【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~65at ANIME2
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~65 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Nwog)
23/05/27 00:43:23.24 aOz7FwkVd.net
PV見たけどちょっと雰囲気変わった?
まぁ見てたら慣れそうだけど

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bff-EzK4)
23/05/27 01:51:58.51 c0ZgMXSv0.net
今見たけど別に作画悪くないじゃん
ルーデウスのアクションシーンも結構動いてるし
キャラデザ変わったから画風には違和感あるのは確かだが

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3e-S+HU)
23/05/27 07:05:56.02 DPjMDVVv0.net
顔が酷いなw
でもPVでこれなら作中は…

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efcd-BLqg)
23/05/27 07:33:55.83 etNxHZVg0.net
PVで怪しいところあるのは不安になるな、、、

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 12:47:55.77 9qNgOX8S0.net
今再放送してる金曜23:30よかったなぁ
見ないと眠れないけど見たら二時間くらい眠れないから日曜はキツイ

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffb-23qQ)
23/05/27 15:05:07.64 Ym11bjDw0.net
>>149
うんすごくよいと思う
でもこんな暗いPV見て視聴者増えるか?
2期で終わりじゃなくて
なんとか3期までつなげて例のシーンやって欲しいと切に思う

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-EzK4)
23/05/27 15:07:52.27 hmWwiuKdd.net
とはいえ、2期の始まりである泥沼編はマジで暗い話だからなぁ
ルーデウスは前に進む為に歩き出しはしたが、見捨てられたと思って卑屈モード全開だし

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb1c-JkIc)
23/05/27 15:09:44.30 Rqnq7nDJ0.net
1期はレビューサイト堂々上位で初見さんが楽しめる出来栄えだったけど2期どうかな

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffb-23qQ)
23/05/27 15:16:10.76 Ym11bjDw0.net
そもそもエリスの置手紙がひどい
エリス→文章力なさすぎ
ルーデウス→読解力なさすぎ
ふつー「今の私ではつり合いが取れません」って書かれて
捨てられたと思うか?
ちゃんと作者の意図を読み取れよ
国語の授業って大事だなと切に思う

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-EzK4)
23/05/27 15:23:54.91 hmWwiuKdd.net
そのあたりはルーデウスの特殊性が原因でもあるけど
周囲の人間からすれば抜けてたりする部分はあっても神童、天才に見える
だが実際は曲がりなりにも30年以上生きた経験があるだけの自己評価低くて対人スキルもないニートだし

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef30-S+HU)
23/05/27 15:55:01.26 +mjWNZzn0.net
ルディから見てエリスはルディのことが好きと見えていて、なおかつルディもエリスのことが好きなので、ルディはこの先ずっと一緒にすごしていくつもりだった(両想いなので離れる理由がない)
でもエリスが自ら離れていってしまったので、前提である「エリスはルディのことが好き」が間違いだったとルディが勘違いするのがあのシーンだと私は解釈してる
ルディ視点でエリスが最後におせっせしてくれたのは(好きだからではなく、)故郷まで戻してくれたお礼
客観視点から見てる視聴者的にはそんな訳ねーだろwwなんだけど、ルディ主観だと離れる合理的理由が見つからないので、「あんなにあからさまな態度だったのにエリスはルディのことが好きではなかった」とルディは思ってる

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbb-Jkn5)
23/05/27 20:02:10.02 gTn/ksA80.net
次のシーズンはどこまで?ゼニス救出までやる?

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-Nsxx)
23/05/28 04:56:20.99 8pgDQj/ga.net
範囲はまだわからんそれとここネタバレ禁止だからそういう話するなら原作スレ行ったほうがいい

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-zZYq)
23/05/28 16:49:55.89 zQnG3ivZa.net
無職転生~ロキシーだって本気です~ 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
URLリンク(comic-walker.com)
2023/05/28 更新
第63話

家庭教師の終わり 泣ける
◆次回、最終話  にも泣ける

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-AIyA)
23/05/29 08:46:22.11 pzvPKRBpa.net
>>158
そうなんかな、おせっせの下手さに幻滅したと思ったんじゃねえの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9fed-ZfF3)
23/05/29 14:23:23.35 f9KCyzrC0NIKU.net
15話
ここ6話モブ役に徹してきたエリス回。きわめて普通の感動回。このアニメはルーデウス(特に前世の男)の出番が減ると面白くなるな
エリス13歳は子供の頃から変わってない「らしさ」と、少しは精神的成長も見られたような気がする。
身体は(胸だけでなく)かなり大きくなっている。でもこの作者的にあまり成長要素は期待しない
雨季で3か月進めないとか、魔大陸はこんなのばかりだから全然帰れないのか
EDテロップの脚本は例によって3人クレジットされている

16話
親子げんか。この回は内山夕実ボイスの割合が多い。でも人格はいつも通り
「母親より女の事かよ」ルーデウスは最初からそういうキャラで、両親への敬意がない。そもそも「親子」じゃない
上のほうにたくさん書いたけど、ルーデウスは<半端ないクズ野郎>で文句つけようと思えばいくらでも悪いことを書ける
でもまあなろう主人公はこういうもんだと受け入れて、悪い所を見て見ぬふりをして楽しむのが無職転生だと思われる
それをパウロが全部マジレスしちゃったわけですよ。一般読者に「ツッコミは野暮」と言ってるようなものなのに、作者は堂々と突っ込める
これはこれで、不意打ち食らってめちゃくちゃ良かったけど、同じ手は二度と使ってほしくない
和解回のハードルは下げておく。ルーデウスは反省しないしいつまでもファンタジーゲーム気分で行動する

今週は2話とも当たり
17話が「再会」なので師匠と会って18話で和解の流れかな



無職転生二期(3クール目)のTV-CMが始まったね。7/2は日曜日深夜か
男性ボーカルのように聞こえるので大原ゆい子はリストラされたらしい。またOP曲とともにアニメ本編を続ける形になるのだろうか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0fe8-nuVx)
23/05/29 16:58:28.35 o1xx0skb0NIKU.net
>>163
雨季雨季は魔大陸じゃないぞ、ミリス大陸だぞ

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4bbd-nuVx)
23/05/29 17:28:09.04 sxlUfdlt0NIKU.net
>>163
あと、師匠との再会までは、まだまだ何年もかかる見込み

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-CU8M)
23/06/02 18:42:26.90 3q7Yt6msa.net
ルーデウスに
ルディ好きだよ愛してるよ結婚しよ赤ちゃん作ろ、ってイチャイチャ囁やきたいよぉ

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
23/06/02 22:01:10.18 wnCR8Oc80.net
我慢できなくて漫画版みちゃったけど
エリスのいない無職転生とか見る意味あるんかっていうぐらいつらい。。。
間違いなく掲示板あれるなw

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-rTbV)
23/06/03 00:28:01.01 wEkZi/sna.net
>>146
息子が起きないから暗いのは仕方ない

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69d0-AmC0)
23/06/03 00:33:45.32 Kv/PS/xU0.net
フィッツ先輩が出てくるまでは我慢や
笑えるシーンはあると思うが

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e2c-eC91)
23/06/03 01:14:18.94 sgN44h/U0.net
BS11の再放送電波状態ヤバ過ぎてオワタ\(^o^)/今度こそちゃんと録画出来ると思ったのに…

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51eb-J0cC)
23/06/03 03:09:50.25 NUUGFd2T0.net
18話ダメだった...
演出か不良か分からんくらいノイズが酷い

雨も小降りになってたから安心してのにこれだからBSは信用が置けないんだよな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 08:45:11.54 dL9oEbTN0.net
>>171
アンテナをひとまわり大きいのに交換したら雨のときの電波劣化を大きく防げるらしいよ
沖縄とかの遠隔地用の大きめアンテナをつけてみたら?

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51eb-J0cC)
23/06/03 13:52:44.76 NUUGFd2T0.net
>>172
サンクス対処法あったんだ
でもうちファミリー向けマンションなんでちと無理っぽいな
議題に挙がればワンチャンあるかもだけど

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85bd-IIbs)
23/06/03 13:54:58.25 3WhK5/Dr0.net
>>173
ケーブルとか共同受信のなら、ブースターつける方がいいかも

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-FkYq)
23/06/03 16:02:47.07 DIsr8/dfa.net
シルフィのフリしてルーデウスとお酒飲みつつ酔ったふりして甘えて朝チュンしたいよぉ

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-rTbV)
23/06/03 16:11:02.96 wEkZi/sna.net
そもそも振りが無理じゃね

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e2c-WVIb)
23/06/03 17:36:54.15 QAAJXwH30.net
>>175
気持ちさるいです

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42fb-GQe6)
23/06/03 20:06:27.53 1xbMrBoZ0.net
>>173
災害時にテレビ受信できないのは防災上うんたらかんたらで
イチャモンつけろ

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51eb-J0cC)
23/06/03 20:10:19.97 NUUGFd2T0.net
>>174
>>178
まとめてサンクス
ブースターの説明読んできたけど割と該当するところも多かったから真面目に検討してみるわ

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ed-CMZ9)
23/06/06 01:02:34.21 ZkgEKLln0.net
17話
アバンは「普通の子供」ノルンの反応を見せ
Aパートはパウロとギース視点で「偽11歳の子供」ルーデウスがどう見えているかをやる
しょんぼりルーデウスなのでこの回はキョン声は封印するかと思ったら、まさかの前世と繋げてきてびっくり
ここ18話の中では一番良かったと思う。16話「親子喧嘩」より17話「再会」のほうがずっといい

悪いところはルーデウスが「パウロは30歳www」と見下したところ。お前は11歳のように暢気に冒険を楽しんでいたのに
どうも相手にマウントを取らないと気が済まない性格らしく、パウロをいつまでも父親扱いはしてない
次の18話でも「父さまも役に立つ」とアイテム扱いで家族扱いしていない
だから家族愛の感動回では決してない。面白さはルーデウスがどう見られているかの点

もし17話で感動しました泣きましたという騙されているアホがいたら、
16話「親子喧嘩」のルーデウスを見返してみよう。この小説は嘘がなく大体みんな正直だからあれがルーデウスの本音


●魔大陸は危険
→ヒトガミ=孫の手が勝手に言っているだけ
ルーデウスは全く苦戦していない。危険というか帰るのに時間がかかっただけ。普通の子供じゃないルーデウスの他に、
対比存在として普通の子供のエリスがいるが、苦労は見られずホームシックもほんの少し。そして9~14話の間空気キャラに徹した
12歳の女の子なら「もうこんな世界は嫌!お家に帰りたいよう!」等と言って泣きわめいて30分消費してもいいくらい

●ルーデウスは死んでいるかもしれない
6話のエリス誘拐で殺されかけているのに、次ではケロッと
11話で子供を助けられなかったのに、12話ではまたルイジェルドを裏切っている
そして突然出てきた都合のいい「魔眼」設定のおかげでルーデウスは絶対に死ななくなった
絶対に反省しない、絶対に成長しない、いつまでもゲーム世界か何かだと思っているルーデウスに「死」の重みの積み重ねは無理だろう
実際にルーデウスを7年間見てきているパウロはルーデウスが死ぬことは考えていなかった。それが答えじゃね?

他に「スペルド族は危険」も設定だけで中身は嘘だとわかるはず。無職転生の情報は説得力がない



18話
ぼっちロキシー回。そして3話連続の親子感動系
45歳同じ年ということで、ルーデウスと同じ境遇(2話3話に近いか?)になったロキシーちゃん。後付け設定?

ルーデウスと違い、ロキシーは普通に家族を愛しているので普通に良い回。連続じゃなければねー
ロキシーは大泣きしていたけど、
ルーデウスって泣いたことあったっけ?2話で泣いたかどうか覚えてないが、3話以降は無かったような気がする
他人に感謝やリスペクトがなく、パウロをまだアイテム扱いするようなクズ野郎だからな

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sac5-rTbV)
23/06/06 12:43:15.25 rqGJgtDda0606.net
危険な魔大陸では低ランク冒険者は街外活動を許されないし、エリスは両親も匙を投げた生粋の暴力マシーンだし、スペルド族は同族殺して食う超ヤベー奴らなんじゃが……
ルーデウスがパウロのことを父親だと思ってないぐらいしか合ってない…それでも親友兼悪友ぐらいの気持ちはあるし父親として努力し続けてるのは知ってる

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 09bb-w4Nq)
23/06/06 18:11:59.08 s1+38d7A00606.net
BSの再放送録画してたの一気に見始めたが面白いな
なろうにうんざりして1期やってた当時は0話切りしてしまってたが見るべきだったわ。格が違った
これは他の作者が夢を見ちゃうのも仕方ないな

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 828f-P2kc)
23/06/07 00:15:51.75 20p3hzkq0.net
原作でイマイチな所の多い1期は乗り越えたからね
学園編はアカガミの使徒が五月蝿いけど2期からはテンポよく面白くなっていくよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/07 19:01:50.62 3IlyF65o0.net
17,18話、大雨でBSの電波が悪すぎたのが悔やまれるちゃんと録れてなかった。orz

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/07 20:56:36.40 NKJKsOj+0.net
ルーデウスがパウロのことを父親と思っていない(思えない)ということは2期だけでなくその後のストーリーへの大きな伏線というかこの作品の大きなテーマの一つに関わること
魔大陸を無事抜け出せたのはルイジェルドの存在とりわけ第三の目によるところが大きい

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-BNQN)
23/06/07 22:55:36.67 s83AlYfMp.net
ぶっちゃけ、ルイジェルドさんいたら強さの面はどうにかなるからな、無職転生の話全体で出てくる強さのキャラだと10位以内には入るくらいの強さ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dcb-tuqm)
23/06/07 23:25:34.26 fSnF5xHe0.net
ルイジェルドそんなに強かったん?
なんかすれ違った奴に瞬殺されたのはあいつがおかしかっただけか

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c630-N/Lw)
23/06/07 23:27:04.17 NK/qhpf+0.net
ルディから見て年下の悪ガキでダメ男なパウロを父親として尊敬できるかと言われるとまあ難しいわな
ルディとシルフィと引き離すとか昔の仲間に助けを求めるとか、かなりいい判断力を持ってるんだけど、ルディから見て不利だったり見えなかったりしてルディからは評価されないという

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
23/06/07 23:41:43.12 +ZQaYItd0.net
>>187
まああいつがおかしかったのも確かだが、よくある越えられない壁ってやつ
ルイジェルドは王~帝級くらいで種族特性加味で神級にも一撃くらいはかませる
くらいの感じだっけ?その辺のランキングは何かあやふや

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a0-GQe6)
23/06/08 01:12:21.73 rPk4bRnQ0.net
>>186
ルイジェルドってそんな強かったっけ
DBでいうとヤムチャくらいじゃね?

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69d0-AmC0)
23/06/08 01:40:15.81 CABPs5Ga0.net
>>190
DBならピッコロさんくらい
奇襲で攻撃は通用しても、トップ層と差があるのでトップ層には勝てない
モテるヤムチャ=パウロって感じ

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a0-GQe6)
23/06/08 06:13:16.80 rPk4bRnQ0.net
なるほど

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096a-N/Lw)
23/06/08 07:55:50.08 89HzS3qK0.net
原作は兎も角、アニメの今の段階だったらルイジェルドは二番目位の強さだろ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-jz/1)
23/06/08 08:11:13.59 sZz14HxJa.net
アニメ内でルディが(ギレーヌより強い)とか考えるシーンあったっけ
そりゃ相当強い
でもオルステッドがもっと強い

>ルイジェルドが12fpsで、
>オルステッドのモーションが24fpsだった

ってハナシだったな……衝撃的だった

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
23/06/08 21:01:36.71 cQDnH8rY0.net
アニメ範囲だったけど未登場な定食屋の親父とルイジェルドどっちが強いんだっけ?

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79eb-N/Lw)
23/06/08 21:08:29.26 1eDABL210.net
死神の食堂が閑古鳥だったのは空絶眼が暴走して客が入れないようになってた説

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee48-5exc)
23/06/08 21:15:16.62 3zdMLlL+0.net
もう全然覚えてねぇ…
死神というと七大列強の人しか思い浮かばん

そう言やしちだいれっきょうかと思ってたらななだいれっきょうなんだったな…

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-J0cC)
23/06/09 00:22:29.10 gnH1yguQa.net
ルイジェルドは七代列強には入らないけどベスト16位くらいには入るんじゃないかな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/09 02:06:01.43 OW8x2udOa.net
ルイジェルドは七大列強に入るのが夢だったがはいれなかったわけで……
>>197
> 死神というと七大列強の人しか思い浮かばん
それが飯屋をやってたわけだな
web版ではないが、書籍じゃあ「この料理をつくったのは誰だぁ!」
ってルーデウスがブチ切れるw

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-J0cC)
23/06/09 07:54:29.74 qInU+qaCa.net
web版でもルーデウスにダメ出しされて店畳む決意したんじゃなかったかな

日本人は食にはうるさいからね

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-jz/1)
23/06/09 08:17:54.89 PQ/BgMX2a.net
webだけでも「料理の才能はなく経営難」とかはあったがルーデウスとのかかわりはなかった

>書籍版ではルーデウスのダメ出しで店をたたむ決意をしたことになっている。

書籍とWeb版の違い - 無職転生考察wiki
書籍5巻
番外編一「ドラゴン肉のナナホシ焼き」

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-rTbV)
23/06/09 12:56:12.74 /1wXkFcNa.net
ルイジェルドなら寂れた定食屋の親父が自分と同等の兵だと気付いてただろうなあ
定食屋の親父もルイジェルドの強さには気付いてたろうけど

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-VJZo)
23/06/09 13:24:30.73 18jhnHSsa.net
死神って帝級くらいなのかね
神級はなさそうだし

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79eb-N/Lw)
23/06/09 14:33:32.32 GZEs53n70.net
積極的に相手を殺すと言うよりは死んでもおかしくない状況で生きて帰ってくる異能生存体みたいな称号かと

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09bb-BNQN)
23/06/09 16:45:56.62 OQufZLeZ0.net
ルイジェルドさんが復讐する為に、ラプラスに不意打ちかけたと言ってるけど、遥か格上の列強最上位を不意打ち出来るのが凄いからな。

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-VJZo)
23/06/09 16:55:37.82 dTMcRAkpa.net
魔神ラプラスは肉弾戦の戦闘の才能というかレベルは低いんじゃねーかな
その辺全て技神に吸い取られてそう
ラプラスは魔術と不死性だけで相手をゴリ押し出来そうだしルイジェルドの不意打ちくらい余裕で食らいそうには思う

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79eb-N/Lw)
23/06/09 18:27:02.28 GZEs53n70.net
復活したラプラスが5歳から10歳までの間に魔力容量増やす訓練して無詠唱使えるようになったら手に負えなくなるな

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-prKw)
23/06/09 19:36:28.51 f6rHNzu3a.net
今日、アニメを全編見たけど、本当に面白いね。
タイトルが、流行語になっただけはあるわ。

偏見をもちやすいタイトルだけど�


211:Aアニメは非常によく出来てる。 感動したわ



212:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-rTbV)
23/06/09 21:04:19.61 +bYB0gSda.net
>>207
強化法も無詠唱も最初から使えると思うよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69d0-AmC0)
23/06/09 21:27:44.91 vpk/EXge0.net
ラプラスさんが無詠唱使えなかったらクソザコじゃん

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a0-GQe6)
23/06/09 22:10:39.35 i3Pb53Xt0.net
めっちゃ魔法大学で教えまくるしね
ラプラスさんが復活する?後には常識になっているもよう
これ詰んでるな

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fb-S8kX)
23/06/09 22:16:39.59 mm2vdqqo0.net
ルイジェルド「バナージぃぃぃぃっ!!」

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d90c-1dcp)
23/06/10 00:46:34.07 A84l5ifA0.net
ラプラスって名前からどうしてもモンスターの姿を思い浮かべてしまうw

キャラの姿を見ていないから暴れ狂う魔獣を食い止めた大戦、という画しか浮かばん

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ed-s+nx)
23/06/10 02:25:16.80 CKjPPQvM0.net
19話

お馴染みのヒトガミ、前世の男のビジュアルで萎え
「俺は反省したんだ!」と言っておきながらノコノコと捕まるルーデウス
「一人で大丈夫か?」とルイジェルドが温かい言葉をくれるが無視。仲間を仲間と思ってない信頼していない
ヒトガミに「ボクを信用してよ」と言われたが、ルーデウスに本当に必要なもの=「相手を信用する」が来る日はきっと来ない
未来視の魔眼があるから落とし穴を回避できたんじゃないの?と思うが、ロキシーの名前に釣られて警戒心緩んでいたようだ
6話で死にかけ、14話で牢屋に捕まり、何回も「死」の危機にあっているのに「主人公は死なない」とまだ思い込んでいる反省しない、成長しない

と、ここまではいつも通りなので、もう突っ込むのも飽きてきた。無職転生はこういう作品だと諦めないといけないらしい

妹Bのアイシャは可愛いね。長旅相棒エリスと妹Aが懐かない系だったので、久しぶりに正統派幼女(6歳)分を補充出来た気がする
ストーリー自体は王道系(過去を反省しないを除けば)、メイドを助けるとミッションがはっきりしているのは良い
中ボスが小悪党王子。台詞は下品。放送コードを超えてロキシーのガチ寝取られを放送する気がないのに下品な男台詞だけ並べられても困る
小悪党相手に弱い者いじめして主人公アゲアゲしたいらしい
敵が弱すぎてルーデウスの今の実力が分からない。というかロキシーと別れてから7年間は自己流。魔法の実力は上がっているの?

5年間以上一緒にいて、2年間旅しているエリスはまだ落ちない。だってルーデウス気持ち悪いし
エリスにとってのルーデウスは「どんな時でもどうにかしてくれる頼りになる男の子、だけどエロいのは嫌」なんだろう
ギャグ要素(エロ)をエリスの恋愛観考察に使わないといけないのもどうかと思うが
普通に考えて恋愛には発展しなそう。視聴者視点からはメインヒロインだからとメタ推理可能だが



20話
完全ギャグ回

異世界転生の醍醐味は「現実スキルを使って異世界で無双する」なので、フィギュアについて熱く語るルーデウスは良かった
というより下手に調子乗って活躍しようとするより、ルーデウスは何もしないほうがマイナス点が少なくなっていい(酷っ)

4話でリーリャが突然デレたのは急すぎた。8話のエリス母なんかもそう
再会シーンはあっさりと、でもじんわり感動
シルフィの贈り物、ルーデウスの贈り物、「変態と言ってごめんねお兄ちゃん」と賢い6歳と、ただのギャグ回で終わらない怒涛の展開
一緒に旅しないんだ?また捕まったりしないか?
ロリコンなのに実妹には欲情しないらしい。母には欲情するのに

マイナス点は「エリスはアイシャを守っていろ」と言われたのに、エリスがアイシャを放置して走り出したところくらい
悪い所のあら捜しの方面からすれば、20話が最も減点が少なかったような気がする



さて21話のサブタイトルが「ターニングポイント2」なんだが、
アニメ2クール目は残り3話しかないのにまたどこかに強制的に飛ばされるの?
8話のターニングポイント1はセックス回だったから今度こそ処女を奪えればいいんだが、初体験は15歳までお預けの約束だからきっと無理

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2c-ivpt)
23/06/10 13:22:51.41 9ZQrtrjE0.net
ひたすらアイシャが可愛い件。

ザノバのフィギュア愛にニヤニヤ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-mzS8)
23/06/10 15:46:13.08 MGRal/H7a.net
>>187
あいつ列強2位だぜ
しかも1位は消息不明なので実質1位

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-b4Hy)
23/06/10 16:17:51.72 uWTDSYdHa.net
>>214
ルーデウスの中の人は大好きだった兄に乱暴されてからは、トラウマで血の繋がりのある人には欲情しないようになってしまったんだ……

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-Kr2r)
23/06/10 16:26:34.96 owOTkLuBa.net
乱暴って性的な意味に見えるだろw
ちなみにアニメでもバットを持ってきてパソコンをぶっ壊したのは
前世男の弟のほう
たまにまちがうヒトもいるが

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-BZAy)
23/06/10 16:28:28.75 ASYtB/W+a.net
孫の手がアイシャのヒロイン候補的な扱いに最初はしてたのは近親相姦を推してたのかな

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a0-MhMy)
23/06/10 18:31:46.08 45P63KaK0.net
孫の手氏は偉大だと思うけど
メイドインアビスのつくし卿とかと比べると
いまいち性癖がはっきりしてないよね

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-BZAy)
23/06/10 18:36:44.95 rbWFKDswa.net
孫の手は恐る恐るおねショタをテレーズさんとかで出したらわりと好評だったから、それでノリノリになってアイシャ編でやらかしたんやろね
人様に性癖はまじまじと見せつけるのはよくないと知ったやろね

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-BZAy)
23/06/11 07:13:34.47 zO5jnaAPa.net
アイシャ編のなにが後味悪いか読み直した
アイシャとアルスが身勝手に失踪して、その期間にず~っとルーデウス一家全員がギスギス鬱々とした雰囲気に長期間なってるのが不快感はんぱない

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-b4Hy)
23/06/11 07:50:01.96 qTPEHdMsa.net
妹と息子が駆け落ちしてるのに明るい家庭してる方が最悪では

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-Kr2r)
23/06/11 07:57:05.55 fXSlYo2ta.net
ここで続けるハナシではないね

【無職転生】理不尽な孫の手 総合323【六面世界の物語】
スレリンク(bookall板)

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2c-ivpt)
23/06/11 15:59:22.60 f/FV+xfH0.net
>>218
まあ、親の葬式にも出ないで姪の盗撮でヌイてたのを現行犯で目撃した兄弟としてはあれぐらいかまされてもおかしくない。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/11 17:17:10.29 ZvLsIVkC0.net
>>214
ターニングポイント2がなければ、帰郷して無事を報告した後はエリスと駆け落ちして2人で平和に暮らす人生になるはずだったと思われる
冒険者として生きるのだろうな
それを阻止するきっかけが、ターニングポイント2だよ
激しいネタバレ(ちうても、アニメ2期以後の内容には触れてないし、1期の残り話に触れてるとはいえない内容だし、ギリギリでセウトやんな?)

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a0-MhMy)
23/06/11 18:13:33.28 jtgDR7b50.net
長文読んでるひといたんだ。。。

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-Kr2r)
23/06/11 18:18:43.41 fXSlYo2ta.net
>>225
web版にあって書籍では姪ではなくなっていたんだが
アニメではハッキリ言わないまでもやはり姪って意味かもはしれんね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/11 18:43:36.76 H4R2+aPNa.net
最初はバットで脅してボコボコにするつもりだった弟がドン引くレベルで、くっそ優しい長男が引きこもり男に暴力を奮るお話なのさ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/11 19:44:18.59 jtgDR7b50.net
人のことは言えないけど
実の姪を盗撮するようなクズなわけで
その劣情がアイシャやノルンに向かうのか
アニメ勢は震えて待て

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/11 23:41:54.30 ZvLsIVkC0.net
前世には姪がいたが、転生後の現在は姪なんていないよな
あえて言えば、ルイシェリアは姪
だが、ラストバトルより後で産まれるので、後日談にすら出てきてない

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-kWG1)
23/06/12 07:26:45.04 lsSlv7Wia.net
君らそういうネタバレ話したかったら原作スレ行きなよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ed-s+nx)
23/06/12 17:54:15.12 PV0NvAJR0.net
屑 ガチクズ
・ルーデウス
・前世の男
・パウロ
・ヒトガミ

× 可愛くない
・エリス
・ノルン

△ 空気
・シルフィ

△ 大人
・ルイジェルド
・ギレーヌ

◎ かわいい
・ロキシー
・アイシャ




半端ないクズ野郎のルーデウスが毎回出てきて
5~23話?のヒロイン役エリスが90年代暴力ガキで可愛くない
不快キャラと旅をしても面白くなるわけがない

妹Aが反抗系で不評?だったので、妹Bは人懐っこくしたんだろうなあ
アイシャはU149の監督らしく癒される。次出てくるときは何歳か知らないけど

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2c-ivpt)
23/06/13 03:12:04.19 bagJInEo0.net
エリス、ノルンが可愛くないわけがないわけがないじゃないか!

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-aRPp)
23/06/13 03:16:05.53 DnLMxQKS0.net
エリスは本当の意味でツンデレキャラ
俺も最初はロキシー一択だったけど今はロキシーとエリスの二人推し

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-b4Hy)
23/06/13 08:10:41.62 VS/AewRqa.net
…アニメのヒトガミって悪いことしてたっけ?

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bfb-7b7u)
23/06/13 08:12:42.33 s0xDnzeh0.net
>>236
家賃滞納して、ご霊前の団子勝手に喰ってた。

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1d-+QT+)
23/06/13 08:42:43.79 ob78NoWOM.net
>>236
今のところはルーデウスを誘導してるくらいかな
ロキシーに会えないっていう

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-2rqm)
23/06/13 09:07:35.64 I6WN5jgO0.net
エリス、合体の時に「ルーデウスは凄いんだから」って言っておけば・・・・

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2c-wc5J)
23/06/13 10:05:27.85 RpA5/YeF0.net
エリスの胸はパッド入り

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 11:16:34.41 drsdsraX0.net
>>240
パット入っていたら、あんなに小さくないだろう

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 13:07:03.63 I6WN5jgO0.net
ロキシー・シルフィ「胸の話は止めろ」

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 13:23:35.72 05OGNBSS0.net
温泉に行って人の体を見ると細い人はシルフィみたいなまっ平らで
胸がある人はお腹周りに肉がついてたりかなり太いの二極化
胸があるけど細い人って意外といない
若い子が温泉を選ばないだけかもしれないけどね

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b48-EfU9)
23/06/13 15:12:21.22 TZ0qTZ4W0.net
ワインのセフレおばさんおっぱいドーン腰シュッやがかなり珍しい部類やろうな

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-kWG1)
23/06/13 22:10:53.08 NkDtAU9ga.net
民族によってもそのへん差があるからな日本人は胸あんま大きくならない人種だし

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a0-MhMy)
23/06/13 22:54:23.43 hO3K11Q80.net
「貧乳はステータスだ」というのは豊乳が多い欧米人にむしろ当てはまるみたいね
貧乳のほうがセックスアピール低めで知的に見えるらしい

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ed-CmTt)
23/06/17 02:32:55.33 3ax/OLuI0.net
21話
ルイジェルド「絶対に動くな」→ルーデウス「動きまくり喋りまくり」。相変わらず人の言う事を聞かない、仲間を信用しない
ルーデウスは異世界人だから呪いが効かない設定が追加されたが、パウロの息子扱いさえされてないのかよ。いつまでも前世の男のまま
スペルド族の名誉回復どうなった→ヒトガミ「バゲになったから呪いは大体解けた」の新設定追加
20話でスペルド族の名前出しても反応が薄かったのはそのせいか。しかし18話もロキシーがスペルド族でショック受けていたのは見逃さない
前世の男でなくてもヒトガミに説明を求めたくなる。助言でないのにヒトガミパートに入れるのか
龍神オルステッドが2位なら、ヒトガミが1位なんじゃないの?
唐突な交戦、唐突に回復してくれる。まさか仮面の女がゼニスってオチはないだろうな
良かった点はエリスが本気でルーデウスを心配してくれたこと。これを入れないと「エリスはエロいルーデウスが嫌い」になってしまう
ターニングポイント=神の力による唐突な展開
8話→エリスと仲良く暮らしました→それでは面白くないから超展開!
21話→エリスと無事故郷に帰れましたとさ→それでは面白くないから超展開!
孫の手が平凡なエリスエンドを認めない、小説を引き延ばしたいからターニングポイントを入れているのか

22話
ルイジェルドとの別れ「僕は何もしていません」「感謝している」は両方とも本心。回想シーンがスペルド族の緑髪があった頃=喧嘩してた頃が多い
母のゼニスよりシルフィの行方不明を全力で心配しているのも本心。この小説のキャラはみんな本心で喋り嘘はつかない
21話がエリス回なのはすぐわかったが、22話はデッドエンド編のエピローグ回かと思ったらこう来るか
A.「エリスとセックスする」
B.「エリスとセックスしない」
どう考えても上の選択肢は罠だろ。だが下の選択肢を選んでも子猫がほしいにゃんと誘惑して来るし、
性欲に逆らえないルーデウスは既に詰んでいる。ターニングポイントは1つ前にあったのだ・・・
8話のエリス12歳のほうが直接的でエロく、15歳のガチセックスは描写を隠す。2クール目になってからエロが弱くなったような
好きな男に処女をあげて、他の女と旅立つ。「エリスは筋肉女に(精神的に)寝取られたのだ・・・」
手紙を残して失踪する恋カケみたいな。前世の男はエロゲオタのようでガチ泣きするのは当然だろ

22話でBAD ENDだけどあと1話ある。どうやって締めるのか
BS11の再放送枠は、最終23話のあとに24話として特別篇もあるみたいだね

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a0-srfF)
23/06/17 06:22:10.65 jAEk+dSW0.net
3行で

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c565-C6j3)
23/06/17 07:57:19.00 BRLj1qIq0.net
ヒトガミに反応したのが悪いだけだからな
そこもしっかり18,19話で伏線貼ってるし
18話で米を楽しみにしてたのに19話でヒトガミを気にしすぎて米を楽しめてないんだよね

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d72-+JBH)
23/06/17 08:11:33.49 tVnwbyBd0.net
何度も同じ時間を繰り返しているなんて、まるで涼宮ハルヒ

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ad-C6j3)
23/06/17 12:15:09.89 r4HDKmb00.net
再放送見てるけどやっぱおもろいな
ただ長くなりそう

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-F0Qq)
23/06/17 12:57:17.62 NpTaS1ika.net
>>249
あれはどちゃくそ楽しみにしてた米がクソ不味かったからだよ…
辺境の老騎士のバルドも、米は固いし不味いしボソボソするので好きになれないって言ってた(うまい米を食ってからは180度態度を変えるのは内緒だ)

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Slb0)
23/06/17 13:01:33.54 c+QKCUuaa.net
カットされたが小説書籍5巻でコメを食えたときは
日本の品種改良されたもの比べたらマズい……が
米は米なのだ!って感動してたほう
アニメ演出はどうだったかな……
先のことが心配ってのもあるとは思うが

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c565-C6j3)
23/06/17 13:39:46.57 BRLj1qIq0.net
ヒトガミはどういうつもりなんだでOP入り
米を食べるとき心ここにあらずかのように見える表情でエリスに促されてから食べる上に表情も変わらないまま
OP終わった後またヒトガミのことを考える流れ
原作は>>253の通りけど
アニメは米を楽しみしてたけど不味かったや不味いけど感動したって演出には俺には見えないよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Slb0)
23/06/17 13:44:07.07 c+QKCUuaa.net
>>254
>米を食べるとき心ここにあらずかのように見える表情でエリスに促されてから食べる上に表情も変わらないまま
やはりそういうカンジか
thx

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6fb-0QCK)
23/06/17 14:23:35.88 t1x0cClc0.net
パウロ「私のイチモツは、チョーサイコーです。」

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ff-f5CE)
23/06/18 08:31:56.58 Pc2dG7CW0.net
再放送で番外編のエリスゴブリン討伐やるんだね!
楽しみー

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-F0Qq)
23/06/18 09:03:38.11 RKSttVeja.net
ゴブリン退治、時系列順に入れてくれればよかったのに
クリフってなろうなら殺せコールが止まらないタイプのキャラ

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ed-C6j3)
23/06/19 09:46:53.04 05HZeq8X0.net
5話→22話
7.0歳?→12.5歳? (44%) ルーデウス
9.5歳?→15.0歳? (37%) エリス
少なくとも人生の1/3以上を一緒に過ごしてきたルーデウスを
ヤリ捨てしたクソ女のエリス
エリスの中でどんな葛藤(21話「ターニングポイント2」)があろうと、身勝手で相手のことを考えない行動
今まで泣かなかったルーデウスが号泣しているのが答えかと。裏切り行為は許されない

ルーデウスは好きではないが、不幸になってほしいわけではない。他人の不幸を嗤う趣味はないから

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e7a-upLF)
23/06/19 12:12:53.28 D91SVnw80.net
>>259
よしよし
その調子で、第3部の再開シーンを見るんや(まだ製作決定の報すら出てないが)

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-ASGb)
23/06/19 20:29:17.72 N7RhBzcSp.net
3期でやるだろうあれは名シーンやもんな

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-F0Qq)
23/06/20 13:18:32.83 In9i2Zj0a.net
パウロに幼児趣味がなくてよかった
ミリス貴族ならノーマル性癖だからな

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de2c-5v2T)
23/06/20 20:54:39.15 dYWJwdN90.net
ちゃんと全部アニメ化して欲しいなぁ。ノルンのアレとか。

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ed-CmTt)
23/06/21 00:59:57.05 ArxVjya+0.net
エリスがどういう考えで行動したのかは勿論わかる。説明しなくていい
だが「考えはわかる」と「納得できる」は別物で、エリスの行動は到底納得できない最悪の行動

エリスは記号的な暴力ガキでベースは9歳から変わっていない
大人の女らしい行動は記号的子供キャラと合わないし、成長しているというよりルーデウスとの関係性ではむしろ劣化している
この作品は女子人気を最初から捨ててる。下品エロや5-22話のヒロインはエリス固定でカップリングもない
男オタが嫌う女の面倒臭さ、少女漫画や携帯小説路線を最期に入れてきたのは理解できない

エリス視点で「私はルーデウスの事を想っていい行動をしてるの!」といくら言い訳しようと、
ルーデウスが号泣した結果が全て。相手がどう思っているか全く考慮していない
11話でルーデウスの勝手な行動で人を死なせている。12話ではルイジェルドに黙って行動している
今時の作品は「相手を信用しない」「相談しない」の会話自体が成立していないものが増えてきている
相談することは大切。
エリスの裏切りは自分勝手にやってきたルーデウスのしっぺ返しと見ることはできるが、別に他人の不幸を見たいわけじゃないからなあ

この2人が両想いというのもない。片想い×2はすれ違っている
すれ違い恋愛も時には大切だけど、いつまでもすれ違い続けて同じことを繰り返す成長しない物語は駄目
21話のルイジェルドの「動くな」発言を無視したルーデウスはちっとも成長していないし、
9歳から15歳までずっと一緒にいたエリスまで、今さらすれ違うのはどうなの?ルーデウス視点ではただの裏切り行為だよ?


エリスは最悪の糞女。異論は認めない
こいつのために18話分(家庭教師+魔大陸)も費やしてきたのかと思うと腹が立ってくる。初体験シーンを直接見せてくれないしさー
素直でかわいいロキシーやアイシャを攻略しろよ

3クール目が学園編でシルフィと再会、4クール目はロキシーまでとどこかで見た
エリスはアニメ2期には出てこないようだな。次会った時に子持ちかどうかは知らないが
ルーデウスは怒っていい。エリスは1回は謝るだろうがそれでハイ許すにはならないでほしい。最悪謝らないでエリス逆切れパターンもあるけどね

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e48-OAuN)
23/06/21 01:47:22.95 TNa7f6As0.net
感情に流されるなんてエリスより狂犬~笑

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de2c-Ul6j)
23/06/21 11:37:37.38 tl3satU80.net
エリスの胸はパッド入り

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-F0Qq)
23/06/21 12:34:49.60 nJy8F0jGa.net
カズマとルーデウスとスバルが社長に悪いことする話まだー?

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516a-C6j3)
23/06/21 19:19:28.48 NFSJa0Et0.net
今更ながら、転生前をアレほど駄目人間にする必要有ったんかな?

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a0-srfF)
23/06/21 19:34:17.23 xHAOo4iA0.net
>>268
24話見てもそう思う?

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9230-DGQF)
23/06/21 19:34:48.51 eWjMS2fS0.net
創作において「〇〇する必要ってあった?」って疑問、質問ほど無意味なものはない

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a930-6Bb9)
23/06/22 03:09:36.62 4aC6MTAZ0.net
>>268
例えば
外出することさえできなかったからこそ、家の外に出るだけでドラマになって、
そのことをもってロキシーが神になったわけだ

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-oic5)
23/06/23 19:14:52.27 PzchL61Ha.net
ルーデウスってキャラの根本が前世駄目人間だったことを起点にしてるから必要というより必然

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eeb-/lHj)
23/06/23 19:24:26.60 5OgJBN2a0.net
親の葬式でオナってるのは現実ではいないって思いたいけど、
それ除けば他はPTSDによる無気力駄目人間としてよく書けてると思うけどな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adff-YYmY)
23/06/23 21:06:47.07 Yq5Z8d/i0.net
まぁイジメにあっただけじゃなく全裸にされて校門に磔なんてされたら学校行けずに引き篭もりになるのもわからんではないな
もちろんその後十数年ヒキニートやっていいわけでもないが

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-F0Qq)
23/06/23 21:52:47.91 oiI64MSXa.net
まあ、(普段の素行の悪さのせいで)殺されかけてチートに目覚めるよくある主人公よりは悲惨な境遇ではある

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-F8yx)
23/06/24 09:23:23.40 pQMvdYam0.net
23話
暴力ヒロインと共に、断髪ヒロインも20世紀だよなあ。今では嫌われるだけの要素
いくら「愛している」と叫ぼうが自分勝手な行動。ルーデウスがどう受け取ったのかが全て

裏 切 り 者 は 絶 対 に 許 さ な い ! !

とりあえず非処女エリスにつわりがきてないようだね。駄目じゃん(女として)

全く最終回らしくない18話に近い繋ぎエピソード。とりあえず全キャラの近況報告で尺稼ぎ
この作者は起承転結が全然できていないよね
「ヒトガミ」「魔眼」「ターニングポイント」が物語を強制的軌道修正する要素

まーた前世パートやるのか。何かある毎に前世やるのかよ
母親の回想をちょこっと見てやる気出して終わり。普通のアニメならいいけどルーデウスはクズで
16話の親子喧嘩回で母親より女を心配、前回22話でもシルフィを優先して心配していたのに、そんなに母親好きだったっけ?となる
恋人は裏切られるから血縁の愛情を求めに行った結果?

失恋を経て3クール目からルーデウスが性格に成長が見られる可能性も1%くらいある。今までの傾向からして無理だと思うが

魔力災害から2年半程経ったのにまだ復興していない。日本人感覚からすると遅いと感じる
このファンタジー世界は宗教の概念がない。伝言板はあるがマスメディア(新聞)の概念もない
あと種族は色々いるが文化の違いが少ない。お祭りや葬式などがない


番外編
Blu-Ray版の特典らしい。BS11は製作委員会に入っているな
OPが祈りの唄だったので16話の裏だとすぐ理解

たまにはルーデウスなしの物語にしてみたが、新キャラの男がルーデウス互換のウザキャラ魔道士であまり変わっていない
「2つの勢力が争っているよ」くらいの中身しかなく話にオチがない

やり捨て事件後に追加したエピソードだろう。エリスのルーデウスへの憧れが描かれているがそれはもういい
エリス本人がどう考えていようが、勝手な行動でルーデウスを傷つけた「相手の事を考えていない」

そもそも直前の15話もエリスメイン回
まあ本編よりオマケ回に本気出すのもどうかと思うから、軽い話で良かったのか
ぬるぬる動く戦闘シーンはいつもと変えている=2期のテストだろう

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Dh2G)
23/06/24 10:03:08.00 NgmYP5Gha.net
最初の一行から難癖つける気満々で読む価値無いって教えてくれるの親切だな

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b2c-FTcH)
23/06/24 11:36:29.02 6blkjola0.net
>>273
むしろ現実では普通にあるでしょ。世の中倒錯してる奴は沢山いるよ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bd-2WsH)
23/06/24 11:51:42.71 HJ8vymIU0.net
起承転結を言うなら、そもそも1期23話全体が「起」なんだよなあ

2期はおおむね承、3期が転かな

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bd-2WsH)
23/06/24 11:59:35.62 HJ8vymIU0.net
魔力災害からの復興が遅いとか言ってるけど、二千年以上前にローマに滅ぼされたカルタゴの故地は今も焼け野原のままで、近郊の平原にあとから作られた別の町が現在のカルタゴなんよ
復興ってのは、それぐらいの困難

戦国時代前に焼かれか鎌倉の町は、それまで(鎌倉時代室町時代ごろ)には栄えてたのが嘘のように寂れて、今も復興されてないしな

そういうもんなんだよ、現代と違ってすさまじく困難なの
難民キャンプを運営してるだけでも驚異的な回復度なんだ

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-GX0e)
23/06/24 12:36:12.00 3o3jC9qma.net
復興費用なんかあったら猫耳奴隷購入するわ誰だってそうするエリスだってそうする

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bd-2WsH)
23/06/24 15:02:41.93 HJ8vymIU0.net
>>281
サウロスじいさんは私財をなげうって復興に注力しようとしたんだぞ

そのせいで殺されたんだ

そのサウロスじいさんを尊敬してるエリスが同じ考えを持たないと思ってるのか、間違ってるぞ

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d72-iTTp)
23/06/24 15:03:43.11 G1dbD8mC0.net
二期はいつ

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bd-2WsH)
23/06/24 15:31:58.20 HJ8vymIU0.net
>>282
あ、しまった

サウロスじいさん、処刑されるとこまでは1期で放送されたけど、理由はまったく説明されてないから、ネタバレやったわ、ごめん
ただ、少なくとも2期のネタバレではないから……

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bd-FVJM)
23/06/24 15:42:31.08 RoJWFPwB0.net
>>257
23話までBSで録画済で再放送観てなかったから
円盤特典のゴブリン退治あやうくスルーするトコだった

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-wTVp)
23/06/24 15:46:44.30 k9bYtY8t0.net
まさかと思ってdアニメ ニコニコ支店見に行ったら番外編あったわ
俺もあやうくスルーするトコだった

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2beb-1A1u)
23/06/24 16:04:17.85 hQ/Y/EMr0.net
北海道民はどこで見るのがいいんだ?

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d30-tfsW)
23/06/24 18:22:47.81 hdPQAJ7H0.net
7/2 24:00~最速放送
TOKYOMXとBS11、配信はABEMAとDアニメストア

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956a-F8yx)
23/06/24 19:10:38.65 WkB5K1Or0.net
なんで叔母さんの出番カットしたんだろう。
二期以降は諦めてたんかな?

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5eb-F8yx)
23/06/24 22:58:10.83 AkQpcbNv0.net
番外編見た
クリフって初期はこんな傲慢なキャラだったなと思い出したわ
息子のクライブもこんな性格だったりするんだろうか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5d0-x4Lf)
23/06/25 00:01:16.02 d4pqA36g0.net
なんで素で余分なこと書くんだろう

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-GX0e)
23/06/25 13:28:53.56 /b/N6fXBa.net
ゼニスさん偽名で神子さまの護衛してるのな
パウロさあ、酒に逃げる暇があるならちゃんと回収しろよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956a-F8yx)
23/06/25 16:39:20.39 MDZVshmi0.net
レンタルでゴブリン入ってる?

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5eb-F8yx)
23/06/25 18:58:14.91 AAydvXMK0.net
最初影絵が始まって別の番組録画したのかと思った

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ff-OLuX)
23/06/26 02:07:37.75 YM2+utZ70.net
番外編、出来が良くてびっくりした!
エリスがルーデウスを語る表情
ルイジェルドがエリスを見守っているところ

クリフがエリスに殴られたタイミングで
ルイジェルドがあぁ、、ってため息つくのも笑った

クリフは生意気だが、次に出てくる時はどんな感じかな?

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a0-PLdv)
23/06/26 08:50:57.61 AzJhq0Oa0.net
舞台挨拶の動画みたけど暴露話満載で盛りだくさんだったな
内山さんのアフレコ秘話とか面白すぎる

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed65-F8yx)
23/06/26 21:00:34.97 uCHyS1Ey0.net
今期何見る?2023夏アニメ人気投票
URLリンク(animestore.docomo.ne.jp)
30代以降が強し

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Ue0z)
23/06/26 23:14:46.84 hwefI9gDa.net
主人公が死亡した後遺族はどうなったんだろ
事故のことで損害賠償押し付けられたり親戚から自殺とか色々いわれ兄弟の一人くらい悲しんだりしてそうだが

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Dh2G)
23/06/27 00:13:42.17 S5PBBxu/a.net
作者のコメントのみで原作でも描写は無いが状況的に色々苦労することにはなったっぽいな状況的に損害賠償することにはならんだろうが

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/27 07:10:50.91 TzLx0O8gp.net
作者曰く、責任のなすり付け合いとか諸々で書きたくなくなる様な感じらしい。

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-+R1q)
23/06/27 07:11:44.45 6Ged52Dkd.net
まぁ明るい話になりようがないわな

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-wTVp)
23/06/27 07:18:58.26 toGqNq220.net
>>298
>事故のことで損害賠償押し付けられたり
被害者遺族だしウハウハだろ?
クズが死んで金が入るとか最高だぜ
というか逆に元の世界が優しい世界だったらそっちのほうがつらいわな
リゼロとか両親のこと考えるとね
こっちは割り切って今の人生に全力出せるからこの主人公にはちょうどいい

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a31e-CBnd)
23/06/27 07:40:39.34 9AlnxbZU0.net
>>298
神「実はkzが助けに行かなけりゃ高校生三人組は車の下に滑り込んで無傷だったりするんですよ...」

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dec-F8yx)
23/06/27 10:50:50.80 VucqsbXh0.net
アベマで1期全話見たんだが、23話って初めて見た。初体験の朝、エリスがどっか行って最終回だと思ってた。
なんで見てないのかわからない。初見はgyaoだったんだが、gyaoでは22話までしか配信しなかったってことはないよね。

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-GX0e)
23/06/27 11:27:39.35 zsaBqiJ+a.net
>>303
神は殺せ

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b7a-2WsH)
23/06/27 12:42:53.46 t6tiB49a0.net
>>303
実際には、kzが助けなくても高校生たちは異世界召喚されて消え去ってたから無事なんだよな


と思ったが、アキ以外の2人は召喚されなかったはずなんだよな、ルーデウスが生まれなかったら。
つまり、kzが死んでルーデウスに生まれ変わらなければ、ナナホシは死んでた可能性が高そう

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-bdDc)
23/06/27 12:45:17.22 5sNEWTR5M.net
アニメではじめて男子高校生のひとりだけ残って
警察の事情聴取うけてるって描写されたんだぞ

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-F8yx)
23/06/27 14:45:32.27 UFSOpNiZ0.net
ed-の長文読んだらことごとく作者のしてやった


312:りな部分に釣られてて笑うw



313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bfb-/XHh)
23/06/27 17:37:22.86 lODzxAGt0.net
>>305
「神なら死んだ。俺が殺した。」

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bd-FVJM)
23/06/28 02:15:44.48 H8ClxYou0.net
ここまで、ほぼ原作カットしてないのすげいな
泥沼編とか、普通の深夜アニメなら丸々カットされそう

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adeb-Allh)
23/06/28 13:30:55.62 P9sB9bUS0.net
本気だすてタイトル付いてるのに主人公クズ過ぎて3話まで見てヤメ飛ばして最終話だけ見たけどラストまでスケベな自己中のままで、何故2期やるほど人気なのかわからん

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b2-2WsH)
23/06/28 15:18:35.71 EW/aINSH0.net
>>311
そりゃ、本気を出したあとの燃え尽きた状態をみてるだけや
まあ、お前さんにゃ合わない作品ってことやろ、無理して読む必要ないで

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-GX0e)
23/06/28 16:17:27.70 nHDVlZkna.net
あの程度で自己中言うてたら最近のアニメ見るものなくない?

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Dh2G)
23/06/28 18:33:42.02 XY4onZdOa.net
というか最終話で自己中要素なんかあったっけ?

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dff-+R1q)
23/06/28 19:06:44.34 OjgvTFZI0.net
そもそも3話で気に入らないから見るのやめて最終回だけ見た�


320:ネんてのの評価なんて真面目にツッコんでもしゃあない



321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-F8yx)
23/06/28 19:19:04.57 HhoKmYNM0.net
というか3話で切った2クールものを最終回だけ見ようかとは普通ならんわな
最終回だけ見てもわけわからんし

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-So/K)
23/06/28 20:49:07.00 hWqDZvMWa.net
2期始まってもスレ消化するまでここ?

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bfb-/XHh)
23/06/28 20:59:13.11 /Xc0Laxl0.net
>>317
アニメ板からアニメ2板に移るときは「未消化だから」と粘る奴が居るけど、アニメ板に移るときは早いよ。
「未消化スレなんて勝手にdat落ちするからほっとけ」って

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a0-PLdv)
23/06/28 21:01:46.43 mtGvQFvI0.net
もう移ってもいいんじゃね?
誰かスレ立ててくれれば俺は移るぞ

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b75-Ng5z)
23/06/29 00:05:14.62 H+SP4BbU0.net
向こうに立てました
速くなりそうだからスレ立ては950に変えました
板移動して立てるの初めてだから変なとこあったらスマン
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~66
スレリンク(anime板)

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-F8yx)
23/06/29 00:25:21.79 ly9zRZWI0.net
>>320
スレ立て乙
もう来週なのか楽しみだ

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2beb-Da+D)
23/06/29 07:18:14.80 ocH+xhWI0.net
原作読んでない
アニメはリアタイで観たし録画もしたけど、今2期前のおさらい配信でも観ちゃってるw

こうして見返しても、この作品はきちんと人間ドラマやってて本当に良いなと思う
ド派手なバトルとか魔法とかそういう要素が本当に少ないw
きちんと物語しているよな

作画も少しずつ大人びて背や体型が成長しているのを描いているのが良い
あと明確なOPパートを作らず各話の始まりの中に自然に流すのは凄く合っていて上手
楽曲の雰囲気もね

タイトルが失敗している三大作品のひとつだけど、中身は本当に良作だね

2期がマジで楽しみ
2期部分はつまらないとかたまに目にするけど心配はしてないかな
別作品だが、ヴィンランド・サガも農奴編はつまらないとかあったけどアニメ観たら全然良かったしねw

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bd-2WsH)
23/06/29 07:30:07.81 3rsyzs660.net
>>322
放送前までは、詰まらない展開が多そうと心配されていた、幼少期から家庭教師までのあたり、1期1クールのとこが予想外にうまく描写されてたことで、あまり心配はないと思うんだよな

学園編が詰まらないとか言ったって、幼少期の訓練パートやら雇用決定後の家庭教師生活よりも詰まらないってほどではないんだから。

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa69-b10u)
23/06/29 12:39:55.78 rAJ5f283aNIKU.net
>>322
でも2期のOPがロックバンドになってたりレコード会社のゴリ押しで世界観ぶっ壊しそうだけどな
ありふれたなろう転生物になりそうな予感プンプンだよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa69-GX0e)
23/06/29 13:07:35.48 SgSAk7OeaNIKU.net
【独善】【暴力】【自己顕示】【支配】の各パート敵を全否定しておいて総ての面でそいつらより非道いけど、悪人ぶってるだけで心優しく器が大きい家族想いのパーフェクト主人公

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2330-F8yx)
23/06/29 14:01:42.83 07irzJwm0NIKU.net
>>324
鬼滅以降アニメのタイアップは音楽業界にとってかなり旨味のあるものになったからなぁ
無職は国内オタの間だと静かなものだったけど海外では結構評価高かったみたいだから目をつけられたんだろ
ゴリ押すにしてももうちょっと作風に合ったアーティストをゴリ押してほしかったわ
これで台無しになったら誰も幸せにならないのに

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ddc7-3ptY)
23/06/29 14:14:16.13 v90tE8NZ0NIKU.net
>>324
チラ裏だがある種の集団によって手垢だらけで軽すぎる言葉になり下がった特殊用法の「世界観」に失笑

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 65bd-FVJM)
23/06/29 14:17:47.57 oL0mandb0NIKU.net
>>322
それまでなかった、転生なろう系ってジャンルを生み出したオリジンだからキャッチーなタイトルが必要だったのよ
真のオリジナルなのに、交通事故で転生とかテンプレなぞってるだけとか下品とか的外れな批判で数話切りされたり、不運だよね

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ddc7-3ptY)
23/06/29 18:51:18.39 v90tE8NZ0NIKU.net
>>328
下品は事実でしょうw
ご都合主義とバランスさせるために近年のアニメでは敬遠されがちなハードな展開が絡まるのも賛否分かれる一因

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8344-3ptY)
23/06/29 19:46:14.47 DgKWqY0i0NIKU.net
性根腐ってるなw

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6530-rGtA)
23/06/30 03:57:42.75 IK7E0b0D0.net
>>328
前世の記憶をもったまま異世界に転生して、幼少期に訓練して、、、というのは無職転生以前になろうに存在したテンプレなんだが、、、

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6530-rGtA)
23/06/30 03:58:58.67 IK7E0b0D0.net
ダンプにひかれて死んで転生も、既存のテンプレ通りの流れだね

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-67KS)
23/06/30 05:24:39.49 ylv+nFxca.net
テンプレ使う事自体は批判のネタにはならんけどな

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d0e-OfpS)
23/06/30 05:34:27.35 1bouALkl0.net
まぁ無職によりもっと古くて同じ設定のなろうもあるのだろうけど
原作は古いからテンプレのひな形的な作品になるのかねぇ

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d0e-OfpS)
23/06/30 05:37:56.54 1bouALkl0.net
ひな形とテンプレは同じ意味か
うまく説明できないけどそのテンプレの元祖じゃないけど先駆け的な

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-67KS)
23/06/30 06:57:59.77 8N9gzQ77r.net
そもそもトラックにはねられて転生ってのは伝説的なミンキーモモがあるわけでそこに拘るならラノベなろうは議論も虚しい亜流でしかない

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bd-2WsH)
23/06/30 07:05:20.71 coG6Cpmb0.net
まだ、なろう での転生ものの転生理由が多様だった頃の作品だぞ
この作品が出た当時は、過労死の方が主流で、交通事故だって酒酔い運転の乗用車とか、いろいろ種類があったのが、この作品が出てから急速にトラックばかりになった
まだ少数派だったトラックにひかれるってのを多数派に押し上げた作品だよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bd-FVJM)
23/06/30 09:10:33.53 if0GiE6Y0.net
>>331
転生なろう系の起源は色んな解釈出来るだろうけど、世界観の作り込みの深さで言ったら無職転生起源説はあながち間違いないんでは?
近未来ディストピア映画の起源は、マッドマックス2かブレードランナーのどちらかって言われてるのも一緒
それ以前にもあっただろうけど、インパクトの強さや世界観の説得力では、やっぱりこの2本がオリジナルだと思う

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a31e-CBnd)
23/06/30 09:22:53.23 YGrYUTh+0.net
>>338
ド変態クズを転生させて虐められた過去に復讐するのは斬新だね

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-riUz)
23/06/30 09:38:17.98 YZRp/Hu9a.net
古さでいうとまぁいろいろあったようじゃがね

小説家になろう2010年
1位 魔法科高校の劣等生
2位 黒い剣の異世界譚
3位 魔界の雷帝
4位 へっぽこ鬼日記
5位 ワールド・カスタマイズ・クリエーター
6位 竜殺しの過ごす日々
7位 義妹が勇者になりました。
8位 ログ・ホライズン
9位 なりたくないけどチートな勇者
10位 俺の異世界放浪記

無職転生は2012年~
ただよくある行き当たりばったりってのでなく
大筋で終わりまで決まってて書き始めるのはめずらしいくらいなハズ

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc7-3ptY)
23/06/30 12:49:32.51 EQdh32gJ0.net
>>338
よりによってブレードランナーかよ
ショットの出来はともかくあの原作レイプ(リドリー・スコットは読んでもいないと開き直ってる)ぶりは
ドラマ版八神君の家庭の事情級で「世界観」もクソもない

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-XRW7)
23/06/30 12:56:52.88 7WoAabqzM.net
>>341
学校が共学になるのはしかたないとしても
只の若作りの母親が魔女にされたのが受け付けなかったな。

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-K5F+)
23/06/30 14:06:58.54 VPAc6Bc/d.net
自動車メーカーのスポンサーが付かないから
死因に交通事故以外が多かったのは
ミステリーの弊害だったかな

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238f-LXZF)
23/06/30 20:27:56.82 6emMB5K20.net
ランスとか知らないのかな?

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-hRAP)
23/07/01 07:16:35.74 ZEsOnYii0.net
予告編じゃあ、シルフィの魔力災害から始まるから、WEBの原作では学園編の話を時系列準に戻しているから、ストーリーの改変をしているはず、
原作で続く茶番劇みたいなのは、回避するんだろう。

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2b-HUQ0)
23/07/02 22:47:43.35 2XBlHDVOM.net
異世界チートハーレムの流行った元凶はゼロの使い魔だな

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-iz2R)
23/07/02 22:57:44.28 +7QcSn6s0.net
アニメ1に戻らんの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2eb-M3bU)
23/07/02 23:48:08.33 PENQ/sIg0.net
>>347
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~66
スレリンク(anime板)

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2eb-M3bU)
23/07/03 15:07:20.21 iS50OzAx0.net
さて人がいなくなったから
今までの話を
砂漠でオオトカゲの首を切り落としたシーンが衝撃だった

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7bb-qWfd)
23/07/10 00:31:22.01 PIC5/vtT0.net
無職転生は安定感あるよね
知らん登場人物の話を見せられて何見せられてんだろっていう風にならんし

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ace5-vb9f)
23/07/17 06:54:36.51 XP1rYpvc0.net
話が全然進まんな
アニメ何年かけるつもりなん?
原作とうの昔に完結してるんだから
もっとサクサク行こうよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbd-/+nm)
23/07/17 12:40:22.40 /NvLdhGW0.net
>>351
現在の速度からの憶測だと、R6春に2期後半流して3年後ぐらいに3期とするとR9から10あたり、さらに3年後に4期としてR13から14で、いちおう完結するぐらいだろうか、10年後ぐらいやなー

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ac7b-vb9f)
23/07/18 00:24:45.32 89KEODyX0.net
>>352
完結前に途中で終わるなw

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa9-5LlG)
23/07/18 08:18:44.96 EfGNZlXZ0.net
どこの世界にコート着てランニングする奴いるんだよ・・・

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d8c1-/+nm)
23/07/18 15:13:08.58 6jwB7kOZ0.net
ジョギングなら、外気温によっては、あり得なくないか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-/LGE)
23/07/18 16:18:44.58 arcglmgZ0.net
>>354
この下衆アニメは知らんけど他のなろうだとエアコンの魔法や魔法陣なんかで常に快適空間ってのはあったな

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7c74-xBRY)
23/07/18 17:36:26.36 dT2DrHxW0.net
探索中は常にコート着てるんだから特訓中に同じのを着てるのも不思議じゃないんじゃないか
野球部が野球ユニフォームで走り込みしてるところになんでランニングウェアじゃないんだという突っ込みは入らんだろ

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ecc-RKHs)
23/07/19 00:32:34.51 kmq2+86F0.net
そもそもこれでは3期は絶望的やろ

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-5LlG)
23/07/19 00:36:53.63 72Chgu4c0.net
よう実みたいに、前半は海外発注っぽいから円盤でめちゃくちゃ修正されそう

しなければスタジオバインドの威厳に関わる

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd62-rqn1)
23/07/19 01:27:39.19 qHgaU6apd.net
そー言えば、学園編が面白いと騒いでいた人達はどこ行ったんだろか
アニメだとルーデウスの鬱さ加減が強調されてしまうんかな

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd62-rqn1)
23/07/19 01:28:43.85 qHgaU6apd.net

ココアニメ2だったね

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-TmMm)
23/07/19 08:34:14.46 +DVuTl8UM.net
みんな大好きエロフ姉さんが出てくるまで待つのだ

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96ff-luTY)
23/07/19 09:54:18.11 HFHj32h40.net
>>358
1期の時もさんざん高クオリティーやべえ! とか持ち上げられて売上この程度かよw ソシャゲも爆死したし2期なんてないな、なんて言われても2期あったから平気平気!

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc7-O8uB)
23/07/22 14:03:40.53 yyP2+kId0.net
こんなクオリティなら2期やらないほうがマシだった
ルーデウスは可愛くないし出来損ないのパクり作品見てる気分になる

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47ff-+kfu)
23/07/23 02:07:48.99 T6HMPxvt0.net
俺はやってくれて良かったよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6718-ngwk)
23/07/23 06:46:26.48 myTfzrw90.net
ここが作られないと一番見たいターニングポイント4以降も作られないからな

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-J3XP)
23/07/30 13:47:00.39 XKws5SDza.net
アニメオンリーだが
サラちゃんだっけか?
ちょろ堕ちしそうになってたけど、何か死亡フラグっぽくってハラハラだったわ
とりあえず死ななくて良かった!
てかルーデウスのEDはエリナリーゼさん案件じゃね?
エリナリーゼさんならいけるかもだが、逆に変な性癖つけられてしまいそうなw
今日か!今日深夜か!楽しみだわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-aMDe)
23/07/30 13:52:19.44 SIBTOjmoa.net
アニメオンリーではないぞ
原作通りだしコミカライズももうある

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-aMDe)
23/07/30 13:53:35.49 SIBTOjmoa.net
って失礼、>367氏がアニメのみを観たってほうの意味か
それでもちろん問題はなかった
そういうヒトの感想も聞きたいというもの

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-J3XP)
23/07/30 14:39:41.60 nBAsaREPa.net
すまん、原作未読な
本を読むのは好きだが、こういうのは映像作品が好き
ファンタジーだしなおのこと
ネタバレするやつがいるみたいだからたまにしか来ないけど、1期であった家族、デッドエンドパーティの厚い人間関係が全部バラけての2期だからね、まあ新たな展開が始まったばかりだ!!
毎週待ち遠しいわ
果たしてエリナリーゼさんはルーデウスのED治せるのか!!?
勝手に妄想して盛り上がってますww

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM77-wmyL)
23/08/01 10:06:12.67 7zBf0WsOM.net
漫画未読で小説オンリーなので、
映像化されただけで毎話すげーってなるわ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 06:50:35.94 2MxDC41ve
防災の曰もとい税金泥棒の日に地球破壊割再開とか地球破壞して人を殺して私腹を肥やすマッチポンプ腐敗テ□國家丸出した゛なおい
GоТοなにか゛しだの地球破壊割た゛の世界最惡の税金泥棒テ囗リスト航空観光関係者はナマポた゛と自覚しろや
ナマポなんだからナマポらしく資産に借金にク儿マ禁止にとあらゆる制限かけるのか゛筋だろ
温室効果ガスに騒音にコ口ナにとまき散らして地球破壞して災害連発させて惡い物価上昇〔笑]させて知的産業に威力業務妨害して、
医療崩壊させて死ぬ必要のない者まで殺害しながら、地球に涌いた薄汚い賄賂癒着の害蟲と゛もと私腹を肥やし続ける人殺し齊藤鉄夫
従業員の生活カ゛‐とか,何ひとつ価値生産しないこのハ゛力と゛もに働いてるフリさせることになんの意味があんのか逃け゛ずに説明してみろや
化石賞連続受賞やら世界中からロシア顔負けに非難されながら税金で地球破壊する國際秩序の根幹に関わるジェ丿サヰドテ囗中止して,
こいつら何ひとつ価値生産できない害蟲どもをナマポらしく底辺ナマポにすれは゛いいだけの話だろ世界最惡の殺人組織公明党

創価学會員ってもはや宗教的に信じてるのは教養のない年寄りハ゛バァくらいて゛、公明党を通し゛て他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのが実態だそうた゛な.他人の人生を破壞することで私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
URLリンク(i.imgur.com)

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3bc-A3sE)
23/08/09 07:47:20.97 wyc3QxjK0.net
友人に勧められて週末に一気見したらドハマりしました。今後お世話になります。

今は小説を読み進めていますが、ルディの色んな感情が詰まったこの表情、アニメを見ていてグッと来ましたが、
小説のどこにもそんな記述はないのに、これを創り上げられるアニメーターさんって凄いですね。
URLリンク(i.imgur.com)

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-w3GR)
23/08/09 08:52:49.92 GNZ4B3G4M.net
>>373
今見返すとアイマスU149(監督が同じ)の笑顔を思い出すなw
ロキシー、シルフィー、エリスもU149入れ

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fb-c/5M)
23/08/09 10:08:12.11 F2biN+lJ0.net
いや身長的に無理
ロキシーはギリいけるのか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-w3GR)
23/08/09 12:34:41.67 GNZ4B3G4M.net
>>375
ロキシーは145cmくらい
シルフィー、エリスも1期なら行ける

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fb-MbVw)
23/08/09 15:44:40.37 8mPsbQqE0.net
>>376
ロキシ―、シルフィー、エリス『私、明治の人よりも小さいの!?』

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-0QJW)
23/08/14 07:45:53.05 Q3W/uDfS0.net
ロキシーって御神体が発覚したら何ていうんだろうな

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbd0-nmNW)
23/08/14 09:53:13.62 XlzHrz5b0.net
パンツ泥は校門に全裸逆さ磔の刑にすれば良かったのに空気の読めないフィッツときたら

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-V0Us)
23/08/14 12:13:40.36 pDRtgqCpM.net
>>378
洗濯されてる。
もう一度履かないと。

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-vKG+)
23/08/17 15:23:50.02 xSiXndF90.net
ロキシーは挿絵ない原作読んでた時はもっとおばさん顔のブサっぽいの想像してたから
アニメでろりっぽい顔立ち見てテンション上がったわ あれなら犯せる

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-uvM6)
23/08/17 19:25:26.05 XVTA4wPI0.net
>>381
最初に会ったときに子供と間違えたやん、ならば、おばさん顔はあり得ないと

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 610d-YAjS)
23/08/21 15:11:15.71 pKMx/XUr0.net
ばあさんはしつこい
とかロキシーにいってみたい

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cabe-aQqW)
23/08/27 18:11:49.00 GuspoTtS0.net
ちっちゃくないです

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3ad-bRAs)
23/09/02 01:46:17.72 kD+XeAuA0.net
ルーデウスは恥を知らないとな

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-gLNV)
23/09/07 09:45:37.37 gneXBzYAr.net
アマプラでぶっ通しで見たけどロキシー人形のキャストオフ話、声出して笑った
そしてまさかなとググったらブキヤからフィギュア販売されてて更に笑った

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-g4sH)
23/09/07 15:26:03.73 o/RQveMK0.net
ロキシーと禿はさすがにださないとだめだろ

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-44Uu)
23/09/07 16:10:31.19 uJ3/Thaa0.net
>>387
禿「アレは失敗作ですぅ」

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-yuAP)
23/09/07 16:58:45.97 N8zc4r5E0.net
ルイジェルドフィギュアも出さないと駄目だな。

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-g4sH)
23/09/07 18:06:40.34 o/RQveMK0.net
みんなで禿の人形握りしめながら別れをした回は絵面がおもしろすぎて
エリスが泣いててもギャグになってしまった

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-44Uu)
23/09/07 20:34:16.08 uJ3/Thaa0.net
>>389
ルイジェルド「嘘だと言ってよ、ルーデウス!!」

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daed-MmH2)
23/09/15 06:34:17.51 msueuQGd0.net
まさかこんなスレで大好きな別作品のネタバレを食らってしまった
死にたい

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-uYiF)
23/09/16 06:48:01.05 oRicyq/ed.net
1期少しだけ観て気になってなろうサイトで原作全部読んだんだけど、わりとしっかりハイファンタジーしててめちゃ面白かった
なろう系ってチートスキル無双系だと思ってたんだけど、ハシリはこういうやつだったんだな

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0d-NfV8)
23/09/16 15:15:38.93 Nb6LLRfY0.net
リアルタイムでよむ原作は名作だ とおもって読んでたらすげーだるくなってちょっとだけ持ち直してすげーだるくなるという繰り返しだったから
あれを読んですげーおもしろいといえるのはうらやましい。
一気読みならもっとマシなのかな

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd0-ZX6J)
23/09/16 15:29:58.49 R30ic8Fc0.net
俺は書籍で読んだけど、まあ冗長なとこもあるけど基本的には面白いかな
どこでつまらないと思うのか知らんけど

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0d-NfV8)
23/09/16 15:59:48.44 Nb6LLRfY0.net
ナナホシが帰る帰る詐欺してポータルでルーデウスがうだうだしてたときは本気で読むのやめようかと思った
社長が結婚式っぽいのに割り込んで戦った後は正直いま何があったのか思い出せないほど印象が薄い

いまやってる学園編もおうにょがぐだぐだやってて興味のかけらもない先輩がすきだなんだいっててうんざりした
パウロが死んで社長とたたかわなければ駄作とおもっておわったな

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd0-ZX6J)
23/09/16 16:12:59.41 R30ic8Fc0.net
>>396
はいNG

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-5jc1)
23/09/16 16:40:10.68 STJg+fRQ0.net
>>396
脳にシワじゃなく隙間が多い人ですか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0d-NfV8)
23/09/16 16:53:05.85 Nb6LLRfY0.net
こんなアンチスレまできて煽らなくてもいいような気がした
ここはみんなで孫の手くせーーというスレだろ

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fff-s7Vl)
23/09/16 17:58:05.84 zHkzr3Bt0.net
いつからアンチスレになったんだよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-p5Ue)
23/09/16 17:58:45.32 ceu1ivTTa.net
2期1クール目がそろそろ終わるとなると
またこのアニメ2板の出番か

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0d-NfV8)
23/09/16 19:04:08.84 Nb6LLRfY0.net
ネタばれ前提でこれを見たら絶望しかないだろ

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a68-Fic6)
23/09/25 14:13:04.00 uvE14vmf0.net
ルークめっちゃええ奴やん

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4667-P3Sq)
23/09/26 09:11:33.17 WbkgRSwR0.net
>>402
こんなんで絶望してたら他のなろう作品は地獄でしかないぞ
あとここアニメ2のスレであってアンチスレではない

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Ad57)
23/09/26 13:33:57.21 WnVlWHD2d.net
最終回なんだよあれ
エロゲーかよ

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a30-/va4)
23/09/26 14:17:44.73 cWGrJ6um0.net
監督と原作者で色々あったって言ってたけど
監督が引き抜かれた
有能な制作が引き抜かれた
有能なアニメーターが引き抜かれた
とかかな
1期終わりのインタビューの時点で岡本監督は続編の事も視野にいれてたみたいだし

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de90-/HEw)
23/09/26 14:49:36.72 EMPHG0+f0.net
いやあ、良いハッピーエンドだった。
シルフィの表情がくるくる変わって、最終回らしかった。
まさか最終回であそこまで真摯にEDを描き切るとは。
ハイジでクララが勃つまでと同じレベルで丁寧に描いたよな。

あの展開でエリス推しはモヤるかも知れんが、エリスもきっと幸せになる日は来るさ。
一期から半年しか間隔がなくて作画は落ちたが、それでも良い作画はたくさんあったし、スタッフは良いものを作ろうと限られた資源の中で頑張ってくれたよ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-MS2q)
23/09/26 15:49:59.00 ishwQbYYM.net
1年キングクリムゾンされてんぞ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/26 16:07:38.89 .net
結局ヒロイン取っ替え引っ替えするそこらのハーレムアニメとやってること変わらねえじゃねぇか
普通のアニメが1クールでやるところを冗長にグダグダやってるだけだろ
もう来期以降は必死になってみることはないわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-BmDl)
23/09/26 16:14:07.88 Oyckjw7jd.net
>>409
でも観るんだ?w

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff64-/HEw)
23/09/26 16:24:42.55 i4vWx2am0.net
>>409
さよなら
二度と来ないでね!

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a52-eS8w)
23/09/26 16:40:27.76 7VoiZnHd0.net
エリスの立場はどうなるんですか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-ClgD)
23/09/26 16:44:12.79 QWDScbREa.net
昔の女さ

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aed-/va4)
23/09/26 16:59:18.61 QSYBOw9U0.net
またせたわね!

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03bb-aQKr)
23/09/26 17:51:26.33 VpXVucPc0.net
もうちょい進むとおもしろくなってくるんだが

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 072c-o68m)
23/09/26 17:57:24.76 k4bVpsxM0.net
無職転生のシルフィとこのすばのダクネスが同じ声優さんだったのか…最終回でようやく気がついたわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de62-/va4)
23/09/26 18:00:58.05 1dWthM0d0.net
しばらく見ないうちにちょっと太ったかな

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-j351)
23/09/26 18:04:19.95 znbdXvuI0.net
一気見して予告をユーチューブで見てたら
関連動画のサムネでネタバレ食らったわ
今後鬱展開あるのかよ
すごい気分が沈んじゃった

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a30-/va4)
23/09/26 18:07:17.27 cWGrJ6um0.net
ここIDないのか

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a30-/va4)
23/09/26 18:07:34.84 cWGrJ6um0.net
いやあったわ

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b37-NQI8)
23/09/26 18:08:55.15 EVbiLII40.net
前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~93
スレリンク(anime板)

スレ番つぎが94かな
>980

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03bb-aQKr)
23/09/26 18:09:12.71 VpXVucPc0.net
ようつべの無職転生は見ない方がいいよキャラ紹介見たら最後の方までがっつり書かれてるから

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff64-/HEw)
23/09/26 18:17:13.84 i4vWx2am0.net
動画の中身でネタバレならともかく、サムネでネタバレは本当に悪質。

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a1a-hPqq)
23/09/26 18:18:10.84 N3WGCH/U0.net
この作品は結局は親ガチャだと言いたいのか

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4671-P3Sq)
23/09/26 18:22:45.90 WbkgRSwR0.net
>>424
無職の最終巻の書き下ろしにまさにそのアンサーが書いてある
ルーデウスの日記って形で

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a1a-hPqq)
23/09/26 18:26:40.64 N3WGCH/U0.net
前世と同等の見た目と才能と生まれでも本気だす!て言えるのか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f65-WMZf)
23/09/26 18:39:41.91 M2CwW1/30.net
前世の見た目も才能も生まれも悪くないよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ff-7GPB)
23/09/26 18:43:04.31 US+vhUAZ0.net
前世は別に産まれや才能が全然なかったわけでもないしなぁ
容姿は十数年ヒキニートしてなかったらそこまでアレではなかったかもな
美形ではなかったろうが

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Ad57)
23/09/26 19:04:53.83 LKoF1Rfjd.net
>>415
頼むわ
正直今回はいまいち

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-/HEw)
23/09/26 19:14:29.26 IM+w/h0Xd.net
やっとキモいクール終わった
シーズン1面白いから家族に勧めたらシーズン2でドン引きされたわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e70-/HEw)
23/09/26 19:15:26.83 Xf9DnuTO0.net
ロキシーとエリスの再会あたりは屈指の盛り上がり

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ff-7GPB)
23/09/26 19:19:00.63 US+vhUAZ0.net
1期の時点で家族にドン引かれる要素満載だと思うがよく薦めたな

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-/va4)
23/09/26 19:19:20.78 hfMSxMD60.net
前世も親ガチャはあたりだろ
少なくても死ぬまで衣食住の面倒は見てたわけだし

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a784-C6k9)
23/09/26 19:19:19.13 bCF2uUJG0.net
>>416
シルフィの妄想のとこなんてダスティネス家でのダクネスの妄想とほぼ変わりないぞ

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a1a-hPqq)
23/09/26 19:20:10.23 N3WGCH/U0.net
前世が悪くないならなんで前世で本気ださないんだ?

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a1a-hPqq)
23/09/26 19:20:49.40 N3WGCH/U0.net
20年も引き込もれるんたから相当恵まれてるが…

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ff-7GPB)
23/09/26 19:35:36.43 US+vhUAZ0.net
前世も当初は本人なりに頑張ろうとした時期はあったが、結局うまく行かなかった

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdaa-ClgD)
23/09/26 19:42:38.54 W2rI3kZed.net
青葉のような人生だったな>前世

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a1a-hPqq)
23/09/26 19:45:07.97 N3WGCH/U0.net
前世でも異世界でも同条件の親ガチャなら何で変われたのだろう

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-j351)
23/09/26 19:51:37.44 xG3tR7cs0.net
>>156
ルーデが冷静になってみると「変態プレイしてしまった?」自覚があるのだろう

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-j351)
23/09/26 19:54:01.08 xG3tR7cs0.net
>>439
結局「ガチャさえ良ければ全てハッピー」って話だよな。
異世界で「ルックスガチャ」「女縁ガチャ」「親ガチャ」「才能ガチャ」全部引き当てたからな。前世でも「ひきこもり無職ニート」認めてる親だから「親ガチャではあるな」

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ff-7GPB)
23/09/26 19:55:46.10 US+vhUAZ0.net
出会いに恵まれたのはあるし、最初の方で引きこもりをロキシーに解消してもらったのがでかいだろうな
前世では差し伸べられた手を拒絶し続け、引きこもり続けたからこそだったからね

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-j351)
23/09/26 19:59:02.28 xG3tR7cs0.net
>>430
シーズン1は1クールは物凄いテンポが良いのに、16話あたりからリズムが悪くてダラダラした感じを受けた。

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-j351)
23/09/26 20:01:21.35 xG3tR7cs0.net
>>409
原作厨がいる限り、4クールで完結させてくれないだろうな。そもそも小説・漫画・アニメって形式が違うので、全部再現してると駄作になるんだけれどね・・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ff-7GPB)
23/09/26 20:04:44.68 US+vhUAZ0.net
ルックスに関しちゃルーデウスはこの世界でモテる外見では


451:ないし、才能云々についても魔術師としての才能はあるがこの世界の魔術師は剣士に比べるとタイマン勝負は圧倒的に不利だからなぁ



452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-j351)
23/09/26 20:20:41.03 xG3tR7cs0.net
>>445
>ルックスに関しちゃルーデウスはこの世界でモテる外見ではない
・そこそこモテる外見だと思うね。1期7話参照。以降もモテてるじゃん。

>この世界の魔術師は剣士に比べるとタイマン勝負は圧倒的に不利
・逆だな。魔術は天候や大地さえ動かし、シールドつくれるので、タイマン勝負は剣士が不利です。

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c6-yWOs)
23/09/26 20:22:02.29 mYlCdvHN0.net
バキみたいなタイマンだと列強無双だけど
戦争なら圧倒的に魔法使い有利だよな

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c6-yWOs)
23/09/26 20:24:12.68 mYlCdvHN0.net
>>446
この世界の剣士は剣で魔法を斬って間合いを詰めてくる

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-YVwM)
23/09/26 20:27:12.01 s5TGJbNi0.net
今回は冒険というより恋愛ゲーム的なノリだったな

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ff-7GPB)
23/09/26 20:30:34.14 US+vhUAZ0.net
>>446
あの世界の美形、イケメンはパウロみたいな彫りの深い顔でルーデウスみたいな女顔は該当しない
もちろん女に相手にされない不細工顔とはいわないが
魔術師は確かに天候を操ったりは出来るが大半の魔術師は詠唱必須だから剣士の間合いだと圧倒的に不利
無詠唱使えてもこの世界の剣士はエリス誘拐しようとした奴らレベルでも魔術切り裂くとか出来るし

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0630-d1Oo)
23/09/26 20:34:55.58 STKoBZtS0.net
しかもルディが攻略される側っていう
シルフィの初夜なのに、何でルディが泣いたん
シルフィは男みたいにカラッとしてて反応が逆

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a30-/va4)
23/09/26 20:34:57.93 cWGrJ6um0.net
前世も痩せればたぶん見た目悪くなかったと思うんだが

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b37-NQI8)
23/09/26 20:39:56.59 EVbiLII40.net
前世にも幼馴染の少女いたんだよな
中学生でもいっしょに下校イベントをこなしていた…

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ae5-/HEw)
23/09/26 20:46:25.66 awk2Ar9d0.net
ルーデウスが幼少期からずっと努力して来たのを見ていないのか。
ガチャとか言ってるやつ、本当に俺と同じ話を見たのか?

親ガチャとかすぐ言う人間は、だいたいがクズだからな。

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a6a-/HEw)
23/09/26 20:53:17.90 awk2Ar9d0.net
楽しく大好きな作品の話をしようとスレに来てみれば、
まともに見た感想とは思えないアホ丸出しの文句を、ネチネチと連投しているのを見せられる。

それにしても、こいつら、なんでこんなに熱心なんだ?
そんなに嫌いだったら見るのやめたら終わりだろ。
普通は。
まあ、普通じゃないんだろうな。

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0630-d1Oo)
23/09/26 20:57:13.73 STKoBZtS0.net
ガチャ言ってるの一人だけだからスルーでいいよ

前世氏、声が杉田やぞ
本気出して痩せたら青春できたはず

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a98-va7Y)
23/09/26 21:01:26.70 enI+cuw20.net
男はデブでもハゲでも低学歴でもなく、髪型や身だしなみにさえ気を付ければそれなりに女は寄ってくる
女はまず年齢、次に顔。これがないとスーパーハードモード。

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b37-NQI8)
23/09/26 21:04:29.88 EVbiLII40.net
前世男 クラスの人気者だったこともある陽キャのままだったら
顔は普通くらいでもモテていたろうさ

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-/HEw)
23/09/26 21:17:29.75 IM+w/h0Xd.net
>>453
マジか
ワイそんなんないわ..
マジ凹んだ

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbd-/HEw)
23/09/26 21:19:14.88 BBKTQ1/f0.net
そーですか
じゃあもういいから全員黙れ

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a35-UdeO)
23/09/26 21:20:18.83 TWyDf5Ss0.net
あの世界の戦士って世界クラスになると下位でも時速200kmで走って100mジャンプしたりするしな
普通の身体能力しか無い魔術師ではそりゃ同格では勝ち目が低すぎる

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4671-P3Sq)
23/09/26 21:28:19.26 WbkgRSwR0.net
>>439>>441
それに対するルーデウスの答えも>>425に書いてある

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4671-P3Sq)
23/09/26 21:32:10.49 WbkgRSwR0.net
>>444
視聴者側に居たところで打ち切る作品なら打ち切るだろう
無職の場合製作者側のお偉いさんに原作のファンが居るんとちゃうかな
無職作るためにスタジオ立ち上げるって相当のコネが動いてるだろこれ

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b37-NQI8)
23/09/26 21:59:30.15 EVbiLII40.net
>>460
♪未来にハゲる

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-WMZf)
23/09/26 22:11:24.69 XMs+QB5K0.net
>>452
毎日魚肉ソーセージと納豆米以外食わせなければすぐに痩せるのにな

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-WMZf)
23/09/26 22:12:56.86 XMs+QB5K0.net
しるひーはどうもちんちん立たんな。
やっぱ短髪が微妙に女に感じなくてショタとセックスするような感覚になってうけつけないや
しるひーとセックスするんならゼニスとしたほうがよほどうれしい

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0791-UdeO)
23/09/26 22:19:48.93 bMkv5Q+T0.net
男装続ける意味もないから髪型変わるかもね

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Ad57)
23/09/26 22:34:31.15 PRdnaf7ed.net
シルフィで興奮するのは最初のうちだけだろう
ルークも言っていたがおっぱいが無いとやっぱりつまらんよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4630-44ew)
23/09/26 22:38:30.43 5xqDzt3G0.net
ルークの自演多すぎて草

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34b-Vzw8)
23/09/26 22:41:24.15 VD68z+tR0.net
>>409
そこらのハーレムアニメは、俺はメインヒロイン以外には興味ないけど惚れられて仕方ないからさー嫌々嫁にするわー
ほんと興味ないんだけどなー、読者もうるさいしなーだぞ

ヒロイン全員とちゃんと正面から向き合って嫁にする正統ハーレムアニメの無職と一緒にしないでくれ

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a35-UdeO)
23/09/26 22:48:37.85 TWyDf5Ss0.net
取っ替え引っ替えならエリナリーゼやリニプルもその対象にする作品だったろうしな

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a72-/HEw)
23/09/26 23:00:17.27 Mwj0lwsB0.net
いなくなって戻ってきたシルフィの平たい胸触って勃つか?

あそこはもう一回しゃがみ込んでパンツ脱がしてスジ拝むところだろ

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0630-d1Oo)
23/09/26 23:09:04.08 STKoBZtS0.net
ショタセックスなら自分が反応しているが、何も感じなかった よってシルフィはショタでもない
髪型とかおっぱいよりも、言動が成人男性なのよ
恋人放置で上司に報告もだけど、今夜大人になります!とか
酒がぶ飲みとか、初夜の少女の言動じゃないのよ
ルディに正体を明かせない臆病な少女だったのに
何でセックスだけあんなにアッケラカンとさせたのか

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a7a-dI9N)
23/09/26 23:15:26.65 84ZDu7Tl0.net
>>461
やっぱりルイジェルドさん、海の上走れたろ

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a7a-dI9N)
23/09/26 23:18:20.87 84ZDu7Tl0.net
>>442
親が甘やかすから引き籠もりが出来る

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-WMZf)
23/09/26 23:25:38.13 XMs+QB5K0.net
美味しんぼの岡星とおなじで頑張れば克服できるという類のことじゃないからなあれは
たんなる怠け者なら話は簡単なんだけど

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bec-mnnr)
23/09/27 00:15:42.37 1075v30E0.net
シルフィくっそ可愛いな
2クール目でも出番あるかなあ

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a35-UdeO)
23/09/27 00:30:48.25 Tf/79tdH0.net
>>472
ん?シルフィって揉める程度の胸はあるから平たくはないぞ
作中の描写でもロキシーより少し大きい程度とされてるが
一期でバックスがロキシーの胸をささやかだがモミモミしてただろ

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a35-UdeO)
23/09/27 00:31:58.98 Tf/79tdH0.net
優先変換がやらかしたな。パックスの間違い

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aed-xl8I)
23/09/27 00:37:54.44 Et0kbQXw0.net
最終話今見た
シルフィ推しになりますた

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-j351)
23/09/27 00:45:49.52 f36JJCsS0.net
俺がくらったネタバレ
お前らにも食らわせたい

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a8f-Liph)
23/09/27 01:25:44.16 8NVV8oZv0.net
完結かつ無料で読めるのにネタバレもクソもないと正直思う

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4630-44ew)
23/09/27 01:35:16.51 UyMJV4/q0.net
原作は書籍だけど新しい作品ではないからネタバレを踏むことはしょうがないと思う
でもここはネタバレ厳禁だから配慮してくれよな

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 464f-aum2)
23/09/27 01:41:23.69 67BJjjpw0.net
ラプラスよりすごい魔力はガチャ当たりじゃね

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-WMZf)
23/09/27 01:55:11.92 Zm8SFg7U0.net
大いなる力には大いなる責任が伴う
とクモの人もいってるから制御できない大いなる力なんて迷惑以外の何物でもない

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-cHxT)
23/09/27 02:25:12.47 CIHj/pP4d.net
>>406
何話だったかEDのクレジットにサイピク入ってたからお前らが言ってるような敵対的な引き抜きとかじゃないと思うぞ
少なくとも会社レベルで揉めてない

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4671-P3Sq)
23/09/27 06:09:44.69 pftqE9Xt0.net
>>481
どんなネタバレ食らったん?

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecd-ClgD)
23/09/27 06:13:54.53 1e8n6c7u0.net
アニメ1にスレ無いなと思ったら1クールかよ
マジで何の盛り上がりもないまま終わったな
残念だけど3期は無さそう

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de37-wUWt)
23/09/27 06:30:17.31 nF568Kcp0.net
モリ上がりはあった

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4671-P3Sq)
23/09/27 06:43:18.06 pftqE9Xt0.net
>>488
第二クール4月からって意外と周知されてないのか?
youtu.be/tlDF3cfb8lA
ティザーPVの時点でパウロやらロキシーやら写ってるからやらないって選択肢はない

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd8-2aXO)
23/09/27 06:48:00.45 ZhCGnFrV0.net
3期とは別……
と>488はわかって言ってるのか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a2a-/HEw)
23/09/27 06:57:26.28 6d9JKoDp0.net
シルフィ可愛いやん。
無職転生の可愛い担当だろ。
おっぱいの大きさに貴賤なし。

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc9-f7kt)
23/09/27 07:03:51.62 oqaWCnO00.net
最近は分割2クールのアニメ多いよな

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd8-2aXO)
23/09/27 07:04:19.93 ZhCGnFrV0.net
7話 ロ・キ・シー!
URLリンク(pbs.twimg.com)
9話 人間語の演出と「お前がぁぁ!!!」の演技がよかったかな
URLリンク(pbs.twimg.com)

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0afe-hPqq)
23/09/27 09:32:10.59 TFCERIn60.net
ルーデウスの見た目はジャニ系よな
女性ホルモン注射の顔立ち
完全に今一番アカンやつ

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0afe-hPqq)
23/09/27 09:33:36.73 TFCERIn60.net
分割することによって書籍等の販促期間を伸ばしてる?

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a30-/BbR)
23/09/27 09:34:32.82 Ek6VxdI00.net
単純に連続2クールは体力が持たないだけだろ

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4671-P3Sq)
23/09/27 09:39:04.98 pftqE9Xt0.net
とりあえずコミカライズはアニメに追い付かれないようにがんばらなアカン
それでも無理っぽいが

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0afe-hPqq)
23/09/27 09:39:46.35 TFCERIn60.net
再構築する方が人材や時間や資金の体力いる

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a8d-nVOl)
23/09/27 09:45:20.30 /eaAfbp00.net
>>498
今2クール目4話くらいになりそうなとこだから、まあ2期終わる頃にはぶち抜かれる

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0afe-hPqq)
23/09/27 09:45:58.68 TFCERIn60.net
結局20年引き籠もった要因、異世界は本気だした要因は不明で人それぞれ解釈違うのな

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd8-2aXO)
23/09/27 09:57:03.94 ZhCGnFrV0.net
え?
引きこもった要因は行列に横入りしたヤンキーに注意したら
ボコられて全裸はりつけにされてからだろ?
んで家族にボコられてから追い出されたときもう後悔してた
仮にトラックに轢かれてなきゃ警察にでも保護されてから
なんとかやってくしかなかったんでないかね

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4671-P3Sq)
23/09/27 09:58:57.88 pftqE9Xt0.net
>>501
20年引き籠もった要因はプロローグに
URLリンク(ncode.syosetu.com)
異世界は本気だした要因は>>425にある

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0afe-hPqq)
23/09/27 10:21:12.34 TFCERIn60.net
前世は本気じゃなかった?普通に生活するより20年引きこもるほうがツラいと思うが

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd8-2aXO)
23/09/27 10:31:38.86 ZhCGnFrV0.net
アニメだけでも「「「ホーケー!」」」が強調されてたな
ただヤンキーたちが実際に家の前まで来てたってことはなくあれは被害妄想かな
はりつけで即引きこもったわけでなく、その後しばらく登校してた期間はあるな 周囲の視線のほうがトラウマ
パウロと再会しての親子喧嘩でパウロをぶん殴ったあと
アニメでも前世フラッシュバック演出があったっけ

>周囲を見回すと、パウロの仲間だという団員も、俺を責めるような目で見ていた。
>脳裏に昔のことがよぎる。
>あれは、不良に全裸にされてはりつけにされた次の日。
>クラスに入った時の、全員の視線の……。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch