ぼっち・ざ・ろっく! GIG.54at ANIME2
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.54 - 暇つぶし2ch310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI)
22/12/27 19:28:20.43 95s/otqi0.net
>>292
山ぼは玄人向け

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-aH43)
22/12/27 19:30:23.53 zmfpAWZGM.net
>>298
なるほど  ありがとう!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 19:35:57.19 nGxmKA/d.net
初めてのライブハウスは、顔見知りがライブに出るというのでノルマのチケットを引き受けたは良いものの
鬱が酷い時期だったので遅刻して開演には間に合わず、這うようにしてたどり着いた入り口で

店員「今日はどのバンドを?」
おれ「○○の××の△△△△バンド…です…」
店員「ああ…(微妙な苦笑い)、それもう終わってますよ?」
おれ「…とりあえず入ります。一杯ください」

階段を降りると、薄暗い店内では数人の立ち客を前に、
妙に露出度の高いメタル系ファッションの腹のたるんだお姉ちゃんが
ドラムとベースの音をバックに自作のポエムを読み上げていた

おれ「…。(これは…無理だ…)」

マイファーストライブハウスの記憶は、そこで途切れている…
シェルターではないけど下北沢の箱だったはず

翌日

知人「ライブ?けっきょくだれも来なくて、スタジオで練習してるのと変わらなかったんだけど、なぜか一人来てる事になってたんだよね…」
おれ「…。」

名乗り出る勇気は無かった。鬱は悪化した

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bbb-d05R)
22/12/27 19:37:01.00 wqmcBZCr0.net
ぼっちパートはギター買った初心者が太刀打ちできるレベルではないのすこ

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxd9-aH43)
22/12/27 19:37:22.34 7y9BWOMFx.net
普通コミュ障にあの場でマイク振るか?
とも思ったけど、ボッチをもっと知って欲しい喜多ちゃんの優しさなのだろうな

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-KUBW)
22/12/27 19:39:16.08 QXykuFtDa.net
>>263
それすげえわかる

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-2WmU)
22/12/27 19:39:52.66 5eRECYKVd.net
>>84
そのうち結束バンドの製造メーカーが不思議がりそう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 19:40:50.04 nGxmKA/d.net
結束バンドの曲は、初心者どころか俺そこそこ弾けますよフフンくらいの人でもちょっと難しいんじゃないのくらい容赦のない曲が多いと思うが…
少なくとも青春コンプレックスとか弾ける気がしない

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-HzHR)
22/12/27 19:43:06.08 GFfrGFy5a.net
同じコミュ障なのにヤマノススメのあおいがひなたに対しては対抗心燃やしたり威張ったり強気なのは面白い

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-vY+B)
22/12/27 19:43:40.21 DovZkeXb0.net
喜多ちゃんの「何回だって」がかわいすぎて何回だって見てしまう

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI)
22/12/27 19:45:13.00 95s/otqi0.net
喜多ちゃんのバブみが最終回で限界突破してしまった
子供をあやすママのようだ

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spef-QtI0)
22/12/27 19:49:08.60 Xk8xHGgrp.net
星座になれたら が劇中バージョンの方が間奏好きなんだけど売ってくれんかな
サントラ待つしかないか

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afff-dxp0)
22/12/27 19:49:55.19 9+YqDrGn0.net
BD届いた

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bad-zthr)
22/12/27 19:50:08.97 FDOBtSlb0.net
ベースすこ
EDのアジカンのカバー、ストレートに歌う女声


324:はよくあるけどこれもいいね



325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI)
22/12/27 19:50:48.70 95s/otqi0.net
星座になれたらのインストバージョンってCDに入ってるの?
リョウのベースだけ版とか聴きたい…

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b83-kSm3)
22/12/27 19:51:37.98 4x3Fk1H70.net
CD全然買わないせいかもしれんがフラゲ普通にあること知らなかったわ…

>>225
ぶっちゃけ自分の耳ではそこまでの差は感じなかった
ハイレゾ対応のイヤホンは使ってるが造詣が深い人ならわかるのかな?音楽ど素人にはそこまで変わらんとだけ

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bed-geuq)
22/12/27 19:51:57.79 mm7ec1SW0.net
トレンドに、三井律郎で入ってるの草

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43)
22/12/27 19:52:29.00 /bYiEAlg0.net
ライブアルバムならぬライブやった風アルバム作ってほしい

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-J1Ej)
22/12/27 19:53:17.62 CgYAJY9TM.net
>>307
そのお陰である意味ぼっちのことが最も良く分かるハプニングが起きたけどな

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37e-vY+B)
22/12/27 19:53:56.28 Ev9GCC3l0.net
BD1巻付録のOSTをitunesに取り込んだら、
ジャケット画像がひだまりスケッチのサントラのアビーロードパロディのものにww

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-gB2L)
22/12/27 19:54:58.17 9Bk0iV/Q0.net
喜多博士も後藤が報われて嬉しかったんや

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d72-dxp0)
22/12/27 19:58:33.83 Fzt9p0G90.net
サントラは単独で売ってくれよ……

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-eqE1)
22/12/27 19:59:57.88 ntqtSiIuM.net
>>216
ライブ後の日常の一コマで締めたかったからでしょ
その為には新しいギターを買う話まで進めた方が良いし、また2期があった場合ギターが変わった理由を導入で説明しなくても済むでしょ

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd57-kRhj)
22/12/27 20:00:14.49 1NX5zcppd.net
>>43 >>45 情報提供ありがとう
悩んだあげくに結局ポチってしまった
サントラはVol.2までらしいけどそれ以降はどうしようかなあ…

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa71-aH43)
22/12/27 20:01:31.41 lV2Rf5vta.net
ライブ映像を暇つぶしに見るとちょっと元気出る

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-2WmU)
22/12/27 20:01:41.85 5eRECYKVd.net
そろそろタマトイズのオナホにパクられそうだな
ぼっ起・ざ・ろっく とか

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-dxp0)
22/12/27 20:01:44.85 rtdWdTjC0.net
>>324
そうやってほしいと思うものを特典にしないと円盤売れない時代だから仕方ない

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh)
22/12/27 20:02:51.64 Z+dQmjypd.net
>>318
ありがとう
なんちゃってハイレゾですね
CDで良さそうです

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4330-4Ar3)
22/12/27 20:03:04.18 KW3en5JU0.net
>>321
ぼっちちゃんは悪くとってたみたいだけど
ロックのやべー奴とか逆にちょっとカッコイイと思う

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI)
22/12/27 20:03:24.39 95s/otqi0.net
最近アニメのサントラ単体で売ってくれなくなった気がする
ユーフォ、はるかな(Rasmus Faber)に続いてアニメサントラ買うの3個目だ

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spef-QtI0)
22/12/27 20:05:43.16 ZyZkoJ1lp.net
ふーんサントラは円盤特典なのか
アニメ観てみるか…

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI)
22/12/27 20:07:22.91 95s/otqi0.net
iTunesでサントラ買えた時代返して…

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh)
22/12/27 20:07:27.93 Z+dQmjypd.net
>>333
そんな奴いねーよ
順番が逆だろ
ふざけた商売しやがって

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-HNvS)
22/12/27 20:08:23.94 PoSFvPOi0.net
>>318
ちなみに再生機器はなに使ってる�


345:フ?



346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5eb-iijX)
22/12/27 20:08:47.12 abEuRxr50.net
CD届いた
とっくにフル出てるけど歌詞カードで見るとあのバンドの歌詞かっこよすぎて濡れる
スペシャルサンクスも良い

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37e-vY+B)
22/12/27 20:09:03.55 Ev9GCC3l0.net
OSTの「その日入った新人より使えないダメバイトのエレジー」は、
曲前の青山さんの「聴いてください...」もあったらうれしかったけど、
あそこはアニメ本編だからダメか…w

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:09:05.46 nGxmKA/d.net
最近というかここ20年くらいはアニメのサントラは円盤の付録が相場で、単体売りする方が珍しいくらいだろ…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:09:20.13 1qiXyW9+d.net
郊外イオンのメイト行ったらCDあったから買っ散った
車のダイヤトーンで聴くか地震で転がった家のエレボで聴くか

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:09:23.19 cc7n86g20.net
CD聴いたけどわかってたとはいえほぼ長谷川育美ソロアルバムで草
やっぱギターと孤独と蒼い惑星が別格だな。これぞぼっちざろっく

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:10:48.28 FDOBtSlb0.net
低音は車のスピーカーとかで聴くと印象変わったりする

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:11:22.88 foYbbH8H0.net
>>286
チェンソーマン、魔法戦争、悪の花

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:13:00.49 zxEYoZPt0.net
各所の配信来たから改めて見直したけど演奏シーンのぼっちが天井を見上げるシーン好き過ぎる
なんか終わったと実感するとぽっかり胸に穴が空いたような感じになるわ
難民ってこんな感情になるんすねぇ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:13:24.04 lHAt8PyJ0.net
円盤にサントラが付くようになって別に買う必要が無くなったからむしろお得にすら思える

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:17:00.84 95s/otqi0.net
>>339
20年は盛ったな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:17:47.40 UiUp2/cM0.net
マジであのバンド良すぎる
ずっと聴けるだろあのバンド

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:17:57.94 SDR37pxWp.net
>>335
いや俺はそんな感じだ
ただ高いんだよなBD

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:25:38.76 1EcGC14x0.net
山田「ずっと聴ける曲なんて、ないから」
まあでも耳に残るわねフェスで知らないバンドがやってたら足止めると思う
女のコってだけで止めるけどさw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:25:42.74 X1CLBCZCd.net
改めて1話から見返してるけど、序盤が一番面白いな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:27:19.60 eSr/1YwW0.net
音楽って普通の人はサブスクで聞くの?
なんかオススメある?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:29:13.04 1qiXyW9+d.net
あー久しぶりにCD聴くとサブスクに戻りたくない

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:30:42.26 AYJiyltgF.net
>>350
8話までがピークだったな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:31:09.32 G1kOXhL70.net
結束バンドもう入ってるカラオケある?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:32:27.76 j2moQusK0.net
スマホに曲取り込むのめんどくせぇからサブスク一択
でも今回はCDも買っちまった、なんでもいいから金を使わせろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:34:37.67 f6lXmaFSr.net
菊リンの四苦八苦とかいう怪バンド
甲斐よしひろもビックリ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:34:44.83 grqqmmB30.net
おー駄目組かと思ったがちゃんとアニプレから発送連絡きた
楽しみ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:35:06.70 1qiXyW9+d.net
グーグル先生に聞かせたらもう検索出来た

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:35:28.89 BicmbKM4M.net
学祭ライブで綺麗に終わるかと思ったら


369:、ヘドバンにやられた。最後の最後で一番ワラタ



370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:37:05.16 y/GUwYZH0.net
二期前に来ないとは思うけど劇場版でも良いな、でかい画面で大音響で
ただオタクって高確率で臭いし煩いし、ARIAの時もブツブツ何か言ってるオタクがいたんだよな…難易度が高い

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:39:04.47 1qiXyW9+d.net
>>354
JOYSOUNDかな
検索して出てくる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:41:44.16 FDOBtSlb0.net
>>351
ストラトキャスターシーサイド聞きたくなる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:42:48.49 G1kOXhL70.net
>>361
おー調べると分かるのかサンクス

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:43:37.26 yxKJ47/M0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アジカンファン俺、感無量😭

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:44:28.10 zIosnRD00.net
また8話最終回論

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:45:06.93 Hjgbk+Xl0.net
ちょっと聞きたいんだけどAmazonの全巻収納BOXってセット購入じゃないと付いてこない感じですか?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:45:07.64 X1CLBCZCd.net
>>353
後半失速気味だったもんね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:45:18.81 /CMvy9Ny0.net
結束バンドってスタジオはタダで借りてるの?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:46:23.55 G16noM/Z0.net
そういえば円盤の特典CD、劇中で流れたやつのインスト版が入ってると思ったけど、意外なことにギターと孤独と蒼い惑星のインスト版がどこにも入ってないのね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:47:59.45 oNpViYDT0.net
>>366
うん、1-6全巻セットっての買わないとだめ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:49:03.81 ecw25lyl0.net
>>310
そのうちスコア集出るだろうけど出来るならやってみレベルだろうな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:49:25.15 X1CLBCZCd.net
Amazonからアルバム到着予定元日て連絡来たわorz

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:50:36.18 PjJmpqdi0.net
ツインギターの4ピースロックバンドなんて
ただ聴くだけならspotify無料プランの低音質で十分

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:51:50.73 yadvHM7o0.net
喜多ちゃんのひとりちゃん呼びがすごいねっとりしてるね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:52:04.77 zxEYoZPt0.net
アルバムにインストアイベントの申込券入ってたんだけど
これどこで買っても貰えるん?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:53:25.38 qNmRXj6fa.net
お前らもちろん星座になれたらの歌詞考察終わってるよな?
どういう歌詞なんか発表してみろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:53:37.31 S9/Hl/tl0.net
腹話術喜多ちゃんの湿度高めのひとりちゃん呼びほんとすき

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:54:13.87 AdPljS0Va.net
何度も説明すると陳腐な気がしてくるから過去スレ見返してこよう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:54:23.66 gz3n/X3y0.net
>>376
四人で無理心中してお空の星になろう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:54:33.21 m2N5eI4Tp.net
damももうcmやってたような

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:54:33.79 AYJiyltgF.net
>>367
最終話特に盛り上がりもなく終わったのが残念だった

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:54:39.94 mdA5pCRT0.net
>>376
もうそのレス見飽きた

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:54:59.23 Ev9GCC3l0.net
>>372
そんな連絡があるだけましのような...
尼のミュージックランキング(アニメ音楽ではない)で
アルバム1位なのね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:55:57.14 GFfrGFy5a.net
8話目は原作が打ち切られたらここで一区切りつけようと描かれた回なんかな?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:57:10.25 mdA5pCRT0.net
>>384
チュートリアル終了なだけだぞ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:57:51.33 7V9D+6r3a.net
8話まではEDの移り変わりが合いすぎてて好き

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:59:01.95 fY5lEF5Pa.net
>>212
スゴすぎる……

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:59:5


399:0.50 ID:lkKQamCw0.net



400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 20:59:57.25 gz3n/X3y0.net
>>212
ニッパー取り出すところすきw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:01:01.96 SxHBrv1wa.net
>>349
ぼっちちゃんのおっぱい見たら足止めるわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:01:10.79 9Bk0iV/Q0.net
>>374
道歩きながら言ってるとこが一番やばかった
完全に彼女

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:01:11.31 G16noM/Z0.net
>>384
8話Bパートが原作1巻ラストなだけかと

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:01:29.50 nGxmKA/d.net
きらら系は単行本にして出す作品は単行本に収録できる輪数で打ち切り判断するから
1巻で終わるなら1巻乙だし、2巻で終わるにしても2巻の終わりまでは描かせてもらえる
アニメは原作の2巻の中盤で終わりなので、アニメが終わった位置は原作が打ち切り想定する位置とは全く関係がない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:01:48.90 SxHBrv1wa.net
>>351
アップルミュージックで聴くといい
めっちゃ重宝する
結束バンドも発売日0時からヘビロテできたよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:02:31.24 qNmRXj6fa.net
>>378
コピペして😭

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:02:40.91 grqqmmB30.net
あーぼっちが「喜多ちゃんを通した結束バンドへの想い」を歌詞にした星座になれたらを喜多ちゃんが「ぼっちを通した結束バンドへの想い」に変えて湿度高いカウンター攻撃してくるのたまんねぇ~

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:02:46.53 qNmRXj6fa.net
>>379
適当なこと言うな😡

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:03:14.15 nGxmKA/d.net
ああ8話か、1巻の最後の話だけど
1巻乙しなかったし、終わる位置でもなかったな
1巻が出た時は、こんなの単行本で買う奴いるのか(俺以外に)…くらいニッチな作品だと思っていた

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:03:19.31 zIosnRD00.net
>>384
全然違う 8話は原作ではたしか2019年末か2020年の頭くらいだからアニメの企画段階でも十分尺はある

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:03:45.69 qNmRXj6fa.net
>>396
詳しく

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:03:50.70 Ev9GCC3l0.net
>>389
切った後うなだれるところもw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:05:04.91 Pd/cohAo0.net
>>401
それも含めて5~6回リテイクしてると思うとジワるw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:05:10.81 py05bg1/0.net
残業オワって帰ってきて途中からだけど、一番いいシーン観れたわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:06:41.96 Fzt9p0G90.net
サントラをちゃんと単独で売るアニメは偉い
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:06:54.58 G16noM/Z0.net
まあ、1巻発売付近の頃は、ニコニコ漫画で9話まで随時公開してたんだよな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:10:45.80 l3a2CK+T0.net
ステージ下に落下したぼっちを笑ったリョウは烏になって飛ぶべき

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:14:13.06 Fzt9p0G90.net
>>339
> 最近というかここ20年くらいはアニメのサントラは円盤の付録が相場で、単体売りする方が珍しいくらいだろ…
色々ウソ過ぎるだろ、これ。なんでこんなウソをつくんだか

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:15:37.94 Q/888dfJ0.net
>>353
8話最高すぎる
このままじゃいやだ!のとこ何回も見ちゃう

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:16:47.11 zIosnRD00.net
この作品で気がかりなのは、ベーシストが人格破綻したクズというイメージをさらに強化してしまいかねないことだな 実際はヴォーカルとギターの方が人格破綻者が多い

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:18:14.32 OrseLKxsa.net
学祭ライブのあとは
男子全員喜多ちゃんのファンになり
女子全員山田が持っていきそう
ドラムのアホ毛サスペンダーとギターのごなんとかさんは知らない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:18:40.62 JnL5FW990.net
ギターについて全然知らないけど、弦が切れるってピアノでいうと鍵盤がダメになって
ドレミファソラシドのうちの1つか2つの音が出なくなることじゃないの?
特定の音が出なくなったのを他の音を組み合わせて出して目立たなくしたという理解でOK?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:19:39.15 KA1hyGd50.net
おまえら酒呑童子EXも買ってやれよー

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:19:50.50 bUCJvNw4a.net
きらら連載継続の壁みたいな動画見たけど
1巻発売の壁みたいのあって(もちろんその手前にもある)
だから原作者的にはあの辺りは力入れて書いてたんちゃうか
内部的にそのころのぼっちがきらら内でどの程度の人気あったのか知る由もないが

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:20:01.17 nGxmKA/d.net
盛りすぎもあれだが、言うに事欠いて嘘つき呼ばわりまでされるのは心外だな
劇伴が単体売りされない傾向に傾いたのは、実際00年代からだろうに
酷いのは初期生産分のみ添付とか、限定受注生産のBOXで買わないとついてこないとかだぞ…

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:21:12.97 d1lzGFfe0.net
ぼっちちゃんのイキリ・シチュBGM
「うんばっは!」が好き!アガる

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:21:17.29 G16noM/Z0.net
そういえばツイッターで言われてて知ったけど、最終話のライブシーン、この絵のペダルのやつ使ってたのね
URLリンク(i.imgur.com)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:22:03.58 nGxmKA/d.net
ギターの六弦のうちの1本が死ぬというのは、ピアノで1音出なくなるだけというよりも
ピアノの鍵盤を押す指が1本飛ぶくらいのイメージ。5音押せなくなっちゃったねえ…ってなる

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:22:07.26 yxKJ47/M0.net
劇伴半分Blu-ray特典にして半分サントラとして発売するジョジョみたいなのもあるからどっちも正しいでいいよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:22:39.34 1EcGC14x0.net
>>411
高い音じゃ無ければ2弦でも1弦の音は出せる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:24:04.45 CtMg0moXa.net
このアニメ怖いとこはストーリーが好きキャラが好きで終わらないところなんじゃないかなあ
プロの作詞作曲プロ演奏をあたかも登場キャラだけで作ってという設定で画面で演奏してるけど
曲が良すぎてまた聴きたくて繰り返し見ちゃう
アニメと音楽という魅力の二段重ね攻撃やばい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:24:09.35 Pd/cohAo0.net
>>411
ピアノで喩えるなら鍵盤の1/6を損失した感じだぞ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:24:29.35 YmtltNBI0.net
スーパーウルトラ酒天童子EXはあまりにも中二すぎる
もうちょっとなんとかできなかったのか

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:25:30.45 YGeK4P0Sa.net
アーニーボールの弦が好き

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:25:53.58 grqqmmB30.net
すごい極論も極論だけど分かりやすくするためにあえて言えばピアノの右側4分の1くらい爆発して吹き飛んだくらいのピンチ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:26:13.22 Fzt9p0G90.net
アニメのサントラが単独で売られる例は今でも珍しくない。 >>339 はウソをついている。
幾つか例を上げておく。全部2022年のものだ。この件に関心の無い人はスルーでOK
SPY×FAMILY
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)
古見さんは、コミュ症です。
URLリンク(columbia.jp)
五等分の花嫁
URLリンク(mora.jp)


437:2/NL-1442high/ 4人はそれぞれウソをつく https://www.lantis.jp/news.php?id=1665230400 メイドインアビス http://miabyss.com/2nd_music_chara.html ヒーラー・ガール https://lantis.jp/news.php?id=1653821999



438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:26:39.90 8Z/wICZF0.net
ピアノで例えるなら演奏中に薬指が吹き飛んだ感じ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:28:08.15 8Z/wICZF0.net
響けユーフォニアムや宝石の国のサントラももちろん単独で発売されてるけど
どっちも素晴らしく出来が良いんだよな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:28:08.33 VY6DV6I70.net
グッズの出来がどれも良すぎてやばいな
金がなくなる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:28:13.95 zIosnRD00.net
嘘をついているというか単に知識不足にすぎないだろう

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:28:48.01 nGxmKA/d.net
きらら系は、最初からアニメ化企画があってタイアップで連載開始するとかでない限りは
最初は3話読み切りで、アンケート成績が良ければそのまま連載継続で10~12話で単行本1巻の発売と連載継続の判断
ここで終わるといわゆる1巻乙、ここまで走っても単行本を出してもらえない場合もある。出ても電子版だけとか
次が2巻収録分までのタイミングで、ここまでにアニメ化などのオファーがないと大抵はここで打ち切り、いわゆる2巻乙ライン

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:28:49.42 y/GUwYZH0.net
ギターの弦の仕組みはこんな感じ
自分で背負ったギターを上から見たイメージね
URLリンク(i.imgur.com)
黄色くCって書いてあるところは抑えると全く同じ音が出る、だから極論そこ押さえれば弦一本切れても多少は平気
ただ同じ音でも弦の太さ・指板の位置(ピックアップ=マイク遠いか近いか)・ピッキングのニュアンスで音は変わるから、こだわる人はこだわる

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:29:40.45 G16noM/Z0.net
ちなみに作中で弦が切れるのは、現在2回だけだったりする

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:29:42.05 y/GUwYZH0.net
多少は平気ってのはないか、超暴論だな
フレーズとか手の形だけで覚えてたら間違いなく死ぬ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:29:48.34 9Bk0iV/Q0.net
凄いスルメ最終回だった
見れば見るほど味が出る

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:29:51.70 JnL5FW990.net
>>419
レスありがとう。あのネジみたいなのを調節すると音程が変わるのかな
そうすると演奏中に弦の張力を細かく変えて音程をいじれば、少ない弦でも必要な音を全て出せるのだろうな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:29:52.16 nGxmKA/d.net
例外もってきて並べて嘘つき呼ばわりは看過できないので、訂正して謝罪してくれないかねえ
ぼっちは劇伴の単体売りされなかった作品。嘘だと言うなら覆してみろ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:30:03.66 y/GUwYZH0.net
ライブ中にそんなバカスカ弦切れられても困るしな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:30:07.86 1egzVerXr.net
甲斐バンドの練習をしていたらピックを持ちかえるだけでセーフ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:30:43.92 y/GUwYZH0.net
そうあのネジこそペグなんだ
ぼっち「ペグが故障してる!」

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:30:46.11 WQEym1Vxd.net
>>428
fnexのフィギュアだけは下調べした方がいい……
きっと他のメーカーからもフィギュア化するだろうしな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:31:52.90 AfLqsRuKd.net
色んな楽器屋がパシフィカ推しててワロタ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:32:12.09 zxEYoZPt0.net
ペグイカれるのってレスポールあるあるって聞いたけどほんまなん?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:32:25.02 Fzt9p0G90.net
>>433
アドリブがいける人でないと切り抜けられないよな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:32:33.30 Pd/cohAo0.net
便乗商法でバチ型ピックどこか売らないかな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:32:58


458:.26 ID:G16noM/Z0.net



459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:33:04.02 gz3n/X3y0.net
>>441
どさくさ紛れにパシフィカなら何でも売ってやれって勢いあるよねw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:33:05.67 VY6DV6I70.net
>>440
フェネクス最近微妙なの多いらしいね…マキマさんとか…
後藤の監修中のは結構良さそうだけど値段に見合うかだね…

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:33:43.40 gz3n/X3y0.net
>>445
プロだと裏からスペアギターが飛んでくるな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:34:25.41 yadvHM7o0.net
便乗してギター型ドラムスティック売らないかな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:34:31.35 AfLqsRuKd.net
>>446
数年に1回あるかないかの稼ぎ時だからな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:34:38.33 YmtltNBI0.net
ギターを弾かないのでわかりませんが弦が切れるってどれくらいの頻度で起こるものなのですか?
ただし毎日6時間はギターを弾くこととする

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:34:55.23 zIosnRD00.net
>>430
雑誌連載の話数とアニメの話数とが区別しづらいし誤解を招きそう
あとできたら情報ソース教えて欲しいね >>339と同じ人だから情報の信頼性が(ry

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:35:04.61 Fzt9p0G90.net
>>435
そう! それと原理的に同じことをやってるのがボトルネック奏法
あれの場合、ボトルを弦に当てる位置を変えることで弦のチューニングを変えてる、
と解釈できる

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:35:30.53 y/GUwYZH0.net
>>443
手癖フレーズで乗り切れる人なら1弦切れただけならまだね…
上4本は本当に乗り切れるだけだと思うし、大抵の曲じゃ普通に弾いてもソロ映えはしなさそうだしな
だからこそボトルネックの説得力がすごいって改めて思えたよ
すげえ良い音色だったわ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:35:55.13 HaLRKILm0.net
ワッチョイがない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:36:08.24 G16noM/Z0.net
>>448
プロだと冷静になってスペアが来るまでの繋ぎを考えないといけない状態か

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:36:16.63 1egzVerXr.net
>>451
サックス奏者がリードを交換するぐらいの頻度

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:36:40.98 B/ul99yAa.net
ボトルネック入りのギュイイイインで音程探ってるとか言われないと一生わからんわ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:37:59.37 Fzt9p0G90.net
>>452
www

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:38:02.58 Pd/cohAo0.net
>>454
初心者なら数日で切れる
ぼっちちゃんレベルの熟練者になるとそうそう切れない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:38:50.88 zIosnRD00.net
>>451
最初からフレットがあれだったり弦張り替えた時にキンク(ぐぐってくれ)したり折り曲げ箇所作ったりするとあっさり切れるよ 主に1弦
ただあまり頻繁に切れるのはわりとすぐ気づくから逆にメンテに持って行ったりできるけどちゃんとしてても突発的に切れることはある たいてい安心しきってるとき

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:39:01.60 Fzt9p0G90.net
>>455
ですよね

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:39:09.57 Y0KlQQtzM.net
やべーアルバムアニメの続き見てるみたいで面白いな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:39:45.42 nGxmKA/d.net
サントラ単体で出ていても実は劇場版だけで、TV版のはやはりBOXで買わないと拝めない…みたいな鬼畜商法もあるな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:39:54.25 K4+L8xR30.net
みんなこれ見たか?
ボトルネック奏法の格好良さ分かったわ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:40:22.45 GFfrGFy5a.net
>>430
ひろなexとか�


480:サ担ぎのクロとかアニメ化してないのに巻数多いのはどうなのか?



481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:41:35.72 grqqmmB30.net
でもぼっちって物持ちは良さそうだし楽器自体を乱暴に扱ったりはしなさそうだけど手入れとか殆どしないイメージ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:42:15.76 Pd/cohAo0.net
>>467
フレット錆びてるしな…w

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:44:02.91 nGxmKA/d.net
例外もってきて、これが違うからお前はウソツキってのは本当にどうしたもんか
まあ鼻息荒いのは喧嘩売りたくてやってる荒らしって事でよろしく

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:45:02.63 /2KjRdf90.net
ギターの弦は4度で並んでるんだな
ギター無知人間には六本とも同じ長さなのに弦ごとに音域変わるの謎なんだけど、波長どうなってんの

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:45:35.68 dcEGLVaD0.net
今思うと原作の文化祭ライブにひとりの家族やひとりのファン1号2号が来なかったのはひとりのダイブを見せないようにする為の原作者なりの配慮もあったのかなと
ひとりの家族はひとりの奇行に慣れているからともかくアニメのひとりのファン1号2号がひとりのあの行動をどう受け取るのかは2期が来た時に触れるのだろうか

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:45:46.83 G16noM/Z0.net
ぼっちちゃん、自分では弦張りくらいしかできないのかもな
ペグ壊れて父に土下座してるのを見ると…

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:46:16.17 wGadsstRM.net
>>354
ダム(後藤のゲロのことではない)に全部ある
URLリンク(i.imgur.com)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:46:27.44 Pd/cohAo0.net
>>470
太さと張力

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:46:46.88 WVMBRl/G0.net
>>470
太さが違う

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:46:47.96 zIosnRD00.net
アニメサントラ単独の件はもういいんじゃね?2022年だけで6つもあるなら例外的ではないと思うけどね

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:47:32.36 /bYiEAlg0.net
>>470
まず弦の太さが違う

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:47:44.54 grqqmmB30.net
>>470
ざっくり弦が太くなるほど低くて細くなるほど高い音が出る
ので高い音域が出せる弦ほど切れやすい

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:48:46.55 Pd/cohAo0.net
>>472
山田ならナットやフレット交換、半田付けも出来るだろうな
ネック折れのジャンクハイエンドとか組み直すまでしてそう

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:48:50.55 d1lzGFfe0.net
うんばっは!
URLリンク(soundcloud.com)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:49:02.97 /2KjRdf90.net
>>474,475
ああ、別にあの長さで0.5周期じゃないのか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:51:53.61 nGxmKA/d.net
少数の例外を集めて並べられても、それは全体の傾向を語っていないわけですよ
いかにもワッチョイに絡むような卑屈な奴らが必死でやりそうな工作で

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:52:14.98 75tDnkPCd.net
クッサ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:53:23.48 Ev9GCC3l0.net
>>479
山田なら...と言われると納得できてしまうのが怖い

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:53:59.02 CJMg/cIN0.net
ぼざろがきっかけに楽器始めた奴等集めてスタジオで遊ぶオフ会開いたら楽しいだろうな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:54:51.49 Pd/cohAo0.net
>>484
実際、原作だとハードオフでジャンク漁ってニコイチで組み直して売ったりするからな…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:55:23.49 TnFlFtb80.net
今アルバム聴いてるんだけど、結束バンドの
4人のマークが地下鉄のマークに見える…
浅草線と銀座線と三田線と丸ノ内線…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:55:23.60 A8VRODIh0.net
Amazonでアルバム予約遅れた人キャンセルされたとか聞いたけどこれアルバムの売上ちょっと落ちるだろうし許せねえな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:57:39.95 /2KjRdf90.net
いや


504:、違うか。両端固定端で波長同じだけど伝搬速度が変わることで周波数が変わるのか



505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:57:44.97 lkKQamCw0.net
>>423
弦がとぶが好き

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:57:46.30 zIosnRD00.net
>>479
> ナットやフレット交換、半田付け
ハンダ付けはともかくフレット交換は怖くてできないぞ ナットも交換だけならともかく弦のゲージ(太さ)に最適で弦高まで配慮するとやっぱメチャムズだからそれだけで食ってけるぞ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:58:32.06 wqmcBZCr0.net
弦切れると他の弦のチューニングもイカれるのギターやらなきゃ実感ないやつだよな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:58:58.93 Pd/cohAo0.net
>>491
それでも山田なら…

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:59:11.71 B/ul99yAa.net
>>485
ギターしかいねぇ!って事態になりそう

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:00:26.85 Y0KlQQtzM.net
>>494
酔っ払いしかいねぇ!

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:00:43.60 zIosnRD00.net
>>492
そうだな 弾き始めのころせっかく合わせたのに全部終わって弾いてみるとなんで狂ってるんじゃーこれ不良品???とか思ってた

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:00:58.56 WQEym1Vxd.net
ぼざろきっかけでライブハウス始める猛者もいるだろうからそこでオフ会だな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:01:03.60 95s/otqi0.net
このスレ、ギター弾けるやつ多すぎるだろ
会話がテクニカルすぎて素人には理解できない

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:02:03.36 gz3n/X3y0.net
>>497
じゃあスレでバンド組もうぜ!
俺ギター

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:02:29.15 KA1hyGd50.net
割と間違ってること言ってる奴もいるので注意

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:03:01.72 Pd/cohAo0.net
仕方ないな、作詞作曲と編曲は任せろ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:04:03.72 /h1nw6wy0.net
>>495
金貸してくれって奴しかいねえ!

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:04:15.43 WQEym1Vxd.net
いいなあ
俺指足りないから楽器できないんだよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:04:27.34 cV8zAkxD0.net
ぼっちのpacificaと普通のpacificaって何が違うんでしょ?再現しようと思えば当選しなくても手に入りますかね?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:05:15.48 Ev9GCC3l0.net
BD2巻のカバーガールはそこから再加入する喜多ちゃん?
4巻が8話的に虹夏ちゃんとして3巻が山田である理由が見当たらない

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:05:52.65 Pd/cohAo0.net
>>504
ピックガードだけオーダーするか塗装するか貼り付けて黒にするしかないが、後は市販パーツを二つ買うだけで換装出来る

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:06:47.97 nGxmKA/d.net
2022年度が3/4終わった時点で、イキリ立ったキチガイが必死で漁って6本しか並べられなかった
残りの何十作品のサントラは?単体売りしてないの?なら普通はしないって事だよね。ハイ論破完了
サウンドトラックの単体売りが減少していった元凶は、某itunesの台頭
これでサントラに限らずアルバムというものが売れなくなった
アップルは音楽を破壊したよね、音楽配信の代表ヅラしてるけど。
劇伴CDをDVDやBDの付録とすることで、劇伴関係にも収益が回るようになる
付録化はこういった関係者救済の苦肉の策でもあった
逆にサントラ単体で配信に出せなく(出しにくく)なり、長期的には首を絞める結果にもつながっている
もちろん、そんな中でも単独でCDとして発売する作品もある訳だが
まあ比率としてはもうレアな方だね
配信に掛けるための実績作りと割り切っても、最小ロット分のプレス代すら短期にペイする見込みが立たない…とかありがち

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:07


524::04.21 ID:gz3n/X3y0.net



525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:07:05.91 zIosnRD00.net
>>504
すでに書いてあるけどピックガードが問題 工作できるんだったら自分で作ったりショップにオーダーする手はあるけどカネはかかるよ そのほかはふつーにsoundhouseとかで売ってるパーツで可能

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:09:04.19 Tl99TtcE0.net
ギターとドラムってお互いの機材のことほぼ無関心だよな
テレキャスとストラトの違いをさっき初めて知った

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:09:12.06 KW3en5JU0.net
>>505
3巻が山だから

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:10:52.93 WQEym1Vxd.net
コミックスの扉絵も3巻山田だから

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:11:08.81 ZC3jFy6Ld.net
ギターと孤独800万再生まできやがった
1000万再生行けそう

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:11:41.86 G16noM/Z0.net
ぼっちちゃんの2本目のギター、2巻アニメイト特典冊子には、
パシフィカ612VII FMにP90搭載の特殊モデル
と書かれてた
参考までに
URLリンク(i.imgur.com)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:12:02.73 oeQhqhpp0.net
26日発送で今日届いたわ
ジョーシン神
URLリンク(i.imgur.com)
商品ページに出荷目安"2023年1月上旬"って書いてあったから覚悟してたんだがな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:13:17.51 kZ6iwdDQ0.net
一挙、とても良いが97%だったな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:14:36.88 Pd/cohAo0.net
>>514
説明しやすいから色調的に612ベースにしたのかもな
611だと細々とパーツの説明しないといけないし

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:16:09.21 UYHP/o4o0.net
ジョーシンってイカリングついてた?

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M)
22/12/27 22:17:10.05 cV8zAkxD0.net
>>506
>>509
ありがとうございます
完全再現が難しいならめっちゃ高い値段で売られそうですね…

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d72-aZ2z)
22/12/27 22:17:39.71 Fzt9p0G90.net
まあしかし、ドラムでスネアのヘッドが破けるトラブルよりはマシだよな

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-0W3I)
22/12/27 22:18:54.01 Pd/cohAo0.net
>>519
難しいって程じゃあない
単に定価より1万~2万ぐらい加工費掛かるだけ

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8)
22/12/27 22:19:00.79 BvKMyUvW0.net
星座になれたらじわじわ伸びてるな、まぁポテンシャル高いもんこの曲、普通に初見でもいい曲なのにプラススルメ曲でもあるから聞けば聞くほど好きになるバケモン曲

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7330-m+fr)
22/12/27 22:19:01.41 KA1hyGd50.net
パシフィカ持ってると普通のJKギタリストみたい

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9beb-aH43)
22/12/27 22:19:09.95 XIjwa2i70.net
一挙見たけど喜多ちゃんが段々魅力的なキャラになっていくのがやっぱいいな

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-KrjX)
22/12/27 22:19:51.62 ZC3jFy6Ld.net
この後30分からニコ生で最終回か
星座になれたら聴きに行くか

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:20:01.18 nGxmKA/d.net
ぼっちも劇中歌はアルバムCD出して配信でも単体売りされるが、劇伴はBDの付録でしか出さない…というのも、
ここ20年くらいの世相をストレートに反映した体制、としか言いようがないんだよなあ

まあBD買えばついてくる訳だし、初回生産縛りもないのは良心的だと思うが。

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-4fWv)
22/12/27 22:20:18.22 rbGOnfH5p.net
一挙アンケ…
URLリンク(i.imgur.com)

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43)
22/12/27 22:20:42.77 /bYiEAlg0.net
ジャケットはぼっちが出会った順で虹山喜でSICK HA


545:CKのCDがつく5巻がおにころと予想



546:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-KrjX)
22/12/27 22:21:19.79 ZC3jFy6Ld.net
喜多ちゃんにスポットライト当ててきた過程が上手いな
海外のキャラランキングでも尻上がりやったみたいやし

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61a2-3+ny)
22/12/27 22:21:26.82 Xf+h/t7O0.net
>>103
何が言いたいのか分からんけどギター壊たの酒瓶で押さえつけて応急処置してソロやったらとりあえずテンションブチ上がるわ

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M)
22/12/27 22:22:10.09 cV8zAkxD0.net
山田が金持ちなのに草食ってるのって、外で飯食ってくると言って貰った金まで使ってるから…?

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M)
22/12/27 22:23:07.31 cV8zAkxD0.net
>>521
ありがとうございます

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-0W3I)
22/12/27 22:23:41.37 Pd/cohAo0.net
>>531
そりゃもう、あらゆる手段でかき集めた金を全力投入よ…

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfaa-b6di)
22/12/27 22:24:46.10 lHAt8PyJ0.net
>>531
お小遣いはそれなりにもらってるっぽいが使い方が荒すぎるんだろう

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53eb-aH43)
22/12/27 22:27:13.19 oeQhqhpp0.net
>>518
#01タイトルステッカーしか付いてなかったよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8961-sQw+)
22/12/27 22:28:43.86 TnFlFtb80.net
アルバムブックレットのひとりぼっち東京で離れてた輪っかが
転がる岩、君に朝が降るでくっ付くのなるのなんかいいな
ただ色付きアウディのマークに見えるのが困る…
あとディスク外したところの感じだと公式はぼ虹、山喜多推しなのか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dd0-tC+1)
22/12/27 22:29:23.87 HewULerU0.net
キタちゃんが可愛いだけのアニメ

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfff-kjyB)
22/12/27 22:32:00.31 lkKQamCw0.net
>>531
貧乏で草くうって今でもいうのかな
幼少期に友達の母ちゃんがよく言ってた。子供だから返答に困ったわw

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-5KO/)
22/12/27 22:32:52.52 KH8tQj5md.net
アニプレの場合、後からサントラCD単品で出してくるパターンも多いかと
出せるなら最初から出せよって思うけど
鬼滅ヒットのおかげか、配信をメインにした展開が多くなってきてるけど、円盤の売り方に関してはえらく旧時代的なままなのは引っかかるとこだわな

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b70-FmE+)
22/12/27 22:33:55.62 ml2rFohq0.net
>>531
そこらへんなんかモヤるんだよな
金持ちだから家になにかしらあるだろうからそれ持ち歩けよと思うんだが

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-Ukg8)
22/12/27 22:35:54.95 04/egAKga.net
雑草を喰らう事で下北沢の環境整備に貢献してるんだよ
世界のYAMADAだからな

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-0W3I)
22/12/27 22:36:07.57 Pd/cohAo0.net
>>540
それ言ったら1日一食にして家で食べれば良いだけだから、草食べる必要すらない

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-+vl8)
22/12/27 22:36:11.40 i1gIqzJmd.net
なんで赤は頑なに
ぼっちって呼ばないの?

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53eb-G8H6)
22/12/27 22:37:13.25 vk3nMEzr0.net
次回のぼざろ13話は!?


URLリンク(i.imgur.com)

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-TGMj)
22/12/27 22:37:16.83 iRl1nTtCa.net
みんなは山田が変人なのを忘れてないか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M)
22/12/27 22:37:20.72 cV8zAkxD0.net
URLリンク(youtu.be)
再現見てるとギターが弾きたくなってくる 相当練習しなきゃ弾けそうにないけど

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-Hn1t)
22/12/27 22:37:39.49 fJ8tK20zM.net
お父さんが10年前に買ったエリオスS303でバンド活


565:動を始めるJK物も見たい 安ギターで苦労する所から始めてバイトしてパシフィカクラスを購入してと ステップアップしていき エリオスギターはLIVEで破壊するの。



566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-JKLk)
22/12/27 22:37:56.05 BVsjvG5z0.net
この場面でふと場所が江ノ島であることやモデルがモデル体型でないことなどが気になりだした
もしかしてこれ江ノ島を取材に行ったアニメスタッフ一同なのか?
てっきり陰キャのアニメーターが貰った素材を加工してると思って親近感を感じていたのに、こんな青春コンプレックスを刺激するような職場だったら大いに裏切られた気分だ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-5KO/)
22/12/27 22:38:26.58 KH8tQj5md.net
ベーシストはクズってよりも変人が多いってイメージ

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-4fWv)
22/12/27 22:38:44.34 y/GUwYZH0.net
エリオスとか懐かしくて草

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be3-nP02)
22/12/27 22:39:51.76 Tl99TtcE0.net
山田人気ないなあ
人気キャラランキングで廣井に負けて5位か

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-5KO/)
22/12/27 22:40:45.76 KH8tQj5md.net
>>548
アニメ制作なんてチームワークなんだから陽キャのコミュ強じゃなきゃできませんよ
その上でバリバリの実力主義社会

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-Ukg8)
22/12/27 22:41:13.51 n9ZH3fbAa.net
山田は原作者の最推しだぞ
震えて眠れ

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4330-4Ar3)
22/12/27 22:42:57.09 KW3en5JU0.net
>>551
俺は大好きだ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

573:名無しさん (テテンテンテン MM97-JOUw)
22/12/27 22:43:13.67 cCyC92K3M.net
ぼっちって謎の積極性があるかというか、最初にスターリーでライブしたときに、虹夏からは「お願い今日だけサポートギター」という頼まれ方をしていたのに、ライブ終わると次回は必ず、みたいにもう自分がバンドメンバーに迎えられた前提で話をしているところ

本人評価ではミジンコだ、マンゴー仮面だと散々だったのに、「いや今日だけでよかったから」と言われないと思っているあの自信はどこから来ていたのか不思議

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43)
22/12/27 22:43:51.27 /bYiEAlg0.net
演奏してる山田はマジでかっこいい
学園祭の演奏とか特に

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:43:57.83 nGxmKA/d.net
エンディングはカラカラが一番好きだけどなあ…
前借りしているこの命を使い切らなくちゃ…とか、生き急ぎすぎてて不安になるけど

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9da8-BT2j)
22/12/27 22:44:38.24 WigU6m2c0.net
山田は作者の分身見たいなもんだしな

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-0W3I)
22/12/27 22:44:52.00 Pd/cohAo0.net
>>555
だからコミュ障なんだよ…

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c374-FrSP)
22/12/27 22:46:09.45 dcEGLVaD0.net
カラカラは他の楽曲に比べてPV再生数は弱いがそれでも再生数91万で100万再生達成までもう一息か

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-vY+B)
22/12/27 22:47:31.82 DovZkeXb0.net
>>555
その前に虹夏が技術は次からでいいよ→次もいていいんだっていうやりとりあっただろ

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bb-3CqU)
22/12/27 22:48:40.30 oNpViYDT0.net
カラカラとフラッシュバッカーは聴いてるとなんかホッとして落ち着く…

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b9b-Kxr/)
22/12/27 22:49:26.55 8Z/wICZF0.net
BD特典映像の下北ロケみた。
ただの予感だけどギターヒーローへの道


582:のラストは、下北沢シェルターで青山のソロライブになる気がする



583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b926-gB6j)
22/12/27 22:49:53.39 VPvWCD6c0.net
>>555
その前に虹夏に「技術を求めていくのは次からでいいよ」って言われて「次もいていいんだ…」ってなってるでしょ

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b70-FmE+)
22/12/27 22:50:10.79 ml2rFohq0.net
>>542
つまり変人言われたいだけと…

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M)
22/12/27 22:50:18.96 cV8zAkxD0.net
>>563
青山が過労死してしまう…

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43)
22/12/27 22:50:32.34 /bYiEAlg0.net
>>555
あれはライブ前に虹夏から心を込めて技術は次の時でいいって言われて
私次もいていいんだからの次回だよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ce-vsku)
22/12/27 22:50:47.93 1EcGC14x0.net
>>503
ジャックホワイトは事故かなんかで動かない指があるから押さえ方独特らしいぞ
ベースならなんとかなるのでは

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-0W3I)
22/12/27 22:51:34.59 Pd/cohAo0.net
>>565
言われたいというか、自己満足かな…

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-/QgI)
22/12/27 22:51:35.46 WVMBRl/G0.net
原作3巻では貴重な山田の笑顔が見られます(宣伝)

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d72-Ukg8)
22/12/27 22:51:47.70 b1NPiSYY0.net
山田のステマしとくか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M)
22/12/27 22:53:03.76 cV8zAkxD0.net
二期急いで作ってクオリティが落ちるの結構ありそうで怖い
ある程度時間経っても良いから良いもの作って欲しい

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd57-T2CE)
22/12/27 22:54:08.01 WQEym1Vxd.net
萌えアニメって達観した雰囲気あるキャラは基本人気ないよな
チョロそうなキャラが大体人気高い

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1bb-UHsq)
22/12/27 22:54:34.03 cXIAmPVQ0.net
最後の行ってきますの所で付箋だらけのギター教本が映るのに気付いてウルっと来てしまった

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-KUBW)
22/12/27 22:54:43.96 nYoOWSmea.net
しばらくお待ちください

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ff-dxp0)
22/12/27 22:56:24.71 a6DVBAUb0.net
2期は2年後ぐらいかな

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-Ukg8)
22/12/27 22:56:31.84 G/2o/Hnma.net
リョウ虹流行れ流行れ…

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-gB2L)
22/12/27 22:56:44.04 9Bk0iV/Q0.net
山田はそもそも出番が無いじゃん…
終盤で加入するお助けキャラと同じ匂いがするぞ

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-O39V)
22/12/27 22:56:57.88 YZq8mRloa.net
星座になれたらのCメロの歌詞、

「遥か彼方 僕らは出会ってしまった
 カルマだから 何度も出会ってしまうよ」

ここまじ好き
キタちゃんの声がまたいいんだこれが

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f7d-7k+k)
22/12/27 22:57:09.70 kZ6iwdDQ0.net
>>572
けもフレ2みたいな最悪の出来の物が産み出された事例もあるからな

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-+s9u)
22/12/27 22:58:18.20 6uZlcG+qM.net
>>74
押し入れより すき

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-0W3I)
22/12/27 22:58:24.36 Pd/cohAo0.net
>>580
金を投げ捨てイジメる為だけに作られた二期か…

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b926-gB6j)
22/12/27 22:59:06.28 VPvWCD6c0.net
>>74
らら♪のやつってどれ?

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43)
22/12/27 22:59:06.45 /bYiEAlg0.net
山田はミュージシャンとしてぼっちの一番の理解者

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9da8-BT2j)
22/12/27 22:59:23.00 WigU6m2c0.net
虹夏の好感度が低いと割と積んでそうなぼっち

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:59:23.41 nGxmKA/d.net
カラカラはTVサイズもいいんだけど、フルコーラスの最後の方の焦燥感というか、あの山田ちゃんが!?的な歌詞で、味わい深くて善き

達観して冷めてる雰囲気だけど、結束バンドのために熱くなる展開がいつか


606:来るきっと来る そういう山田も見てみたい



607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dff-8dFi)
22/12/27 22:59:42.66 dHg4w/uE0.net
MVP候補が3人まで絞られた
・けろりら
・斎藤圭一郎
・三井律郎

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bb-N0ip)
22/12/27 23:00:01.04 Zb1oToi10.net
公式の弾いてみた動画おにころまでは予想してたがまさか弦切るくだりまでやるガチっぷりだとは思わなかったわ

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bdb-0s/s)
22/12/27 23:01:28.29 WOW8BUh/0.net
>>580
あれ作るには芳文社の意向で監督を交代させてプロデューサーがヘイト集めないといけないから

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5beb-AESg)
22/12/27 23:03:16.13 py05bg1/0.net
>>554
このタコ全員分作られてたのか
スタッフがツイッターとかに上げてるの?

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1bb-UHsq)
22/12/27 23:03:41.98 cXIAmPVQ0.net
>>212
12フレットのところで切るあたりハプニング演出の中でもギタリストの性が拭えなかったのを感じる

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-fPjI)
22/12/27 23:06:00.88 hGMjkCFJM.net
>>588
「むっむっむ!むっむっむ!」ってヘッドバンキングされなくて良かったなw
格好いいねぇリアルなギターヒーローも…

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b50d-ejFo)
22/12/27 23:06:05.97 DjAM2L950.net
>>577
虹リョウはお互い重過ぎて百合ってレベルを超えてるから…

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M)
22/12/27 23:06:18.12 cV8zAkxD0.net
>>580
まあ向こうと違って原作があるからよっぽど大丈夫…だよな?
監督は続投して出来ればメンバーもこのままが良いけどどうなるかな

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-tRVC)
22/12/27 23:06:24.92 l5U0ljKqd.net
>>557
そこの歌詞いいよなあ
若者特有の焦燥感というか生き急いでる感じが

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c330-dxp0)
22/12/27 23:07:34.41 ZH162QXL0.net
>>212
しゅごい

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-HNvS)
22/12/27 23:07:34.85 PoSFvPOi0.net
アルバムで真面目にヘッドホン繋いで聞いてておもったけど長谷川育美歌うますぎんか

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3fb-NKEg)
22/12/27 23:08:20.25 tJXCvgI00.net
最終話のライブがあんまり盛り上がってなくて微妙だな 機材トラブルで切り抜けただけなのは気持ち良く無いな

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4330-4Ar3)
22/12/27 23:08:50.64 KW3en5JU0.net
>>590
山田と喜多ちゃんは山田スレの住人が作った物

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5703-dxp0)
22/12/27 23:09:22.20 HWU+xlTe0.net
いま本PV/フラッシュバッカー見たら
ものすごいロスに襲われたんだが?
どうしてくれるアニプレ…

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-fPjI)
22/12/27 23:11:06.46 hGMjkCFJM.net
>>600
仕方がないからアルバムと弾いてみたをエンドレスで

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 23:12:12.01 nGxmKA/d.net
虹リョウはもう虹夏は老老介護まで覚悟完了してるから…

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M)
22/12/27 23:12:25.35 cV8zAkxD0.net
>>600
あれ酷いと思う
あれ見てから曲聴くだけで喪失感覚えるようになった

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8)
22/12/27 23:12:48.74 BvKMyUvW0.net
ぼざろのお陰でギター買った、スクワイアの初心者セットだけどな。2期までにぼっちざろっくの曲何か一曲弾き語りできるようにしたいねぇ。今はアジカンの遥か彼方練習してるけど

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-4fWv)
22/12/27 23:12:52.79 y/GUwYZH0.net
>>571
この食い方ほんと草

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8)
22/12/27 23:13:25.87 BvKMyUvW0.net
フラッシュバッカーはずるい曲だよ本当

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5703-dxp0)
22/12/27 23:13:28.41 HWU+xlTe0.net
まだ見てない奴は少ないと思うが
今すぐこれ見て俺と同じ気分になりやがれ!
URLリンク(youtu.be)

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ff-dxp0)
22/12/27 23:13:39.39 SCUN465


629:10.net



630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 23:14:05.87 nGxmKA/d.net
見るだけで本編履修者をフラッシュバッカーにしてしまう、特級呪物級の危険物だな本PV

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-4fWv)
22/12/27 23:14:18.39 y/GUwYZH0.net
>>604
継続は力なりだから辞めんなよ

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5beb-AESg)
22/12/27 23:14:48.75 py05bg1/0.net
>>599
ほ!?

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fbb-wQRG)
22/12/27 23:16:52.16 Bwyjq79V0.net
メイトでBDとアルバム引き取ってきた
横浜のメイト限定でBDにB2ポスター(4人ランダム)が追加で貰えるんだが、気になってメルカリ見たらBD2本買えるくらいの値段で取引されてて笑えん…

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8)
22/12/27 23:17:00.96 BvKMyUvW0.net
>>610
正拳突きみたいにやれば続きそうよねてか社会人で毎日練習できる人凄いわ

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1bb-UHsq)
22/12/27 23:18:39.36 cXIAmPVQ0.net
>>607
なんか死にたくなるわ
なるだけだけど

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-HNvS)
22/12/27 23:19:04.26 PoSFvPOi0.net
転がる岩よく聞くとブレスの感じとかがめっちゃいいな
ぼっちが歌ってる感じがする

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfff-OA0F)
22/12/27 23:19:51.89 lkKQamCw0.net
>>212
ソニーのグラスサウンドスピーカーかな
ほしい

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-4fWv)
22/12/27 23:20:14.65 y/GUwYZH0.net
>>613
食い溜めみたいな感じで休みの日に極限まで仕上げておけば…ズルズルやってると指動かなくなる

まあその段階の前にまず指の皮剥けちった…(T ^ T)ってセリフからやな

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d72-dxp0)
22/12/27 23:20:42.77 Fzt9p0G90.net
>>539
> アニプレの場合、後からサントラCD単品で出してくるパターンも多いかと

最近だと鬼滅の遊郭編がそれだっけ

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFaf-5KO/)
22/12/27 23:21:59.95 sRPsIBlDF.net
フラッシュバッカーめっちゃ好きだけど、やっぱこれってフラッシュバックがー(汚い声)で頭ガンガン打ってる時に思いついた詞なのかな…

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-eqE1)
22/12/27 23:21:59.91 tz6P9J3oM.net
>>607
最高のPV詐欺

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI)
22/12/27 23:22:18.92 95s/otqi0.net
俺が好きになるキャラいつも人気低くて悲しい
リョウに時代が追いつくのはいつになることやら
みんなすーぐキラキラしてるキャラばっかり追うんだから

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-d05R)
22/12/27 23:22:26.73 QyVcx2aL0.net
ニコ生
URLリンク(i.imgur.com)

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-4twh)
22/12/27 23:23:00.28 NgFdUMKzd.net
>>614
バンプ好きそう

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-mHVn)
22/12/27 23:23:24.32 xz7KKiaha.net
>>622
凄い

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-+s9u)
22/12/27 23:24:16.21 6uZlcG+qM.net
>>489
密度、断面積、張力、長さ あたりの関係式で周波数決まるんじゃなかったっけ?
高校物理昔過ぎて忘れちった

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ff-tgY1)
22/12/27 23:24:24.80 BvnwBV6+0.net
そろそろぼざろタイアップのダムカード配布してくれ

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-dxp0)
22/12/27 23:25:16.71 rtdWdTjC0.net
>>621
山田は一期以降の方が存在感あるし二期を待つのだ

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-KrjX)
22/12/27 23:25:24.93 ZC3jFy6Ld.net
>>622
注目度どんどん上がってる中でこの数字は完璧やったな
良いアニメーションになった

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bfb-RFhV)
22/12/27 23:25:26.10 WmAtC2ln0.net
>>622
これでも少なく感じる謎

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-+s9u)
22/12/27 23:25:49.25 6uZlcG+qM.net
聖地巡礼(黒部ダム)
ファングッズ(黒部の太陽VHS)

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fbb-xn2W)
22/12/27 23:26:01.89 grqqmmB30.net
本PVは提出用っていうか卒業証書なんすよね気分が

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5703-dxp0)
22/12/27 23:26:51.34 HWU+xlTe0.net
>>630
味噌川ダムなら近いんだよなあ(田舎者

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-fPjI)
22/12/27 23:28:52.21 hGMjkCFJM.net
>>631
卒業とか大事な夢のひとつが叶わない様なのは縁起でもない

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4330-4Ar3)
22/12/27 23:29:18.34 KW3en5JU0.net
>>611
作ったじゃ語弊があるか
元の絵に描きたしただね

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b88-8bcO)
22/12/27 23:29:29.88 t7K9Pi500.net
ボトルネック奏法のとこまで完全再現できる曲作るのガチすぎて素晴らしい

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-mHVn)
22/12/27 23:29:38.25 xz7KKiaha.net
ぼっちちゃんの夢は高校中退だから叶わなくてもセーフ

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-o37h)
22/12/27 23:31:06.23 kROaPHa7d.net
スラップって、売り物でやっちゃいけないのか

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43)
22/12/27 23:31:55.54 icLimbFu0.net
卒業式に大泣きするのが定番の陽キャと
全然泣かないのが定番の陰キャの対比が見たいので
ぼっちちゃんは頑張って喜多ちゃんと卒業しよう

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-7Ka7)
22/12/27 23:32:33.03 jQMp/Xkza.net
転がる岩、君に朝が降るのぼっちちゃんカバー、サブスクで聴いてるのだけど、
2:12頃、命が芽生えたのあと「うん」みたいな声入ってるけど、これ合ってるのかね?
なんかのミスで入っちゃったのかなって感じなのだけど

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43)
22/12/27 23:33:14.25 /bYiEAlg0.net
>>637
傷がつくからね

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d72-Ukg8)
22/12/27 23:33:40.38 b1NPiSYY0.net
山田ァ好きな人はこの辺も好きそう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8)
22/12/27 23:33:53.38 BvKMyUvW0.net
>>617
指の皮自傷行為で剥いた後硬くなるけどあんな感じになるんだね?中指薬指小指全然皮剥けない押さえ方悪いんかね

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bbb-d05R)
22/12/27 23:34:12.30 wqmcBZCr0.net
>>639
気になって聞いてみたけどブレスの音くらいしか分からなかった…

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8)
22/12/27 23:34:40.97 BvKMyUvW0.net
>>614
絶対才能人応援歌好きだろ

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b0-d7+7)
22/12/27 23:35:09.94 KlrA5HqC0.net
>>639
聞いてみたけど入ってなかったぞ
怖いこと言わんでよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-HNvS)
22/12/27 23:36:01.77 PoSFvPOi0.net
星座になれたらのライブ動画見に行ったら今朝100越えてたのが120万になってたわ
勢い止まらねえな

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43)
22/12/27 23:36:50.21 icLimbFu0.net
>>639には霊媒師が必要なのかな?

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ce-vsku)
22/12/27 23:39:37.98 1EcGC14x0.net
アジカンの曲は原曲知ってる人はどのへんで気づいた?

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ff-tgY1)
22/12/27 23:39:47.98 BvnwBV6+0.net
>>639
昔の歌謡曲か何かで「せんぱーい」って声が入ってるのがあったな・・・

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-fPjI)
22/12/27 23:39:54.44 hGMjkCFJM.net
>>646
それだとギターセットが売り切れそうだな

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI)
22/12/27 23:40:16.81 95s/otqi0.net
>>641
当たり前だよね
性癖

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-fPjI)
22/12/27 23:41:00.39 hGMjkCFJM.net
>>648
歌詞に制作者後藤って書いてあるんだよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcc-KUBW)
22/12/27 23:42:12.08 7IS1RJAH0.net
ジャケットの写真てお姉ちゃんが撮ったんかな(´・ω・`)
急にカメラ向けたときのそれぞれの反応って感じでおもろい

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI)
22/12/27 23:43:11.77 95s/otqi0.net
>>627
マジか、絶対やるだろうし楽しみ
そしてその頃には一通りぼっちちゃんたちを楽しみ尽くして余裕が出来てリョウにも目が向いてくる人が増えて時代が追いつくだろう

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ce-vsku)
22/12/27 23:43:47.14 1EcGC14x0.net
>>652

12話のオンエア中のことね
後ろでうっすら流れてきたじゃん
メロディだけでおっ?てなったんかなって

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8)
22/12/27 23:44:43.35 BvKMyUvW0.net
>>648
割とアジカンファンはイントロで分かる、でも原キーじゃないから出来れば世界を僕は塗り変えたいで分かった人も多そう

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43)
22/12/27 23:45:33.60 icLimbFu0.net
熱心なファンだったらイントロだけでわかるんじゃないの

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI)
22/12/27 23:49:03.26 95s/otqi0.net
2期はアジカンのラストシーンをコピーして欲しい

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-FmE+)
22/12/27 23:49:12.78 Hox8y92A0.net
ネタバレ食らったからやっぱEDで流れたかってなった

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bf3-v7Gx)
22/12/27 23:50:23.40 Q+M7e1D50.net
見終わったけど面白かったな

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8)
22/12/27 23:50:29.12 BvKMyUvW0.net
ゴッチから楽曲提供なんか来たら俺はどうにかなっちまいそう。原作者が1番やばそうだけど

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-7Ka7)
22/12/27 23:51:22.25 RMKwR8nGa.net
639だけどえ、マジで…?
ちなみにYouTube Musicで聴いてる
自分だけだったらやだなと思ってTwitterで検索して、
@
ところで「固い地面を分けて命が芽生えた」のとこに入る「うんっ」は喜多ちゃん?

ってapple musicのリンク貼ってる人いて。でも1人しか見つからなかったからここでも聴いてみようと思ったんだけど…

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ce-vsku)
22/12/27 23:52:37.87 1EcGC14x0.net
イントロは音量小さくて聞きづらくなかった?オンエアだと
アレンジは原曲踏襲してるの?キーが違うんならちょっと違って聞こえるか

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bb-3CqU)
22/12/27 23:54:58.48 oNpViYDT0.net
>>639
Amazon Musicとe-onkyoのハイレゾ版で確認したけどそんな音入ってないぞ
知り合いの霊媒師呼ぼうか?

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbb-3Ljg)
22/12/27 23:55:31.15 UYHP/o4o0.net
>>648
秒で

687:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-tC+1)
22/12/27 23:57:26.54 ytdqcVyq0.net
4話アバンのキタが間奏中にするVサインってアニオリだったのね
ナイススタッフ

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-4fWv)
22/12/27 23:58:29.30 y/GUwYZH0.net
>>642
まあ散々聞いてるかもだけど指の腹じゃなくて先っぽで抑える感じやね、そこで抑えられてるならあとは引いてけば勝手に痛くなって剥けてくる
URLリンク(i.imgur.com)

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b44-AEAO)
22/12/27 23:58:30.08 YmtltNBI0.net
アジアンカンフージェネレーション→ブルース・リー→黄色のジャージ→ピンクのジャージ→ぼっち
なるほどそういうことか

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ce-vsku)
22/12/27 23:58:42.70 1EcGC14x0.net
文化祭ライブのキターンが白のロングスカートなのは何かしらのこだわりがあるのかね?

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43)
22/12/28 00:00:35.06 /z9/2E050.net
いきなりソラニンで始まってぼっちに何があったんやと騒然とさせるぼっちざろっく3期

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-mHVn)
22/12/28 00:01:37.99 wSTl43oka.net
ぼっちがウェイ系になって振り回される喜多ちゃん見たい

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43)
22/12/28 00:02:05.97 stp6c/Mt0.net
3期やれそうなきららアニメ、ぼざろで最後になりそうな気がする

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-4twh)
22/12/28 00:02:34.35 y64JHjCXd.net
ぼっちWANIMAカバーしろ

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-Ukg8)
22/12/28 00:02:59.47 l8t17QU0a.net
まぞく3期やって欲しいけど作者の体調がね…
シャミ子何とかしてよ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:07:04.34 QOn7VQb20.net
劇場版のタイトルは ぼっち・the・movie で決まり

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:10:34.46 P5mB2lmX0.net
ぼっち・


698:ざ・ろっく・ざ・むーびー! ってなって何でTHEが2回出てくるんだよ!って総ツッコミされる



699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:15:48.72 oQgAted30.net
>>674
マジな…

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:16:30.87 9DQLDYYm0.net
>>667
初日で水膨れ出来て皮剥けた思い出
三日ぐらいで指先硬くなるよね

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:16:33.20 wSTl43oka.net
>>676
最初にもざつよけ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:16:35.34 aSp2y0cm0.net
けいおんとのコラボが見てみたい

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:20:00.14 f3BL8dc80.net
ふぉっふぉっふぉっ…その昔きららファンタジアというソシャゲがあっての…

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:21:01.41 nlHEhrub0.net
ピングドラムのARBとかローリング⭐︎ガールズのブルハみたいなアニメでカバー曲やるのってなんかアガるわ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:21:05.67 wSTl43oka.net
きらファンっていろんなとこにお金払ってるから無理になったのか?
サービス終了になるほど死んでたとは思えないが

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:21:08.89 P5mB2lmX0.net
ざ・ぼっち・ざ・ろっく・ざ・むーびー!

ふわふわ時間と何交換するんだ?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:22:08.13 stp6c/Mt0.net
きらファン終了前にギリギリ滑り込めたぼざろ
そして沈んでいくきらファン

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:22:58.64 P8CwwYQ50.net
今最終話見終わった
良かった
これで終わりかと思うと残念だね

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:23:07.16 wSTl43oka.net
>>684
ダブル黒歴史ぼっち弾き語りバージョンかダメバイトのエレジー

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:23:26.71 w5PE+THz0.net
4話できらファンを終わらせた女とか言われてて笑ったわ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:23:32.67 /zH598y/0.net
特徴のある灰色モブ
URLリンク(i.imgur.com)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:23:46.19 qQ0xnn9q0.net
星座になれたらの弾いてみた動画で
ギターヒーロー本体の人が
鬼ころ奏法やっててワロタ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:23:51.88 F5UesKN80.net
きらファンはメインの声優さんが有名になってギャラが高騰したから継続不能になったみたいな噂は見た

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:25:21.56 wSTl43oka.net
ダメバイトで昇天してるぼっちソウル可愛すぎる本当全話お気に入りとかないわ
このアニメ超えることなさそう(自分の中で)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:25:26.84 hHC7uIv3a.net
星座になりたいはボトルネック奏法もあってかけっこう支持されてるけど
個人的には忘れてやらないのほうが良く感じるな
何なら順番逆にしてもいいくらい
山田セトリどこまで作ってあったか分からないけど忘れてやらないはラストナンバーが似合う曲
アジカンカバーなかったら最終回最後に持ってきてもいいくらい

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:26:34.26 Q5giw8Gk0.net
アルバム届いたから久々にコンポ起動して
歌詞カードなんて今年初めて見ながら聴いた
昨今はどんなアーティストもMVフルで公開してくれるからもはや映像作品として楽しんでることが多くて
こう音楽だけとまっすぐ向き合ったのは久しぶりだったわ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:27:16.15 J9nR0BAN0.net
不平等な奴隷契約を結ばなかったばっかりに…

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:29:05.56 El/KfjtI0.net
>>693
個人的には忘れてやらないの方が刺さるし好きだけど、順番で言うならやっぱり忘れてやらない→星座になれたらだと思うわ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:30:13.37 ftWN3De90.net
星座になれたらのイントロが堪らん

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:32:03.99 El/KfjtI0.net
イントロは忘れてやらないも星座になれたらも別の良さがあって�


721:「いよな キャッチーなイントロは何度聞いても飽きない



722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:32:15.44 RUfkBD8C0.net
しかしぼっちはジェフベックばりに手数多いな
もっと隙間のあるプレイしてもいいのにとは思う
まあ昨今の日本のバンドのトレンドなんだろうが

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:33:16.35 P5mB2lmX0.net
ね、もっとぼっちの溜めるようなプレイとかも見てみたいわ
まあバンドの雰囲気や今までカバーしてきた曲とか諸々がそういう系統なんだろうけど

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:34:02.37 TCylBXrAa.net
>>442
近年のギブソンはアメリカではギブソンクオリティと揶揄されるような扱い
下位ブランドのエピフォンもあるのに本家もそう言われるくらいブランドイメージ低下が酷い
ぼっちのレスポールカスタムはパパのお下がりで品質が良かった頃のギブソンのはずだから単純に酷使で壊れた

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:39:47.97 M3OJbyRd0.net
パシフィカ買って練習中なんだが隣の弦さわっちゃって変な音しか出ないんだけど最初はこんなもん?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:42:18.63 P5mB2lmX0.net
>>702
コード押さえてんのか単音弾きしてるのか知らんけど、触れないよう鳴らないように心がけるのがやっぱ良いよ
そのうち慣れる

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:44:42.13 d5fdhFcN0.net
きららペースだと2期1,2年後なんでしょ
マジで速く2期してほしいわ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:47:22.95 rZs30Kc10.net
>>704
クローバーワークスは着せ恋やスパイの続編あるし他にも来期の新作などもあるから早くても再来年以降だろうな>2期

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:48:15.27 4Q1FU3dk0.net
始めたての人はちゃんと練習し終わったらギターかベースからシールド抜くの忘れないようにな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:50:00.89 TCylBXrAa.net
きららアニメに立ちはだかるひだまりスケッチ四期の壁
あれは省力作画を演出でどうにかしてた時代のシャフトだからそこそこの円盤売り上げで四期まで行けたんだけど

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:51:22.80 wSTl43oka.net
2期でガッカリしたくないから5年ぐらいかけてもいいぞ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:52:16.84 lyATTaQBp.net
5年とかゼルダかよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:52:39.02 Q8QpFuz8d.net
スパイは途中で放り投げプレイが十八番のWITスタジオだから2期はまたMAPPAあたりに投げるんじゃね

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:52:58.45 bd0yfpVt0.net
そりゃ忘れてやらないが初見だと上だろうねひみつ基地も。
小さな海とか星座になれたらとかは完全にスルメ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:54:07.53 9DQLDYYm0.net
アンプはアニメで使われてるTHR5も良いけれど、シールド使わず無線で出来るNUXのMighty Airもお手頃だし良いよね

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:57:48.39 cmNvGsV40.net
ボトルネック奏法、アニメ見てると何が何だかよく分からなかったけど実際に中の人がやってるの見ると凄くて感動した

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 00:58:24.30 YZndC4Rqd.net
>>593
>>577
リョウ虹なのか虹リョウなのか呼称を統一して欲しいわ
Twitterで検索するとどっちの呼ばれ方もしてるから探すの大変なんや

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:00:09.50 M7h


739:xYGtI0.net



740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:00:10.59 wSTl43oka.net
ぼ喜多はどう考えても喜多ぼなんだけど語感でぼ喜多で定着してるし考えたら負けヤァ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:00:40.91 stp6c/Mt0.net
レインボーマウンテンでいいのに

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:01:16.27 P5mB2lmX0.net
ボトルネック、極端な話硬いものなら何でもいいから奥が深いんだよね
URLリンク(www.digimart.net)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:01:23.09 3m7b5bla0.net
>>715
あそこ好きすぎてリピートしまくってた
ウインクもあるし制作側絶対喜多のこと好きだろ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:01:59.39 P5mB2lmX0.net
ひと喜多
喜多ひと
…ぼっちだとアレがアレなので…

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:02:27.11 3m7b5bla0.net
>>716
誘い受けとヘタレ攻めって考えたらぴったりだぞ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:02:36.00 wSTl43oka.net
喜多ちゃんのことが好きじゃない人類0人説

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:03:55.30 ftWN3De90.net
結束バンドはオルタナを中心にシューゲにグランジにフュージョンにハードコアっぽいとこもあって
ギターロック系のアニソン好きとしてはまさにうってつけな感じだな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:04:00.47 wSTl43oka.net
5年後ぐらいのぼざろ世界ではぼっちファンによる喜多郁代アンチスレとか立ってんのかな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:04:43.36 MSE8ckU30.net
>>701
仕事でちょこっと検品やってた者だけど
エピフォンが大体中国製なのはともかくギブソンの一部にもあったりして何だかなぁと思った

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:05:02.07 qQ0xnn9q0.net
>>713
1弦使い果たしてた
URLリンク(i.imgur.com)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:06:09.53 stp6c/Mt0.net
>>722
???「貧乳は人に非ず」

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:07:37.90 mmFk3ZFx0.net
アニメ観てかったパシフィカにマグカップ擦り付けてみたら確かに
ボトルネック奏法みたいな音でたわ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 01:09:39.79 RUfkBD8C0.net
オレも遊びでスマホ押し付けてスライドしたりするよw
山田はどんだけアレンジして曲持ってくるのだろか
細かいフレーズはぼっちヨロシクなのか
ここはこう弾いてくれ強制なのか
ぼっちは速く弾けるんだからもっと隙間埋めろという指示が飛ぶのか
妄想が捗る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch