暇つぶし2chat ANIME2
- 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-vY+B)
22/12/27 01:56:08.13 DovZkeXb0.net
ジャージ上下にスカート履くぼっちスタイルで外歩いてるJKって存在するの?

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f42-Lj+u)
22/12/27 01:56:34.79 rrApOuGP0.net
本PV観たら寝れなくなったわ
フラッシュバッカーが良すぎる

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b51-PHoH)
22/12/27 01:59:35.34 K4+L8xR30.net
下北沢SHELTERへ聖地巡礼の注意喚起で一応書き込むよみんな気をつけてね




機材搬入の妨げ、近隣のご迷惑となりますので、グループでの巡礼はお控えの上、極力平日14:00迄にお済ませください。
ご協力よろしくお願い致します。

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f49-RW8p)
22/12/27 02:00:24.71 P6lDvkR00.net
ボーカリスト長谷川育美にハマってる
生で歌声聞きたいな

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c374-FrSP)
22/12/27 02:01:17.78 dcEGLVaD0.net
きくりは師匠ポジションだな
喜多が弟子でリョウはグループ内の音楽面での先輩ポジションという所だろうか

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fed-jQ9A)
22/12/27 02:01:41.29 5rpO+tnq0.net
もし喜多ちゃんが逃げなければ
もし喜多ちゃんが間違えてベース買ってなければ
もし喜多ちゃんが山田に憧れなければ
もし山田の前バンドが流行りを追いかけなければ

何か一つで歯車が狂っていれば、4人は揃わなかった

まさに運命!

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-mHVn)
22/12/27 02:07:29.70 7uc612DWa.net
リョウは本来超凄い先輩枠なんだけどぼっちちゃんが普通に上手いからありがちな構成からズレてるんだよな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 02:12:16.77 hHwIkIoz0.net
Twitterのフォロワー40万達成
調べたら11月初めの時点ではまだ10万くらいだったんだな
自分が見出したのも一ヶ月前くらいだしアニプレの宣伝が足りてなかったのは明らか
逆に宣伝しまくってたうる星やつらはあんなことになってるし前期のリコリコも右肩上がりだったしアニプレの宣伝部はズレてる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 02:13:49.15 dHg4w/uE0.net
山田は曲作りでぼっちと共同作業してるし、技術面でもぼっちのことかなり信頼してるでしょ
先輩後輩のいい関係性が見られる

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 02:14:08.00 1EcGC14x0.net
>>493
普通にいるよ
制服の下だけジャージが多いが

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 02:37:29.37 HaLRKILm0.net
URLリンク(nico.ms)
これ既出?
投稿日見てびっくりした

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 02:59:53.30 4+q7TkZAr.net
ブルーレイ一巻明日だっけ?
けっきょくギリギリまでどこの店舗特典が良いか決まらなくて予約できてないヤバいたすけてどうしよう
でも予約しないと全巻購入特典の収納ボックスもらえないよね??どうしようどうしようたすけてたすけて
いま再度店舗特典と睨めっこしてるけどこの手のやつほと悩んでしまって全然決められない優柔不断すぎるよ我ながらはぁ
通販だからダメなのかな店頭行って店頭なら選択肢店頭しかないから有無を言わらず決められるしなとらのあ


512:な行ってくるべきかな



513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 03:31:46.57 mdA5pCRT0.net
>>504
CDと一緒に28日じゃないっけ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 03:35:47.51 dRvDDoKJ0.net
>>498
喜多ちゃんが真面目にギター練習してたら3人版の結束バンドも後藤ひとりもbad endになるのが余裕で想像できる
誰かそんな二次クズ)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 03:45:02.68 4+q7TkZAr.net
>>505
もう時間ないし迷ってられないからアマゾンでいいやラクだしってなった
URLリンク(i.imgur.com)
ほぼ二巻と同時やーーーん人気の程が分かる長蛇の列だねぇ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 03:51:27.05 H7XZ5Twm0.net
つべの英語コメント見てると星座になれたらは海外からもぼ喜多曲扱いされてんのね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 03:59:19.90 QYzKUuVV0.net
ぼっちはアベマであと4日全話無料
良い時期に一挙をやったな。狙ったか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 03:59:26.04 oXKDtB/Fa.net
4色の光が集まっていく演出から考えたら一応結束バンドのことを指している局なのかなとは思うけど
喜多ちゃんのことを想って書いてると思うと興奮するからどっちの意見も立てていきたい

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:01:17.91 QYzKUuVV0.net
>>464
もうぼっちバージョンを入れて配信されてるよ、アルバム…

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:06:08.23 J/A0kubE0.net
最終回のライブあんま評価高くないけど
ぼ喜のギター勢と山田でリズムの取り方の身体の動き違って
いかにもベースって動きだったり、喜多ちゃんがちゃんと
省略コード使っていっぱしのギタリストぽかったり
ぼっちと喜多ちゃんで演奏フォーム違ってたりで
見る度発見あってスルメ的良さある気がする
つーか、喜多ちゃん初心者なのに魅せ方がギタボだよねw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:18:28.73 rXOdTJ1S0.net
評価低いの?マジかよ
オーディション初ライブとどちらよりも好きだわ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:22:08.16 pFjpiotia.net
ボトルネック奏法の凄さが分かりにくいからぼっち覚醒に期待してた人がスカされたんじゃないのかな
でもぼっちが不調でもみんながフォロー出来るようになってきた演出はめちゃめちゃいいよね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:22:20.03 eSr/1YwW0.net
8話直後なら虹夏ちゃんに向けた歌詞だろうなぁって言われてたんかな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:23:11.13 dcEGLVaD0.net
>>513
まずひとりの無双が見たい層はひとりがピンチに陥ってギター初心者の喜多に助けられる展開は求めるものとは違うんじゃないかな?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:25:51.22 pFjpiotia.net
虹夏ちゃんは眩しすぎるって感じじゃないからなぁ
歌詞の中の君が喜多ちゃんに置き換えるとあまりにも噛み合いすぎるので・・・

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:29:49.40 icLimbFu0.net
今の視聴者は主人公以外の活躍を楽しめる程
心に余裕のない人が多い

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:31:00.97 eSr/1YwW0.net
まあ普通のアニメなら最終回で主人公無双してクラスの人気者になって〆るよね
ただそれだと2期に入った場合の障害が学校に無くなるんだよね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:31:59.66 pFjpiotia.net
ぼっちの成長を見守るのにぼっちがコミュ障じゃなくなると作品崩壊する二律背反
だがそこがいい

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:32:28.48 rXOdTJ1S0.net
>>516
あーそういう?まあ分からんでもないけど
ボトルネックは普通に弦足りない状況で尚且つ目立つプレイってなったら割と適役な気がするけどな、まあ派手なピロピロとは全く違う方向性だからあ


530:れなのはわかるけど 個人的にはライブ描写をCGから起こして作画にしてくれたおかげで、ピロピロなくても見応えある絵作りになってて好きだわ このまま普通にぼっちの覚醒シーン(ギターソロは除く)なくてもいいぐらい 下見て弾いてたぼっちがメンバーとアイコンタクトしたりバンドあるあるなメンバーとのプレイ中の掛け合いとか、そういうの見てみたい



531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:33:30.66 zhPm3Nrl0.net
原作読み返してきたけどアニメぼ喜多盛りまくってるな…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:33:43.20 rXOdTJ1S0.net
喋れないコミュ障ぼっちは見てて楽しいけど成長してズバズバ言える克服ぼっち(になるのかは知らんけど)とかでもいいな、内面は割とそういうキャラ立ってるし

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:36:59.68 icLimbFu0.net
トラブって自分が困ってる時にとっさに助けてくれる仲間がいるという嬉しさ、頼もしさ
それを主人公の無双、活躍がないからつまらんの感想で済ませるのは残念だ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:38:09.07 KH8tQj5md.net
9話以降は喜多ちゃん主役で、そのピークが学園祭ライブって感じよな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:42:02.06 90KzUQ2ga.net
>>514
楽器演奏の見方が馴れてくると改めて凄さがわかるんだろうね
十数年前なら説明しなくてもなんとなく感じて受け入れられてたことが
そのへんの勘とか許容とかが世代的に失われてる感はある

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:47:05.35 vr3EVbW80.net
>>514
ギターには音程を決めてくれるフレットがあるけどヴァイオリンにはないとか
自分で演奏した経験がないと音程を正しく演奏するだけでも大変というのがわからんよね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:51:35.77 90KzUQ2ga.net
>>521
ピロピロという表現はわかりやすい
所謂速弾きだけがギターの凄テクみたいに思われてるんだろうね
実際スライドバー使うJKなんて大久保初夏以来見てない気がするし
そういうギター曲に馴染みが薄いんだろう

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:53:34.85 YmtltNBI0.net
詳しい説明なしで90秒?120秒?の間に問題発生~解決まで全てやった
この超スピード展開についていけた人が少なすぎたのだろう
ドラゴンボールなら3週かけて解決する問題だ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:55:10.58 eSr/1YwW0.net
ぼっちちゃんはなれたんだね…超スーパーぼっちちゃんに

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:55:56.62 icLimbFu0.net
店長に一瞬で変身解除させられてたんですが

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:56:29.64 vr3EVbW80.net
>>529
先週までのぼっちざろっく だけで10分消化できるからなドランゴボール

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:56:36.27 pFjpiotia.net
プランクトンがゾウリムシになったところで星には勝てない

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 04:59:28.29 rXOdTJ1S0.net
>>528
ピロピロは俺も好きだしまあ気持ちは分からんでもないけどな、世間もピロピロな楽曲で溢れてたりするし
ただ今回酒の空き瓶持ってしっかり弾いてる描写はなかなかにインパクトある絵面だし、決してピロピロだけでは出せない歪みの良さを出した音色でもあると思うんだよね
ピロピロしか知らなかった人が今回のライブ映像で何度も見てるうちにボトルネックの良さにハマってくれるといいね
ボトルネックしたことある身としては改めて、あんないきなり持った酒臭い空き瓶(普段練習で使うとしてもスライドバー程度の筈なのに)で即興であんな魅力のあるプレイを見せてくれたのはなんか感動したわ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 05:00:05.38 M+RZiigA0.net
>>381
モガ~

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 05:07:00.94 nXp8ecVoM.net
餃子の一人前って6個なのかよ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 05:12:49


547:.72 ID:nHauy/600.net



548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 05:16:21.69 icLimbFu0.net
ピロピロピロピロ ゴーウィwwwゴーウィwwwヒカリヘーwwww

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 05:16:38.50 Lo4Vqpvm0.net
>>524
そういう感想しか出ない人って本当にリアルでぼっちなんだと思うわ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 05:19:44.23 4+q7TkZAr.net
もう時間ないし迷ってられないからアマゾンでいいやラクだしってなった
URLリンク(i.imgur.com)
ほぼ二巻と同時到着やーーーん出荷間に合わないって人気の程が分かる長蛇の列だねぇ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 05:22:54.03 KH8tQj5md.net
1人の強烈な天才が引っ張っていくいわゆるワンマンバンドと、メンバー各自が得意分野持っててチームワークでバンドと、ざっくり二種類に分類すると、この作品が描きたいのは後者のバンドだよな
後者のバンドは世間一般にはそう突き抜けた人気にならないが、それぞれの楽器パートが好きな玄人なファンからは高く評価されてるイメージ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 05:29:54.35 t2aEqCEBp.net
喜多ちゃんだけ唯一ぼっちを下の名前で呼ぶようになったな
やっぱ公式もぼ喜多なんすねぇ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 05:31:21.61 hhVNoMUB0.net
まだこの段階の結束バンドは実力もスタンスも中途半端な設定なんだから
ボッチが無双するくらいでちょうどいいんだけどな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 05:39:35.78 VEB3BUUY0.net
>>537
ぼっちのじゃないパシフィカ売れてんのか

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 05:40:33.16 vq3HPek9M.net
演奏中に弦が切れるというのは>>429にあるように百戦錬磨のプロですらお手上げになるような致命的なアクシデントだからな
その怖さを知る者にはメンバーのフォローとぼっちの機転でそれを乗り切ったことに大きなカタルシスを感じることができると思うんだよな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 05:42:43.39 9Bk0iV/Q0.net
文化祭以降は割と他のメンバーの成長がメインだからな
8話でぼっちのギターソロに変更して最終回っぽい流れなのはぼっちの成長物語1部完って感じ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 05:57:44.11 qPOAsWK1H.net
バンド結成して学校の皆にもお披露目しました…で、まだほんの入り口過ぎた所だからな
ここはゴールなんかじゃない、最初の通過点でしかない
「今日もバイトかぁ…」で締める最終話の構成は、このまま続編が無くても後藤ひとりと結束バンドの日常は続くエンドだし、もちろん2期以降があるなら繋いで行けるし、マジで神懸かってるよ…

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 06:16:59.72 zqLPSe5Ta.net
けろりら神どんだけ喜多ちゃん好きなんだ
喜多ちゃん絵のストック大量にありそう

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 06:24:04.20 rXOdTJ1S0.net
1弦だけならまだ何とかなるけどほんと2弦もやられると厳しい、ぼっちの緊迫感がこっちにまで迫ってきてすごかったよ
ぼっちレベルなら6-4でもその場しのぎはできるかもしれないけど、場面的にそんな魅力のあるソロでもない本当に其の場凌ぎになるだろうし…ぼっちのメンタルに左右されるところでもあるしね
そんな中で喜多ちゃんのアドリブである意味フラットに戻ったぼっちのとった選択肢は、物語の見せ場(奇抜さインパクト)としてもある程度のリアルさ(周りが見えるようになってそこら辺に落ちてた空き瓶から連想してボトルネックに派生する)としても個人的にはすごく納得のできるものだった
なにより好きな雰囲気の曲でこんなボトルネックの音色を聴けるとは思ってなかったよ
渋くてかっこいい、1,2年齧ったギタリストでは決して出せない良いソロをぶちかましてくれたと思うよ
素晴らしい最終回だったよ、見れば見るほど良さが出てくる
これにバンドメンバー(主に喜多ちゃん)のモーションでしょ?
もうないと思うけど、けいおんもCG上手く取り入れて放課後ティータイムの演奏をより前に出した劇場版が見たくなる

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 06:27:07.30 i95dNMXgd.net
ぼっちざろっく強さランキングはないの

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 06:31:17.80 qPOAsWK1H.net
けいおんは、卒業旅行するやつは楽しかったよ
TV版はもう今さら見るのは苦痛だな
春日の学園祭も今見るとしょぼすぎ
そもそも作品にもキャラにも合っていない、制作側のエゴで唐突にぶち込んだだけのサプライズ演出だったし

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 06:33:31.83 hhVNoMUB0.net
でもこのライブとかも、実際の演奏者は男だよね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 06:34:56.77 Mmd//sR20.net
CD届く前にハイレゾも買ってしまったわ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 06:38:45.19 +G2VvDEda.net
最終話めちゃくちゃ笑えたw
ありがとうぼっちちゃん

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 06:42:47.58 1NX5zcppd.net
どうも「星座になれたら」のイントロのエフェクターのセッティングが気になるな
あのフレーズでオクターブ奏法はムリだからオクターバー使ってるんだろうか
LIVE映像1:31のカット見ても判らんし完コピしたいひとはエフェクターどうするのだろうか

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 06:46:09.39 SbY2xkYua.net
寝ながらアルバム聴いてるけど良いなコレ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 06:47:08.98 M3LcmmltM.net
>>552
それ言い出したら美少女のときめく台詞は実はおっさんが書いてたみたいなやつでそんなトラウマ何十年も前からとっくに乗り越えてきてるわ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 06:47:16.15 vr3EVbW80.net
>>552
リッチーブラックモアとかマイケルシェンカーもライブでは影武者が弾いてたからおk

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 06:48:51.99 K4+L8xR30.net
>>548
けろりら神が上げるたびに永遠といいね押してるわ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 06:49:31.25 G16noM/Z0.net
ハアーーーー
URLリンク(imgur.com)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 06:52:51.97 b1NPiSYY0.net
今日も一日
URLリンク(i.imgur.com)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:01:49.07 ce/D2qLeM.net
>>561
これ最初のやつはともかくその後のは中指というより親指にしか見えないんだよな👍
URLリンク(i.imgur.com)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:02:17.76 lDtiml4Ya.net
文化祭ライブあれでぼっちが立ち直れなかったらどうしてたんだろうっていうのを想像したけどそしたらそしたらで次の3曲目で喜多ちゃんが自分のギター渡して「私が支えるからね…♥」してスリーピース&ボーカル体制になって続けてたんだろうな
で喜多ちゃん自身は間奏中やぼっちのギターソロ中も見事に観客を煽る立ち回りで大成功を収めた上序盤での「間奏中とか何すればいいか分からない」って悩みを伏線として回収したことになり綺麗に終わってただろう
そう考えると結局どう転んでもあのオチはぼ喜多だったんだってひとりで納得

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:06:04.11 tGlcHYO80.net
ここから喜多ちゃん呼びになるの?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:12:14.79 oedg8PDvp.net
楽天ブックス今日ブルーレイ届きそう
やっだぜサンタさん

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:12:29.82 mdA5pCRT0.net
>>563



577:前のバンドのギター借りるとかでも良かったんじゃないか疑惑 まぁぼっちがダイブで沈んだからどのみちステージは終わりだけど



578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:14:55.30 XIjwa2i70.net
最終回のライブが若干不評なのは演出があっさり気味だったからだろ?
主人公無双じゃないからなんて意見全く見たことない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:16:04.21 hhVNoMUB0.net
文化祭なんだからダイブ禁止くらいは事前に厳命されてるだろうにな
ぼっちちゃんはさすがロック

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:17:07.46 ui4rS0JKa.net
>>240
海外でもソコソコ上位の国あるね
台湾は1位だって

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:17:13.29 TaSyzCPia.net
>>566
そんなことしたらギター貸したやつが後藤さんのこと好きになっちゃう…

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:18:18.30 TR4KLT9x0.net
最終回ライブが物足りないのは
カットインとか足踏ん張るとかその効果音とかの演出が足りないからだろ
良すぎる曲をしっかり聞かせようとしたのか
自然な形でカバーしましたってシーンを作りたかったのか
演出担当が違うせいなのかはわからんが

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:18:51.12 4+q7TkZAr.net
もう時間ないし迷ってられないからアマゾンでいいやラクだしってなった
URLリンク(i.imgur.com)
ほぼ二巻と同時到着やーーーん出荷間に合わないって人気の程が分かる長蛇の列だねぃ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:19:07.04 XIjwa2i70.net
>>564
ぼっちの喜多ちゃんと山田の呼び方ってブレブレで安定してないんだよな
虹夏だけ固定してるけど

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:20:00.56 1NX5zcppd.net
>>549
あの弦切れ事故はレスポールだから乗り切れたのでストラトならソロの後はお手上げだよね
でも喜多ちゃんが支えてくれるからストラトの延長のパシフィカに買い替えてもOKになった
仮に作者がこのライブまで見越してギターの変更考えてたんならシリーズ構成が見事すぎるな 

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:20:19.92 bCbE8jcbd.net
13話楽しみだなー(まぼろしー)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
 
(deleted an unsolicited ad)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:20:35.34 wzpVQhXU0.net
今日届く予定だけどお前らはどうなの

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:20:56.64 ui4rS0JKa.net
>>317
きたちゃん、布袋みたい

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:21:14.59 TR4KLT9x0.net
呼称が安定しないのなんて現実では普通なんだけどな
そうすると落ち着かないデリケートな人への配慮大変

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:24:38.52 jGxyYVgFa.net
>>568
そもそもダイブ自体が予想だにしない事であらかじめ禁止も出来ないんじゃ?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:26:27.33 zxEYoZPt0.net
>>568
常識的に考えてやらないだろうなという行動はわざわざ禁止にされたりせんやろ
来年からは禁止になるんやろなぁ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:27:34.69 DiAdlC7G0.net
>>571
同意見だわ
喜多ちゃんがぼっちのトラブルに気付いてアドリブに入る時とかぼっちがおにころ手に取る瞬間とかの演出は凝ってくれた方が盛り上がったかなーって思う

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:29:29.36 KW3en5JU0.net
ツチノコやメンダコに変身してからダイブすれば可愛いから受け止めてもらえ
いや、余計に逃げられるか…

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:29:40.33 zhPm3Nrl0.net
あっさり演出ではあるけど文化祭のエモさに振ってるし別にアレでいいと思う

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:29:47.28 8IS+r1F20.net
星座学祭ver100万再生超えたね
うち50回ぐらいがおいらだけど

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:30:10.64 DGnNK0lFa.net
>>580
歴史に爪痕を残してしまったな…メジャーデビューしたらwikiに書かれてゲロるな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:30:35.59 MJUM+0VkM.net
>>582
ダイブ中に急に蛸化したら恐れるわw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:30:49.01 4+q7TkZAr.net
>>576
>>572

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:31:50.45 qj3fYW0x0.net
>>585
また黒歴史の唄が増えた

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:33:34.57 TR4KLT9x0.net
>>580
ダイブ禁止って学祭でやるわけねーってw意識高過ぎ
いや、やった奴がいるんだってよほらこの動画見て
うちがダイブ禁止になったのってあの後藤さんが飛んだからなんだってー
そして伝説に

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:35:53.53 G5obYxXGa.net
ライブハウスも普通にダイブ禁止な件

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:36:26.43 Y11GXFGia.net
個人的にはあそこで自然に違和感なく終わること以上にいい事なんかないと思うがな
縦ノリならともかく横ノリな曲だしするっと視聴者含めた聞き手側が流れで聴き続けられる方がいい
ドラマチックな部分をオチサビでぼっちがため息をつくシーンに絞ってるのも印象深まる

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:36:45.08 hODG/lTcp.net
話としては満足だけど3曲やると思い込んでたから正直ちょっと物足りないとは思った

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:37:03.35 DiAdlC7G0.net
ボトルネック奏法のところの星歌&きくりのモロ視聴者への説明になってる部分は原作だと気にならなかったけどアニメになると少し気になったな
ギャンギャン鳴ってる最前列であの声量でいかにも説明っぽくなっちゃうならお互い一言ずつ「ボトルネック奏法て!」「上手くカバーしたねー!」くらいにしてライブ終わってから打ち上げ待ってるみんなのところで説明させる改変しても良かったかも

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:37:49.97 /eDQPt09M.net
「この日のライブをみんなが自慢できるような~」言ってたけど結束バンドが将来メジャーになったら今回の観客にとっては稀有な体験になるだろうな
ダイブシーン動画で収めてた人いたら将来それ上げれば絶対バズるだろ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:38:07.56 8Z/wICZF0.net
いい加減BDの特典情報くらい揃えろやって思う
まぁもう届くけど

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:39:07.07 Y11GXFGia.net
>>595
未だ全貌不明なくせに全巻購入特典とか正直ふざけるなよって思うよな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:40:20.26 mdA5pCRT0.net
特典でEDミニキャラでライブやってほしい
URLリンク(i.imgur.com)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:41:25.86 8IS+r1F20.net
>>594
14歳が釣れた

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:43:02.64 A8VRODIh0.net
You Tubeのコメ欄に外国の人いるけど歌詞の意味を理解できてんのな
あっちで英訳されてたりするのか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:43:26.63 mdA5pCRT0.net
>>592
これはちょっとあるわ
持ち時間15分そのまんまやるんかなと思ってた
まぁある意味持ち時間全部アニメにはしたんだけども

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:44:28.73 MvbdPwLnM.net
忘れてやらんはCD版の方がテンポがはやくていいな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:46:10.16 bCbE8jcbd.net
廣井さん…人気ベーシストじゃなかったらFOLT出禁くらってるだろうな…
ライブの度にダイブするわ、吐くわ、機材や壁破壊するわで…

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:46:25.19 mdA5pCRT0.net
>>599
日本人が洋楽聴いて英語覚える様に
奴らはアニソン聴いて日本語覚えるんだよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:47:32.82 TEt7UIbb.net
ライブとアルバムでは音源違うしな…そのうちライブ盤とか出るのかね
未確認ライオットに送ったデモ盤…という設定のミニアルバムとかも聴いてみたいような気はする

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:48:55.12 bCbE8jcbd.net
>>598
最近の話で格好以外作中屈指の常識人


617:説が出てきた佐藤愛子さん(24)ちーす



618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:49:35.91 TEt7UIbb.net
そういえば御茶ノ水の楽器店街は行ったけど、原作では地続きだったマイニューギアの話はやってないんだな…

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:50:40.43 SCUN46510.net
ワッチョイ隠しの荒らしも出てきたか

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:52:17.91 Gwy8JK9ha.net
公園に座ってるだけで最高の親友とバンドメンバーとクズとバイト先(その気になれば就職も面倒見てくれる)の羨ましすぎる
俺も公園で座っとこ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:53:31.36 zhPm3Nrl0.net
2期あったら一話マイニューギアになんのかな
ある意味ぼざろらしいかも

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:54:15.93 mdA5pCRT0.net
>>609
1話から山田がクズムーヴかましちゃう…

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:54:24.27 Gwy8JK9ha.net
ぼざろおかわりってなんだっけってなるのだけはやめてくれ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:54:57.03 TR4KLT9x0.net
>>607
荒らしというか
ネタバレありのスレにするために戦う革命戦士だなあれはw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:56:30.83 TR4KLT9x0.net
>>608
ホームレスの友人と通報が手に入る

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:56:58.79 K4+L8xR30.net
2期の最初はオリアニでいいからライブやって1話からインパクトデカくして新規惹きつけてほしい
青春コンプレックスとかまだまだライブで輝ける曲残ってるしそこらへんも聞きたい

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:57:15.03 oNpViYDT0.net
アルバムとBD1巻、今日到着予定なのにAmazonまだ発送すらしてないな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:57:18.36 BVsjvG5z0.net
>>564
原作知らんけどぼっちが(もっと親しみを込めなきゃ!どう呼ぶ?どう呼んだらいい?下の名前何だっけ?そうだ!)「…い、郁代ちゃん」と呼んでしまったのを機に喜多ちゃんが自分の名前を好きになるとかだったら尊い

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:58:09.65 mdA5pCRT0.net
>>615
アマでフラゲとかないんじゃ…?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:59:35.57 Y11GXFGia.net
ネタバレですまんけどバギボよろしく緊張言葉に詰まって「いっ…いっ…いっちゃん!」って言ってしまうもなんか特別なあだ名みたいになって喜多ちゃんは悶え死んで結束バンドは終わるよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 07:59:43.95 TEt7UIbb.net
こういう、すぐ囃し立てて他板まで追いかけて来るようなキチガイに手がかりを与えるのが嫌なんだよ
黙ってNGしてくれ、俺もお前みたいなキチガイには触りたくない。アンカーも飛ばさない

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:01:08.35 Gwy8JK9ha.net
喜多ちゃんのキラッキラの青春を生贄にしてひとりちゃんを支えるギタリストを目指すのエモすぎて48回死んだわ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:01:39.29 nHauy/600.net
>>619
クズはしねよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:04:17.23 MvbdPwLnM.net
キタちゃんがダメなヒモ男に引っかかりそうで心配

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:05:07.19 YDJXjDXm0.net
>>622
山田…

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:06:15.28 Gwy8JK9ha.net
山田が男なら実際そうなってた

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:06:37.52 TEt7UIbb.net
新規IDでコイツをサンドバッグにしろ!!とか煽り出す方が狂った荒らし野郎だと思うけどね
まあ誰に何を言われようとワッチョイは晒さない。理由はキチガイがいるから。そのために小銭も払ってる。
だいたい本気で覆面して荒らすつもりなら、最初からIDも隠してるわ…

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:08:21.88 Qp2yPzEXd.net
>>562
指の付け根が手首側に近いからかな
本当は親指なんだろうね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:09:06.41 Gwy8JK9ha.net
親指にしか見えないけど人差し指なんでしょ?w

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:09:41.87 yNKLDUXbr.net
>>626
先週の特番で人差し指だって強く言ってた

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:09:55.32 KGo7X5Eqa.net
>>615
尼って箱つくの?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:10:03.79 TEt7UIbb.net
原作だとライオットまでに4曲、そのあとレーベルのサポートがついて5曲目がこれからできる辺りなので
やはり半年かそこらで3曲仕上げて来た設定になっているバンド結成直後のペースが異常なのか…
メタ的には、初期は正直なところ迷走気味だったので、ペース配分もそこまで考えてなかった説

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:10:11.98 Tl99TtcE0.net
これ見て泣いた俺って感覚がおかしいのか?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:10:47.08 MpklArsZd.net
忘れてやらない の歌詞を見て笑った
曲調と真逆ですげー陰湿だな
毎日1人呪ってやるぜーを、ほんとにやってるんだな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:11:03.51 G5obYxXGa.net
>>615
俺のは発送されてるよ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:12:01.41 Qp2yPzEXd.net
>>628
人差し指か
確かにキターンのキャラ的には人差し指の方が自然か

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:12:23.21 Gwy8JK9ha.net
>>631
5回ぐらい泣いたけど

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:14:24.99 2cOsvrC5d.net
喜多ちゃんってリョウ→ぼっちって要するに駄目人間が好きなんか?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:16:31.06 MpklArsZd.net
>>636
リョウはベースの演奏や作曲に関しては飛び抜けてるし、
ぼっちはギターがある
器用貧乏と真逆の人間に憧れがあるんじゃない?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:17:48.75 YDJXjDXm0.net
>>636
何かに突出した才能や能力ある人に憧れるんじゃないかな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:19:15.20 TR4KLT9x0.net
>>636
クズのバンドメンバーに嵌まる彼女ネタ担当が虹夏と喜多ちゃんなんだな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:19:38.76 DfbleSnEa.net
わたしには人を惹きつけるような演奏は出来ないけど人と合わせるのは得意だから
ていうお互いに欲しいものを持ってるぼきたの話

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:19:43.28 K4+L8xR30.net
最後のリョウとぼっちがわかり合ってる所で喜多ちゃんがぼっちを見て嫉妬していて完全にぼっち側に気持ち傾いているんだなーってほっこりした

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:21:55.76 TEt7UIbb.net
虹夏もリョウを厳しく躾けているようでいて、結局甘やかしてるからな…
ダメ人間のバンドマンに貢ぐ女としては虹夏も大概ではある(だがそれがいい)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:22:07.74 lT45IJL30.net
マジで🖕だと思ってる奴は流石におらんやろ
振り付けで人差し指出すなんてよくあるやつだし
直前に廣井の🖕あったからネタにしやすかった

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:27:50.17 wevXv1qwa.net
ドラムの虹夏とベースのリョウの3年生コンビが卒業したら進学あるいは就職ということになると思うが、結束バンドは解散しないの?
ギターのひとりとボーカルの喜多だけが高校生ということは高校生バンドにならないし

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:30:45.63 zWN1j3Iea.net
>>644
新しいボーカルが必要だな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:31:45.38 wevXv1qwa.net
>>645
喜多は単なるリズムギタリストとしてバンドに残ってもらおう

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:32:41.59 2cOsvrC5d.net
結束バンド解散→大学生になって少し経ってからの再結成とかも想像出来るな
ゴイステ→銀杏になったりブルーハーツ→クロマニヨンズになったりバンド物語をちょっとやって欲しい気もする

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:33:59.26 SCUN46510.net
>>644
最初から高校生を売りにしてバンド活動してないし
上級生2人が卒業したら解散って流れが意味不なんだが

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:36:48.07 TEt7UIbb.net
虹夏は進学だろうし、リョウはバンド専従でヒモ化するのかもしれない。
技能的にスタジオミュージシャンとして


662:食っていける程なのかまではわからない。まあ素直に大学行けよとは思う ぼっちは他にアテが無いので、バンドを続けるだろう 進学できるかどうかはわからんけど、結束バンドでメジャーデビューして念願の高校中退…は達成できないと思う 抜ける可能性があるとすれば、やはり喜多ちゃんなのか もっと上手いシンガー志望とかが出てきて…みたいな方向があり得るから怖い まあメタ的には実在のバンドメンバーから名字を貰っている設定なので、分解はないだろう



663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:37:25.81 wevXv1qwa.net
>>648
いや、就職・進学でこれまで出来てたバンド活動が出来なくなるということもあるだろ
大学の軽音楽サークルに入って合コンしたり他のメンバーとの距離が出来てしまう

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:38:12.06 xizUeh0x0.net
結束バンドは全てぼっちの妄想で
2期は、ところてん屋にバイトに行くところから始まる

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:38:37.30 wevXv1qwa.net
>>649
喜多は他のバンドから引き抜きされる可能性もあるね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:40:49.47 zWN1j3Iea.net
ボーカル引き抜きとかあるのか?
エゲツないわ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:40:52.80 8IS+r1F20.net
キクリは外人ギターの後釜にぼっちを狙ってる

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:41:47.95 TEt7UIbb.net
掲載誌がきらら系だからほぼ無いとは思うけど、
普通のガールズバンドだとメンバーがそれぞれ彼氏作って疎遠になって分解ルートがいわゆる19歳の壁

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:42:12.51 TEt7UIbb.net
きくり姐さんとぼっちちゃんのユニットとか見てみたくはあるんだよな…

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:42:41.01 zWN1j3Iea.net
虹夏→スターリー拠点でなきゃ意味がない
リョウ→納得いく音楽がやりたい(結束バンド気に入ってる)
郁代→ひとりちゃんを支えるギタリストになりたい
ひとり→チヤホヤされたい
後藤だけ抜けそうだな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:42:44.61 SCUN46510.net
>>650
結束バンドでメジャーデビューを目指してるのに大学に入ったからといってサークルで現を抜かすように見えてたのか
山田はともかく

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:43:39.01 zWN1j3Iea.net
山田には1番結束バンドにこだわって欲しいんだ・・・

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:44:06.07 zhPm3Nrl0.net
よっぽどの事がなければ後藤が他のバンドでやっていけるとは思えない

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:45:04.96 1EcGC14x0.net
デビューの際にボーカルだけ欲しいって事務所あるよ
エレカシも宮本だけ契約したいって打診されたけどふざけんな!となってバンドでデビュー
スーパーフライもアマのときはバンド形態だったんでしょ?
バック切られた

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:46:50.11 zWN1j3Iea.net
まあ実際はあの4人以外あり得ないから言えることだよ
せいぜい入るとしたら俺ぐらいかな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:47:36.86 YDJXjDXm0.net
いやいや
新規加入枠は俺だから

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:48:51.30 zWN1j3Iea.net
あずにゃん枠が男だったらもう世界滅びるぐらい荒れそうだな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:50:00.64 U2wOrMVdd.net
卒業したらスターリー手伝いながらバンド活動するんでないの?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:51:08.34 tGlcHYO80.net
>>657
8話100回見ろ!😡

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:52:30.82 1NX5zcppd.net
>>658
リョウはぼっちちゃんをお色気の商品と見なしているから脱退などあり得ないな
このメンバーは見事に共依存の関係が成り立っているのでは

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:52:35.67 QUOGYdXs0.net
>>657
もっかいアニメ見たら?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:52:36.95 lLs8neyta.net
>>649
この人みたいになるかも
URLリンク(youtu.be)
youtybeの活動だけで大学進学

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:53:05.10 GCHl4cRna.net
小さな海って喜多ちゃんが歌ってるの?
山田にしか聞こえない...

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:54:10.9


685:5 ID:mdA5pCRT0.net



686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:56:56.46 HWU+xlTe0.net
>>649
リョウの作曲能力は驚異的だぞ。
あの短期間にハードなのからキャッチーなのまで
まるで売れっ子のプロが作ったようなwレベルの曲を4~5曲書き上げた。
進学も就職もせず親のスネ囓ってたって数年すれば印税生活だろう。
少なくとも父親が生きているうちは食うに困ることはない。草もいけるし。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:57:24.09 ub7TrDsga.net
>>636
ごめんなさい顔がいい子が好きなだけなんです…

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 08:57:58.47 epYTbrBoM.net
>>500
5話や8話のライブ映像画最大の宣伝だから…
今年の前半はpvも全然来なかったから2023年になるんじゃないかとか、本当は夏アニメだったけど落としたらしいとか言われてたんだよな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:00:30.99 K4+L8xR30.net
>>659
山田が熱くキレるシーン見てえ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:00:35.50 G7rNbeB8M.net
金が有り余ってもバイト辞められるなかったんだからもう一生バンドとは縁切れないだろ
結束力なくても結束が切れないからこその結束バンドなんだから

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:00:41.86 Tl99TtcE0.net
造形はこれで決定なんだろうか?
URLリンク(i.imgur.com)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:01:18.08 mdA5pCRT0.net
>>677
ちょっとほっぺた丸過ぎる気もするな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:01:42.03 MPAk/WkMa.net
可愛い
艦これにいそう

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:01:42.86 ub7TrDsga.net
>>677
これどうなんだろうな
色つかないとなんとも言えないけど顔に違和感あるよな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:01:51.99 HWU+xlTe0.net
微笑みのコレジャナイ感…

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:02:05.59 xD9FNwmx0.net
>>677
びみょー…

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:03:05.68 G7rNbeB8M.net
顔パーツ可動ならなんとか

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:04:07.31 eT3V64lNp.net
お姉ちゃんはアラサーで実家暮らしだけど相手はおらんのか?
シスコン拗らせすぎて婚期逃したか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:04:52.77 UYHP/o4o0.net
ギターもエフェクター周りも違う
やりなおし

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:05:44.57 MPAk/WkMa.net
>>684
実は出てきてないだけで旦那いたら死者出そう

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:06:14.44 ub7TrDsga.net
店長はサプライズ派だからな…

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:06:44.84 KH8tQj5md.net
普通に美少女な後藤ひとりグッズ出されるとコレジャナイ言われるのワロス

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:07:24.64 vr3EVbW80.net
>>677
BOSSのエフェクターは模型になってもすぐわかるなw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:07:29.95 yysoJYSYM.net
さすがのぼっちちゃんでも廣井さんに頼まれたらSICK HACKのサポートギターくらいならやりそう

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:07:38.97 mdA5pCRT0.net
やっぱHOT LIMIT出すしか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:07:59.62 SCUN46510.net
福笑いが一番分かってたな
ぼっちは変顔してないと

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:09:38.85 TEt7UIbb.net
星歌さんのパートナーはPAさんだと思っていたけど
きくり姐さんがSTARRYに頻繁に現れるようになってPAさんがイライラしてるのがマジで味わいが増すのでもっとやって欲しい

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:09:44.73 zhPm3Nrl0.net
明日ってラジオあるよね!?
アニメ終わったし隔週更


709:新とかになるの?



710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:09:46.51 KW3en5JU0.net
>>678
賛成

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:10:11.13 ub7TrDsga.net
でもアニメでちょこちょこある真顔美少女の棒立ちぼっちはすきだよ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:11:36.02 yysoJYSYM.net
後藤ひとりのフィギュア化で望まれてるのは承認欲求モンスターだろ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:12:14.67 MpklArsZd.net
>>677
酷いな
ギターやエフェクターもだけど造形に全くこだわりが感じられない
前を見ながら演奏するキャラじゃないだろ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:12:36.23 MPAk/WkMa.net
>>697
ソフビで頼む

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:12:57.97 M+RZiigA0.net
ギタ男も付けてほしいなあ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:13:06.39 MpklArsZd.net
>>697
溶けかけの粘土人形のも欲しい

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:13:19.60 1NX5zcppd.net
>>677
どうしてもエフェクター周りが気になるかな
BOSSのBD-2とクライベイビーはともかく左のマルチっぽいのが気になる
このアニメを見て憧れをもった初心者が使いやすいモデルを選んでほしいな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:15:05.44 eSr/1YwW0.net
手のひらサイズゴミ箱入りぼっちちゃんとか可愛いし造形楽そう

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:15:25.99 cV8zAkxD0.net
廣井とかいう一番の貢献者好き
二期の範囲でもこいつがいなかったらシデロスと出会えて無いだろうし

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:16:50.74 xD9FNwmx0.net
>>693
PAさんって22歳だから結構歳の差あるんだよな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:19:41.04 MpklArsZd.net
>>703
キャラの特徴をちゃんと活かしてほしいよね
ギターを弾いているところとオーダーがあったのかもしれないし、演奏シーンを見る前からフィギュア化の話があったのかもしれないけど。
作品とリンクしてなさすぎる

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:22:01.43 M+RZiigA0.net
>>704
とにかく存在感がデカイ
ただのイロモノかと思いきや美味しいところはしっかり抑えるし

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:23:44.57 Tl99TtcE0.net
今さらながらエンドロールで初めて気付いたけどPAさんとジミヘンは同じ人がやってたんだな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:24:55.82 nHauy/600.net
ここを追い出されたバカが「ごちうさ」スレを荒らしてら
滑稽

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:24:58.12 1EcGC14x0.net
そのうち作画の諭吉の万札で時代を感じるんだろうな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:25:18.82 mYb0dLG4p.net
・ぼっちがビラ配りを躊躇ってるところに颯爽と登場し、ライブの楽しさを教える
・文化祭ライブを躊躇ってるところに現れて自分のライブに誘って文化祭参加を決心させる
・文化祭でぼっちのギターが故障した時最前列でお助けアイテムとなるカップ酒を飲んでいた
アル中タイムリープしてぼっちを救ってる説

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:26:02.21 JnL5FW990.net
>>677
足元にあんなに配線があったらすっ転んで第2の秋山澪になりそう

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:26:49.35 KH8tQj5md.net
現場の演出家や作画班が面白おかしくオモチャにして遊びまくってるだけで、後藤さんは美少女ですよ?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:26:55.16 KW3en5JU0.net
きくりのベース酒呑童子EXっていうんだ
厨二心をくすぐるせいか名前だけでほしくなる

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:27:49.70 7br6yec2M.net
おにころ1合飲むたびに1時間タイムリープできる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:28:05.80 mdA5pCRT0.net
>>712
パンツ造形する為にジャージのズボンはオミットです

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:28:28.29 KAV1A9Mba.net
廣井さんはハンターハンターでいうジン枠じゃん
ずるいよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:30:10.28 9cglkRgid.net
>>708
ジミヘンが本体

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:30:23.99 HaLRKILm0.net
>>711
ピンクと紫でまどかとほむらかな?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:30:31.40 YDJXjDXm0.net
>>692
どうやっても正解っていうのが俊逸だったw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:31:36.47 mdA5pCRT0.net
そして生まれる東大の板ぼっち

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:33:07.91 cV8zAkxD0.net
>>707
たまにまともになった時の強者感めちゃくちゃ好き
毎回何かしらに最初に気づくのあいつだし

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:33:14.25 BVsjvG5z0.net
>>677
顔はスローループ系かな
URLリンク(i.imgur.com)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:35:10.41 BVsjvG5z0.net
>>711
ループしてるうちにアル中になった説

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:36:05.87 xD9FNwmx0.net
廣井(チューニングが合ってない…これじゃ不味いぞぼっちちゃん…)
星歌(?)
ここのアニオリ見過ごされてるけど何だったんだよ
これじゃ星歌さんただのマヌケじゃんかつては廣井も憧れるバンドマンだったのに

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:36:17.80 jGxyYVgFa.net
きくりや店長たちも付いたり離れたりして今に至ってるから
結束バンドもそうならないとは限らない

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:36:18.10 KAV1A9Mba.net
きくりんはこんなに評価されてんのに星歌さんときたら・・・
せいぜい夏休みの思い出に貢献したぐらいじゃん

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:36:23.56 2cu1U5yV0.net
>>708
れんちょんさんやぞ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:36:40.15 1EcGC14x0.net
御茶ノ水のあの通り、よく荷物積み下ろしのトラック停まってるんだよね
そのへんの描写細かすぎw
あと駅への道の近くに吉野家があるw

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:36:43.13 cV8zAkxD0.net
ぼ2号はあるのに1号2号が無い謎
2号→ぼっちは尊敬としての感情であってそういうものとは程遠いと思うんですけど!?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:37:16.00 KAV1A9Mba.net
>>730
あのさぁ
当たり前のことすぎて誰も言わないだけだぞ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:37:47.55 H7XZ5Twm0.net
色さえあってりゃぼっちだって概念を生み出したの凄いと思う
何でもありでしょもう

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:40:50.31 xxF0vgAl0.net
山田実はくずじゃない説
コミュ障で陰キャぼっちの結束バンド加入になにも言わず受け入れる
作詞で悩むぼっちに助言
喜多ちゃんの6弦ベース買い取り
喜多ちゃんにギター教える(金はとる)
MCはファンが愛想笑いするものだからと、虹夏のMCをフォロー
なんやかんやで金はちゃんと返して、ごめんなさいが言える(店長に怒られてだが)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:42:29.85 HaLRKILm0.net
>>732
ぼっちのファンアートなら描けそうな気がしてきた

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:43:00.97 Fzt9p0G90.net
>>733
> コミュ障で陰キャぼっちの結束バンド加入になにも言わず受け入れる
いや、これは単に、ぼっちみたいな変キャラが好きなだけだよw

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:43:25.31 rFqQeEP+d.net
尼で予約していた結束バンドのCD
27日到着予定が1月1日発送予定にさっき変えられたわ
やっぱアマゾン糞だわベゾス氏ね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:44:26.17 KAV1A9Mba.net
山田は好きだけど嫌がってる後輩に金出させて星歌さんに言われるまで返さないのは言い訳しようがないクズ行為だよ
本人が裕福でお金に対しての意識が低いだけなのかもしれんけど

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:45:50.59 ZsGYW4izr.net
円盤は作画の修整とか追加シーンとかある?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:45:54.09 Fzt9p0G90.net
なんかエロいな
後藤ひとりの「ちょこのせフィギュア」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


755:1c214edc85624393b19dbf5e7/images/000



756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:46:03.08 tfZx9VH4a.net
返済 返済 そんなに急かすなよ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:47:14.51 0Gcbb3Tt0.net
>>725
しかも店長はギタリストだったのにね
廣井はぼっち推しなのでぼっちの演奏に集中していたが、店長は虹夏や全体を見ていたので気が付かなかったという解釈も出来るけど

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:47:58.35 KAV1A9Mba.net
店長はシスコンだからな超弩級の

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:49:43.24 jGxyYVgFa.net
けいおんの澪はそこまでクズじゃなかったのに

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:53:50.30 DiAdlC7G0.net
>>733
あなたの理論だと普段は優しいDV男とクズじゃない説になるぞ
山田はクズはまじ先生も認めるクズ
でも俺は山田のキャラ好きだぜ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:54:00.73 cV8zAkxD0.net
虹夏→ぼっちを闇から引っ張り出した
喜多→ぼっちを支え、時には支えられた
廣井→重要なことを教えてぼっちを成長させた
山田→ぼっちから金を巻き上げた

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:54:09.83 tfZx9VH4a.net
今の山田ァは影武者定期
URLリンク(i.imgur.com)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:55:23.10 KAV1A9Mba.net
でも山田は金銭面以外はそこそこいいやつだか・・・ら

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:56:19.19 G1kOXhL70.net
作曲って一番大変だろうし多少のクズさは相殺されるでしょ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:57:10.93 KAV1A9Mba.net
つーか高校生で作曲できるのって凄すぎるだろ
想像もできねえや
出来るもんなの?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:58:51.98 2cu1U5yV0.net
>>745
ぼっちの名付け親やぞ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:59:00.91 urWTGdEd0.net
最終回Starryのシーンの作画がやたらと色っぽいな
誰がやってるんだろう

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:59:32.69 2YTgy+hhM.net
俺も星座になりたい

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:59:37.32 xD9FNwmx0.net
>>746
でも3巻じゃ一コマだけ綺麗な山田に戻るんだよな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:59:41.18 Pd/cohAo0.net
>>749
ぼかろブームのときに量産されてたぞ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:59:52.08 jGxyYVgFa.net
>>725
現役の廣井とは違ってバンド離れてしばらくする店長の勘が衰えてるって描写だろ
後でぼっちに触発されてまたギター弾こうとして上手く弾けないから、ぼっちに練習に付き合えって言い出す前振りかも

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:00:08.20 KAV1A9Mba.net
>>754
すげーな
じゃあ山田ダメじゃん

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:00:10.94 zyFiMatO0.net
クズ度は善行詰んでも相殺されません
一番大変な作曲をしてるクズになるだけです

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:00:54.65 rFqQeEP+d.net
>>755
さわちゃん先生みたいにぼっちちゃんに歯ギター伝授しないのか

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:01:44.04 qBQnVAbIa.net
・作詞に悩むぼっちを食事に誘いアドバイスもする
・後輩にギターを貸してあげる
・ベース上手いし顔も良い
・おばあちゃんの峠には友達との遊びの誘い断ってでも駆け付ける孫の鑑
・愛犬の手術にはクラスメイトの遊びの誘いを断ってでも駆け付ける飼い主の鑑
・父親が交通事故で記憶喪失になった時も以下略
・雑草を食べる事で下北沢の環境整備に貢献している

山田リョウ聖人説Q.E.D

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:01:44.98 Pd/cohAo0.net
>>756
ただし良い曲が書けるとは限らない
山田の作曲速度とクォリティは異常だぞ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:02:21.75 +cI0Ed3Ea.net
星座になれたらの歌詞で一番の最後の「僕がどんなに眩しくても」って正確には「眩しがっても」って認識で合ってるのか気になって夜しか眠れない

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:02:24.76 9cglkRgid.net
山田は世界の山田だぞ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:03:09.71 gao7em3Yd.net
>>758
ぼっちは歯ギターも背ギターも習得済みで妹のふたりより優秀なギタリストって設定があるぞ。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:04:09.54 HaLRKILm0.net
あの米津玄師もボカロ始めたのは高校生
当時からこの人センスやべーなあってなりながら聞いてた

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:05:17.66 TR4KLT9x0.net
まあ本当にある曲と作内で山田が作る曲は別物だから

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:05:22.89 Pn5/SPktr.net
>>761
個人的にはその認識で同意見。僕(の目)がどんなに(君を)眩しく(感じ)ても

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:06:06.96 7gw0jxaB0.net
>>677
体と足が細いな
ぼっちちゃんはもっと肉付き良くてむっちりしててエロい

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:06:14.19 1DWUhQpNa.net
>>761
俺もこれ最初?ってなった

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:06:30.16 G5obYxXGa.net
>>677
エフェクター間のケーブル長過ぎw

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:06:51.92 Sq2lbIpAa.net
祖母と犬と生き別れの双子と父親は殺すけど母親は殺さないのかろうじて良心が残ってる感
いや過去に殺して虹夏にクソ怒られたのかもしれないけど

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:06:56.30 zl4705L50.net
・文化祭ライブ出場を悩むぼっちに優しくアドバイス
・ギターを新調したぼっちの気持ちを汲み取る
山田は優しいんだぞ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:07:00.18 HaLRKILm0.net
>>763
ふたりもそこそこ弾けそうな物言いでワロタ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:07:16.12 gz3n/X3y0.net
>>677
足元整理しろw
ぼっちちゃんが飛ばないようにする対策かな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:08:44.48 TR4KLT9x0.net
>>766
そうすると
(僕よ)繋いだ線解かないで
となって微妙なのよね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:08:50.28 P/m6hs/H0.net
CDフラゲしたのおりゅ?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:09:53.10 TEt7UIbb.net
>喜多ちゃんにギター教える(金はとる)
虹夏の手前、高いよ?とは軽口叩いたけど、レッスン料とか取ってないと思うよ…

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:11:18.71 gz3n/X3y0.net
CDはちゃんとkonozamaしたよ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:12:36.80 uEilA0cna.net
僕が君をどれほど眩しがっていてもこの線を解いてほしくないのは君と同じ星座でいたいからなんだよ
って意味なんだからおかしくはない

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:13:23.00 1EcGC14x0.net
足元のマルチは空間系まとめたやつかな
コーラスとかディレイが一緒だと音作りやすいし

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:14:06.95 +SI0gBMgd.net
>>240
エルレガーデンに勝ったのか、すごい

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:15:49.57 2cOsvrC5d.net
>>780
エルレと並んでるの良くない?
良い時期に発売したな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:16:03.86 cV8zAkxD0.net
>>776
これ他のキャラなら冗談として扱われそうだけど、山田が言うとマジとして扱われるの笑う
実際金取ろうとして虹夏に怒られてそう

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:16:20.43 TR4KLT9x0.net
>>778
なんで自分が眩しがると解かれると思うのか
そういう心情ならそこまでの流れも崩れるな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:17:12.08 TR4KLT9x0.net
>>782
冗談混じりで言ったけど喜多ちゃんは払いそう
そしてそのまま受け取りそう

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:17:35.19 ac4UnoDw0.net
・賽銭の5円を返してない疑惑
・ぼっちが大金を手に入れたのでどさくさでオムライス代踏み倒し疑惑
山田は屑だぞ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:17:53.09 R4//VD/2a.net
>>783
なんでそんな喧嘩腰なの…?
嫌がってるわけじゃないから勘違いしないでねってことだよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:17:53.30 MQPKKp6Ma.net
賽銭は自費の可能性もあるから

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:18:48.80 jGxyYVgFa.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-15-origin.fc2.com)
完全に一致、
ぼっちもウテナも顔似てるだけでなく何気に同類

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:21:00.00 2YTgy+hhM.net
はぁ… 結束バンドもいつか解散するんだろうなと考えるとしんどい
高校卒業したらどうするんだよ
ところてんでも売るのか?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:21:27.29 MQPKKp6Ma.net
解散しないぞ
安心して正座になれ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:22:57.24 gz3n/X3y0.net
安心しろ
二人ほど卒業できないぞ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:23:03.78 7IS1RJAH0.net
今日アルバム届くね(*'ω'*)はすはす

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:23:10.11 R4//VD/2a.net
結束バンドってそのうちファンからケツバンとか呼ばれるようになるのかな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:23:18.33 7gw0jxaB0.net
ええ…AmazonのBD1巻、お届け予定日2023年4月25日変更されたわ
今朝まで今日着荷予定だったのに
予約したの11/6だからそんな遅くなかったはず

811:名無しさん
22/12/27 10:23:59.22 cRrHTf8IM.net
いろいろ調べてたらアコギの方が欲しくなってきた

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:24:03.29 5utH1TE00.net
ぼっち足元
文化祭 boss bd-2 ms-3 proco rat
ジムダンcry baby caj AC/DC Station
イラスト strymon big sky eventide h9
tc electronic polytune vox v847
korgかyamahaの何か mxr?の何か
ブティック系みたいな何か
フィギュアはmxrのmicroampかphase45or90か
microchorus?にワウ、bd-2らしきものとbig sky
こんな感じ?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:25:03.29 wTloAkbM0.net
虹夏喜多が大学行きつつバンド 山田ひとりが専業でバンドだと
音楽のうまさステータスの差がますます広がるのでは

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:25:14.20 TR4KLT9x0.net
>>786
態度悪く感じたのなら謝る

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:25:39.60 gz3n/X3y0.net
>>795
アコギは近所迷惑で弾けないから練習しんどいよ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:26:16.99 TR4KLT9x0.net
朝カラで練習してる人いるよね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:27:37.50 jGxyYVgFa.net
近所は通勤電車で練習してる人が居る

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:28:03.16 Xf+h/t7O0.net
最終回のライブシーンのライブ感ホントすごいわ
自分が観客としてそこにいるっていう没入感
ピンチのシーンとかで変に尺取ってテンポ感落とすような演出が無いのも大きいね

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:29:30.10 JiT7y9U7a.net
アコギこそ高いの買わなきゃもったいないけどもし低コストで始めたいならトラベルギターがいいと思う
一回り小さいけどちゃんとギターだし小さい分高い木材使ってても安いしフレットの部分も間隔が狭いから難しいコードも弾きやすい
しかもインテリアとしても程よい大きさ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:31:55.65 zIosnRD00.net
アニメで正座になってたのは、ぼっちと山田ときくりの3人だけ?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:32:48.55 rRWt+Zx3a.net
>>798
なんで~と思うのか
っていうのが自分に向けての言葉だと思ったから
違ったならこちらこそすまん

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:33:27.34 ALw7tCUfa.net
ぼっち家訪問会の喜多ちゃんも正座してたよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:34:02.87 MQPKKp6Ma.net
喜多ちゃん罪人の時は普通だっけ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:35:51.95 Dvqf/KJDa.net
>>661
LiSAも
ドキュメンタリーで当時活動してたあたりにいって当時のバンドのリーダーの人に会ってたけど、1人だけスカウトされて迷うLiSAに迷うことなんかないこんなチャンス逃したらダメだよってその人が背中押してあげたらしい
今のLiSAの活躍を喜んでてほっこりした

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:37:31.70 1NX5zcppd.net
>>796
ぼっちちゃんの文化祭のBoss BD-2はMXRのBlue Box(オクターバー)かも知れんね
ペダルがBoss特有の黒のラバーじゃなくって普通のエフェクターのスイッチだし
さっき見直した「忘れてやらない」でもイントロの割れたロワーオクターブの音はそれっぽいかな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:39:03.64 90KzUQ2ga.net
>>534
>あんないきなり持った酒臭い空き瓶(普段練習で使うとしてもスライドバー程度の筈なのに)で即興であんな魅力のあるプレイを見せてくれた
ほんとそれ!絶対あんなもんで練習なんかやったことないと思うんだけどね
思いつきでスライドバー入手する前に缶とか使って
やってみたことでもあったのかねってくらいすごい演奏になってた

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:42:09.24 BvnwBV6+0.net
サックスやってるが音の大きい楽器は練習場所は本当に困るよな
朝練習にカラオケ行くと客の5割楽器練習って感じ
そのあたりエレキギターは練習しやすそうで羨ましいや
>>801
電車の中でアコギ弾いてるの?草

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:42:33.19 JWRDBJRpa.net
ピロピロピロ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:45:55.92 7gw0jxaB0.net
リロードしたらBD1巻の発送、2023年5月23日に伸びたw
konozamaだけは勘弁してくれよw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:47:07.56 PoSFvPOi0.net
>>813
金曜日に全巻セット発注したけど来月17日のままだぞ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:50:38.50 RS6WWWIia.net
喜多ちゃん=ミホノブルボンで歌上手娘だったのか…

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:50:43.50 TR4KLT9x0.net
>>805
ぼっちちゃんの性格からして
自分を憧れてる態度がうざいですよね切りますよねとなるのはわかるけど
ぼっち限定で作ったと思いにくいしそれなのか違うのかわからんからなんで
それだと歌詞の流れがいきなりネガティブによりすぎるのも気になってね

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:51:00.86 YmtltNBI0.net
星座って一部の例外はあるけど普通は4、5個くらいの星で構成されるからぼっちとしてはバンドのメンバーで星座になりたかったのではないでしょうか?
ボーカルがどういう気持ちで歌っているかはわかりません

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:51:34.09 MQPKKp6Ma.net
解釈押し付け怖いです😭

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:53:03.96 D7+jRONWr.net
いくよちゃんの中の人
いくみちゃんだったのか

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:53:17.75 dRvDDoKJ0.net
制服着たぼっちちゃん見たいと思ってたけど4話の「誰とも写真撮ってない、友達いなかったから」の時の死んだ目をした時の最後の絵が制服着てたことに気づいた

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:54:10.82 rtdWdTjC0.net
>>813
11/8に予約したから気になってAmazon確かめたらしれっと円盤と一緒にアルバムも27~30になってたわ
これ絶対30日にまた伸びる奴だろ.……Amazon君さぁ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:54:15.34 7gw0jxaB0.net
>>814
メールの遅延案内だと12/28~30日に着荷になってるんだよね
どっちが本当なのか分からん
アニメ自体は録画や配信で見れるからいいけど、イベントの優先申込券あるから5月に発送だと困る

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:54:27.54 TEt7UIbb.net
ジャージの下は、制服のブラウスだと思ってたんだよなあ…まさか赤Tとはロックすぎる

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:56:17.28 rtdWdTjC0.net
>>822
それ他の巻の予定日じゃね?
5巻が4/25で6巻が5/23だし

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:59:59.47 Icx6xYNAM.net
年末年始のクッソ忙しいだろう時に期日通りに届けろって自己中が過ぎるわよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:02:35.41 sgBk6UbDa.net
Amazonが遅れるなんて今更すぎる話だし…
分かってて使ってるんでしょとしか

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:04:37.48 FOqrMwzwa.net
忙しいのはわかるけど期日通りに届くのを期待するのは悪いことじゃないと思うけどそーゆーもんなのか

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:04:55.61 rtdWdTjC0.net
>>825
ちゃん届くなら別にいいけど、ズレるならせめて前日には教えてほしかった……

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:05:05.25 UYHP/o4o0.net
このざまきたー

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:05:33.29 UYHP/o4o0.net
ツタヤ行こっか

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:06:21.97 PoSFvPOi0.net
アルバム届いたわ
飯食ったら聞く

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:06:57.84 J6VpVIth0.net
>>825
Amazonでバイトしてるけど商品なくて暇だよ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:10:26.36 7gw0jxaB0.net
>>824
今リロードしたら5月→4月になったけど1巻だよ
amazonのメッセージセンターのお届け予定日の変更案内は12/28-30のままだからメールの方が正しいとは思うけれど
最悪konozamaも覚悟しなきゃならんかも
URLリンク(i.imgur.com)

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:16:16.04 T7+QoXtq0.net
アルバム届いた今取り込み中 めちゃテンション高まる

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:18:40.32 4vGaniYc0.net
25にHMVで円盤予約したけど今日届く
予約時点で29発送だったから嬉しい誤算

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:18:44.85 xD9FNwmx0.net
これすげえw
URLリンク(youtu.be)

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:21:09.86 03lEAUZM0.net
>>833
さすがにkonozamaでも4月にはならないと思うし表記ミスでしょたぶん
ブラウザとか変えてみたら?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:25:13.19 DiAdlC7G0.net
ぼざろハマった人には今度映画でやるブルージャイアントもハマる人は絶対いるから映画館行こうぜ!

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:27:06.42 MeihvVnUa.net
行かないし見ません

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:27:22.10 6Cb8NR4Ma.net
ぼざろハマった人間がハマれる音楽漫画はハレルヤオーバードライブとかかと

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:30:23.54 6GFHz0k1d.net
俺はワンパンマンのアニメと漫画は集めてる

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:31:00.00 lDlBSXKv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ぼっち

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:32:11.77 6Cb8NR4Ma.net
>>842
同じ髪留めずっと使ったり物持ちはいいんだよな
よすぎて小汚い身なりになるわけだけど

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:33:18.00 Pn5/SPktr.net
解釈押し付け失礼します。
>>817 のような星座=結束バンドへの想いも確実につづられてる(特に最後らへん)とは思ってるが
考え続けた結果、やはり「星座になれたら」の主題に関してはひとりx喜多の要素が強いと感じた
郁代とぼっち2人の文化祭って山田リョウ監督が強調してた面もあってな。
個人的には >>193 の考え方で歌詞のどの部分も齟齬なく完走できた感ある
歌詞の内容は例外なく全て後藤ひとり目線だと思ってる。以下の歌詞も該当
いいな 君は みんなから愛されて
↑友達がいっぱいいる喜多への憧れ
「いいや 僕は ずっと一人きりさ」
↑遥か彼方の存在である喜多と自分を比較した結果、ぼっちである拗れ感情が強く発露し
思わずひとりごととして口に出てしまったから歌詞もあえて鍵括弧?
すべて妄想です
無理を感じるかもしれんのは2番の"別れ"の部分かな
でも2番は喜多ちゃん離脱騒動が想起されるからいいと思うけどな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:34:35.39 T7+QoXtq0.net
ブルーレイも届いた 年末はこれをループしまくる ちなみに自分はぼざろ関係なしにブルージャイアント見に行きます面白そうなので

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:41:30.36 CJMg/cIN0.net
>>838
全員美少女にキャラが魔改造されない限り
少なくともスレ民は観に行かないだろう・・・

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:42:47.02 +gAvlWS70.net
今原作読んでて面白いけどアニメも見返してると原作から更に面白く昇華したなぁと感じる
ぼざろは良い制作スタッフに恵まれたね

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:44:14.82 zIosnRD00.net
アニメはもう10回以上リピートしたので、↓こんなんでいまはしのいでる もっと作ってほすい
URLリンク(www.youtube.com)

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:44:50.87 5utH1TE00.net
>>809
見返したら確かに普通のフットスイッチだった
3ノブに見えるから単に簡単作画なのかmi audioのblues pro辺りと思ったけどどうだろう
青箱だとファズ味が強そうだけどあんな感じの音も出せたりする?
んでイラストにあったのがyamahaのオクターバーになるんかな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:44:52.23 MpklArsZd.net
>>838
映画館が怖いので
尼プラで見れるようになったら見ます

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:45:03.98 G1kOXhL70.net
幼稚園からピンク髪とかマジロックだよ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:45:20.96 ac4UnoDw0.net
ぼっち作者は
スラムダンク、北斗の拳、ドラゴンボール
にハマっていた見た目女性、心はオッサンだとは思う

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:45:36.88 kZl+PjbN0.net
>>317
虹夏ちゃんかわゆすぎィィ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:45:47.74 BXxyy/rzd.net
キタちゃんのパートなら簡単かもと思ったが普通に難しい

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:46:24.08 CJMg/cIN0.net
次は異世界でバンドするアニメとか
楽器に転生するアニメとか始まるんだろうか

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:49:02.73 7br6yec2M.net
星座になれたらの君を自分のことだと思ってる結束バンドメンバーたち

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:49:50.09 TnFlFtb80.net
>>775
さっきヨドバシから届いた
問題は聴く手段が無いから定時まで眺めるしかできないこと
目の前に有るのにお預けは辛いぜ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:49:54.45 Icx6xYNAM.net
>>855
異世界バンドはもうSHOWBYROCKでやったから•••
音楽性は結構違うけど喜多ちゃんみたいなボーカルが好きな人は
ショバロのbud virgin logicハマるかも

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:50:51.91 zhPm3Nrl0.net
カルマだから何度もであってしまうよ
とか後藤がどういう気持ちで後藤が書いたのかと思うとさあ…

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:53:36.98 G/ZgR/Baa.net
結束バンドメンバー�


877:ェ詞にキュンキュンしてる中その実ぼっちは「カルマ…か…かっこいい…語彙の鬼…天才作詞家…ふへへ…」くらいの感覚で詞に組み込んでただけってオチでもいい



878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:55:57.62 PLfDwq46p.net
>>860
これで良いな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:58:36.02 DEzkFbFv0.net
まだAmazonからkonozamaメールは来てないが
まあ来るんだろうな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:58:56.25 7br6yec2M.net
えっ…あっ…特定の誰かじゃなくてこの四人で星座になりたくて。誤解させてごめんなさい

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:59:38.85 DEzkFbFv0.net
アニマエールでkonozama食らったときは忘れた頃に届いてショックだったなあ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:00:11.75 dRvDDoKJ0.net
盛り下げた賞で死刑

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:00:56.42 PLfDwq46p.net
将来バンドで星座になれたらをやる前にぼっちが鬼ころし一升を飲み干して始まるという恒例の儀が…

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:01:23.80 1N379Jpva.net
>>810
ボトルネック奏法は動画で受けるからやったことあっても不自然じゃないだろ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:01:33.49 lrbiT4nY0.net
>>858
BVLよりもクリティクリスタ…はちと違うか。すたんどばんぎゃつしゅのような気も

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:01:56.88 1DIGrqBDM.net
歌詞で自分の激重感情をメンバーに伝えてるのたまらねえな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:03:58.77 qj3fYW0x0.net
円盤来てた
このステッカーはギターに貼ればいいのかな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:04:04.86 PLfDwq46p.net
将来ぼっちの成長で歌詞がリア充ライクになって離れる古参ファンもいそう

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:04:34.14 lrbiT4nY0.net
すたっどばんぎゃっしゅだった

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:06:21.08 rFqQeEP+d.net
ヤマハのパシフィカの黒がどこにもうってないんじゃぁ~

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:07:39.39 L0EzULSUd.net
タイトルが承認欲求モンスター
の曲が欲しかった

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:08:39.92 cwx+UKSD0.net
ぼざろ民的にはやや古い映画だがスクールオブロックをオヌヌメしたい
丁度今アマプラでも観れるぜ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:08:52.84 Gdim9Z5+a.net
612なんかぼっち仕様にカスタムするの面倒くさすぎるし半端に似たの買うよりほんとに見た目気に入ったギター買うべきだと思うんだ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:10:01.64 1Ymabzpt0.net
パシフィカっていうとビリー・シーンが弾いてたベースのイメージがめちゃくちゃデカい
堅実にやってるのねヤマハ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:10:17.25 mXo6L3NSM.net
星座になるから解釈次第で番外編にもかかってる

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:10:52.59 rFqQeEP+d.net
S-S-Hの612のほうが見た目好きなんでブルーでもいいか

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:10:55.13 ac4UnoDw0.net
またライブ中にペグが壊れて、偶然電動ドリルが転がっていて電動ドリル奏法をするぼっち

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:12:08.95 rFqQeEP+d.net
電マ奏法を開発するんやぞ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:12:31.95 BvnwBV6+0.net
>>875
ダイブ失敗からの最後のカタルシスが気持ちいいよな
どんな映画かと乱暴にいうと天使にラブソングを2のロック版


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch