呪術廻戦 ★47at ANIME2
呪術廻戦 ★47 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:26:10.81 gCGYf/yd0.net
エヴァもどきみたいな日常描写がなんかきっついw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:38:08.83 M2pqcn2Q0.net
五条いない呪術とか間違いなくレムいないリゼロになるやろな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:38:32.97 jDy4uUwK0.net
今見てるけど呪力を東京に誘導てなんか新世界よりっぽいな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:46:55.04 mTLuAQom0.net
>>381
殺されて無いぞ
虎杖が死に瀕してお兄ちゃんの術式が反応して勝負が中断
その後虎杖は宿儺の指食わせられた

あとメカ丸は五条の封印をキーとした縛り
伏黒父は肉体の情報のコピーだから
どっちも死者蘇生ではない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 11:04:13.17 c8dDDKvx0.net
BGMがエヴァ味を加速させてる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 11:06:45.42 jDy4uUwK0.net
1回しんだから感覚でわかったて話じゃないの?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 11:12:09.52 6QR8OwDU0.net
>>397
虎杖死んだのって宿儺に心臓もがれた時だけだよな
あの時まだお兄ちゃん受肉してなかったし

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 11:14:47.39 AD+JBtds0.net
続編は解夏傀儡だっけ?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:00:23.10 CrVopZTT0.net
シンゴジのパクりみたいな政府関係者のパートは原作にもあるの?
高官のくせにヤカラみたいな喋り方で萎えるんだけど

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:05:29.80 ilYvkpqf0.net
第3シーズンは呪術師同士が殺し合う死滅回遊という分かりにくいゲーム
つまらなそうだろ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:07:05.4


411:3 ID:ilYvkpqf0.net



412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:13:19.13 aI2dWQIc0.net
あそこまで尺稼ぎするなら乙骨の殺します発言でドン!って終わったほうがよさそう

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:19:09.94 qwnCnjQ+0.net
>>379
なんか社会背景とかあった1期やそれが壊れるか壊れないかのせめぎ合いだった2期までは物語として見るべき物あるけど、原作知らずに漏れ伝わるこの先の展開がカムイ伝から忍者バトルメインのカムイ外伝になったような雰囲気を感じる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:34:35.33 2iCSkzh30.net
>>405
この引きじゃお兄ちゃんどうなったか分かんないしそっちのが良いわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:39:13.51 nM5ukP+D0.net
バトル漫画だからしょうがないけどバトルしてないとつまらないなこのアニメ
鬼滅みたいに視聴止めるほどではないが

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:01:16.94 INU8DvGB0.net
元々好きで見ていて批判している人と違って
元から嫌いなやつの批判は的はずれなことしか言わない
死者が蘇ると萎えるとかなんだよそれ
バカの感想じゃねえか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:05:36.35 01yhtD+g0.net
テニヌかよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:06:08.19 01yhtD+g0.net
はい誤爆すみません

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:14:58.66 pR69UtRR0.net
最終回1話前の偽夏油の格闘シーンの動きが0みたいにふわふわしてたけど
アニメでは中の人は違ってもアクションのコンセプトは同一で設計してるのだろうか
キャラによってアクションに個性が出ていて作画が拘ってるのがわかる

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:18:51.33 O/RxfKHi0.net
>>402
パクリマンガだしこれくらい許せよ
うずまきとかくらい露骨なのはダメだが

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:24:12.27 /geIVMr70.net
>>382
日本以外に呪霊や呪術師が殆どいないって設定もご都合展開過ぎると思った
インド・タイ・中国・イギリス・イタリア辺りが呪術・魔術信仰の本場だと思うんだが

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:25:06.24 QdcJfyk20.net
メカ真希はいつ出ますか

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:43:50.02 pR69UtRR0.net
>>414
0で出たミゲルが伝統宗教に基づいた呪具を使う強い呪詛師なことを考えても
物語を広げ過ぎず収拾付けるための後付け設定だと思うわ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:47:49.36 fZ2y7ahi0.net
ブードゥーとかあっちのほうが本場だよな多分
エグいのいそう

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:50:04.77 L0Yc73Fm0.net
昔はともかく今はSNS社会のほうが呪詛は集まりやすそう

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:50:24.75 Nv+ut+/z0.net
ファッション呪いだからな
超能力みたいなもん
人の業とか薄い
呪霊とか人のうんこから生まれた蛆虫でしかない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:52:16.03 9+j9Gd+b0.net
>>390
鋭いなまあ似たような事になってるよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:56:33.67 CI+LmRdu0.net
クリスマスの渋谷は呪詛溜りになるらしいけど

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 14:32:42.92 qpxQXXOh0.net
>>414
話デカ過ぎるし、説明もされるからそれに関してはいいと思うが

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 14:39:11.57 qpxQXXOh0.net
>>383
話理解する気もないのに見てて楽しいんかな
もう戦えないから少しでも敵戦力削ぐために道連れにしただけで、儀式に宿儺が乱入しなければ重面死んで終わってたんだが

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:00:11.72 9L3mMWe00.net
>>421
クリスマスの渋谷は「青の洞窟」のイメージしかないな
今でも青が澄んでいる〜


432:



433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:28:33.38 xxnGcEWH0.net
>>423
重面なんて倒せるやつがいくらでもいるのに逃げ回ったときの影響力考えないであんなものを呼ぶなと

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:36:32.70 INU8DvGB0.net
>>425みたいに
なぜか伏黒は重面を倒すために摩虎羅を呼んだと勘違いしてる人がちょくちょくいるんだよな
重面はたまたまそこにいただけだぞ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:46:18.11 L0Yc73Fm0.net
違うぞ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:05:23.83 0pzNN4rD0.net
>>426
勘違いしてるのはお前
何が重面はたまたまいただけだよ…w
このスレでトップクラスにアホな書き込みだぞ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:13:12.86 l//fP+w30.net
夏油と九十九の領域展開バトルとか見れるのかと思ったら全く戦わなかったな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:40:45.53 Edw6Xhsd0.net
ここまで素早くスレがアニメ2板に移行したのって初めて見た気がする
>>1乙 God Job!

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:42:09.97 w/VmsmUu0.net
>>415
普通に男前になってて更に強くなってますが

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:51:32.81 ilYvkpqf0.net
伏黒は重面に襲われて死を覚悟し
魔虚羅を召喚して重面を道連れに死のうとする
なぜなら魔虚羅を調伏出来た術師は過去に一人もいないから
そこに宿祢が伏黒を助けに現れる
魔虚羅を倒し調伏の儀を無効にした
宿祢がなぜ伏黒推しなのか
それは今後解る

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:53:38.03 jDy4uUwK0.net
なんならシャケ君いつ欠損したのか記憶にない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:55:19.73 aI2dWQIc0.net
>>433
アニメだと分かりづらいけど宿儺が領域展開した時に巻き込まれてる

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:03:31.68 7b/0ifOy0.net
レコ大呪術コーナーあるぞ
キタニと崎山

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:28:22.92 z+Jx9cMj0.net
今まで面白く見てたのに最終回とその前の話が意味分からないしつまらなかったのが残念
でも全体通して渋谷事変面白かった
しかしシンジ君の緒方さん下手だなあ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:31:38.65 z+Jx9cMj0.net
ゲトウの術式を抽出した〜
九十何とかって女の真人って呪霊が居ただろ〜
の会話の流れの意味が分からないんだがどう言う意味?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:34:01.12 z+Jx9cMj0.net
スクナと直近にいたパンダや逃げ回ってたおっさんとかが巻き込まれてないのにサケの人は巻き込まれたの草

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:48:22.66 xxnGcEWH0.net
宿儺は虎杖だと不自由するから自由に使える強い体を求めて伏黒に目をつけてるように思う
だから伏黒は重面に殺されておくべきだったな展開になるんじゃないか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:49:00.90 J+LZZ1QN0.net
早々に2送りされててワロ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:49:14.57 xxnGcEWH0.net
>>438
パンダは一機減ってるじゃん

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:50:04.41 INU8DvGB0.net
>>428
恥をかかされて傷ついた
この恨みは俺の死後大きな呪いとなり呪霊として具現化し強靭な意思を持ち貴様へと向かうだろう
ゆめ忘れるな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:54:23.29 SNY3zx8T0.net
封印された被害者なのに共犯者扱いって、どんだけ嫌われてんだw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:54:31.58 ZoniyVao0.net
>>442
真人より身勝手で草

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:57:18.27 M2pqcn2Q0.net
まあ人に憎まれるようなことやってるやつには相応の罰が待ってるものよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:58:16.28 DQLm9B0p0.net
次回制作確定してるんだったら解き放たれた悪意のある虎杖1000人とか絵だけでも写しておくべきだったなアニメ勢は何が何だかかわからんまま1年くらい待たされるんだから

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:02:06.


456:05 ID:1A15PpXk0.net



457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:07:03.18 K98UYzf50.net
九十九とか言う女なんやねん
ハガレンみたいなしょうもない顔芸とギャグ挟むのいらんだろ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:07:10.94 Cu3n5U260.net
チェンソーマンもそうだけど原作未読組だとあまり気にならなかった批判多いな
普通に楽しめたわ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:20:28.35 xxnGcEWH0.net
五条が封印されたことで呪術師側への庇護も無くなったのが面白い
3期面白くなりそうなんだがなあ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:25:36.60 nW3jxtEP0.net
3期の5話目くらいまでは面白いと思うよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:33:42.59 GYmteleY0.net
炎上してるって聞いて見に行ったらオマージュどころか構図からフレーム進行まで丸パクリが随所にあって引いた…
グレンラガンっぽいところはぽいじゃなくてグレンラガンの構図まんまだったわ
これは流石にアカン

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:42:16.25 a/pcwL310.net
リアクターも1期の時より原作勢が多くなってて面白かった
マッシュアップされてるようなリアクターは流行りに乗ってるだけでほとんどダメだったBOLDcastは感想戦クソ長くて面白かったけど

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:07:39.36 9+j9Gd+b0.net
>>450
劣化ハンターでマジつまんないぞ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:55:26.96 //4AM0lk0.net
渋谷事変で五条を丸ごと封印するんじゃなく
キン肉マンの王位継承編みたく火事場の馬鹿力だけを封印するみたいなやり方にすれば
死滅でここまで読者が離れることはなかったのにと今でも思うわ
まんさん、五条のガワだけあれば弱男でも濡れ続けてくれるんだから
獄門鏡は悪手以外のなにものでもないって編集で問題にならんかったのかね?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:59:16.87 M2pqcn2Q0.net
原作ももうすぐ終わりみたいだしこのクソ作品の顔見なくて済むと考えたらすごくスッキリするわ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:00:14.27 fAhdnDoa0.net
術式を抽出出来る!とか急に言われてもふーん?だったけど
普通技術を先人から習う場合、その歴史的背景やら感情やらセットになって継承していくのに
その辺ポイして純粋な術理だけパクっちゃうわ的な術なのね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:03:34.47 WSVx5eYh0.net
>>456
人気作品ディスってる俺かっけーですか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:06:33.59 M2pqcn2Q0.net
>>458
そのままその言葉返してやるよ凡夫

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:07:22.00 MrUjm2ke0.net
編集を過大評価しすぎだろ
作家にパクらせるだけの簡単なお仕事だぞ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:09:27.86 SGpISSJU0.net
相変わらず放送直後に湧いてきて的外れな連投しまくるキャラを下の名前呼びするキッショいござるおばさん最後まで目障りだったな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:15:01.35 VDOiNhQU0.net
>>459
何も返せてなくて草

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:15:35.32 xxnGcEWH0.net
五条の性格が真面目だったらいなくなってもフォローしてくれる人がいたんだろうなと思うと設定よく練られているなと

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:16:54.86 xxnGcEWH0.net
で、真面目な夏油が闇堕ちしてるからこのくらいの緩さじゃないとやっていけなかったわけで

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:21:36.14 c8dDDKvx0.net
乙骨登場シーンで空にリカちゃんらしき人影あるけどアニオリ??

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:24:24.72 AD+JBtds0.net
もう何してるのか判らない

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:25:45.13 pR69UtRR0.net
>>465
あれはコンビニにいた女の子を外に誘導した呪霊じゃねえ�


477:フ



478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:31:45.21 8tfJ4zGd0.net
このアニメは原作未読組から見てどういう印象なのか気になる
そしてネタでもコラでもなくギャグ漫画になって実在する芸人が出て来たりする展開をどう感じるのか知りたい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:31:49.57 M2pqcn2Q0.net
最終回の手づかみで弁当食ってる幼女育ちわりーな死ねと思ってたのに助けられるという逆張りの天才だよな作者

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:34:31.00 c8dDDKvx0.net
>>467
あー、そーいうことね

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:47:22.57 ocWs97mP0.net
トゲていつ腕飛ばされたん?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 21:07:45.40 M2pqcn2Q0.net
パルキアなら五条悟に勝てるネタ笑うわwww

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 21:34:32.58 a6ShvNkO0.net
藤堂のペンダントのは?え?へ?の真人にワロタ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 21:35:22.87 sOaTUty50.net
嫌ァアアアア!!!死滅回遊が始まるのォオオオオオオオオ!!!!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 21:38:29.58 sOaTUty50.net
今見てるけど赤ちゃんの動画トレスコ感あるなw
何かそういう風に見えてしまうわ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:16:54.40 mIuE5NrO0.net
>>469
どうでもいいのは生かして人気のあるキャラは殺すってのはな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:21:16.07 mIuE5NrO0.net
死滅なんちゃらはそんなにつまらんのか?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:24:46.90 M2pqcn2Q0.net
>>476
まだ呪術にあんまり興味ない時みたからなんとなく面白く感じた0もげとうがおっこつなんていうぽっとでのキャラやられるっていいのかそれ?って感じだわ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:26:21.51 DzD+vjNX0.net
自分は単行本で読んで気に入ったキャラも複数出てきたし悪くないと思ったよ
でも渋谷の後にあれを週刊で何年もやってたら不満が出るだろう事もまぁわかる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:32:55.54 nW3jxtEP0.net
単純に休載がめっちゃ増えたからな
単行本派は知らないだろうけど

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:35:25.54 M2pqcn2Q0.net
呪術一期って全部の話が今回の渋谷の伏線みたいなもんなのによく映画や二期やるまで人気なったよな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:41:48.57 GYmteleY0.net
>>467
あそこマンガなら目が行くけどアニメならもうちょいチョウチンアンコウ風なのが分かるようにカット入れてほしかった

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:42:54.01 IR0rVdia0.net
最近は惰性で見ていたが、何かつまらなくなったよな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:55:20.21 yMs0xgAX0.net
乙骨シンジ君が乙骨カヲル君ぽくなっとるw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 23:41:20.98 QdcJfyk20.net
>>431
それは楽しみだ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 23:54:29.17 dlx/4oSz0.net
つまらんつまらんと喚いてる奴の感想に引きずられてどうするの
自分の目で見て確かめろ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:42:18.08 EvLa4QzE0.net
夜蛾死刑ってとばっちりすぎだろ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:43:32.58 sPmOfQLd0.net
メカ丸戦も親子対決もマコラ戦も真人戦もお兄ちゃんVSメロンパンも、アニオリ引き伸ばしバトルはほとんどいまいちだったな
虎杖VSお兄ちゃん戦はまあ良かったけど

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:46:51.76 AeLusee30.net
問題の大量虐殺のシーンをあんまりちゃんと描いてないから悠仁がどれだけの人を殺したのかがイマイチ視聴者に伝わってないんだよな
そしてそれは夜峨と五条が上層部の指示を無視して悠仁を生かしたから起きたも同然だし、そのせいで日本めちゃくちゃになってるから妥当っちゃ妥当だよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:55:34.26 VWhiSM3T0.net
0の乙骨と47話の乙骨別人やん
演技かも分からんけど

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:57:58.85 atTF3QDC0.net
緒方恵美も日高のり子�


502:焜Lャラに合ってない感じがするけど三石琴乃はぴったりだと感じてあのうさぎがなあとアップグレードが伝わる



503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:58:14.46 R7GqlSmj0.net
3期は禪院家とマキパイの話までは良くも悪くも盛り上がると思う
それ以降は...

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:59:02.11 VWhiSM3T0.net
いやでも子供救った時の乙骨は0の乙骨だったな
上層部の前で皮肉屋なだけか

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:59:35.84 atTF3QDC0.net
>>490
0見て乙骨は声をもう少し低くしてくれたらなあと思ってたから割と違和感なくて驚いた
プロなんだな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 01:05:26.69 K+c24Aur0.net
夏油からメロンパンだけ引きずり出したらワンパンだろう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 01:05:52.60 VWhiSM3T0.net
九十九由基って日高のり子だったのかい、聞き覚えあるなぁとは思ったが

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 01:11:43.88 VWhiSM3T0.net
>>468
ゲーム無音にしてラジオ代わりにするくらいに大好き
BGMが聴き応えあるんだこれが
アニメの五条悟見て初めて誰もが振り返る容姿を実感出来た

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 01:30:54.57 du1nHmFZ0.net
>>425
流石に苦しいな、逃げられるわけない
歴代で調伏しようと思った奴がいた以上、能力も割れてるから

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 01:37:48.24 du1nHmFZ0.net
>>494
乙骨の声自体合ってるとは思わないけど、なよなよから変わってて良かった

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 02:17:36.81 miflK+0E0.net
モブ子が乙骨にホレてたの可愛かった

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 03:06:33.72 Cp5C7/9K0.net
>>477
操作性の悪い格闘ゲームヤラされてる感

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 03:10:27.94 EB16JPA60.net
鬼滅の刀の鍛冶の里編も放送前に散々貶されてされていたけど別につまらなくなかったからな
俺たちアニメ勢は3期を見てみないとなにもわからんよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 04:21:54.10 gQHNN8sz0.net
アニメも夜蛾先生とか禪院家まわりの後始末までやってれば印象変わったろうけどさすがに尺がね

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 05:16:35.23 52cWpxUu0.net
ゴキブリの大群がアニメ化するんだな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 05:18:34.81 52cWpxUu0.net
マンガだと主要キャラでなくて話進まない感あるけどアニメだとオムニバス形式で面白くなるかもな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 05:21:05.44 mKx99E3c0.net
2期ラスト虎杖は傷も治って(跡はあるけど)スッキリしてて何ヶ月も経った後みたいに見えるけどアレ数日後だからな
回復力が異常すぎて訳分からん

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 06:36:00.55 PRQ3izOV0.net
最後の各々の処遇は声付けてくれよ
読むの面倒で内容分からなかった

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 06:56:17.37 A1e+dk+M0.net
夏油が虎杖達を倒さずに去っていったのは何故ですか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:49:55.66 AeLusee30.net
>>507
こういう人いまマジで増えてるみたいやな
文字が読めないから、原作読むとかも一切選択肢上に挙がらない
アニメしか見れない人

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:01:32.85 8wJhEP/w0.net
>>506
それ言ったら渋谷事変だってたった1晩の数時間内に全て起こっている事というハチャメチャ具合だし

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:21:59.34 ORuuJt6X0.net
>>506
サイヤ人よりすごい

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:41:41.99 gmE+VcG20.net
>>509
そのくせあれ何だったの?とかいうのがいる事実
自分で調べることもしないやつばっかだからな
何で書き込んでんだよって思うわ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:06:13.31 VWhiSM3T0.net
メカ丸の右手はフード�


525:vロセッ...カシナートの剣やったな



526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:12:29.72 vdHhrwTX0.net
>>489
一般人どれだけ死んだか2期見てて分からんとか記憶なくしたのか見てないか全く見てないかのどっちかだろ
視聴者って主語大きくするなよ
お前だけだよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:30:36.23 AeLusee30.net
>>514
死んだのが何千人なのか何万人なのか何十万人なのか何百万人なのか答えてみ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:59:40.92 atTF3QDC0.net
シャケくんが逃がしたから死者は3桁くらいだろ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 10:07:15.01 nYSiptzE0.net
原作でもどれくらい死んだかは明記されてないけど、連載当時の渋谷のハロウィン参考にしてるなら数百人はありえんだろ
渋谷が職場だったり住居としてる人間も建物ごと斬られてんだから
URLリンク(i.imgur.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 10:15:04.36 EvLa4QzE0.net
虎杖ブギウギGETしたん?
虎杖実は呪霊だった?
トゲの腕は夏油が取り込んだ?
くさかべ死んだ?
パンだにモード夜峨発動?
当たってるのある?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 11:05:04.95 3J6GYp9/0.net
Switchで格ゲーでるぞ
金無い
43000円ぐらい財布に入れたいよな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 11:29:50.67 liFUPGAP0.net
>>517
アニメだと漏瑚戦もかなりメガ盛りされてたしな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 11:40:54.36 3J6GYp9/0.net
アニヲタ引退してくるわ
野薔薇よかったよな
ありがとう😭

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 12:07:18.16 atTF3QDC0.net
釘崎(うん、私の人生悪くなかったな)
  「虎杖、みんなに伝えて!」
  (あれなにこれ痛い痛い、耐えるのよ野薔薇!)
  「痛くなかった!」
虎杖「やせ我慢!Σ」

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:10:19.16 32JNAUVC0.net
野薔薇は性格キツくて女として見れなかったけど、見返すと可愛いシーンそれなりにあるな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:14:25.98 QaWx1wzw0.net
でも普通にキツイわ
三輪ちゃんで頼む

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:17:13.32 32JNAUVC0.net
三輪は可愛いけど弱過ぎて無理
SAOのアスナくらい強キャラなら許せる

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:19:07.47 EvLa4QzE0.net
簡易領域ってすごく使えるわざじゃね?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:20:05.86 QaWx1wzw0.net
弱いって言っても作中比較でしょ
現実世界だと化け物レベルに強い女だと思うw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:24:39.32 c2ypBSr00.net
ヒロイン?の釘崎て全く魅力ないよな見た目もキャラも

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:32:21.76 Jud07WZR0.net
女キャラののばらより男キャラのななみんが死ぬ方が悲しく感じるなんておかしな漫画、作者男らしいけどどう考えても女が書いてるとしか思えない内容だわ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:36:12.96 EB16JPA60.net
俺も作者は女だと思ってたわ
女作者みたいな感性だよな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:36:54.05 yUzZuCsk0.net
単にいろんな作品に触れてないだけやろ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:37:30.93 DtBdqyYM0.net
もし女作者なら野薔薇があんな台詞回しにはならんよ

わよわよ言い過ぎ
馬鹿みたい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:38:41.84 DtBdqyYM0.net
野薔薇「~わよ~わよ~」

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:40:01.84 DtBdqyYM0.net
漫画アニメ補正を考慮しても女キャラの喋り方が違和感しかない

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:41:16.44 DtBdqyYM0.net
今どき女キャラに投げキッスさせる女作者なんかおらん
そんな発想出てこない

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:44:22.74 DtBdqyYM0.net
人外キャラのデザインセンスも男作者のそれ

BLEACH
呪術廻戦
NARUTO
ベルセルク
チェンソーマン




549:ンんな男作者だろ?女作者にああいうデザインを考えるセンスは残念ながら無い



550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:50:18.62 4g0nGxvO0.net
女はセンスがゴミだもんなw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:50:57.76 Cji6lThu0.net
毎年恒例5chベストアニメランキング投票本日最終日です
皆さんの一票お待ちしています

2023年5chベストアニメランキング投票スレ
スレリンク(anime4vip板)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:14:59.58 gmE+VcG20.net
童貞が女を馬鹿にするスレ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:16:05.79 MRq0RaVr0.net
>>525
海外フォーラムで一期アニメ17話(野薔薇vs西宮)放送後NARUTOのサクラとSAOのアスナが悪いヒロイン例で挙げられてたわめっちゃいいねされてたw

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:19:08.46 DtBdqyYM0.net
呪術のアニメ今海外で特大の炎上してるけど何かあったん?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:19:50.23 CeQQh5PX0.net
アニメだけ見てた時は局所的に女だろと思った事あったけど
原作読んだらそんな発想全く出なくなったから普通に男

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:23:21.34 dsQ9PL0u0.net
作者が女だったら乙骨みたいなキャラは男声優にしてる定期

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:31:19.09 JR25ecHv0.net
> パンダは一機減ってるじゃん
パンダって学長と関係ある呪骸つてヤツなんだっけ?

いや、原作未読ってかジャンプをラーメン屋でたまにペラ読みする程度でさ
呪術廻戦を初めて読んだエピソードが釘崎の目玉ボンの回で
この前のアニメ視るまであの描写、小学生釘崎に良くしてくれたねーちゃんだと思い込んでたくらいなんだよねw
学長とパンダ絡みのエピソードってなんか読んだ記憶があるんだが、ソレって三期のアニメ範囲なの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:35:52.13 33EXgrM90.net
九十九が言ってたラルゥうんぬん結局放置なんかな
何しようとしとったんや

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:47:37.96 QaMhYr7b0.net
ホモ大好きな高齢喪ババアが女を馬鹿にするスレ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 15:43:23.95 A+BF7lTx0.net
>>540
SAOはアンチも多いがアスナ人気も有るんだよな
外人がAIイラストめっちゃ作ってRTといいねがめっちゃ付く

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 15:46:48.49 PqSaaW6D0.net
>>528
おっぱい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:25:19.58 dsQ9PL0u0.net
>>547
それを言うならサクラの海外人気って凄まじいぞ

今年の世界人気投票でナルトサスケより順位上だ
SAOは所詮ナード人気しかない

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:18:02.85 h7C/RZPB0.net
>>541
正確には呪術のアニメがじゃなくてツイートした主が炎上してる
特定のシーンを過去の他アニメと比較してパクりだと騒いでる
甚爾vs恵がマトリックスのパクり→そのシーンの映像を切り貼りしてマトリックスに似てるかのように細工してるのがバレる
宿儺vsマコラのオラオララッシュがオールマイトvs脳無のパクり→その回の絵コンテ担当者とオールマイトvs脳無のカット担当した人が同一人物でした
呪術以外の作品にはこういうのないの?→無視
鬼滅がストリートファイターもろトレースした件は?→無視
結果ただの呪術アンチでしたというオチ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:19:21.66 OQ0/r+IK0.net
>>549
だからアンチも多いけど人気キャラって事だろ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:54:34.18 VWhiSM3T0.net
女性なら恋愛要素沢山盛ると思う、ポワロの原作やドラマ、ダンまちとか愛憎劇すんごいもん

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:08:05.93 YNb+6jzw0.net
>>545
この作品放置多いから仕方ない

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:51:54.19 NCWF2d/g0.net
>>538
ゆうくん至る所でクソランキングの宣伝しないで
制作会社ランキングで炎上したばっかでしょ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:07:23.01 Buu0HQTH0.net
 
思う存分、祝い合おうじゃないか。
 

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:10:34.28 bC43mRNb0.net
今はただ湯船に感謝を

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:23:16.85 cgNLYWzp0.net
こういうことよな
URLリンク(i.imgur.com)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:41:40.71 VWhiSM3T0.net
1期前期EDと1期後期OPは幾度見ても飽きないわ、何回でも見たい

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:49:25.57 ESEkPtGp0.net
紅白来たわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:51:59.95 aOIt+gUc0.net
よわっちい三輪ちゃんですら170cmあるという事実

574:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:53:17.93 aOIt+gUc0.net
>>523
強がってたけど虎杖死んで泣いてたの好きだわ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:55:15.14 r3c4ucV+0.net
NHKなのにガッツリ懐玉・玉折編のアニメ流してたな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:58:27.53 VWhiSM3T0.net
1期3話のじゅじゅさんぽで釘崎の虜になったわ、虎杖のサプライズ登場で涙ぐんでるとこも好き

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:02:38.04 ozB49+xw0.net
ナレは虎杖だったな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:16:53.01 aOIt+gUc0.net
>>563
言うことあんだろ… が可愛いかったな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:27:38.19 eJz7c2c40.net
主人公を差し置いて五条と夏油が紅白デビューw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:42:46.14 mKGyw8EI0.net
拍手のときに「猿め」って言って欲しかった

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:44:33.44 r3c4ucV+0.net
虎杖くんは紅白でナレーションデビュー

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:46:27.67 tGCiWtMU0.net
>>563
釘崎復活する時は箱から飛び出て「オッパッピー!」しないと

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:51:55.03 aOIt+gUc0.net
>>567


584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:59:07.30 ro9sxMNO0.net
何気なく紅白見てたら懐玉・玉折編のOP歌っててびっくりした。
まさか紅白の大舞台で悟、夏油や恵パパが登場するとはね。

>>562
NHNで2期の再放送やるフラグかな。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:02:11.96 ro9sxMNO0.net
青のすみか、疾走感があって好きなタイプの曲なのにたったの5話しか使われなくて残念…。
紅白で聴けたからよかったけど。

>>566
虎杖達1年組もチラッと映ってたぜ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:03:01.24 AeLusee30.net
東大卒なんだよなあれ歌ってるにーちゃん

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:06:52.81 uIM0NCVn0.net
紅白見た
いい最終回だった

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:08:02.92 aOIt+gUc0.net
キタニ 東大
King Gnu 井口 藝大卒
King Gnu 常田 藝代中退

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:36:14.98 FDdqSPsq0.net
レコ大も青のすみかだったけどSPECIALZは暗すぎてダメだったか

590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:40:45.70 QA+gtqdl0.net
ヌーはツアーで年末は出れないらしい

591:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:46:48.60 HRoa1p5A0.net
呪術廻戦の歌は燈が一番好きだ
夏油の絶望と呪術師の悲哀がよく表現されている

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 22:01:12.04 a87j2vL70.net
虎杖ずっとナレーションしてない?
すごいじゃん

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 22:19:06.85 nFOiC8ui


594:0.net



595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 22:23:29.46 ro9sxMNO0.net
虎杖の中の人、なかなか特徴的な声よな。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 22:55:07.67 FDdqSPsq0.net
>>580
ヒット曲、瞳のナイフでお馴染みの日高のり子さんだ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 23:41:14.44 oDIbId020.net
九十九の日高さんは南ちゃんより
コナンの世良やハンターのシャルナークっぽい方の声だね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 23:43:23.71 nFOiC8ui0.net
>>582
俺にとっては日髙のり子=ドミネーターです(´・ω・`)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:11:36.84 vF8sitbn0.net
あー、確かに世良真純の声だ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:12:09.25 Awmpv69P0.net
呪術知らない人はレコード大賞や紅白の映像見て理子ちゃんがヒロインだと思うんじゃね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:22:11.89 UPoPGTLK0.net
CDTVでも青のすみか歌うのね
それだけじゃなく燈もmore than worldもでるのね
そこまで来たらking gnuでてSPECIALZ歌ってほしかった

602:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:29:13.97 oJdEHN110.net
>>586
ヒロインだろうがッ
ふざけんなよッ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:52:00.60 GmviPThJ0.net
>>586
OP映像の家入さん見る度に遣る瀬ない気分になるなと思った。
OPや各種メディア(ファミマコラボのキービジュとか)だと家入さんは主要キャラっぽく扱われてるのに、
本編だと……。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 01:25:25.02 M+izwyoH0.net
>>514
速攻で黙らされてて草

605:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:29:10.00 GmviPThJ0.net
>>489
「おにぎり先輩は虎杖(宿儺)に腕を切断された」なんて言ってたけどその場面が直接描かれた訳じゃないし、
怪しいなと思ったよ。
他に下手人がいて、虎杖(宿儺)に冤罪を着せた可能性もあるんじゃね…?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:29:55.10 fEFeH/690.net
>>545
あれはただ巻き込まれる前に戦えない奴、回収するってだけだと思うよ
動く時間作らなきゃね→学生はうちの仲間が保護したって流れだから

607:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:30:13.80 3DcJsLGL0.net
キタニタツヤさんスゴく良かった。NHKでも普通にアニメ映像流すんだな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:38:32.19 /edMz0dD0.net
歌が省略されてたのが気にくわなかった、一曲だけなんだからフルで歌わせてやれよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:45:28.13 PIyy8AGJ0.net
ちゅ多様性ではチェンソーマンの映像流してほしかった

610:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:48:29.94 /edMz0dD0.net
げとうの闇落ちはもっと丁寧にやれよな、おっこつや真人の話は丁寧なのになんでそこ雑なんだよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:50:33.51 GmviPThJ0.net
奇を衒ったような訳わからん最近の曲と違って、
青のすみかはまともな曲だなと思った(老害並感)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 04:38:08.31 vglsAXeu0.net
仕事行ってくるわ
年末年始は稼げる
3期あるとよいな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 10:15:17.59 vF8sitbn0.net
制作決定しとるよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 10:23:38.62 8LWUpSDu0.net
真希さん
あけましておめでとうございます

615:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 10:24:24.55 8LWUpSDu0.net
>>596
たった一話だもんな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 10:32:48.88 +3ZVWc6D0.net
本当どこまで行ってもスカッとする展開がないよなこの漫画は
逆張りもここまで来るとただイライラするだけだな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 10:48:42.64 DU71BCYF0.net
進撃の時もそうだったがMAPPAは尺稼ぎ下手過ぎる
色んな角度からキャラの表情見せるとかあるだろうに定点カメラでずっと背景やら人物やら映してるだけ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 11:16:00.30 PIyy8AGJ0.net
正月でタラバガニ食べてるけど正直カニカマのほうが美味いと思った

619:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 12:25:38.18 jhGwsh3O0.net
【声優の内田雄馬&日高里菜が結婚】

620:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 12:28:16.16 0DGgALup0.net
声ヲタきも

621:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 12:43:58.76 hxOfIqZ70.net
伏黒結婚おめでとう

622:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 12:53:23.05 DOcQLV/W0.net
【速報】声優・日高里菜&内田雄馬が結婚 [Ailuropoda melanoleuca★]
スレリンク(mnewsplus板)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 12:58:24.73 LUJXkLch0.net
すぐ上に書いてあんだろ気持ちわりいな声豚
思考能力ゼロかよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:00:34.90 SHxGTXUV0.net
【声優】大和田仁美さんが阿座上洋平さんと結婚! 同じ事務所所属の人気声優 [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:08:35.65 m57V+tn+0.net
あけましておめでとうございます!!
2024-01-01 12:00:45
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:13:14.91 ehDj/B/B0.net
伊藤かな恵、まだ生きてたのか

627:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:16:00.87 wOIgzM0J0.net
声優の結婚ペタペタ貼り回るだけの人生

628:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:46:40.84 6zkOCAVV0.net
何でリカちゃんがいるの?
成仏したんじゃねーの?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:48:28.41 oJdEHN110.net
>>614
乙骨の能力はコピーらしい
だから成仏した里香をコピーした別物のリカ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:51:18.18 XYoJzHem0.net
死んだ幼女の人形で腹話術やってるようなもんか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 14:00:13.98 /edMz0dD0.net
そう考えるとおっこつキモすぎて草、死んだ幼なじみのシャツをずっと着ているワンピースのゾロと同じ物を感じる

632:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 14:02:43.94 PIyy8AGJ0.net
>>615
うんこ中に殺されそう

633:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 14:51:50.52 qbI9YVi30.net
《北米の日本映画》
1位 ポケモンミュウツー(8574万$)
2位 鬼滅/無限列車編(4950万$)
3位 ゴジラ-1.0(4567万$)←公開中
4位 ポケモンルギア(4375万$)
5位 DB超ヒーロー(3811万$)
6位 君たちはどう生きるか(3596万$)←公開中
7位 呪術廻戦0(3454万$)
8位 DBブロリー(3071万$)
嘘だろw
君たちどう生きに負けるとか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 14:52:44.33 GmviPThJ0.net
恵結婚てマジか。
日高里菜さんてトロプリのローラ(キュアラメール)やってた人かな。
恵の人もプリキュア出てたっけ。
>>612
少し前にるろ剣に出てたぜ。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 14:55:53.08 GmviPThJ0.net
恵はお姉ちゃんより先に結婚を発表するとはね。
リアルだと悟と真依にも結婚してる疑惑かかってなかったっけ?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 18:19:43.29 Awmpv69P0.net
ゴールデンカムイみたいに全話無料キャンペーンやってくんないかな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 18:55:33.89 t5EpR6za0.net
先月まで1巻から野薔薇死ぬとこまでなら複数のアプリで無料で読めたけどな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
202


639:4/01/01(月) 19:55:20.48 ID:aqwsiirt0.net



640:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 20:06:48.32 chdC/oaN0.net
真人
正解

641:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 20:49:02.54 GmviPThJ0.net
そういや「地震」に対する恐怖心が具現化して生まれた呪霊もいるんだろうか。
…なんて思ったんだけど最終回の一つ前の回で夏油が召喚した大鯰がそれに当たるのかな。
夏油はもう2度とあの呪霊使えなさそう。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 21:04:11.06 /fIqeNMC0.net
なんつーか、何もかにもが唐突でな・・・
人気はあるんだろうから、いずれ続編できるんだろうが

643:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 21:10:07.74 txVyGJuG0.net
現代社会でSNSの闇が呪いになって出てこないのおかしい
ここも含めて呪いの吹き溜まりやろ
間違いなく特級呪霊として生まれる

644:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 21:11:59.71 t5EpR6za0.net
それが真人だろ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 22:02:29.59 NsPmhU5p0.net
真人が産まれた原点

646:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 22:15:40.53 vF8sitbn0.net
漏斗が希望で託した真人の最後に満足したわ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 23:48:22.28 6zkOCAVV0.net
>>619
アメリカで大人気というふれ込みのヒロアカに勝ってるやん
君生きはディズニー配給だからな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 00:44:22.92 Izj0Qbbq0.net
多分今回の地震が昨年中に来てたら
渋谷事変不謹慎だと事で自粛されて
放送されなかったな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 00:48:42.40 pTdcFwFB0.net
呪術廻戦が終わって生きる気力をなくした
鬼滅の続編が来ないときつい

650:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 00:48:48.94 C8HRNoUx0.net
つまり安倍派の人間はアニメ好きってことか

651:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 02:15:45.76 0dZI6xL90.net
2期やっと見終わったけど監督でこんな変わるんだな
朴監督で作り直してほしい

652:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 02:33:43.72 EteTcwBU0.net
呪術海外でパクリで大炎上してて草
何かパクリアニメって知らなかった海外勢多かったみたいね
失望したとか凄いわ
MAL評価も大降下中

653:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 02:37:55.53 Skf5F7kS0.net
鬼滅も絶対同じことしてる(それ以前に社長が脱税犯だが)のに
なんで鬼滅じゃなくて呪術だけがって思うけど
多分人気の反動なんだろうな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 05:38:05.97 8fMRgj4e0.net
呪術に限らず格闘や殺陣なんかは殆どが昔のドラマや映画のトレースでしょ
いちアニメータに綺麗なキャラメイクから魅せるアクションから何から全部0から作らせるとか万能にも程があるわ
流石に煽ってる周りに踊らされ過ぎじゃね?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 07:53:53.96 Xy6pCC580.net
宿儺と摩虎羅戦はガッカリした、人手足りないから監督が作画陣に要望したのかなって

656:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 09:07:26.97 BWonIIAY0.net
地震が起こった地域の状況がよくわからない感じが2期最終回と似てるな
太平洋側住みだからどのくらいの深刻さかわからん

657:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 09:18:21.90 HL+3+oM+0.net
現地中継しようとしたマスコミが死んでて深刻にならないのはおかしい

658:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 10:01:33.20 3BwepBjg0.net
>>626
大地に対する恐れが漏瑚だから多分地震も込みだぞ
能力が地震じゃないのは多分コンプラ的な問題かと
海への恐れの陀艮が津波使わないのも同じ理由と推測

659:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 10:13:03.50 YyeGTGj10.net
>>642
マスコミ嫌いだからあれはザマアと思ったわ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 10:20:57.27 pDi33UjK0.net
あれはアニメの中の話だよおじちゃん

661:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:01:39.17 KUQqDle00.net
マジで街が宿儺とまこーらが戦った後みたいになってたわ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:24:25.95 YyeGTGj10.net
>>645
いね

663:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:43:19.00 Cx6kbAB30.net
>>641
元旦だから太平洋側の人達も沢山石川県にいるから3.11よりかは怖さ分かる人いそう

664:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:44:43.92 Cx6kbAB30.net
>>644
元旦にマスゴミ駆り出されたのは
ざまーwと感じたわ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:45:33.59 Cx6kbAB30.net
>>646
火事もあるから漏瑚VS宿儺感もある

666:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:47:46.59 C8HRNoUx0.net
リアルの呪霊は渋谷のハロウィンじゃなくて輪島を狙ったわけか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:48:32.43 Cx6kbAB30.net
>>643
だから漏瑚強いわけだ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:50:47.14 pTdcFwFB0.net
>>645
アニメは現実の続きだよ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 13:25:31.04 TZ1CkLsr0.net
こりゃ3期は海外で配信しない方がいいな
外人はハンターハンター大好きだし
超大炎上するぞ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 13:29:33.91 aSEdOpZW0.net
MAPPAと芥見の感覚が似すぎてて相乗効果しちゃったんだろうなぁ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 13:31:52.85 Xy6pCC580.net
今の北米のアニメ漫画のファン層って日本のそれと比べてレベルはどうなんだろうね
コミックスコード時代は日本のがレベル高かったと思うが

672:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 13:40:07.35 pDi33UjK0.net
>>653
違うよ…目を覚まそう

673:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 13:43:59.53 BWonIIAY0.net
>>645
それはそう
漫画は現実をモデルにしてるんだから比較してもええやろ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 13:46:08.44 Xy6pCC580.net
未来の夫の努めと言いながら、葵が高田ちゃんの握手会チケットを真依に渡すとこ最高よ
その後の展開読める真依だからこそ葵のことを質問されると思うのだがw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 13:58:59.03 uf008dzo0.net
渋谷で火事が起こったときも渋谷事変だ〜wってヘラヘラバカ丸出しだったやつらと同じだなおまえら

676:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:25:10.30 EteTcwBU0.net
URLリンク(www.imdb.com)
2023年アニメ
1フリーレン
2進撃
3ヴィンランド・サガ
同じMAPPAのヴィンサガに負けてて草

677:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:08:35.15 7sv7+SKT0.net
インプレゾンビ「インプレゾンビほんと嫌い」

これもう特級呪物だろ
URLリンク(i.imgur.com)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:33:59.59 C8HRNoUx0.net
フェミ「我々は共に特級という等級に分類されるそうだ 俺と…オマエがだぞ?」

679:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:50:00.37 Uvov6xGV0.net
いつもトレンドに湧くTwitter構文イナゴじゃないですかー

680:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 17:35:55.16 u+5tVZGP0.net
進撃はよかった

681:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 18:11:22.05 ma5Hrw5S0.net
呪術は糞フェミ共に愛されてるからな
男に媚びた女が居ないのがいいらしいw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 18:33:16.99 X33xXeOl0.net
>>587
ドームツアーに集中したいから年末は出ないって言ってたからな
FNS歌謡祭にはKing Gnu出ててヌー→羊文学の順番で歌ってたよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 18:44:42.05 ErXEkk2P0.net
諸人よ

まだわからないのですか?
この作品は、死体を見せる�


684:スめにあるのです。 死が、死体が大好きであり、死に興奮する性癖なのです。 思い出してください、五条の死は吹っ飛ばして、五条の死体がじっくり描かれていたことを。 全ては残虐な死体を描くためです。 ストーリーなど二の次です。 皆死体を晒すために動かされているだけなのに、 ストーリーの考察など無駄です! みなさんは、異常な嗜好に右往左往しつつ、その性癖なの発露に資金を出しているのです!



685:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 18:56:04.87 xfgBfB3/0.net
Xのいいね稼ぎ連中はバレスレ見て予め#呪術本誌で呟く内容反応多いレスパクって決めておいて0時に一斉に呟き出すらしいな
ま、それはアニメもか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 21:30:26.45 BTWz20fv0.net
HAPPYBIRTHDAY真人

687:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 01:16:56.82 wN0Qtp9O0.net
皆様はSwitchのゲーム買いますか?
難しそう
オリスト入れないで原作に忠実であって欲しい
知らん奴出されても冷めるだけ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 01:30:26.88 hsVl+sd00.net
五条先生が4Tで帰るあれか

689:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 01:59:47.02 v6qv86620.net
>>661
いくつものアンケート調査があってどれも結果が違うぞ
文豪なんちゃらが1位の結果もあり
呪術二期は2~4位くらいでだいたい安定している
スパファミ二期なんて10以下も多いのに

690:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 04:44:05.43 wN0Qtp9O0.net
ゲーム化してくれて良かった
野薔薇って意外に優しい奴ですよね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 06:11:56.47 wN0Qtp9O0.net
3期欲しいなめちゃくちゃ面白いぜ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 06:42:37.32 DLTvy1yx0.net
渋谷の序盤見直したんだけど・・・・なんで釘って一級推薦されたんだろう?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 07:04:24.43 wN0Qtp9O0.net
アニメなんて終わったらそれまで
TVゲームみたいに楽しめない
来週から暇だ早くヒロアカやらないかな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 08:43:43.97 wN0Qtp9O0.net
めちゃくちゃ面白かったぜ
仕事行ってきます

695:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 10:18:09.93 LerQNUl/0.net
>>676
特級倒したから

696:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 10:26:18.32 MAOFu2zI0.net
天内理子が陀艮に転生した説を今知って絶句してる(´・ω・`)

697:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 10:29:55.76 fjglR3YE0.net
なんか終わったのわからんかったわ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 10:37:24.91 v2+L3O3s0.net
呪術廻戦面白かったのにアニメランキングで1位争いしてないの意外やな
世間はフリーレンやらmygoやら美少女が登場するアニメが人気みたいや

699:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 10:50:36.85 vaDpisgW0.net
主要キャラ退場続いてモチベ落ちた人も居るのでは
SWだってルークレイア退場して落胆した人居るんだし

700:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 11:23:14.01 QUkpasRQ0.net
>>680
普通なら考えられんが芥見しぇんしぇの場合はガチであり得るからなw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 12:09:07.79 x0Oo4/gB0.net
こじつけでしょ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 12:55:52.10 vaDpisgW0.net
ドラゴンボールすら主役悟飯で読者のリアクション悪かったのか悟空復活したもんな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 13:25:33.67 v2+L3O3s0.net
天内と陀艮の説は考察でも何でもなくて草


704:だった



705:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 14:04:51.15 1kcBvcXQ0.net
>>648
元旦ではない。元日な

706:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 14:13:39.02 QGyXrRir0.net
>>648
元旦じゃねえだろ元日だろ
お詫びして訂正しろ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 14:28:52.92 K88T/1lK0.net
5chで〇〇説だとか元ネタとか騒いでるとツイカスが真に受けて持ち出して広めちゃうからな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 14:36:46.09 ugivVNAf0.net
懐玉玉折編のOPで五条夏油に笑顔で手を振る天内の場面に
「また会えるよね」の歌詞を合わせるの憎いねえと思ったけど
ほんとにまた会えたんだね
空港で

709:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 15:01:29.66 Vmp9ghO60.net
今日公開の特別映像、最強vs最強では、五条が宿儺に真っ二つに切られて、内臓ぶちまけるとこまでやってくれるのかな!

710:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 15:07:08.67 7v8uxyr+0.net
>>692
何時に何処で公開されるの?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 15:31:08.94 wN0Qtp9O0.net
おまえらとの3ヶ月めちゃくちゃ楽しかった
俺も嘘つかずに生きるわ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 16:29:50.18 gOY4yTBY0.net
>>694
3ヶ月?半年じゃなくて?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 17:21:45.07 7v8uxyr+0.net
>>673
スパファミは一期の遺産が無かったら、映画なんて出来なかっただろうな
二期は何も話が進まんかった
コナンやサザエさん枠を狙ってると噂に聞いた

714:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 18:42:55.42 zZOi+jYU0.net
>>696
あっちは背骨の話が薄まる一方だけど、こっちは偽夏油倒すと終わる話なんか?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 19:59:52.22 MAOFu2zI0.net
脹相のモデルがとなりのトトロのメイ説を知って気絶した(´・ω・`)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 20:30:38.16 fhwJK0Mm0.net
>>661
ヴィンサガはめちゃくちゃ良かったぞ
呪2期は腐女子媚びなのか可愛い女の子推しなのかバトル作画すげえのかよくわからん微妙なアニメ だった
作画もオタク向けって感じで0みたいな王道感なくなって残念だった
文字浮いてたりデフォルメがダサいし

717:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 22:00:51.04 m4/9PDTL0.net
2023MALスコアランキング
1位フリーレン
2位進撃完結編
3位呪術廻戦
4位ヴィンランド・サガ
フリーレン以外全部MAPPAで草

718:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 22:02:28.83 UHV+Gxqe0.net
ヴィンランドサガって確かやなせたかしのチリンの鈴のストーリー丸パクリした漫画だっけ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 22:31:10.62 L0TEw2ay0.net
乙骨が主役みたいになるわけではなく
今後も虎杖が活躍してくの?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 22:34:19.80 kxg5LRBe0.net
マンガで渋谷事変読んで見てるけど、アニメより全然サクサク進んでるな
わかりにくいところとかクライマックスを長くするのは良いけど、どうでもいいシーンをアニメで長くして、結果中身がなんもない「結局なんだったの??」シーンを量産してたんだな
アイドルと筋肉が共闘するところとか、狼とウサギのシーンとかマンガじゃ一瞬か無いじゃん 無駄に膨らませるから中身空っぽになるんだろこのアニメ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 22:53:26.15 66Rd8LG+0.net
>>702
そう、乙骨は別に特別ではなく他キャラとなんら変わらんよ
ただ呪術廻戦自体が元々は乙骨主人公の単行本0の内容が偉い人に受けた結果始まったものだから
もう1人の主人公だとかもてはやされてるだけ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 22:56:51.48 QGyXrRir0.net
>>702
俺は原作未読勢だけど
この作品は天上天下をパクっているのでこの後の展開はこうなるはず
まず偽夏油に虎杖の体が乗っ取られて暴走して呪術師やら呪霊やらを食いまくる
新主人公の乙骨が暴走を続ける虎杖を倒して元に戻す
その時体内では虎杖も宿儺と戦っていて宿儺に勝利して宿儺は消滅する
虎杖が暴走して日本中の呪力を食いまくったので日本から呪力自体がほぼ消滅する
平和になる「完!」

723:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 23:23:11.17 xjFDOaQZ0.net
天上天下のくだり何回言うのコイツ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 23:25:17.24 raHbg/Sg0.net
あんまりいろんな作品に触れてないんだろうよ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 23:56:19.13 vm/hx2Lb0.net
虎杖今後が活躍するかしないかで言えばしない

726:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 23:58:11.91 M1XyR+BU0.net
乙骨は新主人公じゃなくて旧主人公だろ
原作未読でもそのくらいわかるだろ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 00:56:55.64 m/vbQIe20.net
凡夫は死んだしね

728:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 01:20:19.73 E1L1wt6u0.net
>>709
天上天下では倒すほうが新主人公だからだよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 06:29:02.31 qDrzusd40.net
3人の主人公が交互に出るストーリー
後半に交わる感じはゲースロみたいやな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 08:25:09.33 2FgU5jHa0.net
食戟のソーマが話進みつれてダメになっていったのは悲しかった

731:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 09:18:40.88 oDS9DAky0.net
朝刊に宿儺

732:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 14:42:33.42 2FgU5jHa0.net
真人なんてあうレスバトルだけ強いバカの言葉に真に受けるいたどりにはガッカリだよ、自分でも言ってたけどたかが呪霊の戯言なんだよなぁ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 19:41:38.14 jqZOd8n70.net
渋谷事変は週単位じゃなく続けてみると面白いな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 21:20:58.91 Cfikzodf0.net
>>709
新主人公が前作主人公に食われたアニメがあってね

735:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 22:05:18.97 usgUuz4N0.net
朝日新聞の広告見ると両面宿儺が腸相っぽくなってるんだがお兄ちゃんってそういうフラグなのか

736:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 22:13:16.92 A6RlNDRx0.net
>>718
虎杖の体から出て当初からの目的だった伏黒恵の体乗っ取ったのがあの姿
その状態で五条と戦って1巻分くらい互角に戦って最終的に五条は胴から真っ二つにされて負ける

737:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/05 04:16:50.27 OiY2UUIY0.net
盛り下がってるのに広告とか

738:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/05 08:00:24.77 ALrgqM910.net
>>716
若いな。おっさんにはどのバトルも濃密過ぎてパートの途中で酸欠になったわ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/05 09:16:33.61 c3Mg+cho0.net
2期は退場者多いから元気な時でないと観るの厳しいわ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/05 13:28:47.55 n6jaZUvc0.net
>>717
種デスのことかぁーーーー!!!!

741:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/05 13:30:43.06 n6jaZUvc0.net
>>711
ここで出てる天上天下って、大暮維人のやつ?それとも別もん?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/05 14:20:52.09 ZrhxzzZc0.net
>>724
大暮維人の天上天下よ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/05 15:03:50.94 7ALzKg100.net
脱落者だらけなのに
なんで広告をでかでかのせてんだろうね
絵も変だし

744:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/05 16:08:19.80 n6jaZUvc0.net
>>725
あれ、途中で読むの辞めたからどうなったのか知らんわ
完結したの

745:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/05 16:09:50.99 n6jaZUvc0.net
途中で送信してしもた
なんかアニメ化もしてたよな天上天下
こけてたけど
あれは、主人公が凪?だっけから雅貴?に交代したのか?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/05 16:41:01.97 0r5KZb8h0.net
新聞広告の五条先生なんで和装になってんの?
正月だから?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/05 18:15:55.69 55wh85iL0.net
>>517
半径120mだから本当はもっと狭い筈なんだけどな
東京ドームより狭いし

748:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/05 18:48:01.94 ESZhP4zN0.net
>>729
最新刊見ればわかる
宿儺も五条も最新刊の絵を元に芥見が広告用に描いた描き下ろし

749:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch