呪術廻戦 ★47at ANIME2
呪術廻戦 ★47 - 暇つぶし2ch194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:12:28.36 PStnkoDd0.net
ゼーレのまんまで失笑
パロディ楽しいでしょ?はMAPPAだとパクリにみえてサムイ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:13:59.74 idrof2fF0.net
>>185
個人的な感想としては、人気が出ない主人公人気が有りすぎる先生、卯建の上がらない同級生を何とかしたいという思いから作者の
特権である生殺与奪を存分に活かして
リセットとも思える展開にしたと捉えたわ
上がりまくった戦闘のインフレも一気に
落ち着いてしまうしな…

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:17:43.00 idrof2fF0.net
>>125
なんなんあれ、アニメすきが増えすぎて
そん中でマウント取ればフォロワー集まる
とでもおもてんのかね、カキコミ自体は専門的な用語も無いありふれた感想文なのに…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:17:45.96 c6OAvLok0.net
>>188
そんなクソつまらん展開にされなくて良かったわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:19:33.41 8UVbYd010.net
>>191
だよな、敵も味方もメインキャラ殆ど死んだしこれ以上続けて何すんの?って話

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:20:05.12 DE1KW7Xp0.net
>>192
ゼーレに関してはMAPPAじゃなく原作からしてまんまだから…(汗)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:20:41.77 idrof2fF0.net
>>37
近年は完結まで一筆書きのアニメなんて
無いからな、マニアでもない視聴者は
カタルシスを節目に感じたいのは理解できる
それに応えない演出ってのも不親切な
気がするのも確か

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:26:10.81 ZgoOuIvh0.net
>>194
大体最新話の動画違法アップロードとセットだというね
そのくせアニメーターばかりフォローしてるからか業界の待遇云々に便乗してるのが笑う

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:34:51.27 1XlTJQ900.net
>>197
そうか原作者か
エヴァパロいつまで続けんだろ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:36:01.44 z3zpUUxg0.net
>>32
マジキモい
消えろやこいつ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:36:18.57 8UVbYd010.net
どさくさに紛れて五条といたどり処分しようとしてて草

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:38:41.98 gVkASlFN0.net
御所園翔太監督って割と音響が普通の中山竜監督だよね、

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:52:05.76 6wTEYtOK0.net
「@reme_yg min_retweets:100」で検索したら有名アニメの無断転載動画で便乗したのしかなくて草

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:56:19.96 4ELsQeny0.net
>>191
初期の構想は渋谷事変までだったかもなんだ
味方側の七海野薔薇もだし敵側の因縁相手である真人やジョウゴ達呪霊もだしメインキャラみんな退場だもんな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:59:45.98 K3PURtM70.net
伏黒の今後の顛末は一見トンデモ展開だけど初期の構想まんまっぽいけどな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:02:36.95 L9cz/vGU0.net
ナナミン・・・ウッウッ(´;ω;`)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:13:43.47 sLf2KU8W0.net
キャラがどんどん入れ替わるのは、作者が自分で新しい技を考えるより
新キャラ作って技をどこからか貰ってくるほうが楽だからなんだろうね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:13:44.19 yqochj0d0.net
MALスコア最終話で下がったな
外人は全肯定ファンじゃないから面白いわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:14:23.03 5fx1xIe30.net
>>32
今はただの痛い人だけど
こういうのを突き詰めていった人がスカウトされてコラムニストとか評論家になるからね
フォロワー5000人超えていてここのスレ住民がアニメ関係者だと勘違いした時点でそれなりに素質はあるよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:17:58.33 2bJwraQD0.net
幽白の能力者編とかHUNTERのヨークシン編っぽい

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:21:17.05 2bJwraQD0.net
乙骨は貫禄出てきてこれから声が合ってきそうな雰囲気がある

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:21:29.65 lud7nxfZ0.net
死滅回遊は評判悪いから無理にやらなくても

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:22:38.56 lud7nxfZ0.net
九十九おばさん喋ってないで戦えよ
弱いからしゃあないか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:28:52.14 y94bW5hV0.net
>>210
うわぁ…

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:33:35.20 r0EV5Oin0.net
評論家(笑)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:35:20.97 8UVbYd010.net
1000人のいたどりゆうじは盛り過ぎで草、そんな逸材が1000人もいるわけねぇだろ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:40:39.17 lud7nxfZ0.net
夏油一派(漏瑚の攻撃を喰らいそうになった奴)
の2人は死んだんかな?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:42:22.42 gVkASlFN0.net
URLリンク(twitter.com)

朗報
円盤修正で作画変わるらしい
(deleted an unsolicited ad)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:55:12.99 c6OAvLok0.net
>>217
理解力ゼロ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 14:18:55.02 5fx1xIe30.net
>>215
>>216
そうやって人の挑戦を嘲笑することしかせず
成功した人には恵まれていただけだとか運が良かっただけだと言い出し嫉妬することしかできない
夏油はお前らみたいやつらを滅ぼしたかったんだよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 14:27:31.01 hUHpEhRs0.net
呪術廻戦を読み始めた頃の事を思い出したらさ、
こんなつまらん話になるとは思ってなかったなぁ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 14:30:34.61 isgMBf1g0.net
これって何かの挑戦なのか?
ID:WphzvwTd0の文脈的になにかアニメ界において影響力ある人間の発言なのかと思うだろ普通
まさかフォロワーが特別多いわけでも反響が多いわけでもない単なるいち視聴者の感想と自分の感想に齟齬があるってだけでゴネてるとは思わなかったわ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 14:33:06.09 GS31zcnp0.net
URLリンク(twitter.com)
呪術廻戦アニメ大量のパクリがバレて世界中で大炎上wwwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 14:38:31.66 2tOkV0sb0.net
どこのスレも真っ赤になってまで何いってんだコイツ的な奴はいるからなあ
NGぶっこんで無視するのが一番よ
アニメ板で日記帳にしてた馬鹿とか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 14:57:50.12 r0EV5Oin0.net
>>221
挑戦した結果がアニメーター達の挑戦と努力の結晶を無断転載して自分の手柄にする事なんですね凄いです☺

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:03:09.81 5fx1xIe30.net
>>226
引用(著作権法 第32条第1項)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:03:17.66 XdaavbzE0.net
>>221
なんか本人臭くて草

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:09:16.41 r0EV5Oin0.net
>>227
違法アップロードが引用なわけないでしょ
小学生からやり直そう
URLリンク(www.animate.co.jp)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:11:39.70 8UVbYd010.net
真人の声優さんはいい人そうやな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:37:05.06 X1gHyMRF0.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が開催中です
皆さんの一票お待ちしています

2023年5chベストアニメランキング投票スレ
スレリンク(anime4vip板)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:39:39.21 gvgFVfo40.net
3期楽しみだよな
敵が無双して高専側が死にまくり負けまくり
ポッとでのおっさん連中が活躍しまくる最高の展開が待ってる

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:41:53.84 1XlTJQ900.net
>>224
トレスしてそうだな
派手なアクション作る自力ないんだよ…

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:43:07.65 5fx1xIe30.net
>>229
引用の範囲内

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:51:32.42 xSsEXkt60.net
くだんのアカウントに挑戦者だのいずれ成功する人間のビジョンを見てる時点で多分きみ普通の人と話噛み合わないよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:51:49.64 XJAaZRpp0.net
引用ダーbotになっちゃった…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:54:21.38 NzegoXjY0.net
外人最終話批判だらけで草
外人はアニメ勢多いからそうなるわな
MAL最終話直後は普通のアニメはスコア上がるんだけどな
下がってて草

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:55:30.35 isgMBf1g0.net
そもそも漫画制作っていう挑戦にはいろいろと好き放題ケチはつけてるのに
星の数ほどいる評論家気取ったアニヲタのレビュー活動笑は支持しろって意味わかんねぇから

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 16:05:57.43 DE1KW7Xp0.net
普通に「虎杖は僕が殺します」で終わってていいよな
なんかその後も続いたせいで乙骨のインパクト薄れちゃった

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 16:06:45.65 r0EV5Oin0.net
引用がどうのしつこく主張してるくせに天上天下パクってるとか言ってるのも支離滅裂だしな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 16:23:21.54 PWq0bULO0.net
死滅はくそ詰まらないしやる頃には原作終わってるし冷え冷えの状態で放送だろう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 16:27:07.46 PWq0bULO0.net
アニメスタッフもだが中村と櫻井は原作読んで阿呆展開に頭抱えてそう

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 16:28:28.85 FSOnTykg0.net
声優なんて別に話の展開に苦悩しないだろ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 16:30:07.73 DE1KW7Xp0.net
>>242
あんま多くは言えないけど櫻井とかボーボボみたいなことやらされるの可哀想過ぎて草

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 16:30:21.01 8UVbYd010.net
>>241
本来の姿に戻るだけや、俺は一期の時から早くしなねぇかなって思ってた真人の最後がみれて割と満足やげとうや五条に思い入れもないし後は勝手にやってくれ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 16:31:42.78 FSOnTykg0.net
そんなやつはもうスレから去ってるだろ
お前はどうせ3期も見るよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 16:45:39.10 WpQRPzPw0.net
5chが一番アンチいるあたりアンチの年齢層察するわ
絶対ハゲ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 16:47:56.39 2tOkV0sb0.net
>>244
櫻井はボーボボじゃなくてツルツル確定なんで可哀想じゃないです

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 16:49:25.93 883t6YkR0.net
>>248
wwwwww

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 16:51:06.73 gQ5PPntP0.net
このアニメには詳しくないが渋谷の地下に魔界へのポータルがあることを示唆してるのかな。フランスとスイスの間にあるセルンが開こうとしてるけど。
呪霊(精神生命体?)が見えるから偉い?見えない人間は不完全でクズ?何処かの誰かの前世のお話でアトランティス末期の聖職者が
悪魔とコンタクトして人類を支配コントロールする秘術を編み出した。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 16:59:21.51 DE1KW7Xp0.net
>>248
やめーやw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 16:59:42.55 8UVbYd010.net
渋谷の地下にラスボスいてダンジョンみたいに攻略していくのかと思ったらラスボス自ら表にでてきちゃってガッカリだよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 17:00:36.84 cqRR2DyO0.net
語りと動きのない画
アニメじゃなくて紙芝居だったな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 17:01:17.25 pMSKexX50.net
来期楽しみっていうか絶望しかないなある意味w

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 17:05:21.17 cqRR2DyO0.net
釘崎が死んだ辺りから外人勢の批判が増えて来て
リアクト動画はもう見てない

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 17:23:01.87 qqk/5c180.net
海外リアクター達は皆フリーレンにお熱になってしまったな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 17:40:25.74 FSOnTykg0.net
見るアニメひとつも無くなったわ
フリーレンも読んだけどつまんなかったし

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 17:48:01.85 Wznf6e5F0.net
メインが退場したり欠損してなかったらここまで批判されてないだろうな
雑に殺しすぎた
ただ暗いだけの展開は受けないんだよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 17:58:12.75 D/WyOhN+0.net
>>239
やはり乙骨さん登場シーンがカッコよかったですけどあの娘ちゃん無事に生きれるかな?
無事に成長したとしてもまた両面宿儺さまや偽夏油さまに処分されたら可哀想

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:10:12.59 FSOnTykg0.net
作者にとってメインキャラってわけじゃなかっただけのことだと思うけどな
東堂も狗巻もここまでの16巻のうち出番ほんのちょっとだし

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:12:37.24 TOhnvm8J0.net
まあ作者(製作者)は好きなように描く、読者(視聴者)は好きに感想言う
これだけの話よな
自分は渋谷の前半までは面白かった、中盤以降はつまらなかったって感想

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:13:41.16 DE1KW7Xp0.net
中盤以降はややこしくしすぎた感あるよな…

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:14:08.02 QYeVEHj/0.net
続編があることは分かりきっていたけど、次回から相当な人数が視聴断念すると思う
ここから先は内容が複雑すぎてずっとHUNTER×HUNTER状態

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:19:01.71 ae0lAYfG0.net
絵のない解説セリフだけのコマとかめっちゃ増えるよねここから

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:20:17.17 tb27j4hD0.net
東リベの最終回も変な区切りで終わったけど
これも中途半端に終わった感じだな
両方出て担当キャラ全死亡した信長乙でした

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:25:45.50 u/yiTOsx0.net
原作知らんけど何で死滅回遊なんてサブタイにしたんだろう
オイスターのエロ漫画思い出すわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:27:44.63 93WoHqar0.net
しらんがなw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:33:01.76 Dq0CkaYG0.net
最後一瞬主人公ブラザー技継承したのかと思ったけど違うなこれ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:36:19.99 Wznf6e5F0.net
真人は死んでるの?吸収されただけで生きてるの?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:37:28.57 LS7dkNmf0.net
リアクション動画とか見てる奴の人生って

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:37:59.77 0C0W3VEZ0.net
アマプラで最終回観てきたわ
ほとんど動き(アクション)がない回なのに作画クオリティが低いって相当だな
しかもモブ一般人の作画がまたクレヨンしんちゃんになってるし
ストーリーも盛り上がる箇所なく平坦
女の子が手づかみで弁当食ってるの意味不明(なんかの映画のオマージュ?)
モブなのに妙に女の子のシーンが長いから、あーこれ乙骨が助けに来るんでしょどうせ
と展開が読めてしまうレベル
死滅回游編の製作決定してるらしいけど
もうアニメーターの呪詛を見たくないので連続2クールはやめてくださいお願いします

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:39:10.99 5fx1xIe30.net
>>269
うずまきに使われたから消滅

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:44:56.63 3Cx84Xuo0.net
死滅回遊は3話ぐらいでさっさと終わらせてくれ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:45:50.41 kMwUZJgg0.net
>>263
ハンターは継承戦までは面白いからな
念を駆け引きに使うミステリーな展開は流石だわ
マフィア出てきたあたりから読んでないけどw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:47:31.75 435zFXte0.net
>>104
お咎めどころか五条絡みで誰でも死刑に出来るようにした規約だよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:50:03.11 8UVbYd010.net
つまんねーとこ飛ばしてすくなのラスボス戦だけみたいわ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 19:01:13.72 2o6V64Xp0.net
3期の4,5話目くらいまではフツーに面白いと思うよ
そのあたりまでは早バレスレも毎週盛り上がってたし

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 19:07:42.59 /8astJeB0.net
ナイスボートだった

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 19:18:38.07 kdOQ+DVF0.net
>>266
アニメ1期のOPで所々熱帯魚が泳いでるシーンがあったでしょ?
あれが死滅回遊魚の幼魚(成魚と模様がハッキリ違って幼魚とわかる)
幼魚時の夏に、冬になると生きられない水温の海域


282:に流され死滅するのが名前の由来 それが母親から<好きな海を選べ>と言われながら呪いの世界に流され 死んでしまった「幼魚と逆罰」の順平の暗示にピッタリだと感動した人が多く たぶん原作者が死滅するまでひたすら殺し合うイメージにも合うと それを拾って名付けたんじゃないかと思ってる



283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 19:25:27.55 a1/R1J7S0.net
ここ楽しみ
URLリンク(i.imgur.com)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 19:52:38.23 w52qlUyM0.net
>>280
ワロタ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 19:59:03.68 lud7nxfZ0.net
>>277
そこら辺はまだ死滅回遊じゃないからね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:00:04.56 f4igshpy0.net
>>174
なんで天国逝ったはずのリカちゃん出てくんの?と思ったけど
こういう設定なの?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:02:18.35 lud7nxfZ0.net
>>275
上層部腐ってるし

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:02:18.53 QMxyUNr30.net
日高のり子なんか微妙やな
サイコパスの銃の声はほんま良かったのに

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:04:40.17 93WGnpdi0.net
纏めて全部見終わった
真人藤堂虎杖戦の120%の潜在能力を引き出すに至るって場面の3人の作画めちゃ良いな
あれ原作にもあるんか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:10:14.82 dndzQs6p0.net
なんで五条が共犯にされてんの?
共犯なら封印されるのはおかしいとか
言うまともな奴は上にいないのかな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:15:24.60 lud7nxfZ0.net
>>287
上層部偽夏油と繋がってるから
メカ丸以外にも内通者いるっていってたじゃん
あれ多分上層部の1人だと思われる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:17:16.15 dndzQs6p0.net
>>288
ああなるほどそういうことか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:18:15.30 w52qlUyM0.net
>>286
あそこは原作そのままやな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:22:49.06 2o6V64Xp0.net
まぁ最初に五条が上の指示通り悠仁殺しておけば渋谷の大量虐殺起きてないし日本もめちゃくちゃになってないからね
共犯って見方をされても不自然ではないね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:26:58.00 +CEUEKPv0.net
>>242
YouTube で夏油に億千万パワーって櫻井の変な歌合わせてるの見たけど声優さんってとんでもないアホ展開なんて慣れてるんじゃない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:28:41.40 BaeeRAEX0.net
五条より学長共犯のほうがおかしいやろ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:29:34.31 AdiFe9Cs0.net
>>179
自分は呪術廻戦0は原作漫画→映画の順で見たけど
原作の時点でどっからどう見ても「乙骨憂太=碇シンジ」だったから
まったく違和感なかったわ…
映画の乙骨は加齢による発声の弱りが気になったけど
2期最終話の乙骨は声が大人っぽくなったせいか
そこらへん全く気にならなくなって良かった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:30:32.34 w52qlUyM0.net
3期は「で、死んだん?」から始まるのか

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:30:47.43 W/62qmKP0.net
メチャ3期が楽しみになる終わり方だった、乙骨は虎杖宿儺抹殺に動くのね
言うて五条先生との密約ありそうだけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:31:23.46 lud7nxfZ0.net
>>291
偽夏油が都合悪い思ったらすぐ死刑はなったな
宿儺の器だし生かされていた感ある

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:38:35.11 AdiFe9Cs0.net
YouTubeジャンプ


302:チャンネル公式の「呪術廻戦×VIVID VICE」 見てきたけどカッコよかったぞ 原作未読勢でもネタバレになってない(たぶん)ので見て大丈夫なやつだと思う



303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:40:39.35 W/62qmKP0.net
芥見先生、エヴァの影響下に有りそうだね
変わり果てた東京はエヴァの東京彷彿とさせるし

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:43:21.06 lud7nxfZ0.net
>>299
個人的にデビルマン感ある

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:46:41.57 W/62qmKP0.net
>>300
源流はデビルマンだからね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:50:04.89 93WGnpdi0.net
藤堂ってもう出て来ないの?
真人の手に一瞬パチンて触っただけやん
何か火傷みたいに手ボロボロになってたけどあの入れ替えの技強いやろうに

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:50:10.78 0C0W3VEZ0.net
エヴァを作った庵野秀明監督がデビルマンに影響を受けてるから
庵野監督の作品自体がオマージュのオンパレードで
オリジナリティとはなにか、オマージュとは何かみたいなことでずっと葛藤してた人

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:55:35.27 2o6V64Xp0.net
>>302
もう一切出てこない
未出だった東京校の3年生とかが出てくる

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:56:17.84 xaZ2CeYd0.net
原作読むとわかるけど作者はかなり東堂気に入ってると思うよ
性格もお前ら5ch民と変わらんし
キャラをたくさん追加していく中で描ききれなくなったから退場したんじゃね釘崎も

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:56:19.29 7JJOdg7o0.net
>>272
まじかよ…てか死んでるかどうかも良くわからんとか…

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:57:54.57 7JJOdg7o0.net
>>304
えっ…嘘だろ…(´;ω;`)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 21:00:54.52 c6OAvLok0.net
>>306
セリフ聞いてれば分かるし、アニメはうずまきに真人の顔使ってもっと分かりやすくしてたよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 21:02:23.88 BTPLpNIC0.net
ラルウってなにしてたの?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 21:03:23.61 dndzQs6p0.net
人気あるキャラをあっさり殺したり
再起不能にしちゃうのってすごいな
ファンから凄い抗議の手紙とか来そう

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 21:13:22.81 7JJOdg7o0.net
>>308
何かあっさり消えて虚しくなるな…

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 21:14:30.87 vD+FFVld0.net
>>310
五条先生・・・・・生きてるよね?(たぶん・・・・・

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 21:16:06.31 dndzQs6p0.net
>>312
復活して完全に死んだって予想されてない?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 21:32:44.26 27Ktc0WK0.net
五条の生徒
一人は死亡
一人は瀕死で自爆技
一人は大量殺人者に

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 21:33:16.76 +pIICGg90.net
モデルのカカシ先生は死んでから里ごと即復活したけど、呪術廻戦でそれはなさそう
決戦の一番槍で華々しく散っていったで終わりそうだ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 21:43:17.33 dndzQs6p0.net
最終話でもいいから復活して欲しいけど望み薄なのかな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 21:46:45.90 sGkpqqUf0.net
最終回ほとんど意味わかんねー
偉そうに出てきた女も結局何もしてないし何しに来たのか分からんし

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 21:47:49.27 Ag3J9nOE0.net
冥冥とかいうのが酷かったな
あいつ戦ったんか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 22:01:10.89 r0EV5Oin0.net
真人はなあ…
倒した感もないし人気キャラ殺させて散々ヘイト集めた意味もなかったわ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 22:05:26.78 SyhBDDY30.net
>>288
偽夏油の仲間なの?
それとも五条の封印に協力してるだけ?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 22:21:24.96 a8ttzdtn0.net
坊主と婆さんの戦闘から始まると思ったらなんやねんグダグダ
読者の想像の遠いの展開したら死んじゃう病かよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 22:21:38.31 a8ttzdtn0.net
想像の遠い→想像通り

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 22:25:12.77 d1jXf2ec0.net
なんかもうジジイにはさっぱり分からんわ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 22:27:05.18 qG9tjYmi0.net
さすがに昭和生まれはアニメとか卒業しろよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 22:32:57.59 jw1P4Hrw0.net
>>324
何で?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 22:35:22.78 qG9tjYmi0.net
>>325
気持ち悪いだろ昭和生まれでアニメは

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 22:39:01.39 TOhnvm8J0.net
今はもうアニメ漫画で育った世代も爺婆になってるから卒業とかはないよ
ゲームも10年程度遅れてそうなっていくし歳食ったからと言って恥ずかしがる事もない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 22:43:31.50 LXH49K4E0.net
延々視聴し続けてたくさん多くの人が傷ついて死んだ挙句、この結末か……もうちょっとカタルシス欲しかったな
正直、心がしんどい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 22:45:32.45 xoRs525L0.net
自分の式神に自分自身の呪力や術式をストックしている乙骨
強力なのかどうかは置いておいて
本当に特殊な呪術師であることは間違いないな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 22:55:34.33 8Njko4AC0.net
虎杖は東堂のブギウギ手に入れて呪霊を呼び寄せてるのかな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 22:56:34.66 8Njko4AC0.net
>>288
普通に考えて冥冥だと思うんだが

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:03:24.22 qG9tjYmi0.net
>>331
何で読んでないのに無駄な考察めぐらせてんだ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:05:18.63 pF4edLT10.net
>>332
ここはそんな奴ばっかだから今更言っても仕方ない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:07:49.10 5fx1xIe30.net
>>331
いや冥冥は地下で偽夏油と会った時に
なぜ夏油君が生きている?本物か偽物かと推測してたやん
そんな推測してる時点で繋がってないだろ
その前にメカ丸も状況から冥冥は内通者ではないと判断してたし

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:15:29.55 aDlNvFog0.net
真希さえ戻ればあとはどうでもいい

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:17:14.04 xRzXjWGN0.net
途中でつまらなすぎて見るの辞めたけど正解だったようだねw
やっぱハリボテの糞アニメ糞漫画ってとこか
流行りとか人気って言葉は1番信用しちゃいけないな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:19:40.75 qG9tjYmi0.net
河童と相撲するとこはマジで大部分削っていいと思うわ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:30:25.68 KRBsK7e20.net
アニメ勢だから狗巻の腕切ったの本当に宿儺かよ?って思った
虎杖殺すために嘘言ってそう

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:32:23.52 qG9tjYmi0.net
>>338
ふつうにスクナやで

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:39:11.74 9q4OqDmR0.net
狗巻いつ腕切られたっけ?全然覚えてないけど友達害されたら乙骨怒るヨナーと思った

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:39:36.15 KRBsK7e20.net
領域展開持ちの特級呪霊軍団を相手に領域展開も使えない一級術師集めたの謎すぎる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:43:31.60 93WGnpdi0.net
釘崎が術式使えない分身真人にちょっと技通用したからって追い掛けるのバカだったな
藤堂でさえ高田ちゃんとスクナ宿してる虎杖いなきゃ真人にアボンされてたのに
追わなきゃ生存ルートあったかもしれん

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:46:51.82 4TRn44mv0.net
>>339
いつの間にやられたんやろ
棘好きやから辛い

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:47:08.80 K3PURtM70.net
>>340
恐らく宿儺が魔虚羅戦で領域展開した時

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:47:51.42 4TRn44mv0.net
>>342
馬鹿にするくらいならせめてキャラの名前くらい正しく覚えておこうや

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:48:25.67 YzQ6N2+O0.net
今人気のバトル漫画だから見てみるか程度でアニメ見ていたけど
途中ちょっと見てて食傷気味になったものの中々意欲的な展開だね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:50:47.52 9q4OqDmR0.net
>>344
画面では出てなかった感じ?
宿儺がやったんならまあ虎杖恨まれても仕方ないか

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:53:40.74 4TRn44mv0.net
棘の腕もパンダの残機もきちんと描いてはないんだな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:57:00.47 9q4OqDmR0.net
結局五条がいれば何とかなるだろって一級ばかり投入してその五条が封印されて詰んだ感じなのかな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 00:00:04.48 VQITugZm0.net
渋谷編のOPEDの曲一度もカット回が無かったな
絶対に毎回流さなきゃならないという縛りがあったんだろうな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 00:11:03.39 mIuE5NrO0.net
政治的空白とかゴチャゴチャ言ってるのがすごくダサくて安っぽいシーンだな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 00:12:07.88 QBPX5+o/0.net
東堂虎杖の頑張りが偽夏油の計画の助力にしかなってなかったとか悲しい

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 00:25:37.32 mIuE5NrO0.net
二期面白かったがよくわからんかったな
>>350
単純に制作スケジュールいっぱいいっぱいだったとかじゃね?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 00:38:21.07 Edw6Xhsd0.net
伏黒のねーちゃんまで巻き込まれて… 鬱展開は嫌だなあ…

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 00:39:45.10 pR69UtRR0.net
>>350
本編にテロップ流しながら無理矢理more than wordsをBGMにしてた回があっただろ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 00:40:50.42 bcl6TXUZ0.net
伏黒と姉のエピソードは作中最鬱だよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 00:46:41.48 jFyNhqN50.net
平安の世界うんたら言ってるけど肝心の平安の術師ほとんど出てこなくね?
1人くらいしか居なかったような

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 00:47:44.41 8sVUKnBE0.net
原作がすごいのはここから風呂敷折り畳むかと思いきや、さらに秤とか日車出してわざとストーリーを迷走させたこと。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 00:48:11.97 jFyNhqN50.net
伏黒姉が生贄になったのは別にいいけど中身が宿儺のストーカーなのはできすぎだよなあ
マジで宿儺に都合が良すぎる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 01:07:57.80 qpxQXXOh0.net
>>357
呪術全盛期が再び来るよって言ってるだけだし
ちなみに3人は出てる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 01:09:09.14 s/6sdfv10.net
作中1度も津美紀は出てきてないのクソ
津美紀は呪われたとか判断してたけど五条の六眼や硝子さんなら受肉体だったと見抜けなかったのか?
マーキングしまくってたのに夏油の残穢すら気づけなかったのか?
無理矢理羂索の都合よく進むストーリー

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 01:11:30.00 EQ2lcWGX0.net
日高のり子のキャラは、いかにも満を持して本命登場って雰囲気で前回引いといて
蓋をあけたら、完全に出る時期見落としてた、ただの大遅刻者ってギャグなの?w
少なくとも最終回の空気は吹っ飛んでたけども・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 01:12:27.96 qpxQXXOh0.net
>>341
だから五条単独で制圧しに行ったんだろ
他に戦える奴いないから

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 01:15:47.63 NUlaNRmm0.net
九十九姐さんておいくつ?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 01:19:45.71 INU8DvGB0.net
>>351
以前から日本沈没など日本が緊急事態に陥る系の映画のレビューには
日本政府の描写が陳腐すぎてちゃんと描けていないという批判がよくされていたけど
コロナ発生時の日本政府の実際の対応でちゃんと描けていないどころかむしろノンフィクションだったと映画が再評価されたのを忘れたの�


370:ゥ? 同じ部屋につながる2つの入口の左を「清潔ルート」右を「不潔ルート」に分けて対応できてますって自信満々でツイートしたんだぞ



371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 01:54:37.61 E/wepswe0.net
>>182
真依と三輪は3級
西宮は2級

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 02:04:18.66 JjnBI40+0.net
これアニメ見てみてまだ途中なんだけど
まひとっていうのがキングダムのReebokみたいなイラつかせキャラでこういうキャラ作るのが好きだね
後死んだやつが何度も復活して出てくるのは美学がない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 02:06:20.51 /GwZ4m3x0.net
このアニメに限らないんだがCM入り&明けのアイキャッチ映像がある時とない時があるよね
最近だとダーギャザとかもそうだし同じMAPPAのアニメなら地獄楽とかもそうだった
あれはなんでなの? 微妙に本編の尺の時間調整してんの?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 02:35:24.50 JjnBI40+0.net
ずっとまひとが映っててもうええっちゅーねん
どんだけこいつ推すんだよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 02:47:08.42 7c0fsTI30.net
乙骨もうひとりの主人公って感じで良いな
乙骨対虎杖どうなるか楽しみ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 03:05:13.17 /fYoNj2e0.net
パクりで盛り上がってるみたいだけど
まぁ原作からしてパクってるからな
もしそれで意識してパクり多くしたならアニメーターも大した皮肉をするものだなぁと感心するが

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 04:43:22.55 pR69UtRR0.net
>>367
アニメになった部分で死者が蘇ったのは宿儺が反転術式で再生させた虎杖の一回こっきりなんだが何を言ってんだ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 05:22:55.86 3DFibDRd0.net
>>320
メカ丸みたいな関係なんじゃない?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 05:29:07.97 3DFibDRd0.net
最終回九十九に戦力外通告された
真衣、三輪が可哀想
釘崎もいたら同じ扱いされたかもなw
重面に負けるクソ雑魚だから
(真人にダメージ与えたのも虎杖に一撃で
倒された分身体だったから)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 05:34:14.06 3DFibDRd0.net
>>361
釘崎の過去回想でどうでもいい1回切りのキャラを丁寧に紹介したくせに
重要キャラの伏黒姉は全く過去回想ない
単眼猫はアホなんだろう

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 06:04:51.62 Fe2WTwKr0.net
一期は面白かったのに色々残念だなあ…

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 06:21:19.57 OAsV7VWG0.net
「ラブホでもなんでも」の女性
ヒステリックに叫ぶのではなく
疲れ切った様子の諦め声がいい。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 06:24:14.81 OAsV7VWG0.net
障子でゼーレw

これは流行る。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 06:29:06.92 3DFibDRd0.net
>>376
渋谷事変はまだマシだぞ
死滅回遊はさらにつまらない

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 07:28:35.13 XdGzCVca0.net
渋谷事変まではフツーに面白いんだ
この後がな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 07:49:57.88 VI/t/2x10.net
>>372
横だけど、虎杖はお兄ちゃんに一度完全にコロされたんじゃないの
あとメカ丸や伏黒父みたいに死後にまた出てきて普通に会話や戦闘できるのも興醒めではある

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 08:03:29.81 GYmteleY0.net
呪術全盛期があって今の現代があるのがリアリティ無さ過ぎるんだよなぁ
歴史書とか以降の合戦とか第二次大戦とかどうなんだよ
むしろ今が全盛期でないとおかしい
ハンター協会とかライセンスとか表立ってあるハンターハンターのが良くできてる
平安と呪詛という良くあるコンテンツ絡めたいのはわかるけど

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 08:04:50.32 xxnGc


389:EWH0.net



390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 08:07:31.87 GYmteleY0.net
ザコにしか技使えない
強敵には一瞬の足止めのかわりに喉から吐血
使い道無さ過ぎる
下級戦闘員にしては便利レベル
出番そりゃないわ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 08:10:17.72 GYmteleY0.net
>>371
チェンソもオープニングで映画トレスしてるけどコンプライアンス意識低そうではある
米津はつんくから許可得てるけど

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 08:34:54.54 rahfvfXE0.net
>>361
体は夏油だが術式使ってるのはメロンパンだから残穢もメロンパンなんじゃないの

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 08:52:33.38 Tm2J822T0.net
死者を蘇らすのはNARUTOの穢土転生みたいなもん

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 09:18:37.76 Fe2WTwKr0.net
メロンパン呪霊単体はクソ弱いんだろな…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 09:20:49.50 DKVgfpsk0.net
>>385
トレースの意味分かってなさそう

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 09:22:10.34 Cu3n5U260.net
乙骨も登場するとネタバレくらってた俺が想像してた展開
九十九もメロンパンと戦うが、領域展開を使っても倒せなくて血だらけの瀕死状態になる。このピンチの戦況で、最強の乙骨が登場して、メロンパンを瞬殺する。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 09:41:03.94 M2pqcn2Q0.net
>>390
原作で今そういう展開やってるよ(笑)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 09:55:37.90 UdusUwl/0.net
アニメーターが内部告発と愚痴を言いまくってるのを見たり
渋谷事変アニメ終盤でストーリーについていけなくなったのもあって
もう呪術廻戦いいかな…って気持ちが冷めてしまった

薄々いやだなと感じつつ無駄にハマり続けるより
目を覚まさせてくれて良かったのかも

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:05:45.26 f9ALlA5z0.net
>>389
ノリでいったw
その反応見るとトレスはしてないんだな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:26:10.81 gCGYf/yd0.net
エヴァもどきみたいな日常描写がなんかきっついw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:38:08.83 M2pqcn2Q0.net
五条いない呪術とか間違いなくレムいないリゼロになるやろな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:38:32.97 jDy4uUwK0.net
今見てるけど呪力を東京に誘導てなんか新世界よりっぽいな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:46:55.04 mTLuAQom0.net
>>381
殺されて無いぞ
虎杖が死に瀕してお兄ちゃんの術式が反応して勝負が中断
その後虎杖は宿儺の指食わせられた

あとメカ丸は五条の封印をキーとした縛り
伏黒父は肉体の情報のコピーだから
どっちも死者蘇生ではない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 11:04:13.17 c8dDDKvx0.net
BGMがエヴァ味を加速させてる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 11:06:45.42 jDy4uUwK0.net
1回しんだから感覚でわかったて話じゃないの?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 11:12:09.52 6QR8OwDU0.net
>>397
虎杖死んだのって宿儺に心臓もがれた時だけだよな
あの時まだお兄ちゃん受肉してなかったし

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 11:14:47.39 AD+JBtds0.net
続編は解夏傀儡だっけ?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:00:23.10 CrVopZTT0.net
シンゴジのパクりみたいな政府関係者のパートは原作にもあるの?
高官のくせにヤカラみたいな喋り方で萎えるんだけど

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:05:29.80 ilYvkpqf0.net
第3シーズンは呪術師同士が殺し合う死滅回遊という分かりにくいゲーム
つまらなそうだろ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:07:05.4


411:3 ID:ilYvkpqf0.net



412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:13:19.13 aI2dWQIc0.net
あそこまで尺稼ぎするなら乙骨の殺します発言でドン!って終わったほうがよさそう

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:19:09.94 qwnCnjQ+0.net
>>379
なんか社会背景とかあった1期やそれが壊れるか壊れないかのせめぎ合いだった2期までは物語として見るべき物あるけど、原作知らずに漏れ伝わるこの先の展開がカムイ伝から忍者バトルメインのカムイ外伝になったような雰囲気を感じる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:34:35.33 2iCSkzh30.net
>>405
この引きじゃお兄ちゃんどうなったか分かんないしそっちのが良いわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:39:13.51 nM5ukP+D0.net
バトル漫画だからしょうがないけどバトルしてないとつまらないなこのアニメ
鬼滅みたいに視聴止めるほどではないが

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:01:16.94 INU8DvGB0.net
元々好きで見ていて批判している人と違って
元から嫌いなやつの批判は的はずれなことしか言わない
死者が蘇ると萎えるとかなんだよそれ
バカの感想じゃねえか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:05:36.35 01yhtD+g0.net
テニヌかよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:06:08.19 01yhtD+g0.net
はい誤爆すみません

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:14:58.66 pR69UtRR0.net
最終回1話前の偽夏油の格闘シーンの動きが0みたいにふわふわしてたけど
アニメでは中の人は違ってもアクションのコンセプトは同一で設計してるのだろうか
キャラによってアクションに個性が出ていて作画が拘ってるのがわかる

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:18:51.33 O/RxfKHi0.net
>>402
パクリマンガだしこれくらい許せよ
うずまきとかくらい露骨なのはダメだが

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:24:12.27 /geIVMr70.net
>>382
日本以外に呪霊や呪術師が殆どいないって設定もご都合展開過ぎると思った
インド・タイ・中国・イギリス・イタリア辺りが呪術・魔術信仰の本場だと思うんだが

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:25:06.24 QdcJfyk20.net
メカ真希はいつ出ますか

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:43:50.02 pR69UtRR0.net
>>414
0で出たミゲルが伝統宗教に基づいた呪具を使う強い呪詛師なことを考えても
物語を広げ過ぎず収拾付けるための後付け設定だと思うわ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:47:49.36 fZ2y7ahi0.net
ブードゥーとかあっちのほうが本場だよな多分
エグいのいそう

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:50:04.77 L0Yc73Fm0.net
昔はともかく今はSNS社会のほうが呪詛は集まりやすそう

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:50:24.75 Nv+ut+/z0.net
ファッション呪いだからな
超能力みたいなもん
人の業とか薄い
呪霊とか人のうんこから生まれた蛆虫でしかない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:52:16.03 9+j9Gd+b0.net
>>390
鋭いなまあ似たような事になってるよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:56:33.67 CI+LmRdu0.net
クリスマスの渋谷は呪詛溜りになるらしいけど

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 14:32:42.92 qpxQXXOh0.net
>>414
話デカ過ぎるし、説明もされるからそれに関してはいいと思うが

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 14:39:11.57 qpxQXXOh0.net
>>383
話理解する気もないのに見てて楽しいんかな
もう戦えないから少しでも敵戦力削ぐために道連れにしただけで、儀式に宿儺が乱入しなければ重面死んで終わってたんだが

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:00:11.72 9L3mMWe00.net
>>421
クリスマスの渋谷は「青の洞窟」のイメージしかないな
今でも青が澄んでいる〜


432:



433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:28:33.38 xxnGcEWH0.net
>>423
重面なんて倒せるやつがいくらでもいるのに逃げ回ったときの影響力考えないであんなものを呼ぶなと

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:36:32.70 INU8DvGB0.net
>>425みたいに
なぜか伏黒は重面を倒すために摩虎羅を呼んだと勘違いしてる人がちょくちょくいるんだよな
重面はたまたまそこにいただけだぞ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:46:18.11 L0Yc73Fm0.net
違うぞ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:05:23.83 0pzNN4rD0.net
>>426
勘違いしてるのはお前
何が重面はたまたまいただけだよ…w
このスレでトップクラスにアホな書き込みだぞ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:13:12.86 l//fP+w30.net
夏油と九十九の領域展開バトルとか見れるのかと思ったら全く戦わなかったな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:40:45.53 Edw6Xhsd0.net
ここまで素早くスレがアニメ2板に移行したのって初めて見た気がする
>>1乙 God Job!

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:42:09.97 w/VmsmUu0.net
>>415
普通に男前になってて更に強くなってますが

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:51:32.81 ilYvkpqf0.net
伏黒は重面に襲われて死を覚悟し
魔虚羅を召喚して重面を道連れに死のうとする
なぜなら魔虚羅を調伏出来た術師は過去に一人もいないから
そこに宿祢が伏黒を助けに現れる
魔虚羅を倒し調伏の儀を無効にした
宿祢がなぜ伏黒推しなのか
それは今後解る

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:53:38.03 jDy4uUwK0.net
なんならシャケ君いつ欠損したのか記憶にない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:55:19.73 aI2dWQIc0.net
>>433
アニメだと分かりづらいけど宿儺が領域展開した時に巻き込まれてる

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:03:31.68 7b/0ifOy0.net
レコ大呪術コーナーあるぞ
キタニと崎山

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:28:22.92 z+Jx9cMj0.net
今まで面白く見てたのに最終回とその前の話が意味分からないしつまらなかったのが残念
でも全体通して渋谷事変面白かった
しかしシンジ君の緒方さん下手だなあ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:31:38.65 z+Jx9cMj0.net
ゲトウの術式を抽出した〜
九十何とかって女の真人って呪霊が居ただろ〜
の会話の流れの意味が分からないんだがどう言う意味?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:34:01.12 z+Jx9cMj0.net
スクナと直近にいたパンダや逃げ回ってたおっさんとかが巻き込まれてないのにサケの人は巻き込まれたの草

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:48:22.66 xxnGcEWH0.net
宿儺は虎杖だと不自由するから自由に使える強い体を求めて伏黒に目をつけてるように思う
だから伏黒は重面に殺されておくべきだったな展開になるんじゃないか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:49:00.90 J+LZZ1QN0.net
早々に2送りされててワロ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:49:14.57 xxnGcEWH0.net
>>438
パンダは一機減ってるじゃん

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:50:04.41 INU8DvGB0.net
>>428
恥をかかされて傷ついた
この恨みは俺の死後大きな呪いとなり呪霊として具現化し強靭な意思を持ち貴様へと向かうだろう
ゆめ忘れるな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:54:23.29 SNY3zx8T0.net
封印された被害者なのに共犯者扱いって、どんだけ嫌われてんだw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:54:31.58 ZoniyVao0.net
>>442
真人より身勝手で草

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:57:18.27 M2pqcn2Q0.net
まあ人に憎まれるようなことやってるやつには相応の罰が待ってるものよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:58:16.28 DQLm9B0p0.net
次回制作確定してるんだったら解き放たれた悪意のある虎杖1000人とか絵だけでも写しておくべきだったなアニメ勢は何が何だかかわからんまま1年くらい待たされるんだから

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:02:06.


456:05 ID:1A15PpXk0.net



457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:07:03.18 K98UYzf50.net
九十九とか言う女なんやねん
ハガレンみたいなしょうもない顔芸とギャグ挟むのいらんだろ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:07:10.94 Cu3n5U260.net
チェンソーマンもそうだけど原作未読組だとあまり気にならなかった批判多いな
普通に楽しめたわ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:20:28.35 xxnGcEWH0.net
五条が封印されたことで呪術師側への庇護も無くなったのが面白い
3期面白くなりそうなんだがなあ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:25:36.60 nW3jxtEP0.net
3期の5話目くらいまでは面白いと思うよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:33:42.59 GYmteleY0.net
炎上してるって聞いて見に行ったらオマージュどころか構図からフレーム進行まで丸パクリが随所にあって引いた…
グレンラガンっぽいところはぽいじゃなくてグレンラガンの構図まんまだったわ
これは流石にアカン

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:42:16.25 a/pcwL310.net
リアクターも1期の時より原作勢が多くなってて面白かった
マッシュアップされてるようなリアクターは流行りに乗ってるだけでほとんどダメだったBOLDcastは感想戦クソ長くて面白かったけど

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:07:39.36 9+j9Gd+b0.net
>>450
劣化ハンターでマジつまんないぞ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:55:26.96 //4AM0lk0.net
渋谷事変で五条を丸ごと封印するんじゃなく
キン肉マンの王位継承編みたく火事場の馬鹿力だけを封印するみたいなやり方にすれば
死滅でここまで読者が離れることはなかったのにと今でも思うわ
まんさん、五条のガワだけあれば弱男でも濡れ続けてくれるんだから
獄門鏡は悪手以外のなにものでもないって編集で問題にならんかったのかね?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:59:16.87 M2pqcn2Q0.net
原作ももうすぐ終わりみたいだしこのクソ作品の顔見なくて済むと考えたらすごくスッキリするわ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:00:14.27 fAhdnDoa0.net
術式を抽出出来る!とか急に言われてもふーん?だったけど
普通技術を先人から習う場合、その歴史的背景やら感情やらセットになって継承していくのに
その辺ポイして純粋な術理だけパクっちゃうわ的な術なのね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:03:34.47 WSVx5eYh0.net
>>456
人気作品ディスってる俺かっけーですか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:06:33.59 M2pqcn2Q0.net
>>458
そのままその言葉返してやるよ凡夫

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:07:22.00 MrUjm2ke0.net
編集を過大評価しすぎだろ
作家にパクらせるだけの簡単なお仕事だぞ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:09:27.86 SGpISSJU0.net
相変わらず放送直後に湧いてきて的外れな連投しまくるキャラを下の名前呼びするキッショいござるおばさん最後まで目障りだったな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:15:01.35 VDOiNhQU0.net
>>459
何も返せてなくて草

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:15:35.32 xxnGcEWH0.net
五条の性格が真面目だったらいなくなってもフォローしてくれる人がいたんだろうなと思うと設定よく練られているなと

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:16:54.86 xxnGcEWH0.net
で、真面目な夏油が闇堕ちしてるからこのくらいの緩さじゃないとやっていけなかったわけで

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:21:36.14 c8dDDKvx0.net
乙骨登場シーンで空にリカちゃんらしき人影あるけどアニオリ??

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:24:24.72 AD+JBtds0.net
もう何してるのか判らない

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:25:45.13 pR69UtRR0.net
>>465
あれはコンビニにいた女の子を外に誘導した呪霊じゃねえ�


477:フ



478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:31:45.21 8tfJ4zGd0.net
このアニメは原作未読組から見てどういう印象なのか気になる
そしてネタでもコラでもなくギャグ漫画になって実在する芸人が出て来たりする展開をどう感じるのか知りたい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:31:49.57 M2pqcn2Q0.net
最終回の手づかみで弁当食ってる幼女育ちわりーな死ねと思ってたのに助けられるという逆張りの天才だよな作者

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:34:31.00 c8dDDKvx0.net
>>467
あー、そーいうことね

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:47:22.57 ocWs97mP0.net
トゲていつ腕飛ばされたん?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 21:07:45.40 M2pqcn2Q0.net
パルキアなら五条悟に勝てるネタ笑うわwww

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 21:34:32.58 a6ShvNkO0.net
藤堂のペンダントのは?え?へ?の真人にワロタ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 21:35:22.87 sOaTUty50.net
嫌ァアアアア!!!死滅回遊が始まるのォオオオオオオオオ!!!!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 21:38:29.58 sOaTUty50.net
今見てるけど赤ちゃんの動画トレスコ感あるなw
何かそういう風に見えてしまうわ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:16:54.40 mIuE5NrO0.net
>>469
どうでもいいのは生かして人気のあるキャラは殺すってのはな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:21:16.07 mIuE5NrO0.net
死滅なんちゃらはそんなにつまらんのか?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:24:46.90 M2pqcn2Q0.net
>>476
まだ呪術にあんまり興味ない時みたからなんとなく面白く感じた0もげとうがおっこつなんていうぽっとでのキャラやられるっていいのかそれ?って感じだわ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:26:21.51 DzD+vjNX0.net
自分は単行本で読んで気に入ったキャラも複数出てきたし悪くないと思ったよ
でも渋谷の後にあれを週刊で何年もやってたら不満が出るだろう事もまぁわかる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:32:55.54 nW3jxtEP0.net
単純に休載がめっちゃ増えたからな
単行本派は知らないだろうけど

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:35:25.54 M2pqcn2Q0.net
呪術一期って全部の話が今回の渋谷の伏線みたいなもんなのによく映画や二期やるまで人気なったよな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:41:48.57 GYmteleY0.net
>>467
あそこマンガなら目が行くけどアニメならもうちょいチョウチンアンコウ風なのが分かるようにカット入れてほしかった

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:42:54.01 IR0rVdia0.net
最近は惰性で見ていたが、何かつまらなくなったよな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:55:20.21 yMs0xgAX0.net
乙骨シンジ君が乙骨カヲル君ぽくなっとるw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 23:41:20.98 QdcJfyk20.net
>>431
それは楽しみだ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 23:54:29.17 dlx/4oSz0.net
つまらんつまらんと喚いてる奴の感想に引きずられてどうするの
自分の目で見て確かめろ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:42:18.08 EvLa4QzE0.net
夜蛾死刑ってとばっちりすぎだろ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:43:32.58 sPmOfQLd0.net
メカ丸戦も親子対決もマコラ戦も真人戦もお兄ちゃんVSメロンパンも、アニオリ引き伸ばしバトルはほとんどいまいちだったな
虎杖VSお兄ちゃん戦はまあ良かったけど

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:46:51.76 AeLusee30.net
問題の大量虐殺のシーンをあんまりちゃんと描いてないから悠仁がどれだけの人を殺したのかがイマイチ視聴者に伝わってないんだよな
そしてそれは夜峨と五条が上層部の指示を無視して悠仁を生かしたから起きたも同然だし、そのせいで日本めちゃくちゃになってるから妥当っちゃ妥当だよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:55:34.26 VWhiSM3T0.net
0の乙骨と47話の乙骨別人やん
演技かも分からんけど

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:57:58.85 atTF3QDC0.net
緒方恵美も日高のり子�


502:焜Lャラに合ってない感じがするけど三石琴乃はぴったりだと感じてあのうさぎがなあとアップグレードが伝わる



503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:58:14.46 R7GqlSmj0.net
3期は禪院家とマキパイの話までは良くも悪くも盛り上がると思う
それ以降は...

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:59:02.11 VWhiSM3T0.net
いやでも子供救った時の乙骨は0の乙骨だったな
上層部の前で皮肉屋なだけか

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:59:35.84 atTF3QDC0.net
>>490
0見て乙骨は声をもう少し低くしてくれたらなあと思ってたから割と違和感なくて驚いた
プロなんだな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 01:05:26.69 K+c24Aur0.net
夏油からメロンパンだけ引きずり出したらワンパンだろう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 01:05:52.60 VWhiSM3T0.net
九十九由基って日高のり子だったのかい、聞き覚えあるなぁとは思ったが

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 01:11:43.88 VWhiSM3T0.net
>>468
ゲーム無音にしてラジオ代わりにするくらいに大好き
BGMが聴き応えあるんだこれが
アニメの五条悟見て初めて誰もが振り返る容姿を実感出来た

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 01:30:54.57 du1nHmFZ0.net
>>425
流石に苦しいな、逃げられるわけない
歴代で調伏しようと思った奴がいた以上、能力も割れてるから

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 01:37:48.24 du1nHmFZ0.net
>>494
乙骨の声自体合ってるとは思わないけど、なよなよから変わってて良かった

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 02:17:36.81 miflK+0E0.net
モブ子が乙骨にホレてたの可愛かった

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 03:06:33.72 Cp5C7/9K0.net
>>477
操作性の悪い格闘ゲームヤラされてる感

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 03:10:27.94 EB16JPA60.net
鬼滅の刀の鍛冶の里編も放送前に散々貶されてされていたけど別につまらなくなかったからな
俺たちアニメ勢は3期を見てみないとなにもわからんよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 04:21:54.10 gQHNN8sz0.net
アニメも夜蛾先生とか禪院家まわりの後始末までやってれば印象変わったろうけどさすがに尺がね

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 05:16:35.23 52cWpxUu0.net
ゴキブリの大群がアニメ化するんだな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 05:18:34.81 52cWpxUu0.net
マンガだと主要キャラでなくて話進まない感あるけどアニメだとオムニバス形式で面白くなるかもな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 05:21:05.44 mKx99E3c0.net
2期ラスト虎杖は傷も治って(跡はあるけど)スッキリしてて何ヶ月も経った後みたいに見えるけどアレ数日後だからな
回復力が異常すぎて訳分からん

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 06:36:00.55 PRQ3izOV0.net
最後の各々の処遇は声付けてくれよ
読むの面倒で内容分からなかった

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 06:56:17.37 A1e+dk+M0.net
夏油が虎杖達を倒さずに去っていったのは何故ですか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:49:55.66 AeLusee30.net
>>507
こういう人いまマジで増えてるみたいやな
文字が読めないから、原作読むとかも一切選択肢上に挙がらない
アニメしか見れない人

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:01:32.85 8wJhEP/w0.net
>>506
それ言ったら渋谷事変だってたった1晩の数時間内に全て起こっている事というハチャメチャ具合だし

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:21:59.34 ORuuJt6X0.net
>>506
サイヤ人よりすごい

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:41:41.99 gmE+VcG20.net
>>509
そのくせあれ何だったの?とかいうのがいる事実
自分で調べることもしないやつばっかだからな
何で書き込んでんだよって思うわ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:06:13.31 VWhiSM3T0.net
メカ丸の右手はフード�


525:vロセッ...カシナートの剣やったな



526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:12:29.72 vdHhrwTX0.net
>>489
一般人どれだけ死んだか2期見てて分からんとか記憶なくしたのか見てないか全く見てないかのどっちかだろ
視聴者って主語大きくするなよ
お前だけだよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:30:36.23 AeLusee30.net
>>514
死んだのが何千人なのか何万人なのか何十万人なのか何百万人なのか答えてみ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:59:40.92 atTF3QDC0.net
シャケくんが逃がしたから死者は3桁くらいだろ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 10:07:15.01 nYSiptzE0.net
原作でもどれくらい死んだかは明記されてないけど、連載当時の渋谷のハロウィン参考にしてるなら数百人はありえんだろ
渋谷が職場だったり住居としてる人間も建物ごと斬られてんだから
URLリンク(i.imgur.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 10:15:04.36 EvLa4QzE0.net
虎杖ブギウギGETしたん?
虎杖実は呪霊だった?
トゲの腕は夏油が取り込んだ?
くさかべ死んだ?
パンだにモード夜峨発動?
当たってるのある?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 11:05:04.95 3J6GYp9/0.net
Switchで格ゲーでるぞ
金無い
43000円ぐらい財布に入れたいよな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 11:29:50.67 liFUPGAP0.net
>>517
アニメだと漏瑚戦もかなりメガ盛りされてたしな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 11:40:54.36 3J6GYp9/0.net
アニヲタ引退してくるわ
野薔薇よかったよな
ありがとう😭

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 12:07:18.16 atTF3QDC0.net
釘崎(うん、私の人生悪くなかったな)
  「虎杖、みんなに伝えて!」
  (あれなにこれ痛い痛い、耐えるのよ野薔薇!)
  「痛くなかった!」
虎杖「やせ我慢!Σ」

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:10:19.16 32JNAUVC0.net
野薔薇は性格キツくて女として見れなかったけど、見返すと可愛いシーンそれなりにあるな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:14:25.98 QaWx1wzw0.net
でも普通にキツイわ
三輪ちゃんで頼む

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:17:13.32 32JNAUVC0.net
三輪は可愛いけど弱過ぎて無理
SAOのアスナくらい強キャラなら許せる

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:19:07.47 EvLa4QzE0.net
簡易領域ってすごく使えるわざじゃね?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:20:05.86 QaWx1wzw0.net
弱いって言っても作中比較でしょ
現実世界だと化け物レベルに強い女だと思うw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:24:39.32 c2ypBSr00.net
ヒロイン?の釘崎て全く魅力ないよな見た目もキャラも

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:32:21.76 Jud07WZR0.net
女キャラののばらより男キャラのななみんが死ぬ方が悲しく感じるなんておかしな漫画、作者男らしいけどどう考えても女が書いてるとしか思えない内容だわ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:36:12.96 EB16JPA60.net
俺も作者は女だと思ってたわ
女作者みたいな感性だよな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:36:54.05 yUzZuCsk0.net
単にいろんな作品に触れてないだけやろ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:37:30.93 DtBdqyYM0.net
もし女作者なら野薔薇があんな台詞回しにはならんよ

わよわよ言い過ぎ
馬鹿みたい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:38:41.84 DtBdqyYM0.net
野薔薇「~わよ~わよ~」

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:40:01.84 DtBdqyYM0.net
漫画アニメ補正を考慮しても女キャラの喋り方が違和感しかない

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:41:16.44 DtBdqyYM0.net
今どき女キャラに投げキッスさせる女作者なんかおらん
そんな発想出てこない

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:44:22.74 DtBdqyYM0.net
人外キャラのデザインセンスも男作者のそれ

BLEACH
呪術廻戦
NARUTO
ベルセルク
チェンソーマン




549:ンんな男作者だろ?女作者にああいうデザインを考えるセンスは残念ながら無い



550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:50:18.62 4g0nGxvO0.net
女はセンスがゴミだもんなw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:50:57.76 Cji6lThu0.net
毎年恒例5chベストアニメランキング投票本日最終日です
皆さんの一票お待ちしています

2023年5chベストアニメランキング投票スレ
スレリンク(anime4vip板)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:14:59.58 gmE+VcG20.net
童貞が女を馬鹿にするスレ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:16:05.79 MRq0RaVr0.net
>>525
海外フォーラムで一期アニメ17話(野薔薇vs西宮)放送後NARUTOのサクラとSAOのアスナが悪いヒロイン例で挙げられてたわめっちゃいいねされてたw

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:19:08.46 DtBdqyYM0.net
呪術のアニメ今海外で特大の炎上してるけど何かあったん?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:19:50.23 CeQQh5PX0.net
アニメだけ見てた時は局所的に女だろと思った事あったけど
原作読んだらそんな発想全く出なくなったから普通に男

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:23:21.34 dsQ9PL0u0.net
作者が女だったら乙骨みたいなキャラは男声優にしてる定期

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:31:19.09 JR25ecHv0.net
> パンダは一機減ってるじゃん
パンダって学長と関係ある呪骸つてヤツなんだっけ?

いや、原作未読ってかジャンプをラーメン屋でたまにペラ読みする程度でさ
呪術廻戦を初めて読んだエピソードが釘崎の目玉ボンの回で
この前のアニメ視るまであの描写、小学生釘崎に良くしてくれたねーちゃんだと思い込んでたくらいなんだよねw
学長とパンダ絡みのエピソードってなんか読んだ記憶があるんだが、ソレって三期のアニメ範囲なの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:35:52.13 33EXgrM90.net
九十九が言ってたラルゥうんぬん結局放置なんかな
何しようとしとったんや

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:47:37.96 QaMhYr7b0.net
ホモ大好きな高齢喪ババアが女を馬鹿にするスレ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 15:43:23.95 A+BF7lTx0.net
>>540
SAOはアンチも多いがアスナ人気も有るんだよな
外人がAIイラストめっちゃ作ってRTといいねがめっちゃ付く

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 15:46:48.49 PqSaaW6D0.net
>>528
おっぱい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:25:19.58 dsQ9PL0u0.net
>>547
それを言うならサクラの海外人気って凄まじいぞ

今年の世界人気投票でナルトサスケより順位上だ
SAOは所詮ナード人気しかない

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:18:02.85 h7C/RZPB0.net
>>541
正確には呪術のアニメがじゃなくてツイートした主が炎上してる
特定のシーンを過去の他アニメと比較してパクりだと騒いでる
甚爾vs恵がマトリックスのパクり→そのシーンの映像を切り貼りしてマトリックスに似てるかのように細工してるのがバレる
宿儺vsマコラのオラオララッシュがオールマイトvs脳無のパクり→その回の絵コンテ担当者とオールマイトvs脳無のカット担当した人が同一人物でした
呪術以外の作品にはこういうのないの?→無視
鬼滅がストリートファイターもろトレースした件は?→無視
結果ただの呪術アンチでしたというオチ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:19:21.66 OQ0/r+IK0.net
>>549
だからアンチも多いけど人気キャラって事だろ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:54:34.18 VWhiSM3T0.net
女性なら恋愛要素沢山盛ると思う、ポワロの原作やドラマ、ダンまちとか愛憎劇すんごいもん

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:08:05.93 YNb+6jzw0.net
>>545
この作品放置多いから仕方ない

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:51:54.19 NCWF2d/g0.net
>>538
ゆうくん至る所でクソランキングの宣伝しないで
制作会社ランキングで炎上したばっかでしょ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:07:23.01 Buu0HQTH0.net
 
思う存分、祝い合おうじゃないか。
 

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:10:34.28 bC43mRNb0.net
今はただ湯船に感謝を

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:23:16.85 cgNLYWzp0.net
こういうことよな
URLリンク(i.imgur.com)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:41:40.71 VWhiSM3T0.net
1期前期EDと1期後期OPは幾度見ても飽きないわ、何回でも見たい

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:49:25.57 ESEkPtGp0.net
紅白来たわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:51:59.95 aOIt+gUc0.net
よわっちい三輪ちゃんですら170cmあるという事実

574:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:53:17.93 aOIt+gUc0.net
>>523
強がってたけど虎杖死んで泣いてたの好きだわ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:55:15.14 r3c4ucV+0.net
NHKなのにガッツリ懐玉・玉折編のアニメ流してたな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:58:27.53 VWhiSM3T0.net
1期3話のじゅじゅさんぽで釘崎の虜になったわ、虎杖のサプライズ登場で涙ぐんでるとこも好き

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:02:38.04 ozB49+xw0.net
ナレは虎杖だったな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:16:53.01 aOIt+gUc0.net
>>563
言うことあんだろ… が可愛いかったな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:27:38.19 eJz7c2c40.net
主人公を差し置いて五条と夏油が紅白デビューw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:42:46.14 mKGyw8EI0.net
拍手のときに「猿め」って言って欲しかった

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:44:33.44 r3c4ucV+0.net
虎杖くんは紅白でナレーションデビュー

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:46:27.67 tGCiWtMU0.net
>>563
釘崎復活する時は箱から飛び出て「オッパッピー!」しないと

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:51:55.03 aOIt+gUc0.net
>>567


584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:59:07.30 ro9sxMNO0.net
何気なく紅白見てたら懐玉・玉折編のOP歌っててびっくりした。
まさか紅白の大舞台で悟、夏油や恵パパが登場するとはね。

>>562
NHNで2期の再放送やるフラグかな。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:02:11.96 ro9sxMNO0.net
青のすみか、疾走感があって好きなタイプの曲なのにたったの5話しか使われなくて残念…。
紅白で聴けたからよかったけど。

>>566
虎杖達1年組もチラッと映ってたぜ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:03:01.24 AeLusee30.net
東大卒なんだよなあれ歌ってるにーちゃん

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:06:52.81 uIM0NCVn0.net
紅白見た
いい最終回だった

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:08:02.92 aOIt+gUc0.net
キタニ 東大
King Gnu 井口 藝大卒
King Gnu 常田 藝代中退

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:36:14.98 FDdqSPsq0.net
レコ大も青のすみかだったけどSPECIALZは暗すぎてダメだったか

590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:40:45.70 QA+gtqdl0.net
ヌーはツアーで年末は出れないらしい

591:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:46:48.60 HRoa1p5A0.net
呪術廻戦の歌は燈が一番好きだ
夏油の絶望と呪術師の悲哀がよく表現されている

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 22:01:12.04 a87j2vL70.net
虎杖ずっとナレーションしてない?
すごいじゃん

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 22:19:06.85 nFOiC8ui


594:0.net



595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 22:23:29.46 ro9sxMNO0.net
虎杖の中の人、なかなか特徴的な声よな。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 22:55:07.67 FDdqSPsq0.net
>>580
ヒット曲、瞳のナイフでお馴染みの日高のり子さんだ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 23:41:14.44 oDIbId020.net
九十九の日高さんは南ちゃんより
コナンの世良やハンターのシャルナークっぽい方の声だね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 23:43:23.71 nFOiC8ui0.net
>>582
俺にとっては日髙のり子=ドミネーターです(´・ω・`)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:11:36.84 vF8sitbn0.net
あー、確かに世良真純の声だ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:12:09.25 Awmpv69P0.net
呪術知らない人はレコード大賞や紅白の映像見て理子ちゃんがヒロインだと思うんじゃね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:22:11.89 UPoPGTLK0.net
CDTVでも青のすみか歌うのね
それだけじゃなく燈もmore than worldもでるのね
そこまで来たらking gnuでてSPECIALZ歌ってほしかった

602:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:29:13.97 oJdEHN110.net
>>586
ヒロインだろうがッ
ふざけんなよッ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:52:00.60 GmviPThJ0.net
>>586
OP映像の家入さん見る度に遣る瀬ない気分になるなと思った。
OPや各種メディア(ファミマコラボのキービジュとか)だと家入さんは主要キャラっぽく扱われてるのに、
本編だと……。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 01:25:25.02 M+izwyoH0.net
>>514
速攻で黙らされてて草

605:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:29:10.00 GmviPThJ0.net
>>489
「おにぎり先輩は虎杖(宿儺)に腕を切断された」なんて言ってたけどその場面が直接描かれた訳じゃないし、
怪しいなと思ったよ。
他に下手人がいて、虎杖(宿儺)に冤罪を着せた可能性もあるんじゃね…?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:29:55.10 fEFeH/690.net
>>545
あれはただ巻き込まれる前に戦えない奴、回収するってだけだと思うよ
動く時間作らなきゃね→学生はうちの仲間が保護したって流れだから

607:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:30:13.80 3DcJsLGL0.net
キタニタツヤさんスゴく良かった。NHKでも普通にアニメ映像流すんだな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:38:32.19 /edMz0dD0.net
歌が省略されてたのが気にくわなかった、一曲だけなんだからフルで歌わせてやれよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:45:28.13 PIyy8AGJ0.net
ちゅ多様性ではチェンソーマンの映像流してほしかった

610:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:48:29.94 /edMz0dD0.net
げとうの闇落ちはもっと丁寧にやれよな、おっこつや真人の話は丁寧なのになんでそこ雑なんだよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:50:33.51 GmviPThJ0.net
奇を衒ったような訳わからん最近の曲と違って、
青のすみかはまともな曲だなと思った(老害並感)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 04:38:08.31 vglsAXeu0.net
仕事行ってくるわ
年末年始は稼げる
3期あるとよいな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 10:15:17.59 vF8sitbn0.net
制作決定しとるよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 10:23:38.62 8LWUpSDu0.net
真希さん
あけましておめでとうございます

615:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 10:24:24.55 8LWUpSDu0.net
>>596
たった一話だもんな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 10:32:48.88 +3ZVWc6D0.net
本当どこまで行ってもスカッとする展開がないよなこの漫画は
逆張りもここまで来るとただイライラするだけだな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 10:48:42.64 DU71BCYF0.net
進撃の時もそうだったがMAPPAは尺稼ぎ下手過ぎる
色んな角度からキャラの表情見せるとかあるだろうに定点カメラでずっと背景やら人物やら映してるだけ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 11:16:00.30 PIyy8AGJ0.net
正月でタラバガニ食べてるけど正直カニカマのほうが美味いと思った

619:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 12:25:38.18 jhGwsh3O0.net
【声優の内田雄馬&日高里菜が結婚】

620:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 12:28:16.16 0DGgALup0.net
声ヲタきも

621:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 12:43:58.76 hxOfIqZ70.net
伏黒結婚おめでとう

622:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 12:53:23.05 DOcQLV/W0.net
【速報】声優・日高里菜&内田雄馬が結婚 [Ailuropoda melanoleuca★]
スレリンク(mnewsplus板)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 12:58:24.73 LUJXkLch0.net
すぐ上に書いてあんだろ気持ちわりいな声豚
思考能力ゼロかよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:00:34.90 SHxGTXUV0.net
【声優】大和田仁美さんが阿座上洋平さんと結婚! 同じ事務所所属の人気声優 [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:08:35.65 m57V+tn+0.net
あけましておめでとうございます!!
2024-01-01 12:00:45
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:13:14.91 ehDj/B/B0.net
伊藤かな恵、まだ生きてたのか

627:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:16:00.87 wOIgzM0J0.net
声優の結婚ペタペタ貼り回るだけの人生

628:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:46:40.84 6zkOCAVV0.net
何でリカちゃんがいるの?
成仏したんじゃねーの?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:48:28.41 oJdEHN110.net
>>614
乙骨の能力はコピーらしい
だから成仏した里香をコピーした別物のリカ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:51:18.18 XYoJzHem0.net
死んだ幼女の人形で腹話術やってるようなもんか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 14:00:13.98 /edMz0dD0.net
そう考えるとおっこつキモすぎて草、死んだ幼なじみのシャツをずっと着ているワンピースのゾロと同じ物を感じる

632:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 14:02:43.94 PIyy8AGJ0.net
>>615
うんこ中に殺されそう

633:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 14:51:50.52 qbI9YVi30.net
《北米の日本映画》
1位 ポケモンミュウツー(8574万$)
2位 鬼滅/無限列車編(4950万$)
3位 ゴジラ-1.0(4567万$)←公開中
4位 ポケモンルギア(4375万$)
5位 DB超ヒーロー(3811万$)
6位 君たちはどう生きるか(3596万$)←公開中
7位 呪術廻戦0(3454万$)
8位 DBブロリー(3071万$)
嘘だろw
君たちどう生きに負けるとか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 14:52:44.33 GmviPThJ0.net
恵結婚てマジか。
日高里菜さんてトロプリのローラ(キュアラメール)やってた人かな。
恵の人もプリキュア出てたっけ。
>>612
少し前にるろ剣に出てたぜ。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 14:55:53.08 GmviPThJ0.net
恵はお姉ちゃんより先に結婚を発表するとはね。
リアルだと悟と真依にも結婚してる疑惑かかってなかったっけ?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 18:19:43.29 Awmpv69P0.net
ゴールデンカムイみたいに全話無料キャンペーンやってくんないかな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 18:55:33.89 t5EpR6za0.net
先月まで1巻から野薔薇死ぬとこまでなら複数のアプリで無料で読めたけどな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
202


639:4/01/01(月) 19:55:20.48 ID:aqwsiirt0.net



640:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 20:06:48.32 chdC/oaN0.net
真人
正解

641:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 20:49:02.54 GmviPThJ0.net
そういや「地震」に対する恐怖心が具現化して生まれた呪霊もいるんだろうか。
…なんて思ったんだけど最終回の一つ前の回で夏油が召喚した大鯰がそれに当たるのかな。
夏油はもう2度とあの呪霊使えなさそう。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 21:04:11.06 /fIqeNMC0.net
なんつーか、何もかにもが唐突でな・・・
人気はあるんだろうから、いずれ続編できるんだろうが

643:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 21:10:07.74 txVyGJuG0.net
現代社会でSNSの闇が呪いになって出てこないのおかしい
ここも含めて呪いの吹き溜まりやろ
間違いなく特級呪霊として生まれる

644:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 21:11:59.71 t5EpR6za0.net
それが真人だろ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 22:02:29.59 NsPmhU5p0.net
真人が産まれた原点

646:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 22:15:40.53 vF8sitbn0.net
漏斗が希望で託した真人の最後に満足したわ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 23:48:22.28 6zkOCAVV0.net
>>619
アメリカで大人気というふれ込みのヒロアカに勝ってるやん
君生きはディズニー配給だからな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 00:44:22.92 Izj0Qbbq0.net
多分今回の地震が昨年中に来てたら
渋谷事変不謹慎だと事で自粛されて
放送されなかったな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 00:48:42.40 pTdcFwFB0.net
呪術廻戦が終わって生きる気力をなくした
鬼滅の続編が来ないときつい

650:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 00:48:48.94 C8HRNoUx0.net
つまり安倍派の人間はアニメ好きってことか

651:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 02:15:45.76 0dZI6xL90.net
2期やっと見終わったけど監督でこんな変わるんだな
朴監督で作り直してほしい

652:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 02:33:43.72 EteTcwBU0.net
呪術海外でパクリで大炎上してて草
何かパクリアニメって知らなかった海外勢多かったみたいね
失望したとか凄いわ
MAL評価も大降下中

653:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 02:37:55.53 Skf5F7kS0.net
鬼滅も絶対同じことしてる(それ以前に社長が脱税犯だが)のに
なんで鬼滅じゃなくて呪術だけがって思うけど
多分人気の反動なんだろうな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 05:38:05.97 8fMRgj4e0.net
呪術に限らず格闘や殺陣なんかは殆どが昔のドラマや映画のトレースでしょ
いちアニメータに綺麗なキャラメイクから魅せるアクションから何から全部0から作らせるとか万能にも程があるわ
流石に煽ってる周りに踊らされ過ぎじゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch