:25:39.25 .net
そりゃいるでしょ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 15:52:29.45 .net
客室最後部には、
落合さんらの近くに武○Y子さんという日航の非番のスチュワーデスも搭乗していた。
彼女が最期にどういう働きを見せたのかも知りたいね。

同じく非番の松○A子さん(客室前部)の働きについても知りたいですね。

ほとんど目立たず・話題にもならずに気の毒だ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 16:30:46.37 .net
断末魔の客室内

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 18:00:24.98 Gc2inw1c.net
前夜祭age

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 19:10:42.10 .net
明日はテレビとかで少しでも取り上げられることはあるのだろうか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 19:34:57.52 CHuJym3t.net
あれぇ・・・このスレ(★32?)ヘンじゃないか?
ここまで「海に緊急着水するべきだった」関連の書き込みが一切ナシ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 19:38:49.40 .net
何で左旋回して海に着水しなかったんでつか?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 19:40:28.68 .net
>>76
あんな根掘り葉掘り出来ない
ってのもあると思う
TSUTAYAでクライマーズ・ハイ借りてきた

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 19:41:00.17 .net
>>78
だからそれもわざと山に誘導したんでしょ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 19:52:21.19 .net
毎回のニュースで各5~6分ぐらい取り上げられるだけだろ  まぁ、取り上げられない回もあるだろうね
夜のニュース特集ならば、もうちょっと長めに取り上げられるかもしれない

まぁ、再放送でも見てよ
   
ボイスレコーダー ジャンボ機墜落20年目の真実
URLリンク(youtu.be)
日航機墜落30回目の夏生存者が今明かす“32分間の闘い” 1_2
URLリンク(www.dailymotion.com)
日航機墜落30回目の夏生存者が今明かす“32分間の闘い” 2_2
URLリンク(www.dailymotion.com)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 20:27:58.15 .net
ボイスレコーダー  ジャンボ機墜落20年目の真実 (動画)
スレリンク(archives板:51番)
※ユーチューブの動画が消されてしまった場合、dailymotionていうのは便利だろう?

【CVR】日本航空123便コックピットボイスレコーダー
URLリンク(www.youtube.com)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 21:54:03.07 .net
>>73
内と本さんね?
いくら、デッドヘッドとはいえ何らかの形で乗客のケアにはあたっているはず

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 22:10:01.13 .net
稲川淳二
URLリンク(youtu.be)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 00:18:54.55 .net
なんで墜落させられた?
と思う?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 01:10:37.78 yigUsUVO.net
稲川淳二は 「稲川淳二の怪奇夜話」で123便墜落事故を語った。
健康番組で出演していた稲川は日航機123便に乗るはずだったが
翌日始発の新幹線で難を逃れた。
稲川の番組を担当していたディレクターが
墜落事故現場に行っている。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 02:00:09.11 .net
事故当時はまだ小5だったけど
当時のテレビ報道はいまだに強烈に印象に残ってる
3時のあなたの生CMコーナーで司会の女性が大泣きして全くCMにならなかったのも覚えてるよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 02:07:25.53 .net
いつまでも陰謀の疑惑が付いてまわるなぁ
なにかの隠蔽ってのもある

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 02:15:00.72 .net
>>88
あまりに事故の規模が凄まじかったからねぇ
遺族論振りかざす奴は遺族の感情を逆撫でして何が嬉しいのやら

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 03:33:18.53 .net
まぁ、ご遺族たちも事故調の最終報告には納得していない人たちも多いと思うよ
本当の真相の究明を望んでいるんだよ
多数の航空関係者もまた同じ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 03:40:09.24 .net
お金の話するのはアレだけど被害者1人につき日航からどのぐらいの賠償金が支払われたのだろうか

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 04:30:52.24 .net
トップ ドキュメンタリー : NHKスペシャル 日航ジャンボ機事故 空白の16時間 ~“墜落の夜”30年目の真実~
URLリンク(www.youtube.com)
【衝撃】 日航機墜落30年目に鮮明になった3回の爆発音 日本航空 123便ボーイング 747 SR100型機 (JA8119)
URLリンク(www.youtube.com)
ザ・ノンフィクション 日本航空123便墜落事故 15年目の検証
URLリンク(www.youtube.com)
空白の16時間御巣鷹山
URLリンク(www.youtube.com)
【陰謀説?】日本航空123便墜落事故、不可解な行動・謎だらけの救出劇(森永卓郎)
URLリンク(www.youtube.com)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 04:32:39.90 .net
日航機墜落事故 米軍幻の救出劇 (米軍パイロットの証言)
URLリンク(www.youtube.com)
1985年日航機墜落 ボイス・フライトレコーダ 完全解明!墜落までの32分間を忠実に再現
URLリンク(www.youtube.com)
日航ジャンボ機墜落事故
URLリンク(www.youtube.com)
日本航空123便墜落事故part1
URLリンク(www.youtube.com)
日本航空123便墜落事故part2
URLリンク(www.youtube.com)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 05:04:29.18 .net
昭和60年のころは、飛行機というのは一般人(庶民)にとっては まだまだ贅沢な乗り物だったんじゃないのかなぁ 今現在と比べれば
123便の客層を見ても、会社や企業の重役やお偉いさんたち・企業戦士・経営者・お金持ち・組織のトップ・エリート・リア充さんたち・・・・・・等々が多かったように感じる。
東京ー大阪なんて、新幹線で充分だと思うんだがね(仕事での場合を除いて)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 06:10:35.35 .net
>>87
自分も覚えてる
一緒にCMに出た男性司会者が女性の分のセリフも言ったりしてフォローしてた
たしかお菓子のCMだったな
スポンサーも苦情は言えなかったんじゃないか

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 07:23:15.49 .net
ボイスレコーダー ジャンボ機墜落20年目の真実
URLリンク(www.youtube.com)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 07:40:40.77 wBGl+RNr.net
日航ジャンボ機の墜落事件①
URLリンク(www.youtube.com)
日航ジャンボ機の墜落事件②
URLリンク(www.youtube.com)
日航ジャンボ機の墜落事件③
URLリンク(www.youtube.com)  能仁さんと健ちゃん

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 07:46:27.64 qlaC396C.net
>>87
>>95
つべに、ないですかね。
大泣きした女性
フォローした男性が、知りたいです。
平成元年生まれなもので。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 08:57:24.54 .net
下級国民ですから飛行機などには乗れません

101:毛利良勝
17/08/12 09:08:58.16 Qy3JKpPg.net
>>94
>東京ー大阪なんて、新幹線で充分だと思うんだがね(仕事での場合を除いて)
当時はまだ東海道新幹線にのぞみ号が無く、ひかり号が最速だったが、それでも東京ー大阪の所要時間は3時間半くらいだったような・・・。
閑散期の自由席で好きに移動出来る場合なら良いが、運悪く隣席に傍迷惑な客が来た場合、3時間以上も隣に腰掛けているのは正直かなり苦痛だ。
その点、航空機なら待ち時間や空港から中心部までの距離はあるが、東京ー大阪の場合だと腰掛けている時間は1時間弱。
航空機に搭乗する人のほうが一般的に客層が良く、滅多に傍迷惑な客は居ない。
今流行の深夜長距離バスでも、デリケートな人や女性客から隣席に対するニーズが高まっているそうだが、時間的なメリットだけでなく、そういう快適な旅を満喫したいというニーズから航空機に搭乗する人もいるんだろう。
俺もそういう一人だがw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 09:20:53.50 .net
飛行機って低空飛行の時に墜落する確率高くなるから国内飛行の方が墜落が多い
あと離陸前
だから国内の移動はなるべく飛行機を乗らないようにしてる
最近はほぼ平気だけど昔はまだ多かったからね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 09:39:07.50 .net
日航機墜落 ある家族のその日(再現)
URLリンク(www.youtube.com)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 09:39:48.35 .net
日航機墜落 ある家族のその日(再現)その2
URLリンク(www.youtube.com)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 09:49:16.05 CRIWENe/.net
あの時天草からの海水浴の帰りの車の中で第一報聞いたな
子供ながらにえーって感じだった
すごい雨と風の日だったな

106:毛利良勝
17/08/12 10:03:31.60 Qy3JKpPg.net
>>101
富山から小牧(名古屋)まで中日本エアラインという航空会社の小型旅客機に搭乗したことがあるが、たしかに低空飛行でメチャクチャに揺れたなw
長野県や岐阜の飛騨高山など中部山岳地帯の上空を飛行するのかと思ったら、そこはやはり危険なせいか避け、北陸から琵琶湖上空に出て小牧に迂回した。
大阪伊丹空港(兵庫県)だったかな?
着陸する直前に民家の屋根に航空機の腹が掠るんじゃないかと思うほどすれすれを飛行する。
比較的新しい空港は山の上などに建設されているが、伊丹は古いせいかな。
まあ、実際にはもっと余裕はあるんだろうけど。
国際線でもヒマラヤやアルプスなど高い山の方は気流が不安定だから危険度が高い。
日本からの国際線で最も安全と言われているのは東京ーホノルル線だそうだ。
まあ、国際線でも国内線でも就航路線に関係なく自衛隊機や米軍機に誤爆されたり故意に撃たれたとしたら民間機などひとたまりもないな。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 10:12:00.37 .net
>>95
見たいな映像。つべに無いかな?
感極まりというやつかな。。。あの女性丸顔で可愛かったな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 10:26:27.43 .net
残ってたら希少だろうな
テロップ含め当時の映像全部見てみたいわ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 10:31:08.82 .net
心の瞳~坂本九さんの生前最後の収録
URLリンク(www.youtube.com)
>1985年8月12日に収録されました、坂本九さんの「心の瞳」です。

※坂本九が普通に喋ってる動画をあげてほしいな、対談とか。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 10:43:32.33 .net
坂本九はテレビでふつうに見てたよなあ
タイトル忘れたが、民放で日曜かなんかの夜にやってた坂本九がホストでゲストを毎週呼んで対談する番組とか、NHKの歌謡番組とか。
今存命だったら、芸能界も大きく変わっていただろう。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 10:49:32.61 CRIWENe/.net
事故後のなるほどザワールドに九ちゃん夫婦がいつものように出演してて、
画面下に「これは何月何日に収録したものです」って書いてあったのが悲しかった

112:毛利良勝
17/08/12 10:55:48.95 Qy3JKpPg.net
これは知らなかった。
川崎駅前に坂本九さんの記念歌碑があったとは。
URLリンク(m.youtube.com)
『明日があるさ』♪って1963年の歌だったのか。
Re:Japanの歌で知り、坂本九さんが歌っていたことは知っていたが、そんなに古い歌だったんだな・・・。

113:毛利良勝
17/08/12 11:12:39.66 Qy3JKpPg.net
坂本九はなぜか全日空にしか搭乗しなかったのに、当日はたまたま全日空機が満席だったため日航機、しかも123便に搭乗。
遺体は歯で漸く確認出来たほど損壊が酷かった。
しかし、純粋に墜落の衝撃のみによる即死なら不幸中の幸いと言えるかも。
坂本九の遺体はどうだったの?1985年の飛行機事故における調査報告
URLリンク(pinky-media.jp)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 11:17:02.49 CRIWENe/.net
九ちゃん2階席だったし、飛行機ひっくり返って激突してるから
損傷ひどかったんだろうね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 11:25:08.89 CRIWENe/.net
5歳の子が引き上げられてる映像がなんとも
小さい足が…

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 11:35:47.87 .net

皆は何でこの事故があったと思ってるわけ?

117:毛利良勝
17/08/12 11:50:47.61 Qy3JKpPg.net
>>113
このスレで言われているように、なまじ意識があったために自衛隊員に火炎放射器で焼き殺されたのでなくて良かった。
墜落するまでの恐怖感はあったにせよ、せめて墜落した瞬間に意識が完全に飛び、熱さを感じないまま遺体が燃えたと思いたい。
この映像、時代を感じるなぁ。
電車でなくディーゼルカーだし、フジカラーの幟、街の煙草屋にある10円硬化投入式のピンクの公衆電話、今では珍しい古いタイプの喫茶店、携帯の画像ではなく紙焼きの写真w
リーマンのスーツやネクタイや鞄、腕時計、JKの制服やヘアスタイル、鞄もモロ昭和w懐かしい!
しかし、この時代に既に煙草の「CASTER MILD」があったのかw
明日があるさ♪
URLリンク(m.youtube.com)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 12:23:33.40 .net
>坂本九の死因は、広島原爆の30倍以上と推定される衝撃を事故で受け死因は即死だったそうです。
 立ちあった医師によれば頭部は皮のみだったそうです。こうなると死因も何もなさそうです。
 URLリンク(pinky-media.jp)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 12:25:14.12 .net
>坂本九の死因は、広島原爆の30倍以上と推定される衝撃を事故で受け死因は即死だったそうです。
 立ちあった医師によれば頭部は皮のみだったそうです。こうなると死因も何もなさそうです。
 URLリンク(pinky-media.jp)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 12:27:22.82 .net
>皮だけの遺体(あまりにもすごい力がかかると、人間の体はポンと皮だけ残して中身が外へ出るのだそうです・・・)。
 

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 12:44:29.77 .net
>>108
もし収録が夕方からならとか、つい考


122:えてしまう。



123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 12:47:07.40 FJ1ikzTB.net
さんまが乗りそうだったってホントなの?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 12:47:46.68 .net
>>113
あれだけの事故だから機体前方の衝撃は1Fも2Fも変わらんだろ?
2歳の女の子の孫と搭乗していたAさんも遺体未発見らしいけど1Fの一番前のシートだっけ?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 12:48:25.55 .net
>>121
本人が言ってるから本当でしょ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 12:48:36.63 .net
>>114
その映像は見たことないな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 12:51:00.36 .net
>>123
123ゲット

128:毛利良勝
17/08/12 13:31:55.96 Qy3JKpPg.net
坂本九についてあらためて調べていたら、何と有名なボート遭難事故の鎮魂歌『真白き富士の嶺』(正式には「七里ヶ浜の哀歌」)♪も歌っていた。
この歌も俺は大好きで心に響く。
海の鎮魂歌を歌っていた人が、まさかやがて自分も事故に遭い鎮魂の記念歌碑が建立されるとは予想していなかっただろう。
本当に惜しい人を亡くした。
坂本九さんの事故死は世界の損失だ。
坂本九が歌う真白き富士の嶺♪
真白き富士の嶺 歌詞【坂本九】|歌詞検索UtaTen(うたてん)
URLリンク(utaten.com)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 13:49:14.80 FJ1ikzTB.net
安西「降りるために、登るンサ」

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 14:25:55.89 .net
8月って色々あるね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 14:32:12.07 oK4Wsbss.net
トランスワールド800便、1997年のB747の墜落事故は電線ショートによる墜落との結論。
しかしミサイルの目撃者多数あるも、陰謀論と笑われていました。
ところが、今になってNTSBの捜査官数名が真実を告白。
事故原因はミサイル誤射という衝撃の展開。そして映画化(日本未公開)
URLリンク(archive.fo)
123便、赤い飛行機が追尾していたという目撃者、上野村で多数。
急減圧程度では垂直尾翼は壊れない説。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 14:36:36.86 8DhorSSS.net
ディセンド!

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 14:47:28.27 .net
6日広島原爆投下(1945)
8日長崎原爆投下(1945)
12日日航機墜落(1985)
22日対馬丸沈没(1944)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 14:59:12.31 .net
長崎は9日でしょー

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 15:07:49.45 .net
>>131
対馬といえば対馬祐三子さん

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 15:48:10.54 6UL5O1pZ.net
32年経ちましたね。ご冥福をお祈りいたします。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 15:55:21.03 orYCGCPe.net
32年前の8月12日にJAL123便が墜落、その際の不可解な動きを明かされた日本政府は戦争体制へ  2017.08.12
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
この墜落から10年後の1995年8月、アメリカ軍の準機関紙である「星条旗」は日本航空123便に関する
記事を掲載した。墜落の直後に現場を特定して横田基地へ報告したC-130の乗組員、マイケル・
アントヌッチの証言に基づいている。
大島上空を飛行中にJAL123の以上に気づいたC-130のクルーは横田基地の管制から許可を
受けた上で日航機に接近を図り、墜落地点を19時20分に特定、報告している。運輸省に捜索本部が
設置されたのはそれから25分後の19時45分であり、捜索を始めた時点で日本政府は日航機の
墜落現場を正確に把握していたはずだ。
C-130からの報告を受け、厚木基地から海兵隊の救援チームのUH-1ヘリコプター(ヒューイ)が
現地に向かい、20時50分には現地へ到着、隊員を地上に降ろそうとしたのだが、このときに基地
から全員がすぐに引き上げるように命令されたという。日本の救援機が現地に急行しているので
大丈夫だということだった。
21時20分に航空機が現れたことを確認、日本の救援部隊が到着したと判断してC-130はその場を
離れるのだが、日本の捜索隊が実際に墜落現場に到着したのは翌日の8時半。10時間以上の間、
自衛隊は何をしていたのだろうか。
アメリカ軍の内部では、この墜落に関する話をしないように箝口令が敷かれたというのだが、墜落
から10年後にアメリカ軍の準機関紙はその話を掲載した。軍の上層部が許可したのだろうが、箝
口令を解除させる何らかの事情が生じた可能性がある。墜落から10年だからということではないだろう。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 16:10:48.72 CRIWENe/.net
アルピニストの野口さんに笑いながらこの墜落事故のことを語ったというJAL経営陣
許せません
私も可能な限りJALには乗らないようにしています

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 16:32:43.00 .net
可能な限りとか意思弱杉

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 16:42:15.84 .net
ハイドロ全部駄目?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 17:11:40.07 fN0jcPHD.net
ハイドロプレッシャーオールロスです

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 17:35:06.44 .net
はいじゃないが

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 17:39:05.12 .net
なんできれてるの?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 17:46:14.08 .net
フライト前の高浜さんが食べた胃の内容物の冷やし中華も御巣鷹の尾根に散ったんですよね?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 17:47:03.46 .net
>>141更年期障害

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 17:51:28.87 .net
オレンジエア!

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 17:52:19.47 .net
右旋回より左旋回の方が助かったのかな?山より海に着水した方が被害は少ないよな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 17:53:02.89 .net
どーんと行こうやて言った時はもう覚悟は出来てたんだな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:12:04.20 .net
離陸

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:12:09.91 FJ1ikzTB.net
離陸

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:14:33.07 LwrGKwOO.net
おい!このソースをよく見てみろ。海に緊急着水を試みるのが当然だろ!
URLリンク(news.livedoor.com)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:17:51.17 .net
上げてます!

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:19:25.08 .net
結局オレンジエアの衝突が原因だった

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:24:01.33 .net
爆発音

155:毛利良勝
17/08/12 18:25:41.22 Qy3JKpPg.net
>>131
DQNの川流れこと玄倉川水難事故(1999年8月14日)は無視するのか?w
叩く事は全然構わないが、完スルや忘却は可哀想だな。
小さい事だが、獄中作家として知られる永山則夫死刑囚の執行が8月1日。
サイン、押印したのは松浦功元法相。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:36:44.21 .net
・・・ただいま・・・してくださいませ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:38:40.32 .net
大丈夫です。
絶対に大丈夫です。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:40:15.80 .net
32年前の夏、保育所で皆でよくジェンカを踊っていたんだよね
そのジェンカのテープを歌っていたのが坂本九さん
「ジェンカ歌ってる人、飛行機が落ちて死んじゃったんだって」って誰かに言われた時のことをはっきりと覚えてるわ
5歳の夏の話

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:40:32.32 jt7lboIp.net
フラッペ フラッペ
食べてます

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:41:38.10 8DhorSSS.net
ライトターン

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:46:36.22 LwrGKwOO.net
お前ら、あと10分経ったら(=18時56分)黙祷だからな!

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:46:38.69 .net
アンコントロール!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:47:14.87 .net
山行くぞ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:53:13.80 .net
もうすぐか…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:53:37.78 .net
>>153
とりあえず百人千人万人規模の大量死ってことだろ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:55:26.68 .net
熊谷から25マイルウェスト

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:56:01.50 jt7lboIp.net
黙祷

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:56:04.56 .net
520名の方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
来月にはなりますが慰霊登山をさせていただきます。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:56:07.56 .net
(´- 人 -`)合掌

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:56:20.48 LwrGKwOO.net
黙祷!(18時56分)

171:毛利良勝
17/08/12 18:56:36.26 Qy3JKpPg.net
1985年(昭和60年)8月12日、日航123便に搭乗していて、群馬県上野村に墜落して亡くなった520人の御霊に黙祷☆

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:56:39.02 .net
録音終了

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:57:42.23 FJ1ikzTB.net
合掌 
33年目の始まりです

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:57:53.69 .net
黙祷

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:59:08.12 IpBgYA2T.net
520名の御霊が安らかなることを
黙祷

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:59:21.81 .net
黙祷

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:02:54.77 .net
所用で群馬県内に滞在も現地まで行けないのが残念。
去年一昨年は登山までしたのだが。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:03:51.93 .net
>>169
黙祷☆
ってなんだよ
真面目にやれ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:05:21.41 MvT2N8N9.net
もう32年
黙読

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:06:24.86 SM+Os2fq.net
18時06分羽田発伊丹行、全日空のNH37が#Squawk7700 で羽田に引き返す

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:08:08.78 .net
木刀

182:毛利良勝
17/08/12 19:08:46.32 Qy3JKpPg.net
>>176
祈りは星に繋がるんだよ。
ったく無粋な野郎だな、おまえは。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:09:18.61 .net
バンクそんなにとんなってのに

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:10:48.28 .net
あったま下げろ
そんなのどうでもいい

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:11:19.20 .net
俺ン家やー

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:23:22.75 .net
毛利は、尾根のお供え物を食べに行きました

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:25:07.55 .net
毛利って頭おかしいやつ?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:26:59.53 .net
熊に喰われろ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:30:24.73 .net
墜落地点は三国峠だ!急げ!

190:毛利良勝
17/08/12 19:30:32.05 Qy3JKpPg.net
>>184>>185>>186
バレバレの自問自答連投乙だな、知恵遅れゴキブリ中卒貧乏人居酒屋奴隷・角田修よw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:37:29.76 .net
でたw↑こいつこいつw カッパはげズリセン毛利

192:毛利良勝
17/08/12 19:44:14.06 Qy3JKpPg.net
>>189
泣くなよ、知恵遅れw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:47:12.27 .net
事故当時の上野村村長はまだ東京に居たあたりか
事故を知ったのは家に着いた深夜前あたり
墜落現場がうちの村だと確定したのが翌日明け方か…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:48:43.20 .net
ヤフーニュースに取り上げられてるね
あと新聞でも確認した

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:58:36.45 .net
昨日テレビで明日(今日)特集番組あるみたいなこと言ってたような気したんだがやってねーな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:01:56.43 .net
御巣鷹の尾根には2回登った

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:05:43.99 .net
中日新聞
紙面3分の2位のスペースで特報
事故の原因究明に対する国際社会と日本の考え方について
論説みたいなのが載ってる。
以下中日webの記事
御巣鷹の麓で追悼慰霊式 日航ジャンボ機事故32年
日航ジャンボ機墜落事故から32年となった12日夕、墜落現場の「御巣鷹の尾根」の麓にある群馬県上野村の「慰霊の園」で、遺族や日航幹部らが参列して追悼慰霊式が営まれた。
父の南慎二郎さん=当時(54)=を亡くした川崎市の内野理佐子さん(57)は「父の遺体はまだ見つかっていない。慰霊の園には身元不明の遺体が埋葬されているので、慰霊登山とは違う気持ちで参加している」と語った。
長野県軽井沢町で昨年1月に起きたスキーバス事故の遺族らも姿を見せた。
日航によると、この日、
御巣鷹の尾根に慰霊登山した遺族は97家族359人だった。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:12:24.20 .net
>>183
オレンジエアー?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:14:11.00 .net
(´-ω-`)事故から32年。
改めまして、ご冥福をお祈り致します。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:19:54.54 rZJOpzj0.net
ANA機が羽田に緊急着陸
2017年8月12日19:19
URLリンク(newsdigest.jp)
東京・羽田空港を出発して大阪・伊丹空港に向かっていたANA37便(ボーイング777-200型機)が羽田空港に緊急着陸した(JX通信社/FASTALERT)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:26:10.91 etOcKxCi.net
名古屋に向かうべきだった
右旋回して最期の油圧を使い切ったな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:29:37.62 .net
この事故があってCAが保安要員だと知ったから、将来の夢はCA(当時はスチュワーデス)と言わなくなったなあ
あんな状況で冷静に対応する自信なかったから

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:34:21.83 .net
今回はレフトターンしたようだな…

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:36:16.96 AaBu0J4g.net
真相は100年経っても解明されないだろう。
なぜなら…
こんな時間に……?
誰か来たようだ………

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:39:01.12 .net
>>200
カンタスのスチュワードとかかっこいいよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:56:29.75 SOMdrRLt.net
遅ればせながら 黙祷

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:58:45.39 .net
同じ日のほほ同じ時間帯にトラブルとか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 21:02:43.85 .net
飛べない毛利豚は、ただの豚

209:毛利良勝
17/08/12 21:14:46.62 Qy3JKpPg.net
>>206
航空機に搭乗する事も無い、地を這う極貧なおまえが雲の上に出ることは無いなww
おまえにとっては短距離線さえ夢のまた夢www

>皆さんお疲れ様でした。
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 21:17:41.54 .net
と、いいつつ涙目の毛利豚は空を見上げる

211:毛利良勝
17/08/12 21:23:24.88 Qy3JKpPg.net
>>208
>いいつつ
平仮名書きww
「言いつつ」と漢字変換しないところが知恵遅れゴキブリ中卒らしいところだなwwwww

>皆さんお疲れ様でした。
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 21:27:36.67 .net
3人姉妹が亡くなった記事泣けた・・・

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 21:31:46.62 .net
毛利ってなんのためにこのスレにいるの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 21:35:11.43 .net
  
ANA機が羽田に緊急着陸
2017年8月12日19:19
東京・羽田空港を出発して大阪・伊丹空港に向かっていたANA32便(ボーイング777-200型機)が羽田空港に緊急着陸した(JX通信社/FASTALERT)
URLリンク(newsdigest.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
きっと、無事に着陸できた世界線もあったわけだな……ご冥福をお祈りします

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 21:49:40.69 .net
>>205
しかも羽田発伊丹行きってのも・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 21:50:55.68 .net
パワーパワー

217:毛利良勝
17/08/12 21:54:22.32 Qy3JKpPg.net
>>211
今日が何の日か分かってるのか?
おまえは何のために俺のレスを追い掛けてるんだよ?ww

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:09:05.51 .net
URLリンク(video.twimg.com)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:13:10.80 SM+Os2fq.net
今日のANAも後ろで爆発音があったってさ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:14:54.96 .net
速報アプリで見た
8月12日は飛行機乗れんな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:18:00.07 .net
なんか爆発したぞ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:27:38.23 .net
>>217
えー怖い
8月は飛行機乗りたくないな
なんとなく

223:毛利良勝
17/08/12 22:31:37.06 Qy3JKpPg.net
>>208
知恵遅れゴキブリ中卒貧乏人居酒屋奴隷・角田修よ。
ちょっとパスポート撮影して画像アップしてみなwww
URLリンク(imepic.jp)
と言っても、おまえじゃ絶対持ってないよなwwwwwwwwwwwww
おまえには雲の上や外国は似合わないよ。
福島市の自分一家が暮らす木造平屋の屋根にでも上がってるのがちょうど良いw
高いところへ行きたければ信夫山で花見でもしとれwwwww

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:32:15.08 SM+Os2fq.net
ANAは今日7回目のフライトだったんだね
毎日5~7回主に国内を飛んでる
一日の終盤のフライトには乗らない方がいいのかね?
ちなみに製造は17年前
機体番号はJA707A →この機体には乗りたくない

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:37:01.84 .net
結局今日のは原因何?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:37:47.34 .net
乗客乗員に32年前の今日のこと知ってた人いたらガクブルだろうな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:39:29.38 SM+Os2fq.net
CAの声震えてたんだってさ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:48:52.34 .net
>>225
そりゃ震えても仕方ないだろな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:50:51.29 .net
呪われた日だわ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:58:02.84 .net
これがJALだったら?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 23:25:13.19 SM+Os2fq.net
JAL同士のニアミス、あれぶつかってたら史上最悪の死者数になってたらしいよね
管制官の単純ミスだったけど
10メートルですれ違うってすごすぎる

232:毛利良勝
17/08/12 23:37:20.89 Qy3JKpPg.net
JALだけではないよ。
いつだったか忘れたが、羽田空港で東京→高知と高知→東京のANA機同士のニアミスもあった。
間一髪だったそうだ。
国内線に搭乗していると、急旋回したと思ったら直ぐ斜め下を別の旅客機がすれ違って行くことはたまにある。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 23:42:21.95 4SIOw8z3.net
羽田へ戻ろう…

234:毛利良勝
17/08/12 23:43:53.12 Qy3JKpPg.net
まあ、俺はやっぱり国内線なら選べる場合はJALにしている。
今はないが、JASもなかなか良かった。
ジェット燃料の排ガスって、何とも言えない旅情をかき立てられてワクワクするなwww
URLリンク(imepic.jp)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 00:18:46.86 .net
JAL123
1985年8月12日 羽田18:00発→伊丹
18時24分緊急事態発生 
18時56分 墜落
ANA37
2017年8月12日 羽田18:00発→伊丹  
18時24分頃異常音発生 
18時54分羽田に緊急着陸
これマジ?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 00:43:35.20 .net
高浜さん!守ってくれぇえって思っただろうな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 01:25:04.06 n1yD8lSB.net
阿修羅へのリンクはNGなんだな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 02:37:04.22 CSIUfPid.net
新日本の霧のサイト主 更新が去年からなかなかなかったけど無事だったんだな
闇勢力に消されてしまったのかと心配だったわ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 04:30:41.08 .net
結局生き残れた人は
①座った席の位置が良かったの?席が全て?
②落下してる最中の身体の無意識の姿勢が良かったの?(腰曲げてるとかの)態勢は関係ない?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 06:14:56.30 O5TVXwJm.net
>>21
U字溝への激突姿勢と尾根までの墜落姿勢がこの説明だと分かりやすい。
ボデーゲア?
オレンジともエンジンとも言ってないと機長の仲間は話しているが、、、
お二方ともお若いですね。
URLリンク(youtu.be)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 06:58:52.92 .net
毛利は脂肪の塊だから墜落してもクッションになるよ!

242:毛利良勝
17/08/13 07:57:42.35 2F/Z9e2m.net
>>239 思い違いをしているとは夢にも思わず悦に浸っていた10年間の歳月が無駄だったとは認めたくない。 まで読んだw >皆さんお疲れ様でした。 爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



244:毛利良勝
17/08/13 08:00:48.82 2F/Z9e2m.net
>>239
パスポートの画像アップまだぁ?w
おい!遅いぞ!早くしろ居酒屋奴隷!

>皆さんお疲れ様でした。
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 10:22:40.25 .net
>>237
うまい具合に隠れて話せなかったんじゃないの

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 10:29:29.64 .net
毛利は家畜トラックに積んで輸送します

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 10:29:41.90 .net
首と体が繋がってる遺体がほぼ無かったんでしょ?
色々とおかしいのに何であまり報道しないんだろ
規制されてんの

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 10:46:59.10 .net
>>237
当時俺のお袋や祖母らが話してたのは、助かったのは女だったから、としきりに話してたな。
女は体が柔らかいから、落ちたり瓦礫が当たったりという衝撃を吸収できたんだ。だから女は強いんだよ…みたいな。
もちろん科学的根拠なんてなんもないし、マスコミにすら取り上げられてもない話だけどねw
ただ当時厨房だった俺は、なるほどーと感心して話を聞いてたわ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 10:47:52.65 .net
>>244
多くはなかったが、ほぼなかったまで少なくはなかったんじゃないか。
「墜落遺体」参照。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 12:36:18.03 .net
>>244
航空機の墜落事故で五体満足な遺体が少ないなんて普通なんだが、それが何かおかしいのか?
むしろこの事故は状況からみて生存者がいた方がおかしいというか奇跡に近い事例なんだが……
因みに雫石のANAの事故は高空からの墜落だったから、現場の遺体の状況はかなり悲惨だったらしい。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 13:28:17.70 .net
不時着説があるくらいだからね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 13:35:53.24 .net
色々見ると核兵器運搬の証拠隠滅で多くの犠牲者が出たんだと思う
そんなのバレたらヤバいから首相も墓場まで持って行くんだろうな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 13:37:23.02 .net
>>247
いやただのバラバラじゃないから変なんでしょ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 17:01:40.99 .net
昨日の事故ほんとに怖かっただろうね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 17:56:24.05 .net
ペルセウス流星群の極大日。
破片が垂直尾翼に激突したのよ・・・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 18:08:28.78 .net
>>250
> ただのバラバラじゃない
ん、どうしてそう断言できるの?
墜落の原因は別にしても、この事故の現場の惨状自体は特に珍しいモノでもなかったんだけど。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 18:25:47.72 .net
>>247
見つかる遺体は何故か右手ばかり

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 18:25:57.14 .net
骨まで炭になってるのに周りの木々は燃えてないんでしょ
病院の人も普通の墜落事故の遺体じゃない言ってるのも見た事あるよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 18:27:52.91 .net
バラバラな遺体あるのは普通だとは思うけど黒焦げ具合が異常?
核兵器運搬の証拠隠滅なんだろうなって思ってる

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 19:58:02.00 .net
>>254-255
右手だけとか骨の状態とか、キミらどこからそういうウソ仕入れてくるのかと。陰謀論厨といい虚言癖厨といい、困ったもんだ。
まぁそれだけじゃ何なので、自分が聞いた話を一つ。
うちの会社の先輩の体験談で、この事故の直後に現場近くの村に大量に電話線引くことになって支店が大騒ぎ
というのがあった。お盆休みの人が多かったけど緊急事態ということでとにかく最優先で作業員をかき集めたらしい。
まだ携帯がそんなに普及してなかった昔の話だね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 19:59:43.66 .net
>>257 キミはどこからそういうウソ仕入れてくるのかと。陰謀論厨といい虚言癖厨といい、困ったもんだ。



263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 20:08:09.20 .net
まだ産まれてない人もいるけど今はSNSでそれなりに情報集められるんだよね
自分の目では見ていないけどがそ画像があったり不可解な事故なのは分かるよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 20:30:05.92 .net
普通に検索すると画像見れるよ(グロ注意)
ほんと遺体は黒焦げだけど木々はそんななんだよ
おかしいでしょ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 21:10:01.13 .net
撃沈毛利!人気者だなw 出てきて皆んなに挨拶しなさい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 21:11:16.72 .net
不沈のモーリー ブラウン

267:
17/08/13 21:13:03.06 .net
昭和60年に祈りを込めて

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 23:07:45.54 .net
>>237
違う。
民間人の消防団員が到着まで失神して息を潜めていたから。
声を出して助けをもとめた人は・・・察しろ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 23:19:18.25 .net
URLリンク(i.imgur.com)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 23:46:08.23 .net
理論的に考えよう。
人体だけが燃えて近くの木立が燃えていないのは、墜落時に人体が燃料を被って発火しながら遺体発見地点まで飛散または転がって来たから。
頭部な損傷が激しい(上顎部より上が欠損)のは、墜落の衝撃により前席の背もたれに頭部が衝突した際、衝撃の大きさに背もたれに衝突した顔面などの部位は挫滅し、背もたれからはみ出た上頭部だけが分離し飛散したため。
これで十分説明はつく。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 01:14:13.05 .net
>>266
事故調査報告書読んだ?
機体は裏返しになったあと、機内の乗客のほとんどは前方から後方に押しつぶされたんだぞ?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 02:40:30.70 .net
なんですぐ救助しなかった理由は?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 06:50:43.61 .net
>>266
安全姿勢をとっていれば頭部ははみ出さない

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 08:12:34.28 .net
自衛隊だかのせいにしたいやつが多数湧いてるな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 09:08:40.97 .net
>>268
夜、しかも人は住まないし道も無い深い山の中だったからね。名古屋空港で中華航空機墜ちた時みたいな
素早い対応は無理。夜を徹して登って早朝に現場到着した人達には頭下がるよ。
>>269
いやだからさ、安全姿勢取ってたら頭部が前の座席の背もたれに激突するってことでしょ? はみ出しとか関係ないじゃん。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 10:07:32.44 .net
ヒント アントヌッチ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 11:31:34.60 .net
>>266
この事故で人間の脳が沸騰し頭蓋が破裂するとか知ったわ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 12:59:09.27 .net
奈良の山中に航空機堕ちたらしいぞ!

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 13:54:59.54 .net
日航123便墜落の新事実目撃証言から真相に迫る
発売日:2017.07.24河出書房
先輩を失った元スチュワーデスが当時の警察・自衛隊・政府関係者、医師、遺族、
目撃者らに取材を重ねた先に見えた新事実。墜落の真相解明に拘り続ける理由と事実を見つめる勇気を伝える。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 13:56:42.59 .net
当時、生存者の一人である日航客室乗務員落合由美さんの同僚であった著者は、この「事故」に今なお疑問を抱き、数々の目撃者の証言をもとに真相に迫っていく。
前著からさらに探査の精度が深まり、頁をめくるごとに次々と新事実が明らかになっていく迫真の展開力で一気読み必至!
*本書が追求する問題点
●公式記録にはないファントム二機の追尾が目撃されている。
●日航機に付着した赤い形状のものが目撃されたが、それは何か。
●地元群馬県上野村の小中学校の文集に寄せられた子どもたちの目撃証言。
●米軍機が墜落地点を連絡したにもかかわらず、なぜ現場の特定が遅れたのか。
●ジェット燃料の火災ではありえない遺体の完全炭化から考えられるある種の武器使用の疑い。
●事故原因はなぜ意図的に漏洩されたのか。
●圧力隔壁修理ミス原因説への疑問。
疑惑の証拠隠滅につながる数々の証言をもとに、今まで隠蔽されてきた問題が次々と明らかとなり、この事故が「事件」であった可能性が浮かび上がっていく

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 13:57:20.31 .net
序 章 あの日に何が見えたのか
● 日航123便墜落事故に関する略年表
第一章一九八五年八月十二日の記録
1 スチュワーデスの視点から
2 政治家の視点から
● 中曽根康弘総理大臣の場合
● 山下徳夫運輸大臣の場合
3 日本航空の視点から
第二章新たに浮かび上がるあの日の証言
1 遺族となった吉備素子氏の体験と記憶
2 山下徳夫運輸大臣の記憶
3 目撃者たちの証言
● ファントム二機と赤い物体の目撃者
第三章『小さな目は見た』というもう一つの記録
1 上野村小学校、中学校の文集が語る二百三十五名の目撃証言
2 横田基地への取材ノートから
3 ガソリンとタールの臭いが物語る炭化遺体と遺品
● 検死に関わった医師たちの証言
● 山口悠介検事正による異例の説明会
● 上野村に眠る遺骨と尾根に残る残骸から見えてくるもの
第四章三十三回忌に見えてきた新たな事実 〜目撃証言からの検証〜
1 事故原因を意図的に漏洩したのは米国政府という記事
● ガソリンとタールの異臭について
● 墜落現場不明という誤報とファントム二機の追尾
● 人命救助よりも大切だったのは赤い物体か?
2 未来に向けて私たちができること

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 14:40:18.51 .net
>>276
概要だけでも電波発してるな。せめてファントムじゃなくて機種名のF-4EJって書けよな。
しかし自衛隊機の追尾って珍説は初めて見たな。平時に相模湾上空なんて混んでる飛行区域でウロウロして、
事故後に横田の管制空域に迷走していった日航機を追尾してた自衛隊の戦闘機がこの世に居た、と、この著者は
妄想したのか。
こういう電波本、いくつあるのかな?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 14:49:27.98 .net
この事件の裏みたいな書き込みすると陰謀厨だの電波だのと必死な抵抗書き込むやつは、
なぜそう必死に草を生やしてまで対抗するの?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 16:03:52.84 .net
>>279
バカの考え、休むに似たり。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 16:08:29.71 .net
>>277
この人の前著は評判どうなの
持ってるけど読んでないや
新しいのも電子書籍まだ出ないのかな
紙本は邪魔だから買いたくないな
この人元スチュワーデスなら落合さんの今のインタビューくらい取ってきてくれないととインパクトないな
このくらいの内容が事故後10年以内に書かれたらまた別だったろうけど
最近の本はみんな似たような感じなんだよな
だから今年はテレビの特番もなかったのか
毎年楽しみにしてるのに

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 16:35:51.73 .net
>>278
読んだら、静岡焼津でジャンボ機を追尾するファントム機を目撃されたとのこと
上野村の小中学生の文集にも同様の記述が出てきた

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 16:39:14.17 .net
自衛隊のテロップの真相暴いてくれよ
本当なら当時たまたま録画して人1人はいるだろ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 16:41:45.96 .net
読んだけど全然大したことなかった
スチュワーデスからの視点のとこは経験に基づいて書いてるからちょっと怖かったけど

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:16:15.93 .net
>坂本九の死因は、広島原爆の30倍以上と推定される衝撃を事故で受け死因は即死だったそうです。
 立ちあった医師によれば頭部は皮のみだったそうです。こうなると死因も何もなさそうです。
 URLリンク(pinky-media.jp)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:18:24.21 .net
>皮だけの遺体(あまりにもすごい力がかかると、人間の体はポンと皮だけ残して中身が外へ出るのだそうです・・・)。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:20:26.66 .net
>骨と内臓が抜け出て皮だけになった ものとか

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:22:38.69 .net
まだ飛行機事故の対応が上手く出来なくて訓練不足でこの大惨事になったのかも?
その後の飛行機事故でもこの事故を教訓にここまで酷い物にはなってない
そう考えるとこの事故の悲惨さは経験不足も影響してるのかも?
と思うようにもなってる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:23:47.05 .net
坂本九の遺体は、頭部の皮と胸の皮や肉あたりがかろうじてくっついていたっていう状態のものだったんだろうか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:25:43.45 .net
確認は、歯型と胸のところのペンダントだったっていうことらしいけど。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:34:33.39 .net
「墜落遺体」 著者:飯塚訓 出版:講談社(文庫)
URLリンク(angel.ap.teacup.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:39:19.31 .net
>>288
いまはDNA鑑定があるけど、当時は歯型とか血液型とか限られた手段しかなかった。
おまけに現場が深い群馬の山の中だったからとにかく大変だったとか。
中には目が三つある遺体まであったとか。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:45:23.57 .net
●せっかく出勤してきたのに、臭気にまいって検屍作業もできずに嘔吐、その後数日か寝込んでしまった若い歯科医師
●ものすごい死臭と、これが人間かと思われる炭化遺体を目の前にして、失神寸前となった医師。
●一度だけは検屍はしたものの、米が蛆に見えて食べられず、一週間ザルソバで通した医師。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:51:44.22 .net
>「これが人間なのか」「人間であったのか」想像を絶するすさまじい遺体を前に
>まるで地獄絵図のような、想像を絶したすさまじい情景
URLリンク(www.thinksell.net)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:53:45.47 .net
まあそんな酷い死体見たこと無い人たちがこれは普通の飛行機事故ではない!
って言ってる可能性もあるかな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:01:36.28 .net
場合によってはシートベルトしない方が良い事あるよね
車の事故でも

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:25:28.96 .net
>>282
子供の作文の話は別の本でも昔読んだことあるな
その人たちの今のインタビューほしいな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:27:52.38 .net
内臓の手術痕で身元が判明した人もいた
現場では体から飛び出してグジャグジャになった内臓もあちらこちらにあった

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:28:04.82 .net
>>293
当時現場でテレビインタビュー受けてた医者はもうほんとに疲労困憊した表情でかわいそうだったな
数年前にその医者特番に出てたけどお爺ちゃんになってた

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:42:31.97 .net
>>291
先日電子書籍で凄く安売りしてたから
続編とふたつ勝っておいた
紙の本で昔読んだけど
その人の上司の本のが好きだった

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:52:58.22 /hbYefuV.net
(子供を生んだ経験のない)若い女性の膣や性器や局部の皮だけになってしまっている遺体の一部

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:58:36.79 /hbYefuV.net
「全身挫滅」「全身挫砕」 「全身粉砕」

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:09:19.96 /hbYefuV.net
遺体が女性だとわかれば呼ばれる。
立ち合った産婦人科医の佐藤仁は「妊娠した女性がいる」、というので検視したんです。
ちょうど8ヶ月くらいのお腹だったですか。
ところが違ったんです。
腰の骨もあばら骨もぐちゃぐちゃに粉砕されて、お腹のところでひとかたまりになって、それが妊娠しているように見えただけなんです」
「もっとかわいそうなのが、骨が何もついてない皮だけでね。
恥骨からお尻にかけてのあたりなんです。
そこに陰毛と膣と肛門の入口だけがついている。
それでも妊娠したことのない女性のものだとは判定できましたが、こんな遺体があるだろうか、と思いましたよ」
URLリンク(atmoflex.tumblr.com)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:10:26.18 .net
こんなスレにいるくらいだから、墜落遺体とかクライマーズハイとか沈まぬ太陽くらいはみんな見てるはずだよな?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:23:48.65 /hbYefuV.net
その日の深夜の会議で、翌日からは群馬県医師会全体で検視に取り組むことになった。あまりにも 犠牲者が多く、また検視にも時間がかかるので、人海戦術である。
一刻も早く検視を終え、遺族の元に帰してやりたいと思う気持ちはもちろんだが、検視を急ぐ理由は他にもあった。
ウジである。
初日にはほとんど問題にならなかったが、現場から3日目、4日目になって収容された遺体のほとんど全部に、すさまじいウジが発生していた。
イエバエのウジは成長しても12ミリ前後といわれる。
腐乱死体の死後時間を推定するひとつの目安は、このウジの成長だったりもする。夏場なら産卵した直後にウジになり、2日で7ミリ、5日で12ミリに成長し、そこでハエになる。
法医学の教科書には必ず登場するこうしたウジの発生は、体育館に運ばれた遺体についたウジにはまったくあてはまらなかった。
遺体についたウジは通常の12ミリの成長限界を超え、15ミリ、20ミリ、さらには25ミリにもなった。
URLリンク(atmoflex.tumblr.com)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:53:16.93 .net
>>299
歯科医のOさんね

311:毛利良勝
17/08/14 20:00:24.18 kfel/Z+H.net
害虫と言えば、9月に墜落現場に慰霊で訪れるような事を言っていた人がいたが、
秋口のああいう山の中はスズメバチが子育て中で最も凶暴になっており、知らずに巣に接近したために集団攻撃を受けることがある。
黒っぽい服装は避け、杖や木の枝などを安易に振り回したりせず、蜂用殺虫剤を2~3本用意しておいたほうが安全。
匂いの強い香水やコロン、ヘアコロンなどは付けないほうが良い。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 21:32:38.38 /hbYefuV.net
吉崎さんの旦那さんのひとつ手前に座っていた少年なんか、
完全に首がもげてしまっていたそうだ
客室最後部でもそうなるんだよなぁ
安全姿勢をとっていたために、前の座席に強烈に頭をぶつけて首がもげてしまったんだろう

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 21:47:03.55 .net
(週刊新潮 1985年9月26日号 『殉職 日航スチュワーデス 11人への鎮魂曲』)
>殉職した11名の他に、非番ではあったが3名の日航スチュワーデスも事故機に乗り合わせていた。
スレリンク(archives板:112番)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 21:51:24.65 .net
>>307
ピンク色の毛利豚は安心だね!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 21:56:52.96 .net
あったま禿げろーーー

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 22:19:23.59 .net
最後まで身元確認ができなかったのは二人だけ。
明○さんという日本人男性とマ○ク・ハ○ソンさんというアメリカ人男性。
_____________________________________________________________
285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:17:59.15 ID:???
有名な機内写真を写された小○さん(男性)だけど、
そのご遺体は、肝心の遺体には顔がなかった。
口から上の顔面が完全に陥没して無くなっていた。
  「尾根のかなたに」小学館文庫 より    ※前の座席が凶器となった。
                    
                      前の座席が凶器となることにより、他にも 頭部挫傷・脳挫傷・脳挫滅・頚椎骨折なども。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 22:23:31.72 .net
ボイスレコーダーのスチュワーデスが◯◯したいお客さんがいらっしゃるんですけどてなんだかわかる?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 22:23:59.01 .net
>>304
ノンフィクションとフィクションの区別はつけような。
この事件に関していえば事故報告書と墜落遺体は読むに値するが、クライマーズハイや
沈まぬ太陽は所詮小説、読む価値もない。
それと事故機の圧力隔壁に金属疲労があった証拠を無視して話を進める馬鹿の妄言は
ことごとく無視すること。金属疲労による事故はコメットからの与圧機の伝統で、これを
甘く見たり見逃した航空機や航空会社はことごとく空気圧で機体を破壊されてるわけ
だが、これを理解してない馬鹿はこの事故を語る資格すらない。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 22:32:49.38 .net
>>314
毛利良勝の発言について、どう思いますか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 22:46:29.52 .net
>>314
いや、何であろうと関連する書籍や作品、報道はできるかぎり頭に入れておくべきだろう。
特に書籍や映画、ドラマは容易に手にはいるわけだから。
価値があるかないかを決めるのはお前でなくそれぞれが観たり読んだりしてからだ。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:06:18.09 .net
>>235
一枚目のbの画像がよくわからん

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:21:17.95 5NXin67r.net
(1) H.Mくん
 まんがをテレビでみていたとき、ひこうきじこがおこったと、でました。すぐそとにでてみたら、ヘリコプターがとんでいました。おとうちゃんが、ニュースをみていました。(以下略)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:26:45.68 5NXin67r.net
(5) H.Hくん
 八月十二日の夕方、六時四十五分ごろ南の空の方からジェット機二機ともう一機大きい飛行機が飛んできたから、あわてて外へ出て見た。
そうしたら神社のある山の上を何周もまわっているからおじさんと「どうしたんだんべ。」
と言って見ていた。
おじさんは、「きっと、あの飛行機が降りられなくなったからガソリンを減らしているんだんべ。」と言った。ぼくは、「そうかなあ。」と思った。
それからまた見ていたら、ジェット機二機は、埼玉県の方へ行ってしまいました。
 それから、おれんちのお客が出てきて、「飛行機がレーダーから消えたんだって」と言った。おじさんが「これは飛行機が落ちたぞ。」といいました。
(以下略)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:35:35.44 5NXin67r.net
6) K.A くん
 八月十二日の夕方に、花火をしていてヘリコプターがいっぱい飛んでいたからどうしたのかと思った。関係ないままテレビを見ていたらニュース速報が出て、飛行機がレーダーから消えたといった。
(以下略)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:41:09.86 .net
>>318
ダーティペアでもみてたのかな?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:49:22.05 .net
俺はクイズ100人に聞きましたで速報を見た覚えが
ダーティペアは19時半からだったな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:07:50.84 PZ2l0CVE.net
>>314
そのままでは世に出せない史実をフィクションだとする場合もあるし
ノンフィクションと声高らかに謳ってミスリードを誘う場合もあるからな
映画とか漫画とかその他完全に絵空事と言えない物が今までも数限りなくあっただろ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:08:12.81 .net
>>315
毛利良勝はフィクション。
毛利豚はノンフィクション。
墜落時の毛利は脂肪の塊だからクッション。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:15:00.84 .net
公表されてることが真実なら、中曽根も「墓場まで持っていく」なんて言って口にチャックする必要ねえわな
隠蔽しなきゃならない理由があるわけだ。
あれだけ状況話してた落合さんも急に口を閉ざした。
それ以上喋ると...と圧力があったしか思えん。
川上さんも吉崎さんも相当な慰謝料はもちろんのこと、
口止め料としてそれ相応に渡され、口を閉ざしたってとこだろう
テレビで言ってることを庇うように擁護してるやつって頭が平和だな
アイドル歌手は全部処女って信じてるんだろ(笑)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:34:04.07 .net
ダーティペアのテロップどこかにないかな?
アニメだから録画してる人いたと思うんだけどな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:48:40.61 .net
ダーティペア、俺も見れないときとかたまに録ってたんだけどな、あの日は普通にリアルタイムで見てたからなあ。
で、そのあとのクイズ100人ではテロップの記憶がある。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:48:52.23 .net
>>325
よお陰謀厨。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:51:48.96 .net
>>328
くだらん奴。黙ってろよ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:53:38.26 .net
>>328
なにか都合悪いことでもあるの?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:54:38.66 .net
NHKの第一報が19時26分だから、民放各局がそれ以降だとすると、ダーティペアの時間帯に速報がなくても不思議はないね。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:56:58.59 .net
飛行機事故はまずシートベルトで腹がえぐれるって聞いた事ある
頭が無いのも安全体制による衝撃で
だから遺体がエグいのも仕方ない
当時はまだそんな知識もなかったから陰謀だ!で色んな噂が出ちゃっただけじゃない?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 01:13:43.13 .net
ダーティペアのウィキにテロップあったとか書いてあるけど違うのか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 01:35:17.44 .net


蛆(うじ)、あるいは蛆虫(うじむし)というのは、ハエの幼虫である。
一般には、腐肉や汚物などに発生するものを対象としてそう呼んでいる。
基本的特徴
ウジと呼ばれるのは、ハエ目短角亜目・環縫短角群に属する昆虫の幼虫である。
足は全くなく、頭も見かけ上は存在しない。
細長い体には付属物がほとんどなく、頭部の方がとがっているものが多い。
後方に気門が開き、そこを水面に出せば呼吸ができる。
これは水生昆虫に見られる適応であるが、どろどろにとろけた腐敗物も液状であるから有効な適応である。
この仲間の幼虫は全体としては森林土壌や水中、陸上などのさまざまな環境に生息するものがあり、
必ずしも不潔なものではない。しかし腐肉や糞などに発生するものがもっとも身近で、しかも印象が強いため、
ウジと言えばこのようなものに発生するもののことを指すのが普通である。
くわしい構造はハエ#幼虫を参照のこと。
普通、このようなものに発生するハエはイエバエ、ニクバエ、キンバエなどである。
これらのウジの体は色白で、偏平でなく頭の方へ細まっている。
脚に当たるものはなく、全身を波打たせるようにして進む。
人家周辺で見かけるもう一つのウジはコウカアブ類のもので、体の表面はやや硬く、偏平で灰褐色をしており、動きがにぶい。
下水周辺などに出没する。本項では前者を中心に記述する。
動物の死体や汚物には即座と言ってよいほど素早く出現する。
親バエが直接に幼虫を産むものがあるため、卵が孵化するまでの時間すらかからない。
液体化した腐敗物の表面に気門を出し、多数が動くと汚物の表面全体がざわついて見える。
便所が水洗化されていない所では、
便器の穴や便槽のふたを開けて中をのぞき込めばこの様子が観察できる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 01:38:12.64 .net
ハ エ

多くは卵生で、成虫が幼虫の生息場所となる環境に直接卵を産みつける。
ただし、ニクバエ科の全てやクロバエ科、イエバエ科の一部などは雌体内で胚が発育し、直接幼虫を産み付ける卵胎生である。
幼虫が寄生生活をするヤドリバエ科の一部では、直接幼虫が育つ宿主に産卵せず、
植物上に産卵し、孵化した幼虫が宿主の接近を待つものもいる。
幼虫
1齢で孵化し、3齢が終齢である。いわゆる蛆(ウジ)であり、無脚でかつ頭蓋(とうがい)など頭部器官はほとんど退化している。
その代わりに複雑強固な咽頭骨格が発達している。
咽頭骨格の先端には口鉤(こうこう)というかぎ状部が発達し、底部にはろ過器官(pharyngeal filter)が見られる。
ハエの幼虫の多くは腐敗、あるいは発酵した動植物質に生息し、液状化したものを吸引し、
そこに浮遊する細菌、酵母といった微生物や有機物砕片といった粒状物をpharyngeal filterによってろ過して摂食する。
さらに一部のものは寄生や捕食によって、あるいは動物の新鮮な死体から動植物組織を体外消化して直接吸引、あるいは体液を吸収する。
微生物によって分解されつつある生物組織を摂食する腐食性から捕食、寄生といった生きている生物組織を直接摂食する生食性に移行した種では、
pharyngeal filterを失う傾向にある。口鉤は大顎に起源し、基物に引っ掛けることで歩行、腐敗有機物の攪拌、動植物組織の破壊、
獲物や宿主の皮膚の穿孔などに用いられる。
蛹(さなぎ)
老熟した終齢幼虫は幼虫時代を過ごした摂食場所を離れ、多くは土中に潜りさなぎとなる。
ハエ類のさなぎ形成の際は、終齢幼虫が脱皮せずに、幼虫の体が短縮してコメの様な形になり、
そのまま幼虫の外皮が硬化するのが特徴である。
硬化した外皮の内側で、真のさなぎがさらに一回り小さく収縮して形成される。
こうした二重構造の蛹(さなぎ)を囲蛹(いよう)と呼ぶ。
羽化に際しては硬化した幼虫の皮膚の前方体節が環状に分離し、蓋のように外れることで成虫が脱出する。
これが環縫短角群の名前の由来である。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 01:45:03.26 .net
ニ ク バ エ
習性
一般的に、ニクバエの成虫は卵胎生で、孵化寸前の幼虫の入った卵を動物の死体に産みつけ、
すぐさま孵化した幼虫はそこで発育する。
幼虫は典型的なウジで、肉の中で5~10日過ごし、その後土にもぐり、成虫になる。
成虫になってからの寿命は多くの場合1ヶ月余りと考えられるが、成虫越冬する種などではずっと長くなる。
ニクバエのウジには同所的に見られる他の幼虫を捕食したり捕殺するものが知られているが、
これは捕食される側の幼虫が小さくて競争者になったときが多いようである。
ニクバエの幼虫にはクロバエ科の幼虫と同様、様々な無脊椎動物の捕食寄生者となるものも多い。
例えばカスミニクバエ類はバッタに寄生する。甲虫、陸貝、鱗翅目の幼虫(ことにテンマクケムシ)
といった大型無脊椎動物を食べて育つものもある。
日本産のものでは、クサニクバエが茨城県のマツカレハの幼虫によく寄生していることが報告されている。
これらは生物学的防除に有用であると考えられている。
最近、マングローブに生息する小型の巻貝類に非常に高頻度に寄生し、
個体群動態に大きな影響を与えている種も報告されている。
また、南米産の種の中にはカメの卵に捕食寄生する種さえ知られている。
ニクバエ類は幼虫・成虫のいずれも上記のように死肉や生きた動物組織のような動物質を食べるものが多く、
かなり腐敗の進んだ状態を好むが、冷たくなってすらいない死体を好む種もいる。
また、他にも動物の糞のような腐敗した排泄物を食べるものも知られている。
例えば汲み取り式便所の便池はセンチニクバエなどの好発生地であり、センチニクバエのように
こうした環境に深く依存してきた種の中には便所の水洗化が進んだ地域で著しく減少しているものも知られている。
また、糞食の種の中にはきわめて狭食性のものもあり、中南米のヘリコニアなどの茎の先端の漏斗状の葉の筒を
毎日日替わりでねぐらにするスイツキコウモリが昼の休息時に排泄した糞のみを発生源にしているニクバエが知られている。
このため、ニクバエ類の種の多くは病原菌を媒介する衛生害虫となっている。
利用
ニクバエの生活史は予測可能である。
この事を用いて、遺体上のニクバエは警察の捜査に用いられる。
ニクバエは、膨張するまで腐敗の進んだヒトや動物の死体に幼虫を好んで産みつける。
法医昆虫学者はニクバエが食べている死体がいつ死んだかを決定するために、
老熟幼虫を採集して死んだ可能性の最も早い日付を逆算して推定するのである。
そうやって、おおよその死亡日時がわかる。この事は、法医昆虫学者が遺体の条件と
一致する人物が死亡日時近辺で失踪していたかどうか確かめることができるので、
その遺体の身元が誰かを決定するのに有効である。
特定の昆虫は特定の状態の死体を好む。
あるものはかなり分解の進んだ死体、さらには乾燥した死体ですら好む。
このことによって法医昆虫学者の死亡日時推定が可能になる。
全ての昆虫の生活史は予測可能なので、実際法医昆虫学者は全ての異なるタイプの
昆虫の平均齢を逆算して死亡推定日時を得ているのである。
ニクバエの幼虫は、サシまたはサバムシという商品名で釣り用の餌として使われることもあり、
衛生管理下で養殖も行われている。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 03:18:38.62 .net
元日本航空パイロットの藤田日出男によると、パイロットたちはボイスレコーダーの声の音質から
判断すると、あきらかに酸素マスクをつけておらず、その場合、事故当時の航度では
低酸素症になってしまうため気を失う可能性すらあり、長時間マスクを着けず
正常な飛行運転行動を行うことはできないと言うのです。
圧力隔壁が原因の事故だったのか疑問が出るのです。
圧力隔壁が破壊され尾翼が吹き飛べば、機内の空気は一気に後ろへと流れ出し急減圧が起こり
機体後部の座席は空中に吸い出されるほどの衝撃があるはずです。
こんなに落ち着いていられる時間が一瞬でもあるとは思えないのです。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 04:28:23.88 .net
>一般的に、ニクバエの成虫は卵胎生で、孵化寸前の幼虫の入った卵を動物の死体に産みつけ、
 すぐさま孵化した幼虫はそこで発育する。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 05:15:15.70 .net
丸々と太って大きく成長したウジムシたち
棺を開けると、たくさんのウジムシたちが一斉に蠢きだす
腐肉を食い破って出てくる
「ウジの衣を着ているようだ」と、検視の医師は言った
異常な死臭・腐臭・人間が焼け焦げた臭い
40度を越える、閉めきった体育館の中での劣悪な環境下での検死
検視医が明かすこの酸鼻!!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 06:45:15.11 .net
手が大きく腫れている犠牲者
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
>医療関係者によると、手の腫れは墜落後にも血液の循環があったことを示しており、少なくとも即死はしていないと語っている。
 生存者の一人、川上さんが、墜落直後に家族と会話をした、子供の声を聞いたという証言は多くの123便関連著書に貴重な証言として書き残されている。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 06:47:59.94 .net
川上さんは分離した方じゃん

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 09:51:42.45 .net
>>337
与圧用の空気を取り込んでたエンジンは最後まで正常に動いてたんだから、急減圧ですぐ客室の空気が薄くなった訳じゃ無い。
それと隔壁の破損箇所が比較的小さかったのが災いして、流出した空気が狭い範囲で高速に噴き出した結果が尾翼の破損に
繋がってる。実際に隔壁が金属疲労で破損した証拠があり、尾翼の一部が相模湾で見つかってる事実がある以上、
それを無視した推論は全く意味が無い。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 10:00:13.33 .net
日航ジャンボ機墜落事故の真相(1)墜落後、中曽根首相はプールと人間ドッグ
URLリンク(npn.co.jp)
>「そうですね。一度も(墜�


348:詞サ場に)来ずに。せいぜい11月くらいに息子さんと、選挙のためにちょっと顔出しただけっていうことでした」 ↑これ、本当のことなの?



349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 10:34:06.76 .net
飛行機事故はぐちゃぐちゃになるみたいよ
だいぶそれは避けて墜落するようにはなったみたいだけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 10:41:54.31 .net
シートベルトで体が切断される程の事故だから悲惨さは仕方ない気も
そんな悲惨な状態なんて普通に過ごしてたら見ないよね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 11:10:28.38 .net
     第19回(2014.8.20)
日航機事故から29年・フジテレビ特番を見て
 ~やはり解明されなかった「疑惑」
URLリンク(www.labornetjp.org)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 11:59:38.83 .net
>>313
お手洗いに行きたいとおっしゃる方がいらっしゃるんですがよろしいでしょうか

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 12:42:19.79 .net
>>312
機内写真を写したOさんはY崎一家のすぐ後ろだった。紙一重なんだなー

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 12:47:21.62 .net
>>328
おい、世間知らずよ
それとも真実バレたらやばい関係者?
やばくなけりゃショタ中曽根も墓場に~なんて言わねえわな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 12:51:25.07 .net
>>332
支離滅裂だな
前半の遺体がグロいと、後半の陰謀仕方ないは
いったいどう関係あるんだい?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 12:54:49.78 .net
外国の斬首動画とか見てるから
グロに対する耐性はある程度ならあると思うんだが
それにしても123便の場合は、人間がチリヂリバラバラだもんなぁ 全身粉砕というか
それに、動画を見るのと実際に現場へ行って惨状を体験するのとはケタがまるっきり違うよ
しかも520人ぶんだしなぁ、臭いも蛆も酷かったっていうし  とてもじゃないが耐えられないだろう

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 13:27:20.58 .net
>>349
前から思ってたんだが、中曽根の発言云々のデマの元ネタってどこから仕入れて来てる?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 13:32:38.24 .net
現場に行った人たち、精神状態おかしくなっただろうね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 13:59:25.54 .net
ギリギリまで頑張っていた操縦室の方々はさぞかし恐ろしかったでしょうね
目の前にこれから衝突する山肌がみえるんですよね?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 14:18:36.59 .net
副操縦士が冷静に聞こえるけど怖かっただろうなぁ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 14:21:03.41 .net
副操縦士は最後まで怒鳴られてかわいそう
状況的に仕方ないけど切ない

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 14:25:52.60 .net
>353
なんか、つい最近に至るまでPTSDのために医者に掛かっていた人も居たっていう話だね
どっかのサイトで読んだ記憶がある

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 14:28:18.06 .net
話違うけどエキスポランドの事故でもPTSDになった人たくさんいるらしいね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 19:51:37.91 .net
>>264
生存者は落ちた時はまだ声が聞こえて
自分は失神して再び目を覚ました時には
一切声が聞こえなくなってた
って変だよな!夏だぜ?
現地の村の消防団の方みたいにまともに生きろよ
で結局誰が何の為にころしたの?
事故った原因の本当はなんだったの?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 20:28:57.15 .net
原因の話は堂々巡りになるからやめろや。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 20:32:17.43 .net
完全版のボイスレコーダーって
そもそも存在してたのかな?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 21:14:00.66 .net
>>312
墜落寸前の機内写真の左側の白いシャツの右肩は吉崎さんの旦那さんなんだよな。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 23:26:01.73 .net
今から15年ほど前、おすたかの尾根に初めて登った。
当時持ってた200万画素のカシオのデジカメ、それまで調子が悪いなんてことは一切なかったのに、おすたかの尾根で撮った写真ばかり全部ピンボケかブレ。
で、下山して撮ったのは正常。
そんなことは後にも先にもこの時だけ。
オカルトに結びつける気はないが、よりによってそんな場所でだかそうなるとは。
行ったのは秋でしかも快晴の日だったから、光量不足とか気温や湿度でそうなったとは考えにくいし。
未だに原因不明。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch